JP2000198073A - 研磨砥石 - Google Patents

研磨砥石

Info

Publication number
JP2000198073A
JP2000198073A JP11000423A JP42399A JP2000198073A JP 2000198073 A JP2000198073 A JP 2000198073A JP 11000423 A JP11000423 A JP 11000423A JP 42399 A JP42399 A JP 42399A JP 2000198073 A JP2000198073 A JP 2000198073A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polishing
abrasive grains
abrasive grain
semiconductor wafer
grindstone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11000423A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuhiro Tani
泰弘 谷
Naohiro Matsutani
直宏 松谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Disco Corp
Original Assignee
Disco Abrasive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Disco Abrasive Systems Ltd filed Critical Disco Abrasive Systems Ltd
Priority to JP11000423A priority Critical patent/JP2000198073A/ja
Publication of JP2000198073A publication Critical patent/JP2000198073A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体ウェーハのウェーハメイキングにおけ
る研磨において、比較的短時間で周辺環境を汚染せずに
研磨を行うとともに、前後の工程で使用される装置との
間での自動化を可能として生産性を向上させる。 【解決手段】 超微細砥粒を凝集した凝集砥粒14を樹
脂15で固めて砥石13を形成し、該砥石13を硬質基
台に固定した研磨砥石を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体ウェーハの
表面を研磨する研磨砥石に関し、詳しくは、遊離砥粒を
使用せずに鏡面研磨を可能とした研磨砥石に関する。
【0002】
【従来の技術】半導体ウェーハに回路を形成する前のウ
ェーハメイキングにおいては、インゴットからのウェー
ハの切り出し、ラッピング、エッチング等がなされた
後、ポリッシング装置を用いて、遊離砥粒を適宜供給し
ながら半導体ウェーハを上盤と下盤とで挟み込み、これ
らを相対的に回転運動させることによって半導体ウェー
ハの鏡面研磨を行う。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ようにして研磨を行う場合には作業効率が良くないため
比較的時間がかかる。また、遊離砥粒を供給しながら研
磨が行われるため、周辺環境が汚染されるという問題も
ある。
【0004】更に、研磨の前後の工程で使用される装置
とポリッシング装置との間での半導体ウェーハの搬送等
の自動化を図ることができないため、生産性が悪いとい
う問題もある。
【0005】このように、半導体ウェーハのウェーハメ
イキングにおける研磨においては、比較的短時間で周辺
環境を汚染せずに研磨を行うとともに、前後の工程で使
用される装置との間での自動化を可能とすることに解決
すべき課題を有している。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の具体的手段として本発明は、被加工物の表面を研磨す
る研磨砥石であって、複数の超微細砥粒を凝集した凝集
砥粒と、該凝集砥粒を混練して固め砥石を形成する樹脂
と、凝集砥粒と樹脂とによって形成された砥石を保持す
る硬質基台とから構成される研磨砥石を提供するもので
ある。
【0007】そして、超微細砥粒の粒径は1nm〜10
0nmであり、該超微細砥粒を1000個以上凝集して
形成した凝集砥粒の粒径は1μm〜20μmであるこ
と、凝集砥粒はシリカであり、樹脂はフェノール樹脂で
あることを付加的要件とするものである。
【0008】このような研磨砥石は、超微細砥粒を凝集
した凝集砥粒を樹脂により固めた砥石が硬質基台に保持
された構造となっており、適宜の研磨装置に装着可能で
あるため、遊離砥粒を使用することなく研磨を行うこと
ができる。更に、研磨装置に装着して使用することによ
り、研磨対象である半導体ウェーハの自動搬入、自動搬
出が可能となる。
【0009】また、凝集砥粒を構成する超微細砥粒の粒
径は極めて小さいため、遊離砥粒による研磨と同様の研
磨効果が得られると共に、研磨焼けも生じにくい。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態として、図1
に示す研磨砥石10について説明する。この研磨砥石1
0は、3つのネジ穴11を有する円環状の例えばアルミ
ニウム等から構成された硬質基台12の下部にリング状
の砥石13が固定された構成となっている。なお、硬質
基台12の形状は、研磨砥石10が装着される装置との
関係で決まるものであり、図1に示した形状には限定さ
れない。
【0011】砥石13は、図2において拡大して示すよ
うに、多数の凝集砥粒14を混練して樹脂15で固めた
構成となっている。そして、凝集砥粒14が少なすぎる
と研磨能力が低下して鏡面研磨ができなくなること、及
び、凝集砥粒14が多すぎると樹脂15のボンド機能が
低下して凝集砥粒14の支持状態が脆くなることを考慮
し、樹脂15に対する凝集砥粒14の体積比率は15%
〜70%としている。なお、樹脂15内に気孔を含ませ
ることによって凝集砥粒14が適度に脱落して研磨能力
が向上することもあるため、砥石13には適宜気孔を含
ませるようにしてもよい。
【0012】ここで、凝集砥粒14は、図3に示すよう
に超微細砥粒16を凝集して形成したものであり、具体
的には、例えば、シリカを成分とする触媒化成株式会社
が提供する「マイクロビード」、アルミナを成分とする
米ノートン社が提供する「SG」、合成ダイヤを成分と
する株式会社イズミテックが提供する「SCMファイン
ダイヤ」等の製品を使用することができる。更に、製品
化はされていないが、日産化学工業株式会社の酸化セリ
ウムを成分とする凝集砥粒を形成して使用することもで
きる。
【0013】また、樹脂15としては、例えば、フェノ
ール樹脂、ポリイミド樹脂、エポキシ樹脂等を用いるこ
とができる。
【0014】凝集砥粒14を構成する個々の微細砥粒1
6は、粒径が1nm〜100nmであり、このような超
微細砥粒16が1000個以上凝集して形成された凝集
砥粒14の粒径は、1μm〜20μmである。
【0015】なお、図4に示す研磨砥石20のように、
円環状の硬質基台12にセグメントタイプの砥石21が
多数固定された構成にしてもよい。この場合は、3つの
ネジ穴11を有する円環状の硬質基台12の下部にセグ
メントタイプの多数の砥石21が固定されている。
【0016】図1に示した研磨砥石10や図4に示した
研磨砥石20は、例えば図5に示す研磨装置30に搭載
されて半導体ウェーハの研磨に供される。この研磨装置
30においては、研磨しようとする半導体ウェーハは、
まず、カセット31に複数段にわたって収容され、搬出
入手段32によって一枚ずつ取り出されて、第一の搬送
手段33によってターンテーブル34に配設されたチャ
ックテーブル35に搬送され吸引保持される。
【0017】そして、チャックテーブル35に保持され
た半導体ウェーハWは、ターンテーブル34の回転によ
り第一のスピンドルユニット36の直下に位置付けられ
る。第一のスピンドルユニット36においては、回転可
能な第一のスピンドル37の先端部に第一のマウンタ3
8を介して粗研磨用の研磨砥石39が装着され、ネジ4
0が研磨砥石39のネジ穴(図示せず)に螺合して研磨
砥石39が第一のマウンタ38に固定されている。そし
て、第一のスピンドル37の回転に伴って研磨砥石39
が回転すると共に、第一のスピンドルユニット36が下
降することにより半導体ウェーハWに研磨砥石39の下
部が接触して研磨され、ここでは粗研磨が行われる。こ
のとき、半導体ウェーハWと研磨砥石39との接触位置
には、半導体ウェーハWの冷却用の研磨水が供給され
る。
【0018】こうして粗研磨が行われた後は、更にター
ンテーブル34が所要角度回転することにより半導体ウ
ェーハWが第二のスピンドルユニット41の直下に位置
付けられる。第二のスピンドルユニット41において
は、回転可能な第二のスピンドル42の先端部に第二の
マウンタ43を介して鏡面研磨用の本発明に係る研磨砥
石10が装着され、ネジ44が研磨砥石10のネジ穴1
1に螺合して研磨砥石10が第二のマウンタ43に固定
されている。そして、第二のスピンドル42の回転に伴
って研磨砥石10が回転すると共に、第二のスピンドル
ユニット41が下降することにより半導体ウェーハWに
研磨砥石10の砥石13が接触して研磨され、ここでは
鏡面研磨が行われる。
【0019】このように、凝集砥粒14を樹脂15で固
めて形成した砥石13を硬質基台12に固定した構成の
研磨砥石10や研磨砥石20を研磨装置30に装着した
ことにより、ポリッシング装置を用いた従来の研磨のよ
うに遊離砥粒を使用することなく研磨を行うことができ
るため、周辺環境が汚染されることがない。
【0020】また、研磨時には、半導体ウェーハWと砥
石13との間に発生する摩擦熱を除去するために、両者
の接触部に冷却用の研磨水を供給する必要があるが、凝
集砥粒14は極めて微細な砥粒により構成されているた
め、10cc/分程度の少量の研磨水を供給すれば、半
導体ウェーハに研磨焼けが生じることがなく、鏡面研磨
を行うことが可能である。
【0021】なお、研磨水がこれより少量の場合には摩
擦熱を充分に除去することができないため、チャックテ
ーブル35自体にペルチェ素子を配設する等して冷却機
能を持たせることが好ましい。
【0022】このようにして半導体ウェーハWの粗研磨
及び鏡面研磨が終了すると、ターンテーブル34が更に
回転し、第二の搬送手段45によって研磨後の半導体ウ
ェーハWがスピンナー洗浄乾燥装置46に搬送され、こ
こでスピンナー洗浄、乾燥が行われる。そして、洗浄、
乾燥後の半導体ウェーハWは、搬出入手段32によって
カセット47に収容される。
【0023】このように、カセット31から半導体ウェ
ーハWを搬出して粗研磨、鏡面研磨を行い、研磨後の半
導体ウェーハをカセット47に搬入するまでの作業は、
すべて自動化されている。従って、カセット31ごと自
動搬送したり、カセット47ごと自動搬送したりするよ
うにすれば、前後の工程との間での自動化を図ることが
できる。
【0024】なお、本発明に係る研磨砥石によってウェ
ーハのエッジを研磨することもでき、エッジを研磨する
ことによってパーティクルの発生を防止することができ
る。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る研磨
砥石は、超微細砥粒を凝集した凝集砥粒を樹脂により固
めた砥石が硬質基台に保持された構造となっており、適
宜の研磨装置に装着可能であるため、遊離砥粒を使用す
ることなく研磨を行うことができるため、周辺環境を汚
染せずに研磨を行うことができる。
【0026】更に、研磨装置に装着して使用することに
より、研磨対象である半導体ウェーハの自動搬入、自動
搬出が可能となり、生産性の向上を図ることができる。
【0027】また、凝集砥粒を構成する超微細砥粒の粒
径は極めて小さいため、遊離砥粒による研磨と同様の研
磨効果が得られると共に、研磨焼けも生じにくいため、
研磨水も少量で済み、経済的である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る研磨砥石の第一の実施の形態を示
す斜視図である。
【図2】同研磨砥石を構成する砥石を拡大して示す説明
図である。
【図3】同研磨砥石を構成する凝集砥粒を示す説明図で
ある。
【図4】同研磨砥石の第二の実施の形態を示す斜視図で
ある。
【図5】同研磨砥石が装着される研磨装置の一例を示す
斜視図である。
【符号の説明】
10……研磨砥石 11……ネジ穴 12……硬質基台
13……砥石 14……凝集砥粒 15……樹脂 16……超微細砥粒 20……研磨砥石 21……砥石 30……研磨装置 31……カセット 32……搬出入
手段 33……第一の搬送手段 34……ターンテーブル 3
5……チャックテーブル 36……第一のスピンドルユニット 37……第一のス
ピンドル 38……第一のマウンタ 39……研磨砥石 40……
ネジ 41……第二のスピンドルユニット 42……第二のス
ピンドル 43……第二のマウンタ 44……ネジ 45……第二
の搬送手段 46……スピンナー洗浄乾燥装置 47……カセット

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被加工物の表面を研磨する研磨砥石であ
    って、 複数の超微細砥粒を凝集した凝集砥粒と、該凝集砥粒を
    混練して固め砥石を形成する樹脂と、該凝集砥粒と該樹
    脂とによって形成された砥石を保持する硬質基台とから
    構成される研磨砥石。
  2. 【請求項2】 超微細砥粒の粒径は1nm〜100nm
    であり、該超微細砥粒を1000個以上凝集して形成し
    た凝集砥粒の粒径は1μm〜20μmである請求項1に
    記載の研磨砥石。
  3. 【請求項3】 凝集砥粒はシリカであり、樹脂はフェノ
    ール樹脂である請求項1または2に記載の研磨砥石。
JP11000423A 1999-01-05 1999-01-05 研磨砥石 Pending JP2000198073A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11000423A JP2000198073A (ja) 1999-01-05 1999-01-05 研磨砥石

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11000423A JP2000198073A (ja) 1999-01-05 1999-01-05 研磨砥石

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000198073A true JP2000198073A (ja) 2000-07-18

Family

ID=11473407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11000423A Pending JP2000198073A (ja) 1999-01-05 1999-01-05 研磨砥石

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000198073A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003011063A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Ricoh Co Ltd 研磨用砥石及び研磨用砥石の製造方法
JP2003062754A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Ricoh Co Ltd 研磨具及び研磨具の製造方法
US7141086B2 (en) 2002-06-03 2006-11-28 Ricoh Company, Ltd. Abrasive grain and method for producing it, polishing tool and method for producing it, grinding wheel and method for producing it, and polishing apparatus
JP2007059745A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッド
JP2012192489A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Mitsubishi Materials Corp 凝集砥粒
WO2016109728A1 (en) 2014-12-30 2016-07-07 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive articles and methods for forming same
KR20160139049A (ko) 2012-10-20 2016-12-06 가부시끼 가이샤 나노템 숫돌 및 그것을 이용한 연삭·연마 장치

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003011063A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Ricoh Co Ltd 研磨用砥石及び研磨用砥石の製造方法
JP2003062754A (ja) * 2001-08-24 2003-03-05 Ricoh Co Ltd 研磨具及び研磨具の製造方法
US7141086B2 (en) 2002-06-03 2006-11-28 Ricoh Company, Ltd. Abrasive grain and method for producing it, polishing tool and method for producing it, grinding wheel and method for producing it, and polishing apparatus
US7396372B2 (en) 2002-06-03 2008-07-08 Ricoh Company, Ltd. Abrasive grain and method for producing it, polishing tool and method for producing it, grinding wheel and method for producing it, and polishing apparatus
JP2007059745A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 研磨パッド
JP2012192489A (ja) * 2011-03-16 2012-10-11 Mitsubishi Materials Corp 凝集砥粒
KR20160139049A (ko) 2012-10-20 2016-12-06 가부시끼 가이샤 나노템 숫돌 및 그것을 이용한 연삭·연마 장치
US10414020B2 (en) 2012-10-20 2019-09-17 Nano Tem Co., Ltd. Grindstone and grinding/polishing device using same
WO2016109728A1 (en) 2014-12-30 2016-07-07 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive articles and methods for forming same
EP3240655B1 (en) 2014-12-30 2022-09-28 Saint-Gobain Abrasives, Inc. Abrasive articles and methods for forming same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW393369B (en) A wafer processing machine and a processing method thereby
JP3605927B2 (ja) ウエハーまたは基板材料の再生方法
JP2002305168A (ja) 研磨方法及び研磨装置および半導体装置の製造方法
JP2006344878A (ja) 加工装置および加工方法
JP5498857B2 (ja) ウェーハの加工方法
JP3975047B2 (ja) 研磨方法
JP2000198073A (ja) 研磨砥石
JPH10166259A (ja) サファイア基板研削研磨方法および装置
JPH09155732A (ja) ウェハー研磨方法
TW202114822A (zh) 修整工具
US6602119B1 (en) Dressing apparatus
JP4537778B2 (ja) ビトリファイドボンド砥石の目立て方法
JP2000343440A (ja) 研磨砥石及び研磨砥石の製造方法
JP2007067166A (ja) SiC基板のケモメカニカル研磨方法
JPH09232257A (ja) 研磨加工方法
JP7301473B2 (ja) 研削装置及び研削装置の使用方法
CN211681559U (zh) 晶圆的研磨装置
JP3528501B2 (ja) 半導体の製造方法
JP2002283211A (ja) 研磨装置及びこれを含んだ研削・研磨機
JP2004335668A (ja) 研磨装置
JP2001009710A (ja) ウエーハ研磨装置
US20240091900A1 (en) Polishing apparatus and polishing method
JP7301472B2 (ja) ウェーハの加工方法
JP2006198737A (ja) ビトリファイドボンド砥石
JP2020110906A (ja) 被加工物の加工方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090526