JP2000196069A - 絶縁ゲ―ト型電界効果トランジスタ、半導体ボディ、電界効果トランジスタを作成する方法、および半導体ボディを作成する方法 - Google Patents

絶縁ゲ―ト型電界効果トランジスタ、半導体ボディ、電界効果トランジスタを作成する方法、および半導体ボディを作成する方法

Info

Publication number
JP2000196069A
JP2000196069A JP11368996A JP36899699A JP2000196069A JP 2000196069 A JP2000196069 A JP 2000196069A JP 11368996 A JP11368996 A JP 11368996A JP 36899699 A JP36899699 A JP 36899699A JP 2000196069 A JP2000196069 A JP 2000196069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor body
region
layer
transistor
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11368996A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Akatsu
ヒロユキ アカツ
Rii Yuujun
リー ユージュン
Jochen Beintner
バイントナー ヨッヘン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Infineon Technologies North America Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Infineon Technologies North America Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp, Infineon Technologies North America Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2000196069A publication Critical patent/JP2000196069A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • H01L29/66583Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate with initial gate mask or masking layer complementary to the prospective gate location, e.g. with dummy source and drain contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/823412MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/10Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode not carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/1025Channel region of field-effect devices
    • H01L29/1029Channel region of field-effect devices of field-effect transistors
    • H01L29/1033Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure
    • H01L29/105Channel region of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate, e.g. characterised by the length, the width, the geometric contour or the doping structure with vertical doping variation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ソースおよびドレインの導電型とは反対の導
電型を有する高濃度にドープされた埋め込み層をチャネ
ルの幅に沿って導入する際の問題点を解決し、ゲートお
よびチャネルにセルフアラインされる埋め込み層を形成
する。 【解決手段】 誘電層とゲート導体と埋め込み領域とを
有しており、誘電層は第1の領域と第2の領域との間の
半導体ボディの上方にゲート誘電体として使用するのに
適するように配置されており、ゲート導体はゲートとし
て使用するために前記誘電層の上方に配置されており、
埋め込み領域は第1の導電型でかつ半導体ボディよりも
高い不純物濃度を有し、基本的に第1の領域と第2の領
域との間に半導体ボディの表面から離して配置され、埋
め込み領域はゲート導体にアラインされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、第1の導電型の半
導体ボディと、反対の導電型の第1の領域および第2の
領域とを有しており、これらの領域はそれぞれ半導体ボ
ディの表面上に位置する部分を有しており、かつ半導体
ボディの一部分によって分離されており、これらの領域
にチャネルが選択的にトランジスタの動作中に形成され
る、絶縁ゲート型電界効果トランジスタ、および請求項
1記載の電界効果トランジスタを複数個有しており、複
数のトランジスタのゲートが相互接続される半導体ボデ
ィに関する。本発明はまた、表面層を有する一方の導電
型の半導体ボディに電界効果トランジスタを作成する方
法、およびゲートが共通のゲート導体によって相互接続
されている複数のトランジスタを有する、半導体ボディ
を作成する方法に関する。本発明は特にショートチャネ
ル効果を所望に応じて低減する電界効果トランジスタの
製造プロセスに関している。
【0002】
【従来の技術】電界効果トランジスタの寸法が一層迅速
なスイッチング速度および一層低い必要電流のために低
減されるにつれて、ショートチャネル効果が発生するこ
とが知られている。速度を増すために、電界効果トラン
ジスタのソースとドレインとの間のチャネルの長さが短
縮される。チャネルが短縮されると、動作中ソースとド
レインの間にその他の場合に予測されるよりも低い電圧
でブレークダウンが発生する傾向がある。このショート
チャネル効果は一般にはソースおよびドレインの空乏領
域からチャネルへの動作中の拡散に帰せられる。空乏領
域が接触するか、またはドレインからソースないしソー
スからドレインへ一方が広がるとブレークダウンが発生
する。
【0003】この効果を弱めるために種々の技術が試み
られてきた。そのうちの1つはハロー接合技術(Halo j
unction technique)と称され、半導体ボディと同じ導
電型かつこれより高い導電率で高濃度にドープされた領
域を形成する手段を含む。これはドレインおよびソース
部分の周囲に形成されるが、半導体ボディの表面近傍の
ドレインおよびソースの領域、すなわちトランジスタに
電圧がバイアスされる際にチャネルが形成される個所は
除く。これによりきわめて急峻なpn接合部が形成さ
れ、望ましくない接合キャパシタンスおよびリーク電流
が増大する。
【0004】別の技術として、第1のブランケットイン
プランテーション(blanket implantation)を使用して
半導体ボディのトランジスタを形成すべき領域に半導体
ボディと同じ導電型かつこれより高い不純物濃度で埋め
込み領域を形成する手段がある。これにより反対の型の
ウェルが形成される。第2のブランケットインプランテ
ーションは同じ導電型の不純物で行われ、半導体ボディ
の表面近傍での導電率が修正され、これにより閾値電圧
が制御される。次にゲート誘電層がゲート形成に続いて
形成される。ゲートはこの場合マスクとして使用され、
ソースおよびドレインのインプランテーションが行われ
る際にこれらはゲートにアラインされて形成される。得
られる構造体は接合キャパシタンスおよびリーク電流を
増加させ、望ましくない。
【0005】ショートチャネルの問題点を解決するため
の他の周知の試みとして、最初にチップ表面の逆方向の
チャネルを形成すべき個所にインプランテーションし、
表面でのドーパントを増加させ、デバイスの閾値電圧を
制御するステップを頻繁に行うことが挙げられる。これ
に続けて上表面をより深くインプランテーションし、活
性領域の長さにわたって広がる連続的な層を形成する。
この層はソースおよびドレインと同じ導電型であり、ソ
ースおよびドレインの下方に位置し、空乏領域の拡散を
制限する。
【0006】ただしこのようなデバイスにおいても接合
キャパシタンスおよびリーク電流は増大するので望まし
くない。
【0007】本発明はこれらの技術を改善しようとする
ものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、チャ
ネル下方に広がっているソースおよびドレインの導電型
とは反対の導電型を有する高濃度にドープされた埋め込
み層をチャネルの幅に沿ってだけ導入する際の問題点を
解決し、ゲートおよびチャネルにセルフアラインされる
埋め込み層を形成することである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この課題は誘電層とゲー
ト導体と埋め込み領域とを有しており、誘電層は第1の
領域と第2の領域との間の半導体ボディの上方にゲート
誘電体として使用するのに適するように配置されてお
り、ゲート導体はゲートとして使用するために前記誘電
層の上方に配置されており、埋め込み領域は第1の導電
型でかつ半導体ボディよりも高い不純物濃度を有し、基
本的に第1の領域と第2の領域との間に半導体ボディの
表面から離して配置され、埋め込み領域はゲート導体に
アラインされている構成により解決される。また、トラ
ンジスタは周囲のトレンチによって相互に電気的に絶縁
されており、このトレンチは酸化ケイ素によって充填さ
れており、連続的な導電層が半導体ボディの上方に位置
しており、導電層により複数のトランジスタの接続すべ
きゲートが相互接続される構成により解決される。
【0010】課題はまた、半導体ボディの表面層の上方
に比較的薄い下方の酸化ケイ素層と比較的厚い上方の窒
化ケイ素層とを有する二重層を形成するステップと、こ
の二重層をパターン化し、除去された2つの領域の間に
二重層の中間領域を残すステップと、それぞれの領域を
包囲するアイソレーショントレンチを二重層が除去され
た個所に形成するステップと、トレンチを半導体ボディ
の表面上方で中間領域の二重層の高さと同じ高さまで誘
電性材料で充填するステップと、凹部を二重層の領域に
基本的に電界効果トランジスタに所望されるチャネル長
さに適合する長さで形成するステップと、半導体ボディ
に一方の導電型の特性のドーパントイオンを放射し、二
重層内の凹部にアラインさせながら一方の導電型のイン
プランテーションされた埋め込み領域を半導体ボディの
濃度よりも大きい不純物濃度で形成するステップと、凹
部の上方にゲート誘電体として使用するのに適した層を
形成するステップと、ゲート誘電層の上方の凹部に導電
性のポリシリコンをアイソレーショントレンチおよび二
重層のレベルまで充填するステップと、導電性のポリシ
リコンとアイソレーショントレンチとの間の領域に残っ
ている二重層のうち少なくとも大部分を除去し、半導体
ボディの表面層を効果的に露出させるステップと、半導
体ボディの露出された表面層の領域に一方の導電型とは
反対の導電型の特性のドーパントをドープしてトランジ
スタのソース領域およびドレイン領域を形成し、このソ
ース領域およびドレイン領域をインプランテーションさ
れた埋め込み領域をはさんで対向する両側に配置するス
テップとを有する方法により解決される。また、半導体
ボディの表面上方に、下方の酸化ケイ素層と上方の窒化
ケイ素層とを有する二重層を形成するステップと、二重
層をパターン化して、トランジスタのアイソレーション
用のトレンチを形成すべき領域を半導体ボディ内で露出
させ、パターン化されていない活性領域すなわちトラン
ジスタを形成すべき個所を残すステップと、露出された
領域を半導体ボディ上に残っている二重層のレベルまで
酸化ケイ素で充填し、アイソレーショントレンチを形成
するステップと、マスク層を半導体ボディの上方に設
け、このマスク層をパターン化し、複数のトランジスタ
のゲートを相互接続するためのゲート導体を形成すべき
領域を露出させるステップと、アイソレーショントレン
チおよび将来のゲート領域にマスク層のパターンに相応
に凹部をエッチングするステップと、半導体ボディにド
ーパントを放射して半導体ボディの将来のゲート領域の
下方に埋め込み層を形成し、トランジスタの閾値電圧を
設定するステップと、ゲート導体として使用するのに適
した材料層を半導体ボディの上方に堆積し、堆積された
材料層をアイソレーショントレンチおよび残っている二
重パッド層のレベルまで平坦化するステップと、残って
いる二重パッド層を除去し、トランジスタのソースおよ
びドレインを形成すべき領域を露出させるステップと、
半導体ボディにイオンをインプランテーションしてトラ
ンジスタのソース領域およびドレイン領域を形成するス
テップとを有する方法により解決される。
【0011】
【発明の実施の形態】個々の図示の実施形態では本発明
による新しいプロセスは以下のステップを有する。すな
わち、まず通常のように半導体ボディの表面層の上方
に、酸化ケイ素から成る下方のパッド層と窒化ケイ素か
ら成る上方のパッド層とが形成される。
【0012】この時点で通常は半導体ボディにアクセプ
タイオンがインプランテーションされる。これによりN
‐MOSFETが形成される個所にはp型ウェルが形成
され、またP‐MOSFETが形成される個所にはn型
ウェルが形成される。このステップは不必要な場合には
省略できることを指摘しておく。
【0013】これらの層は次にパターン化され、半導体
ボディの表面において、酸化ケイ素から成るシャロウト
レンチがシャロウトレンチアイソレーションSTIの特
性で形成される領域が露出される。次にこのトレンチは
適切な誘電体、有利には酸化ケイ素で充填される。有利
には、堆積された酸化ケイ素層は窒化物パッド層と同じ
高さを表面上方に有するように形成される。これはシャ
ロウトレンチを過度に充填して、その表面を化学的機械
的研磨CMPを用いて窒化物パッド層をエッチストップ
として使用しながら平坦化することにより簡単に達成で
きる。
【0014】次にゲート領域を形成すべき個所から活性
領域の上方にまだ残っている窒化物パッド層が除去され
て凹部が形成されるが、酸化物パッド層は残される。酸
化物パッド層は続く表面のインプランテーション中チッ
プ表面を保護するために残される。これに代えて、この
酸化物パッド層を完全にエッチング除去して、新たな熱
成長性の酸化物層(一般に酸化物犠牲層と称される)で
置換し、ゲート領域の表面をイオンインプランテーショ
ン中に保護するために用いることができる。ここでイオ
ンインプランテーションにより将来のゲート領域を規定
する凹部にアラインさせながら、半導体ボディと同じ導
電型、すなわちボディ内に形成すべき将来のドレインお
よびソース領域とは反対の導電型で高濃度にドープされ
た埋め込み領域が形成される。
【0015】ソースとドレインとの間のバルク領域はチ
ャネルを形成するために反転しなければならない層を有
しており、典型的にはベース領域と称され、ソースおよ
びドレイン領域とは反対の導電型を有する。MOSFE
Tを形成するプロセスは典型的にはベース領域の浅いイ
オンインプランテーションのステップを含んでおり、こ
れによりトランジスタの閾値電圧Vが設定される。閾
値電圧を設定するためにインプランテーションされるイ
オンの型は、一般には所望の閾値電圧を得るのに必要な
ドーパントの修正量に依存している。インプランテーシ
ョンが完全に終了した後、中間領域に残っていた酸化物
パッド層は除去され、インプランテーションされた領域
の一方側の二重パッド層は残る。
【0016】次にこれらのパッド層の間の露出された凹
部領域の上方に適切なゲート酸化物が形成され、その後
ゲート電極として用いるのに適したポリシリコンが堆積
され、パッド層の間の凹部領域は過度に充填される。ゲ
ート電極は先のインプランテーションによって形成され
ている高濃度にドープされた埋め込み層に充分にアライ
ンされる。この最初のゲート電極は典型的には他の導電
層、例えばタングステンシリサイドによって全体的にカ
バーされており、これによりゲートスタックが形成され
る。このゲートスタックは窒化物パッド層およびSTI
層のレベルまで平坦化される。さらに残っている窒化物
パッド層と上方の酸化物パッド層が除去され、その後典
型的には酸化ケイ素から成る誘電性スペーサがゲートス
タックのサイドウォールに形成される。次にSTIポリ
シリコン層およびゲートスタックをマスクとして用いて
ソースおよびドレイン領域がイオンインプランテーショ
ンにより形成される。これらの領域は各ゲートスタック
の下方に位置する深くインプランテーションされた層に
セルフアラインしており、これにより理想的な構造体が
得られる。
【0017】選択的な実施例では、STIを設けた酸化
ケイ素によって包囲されて第1の実施例のように活性領
域が規定された後、半導体ボディの表面がマスクの材料
層でカバーされ、この層がパターン化され、延在するゲ
ート導体を形成すべき表面領域が露出される。この領域
は表面の上方に位置し、全てのトランジスタのゲートを
共通の1つの列または1つの行として相互接続する。次
に活性領域と露出されたSTI領域との両方を含む部分
においてパターンの通っている個所が2段階のエッチン
グで露出される。すなわちまず酸化物および窒化物に対
して選択的なエッチングによりSTI内に将来のゲート
領域が設けられ、窒化物に対して選択的なエッチングに
よりゲート領域の上方の酸化物層でストップされる。続
いてインプランテーションが行われ、埋め込み層がゲー
ト領域の下方に形成され、閾値電圧が設定される。次に
続いてゲート導体層が表面上方に堆積され、種々のゲー
ト領域と、これを包囲する上述の2段階のエッチングに
よって形成されたSTI内のパターンとが充填される。
このことについては後に詳細に説明する。
【0018】本発明のこれら2つの実施例ではそれぞれ
高い導電率を有する埋め込み領域が形成され、これはチ
ャネルおよびゲートに充分にアラインされている。これ
によりラテラル方向での空乏層の拡大が抑圧される。さ
らに埋め込み層は急峻なpn接合部を形成し、その際に
ソース領域およびドレイン領域が低い接合キャパシタン
スおよび小さい接合リークしか有さず、これらの要素に
よりショートチャネル効果が緩和される。
【0019】
【実施例】本発明をより良く理解してもらうために、以
下に添付図面を用いて詳細に説明する。図は縮尺通りで
はないことに注意されたい。
【0020】図を参照すると、図1には半導体ボディす
なわち基板10の一部が示されており、ここに絶縁ゲー
ト型電界効果トランジスタが形成されるが、本発明によ
る改善された構造でショートチャネル効果が緩和され
る。図示の実施例では半導体ボディ10はp導電型のシ
リコンから成り、典型的には単結晶シリコンのボディ内
のp型ウェルである。ここにnチャネル絶縁ゲート型電
界効果トランジスタが形成される。ボディ10の上表面
10Aの上方に酸化ケイ素層11および窒化ケイ素層1
2が設けられて二重層を形成し、これをパッド層と称す
る。一般にはこのトランジスタは半導体ボディに形成さ
れる他の複数のトランジスタのうちの1つである。
【0021】標準的なフォトリソグラフィ技術によりパ
ッド層はパターン化され、一般に活性領域と称される領
域、すなわちトランジスタを配置すべき個所がカバーさ
れ、これを包囲する表面領域、すなわちシャロウトレン
チを形成すべき個所は露出したままにされる。シャロウ
トレンチは誘電体、典型的には二酸化ケイ素で充填さ
れ、個々のトランジスタの活性領域とこれを包囲する周
囲領域とを分離するために用いられる。
【0022】図2には酸化物で充填されるシャロウトレ
ンチ13の部分が示されており、このトレンチはトラン
ジスタを形成すべき中央の活性領域を包囲している。有
利には酸化ケイ素13がトレンチ内で半導体ボディの表
面上方に有する高さは図2のパッド層11、12の高さ
に適合させるべきである。
【0023】残っているパッド層は再びパターン化さ
れ、その中央部分14がパッド酸化物層11まで、すな
わち逆方向のチャネルを形成すべき個所まで露出され
る。これはMOSFETのゲート領域に相応する。この
部分14が露出された後、半導体ボディ10にアクセプ
タイオンがインプランテーションされ、半導体ボディ内
に埋め込み層16が部分14にアラインされて形成され
る。インプランテーションされたイオンよりアニーリン
グ後に埋め込み層16は半導体ボディ10の残りの部分
の濃度よりも高いアクセプタイオン濃度を有する。ピー
ク濃度の最適な深度はソース領域およびドレイン領域の
接合部の深度の関数である。これは典型的には表面10
Aの下方30nm〜50nmであり、インプランテーシ
ョンされた領域の幅は、ドーパント濃度が表面10Aで
超過されないようにピーク深度の1/2に近似している
か、またはこれより僅かに小さい値でなければならな
い。有利にはインプランテーションされたこの領域の平
均濃度は約1017〜1019アクセプタ個数/cm
でなければならない。これは少なくともチャネルを形成
すべき領域に本来的に存在するよりも大きな規模のオー
ダであり、平均濃度は典型的には1016アクセプタ個
数/cmまたはそれ以上のオーダである。このドーパ
ントは適応化されており、最適にはチャネル長と期待さ
れるデバイス能力に依存している。本来のパッド層から
露出されている酸化物層の部分は、半導体ボディ10の
表面をインプランテーション中のダメージから保護する
ために維持されるか、または前述のように除去されて他
の酸化物の犠牲層で置換される。アニーリングがインプ
ランテーションに続いて行われ、ラテラル方向の拡散に
よって僅かに層が広げられる。
【0024】この第1の深いインプランテーションに続
いて典型的には第2の浅いインプランテーションが行わ
れる。この浅いインプランテーションは第1に所望の閾
値電圧の調整と、表面10Aに隣接する領域のドーピン
グレベルの調整とのために用いられる。これは動作中に
トランジスタのチャネルを形成するために反転される。
この領域のp型アクセプタのドーパント濃度が高くなれ
ばなるほど、逆方向動作を発生させるのに必要な閾値電
圧も高くなる。半導体ボディ10内のアクセプタのドー
ピングレベルがもともと所望の閾値電圧に対して非常に
高い場合には、この第2のインプランテーションをドナ
ーイオンで行うことができる。次に有利には露出された
部分14に残っている二酸化ケイ素層11が取り除かれ
る。クリーニング後に、トランジスタのゲート誘電体と
して利用するのに一層適する酸化ケイ素層17が周知の
手段で露出されたシリコンの領域14の表面上方に形成
される。このことは図4に示されている。ゲート領域1
7は埋め込み層16に充分にアラインされている。
【0025】ゲート誘電層17の形成後、ゲート導体と
して使用するのに適した材料から成る層が半導体ボディ
10の表面上方に堆積され、パッド層12の中央開口部
14が充填されてゲートが形成される。
【0026】この層は典型的にはシリコンであるが、ポ
リシリコンまたはアモルファスシリコンであってもよい
し、またドープされた状態または真性半導体の状態で堆
積されてもよい。いずれの場合でもプロセスの終了時
に、有利にはn型チャネルのデバイス(N‐MOSFE
T)であればn型に、p型チャネルのデバイス(P‐M
OSFET)であればp型に形成しなければならない。
一般には、残っているパッド層12およびSTI層13
の上方に堆積物が広がるように過度に充填し、その後典
型的には化学的機械的研磨法を用いてパッド層12およ
びSTI層13のレベルに達するまで平坦化することに
より、充分な充填物質が保証される。これにより図5の
構造体が得られる。ゲート導体層18はインプランテー
ションされた埋め込み領域16の上方に充分にアライン
されている。ゲートの導電率を高めるために、ゲート導
体としてドープされたポリシリコンを単独で使用するこ
とに代えて、ケイ化物例えばタングステンシリサイドを
シリコンの上端部として使用することができる。
【0027】残っているパッド層の部分11、12はエ
ッチング除去され、典型的には窒化ケイ素から成るサイ
ドウォールの誘電性スペーサ20A、20Bがゲート導
体18のサイドウォールに形成される。酸化物パッド層
の部分を残して、イオンインプランテーション後にもシ
リコン表面を保護することが望ましい。ただし、下方に
位置するシリコンのボディが効果的に露出されるように
描画できればさらに望ましい。セルフアラインされたソ
ースおよびドレイン領域21、22は従来のように典型
的にはイオンインプランテーションにより形成され、そ
の際に誘電性のサイドウォールスペーサ20A、20B
を有するゲート18とSTI部分13とがマスクとして
使用される。ソース21およびドレイン22は典型的に
は埋め込み層16よりも浅く形成されるが、この埋め込
み層に充分にアラインされる。また別の実施例では埋め
込み層よりも深く形成してもよい。実際には通常のイン
プランテーション後のアニーリング中に発生するラテラ
ル方向の拡散に起因して僅かなオーバラップが存在する
ことがある。
【0028】所望の場合には1つまたは複数のソース、
ドレインおよびゲートのコンタクトを最近ではサリサイ
ド(セルフアラインされたポリサイド)と称される結晶
形から成るコンタクトとしてこの種のコンタクトに対す
る通常の手段で形成することができる。
【0029】この結果が図6に示されている。n型の
ソース21およびn型のドレイン22は予めp型にイ
ンプランテーションされた深い領域16の対向する両側
に充分にアラインされてこれよりも浅く配置されてい
る。ただし前述のように特殊な場合にはソース21およ
びドレイン22を埋め込み層16よりも深く形成すると
有利なことがある。
【0030】その後キャップ形の誘電層、典型的には酸
化ケイ素または窒化ケイ素から成る誘電体を(図示しな
い)ウェハの上方に堆積することができる。これは表面
の上方に種々の導電層および絶縁層を形成するステップ
(通常の場合これを相互接続して集積回路例えばメモリ
を構成するステップを含む)の前に行われる。
【0031】トランジスタに電圧がバイアスされて“オ
ン”となっている動作中、(図示しない)チャネル領域
はソース21とドレイン22の間に形成される。チャネ
ル領域は有利にはインプランテーションされた領域16
よりも浅く設けなければならない。
【0032】領域16の長さは領域16がその内部に形
成される開口部14の長さによって決定される。開口部
14のサイドウォールは効果的にソース21およびドレ
イン22のサイドウォールの位置も定める。したがって
領域16はソース21およびドレイン22のサイドウォ
ールにコンタクトしており、実質的にチャネル領域にア
ラインされている。つまり領域16、ソース21および
ドレイン22は全て基本的にセルフアラインされてい
る。
【0033】上述のプロセスにおける修正も可能であ
り、図2に示されているポイントで活性領域を包囲して
いるシャロウトレンチの酸化ケイ素の良好な利点が利用
される。この修正形態ではマスク33が半導体ボディ1
0の上表面10Aの上方に位置決めされる。このマスク
は図7の平面図に示されているようにパターン化されて
おり、ここでは点描領域31がマスク33の開口部を表
している。点描領域31はトランジスタのゲート領域に
相応する矩形領域35と、STI領域33によって包囲
されている活性領域に相応する中央部分の水平方向の長
方形領域37とを有している。
【0034】続いてまず、典型的には反応性イオンエッ
チングRIEがゲート領域35の上方の窒化ケイ素パッ
ド層とSTI領域33の酸化ケイ素との両方に対して選
択的に行われる。このエッチングは窒化ケイ素パッド層
の一部のみが除去されて、STIの露出された領域に浅
いパターンが形成されるようにタイミング制御される。
次に続いて窒化ケイ素のみに選択的なRIEが行われ、
ゲート領域35の上方に残った窒化ケイ素パッド層が除
去される。その際に露出されたSTIには同様の浅いパ
ターンが残される。
【0035】次に続いてインプランテーションステップ
が行われ、図3のように埋め込み層16が形成され、ト
ランジスタの閾値電圧Vが必要に応じて設定される。
まだゲート領域の上方に残っている酸化ケイ素は、ゲー
ト誘電体として使用するのに一層適したクリーンな酸化
ケイ素層によって置換することができる。ここで導体層
の表面上方に典型的にはドープされたポリシリコンが堆
積される。この層は窒化ケイ素パッド層を除去して形成
されたゲート領域の凹部のみではなく、第1のタイミン
グ制御されたRIEエッチングによってSTIに形成さ
れた浅い凹部(パターン31として図示されている)も
充填する。これにより連続的な導電層が表面上方に形成
され、この導電層はパターン31内部に含まれる全ての
ゲート領域に接続される。ただし図7にはゲート領域の
うち2つしか示されていない。DRAMの場合にはメモ
リアレイのゲート領域の完全な行列が生じる。
【0036】ゲート導体が堆積された後、CMPによっ
てSTI酸化物およびゲート領域の一部ではない活性領
域の上方の二重パッド層のレベルまで平坦化される。ゲ
ート領域の対向する両側に残っている二重パッド層の領
域は予め、ドナーイオンによってソース領域およびドレ
イン領域が第1の実施例と同様に形成される前に除去さ
れる。プロセスの残りの部分は第1の実施例と同様であ
る。
【0037】このプロセスの可能なバリエーションとし
て、図2に示されているようにSTIの形成後にハード
マスクが上表面の上方に堆積される。次にフォトレジス
ト層が堆積され現像されて、パターン31が形成され
る。このパターンはゲート導体に対して所望される図7
に示されているようなパターンに相応している。その後
ハードマスクが相応にパターン化される。ここでRIE
が領域31のシリコン表面に達するまで行われ、その後
フォトレジストが除去される。次に前述のようにイオン
インプランテーションが行われて埋め込み領域16が形
成され、トランジスタの閾値電圧が設定される。さらに
前述のように新たなゲート酸化物が付加的に形成され、
ゲート領域のパッド酸化物に置換される。
【0038】ここでゲート導体を表面上方に堆積し、ハ
ードマスクでパターン化された領域を過度に充填するこ
とができる。その後これをハードマスクのレベルまで平
坦化し、図7のパターン31を有するように構成する。
次に残っているハードマスクが除去される。
【0039】可能な実施例として、ハードマスクとして
ドープされたポリシリコンまたはドープされたガラスを
使用し、これをSTIに対して選択的にエッチングする
ことができる。これによりSTIはハードマスクの除去
に使用されるエッチングによっても僅かしか影響を受け
ない。
【0040】説明した特定の実施例は単に本発明の一般
的な原理を示すために用いたにすぎないことを理解すべ
きである。本発明の思想および観点の範囲から離れない
かぎり種々の修正が可能である。例えば他の誘電性材料
をシャロウトレンチの充填、または最初にパターン化さ
れる初期の二重層の形成に使用することができる。これ
によりトランジスタの活性領域およびパターン化すべき
層が規定され、トランジスタのチャネル領域が規定され
る。もちろん本発明をp型チャネル絶縁ゲート型電界効
果トランジスタに適用することができる。この場合には
種々の領域の導電型が反転される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の絶縁ゲート型電界効果トランジスタを
形成するプロセスの第1のステップの半導体ボディ(基
板)の部分を示す断面図である。
【図2】本発明の電界効果トランジスタを形成するプロ
セスの第2のステップの半導体ボディの部分を示す断面
図である。
【図3】本発明の電界効果トランジスタを形成するプロ
セスの第3のステップの半導体ボディの部分を示す断面
図である。
【図4】本発明の電界効果トランジスタを形成するプロ
セスの第4のステップの半導体ボディの部分を示す断面
図である。
【図5】本発明の電界効果トランジスタを形成するプロ
セスの第5のステップの半導体ボディの部分を示す断面
図である。
【図6】本発明の電界効果トランジスタを形成するプロ
セスの第6のステップの半導体ボディの部分を示す断面
図である。
【図7】共通の列のゲート対を接続するために本発明の
別のプロセスによって処理される半導体ボディの上表面
の上方のゲート導体のパターンを示す図である。
【符号の説明】
10 半導体ボディ 10A ボディの上表面 11、17 酸化ケイ素層 12 窒化ケイ素層 13 酸化ケイ素 14 中央部分 16 埋め込み層 18 ゲート 20A、20B サイドウォールの誘電性スペーサ 21、22 ソースおよびドレイン 33 STI領域 35 矩形領域 37 水平方向の長方形領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (71)出願人 399035836 1730 North First Stre et、San Jose、CA、USA (71)出願人 594145404 インターナショナル ビジネス マシーン ズ コーポレーション アメリカ合衆国ニューヨーク州 10504 ニューヨーク アーモンク オールド オ ーチャード ロード (番地なし) (72)発明者 アカツ ヒロユキ アメリカ合衆国 ニューヨーク ヨークタ ウン ハイツ ウェリントン コート 37 (72)発明者 ユージュン リー アメリカ合衆国 ニューヨーク ポーキー プシー マロニー ロード 510 アパー トメント ケイ14 (72)発明者 ヨッヘン バイントナー アメリカ合衆国 ニューヨーク ワッピン ガーズ フォールズ クラップ アヴェニ ュー 27

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の導電型の半導体ボディと、反対の
    導電型の第1の領域および第2の領域とを有しており、 該領域はそれぞれ半導体ボディの表面上に位置する部分
    を有しており、かつ半導体ボディの一部分によって分離
    されており、 前記領域にチャネルが選択的にトランジスタの動作中に
    形成される、絶縁ゲート型電界効果トランジスタにおい
    て、 誘電層とゲート導体と埋め込み領域とを有しており、 前記誘電層は第1の領域と第2の領域との間の半導体ボ
    ディの上方にゲート誘電体として使用するのに適するよ
    うに配置されており、 前記ゲート導体はゲートとして使用するために前記誘電
    層の上方に配置されており、 前記埋め込み領域は第1の導電型でかつ半導体ボディよ
    りも高い不純物濃度を有し、基本的に第1の領域と第2
    の領域との間に半導体ボディの表面から離して配置さ
    れ、前記埋め込み領域はゲート導体にアラインされてい
    る、ことを特徴とする絶縁ゲート型電界効果トランジス
    タ。
  2. 【請求項2】 前記埋め込み領域は間隔を置いた第1の
    領域および第2の領域のそれぞれよりも深く半導体ボデ
    ィ内部に広がっている、請求項1記載のトランジスタ。
  3. 【請求項3】 ソース電極およびドレイン電極が前記間
    隔を置いた第1の領域および第2の領域に設けられ、チ
    ャネルは埋め込み領域よりも浅い、請求項2記載のトラ
    ンジスタ。
  4. 【請求項4】 トランジスタは半導体ボディの活性領域
    に形成され、該活性領域は酸化ケイ素のアイソレーショ
    ン領域によって包囲されている、請求項1記載のトラン
    ジスタ。
  5. 【請求項5】 ゲート導体は周囲のアイソレーション領
    域の一部の上方に位置している、請求項4記載のトラン
    ジスタ。
  6. 【請求項6】 請求項1記載の電界効果トランジスタを
    複数個有しており、複数のトランジスタのゲートが相互
    接続される半導体ボディにおいて、 トランジスタは周囲のトレンチによって相互に電気的に
    絶縁されており、該トレンチは酸化ケイ素によって充填
    されており、 連続的な導電層が半導体ボディの上方に位置しており、
    該導電層により複数のトランジスタの接続すべきゲート
    が相互接続される、ことを特徴とする半導体ボディ。
  7. 【請求項7】 表面層を有する一方の導電型の半導体ボ
    ディに電界効果トランジスタを作成する方法において、 半導体ボディの表面層の上方に比較的薄い下方の酸化ケ
    イ素層と比較的厚い上方の窒化ケイ素層とを有する二重
    層を形成するステップと、 該二重層をパターン化し、除去された2つの領域の間に
    二重層の中間領域を残すステップと、 前記それぞれの領域を包囲するアイソレーショントレン
    チを二重層が除去された個所に形成するステップと、 前記トレンチを半導体ボディの表面上方で中間領域の二
    重層の高さと同じ高さまで誘電性材料で充填するステッ
    プと、 凹部を二重層の領域に基本的に電界効果トランジスタに
    所望されるチャネル長さに適合する長さで形成するステ
    ップと、 半導体ボディに一方の導電型の特性のドーパントイオン
    を放射し、二重層内の前記凹部にアラインさせながら一
    方の導電型のインプランテーションされた埋め込み領域
    を半導体ボディの濃度よりも大きい不純物濃度で形成す
    るステップと、 前記凹部の上方にゲート誘電体として使用するのに適し
    た層を形成するステップと、 ゲート誘電層の上方の凹部に導電性のポリシリコンをア
    イソレーショントレンチおよび二重層のレベルまで充填
    するステップと、 導電性のポリシリコンとアイソレーショントレンチとの
    間の領域に残っている二重層のうち少なくとも大部分を
    除去し、半導体ボディの表面層を効果的に露出させるス
    テップと、 半導体ボディの露出された表面層の領域に前記一方の導
    電型とは反対の導電型の特性のドーパントをドープして
    トランジスタのソース領域およびドレイン領域を形成
    し、該ソース領域およびドレイン領域をインプランテー
    ションされた埋め込み領域をはさんで対向する両側に配
    置するステップとを有する、ことを特徴とする電界効果
    トランジスタを作成する方法。
  8. 【請求項8】 前記トレンチを表面上方で二重層の高さ
    と同じ高さまで充填するステップは、二重層がカバーさ
    れるように過度に充填するステップと、その後充填物質
    を化学的機械的研磨により二重層をエッチストップとし
    て用いて所望の高さまで平坦化するステップとを含む、
    請求項7記載の方法。
  9. 【請求項9】 充填物質は酸化ケイ素である、請求項8
    記載の方法。
  10. 【請求項10】 二重層の開口部に導電性のポリシリコ
    ンをアイソレーショントレンチのレベルまで充填するス
    テップは、残っている二重層がカバーされるように開口
    部を過度に充填するステップと、生じた表面を化学的機
    械的研磨により二重層をエッチストップとして用して平
    坦化するステップとを含む、請求項8記載の方法。
  11. 【請求項11】 ゲートが共通のゲート導体によって相
    互接続されている複数のトランジスタを有する半導体ボ
    ディを作成する方法において、 半導体ボディの表面上方に、下方の酸化ケイ素層と上方
    の窒化ケイ素層とを有する二重層を形成するステップ
    と、 該二重層をパターン化して、トランジスタのアイソレー
    ション用のトレンチを形成すべき領域を半導体ボディ内
    で露出させ、パターン化されていない活性領域すなわち
    トランジスタを形成すべき個所を残すステップと、 前記露出された領域を半導体ボディ上に残っている二重
    層のレベルまで酸化ケイ素で充填し、アイソレーション
    トレンチを形成するステップと、 マスク層を半導体ボディの上方に設け、該マスク層をパ
    ターン化し、複数のトランジスタのゲートを相互接続す
    るためのゲート導体を形成すべき領域を露出させるステ
    ップと、 アイソレーショントレンチおよび将来のゲート領域に前
    記マスク層のパターンに相応に凹部をエッチングするス
    テップと、 半導体ボディにドーパントを放射して半導体ボディの将
    来のゲート領域の下方に埋め込み層を形成し、トランジ
    スタの閾値電圧を設定するステップと、 ゲート導体として使用するのに適した材料層を半導体ボ
    ディの上方に堆積し、堆積された材料層をアイソレーシ
    ョントレンチおよび残っている二重パッド層のレベルま
    で平坦化するステップと、 残っている二重パッド層を除去し、トランジスタのソー
    スおよびドレインを形成すべき領域を露出させるステッ
    プと、 半導体ボディにイオンをインプランテーションしてトラ
    ンジスタのソース領域およびドレイン領域を形成するス
    テップとを有する、ことを特徴とする半導体ボディを作
    成する方法。
JP11368996A 1998-12-28 1999-12-27 絶縁ゲ―ト型電界効果トランジスタ、半導体ボディ、電界効果トランジスタを作成する方法、および半導体ボディを作成する方法 Withdrawn JP2000196069A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/418181 1998-12-28
US09/418,181 US6297530B1 (en) 1998-12-28 1998-12-28 Self aligned channel implantation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000196069A true JP2000196069A (ja) 2000-07-14

Family

ID=23657049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11368996A Withdrawn JP2000196069A (ja) 1998-12-28 1999-12-27 絶縁ゲ―ト型電界効果トランジスタ、半導体ボディ、電界効果トランジスタを作成する方法、および半導体ボディを作成する方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6297530B1 (ja)
EP (1) EP1024537A3 (ja)
JP (1) JP2000196069A (ja)
KR (1) KR20000048450A (ja)
CN (1) CN1156013C (ja)
TW (1) TW437061B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244052A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Seiko Epson Corp 電気光学装置の製造方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6278165B1 (en) * 1998-06-29 2001-08-21 Kabushiki Kaisha Toshiba MIS transistor having a large driving current and method for producing the same
US6362082B1 (en) * 1999-06-28 2002-03-26 Intel Corporation Methodology for control of short channel effects in MOS transistors
KR100331861B1 (en) * 2000-07-21 2002-04-09 Hynix Semiconductor Inc Method for fabricating gate electrode of semiconductor device
KR100467527B1 (ko) * 2001-06-21 2005-01-24 재단법인서울대학교산학협력재단 이중 게이트 mosfet 및 그 제조방법
US6569738B2 (en) * 2001-07-03 2003-05-27 Siliconix, Inc. Process for manufacturing trench gated MOSFET having drain/drift region
US6597043B1 (en) * 2001-11-13 2003-07-22 National Semiconductor Corporation Narrow high performance MOSFET device design
KR100467020B1 (ko) * 2002-07-26 2005-01-24 삼성전자주식회사 자기 정렬된 접합영역 콘택홀을 갖는 반도체 장치 및 그제조 방법
JP2006135099A (ja) 2004-11-05 2006-05-25 Toshiba Corp 半導体装置およびその製造方法
US7846800B2 (en) * 2008-03-06 2010-12-07 Chartered Semiconductor Manufacturing, Ltd. Avoiding plasma charging in integrated circuits
US8125037B2 (en) * 2008-08-12 2012-02-28 International Business Machines Corporation Field effect transistor with channel region edge and center portions having different band structures for suppressed corner leakage
CN101916762B (zh) * 2010-07-23 2015-05-20 上海华虹宏力半导体制造有限公司 互补金属氧化物半导体场效应晶体管结构
US9054133B2 (en) 2011-09-21 2015-06-09 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. High voltage trench transistor
US8492226B2 (en) * 2011-09-21 2013-07-23 Globalfoundries Singapore Pte. Ltd. Trench transistor
CN102723358B (zh) * 2012-05-30 2015-01-07 苏州能讯高能半导体有限公司 绝缘栅场效应晶体管及其制造方法
US9018048B2 (en) * 2012-09-27 2015-04-28 Stmicroelectronics S.R.L. Process for manufactuirng super-barrier rectifiers
CN103745999B (zh) * 2013-12-31 2016-08-17 上海新傲科技股份有限公司 带有绝缘埋层的沟槽栅功率场效应晶体管
CN110491944B (zh) * 2019-08-05 2023-08-11 上海华力集成电路制造有限公司 P型mosfet及其制造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378650A (en) * 1990-10-12 1995-01-03 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Semiconductor device and a manufacturing method thereof
US6064077A (en) * 1991-08-30 2000-05-16 Stmicroelectronics, Inc. Integrated circuit transistor
US5786620A (en) * 1992-01-28 1998-07-28 Thunderbird Technologies, Inc. Fermi-threshold field effect transistors including source/drain pocket implants and methods of fabricating same
US5571738A (en) * 1992-09-21 1996-11-05 Advanced Micro Devices, Inc. Method of making poly LDD self-aligned channel transistors
US5489543A (en) * 1994-12-01 1996-02-06 United Microelectronics Corp. Method of forming a MOS device having a localized anti-punchthrough region
US5472897A (en) * 1995-01-10 1995-12-05 United Microelectronics Corp. Method for fabricating MOS device with reduced anti-punchthrough region
US5605855A (en) * 1995-02-28 1997-02-25 Motorola Inc. Process for fabricating a graded-channel MOS device
JP3714995B2 (ja) * 1995-07-05 2005-11-09 シャープ株式会社 半導体装置
DE69534919T2 (de) * 1995-10-30 2007-01-25 Stmicroelectronics S.R.L., Agrate Brianza Leistungsvorrichtung in MOS-Technologie mit einer einzigen kritischen Größe
US5614430A (en) * 1996-03-11 1997-03-25 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Anti-punchthrough ion implantation for sub-half micron channel length MOSFET devices
JPH1050992A (ja) * 1996-08-01 1998-02-20 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法及びその半導体装置を利用したメモリセル
JPH10135349A (ja) * 1996-10-25 1998-05-22 Ricoh Co Ltd Cmos型半導体装置及びその製造方法
US5859457A (en) * 1997-04-24 1999-01-12 Texas Instruments Incorporated High-voltage isolated high output impedance NMOS
US6025635A (en) * 1997-07-09 2000-02-15 Advanced Micro Devices, Inc. Short channel transistor having resistive gate extensions
US6118163A (en) * 1998-02-04 2000-09-12 Advanced Micro Devices, Inc. Transistor with integrated poly/metal gate electrode
CN1219328C (zh) * 1998-02-19 2005-09-14 国际商业机器公司 具有改善了注入剂的场效应晶体管及其制造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008244052A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Seiko Epson Corp 電気光学装置の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1156013C (zh) 2004-06-30
CN1264158A (zh) 2000-08-23
TW437061B (en) 2001-05-28
US6297530B1 (en) 2001-10-02
KR20000048450A (ko) 2000-07-25
EP1024537A2 (en) 2000-08-02
EP1024537A3 (en) 2003-06-25
US6329271B1 (en) 2001-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101119774B1 (ko) 반도체 소자 및 그 형성방법
KR100338766B1 (ko) 티(t)형 소자분리막 형성방법을 이용한 엘리베이티드 샐리사이드 소오스/드레인 영역 형성방법 및 이를 이용한 반도체 소자
US6406962B1 (en) Vertical trench-formed dual-gate FET device structure and method for creation
US7429505B2 (en) Method of fabricating fin field effect transistor using isotropic etching technique
US7719033B2 (en) Semiconductor devices having thin film transistors and methods of fabricating the same
KR100189966B1 (ko) 소이 구조의 모스 트랜지스터 및 그 제조방법
US6998682B2 (en) Method of forming a partially depleted silicon on insulator (PDSOI) transistor with a pad lock body extension
US20080048262A1 (en) Fin field effect transistor and method of forming the same
US20080176363A1 (en) Virtual body-contacted trigate
JPH11274496A (ja) 改良されたインプラントを有する電界効果トランジスタおよびその製造方法
KR19980064222A (ko) 수직 트랜지스터 및 트렌치 캐패시터를 포함하는 메모리 셀
JP2000196069A (ja) 絶縁ゲ―ト型電界効果トランジスタ、半導体ボディ、電界効果トランジスタを作成する方法、および半導体ボディを作成する方法
JP2005517299A (ja) キャパシタレスワントランジスタdramセルおよび製作方法
JP2005536893A (ja) 半導体構造体
KR100344734B1 (ko) 자기 정렬 동적 임계치 전계 효과 디바이스 및 그의 제조 방법
US7575964B2 (en) Semiconductor device employing buried insulating layer and method of fabricating the same
US20010012673A1 (en) Mos transistor having self-aligned well bias area and method of fabricating the same
US20060211197A1 (en) Mos transistor and method of manufacturing the same
US6300172B1 (en) Method of field isolation in silicon-on-insulator technology
KR20030050995A (ko) 고집적 트랜지스터의 제조 방법
US20020090786A1 (en) Methods of manufacturing integrated circuit devices having reduced contact resistance between a substrate and a contact pad while maintaining separation of the substrate and the contact pad and integrated circuit devices formed thereby
US20230079098A1 (en) Field effect transistors with gate fins and method of making the same
KR20020079792A (ko) 자기정렬 무경계 콘택트를 마스킹 프로세스없이 형성하는방법
JP2006527914A5 (ja)
KR20050087657A (ko) 선택적 에피성장층을 채택하여 비대칭 소오스/드레인트랜지스터를 제조하는 방법 및 그것에 의해 제조된비대칭 소오스/드레인 트랜지스터

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061002

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081001

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090116