JP2000201760A - 車両用シ―ト - Google Patents

車両用シ―ト

Info

Publication number
JP2000201760A
JP2000201760A JP11007874A JP787499A JP2000201760A JP 2000201760 A JP2000201760 A JP 2000201760A JP 11007874 A JP11007874 A JP 11007874A JP 787499 A JP787499 A JP 787499A JP 2000201760 A JP2000201760 A JP 2000201760A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
seat cushion
seat back
bracket
inclination angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11007874A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuyuki Nakano
野 伸 行 中
Masaji Saito
藤 正 次 斎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ikeda Corp
Original Assignee
Ikeda Bussan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ikeda Bussan Co Ltd filed Critical Ikeda Bussan Co Ltd
Priority to JP11007874A priority Critical patent/JP2000201760A/ja
Publication of JP2000201760A publication Critical patent/JP2000201760A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)
  • Chairs For Special Purposes, Such As Reclining Chairs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シートバックの前後傾動に応じてシートクッ
ションをスイング動作させる。尻すべりを防止し、ヒッ
プアングルを拡大する。 【解決手段】 ベースフレーム12のサイドフレーム2
9に上端側に前下がりの円弧状案内溝31を形成したガ
イドブラケット30を固着する。シートクッションフレ
ーム41の後端側下端に前後方向に延長する係合溝42
を有する支持ブラケット43を配設し、その係合溝42
に枢支ピン44を係合させる。シートバック14に形成
したアームブラケット32と枢支ピン44との間に逆J
字状の連結リンク46を枢支し、連結リンク46の中央
部に円弧状案内溝31に係合する係合ピン47を配設す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば鉄道車両等
に乗物用座席として用いて好適な車両用シートに関し、
更に詳細に説明すると、脚台上に支持されるベースフレ
ームと、このベースフレーム上で略水平姿勢状態を保っ
て支持されるシートクッションと、前記ベースフレーム
上で前記シートクッションの後端側に立設され、シート
の前後方向に傾動可能に支軸により支持されるシートバ
ックとを備える車両用シートに関する。
【0002】
【従来の技術】従来の車両用シートとしては、本出願人
が先に提案した特開平9−109741号公報に記載さ
れたものがある。この従来例には、シートバックにアー
ムブラケットを固着し、シートクッションの後端側下部
に前後方向に伸びる長穴を有する支持ブラケットを設
け、前記アームブラケットの下端側に第1リンクの一端
を軸支し、前記ベースフレーム側に第2のリンクを軸支
し、前記第1リンクの他端及び第2リンクの他端を回動
可能に軸支し、該軸支部を前記支持ブラケットの長穴に
係合させることにより、シートバックの傾斜角に応じて
シートクッションの傾斜角を変更するようにした車両用
シートが記載されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】然し乍ら、前記従来の
車両用シートにあっては、シートバックを背面側に後傾
させると、これがアームブラケット及び第1のリンクを
介して第2のリンクに伝達され、この第2のリンクの回
動によってシートクッションのシートバック側が下がっ
て後傾状態となるものであるが、第2のリンクが前方に
回動することにより、シートクッションの後端側が下が
るので、図5に示すように、シートバックの背面側への
傾斜角開始時はその傾斜角変化に対してシートクッショ
ンフレームの傾斜角変化が直線L1 及びL2 で示すよう
に小さく、シートバックの背面側への傾斜角が大きくな
るにつれてシートクッションの傾斜角変化が直線L3
5で示すように順次大きくなり、シートバック傾斜角
とシートクッション傾斜角とが線型特性とはならないの
で、シートバックを背面側に傾斜開始した時に前方に尻
すべりを起こすという未解決の課題がある。
【0004】本発明の目的は、シートバックの背面側へ
の傾動動作に連動してシートクッションを傾斜させ、そ
の傾斜角変化特性を線型化することにより、シートバッ
クの傾動に応じた最適なシートクッション傾斜角を得
て、シートバックの前後傾動の作動角範囲において、尻
すべりを確実に防止することができる車両用シートを得
るものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上述せる課題に
鑑みてなされたもので、本発明の請求項1に記載の車両
用シートは、脚台上に支持されるベースフレームと、該
ベースフレーム上に支持されるシートクッションと、前
記ベースフレーム上で前記シートクッションの後端側に
立設され、シートの前後方向に傾動可能に支軸により支
持されるシートバックとを備える車両用シートにおい
て、前記シートバックにアームブラケットを固着し、前
記シートクッションの後端側下部に前後方向に延長する
長孔を有する支持ブラケットを設け、該支持ブラケット
の長孔に摺動自在に係合された摺動軸と前記アームブラ
ケットの先端との間を連結リンクで連結し、該連結リン
クの中間部を前記ベースフレームに固定されたガイドブ
ラケットで案内するようにしたことを特徴とする。
【0006】この請求項1に係る発明においては、シー
トバックの背面側への傾動に伴う連結リンクの移動をガ
イドブラケットで案内して規制することにより、シート
バック傾斜角に対するシートクッション傾斜角の角度変
化量を均一化させて、シートバック傾斜角に最適なシー
トクッション傾斜角を得、着座者の前方への尻すべりを
確実に防止する。
【0007】また、請求項2に記載の車両用シートは、
請求項1に係る発明において、前記ガイドブラケットは
前下がりの円弧状案内溝を有し、該円弧状案内溝に前記
連結リンクに形成した係合ピンが係合されていることを
特徴とする。
【0008】この請求項2に係る発明においては、シー
トバックの背面側への傾動に伴う連結リンクの回動が、
これに設けた係合ピンが前下がりの円弧状案内溝で案内
されることにより規制され、シートバック傾斜角に対す
るシートクッション傾斜角の角度変化量を均一化させ
て、シートバック傾斜角に最適なシートクッション傾斜
角を得、着座者の前方への尻すべりを確実に防止する。
【0009】更に、請求項3に記載の車両用シートは、
請求項2に係る発明において、前記円弧状案内溝は、前
記シートバック傾斜角に対するシートクッション傾斜角
度が半分程度となる線型特性となるように設定されてい
ることを特徴とする。
【0010】この請求項3に係る発明においては、シー
トバック傾斜角の変化に対してシートクッションの傾斜
角変化が半分程度となる線型特性となるので、シートバ
ック傾斜角変化量に対する変化量を確実に均一化させる
ことができる。
【0011】尚更に、請求項4に記載の車両用シート
は、請求項1乃至請求項3の何れかに係る発明におい
て、前記連結リンクは、枢支軸から後ろ下がりに延長す
る杆部とその延長端から上方に弯曲延長する弯曲部とか
ら逆J状に形成されていることを特徴とする。
【0012】この請求項4に係る発明においては、連結
リンクが逆J状に形成されているので、シートバックの
後傾時にシートクッションフレームとの干渉を確実に防
止して、シートクッションの円滑な傾動を確保すること
ができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1乃至図4は本発明に係る車両
用シートの実施の形態を示すものであり、車両用シート
10は、本実施の形態では、例えばベンチ型シートのよ
うな2個または3個の着座シート部を一連に並設してな
る回転式のシートに適用した場合につき説明するが、本
発明はこのようなシート構造には限定されないものであ
る。
【0014】車両用シート10は、車室床面等に載置さ
れる脚台11に支持されたベースフレーム12を備え、
このベースフレーム12上にシートクッション13が前
後方向に摺動可能に支持されている。シートバック14
の左右側部には夫々アームレスト17が取付けられてい
る。
【0015】前記シートクッション13の下方のベース
フレーム12と脚台11との間に、車両用シート10を
回転調整自在に支持する図示しない回転機構が設けら
れ、車両用シート10全体が、この回転機構を中心とし
て水平方向において回転調整可能で、その向きを任意の
方向に変更し得るように構成されている。
【0016】前記シートバック14のバックフレーム2
1の側部の下部にはヒンジブラケット23が形成され、
このヒンジブラケット23にリクライニング機構20の
回転中心となるシートバック14側の支軸20aが固着
されている。
【0017】前記バックフレーム21のヒンジブラケッ
ト23は下方に延設され、このヒンジブラケット23の
下端23aにシートバック14を前後方向に傾動動作さ
せた時の傾動位置をロックするガスまたはオイルを封入
したロック用アクチュエータ25の一端25aが連結さ
れ、且つ他端25bが前記ベースフレーム12側に連結
されている。
【0018】ロック用アクチュエータ25は、そのロッ
ク解除用のインナーケーブルを内装するワイヤーケーブ
ル26が前記アームレスト17に形成されたロック解除
ボタン27に連結され、このロック解除ボタン27を押
圧することにより、ロック用アクチュエータ25のロッ
ク状態が解除され、押圧を解除することによりロック状
態に復帰する。
【0019】また、ベースフレーム12のサイドフレー
ム29の内側に夫々上下方向に延長するガイドブラケッ
ト30が溶接等によって固着され、このガイドブラケッ
ト30の上端側に前下がりに例えば中央部における接線
の俯角が15°程度で傾斜延長する円弧状案内溝31が
穿設されている。また、前記バックフレーム21の支軸
20aには、左右一対のアームブラケット32が固着さ
れている。
【0020】一方、シートクッション13のシートクッ
ションフレーム41の後端側下部に前後方向に伸びる係
合溝42を形成する横長U字状のブラケット43が左右
一対設けられ、これらブラケット43の係合溝42に枢
支ピン44が係合され、この枢支ピン44の内側にロー
ラ45が一体に形成されている。
【0021】そして、前記アームブラケット32の先端
と前記枢支ピン44との間に枢支ピン44から後下方に
延長する杆部46aとその延長端部から上方側に弯曲延
長する弯曲部46bとで側面から見て逆J字状に形成さ
れた連結リンク46が枢着され、この連結リンク46の
杆部46aの略中央部に形成された係合ピン47が前記
ガイドブラケット30に形成された円弧状案内溝31に
係合されている。
【0022】また、シートクッションフレーム41の左
右両フレームの前端側は、夫々ベースフレーム12の前
端側フレーム12fの上面に固着した摺動案内部として
の左右一対のスライダー48によって前後方向に摺動自
在に案内されている。このスライダー48は円弧状案内
板部48aとその両側に立設された左右側板部48bと
で構成され、左右側板部48bでシートクッションフレ
ーム41の左右方向の移動を規制している。
【0023】また、シートクッションフレーム41の前
端側には、ベースフレーム12の前側フレーム12fの
回りを囲む側面から見てコ字状の案内ブラケット49が
配設され、この案内ブラケット49によってシートクッ
ション13の前後方向の移動位置が規制されている。更
に、ベースフレーム12の前側フレーム12fとシート
クッションフレーム41の後端側との間に図示しないシ
ートクッションフレーム41の前後方向の位置をロック
するガスまたはオイルを封入したロック用アクチュエー
タが配設されている。
【0024】このロック用アクチュエータは、そのロッ
ク解除用のインナーケーブルを内装するワイヤーケーブ
ル52が前記アームレスト17の先端側側面に形成され
たロック解除ボタン53に連結され、このロック解除ボ
タン53を押圧することにより、ロック用アクチュエー
タのロック状態が解除され、押圧を解除することにより
ロック状態に復帰する。尚、ベースフレーム12とシー
トクッションフレーム41との間には図示しないが引張
りスプリングが介挿され、この引張りスプリングによっ
てシートクッションフレーム41が後方側に付勢されて
いる。
【0025】斯る構成によれば、図1に示す如くシート
バック14が略立設したニュートラル状態にあるものと
して、この状態で着座者が着座した時に、シートクッシ
ョン13は、ロック用アクチュエータがロック状態にあ
ることから、その前後位置が固定されている。この状態
で、シートクッション13の前後位置を着座者の好みに
合わせて調整するには、着座状態でアームレスト17に
形成したロック解除ボタン53を押圧することにより、
ワイヤーケーブル52を介してロック用アクチュエータ
のロック状態が解除される。
【0026】このため、着座者が着座状態で腰を動かす
ことにより、シートクッションフレーム41がスライダ
ー48で案内され、案内ブラケット49の前後端部がベ
ースフレーム12の前側フレーム12fに当接するまで
の間で前後に移動させることができ、所望の前後位置で
ロック解除ボタン53の押圧を解除することにより、ロ
ック用アクチュエータがロック状態となり、シートクッ
ション13の前後位置が固定される。
【0027】また、図1に示すシートバック14のニュ
ートラル状態からシートバック14を背面側に傾動させ
る場合には、着座状態でアームレスト17に形成された
ロック解除ボタン27を押圧してアクチュエータ25の
ロック状態を解除してから背中でシートバック14を背
面側に押すことにより、シートバック14が図2に示す
如く支軸20aを支点として図示しないリターンスプリ
ングに抗して背面側に傾動する。
【0028】この時、シートバック14の背面側への傾
動により、前記アームブラケット32の下端が時計方向
に回動し、連結リンク46が前方に押圧されることによ
り係合ピン47が前方に移動されて、円弧状案内溝31
に案内されて前下方に下降することになり、これに応じ
て連結リンク46の先端部の枢支ピン44が下降するこ
とにより、シートクッション13の後端側を下方向に可
動させる。この状態でも、前記枢支ピン44及びスライ
ダー48でシートクッション13を案内しているので、
このシートクッション13を前後方向に摺動させること
ができる。
【0029】ここで、シートバック14の背面側への傾
斜角とシートクッション13の傾斜角との関係は、図3
に示すように、シートバック14が図1に示す最前傾位
置にある状態で、アームブラケット32と連結リンク4
6との枢支点a1 が最右端位置にあり、この状態で、係
合ピン47の中心点b1 が円弧状案内溝31の後端側に
あり、枢支ピン44の中心点c1 は後上端位置にあっ
て、シートクッションフレーム41が図1に示すように
水平面に対して例えば7.5°程度傾斜し、シートクッ
ション13が15°程度傾斜した状態にある。
【0030】この状態からシートバック14が背面側に
例えば5°傾斜すると、枢支点a2が5°分移動し、こ
れに応じて係合ピン47の中心点b2 が円弧状溝31に
沿って前下方に移動し、枢支ピン44の中心点c2 が前
下方に移動して、シートクッションフレーム41が約2
°程度傾斜が増し、その後、シートバック14が順次1
0°、15°、20°傾斜する状態となると、枢支点が
順次a3 、a4 、a5に移動し、係合ピン47の中心点
もb3 、b4 、b5 に移動し、枢支ピン44の中心点も
3 、c4 、c5 に移動し、シートクッションフレーム
41が順次約2°程度傾斜が増すことになる。
【0031】このため、シートバック14の傾斜角が均
等に増加する毎に、シートクッション13の傾斜角も均
等に増加し、シートバック傾斜角とシートクッション傾
斜角との関係は、図4に示すように、シートバック傾斜
角の増加量に対してシートクッション傾斜角の増加量が
半分程度となる直線Lに対して許容範囲を設定した帯状
範囲内となる線型特性に設定されている。
【0032】このように、シートバック14の傾斜角度
が単位角度増加するに応じて、シートクッション13の
傾斜角度が所定角度づつ均等に増加することになり、シ
ートバック14の傾斜角度に対して最適なシートクッシ
ョン角度を確保することができ、着座者の前方への尻す
べりを確実に防止することができる。しかも、連結リン
ク46が逆J状に形成されているので、シートバック1
4を背面側に傾動させた時に、シートクッションフレー
ム41との干渉を確実に防止することができ、シートク
ッションフレーム41の傾動を円滑に行うことができ
る。
【0033】また、図2のシートバック14の傾動状態
からロック解除ボタン27を押圧してアクチュエータ2
5のロック状態を解除することにより、図1に示す如く
図示しない引張りスプリングによってシートバック14
が前方のニュートラル状態に復帰し、これと同時にシー
トクッション13の後端が上昇する。
【0034】尚、本発明は前述した実施の形態の構造に
限定されず、各部の形状、構造等を、必要に応じて適宜
変形、変更することは自由であり、車両用シート10の
各部について種々の変形例が考えられよう。例えば前述
した実施の形態では、シートバック14の傾動動作をア
クチュエータ25で行っているが、これに限定されず、
シートバック14を傾動させ得る構造であれば、種々の
手段を採用してもよい。
【0035】また、シートバック14の傾動位置決め用
のアクチュエータ25及びシートクッション13の前後
位置決め用のアクチュエータのロック状態を夫々ロック
解除ボタン27及び53で解除するようにしたが、これ
に限らず回動レバー等の任意の解除機構を適用すること
ができる。更に、前記実施の形態においては、ガイドブ
ラケット30に円弧状案内溝31を穿設し、連結リンク
46に係合ピン47を形成した場合について説明した
が、ガイドブラケット30に係合ピン47を形成し、連
結リンク46に円弧状案内溝を形成するようにしても、
前記実施形態と同様の作用効果を得ることができる。
【0036】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の請求項1
に係る車両用シートによれば、シートバックの背面側へ
の傾動に伴う連結リンクの移動をガイドブラケットで案
内して規制することにより、シートバック傾斜角に対す
るシートクッション傾斜角の角度変化量を均一化させ
て、シートバック傾斜角に最適なシートクッション傾斜
角を得、着座者の前方への尻すべりを確実に防止するこ
とができるものである。
【0037】また、請求項2に係る車両用シートによれ
ば、請求項1の発明の効果に加えて、シートバックの背
面側への傾動に伴う連結リンクの回動が、これに設けた
係合ピンが前下がりの円弧状案内溝で案内されることに
より規制され、シートバック傾斜角に対するシートクッ
ション傾斜角の角度変化量を均一化させて、シートバッ
ク傾斜角に最適なシートクッション傾斜角を得、着座者
の前方への尻すべりを確実に防止できるものである。
【0038】更に、請求項3に係る車両用シートによれ
ば、請求項2の発明の効果に加えて、シートバック傾斜
角の変化に対してシートクッションの傾斜角変化が半分
程度となる線型特性となるので、シートバック傾斜角変
化量に対する変化量を確実に均一化させることができる
ものである。
【0039】尚更に、請求項4に係る車両用シートによ
れば、連結リンクが逆J状に形成されているので、シー
トバックの後傾時にシートクッションフレームとの干渉
を確実に防止して、シートクッションの円滑な傾動を確
保できるものである。
【0040】また、本発明によれば、シートバックの背
面側への傾動動作に連動し、シートクッションを傾動動
作させることができる簡易型のスイング機構を採用し、
シートバックの前後傾動の作動角範囲において、尻すべ
りを防止し、ヒップアングルを拡大し、骨盤から胸椎に
かけてのサポート状態が優れ、またシートクッションを
リクライニング機構とは別に前後移動調整することので
きる車両用シートを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両用シートの通常の着座状態の
実施の形態を示す側面図。
【図2】本発明に係る車両用シートのリクライニング状
態の実施の形態を示す側面図。
【図3】本発明に係る車両用シートの傾斜状態を示す説
明図。
【図4】本発明に係る車両用シートのシートバック傾斜
角とシートクッション傾斜角との関係を示す特性線図。
【図5】従来例に係る車両用シートの傾斜状態を示す説
明図。
【符号の説明】
10 車両用シート 12 ベースフレーム 13 シートクッション 14 シートバック 16 ブラケット 17 アームレスト 20 リクライニング機構 20a 支軸 21 バックフレーム 23 ヒンジブラケット 25 ロック用アクチュエータ 26 ワイヤーケーブル 27 ロック解除ボタン 30 ガイドブラケット 31 円弧状案内溝 41 シートクッションフレーム 42 係合溝 43 ブラケット 44 枢支ピン 46 連結リンク 47 係合ピン 52 ワイヤーケーブル 53 ロック解除ボタン

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脚台上に支持されるベースフレームと、
    該ベースフレーム上に支持されるシートクッションと、
    前記ベースフレーム上で前記シートクッションの後端側
    に立設され、シートの前後方向に傾動可能に支軸により
    支持されるシートバックとを備える車両用シートにおい
    て、 前記シートバックにアームブラケットを固着し、前記シ
    ートクッションの後端側下部に前後方向に延長する長孔
    を有する支持ブラケットを設け、該支持ブラケットの長
    溝に摺動自在に係合された枢支軸と前記アームブラケッ
    トの先端との間を連結リンクで連結し、該連結リンクの
    中間部を前記ベースフレームに固定されたガイドブラケ
    ットで案内するようにしたことを特徴とする車両用シー
    ト。
  2. 【請求項2】 前記ガイドブラケットは前下がりの円弧
    状案内溝を有し、該円弧状案内溝に前記連結リンクに形
    成した係合ピンが係合されていることを特徴とする請求
    項1に記載の車両用シート。
  3. 【請求項3】 前記円弧状案内溝は、前記シートバック
    傾斜角に対するシートクッション傾斜角度が半分程度と
    なる線型特性となるように設定されていることを特徴と
    する請求項2に記載の車両用シート。
  4. 【請求項4】 前記連結リンクは、枢支軸から後ろ下が
    りに延長する杆部とその延長端から上方に弯曲延長する
    弯曲部とから逆J状に形成されていることを特徴とする
    請求項1乃至請求項3の何れかに記載の車両用シート。
JP11007874A 1999-01-14 1999-01-14 車両用シ―ト Pending JP2000201760A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007874A JP2000201760A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 車両用シ―ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11007874A JP2000201760A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 車両用シ―ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000201760A true JP2000201760A (ja) 2000-07-25

Family

ID=11677778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11007874A Pending JP2000201760A (ja) 1999-01-14 1999-01-14 車両用シ―ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000201760A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176476A (ja) * 2005-10-18 2007-07-12 Delta Tooling Co Ltd 座席構造
JP2011527653A (ja) * 2008-07-08 2011-11-04 ビー イー エアロスペイス,インク. 屈曲式航空機シート
CN106983297A (zh) * 2016-01-21 2017-07-28 安吉润大柯泓家具有限公司 座垫能够前后移动、靠背能够折叠的椅子
CN110973884A (zh) * 2019-12-31 2020-04-10 安吉海龙家具有限公司 一种高稳定性舒适座椅

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007176476A (ja) * 2005-10-18 2007-07-12 Delta Tooling Co Ltd 座席構造
JP2011527653A (ja) * 2008-07-08 2011-11-04 ビー イー エアロスペイス,インク. 屈曲式航空機シート
CN106983297A (zh) * 2016-01-21 2017-07-28 安吉润大柯泓家具有限公司 座垫能够前后移动、靠背能够折叠的椅子
CN106983297B (zh) * 2016-01-21 2023-08-18 浙江润大柯泓家具有限公司 座垫能够前后移动、靠背能够折叠的椅子
CN110973884A (zh) * 2019-12-31 2020-04-10 安吉海龙家具有限公司 一种高稳定性舒适座椅

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20090019012A (ko) 차량용 시트 장치
JP3137175B2 (ja) 車両用シート
JP6735130B2 (ja) 乗物用座席
JP2000201760A (ja) 車両用シ―ト
JPH08266370A (ja) スイングシートの連動式フットレスト
JP2891290B2 (ja) 車両用シート
JP3012765B2 (ja) 座席装置
JP3173700B2 (ja) 車両用シート
JP2005178679A (ja) 乗物用シート
JP3013882B2 (ja) 車両用シート
JP2000333764A (ja) 車両用シート
JP2007075427A (ja) リクライニング座席
JP2891289B2 (ja) 車両用シート
JP2000085424A (ja) 車両用シート
JP4554020B2 (ja) 腰掛装置
JPH11103964A (ja) 車両用シート装置
JP3209400B2 (ja) 車両用シート
JP2003291702A (ja) シート
JP7449756B2 (ja) 座席装置
JP2589977Y2 (ja) シート装置
JP4059811B2 (ja) 車両用シート装置
JPS5873447A (ja) 車両等の座席構造
JP2992805B2 (ja) 車両用シート
JP2010088814A (ja) リクライニング機構付き椅子
JP2018090026A (ja) リクライニング椅子

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041125

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050404