JP2000203206A - キャスタ―カバ― - Google Patents

キャスタ―カバ―

Info

Publication number
JP2000203206A
JP2000203206A JP11004894A JP489499A JP2000203206A JP 2000203206 A JP2000203206 A JP 2000203206A JP 11004894 A JP11004894 A JP 11004894A JP 489499 A JP489499 A JP 489499A JP 2000203206 A JP2000203206 A JP 2000203206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
caster
side plates
frame
cover
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11004894A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoharu Asai
清春 浅井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HAMMER CASTER KK
Original Assignee
HAMMER CASTER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HAMMER CASTER KK filed Critical HAMMER CASTER KK
Priority to JP11004894A priority Critical patent/JP2000203206A/ja
Publication of JP2000203206A publication Critical patent/JP2000203206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Carriages For Children, Sleds, And Other Hand-Operated Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のキャスターにおける隙間を被うように
したカバーは、フレームが略倒U字形をしているため、
このフレームに非常に取り付け難く、また取り付けたと
してもキャスター走行中の振動によってがたついたり、
外れてしまうことがある。 【解決手段】 車輪4の両側面4a、4aに寄り添う側
板7、7にこれら側板7、7と一体として、車輪4の上
方および両側方を被うようにした被覆部8を設け、前記
側板7、7に、略倒U字形のフレーム2の両側板2a、
2aがそれぞれ嵌まり込む嵌合部7a、7aを形成する
と共に、フレーム2の両側板2a、2aの下部に設けた
支軸孔9、9に一致する位置にそれぞれ支軸孔10、1
0を設けたものとしている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、買物用カートや
ベビーカー、その他各種の運搬車などに使用されるキャ
スターのカバーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のキャスターにおいては、
例えば図5に示したように、固定ボルト21の下方に旋
回自在に取り付けられた略倒U字形のフレーム22に、
円盤形状の防塵カバー23を備えた車輪24をボルト2
5およびナット26により回転自在に取り付けたものと
している。前記防塵カバー23は、中央に設けた穴23
aから車輪24の中央部の貫通穴24aに固定されたボ
ールベアリングの軸穴(図示せず)に、前記ボルト25
を貫通させ、このボルト25のねじ部にナット26を締
め付けることにより、車輪24に押圧し固着している。
【0003】このような、従来のキャスターにおける防
塵カバーは、糸くずや髪の毛、その他塵類が車軸に絡み
つかないようにするものであり、図6に示したような、
車輪24の戻り回転側のフレーム22の上端および両側
端と、この車輪24の間にできる隙間Sに、幼児等が手
指を詰めて怪我をする場合等の危険防止に対処できるも
のではない。
【0004】そこで、このような場合には、前記隙間S
を被うようにしたカバー(図示せず)を車輪24の戻り
回転側のフレーム22の上端および両側端に取り付けて
いた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のキャスターにおける隙間Sを被うようにしたカバー
は、フレーム22が略倒U字形をしているため、このフ
レーム22に非常に取り付け難く、また取り付けたとし
てもキャスター走行中の振動によってがたついたり、外
れてしまうことがあるという課題を有していた。
【0006】この発明は、上記従来の課題を解決するも
のであり、フレームに非常に取り付け易く、またキャス
ター走行中の振動によってがたついたり、外れてしまう
ことがなく、幼児等が手指を詰めて怪我をしないように
するなどの危険防止用のキャスターカバーを提供するこ
とを目的としてなされたものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】そのため、この発明のキ
ャスターカバーは、車輪4の両側面4a、4aに寄り添
う側板7、7にこれら側板7、7と一体として、車輪4
の上方および両側方を被うようにした被覆部8を設け、
前記側板7、7に、略倒U字形のフレーム2の両側板2
a、2aがそれぞれ嵌まり込む嵌合部7a、7aを形成
すると共に、フレーム2の両側板2a、2aの下部に設
けた支軸孔9、9に一致する位置にそれぞれ支軸孔1
0、10を設けたものとしている。
【0008】さらに、この発明のキャスターカバーは、
前記被覆部8に、略倒U字形のフレーム2の上板2bの
端部が嵌まり込む嵌合部8aを形成したものとしてい
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明のキャスターカバ
ーの実施の形態を、図面に基づいて詳細に説明する。
【0010】図は、この発明のキャスターカバーを防塵
カバー付キャスターに取り付けた例を示しており、防塵
カバー付キャスターは、固定ボルト1の下方に旋回自在
に取り付けられた略倒U字形のフレーム2に、円盤形状
の防塵カバー3を備えた車輪4をボルト5およびナット
6により回転自在に取り付けたものとしている。
【0011】この発明のキャスターカバーは、前記車輪
4の両側面4a、4aに寄り添う側板7、7の一側方に
これら側板7、7と一体として、戻り回転側の車輪4の
上方および両側方を被うようにした被覆部8を設けたも
のとしている。そして、前記側板7、7には、略倒U字
形のフレーム2の両側板2a、2aがそれぞれ嵌まり込
む嵌合部7a、7aを形成すると共に、フレーム2の両
側板2a、2aの下部に設けた支軸孔9、9に一致する
位置にそれぞれ支軸孔10、10を設けたものとしてい
る。
【0012】この発明のキャスターカバーは、金属成形
したものとしてもよいが、合成樹脂の一体成形体とする
のが、軽量となると共に製造し易くなるので好ましい。
また、前記被覆部8には、略倒U字形のフレーム2の上
板2bの端部が嵌まり込む嵌合部8aを形成したものと
し、この嵌合部8aへのフレーム2の上板2bの端部の
嵌まり込みと、前記側板7、7の嵌合部7a、7aへの
フレーム2の両側板2a、2aの嵌まり込みにより、こ
の発明のキャスターカバーの前記フレーム2への取り付
けをより一層がたつかないものとしている。
【0013】以上のように構成したこの発明のキャスタ
ーカバーを、防塵カバー付キャスターに取り付けるには
次のようにして行う。
【0014】先ず、この発明のキャスターカバーの側板
7、7の下部の支軸孔10、10をそれぞれ、円盤形状
の防塵カバー3、3の支軸孔11、11に位置合わせす
る。次に、前記側板7、7の嵌合部7a、7aにフレー
ム2の両側板2a、2aをそれぞれ嵌まり込ませると共
に、被覆部8の嵌合部8aにフレーム2の上板2bの端
部を嵌まり込ませる。そして、前記側板7、7の支軸孔
10、10にフレーム2の下部の支軸孔9、9を位置合
わせする。さらに、これら位置合わせをした支軸孔9、
9、10、10、11、11にボルト5を貫通させ、ナ
ット6により止めればよい。
【0015】
【発明の効果】この発明のキャスターカバーは、以上に
述べたように構成されているので、フレームに非常に取
り付け易く、またキャスター走行中の振動によってがた
ついたり、外れてしまうことがなく、幼児等が手指を詰
めて怪我をする場合等の危険防止に対処できるものとな
った。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明のキャスターカバーを防塵カバー付キ
ャスターに取り付けた状態を示す斜視図である。
【図2】この発明のキャスターカバーを取り付けた防塵
カバー付キャスターの分解斜視図である。
【図3】この発明のキャスターカバーの平面図である。
【図4】この発明のキャスターカバーの断面図である。
【図5】従来の防塵カバー付キャスターの分解斜視図で
ある。
【図6】図5に示す従来の防塵カバー付キャスターの斜
視図である。
【符号の説明】
2 フレーム 2a 側板 2b 上板 4 車輪 4a 側面 7 側板 7a 嵌合部 8 被覆部 8a 嵌合部 9 支持孔 10 支持孔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車輪(4)の両側面(4a、4a)に寄
    り添う側板(7、7)にこれら側板(7、7)と一体と
    して、車輪(4)の上方および両側方を被うようにした
    被覆部(8)を設け、前記側板(7、7)に、略倒U字
    形のフレーム(2)の両側板(2a、2a)がそれぞれ
    嵌まり込む嵌合部(7a、7a)を形成すると共に、フ
    レーム(2)の両側板(2a、2a)の下部に設けた支
    軸孔(9、9)に一致する位置にそれぞれ支軸孔(1
    0、10)を設けたことを特徴とするキャスターカバ
    ー。
  2. 【請求項2】 前記被覆部(8)に、略倒U字形のフレ
    ーム(2)の上板(2b)の端部が嵌まり込む嵌合部
    (8a)を形成したことを特徴とする請求項1記載のキ
    ャスターカバー。
JP11004894A 1999-01-12 1999-01-12 キャスタ―カバ― Pending JP2000203206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11004894A JP2000203206A (ja) 1999-01-12 1999-01-12 キャスタ―カバ―

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11004894A JP2000203206A (ja) 1999-01-12 1999-01-12 キャスタ―カバ―

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000203206A true JP2000203206A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11596390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11004894A Pending JP2000203206A (ja) 1999-01-12 1999-01-12 キャスタ―カバ―

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000203206A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020105625A1 (ja) * 2018-11-20 2020-05-28 Groove X株式会社 車輪構造およびロボット
US11628687B1 (en) 2021-07-01 2023-04-18 Andre Kafeleh Coates Protective covering for caster assembly

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020105625A1 (ja) * 2018-11-20 2020-05-28 Groove X株式会社 車輪構造およびロボット
US11628687B1 (en) 2021-07-01 2023-04-18 Andre Kafeleh Coates Protective covering for caster assembly

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4045096A (en) Spokeless wheel and shroud therefor
US4591179A (en) Bar steps for a small-sized vehicle
US20020108798A1 (en) Scooter
JP2000203206A (ja) キャスタ―カバ―
JP3641813B2 (ja) 防塵カバー付キャスター
JP2000203207A (ja) キャスタ―カバ―
JPH0420819B2 (ja)
JPH1191304A (ja) キャスター
JP3617006B2 (ja) キャスターカバー
JP2008100560A (ja) キャスタ及びキャスタ付き物品
JPH0582743U (ja) 荷物運搬用ハンドカート
JPS641914Y2 (ja)
JPH0745366Y2 (ja) 防塵カバー付キャスター
JP2002046672A (ja) 自転車用ハンドル固定装置
JPH07277253A (ja) 小型車両の荷掛けフックの取り付け構造
JP4783515B2 (ja) ストッパ手段付きキャスタ
JP3582829B2 (ja) 車椅子のバスケット支持装置
JPS6243903Y2 (ja)
JP3000220U (ja) 自転車用安全荷物かご
JPH071354Y2 (ja) 幼児用三輪車の後かご
JPS5916400Y2 (ja) トロリ−
JP3368221B2 (ja) 手押し運搬車
JPH0349107Y2 (ja)
JP2629774B2 (ja) 鞍乗型4輪車のフロントフェンダ装置
JP2506024Y2 (ja) フオ―クリフトのバッテリ飛び出し防止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071225

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080430