JP2000193954A - 高性能反射型液晶ディスプレイおよびその製造方法 - Google Patents

高性能反射型液晶ディスプレイおよびその製造方法

Info

Publication number
JP2000193954A
JP2000193954A JP11369152A JP36915299A JP2000193954A JP 2000193954 A JP2000193954 A JP 2000193954A JP 11369152 A JP11369152 A JP 11369152A JP 36915299 A JP36915299 A JP 36915299A JP 2000193954 A JP2000193954 A JP 2000193954A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
display
cholesteric liquid
polymer
hologram
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11369152A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4773598B2 (ja
Inventor
Juan Heidi
ユアン ハイジ
Thomas G Fiske
ジー フィスク トーマス
D Silmerstein Lewis
ディ シルバースタイン ルイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JP2000193954A publication Critical patent/JP2000193954A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4773598B2 publication Critical patent/JP4773598B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1334Constructional arrangements; Manufacturing methods based on polymer dispersed liquid crystals, e.g. microencapsulated liquid crystals
    • G02F1/13342Holographic polymer dispersed liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13718Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on a change of the texture state of a cholesteric liquid crystal
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1347Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells
    • G02F1/13478Arrangement of liquid crystal layers or cells in which the final condition of one light beam is achieved by the addition of the effects of two or more layers or cells based on selective reflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/34Colour display without the use of colour mosaic filters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2300/00Aspects of the constitution of display devices
    • G09G2300/04Structural and physical details of display devices
    • G09G2300/0469Details of the physics of pixel operation
    • G09G2300/0478Details of the physics of pixel operation related to liquid crystal pixels
    • G09G2300/0482Use of memory effects in nematic liquid crystals
    • G09G2300/0486Cholesteric liquid crystals, including chiral-nematic liquid crystals, with transitions between focal conic, planar, and homeotropic states

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 反射率の高い、低電圧駆動、低消費電力の、
高性能反射型液晶ディスプレイを提供する。 【解決手段】 光反射媒体が、コレステリック液晶材料
とポリマー材料とを含む、あるいはホログラムポリマー
分散液晶材料66を含む第1層と、第1層とは分離して
いる、コレステリック液晶材料を含む第2層とを含むこ
とにより、2つ以上の固有ピーク波長の光を反射し、メ
モリー効果を持ち、反射率の高い、高性能反射型液晶デ
ィスプレイが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】最新の反射型液晶ディスプレ
イ(LCD)は、透過型又は放射型フラットパネルディ
スプレイ(FPD)に比べて、消費電力が小さく、軽量
薄形で、例えば室内や屋外など、様々な場所で用いるこ
とが可能である。このような特長を備えた反射型LCD
は、明るい場所での軽便性や視認性が要求される、例え
ばパーソナルドキュメントリーダー(PDR)、パーソ
ナルインフォメーションツール(PIT)、携帯型の地
図やマニュアルなど、様々な用途に適している。
【0002】
【従来の技術】反射型LCDは、その反射性により背面
光を必要としないため、消費電力が半分で済む。ポリマ
ーで安定化したコレステリック組織(PSCT)液晶デ
ィスプレイでは、反射型LCDの消費電力を更に小さく
することができる。このポリマー安定化コレステリック
組織(texture)液晶ディスプレイは、安定化するため
のポリマー網目構造を含む、コレステリック液晶媒体を
用いたものである。
【0003】このようなポリマー安定化コレステリック
組織液晶ディスプレイ10の働きを、図1(a)〜図1
(c)に示す。これについては、G.P.クロウフォー
ド(Crawford)等による、Proceedin
gs of the IS& T/SID 1995
Color Imaging Conference:
Color Science,Systems and
Applications,52〜58ページ,“画
像表示用反射型カラーディスプレイ”に述べられてお
り、その内容は全て本件に引用して援用する。このディ
スプレイ10は、一対の透明基板12と、一対の透明電
極14と、電極14に挟まれたポリマー安定化コレステ
リック液晶媒体16とを含むものである。ポリマー網目
構造18は液晶材料20を安定化する。
【0004】図1(a)に示すように、電圧がオフの状
態では、平面組織は安定で、コレステリック液晶材料2
0のらせん軸は、自然光又は人工光が照射される基板1
2の表面22に対してほぼ垂直である。平面組織は、ブ
ラッグ(Bragg)波長λ =nPを中心とする入射
光を選択的に反射する。このとき、nは液晶材料20の
平均屈折率であり、Pは液晶材料20のらせん構造のピ
ッチ長さである。ピッチPは、液晶材料20にキラル剤
を加えることにより、選択的に変えることができる。コ
レステリック液晶材料20のピッチに影響するキラル剤
は、ブラッグ波長λにも影響を及ぼす。
【0005】図1(b)に示すように、電源24により
電極14の間に低い電圧を印加すると、コレステリック
液晶材料20の平面組織は、焦円錐組織に変わり、液晶
のらせん軸の配向はバラバラとなる。この状態では、セ
ルはほぼ光を透過する。次に印加電圧を除くと、ポリマ
ー網目構造18の安定効果により、焦円錐組織は固定さ
れたまま残る。図1(c)に示すように、ディスプレイ
に、より強い電界を印加すると、コレステリック液晶材
料20は、完全に整列し、全く透明となる。
【0006】印加電界を除いた場合のポリマー安定化コ
レステリック液晶媒体16の反応は、電界を除く速度に
よって変わる。コレステリック液晶材料20は、電界を
素早く除くと、図1(a)に示す平面組織に戻り、電界
をゆっくりと除くと、図1(b)に示す焦円錐組織に戻
る。ポリマー安定化コレステリック組織LCDの、この
双安定メモリー性能は、ディスプレイが表示画面を変え
るための僅かな時間のみ電力を必要とし、表示している
間は電力を消費しないことから、多くの用途においてデ
ィスプレイの消費電力を有意に小さくすることができ
る。
【0007】図2(a)〜図2(d)は、別のタイプの
既知の反射型カラーディスプレイ装置である、ホログラ
ム構造ポリマー分散液晶(HPDLC)ディスプレイ3
0を示したものである。このディスプレイもまた、参照
のクロウフォードの文献に述べられている。HPDLC
ディスプレイは、液晶材料と光硬化性ポリマー材料との
混合物に光学的干渉法を用いて形成する。この方法で
は、ポリマーを多く含む多数の平面35で隔てられた、
ポリマーマトリックス中の予め決められた位置に、液晶
を満たした小滴が並ぶ、干渉縞の平面33を形成する。
この結果、液晶小滴が密集した部分が、平面構造に対し
て垂直方向に、空間的に調整されて並ぶ。図2(a)に
示すように、ホログラム構造ポリマー分散液晶材料32
は、一対の透明電極34と一対の透明基板36の間に挟
まれている。より詳細には、液晶を多く含む平面33に
は、それぞれポリマー39の網目構造中に多数の液晶小
滴38が分散している。一方、ポリマーを多く含む平面
35は、本質的にポリマー39の網目構造のみでできて
いる。図2(a)及び図2(b)に示す、電界がオフの
状態では、ポリマー39中に分散した液晶小滴38中の
液晶分子は、液晶小滴38の中では配向はランダムで、
整列していない。このため、小滴38の有効屈折率は、
ポリマーマトリックス39の屈折率nより有意に大き
い。液晶小滴38の異常屈折率nと、常屈折率n
方向を示した。このように、HPDLCディスプレイ3
0は、ブラッグ波長λの光を反射する。このHPDL
Cディスプレイ30の、周囲の照明条件下における反射
率は、図1(a)〜図1(c)に示されたポリマー安定
化コレステリック組織ディスプレイ10より大きい。
【0008】図2(c)及び図2(d)に示すように、
液晶ディスプレイ30の全面に電圧を印加すると、液晶
分子は、液晶小滴38中で整列する。この結果、液晶小
滴38の屈折率は、光の伝搬方向に沿ってポリマーマト
リックス39の屈折率にほぼ等しくなる。ここに示すよ
うに、nは入射及び反射光の方向に対して平行であ
り、nは垂直である。液晶小滴38中の液晶材料のn
がポリマーマトリックス39の屈折率nとほぼ等し
いと、周期的な屈折率の変化は無くなる。この状態で
は、HPDLCディスプレイ30は、本質的に光透過性
であり、ディスプレイに入射する光を反射又は分散しな
い。
【0009】液晶小滴38の有効屈折率を、印加電圧に
よって変え、反射光強度を電気的に制御することができ
る。更に、HPDLCディスプレイ30の分光反射率
は、構成体により選択的に調整できる。現在までのとこ
ろ、このHPDLCディスプレイ30は、その高いピー
ク反射性能により、特に有望な反射技術と考えられる。
高性能の反射型カラーLCDのための主な目標の1つ
は、高レベルの色選択性と反射輝度を保ちつつ、高い分
光反射率を得ることである。反射型カラーディスプレイ
は、様々な採光条件下における周囲の照明度でも十分使
用に耐え、かつ、良好な色選択性を備えている必要があ
る。
【0010】透過型アクティブマトリックスカラーLC
Dは、色を合成するために、線形偏光子、吸収カラーフ
ィルタ、空間的にパターン化したカラーフィルタモザイ
クを備えている。これらを用いる装置により、これらの
素子は光透過に有意に影響を及ぼす。例えば、透過型ね
じれネマチック(TN)LCDに用いる、2つの高性能
偏光子は、可視スペクトル全体の約40%の光しか透過
しない。これは、ディスプレイの反射率の絶対最大値
を、ディスプレイ中で他の光の損失が生じる前の約40
%に抑えてしまう。他の光強度損失としては、例えば分
光フィルタが挙げられる。カラーフィルタ吸収と、薄膜
トランジスタ(TFT)ドライバアレイ基板の開口部
は、更にディスプレイの効率を下げる。現在最良のカラ
ーTFT−LCDの透過は10%より少ないが、良好な
カラー反射型ディスプレイに必要な高い反射率は得られ
ない。
【0011】前述のポリマー安定化コレステリック組織
(PSCT)液晶ディスプレイでは、ブラッグ波長の5
0%以上を反射することができる。
【0012】前述のホログラム構造ポリマー分散液晶
(HPDLC)ディスプレイでは、より高いブラッグ反
射が得られ、理論的には、ブラッグ波長で100%反射
できる。しかしこの装置は、ディスプレイの消費電力を
有意に小さくできる、前述のメモリー効果を持たない。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ホログラム
構造ポリマー分散液晶ディスプレイと、ポリマー安定化
コレステリック組織ディスプレイの長所を、1つの装置
で兼ね備えたディスプレイを提供するものである。
【0014】本発明はまた、低電圧駆動モードを持つ、
ホログラム的に形成されたディスプレイを提供するもの
である。
【0015】高性能反射型ディスプレイのための主な目
標の1つは、高い反射率を得ることである。本発明によ
り提供されるホログラムポリマー分散コレステリック組
織ディスプレイは、一組のコレステリック液晶/ポリマ
ー層で、1つ以上の固有色を現せる、2つ以上の異なる
固有ピーク波長を反射することができる。固有色は、例
えば、赤、緑、又は青である。これらの各固有色は、一
定の波長範囲に複数の固有ピーク波長を持つことができ
る。
【0016】更に、本発明によるホログラムポリマー分
散コレステリック組織ディスプレイは、メモリー効果を
持ち、消費電力が小さい。
【0017】
【課題を解決するための手段】ホログラムポリマー分散
コレステリック組織ディスプレイの第1反射固有ピーク
波長は、コレステリック液晶材料から得られる。この第
1固有ピーク波長は、適当なキラル剤をネマチック液晶
材料に加え、コレステリック液晶混合物とすることによ
り選択できる。
【0018】ディスプレイの第2反射固有ピーク波長
は、ホログラム的に形成され、周期的に交互に並んだ、
ポリマーを多く含む層と液晶を多く含む層との多層構造
より得られる。液晶を多く含む層は、コレステリック液
晶材料を含む。この第2固有ピーク波長は、ホログラム
ポリマー分散コレステリック組織ディスプレイのポリマ
ー成分の光硬化に用いる、干渉レーザービームの波長及
び/又は入射角によって変えることができる。
【0019】2つの固有ピーク波長を選択的に混合し、
多色反射型ディスプレイとすることができる。このディ
スプレイはまた、複数の反射色を引き立たせ、又は補完
するため、選択的に着色した背景を用いることもでき
る。
【0020】本発明の他の実施の形態では、ホログラム
ポリマー分散コレステリック組織ディスプレイは、1つ
のセルから2つ以上の固有ピーク波長を反射できるよ
う、異なる固有ピーク波長をそれぞれ反射する、2つ以
上の層を含むことができる。ホログラムポリマー分散コ
レステリック組織ディスプレイの一例では、異なる固有
ピーク波長をそれぞれ反射する、2つのホログラム構造
ポリマー分散液晶層と、第3の固有ピーク波長を反射す
る1つのコレステリック液晶層とを含む。このホログラ
ムポリマー分散コレステリック組織ディスプレイの各層
は、同時に1つ、2つ、又は3つの固有ピーク波長(及
び2つ以上の固有色)を選択的に反射するよう、各々選
択的に電力を与えることができる。
【0021】
【発明の実施の形態】本発明は、反射型ホログラムポリ
マー分散コレステリック液晶(HPDCLC)ディスプ
レイを提供するものである。このディスプレイは、アク
ティブマトリックス型又はパッシブマトリックス型アド
レス化反射型ディスプレイのいずれでも良い。HPDC
LCディスプレイは、複数の固有反射ピーク波長又は
色、メモリー効果、高い反射効率が可能である。
【0022】図3(a)〜図3(f)に、本発明による
ホログラムポリマー分散コレステリック組織液晶(HP
DCLC)ディスプレイ40の一例を示す。ここに示す
ように、このディスプレイ40は、向かい合った一対の
透明基板42と、一対の透明電極44と、光反射媒体と
を含むものである。図3(a)〜図3(f)に示すよう
に、光反射媒体はホログラムポリマー分散コレステリッ
ク液晶材料46である。電極44とホログラムポリマー
分散コレステリック液晶材料46は、サンドイッチ構造
となっている。電源47は電極44に電気的に接続し、
後に詳細に述べるように、ホログラムポリマー分散コレ
ステリック液晶材料46に選択的に電界Eを印加して、
HPDCLCディスプレイ40の反射特性を変える。
【0023】基板42は、ガラスなどの適当な光透過性
の素材で形成することができる。電極44は一般的に、
酸化インジウムスズ(ITO)などの適当な透明で伝導
性の素材を被覆したガラス板である。必要に応じて、他
の適当な素材を用いて電極を形成することもできる。
【0024】ホログラムポリマー分散コレステリック液
晶材料46は、ポリマーを多く含む部分又は層48と、
液晶を多く含む部分又は層50とが交互に重なった、ホ
ログラム多層構造から成るものである。後に述べるよう
に、ホログラム構造は、コレステリック液晶と光重合性
材料との混合物に、干渉レーザービームの光を照射して
形成する。干渉レーザービームを基板42に照射し、ホ
ログラムポリマー分散コレステリック液晶材料46中に
干渉縞を生じさせる。
【0025】ホログラムポリマー分散コレステリック液
晶(HPDCLC)層は、液晶材料と、モノマーと、開
始剤系と、共開始剤との混合物を用いて調製する。混合
物の一例は、BL038(メルク(Merck)製、ニ
ューヨーク州ホーソーン、EMインダストリーズ社(E
M Industries,Inc.)より入手可)な
どの液晶材料を約30〜40重量%と、DPHPA(ジ
ペンタエリトリトールヒドロキシペンタアクリレート)
などのモノマーを約40〜60重量%と、約0.2〜
0.5重量%のRB(ローズベンガル染料)などの染料
を含む開始剤系と、NVP(N−ビニルピロリドン(N
−ビニルピロリジノン))などの、染料と共開始剤のた
めの重合可能な溶媒を約1〜10重量%と、NPG(N
−フェニルグリシン)などの共開始剤を約1〜15重量
%とを含むものである。DPHPAモノマー、開始剤
系、NVP、NPGは、ミズーリ州セントルイス、シグ
マ−アルドリッチ(Sigma−Aldrich)より
入手でき、Darocur 1173などの他の共開始
剤は、ニューヨーク州ホーソーン、チバ−ガイギー社
(Ciba−Geigy Corp.)より入手でき
る。
【0026】更に必要に応じて、液晶/ポリマー界面の
表面エネルギーを小さくするため、この混合物に界面活
性剤を加えることもできる。表面エネルギーを小さくす
ることにより、ディスプレイのスイッチング電圧を小さ
くする。この目的に適した界面活性剤は、約1〜10重
量%の、S270界面活性剤(ペンシルバニア州ウェス
トチェスター、ケムサービス社(Chem Servi
ce,Inc.)より入手可)である。
【0027】前述の混合物の一例、また他の適当な混合
物は、予め組み立てておいたセルの中に注入し、又は、
一定のセル間隔を保つためにスペーサボール又は棒(ニ
ューヨーク州ホーソーン、EMインダストリーズ社より
入手可)などのスペーサを用いたITO被覆ガラス板の
間に、混合物を真空注入するなどして、ITO被覆ガラ
ス板などの基板の間に入れる。
【0028】混合物中のモノマーを光硬化し、ポリマー
を多く含む層又はポリマー層48と、コレステリック液
晶を多く含む層又はコレステリック液晶層50が、周期
的に交互に並んだ多層構造を形成することにより、ホロ
グラムポリマー分散コレステリック液晶材料46中で、
ブラッグ波長λBHに対応する第1固有ピーク波長を発
生させる。この第1固有ピーク波長は、この技術で良く
知られているように、モノマーを光硬化し、ホログラム
多層構造を生成するために用いる、2つの干渉するレー
ザービームの波長及び/又は入射角を選ぶことにより調
整できる。例えば、ポリマーを充填したセルに、約51
4.5nmの波長、特定の角度でサンプルを照射するよ
う設定した、アルゴンイオンレーザーからの拡張ビーム
を照射し、約580nmで効果的な干渉パターンを生じ
させる。アルゴンイオンレーザーは、カリフォルニア州
サンタクララ、コヒーレントレーザーグループ(Coh
erent Laser Group)より入手可能で
ある。所望の反射色のホログラム構造が得られるよう、
露光装置の全体配置を調整することができる。
【0029】HPDCLCディスプレイ40の第2固有
ピーク波長を生じるコレステリック液晶材料は、ネマチ
ック液晶をキラル剤でドープして調製することができ
る。キラル剤により、所望のピッチのコレステリック液
晶材料が得られる。ピッチ長さは、光がコレステリック
液晶成分で反射されるブラッグ波長λBCを決定する。
ブラッグ波長λBCは、次の通りである。
【0030】
【数1】λBC=nP このとき、λBCはコレステリック液晶材料のブラッグ
波長であり、nは平均屈折率であり、Pはピッチ長さで
ある。
【0031】従って、ピッチ長さPの変化は、ブラッグ
波長λBCに影響し、またコレステリック液晶からの反
射光の第2固有ピーク波長に影響する。
【0032】コレステリック液晶混合物を調製するため
にネマチック液晶に混合するキラル剤の、組成と濃度を
調整することにより、第2固有ピーク波長を変えること
ができる。本発明で用いるネマチック液晶の例として
は、BL037、BL038、BL087などが挙げら
れ、キラル剤の例としては、ZLI−811、CB−1
5、ZLI−4571、MLC−6247などが挙げら
れる。これらのネマチック液晶及びキラル剤は、ニュー
ヨーク州ホーソーン、EMインダストリーズ社より入手
可能である。また、コレステリック液晶を直接購入して
もよい。例えば、EMインダストリーズ社から、緑色の
BL088、青色のBL090、黄緑色のBL094が
入手できる。
【0033】2つの異なる特定のブラッグ波長λBH
びλBCの、ホログラム構造で反射された第1固有ピー
ク波長と、コレステリック液晶材料で反射された第2固
有ピーク波長とを混合することにより、1つのセル53
で複数の色を生ずることができる。HPDCLCディス
プレイ40の背景色を選ぶことにより、更なる色表示が
可能である。背景色は、2つの反射色を際立たせ、ある
いはその一方を強調するよう、セル53の見る側の反対
側54に置く。背景色はどのような色でも良く、また黒
でも良い。後に述べるように、HPDCLCディスプレ
イ40が透過状態にあるときには黒い背景が生じる。
【0034】図3(a)〜図3(f)に、HPDCLC
ディスプレイ40の、異なる作動状態におけるコレステ
リック液晶層50中の液晶配置(組織)を示す。図3
(a)と図3(b)は、電極44に電圧を印加していな
い、オフ状態のHPDCLCディスプレイ40を示して
いる。オフ状態では、コレステリック液晶層50中のコ
レステリック液晶材料56は、平面組織に整列し、らせ
ん軸は光が当たる表面52に対してほぼ垂直である。異
常屈折率nは、コレステリック液晶材料のらせん軸に
対して垂直方向、表面52に対して平行に伸びている。
常屈折率nは、ポリマーの屈折率nにほぼ等しい。
これはコレステリック液晶の安定配置である。オフ状態
では、表面52に当たる、nの方向に対してほぼ平
行でnに対してはほぼ垂直である入射光Iは、基板4
2で一部反射し、また一部は矢印Tが示すようにディス
プレイを透過する。矢印R及びRは、空間的に
調整されたポリマー層48とコレステリック液晶層50
とで形成されたホログラム構造と、コレステリック液晶
層50とからそれぞれ反射された、2つの異なる固有波
長 (少なくとも1つの固有色)の光を示す。例えば、
が黄色光でRが青色光を示すこともできる。R
、Rはまた、例えば、赤、緑、青などの同じ固有
色で、2つの異なる固有ピーク波長を持つ光でも良い。
2つの反射する固有ピーク波長は、それぞれホログラム
構造とコレステリック液晶層50のブラッグ波長λBH
とλBCに相当する。
【0035】コレステリック液晶を青色反射に、ホログ
ラム構造を黄色反射に設定した場合の、波長に対する反
射率を、図4に示す。示された黄色のピークは約580
nmで、青色ピークは約460nmである。青色ピーク
のバンド幅は黄色ピークより広いため、黄色反射と組み
合わせて所望の白色とするには、ピーク反射率を調整す
る。
【0036】図5は、青色及び黄色反射に設定したHP
DCLCディスプレイ40の、対応する色の組み合わせ
を示す色度図である。
【0037】周知のように、コレステリック液晶とホロ
グラム構造の分光反射率はそれぞれ、ピーク高さ、位
置、バンド幅に関して選択的に調整することができる。
先に説明したように、コレステリック液晶では、キラル
剤を選択的に加えてらせん構造のピッチ長さを変え、こ
れによりコレステリック液晶で反射される固有ピーク波
長と色を変えることができる。反射光強度は印加電圧に
よって変わる。
【0038】ホログラム構造は、液晶とポリマー層が交
互に重なった塊りを含むよう形成することができる。層
の塊りはそれぞれ、異なる固有ピーク波長の光を反射す
る。このホログラム構造は、それぞれ独自のバンド幅を
持つ別々の反射率ピークで示されるような、特定の色
の、複数の位置の近い固有ピーク波長を反射することが
できる。
【0039】図3(c)及び図3(d)に、電極44全
体に中程度の電圧を印加したときのHPDCLCディス
プレイ40を示す。図3(d)に示すように、コレステ
リック液晶層50中のコレステリック液晶材料は、回転
し、焦円錐組織に変化して、コレステリック液晶のらせ
ん軸は、部分的に印加電界Eに対してほぼ垂直に整列す
る。ここに示すように、コレステリック液晶層の常反射
率nと異常反射率n は、いずれも基板と印加電界E
の方向との間で、おおよそ中間的な角度をとる。この状
態では、ホログラム構造は対応するブラッグ波長λBH
の光を反射し、コレステリック液晶層50はほぼ全ての
光を透過する。HPDCLCディスプレイ40は、この
焦円錐状態では多少曇った状態を示す。
【0040】図3(e)及び3(f)に、電極44全体
に中程度より高い電圧を印加したときのHPDCLCデ
ィスプレイ40を示す。図3(f)に示すように、コレ
ステリック液晶層50中のコレステリック液晶材料は、
ホメオトロピック状態に変化し、コレステリック液晶の
らせん軸は基板に対してほぼ平行となり、液晶分子自体
は互いに平行、かつ印加電界Eの方向に対して平行とな
る。この状態では、コレステリック液晶分子の配向ベク
トルは分子とほぼ同じ長さであり、分子はほとんどねじ
れていない。コレステリック液晶の常屈折率nは、印
加電界Eに対してほぼ垂直である。この状態では、セル
は入射光に対してほぼ透明である。通常、HPDCLC
ディスプレイ40の色は、ディスプレイのバックグラウ
ンドの色である。
【0041】次にHPDCLCディスプレイ40から高
い印加電圧を除くと、ホメオトロピック組織は、電圧を
下げる速度に応じて、図3(d)に示す焦円錐組織、又
は図3(b)に示す平面組織のいずれかに戻る。特に電
圧を素早く下げると、ホメオトロピック組織は図3
(b)の平面組織に戻り、HPDCLCディスプレイ4
0のセルは、両方の固有ピーク波長の光を反射する。し
かし電圧をゆっくりと下げた場合、ホメオトロピック組
織は図3(d)の焦円錐組織に戻り、HPDCLCディ
スプレイ40のセルは、一方の固有ピーク波長の光を反
射する。詳しく述べるならば、反射光の固有ピーク波長
は、ホログラム構造で反射される固有ピーク波長であ
る。ポリマーを多く含む層48は、コレステリック混合
物の焦円錐組織を安定化する力として作用し、平面状態
と焦円錐状態との間に多くの安定状態をもたらす。
【0042】この双安定メモリー性能により、HPDC
LCディスプレイ40は、表示画像を変えるための僅か
な時間だけ電力を必要とし、表示には電力を消費しない
ため、多くの用途において消費電力を更に一桁小さくす
ることができる。
【0043】図6(a)〜図6(f)に、本発明による
HPDCLCディスプレイ60のセル61の第2の実施
の形態を示す。HPDCLCディスプレイ60は、一対
の基板62と、一対の電極64と、この場合にはホログ
ラムポリマー分散コレステリック液晶材料66である光
反射媒体と、電極64に選択的に電圧を印加する電源7
4とを含むものである。このディスプレイでは、コレス
テリック液晶は、ポリマー層71と交互に並んだコレス
テリック液晶層70中の小滴に封入されている。図6
(a)及び図6(b)に、電極64に電圧を印加してい
ない、オフ状態のHPDCLCディスプレイ60を示
す。オフ状態では、コレステリック液晶層70中の液晶
材料は平面状態であり、らせん軸は光が入射する表面7
2に対してほぼ垂直である。この配列では、異常屈折率
は表面72に対して平行に、常屈折率nは表面7
2に対して垂直に伸びている。オフ状態では、表面72
に当たる入射光Iは一部反射され、また一部は矢印Tで
示されるようにディスプレイを透過する。矢印R及び
は、ホログラム構造とコレステリック液晶層70と
でそれぞれ反射された、2つの異なるブラッグ波長λ
BH及びλBCと、1つ以上の結合した固有色の光を表
す。例えば、Rが黄色光を、Rが青色光を示すこと
もできる。
【0044】図6(c)及び図6(d)に、電源74よ
り電極64全体に中程度の電圧を印加した場合の、HP
DCLCディスプレイ60を示す。図6(d)に示すよ
うに、コレステリック液晶層70中のコレステリック液
晶材料は、焦円錐組織に変化し、コレステリック液晶の
らせん軸は、部分的に印加電界Eに対してほぼ垂直に整
列する。ここに示すように、コレステリック液晶層の常
屈折率nと異常屈折率nは、いずれも基板と印加電
界Eの方向との間で、おおよそ中間的な角度をとる。こ
の状態では、ホログラム構造は対応するブラッグ波長λ
BHの光Rを反射し、コレステリック液晶層70は対
応するブラッグ波長λBCの光をほぼ全て透過する。H
PDCLCディスプレイ60は、この状態では多少曇っ
た状態を示す。
【0045】図6(e)及び図6(f)に、電源74よ
り電極64全体に、中程度より高い電圧を印加した場合
の、HPDCLCディスプレイ60を示す。図6(f)
に示すように、コレステリック液晶層70中のコレステ
リック液晶材料は、ホメオトロピック状態に変化し、コ
レステリック液晶のらせん軸は実質的に印加電界Eの方
向に対してほぼ垂直に整列する。コレステリック液晶分
子の配向ベクトルは分子とほぼ同じ長さであり、分子は
ほとんどねじれていない。コレステリック液晶の常屈折
率nは、印加電界Eの方向に対してほぼ垂直である。
この状態では、セルは入射光に対してほぼ透明である。
【0046】HPDCLCディスプレイ60において、
高い印加電圧を低い印加電圧に下げた場合の、コレステ
リック液晶層70中のコレステリック液晶材料の挙動
は、前述のHPDCLCディスプレイ40と同じであ
る。つまり、図6(f)に示すホメオトロピック組織
は、電圧を下げる速度に応じて、図6(d)に示す焦円
錐組織、又は図6(b)に示す平面組織のいずれかに戻
る。電圧を素早く下げると、ホメオトロピック組織は図
6(b)の平面組織に戻り、HPDCLCディスプレイ
60のセル61は、両方の固有ピーク波長の光R及び
を反射する。電圧をゆっくりと下げた場合、ホメオ
トロピック組織は図6(d)の焦円錐組織に戻り、HP
DCLCディスプレイ60のセル61は、ホログラム構
造に対応する固有ピーク波長の光Rを反射する。
【0047】図7に、本発明によるHPDCLCディス
プレイ80の実施の形態の第3例を示す。このHPDC
LCディスプレイ80は、一対の基板82と、一対の電
極84と、光反射媒体とを含むものである。このとき光
反射媒体には、ホログラム構造をしたポリマー分散液晶
層88とは別に形成された、コレステリック液晶層86
が含まれる。図示したセルはオフ状態を示し、このとき
コレステリック液晶層86は平面組織で、矢印R及び
で示されるように、(1つ以上の固有色の)第1及
び第2固有ピーク波長は、異なる層で反射される。HP
DCLCディスプレイ80は、コレステリック液晶層8
6とホログラム構造ポリマー分散液晶層88に選択的に
電圧を印加する、1つの電源90を備えている。
【0048】図8に、本発明によるHPDCLCディス
プレイ180の、実施の形態の第4例を示す。図8で
は、光反射媒体は、電極84によりホログラム構造ポリ
マー分散液晶層88と隔てられた、コレステリック液晶
層86と、2つの電源90及び91とを含むものであ
る。電源90及び91はそれぞれ、コレステリック液晶
層86と、ホログラム構造ポリマー分散液晶層88とに
選択的に電圧を印加し、これらの層に、対応するブラッ
グ波長λBC及びλBHの光を選択的に反射又は透過さ
せる。
【0049】図9及び10は各々、本発明によるHPD
CLCディスプレイの、実施の形態の第5及び第6の例
を示すものである。図9及び10に示すように、多色デ
ィスプレイは、2つ以上のコレステリック液晶層及び/
又は2つ以上のホログラム構造ポリマー分散液晶層を持
つ、光反射媒体を含む。この光反射構造体の各層は、異
なる固有ピーク波長の光を反射する。異なる固有ピーク
波長は、それぞれ異なる固有色を示すものである。
【0050】特に図9は、独立した3層を持つ光反射媒
体を含むセル111から成る、HPDCLCディスプレ
イ110の、実施の形態の第5例を示すものである。H
PDCLCディスプレイ110は、第1ホログラム構造
ポリマー分散液晶層114と第2ホログラム構造ポリマ
ー分散液晶層116との間に形成された、コレステリッ
ク液晶層112を含む。層112、114、116は、
一対の基板118及び一対の電極120の間に置かれ、
それぞれは完全に独立している。
【0051】図9は、コレステリック液晶層112が平
面組織である、オフ状態のセルを示している。オフ状態
では、第1ホログラム構造ポリマー分散液晶層114
は、第1固有ピーク波長Rを反射し、コレステリック
液晶層112は、第2固有ピーク波長Rを反射し、第
2ホログラム構造ポリマー分散液晶層116は、第3固
有ピーク波長Rを反射する。例えば、第1ホログラ
ム構造ポリマー分散液晶層114が青色光を、コレステ
リック液晶層112が緑色光を、第2ホログラム構造ポ
リマー分散液晶層116が赤色光を反射する。このよう
に、HPDCLCディスプレイ110のセル111は、
3つの反射する固有色R、R、R を選択的
に混合することにより、全ての色を発色できる。3つの
固有ピーク波長は、必要に応じて3色より少ない固有色
(つまり1色又は2色の固有色)を示せることは理解さ
れよう。
【0052】1つの電源122によりセルに中程度の電
圧を印加すると、第1ホログラム構造ポリマー分散液晶
層114は第1固有ピーク波長又は固有色Rを反射
し、第2ホログラム構造ポリマー分散液晶層116は第
3色Rを反射し、コレステリック液晶層112は入射
光Iの全ての波長を透過する。図10に、本発明による
HPDCLCディスプレイ210の、実施の形態の第6
例を示す。このHPDCLCディスプレイ210は、3
つの独立した電源122、124、126を備えてい
る。第1の電源122は第1ホログラム構造ポリマー分
散液晶層114に、第2の電源124はコレステリック
液晶層112に、第3の電源126は第2ホログラム構
造ポリマー分散液晶層116に繋がっている。HPDC
LCディスプレイ210には、4つの電極120があ
り、第1ホログラム構造ポリマー分散液晶層114と、
コレステリック液晶層112と、第2ホログラム構造ポ
リマー分散液晶層116とはそれぞれ、一対の電極12
0の間にある。HPDCLCディスプレイ210が、1
つ、2つ又は3つの固有ピーク波長を、あらゆる可能な
組み合わせで選択的に反射できるよう、電源122、1
24、126は、決められた電圧を選択的に、第1ホロ
グラム構造ポリマー分散液晶層114と、コレステリッ
ク液晶層112と、第2ホログラム構造ポリマー分散液
晶層116とに印加する。異なる固有ピーク波長は、異
なる固有色を表す。あるいは、HPDCLCディスプレ
イ110及び210に、2つ以上のコレステリック液晶
層112を備えることもできる。例えば、HPDCLC
ディスプレイ110及び210で、2つのコレステリッ
ク液晶層112と1つのホログラム構造ポリマー分散液
晶層を用いる。
【0053】このように、本発明は、コレステリック液
晶とホログラム構造ポリマー分散液晶構造の、両方の固
有の反射力を利用した、ホログラムポリマー分散コレス
テリック液晶ディスプレイを提供するものである。これ
には重要な利点がある。まず、HPDCLCディスプレ
イは、コレステリック又はホログラム構造ポリマー分散
液晶ディスプレイ単独より、高い反射率が得られる。ま
た本発明によるHPDCLCディスプレイは、従来のホ
ログラム構造ポリマー分散液晶ディスプレイには不可能
であった、メモリー効果を示す。先に述べたように、こ
のメモリー効果により、表示画面を変えるための僅かな
時間のみ電力を通常必要とするため、消費電力を有意に
小さくできる。更に本発明によるHPDCLCディスプ
レイは、1つのセルで2つ以上の固有ピーク波長(及び
1つ以上の固有色)を反射できる。更にまた、本発明に
よるHPDCLCディスプレイは、ランダムな配向の小
滴を用いるホログラム構造ポリマー分散液晶より大きな
有効差n−nを持つため、ホログラム構造ポリマー
分散液晶ディスプレイより高い反射率が可能である。
【0054】本発明のその他の長所は、HPDCLC層
の反射方向によってディスプレイ装置の表面のぎらつき
が防げることである。これは2つの干渉レーザービーム
を適当な角度に置き、ディスプレイ表面から干渉縞層を
外すことにより可能となる。この特徴によって、HPD
CLCディスプレイは、多くの反射型ディスプレイでは
避けるのが困難であった、画面のぎらつきを防ぐだけで
なく、広い帯域の表面反射を防ぐことにより、多くの反
射型ディスプレイでは保つのが困難であった、色彩度の
維持も可能とした。
【図面の簡単な説明】
【図1】 既知のポリマー安定化コレステリック組織
(PSCT)液晶ディスプレイの電圧オフまたは印加度
合いにおける液晶材料の組織を説明する図である。な
お、図1(a)は、 電界がオフの状態での、液晶材料
が平面組織である、既知のポリマー安定化コレステリッ
ク組織(PSCT)液晶反射型ディスプレイを示す図解
図である。図1(b)は、中程度の電圧を印加した状態
での、液晶材料が焦円錐組織である、図1(a)のPS
CT液晶ディスプレイを示す図解図である。図1(c)
は、高い電圧を印加した状態での、図1(a)のPSC
T液晶ディスプレイを示す図解図である。
【図2】 既知のホログラム構造ポリマー分散液晶(H
PDLC)反射型ディスプレイのオン/オフ時のディス
プレイおよび液晶小滴の配向を説明する図である。な
お、図2(a)は、電界がオフの状態での、既知のホロ
グラム構造ポリマー分散液晶(HPDLC)反射型ディ
スプレイを示す図解図である。図2(b)は、電界がオ
フの状態での液晶小滴の配向を示す、図2(a)のディ
スプレイのHPDLC材料の部分拡大図である。図2
(c)は、電界がオンの状態での、図2(a)のHPD
LC反射型ディスプレイを示す図解図である。図2
(d)は、電界がオンの状態での液晶小滴の配向を示
す、図2(c)のディスプレイのHPDLC材料の部分
拡大図である。
【図3】 ホログラムポリマー分散コレステリック組織
液晶(HPDCLC)反射型ディスプレイの電圧印加オ
ン/オフ時のディスプレイおよび液晶材料の配向を説明
する図である。なお、図3(a)は、電界がオフの状態
での、液晶材料が平面組織である、本発明によるホログ
ラムポリマー分散コレステリック組織液晶(HPDCL
C)反射型ディスプレイの、実施の形態の一例を示す図
解図である。図3(b)は、電界がオフの状態での液晶
材料の配向を示す、図3(a)のディスプレイのHPD
CLC材料の部分拡大図である。図3(c)は、中程度
の電圧を印加した状態での、液晶材料が焦円錐組織であ
る、図3(a)のHPDCLC反射型ディスプレイを示
す図解図である。図3(d)は、中程度の電圧を印加し
た状態での液晶材料の配向を示す、図3(c)のディス
プレイのHPDCLC材料の部分拡大図である。図3
(e)は、高い電圧を印加した状態での、液晶材料がホ
メオトロピック組織である、図3(a)のHPDCLC
反射型ディスプレイを示す図解図である。図3(f)
は、高い電圧を印加した状態での液晶材料の配向を示
す、図3(e)のディスプレイのHPDCLC材料の部
分拡大図である。
【図4】 コレステリック液晶材料を青色反射に、ホロ
グラム層を黄色反射に設定した、図3(a)〜3(c)
に示す、HPDCLC反射型ディスプレイの波長に対す
る反射率をプロットした図である。
【図5】 コレステリック液晶材料を青色反射に、ホロ
グラム層を黄色反射に設定した、図3(a)〜3(e)
に示す、本発明のHPDCLC反射型ディスプレイの実
施の形態の一例における、色の組み合わせを示す色度図
である。
【図6】 HPDCLC反射型ディスプレイの実施の形
態の第2例の電圧印加のオン/オフ時のディスプレイお
よび液晶固定の配向を説明する図である。なお、図6
(a)は、電界がオフの状態での、液晶小滴が平面組織
である、本発明によるHPDCLC反射型ディスプレイ
の実施の形態の第2例を示す図解図である。図6(b)
は、電場がオフの状態での液晶小滴の配向を示す、図6
(a)のディスプレイのHPDCLC材料の部分拡大図
である。図6(c)は、中程度の電圧を印加した状態で
の、液晶小滴が焦円錐組織である、図6(a)のHPD
CLC反射型ディスプレイを示す図解図である。図6
(d)は、中程度の電圧を印加した状態での液晶小滴の
配向を示す、図6(c)のディスプレイのHPDCLC
材料の部分拡大図である。図6(e)は、高い電圧を印
加した状態での、液晶小滴がホメオトロピック組織であ
る、図6(a)のHPDCLC反射型ディスプレイを示
す図解図である。図6(f)は、高い電圧を印加した状
態での液晶小滴の配向を示す、図6(e)のディスプレ
イのHPDCLC材料の部分拡大図である。
【図7】 電界がオフの状態での、本発明によるHPD
CLC反射型ディスプレイの実施の形態の第3例を示す
図解図である。
【図8】 電界がオフの状態での、本発明によるHPD
CLC反射型ディスプレイの実施の形態の第4例を示す
図解図である。
【図9】 電界がオフの状態での、本発明によるHPD
CLC反射型ディスプレイの実施の形態の第5例を示す
図解図である。
【図10】 電界がオフの状態での、本発明によるHP
DCLC反射型ディスプレイの実施の形態の第6例を示
す図解図である。
【符号の説明】
10 ポリマー安定化コレステリック液晶ディスプレ
イ、12 基板、14電極、16 ポリマー安定化コレ
ステリック液晶媒体、18 ポリマー網目構造、20
液晶材料、22 表面、24 電源、30 ホログラム
構造ポリマー分散液晶(HPDLC)ディスプレイ、3
2 ホログラム構造ポリマー分散液晶材料、33 液晶
を多く含む平面、34 電極、35 ポリマーを多く含
む平面、36 基板、38 液晶小滴、39 ポリマ
ー、40 ホログラムポリマー分散コレステリック液晶
(HPDCLC)ディスプレイ、42 基板、44 電
極、46 ホログラムポリマー分散コレステリック液晶
材料、47 電源、48 ポリマーを多く含む部分又は
層、50 液晶を多く含む部分又は層、52 表面、5
3 セル、54 見る側の反対側、56 コレステリッ
ク液晶材料、60 ホログラムポリマー分散コレステリ
ック液晶(HPDCLC)ディスプレイ、61セル、6
2基板、64 電極、66 ホログラムポリマー分散コ
レステリック液晶材料、70 液晶層、71 ポリマー
層、72 表面、74 電源、80ホログラムポリマー
分散コレステリック液晶(HPDCLC)ディスプレ
イ、82 基板、84 電極、86 コレステリック液
晶層、88 ホログラム構造ポリマー分散液晶層、9
0,91 電源、110 ホログラムポリマー分散コレ
ステリック液晶(HPDCLC)ディスプレイ、111
セル、112 コレステリック液晶層、114 第1
ホログラム構造ポリマー分散液晶層、116 第2ホロ
グラム構造ポリマー分散液晶層、118 基板、120
電極、122,124,126 電源、180,21
0 ホログラムポリマー分散コレステリック液晶 (H
PDCLC)ディスプレイ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 トーマス ジー フィスク アメリカ合衆国 カリフォルニア州 キャ ンベル アカプルコ ドライブ 4713 (72)発明者 ルイス ディ シルバースタイン アメリカ合衆国 アリゾナ州 スコッツデ ール イースト ユッカ ストリート 9695

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 反射型ディスプレイであって、 前記ディスプレイは、 第1基板と、 第2基板と、 前記第1基板と第2基板との間に形成された光反射媒体
    と、を含み、 前記光反射媒体がコレステリック液晶材料とポリマー材
    料とを含み、 このとき前記光反射媒体が、2つ以上の固有ピーク波長
    の光を反射することを特徴とする反射型ディスプレイ。
  2. 【請求項2】 反射型ディスプレイであって、 前記ディスプレイは、 第1基板と、 第2基板と、 前記第1基板と第2基板との間に形成された、第1ホロ
    グラムポリマー分散液晶材料を含む第1層と、 前記第1基板と第2基板との間に形成され、前記第1層
    とは分離している、第1コレステリック液晶材料を含む
    第2層と、を含み、 このとき前記第1層が第1固有ピーク波長の光を反射
    し、前記第2層が第2固有ピーク波長の光を反射するこ
    とを特徴とする反射型ディスプレイ。
  3. 【請求項3】 反射型ディスプレイの製造法であって、 a)第1基板を供給する工程と、 b)第2基板を供給する工程と、 c)前記第1基板と前記第2基板との間に、コレステリ
    ック液晶材料とポリマー材料とを含む光反射媒体を形成
    する工程と、を含み、 このとき光反射媒体が少なくとも2つの固有ピーク波長
    の光を反射することを特徴とする反射型ディスプレイの
    製造法。
JP36915299A 1998-12-29 1999-12-27 高性能反射型液晶ディスプレイおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP4773598B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/221,599 US6317189B1 (en) 1998-12-29 1998-12-29 High-efficiency reflective liquid crystal display
US09/221599 1998-12-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000193954A true JP2000193954A (ja) 2000-07-14
JP4773598B2 JP4773598B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=22828478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP36915299A Expired - Fee Related JP4773598B2 (ja) 1998-12-29 1999-12-27 高性能反射型液晶ディスプレイおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6317189B1 (ja)
JP (1) JP4773598B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6697131B2 (en) 2001-02-13 2004-02-24 Nanox Corporation Stacked type reflection liquid crystal display and method for producing the same

Families Citing this family (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6671008B1 (en) * 1991-11-27 2003-12-30 Reveo, Inc. Electro-optical glazing structures having scattering and transparent modes of operation and methods and apparatus for making the same
JP2000330526A (ja) * 1999-03-12 2000-11-30 Minolta Co Ltd 液晶表示装置、携帯電子機器及び駆動方法
CA2369364A1 (en) 1999-04-06 2000-10-12 Le Li Electro-optical glazing structures having scattering and transparent modes of operation
US6570633B1 (en) * 1999-06-21 2003-05-27 Eastman Kodak Company Multi-layer neutral density sheet having a plurality of light-modulating layers with memory properties
EP1074863B1 (fr) * 1999-08-04 2015-03-04 Asulab S.A. Dispositif optique à réflexion de Bragg et procédés pour sa fabrication
JP2001311969A (ja) * 2000-04-27 2001-11-09 Fuji Xerox Co Ltd 調光装置
US6885414B1 (en) * 2000-09-29 2005-04-26 Kent Optronics, Inc. Optical router switch array and method for manufacture
EP1457812A4 (en) * 2001-12-11 2007-08-29 Fujitsu Ltd VISUAL AND METHOD OF ATTACK
US6847483B2 (en) 2001-12-21 2005-01-25 Bose Corporation Selective reflecting
US7515336B2 (en) 2001-12-21 2009-04-07 Bose Corporation Selective reflecting
US7520624B2 (en) 2001-12-21 2009-04-21 Bose Corporation Light enhancing
US20030151580A1 (en) * 2002-02-11 2003-08-14 Yao-Dong Ma Motion video cholesteric displays
US20040061684A1 (en) * 2002-06-25 2004-04-01 Angelo Tortola System and method for remote display
IL152029A0 (en) * 2002-09-30 2003-04-10 Magink Display Technologies Distinct color lcd apparatus
US6950173B1 (en) * 2003-04-08 2005-09-27 Science Applications International Corporation Optimizing performance parameters for switchable polymer dispersed liquid crystal optical elements
US7382422B2 (en) * 2003-08-22 2008-06-03 Asahi Glass Company, Limited LCD with resin layer between front plate and substrate
US7301601B2 (en) * 2004-05-20 2007-11-27 Alps Electric (Usa) Inc. Optical switching device using holographic polymer dispersed liquid crystals
US20050259216A1 (en) * 2004-05-20 2005-11-24 Alps Electric (North America), Inc. Optical switching device using holographic polymer dispersed liquid crystals
EP1810273B1 (en) * 2004-11-10 2008-12-31 Magink Display Technologies Ltd. Drive scheme for a cholesteric liquid crystal display device
US7517091B2 (en) 2005-05-12 2009-04-14 Bose Corporation Color gamut improvement in presence of ambient light
JP2007178912A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Toshiba Corp 液晶表示装置およびその製造方法
US8081368B2 (en) * 2007-03-29 2011-12-20 Bose Corporation Selective absorbing
US7710645B2 (en) * 2007-06-29 2010-05-04 Bose Corporation Selective reflecting for laser projector
US20140080040A1 (en) * 2009-03-10 2014-03-20 Drexel University Holographic polymer dispersed liquid crystals
US9625878B2 (en) 2009-03-10 2017-04-18 Drexel University Dynamic time multiplexing fabrication of holographic polymer dispersed liquid crystals for increased wavelength sensitivity
WO2012037445A2 (en) 2010-09-17 2012-03-22 Drexel University Novel applications for alliform carbon
TW201116916A (en) * 2009-11-02 2011-05-16 Univ Nat Taiwan Liquid crystal device
US9752932B2 (en) 2010-03-10 2017-09-05 Drexel University Tunable electro-optic filter stack
CN102279557B (zh) * 2011-07-26 2013-10-30 华中科技大学 基于全息聚合物分散液晶光栅的彩色三维全息图的制备方法
EP3124537B1 (en) 2015-07-31 2020-01-08 Borealis AG Low volatile polypropylene composition
CN115356905A (zh) 2018-01-08 2022-11-18 迪吉伦斯公司 波导单元格中全息光栅高吞吐量记录的系统和方法
CN108761945B (zh) * 2018-04-18 2021-05-14 深圳市国华光电科技有限公司 一种电响应的液晶调光器件
TWI668505B (zh) * 2018-08-28 2019-08-11 國立清華大學 液晶光電裝置及液晶光電裝置的製造方法
TWI689769B (zh) * 2018-12-11 2020-04-01 友達光電股份有限公司 發光裝置
JP2022523365A (ja) * 2019-02-22 2022-04-22 ディジレンズ インコーポレイテッド 高い回折効率および低いヘイズを有するホログラフィック高分子分散液晶混合物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000147476A (ja) * 1998-11-17 2000-05-26 Fuji Xerox Co Ltd 高分子分散型液晶素子及びその製造方法
JP2000147547A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Fuji Xerox Co Ltd 多色表示装置
JP2000147478A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Nec Corp 液晶光学素子及びその製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4596445A (en) 1983-03-30 1986-06-24 Manchester R & D Partnership Colored encapsulated liquid crystal apparatus using enhanced scattering
US4952033A (en) 1987-07-13 1990-08-28 James L. Fergason Liquid crystal medical device
GB8922415D0 (en) 1989-10-05 1989-11-22 Emi Plc Thorn A screen and projector for use in a front projection system
US5200845A (en) * 1989-10-31 1993-04-06 University Of Hawaii At Manoa Color liquid crystal display consisting of polymer-dispersed chiral liquid crystal having negative dielectric anisotropy
JPH04263217A (ja) 1990-10-12 1992-09-18 Rudolf Eidenschink 液晶媒体と、それを使用して映像を発生する方法
US5751452A (en) 1993-02-22 1998-05-12 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical devices with high polymer material and method of forming the same
US6015507A (en) * 1994-11-08 2000-01-18 Minolta Co., Ltd. Liquid crystal element having composite layer
US5570216A (en) * 1995-04-14 1996-10-29 Kent Display Systems, Inc. Bistable cholesteric liquid crystal displays with very high contrast and excellent mechanical stability
JPH08304788A (ja) * 1995-05-02 1996-11-22 Minolta Co Ltd 高分子分散型液晶素子
US5539848A (en) 1995-05-31 1996-07-23 Motorola Optical waveguide module and method of making
FR2748250B1 (fr) * 1996-05-03 1998-06-26 Lemforder Nacam Sa Dispositif de positionnement, lors d'un choc, d'une colonne de direction de vehicule automobile
US5986729A (en) * 1996-07-10 1999-11-16 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
JP2000504438A (ja) * 1996-11-28 2000-04-11 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 反射型フラットパネル表示装置
US5796454A (en) * 1996-12-04 1998-08-18 Advanced Display Systems, Inc. Cholesteric liquid crystal display employing circular polarizer and methods of operation and manufacture therefor
US5875012A (en) * 1997-01-31 1999-02-23 Xerox Corporation Broadband reflective display, and methods of forming the same
US6133971A (en) * 1997-01-31 2000-10-17 Xerox Corporation Holographically formed reflective display, liquid crystal display and projection system and methods of forming the same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000147547A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Fuji Xerox Co Ltd 多色表示装置
JP2000147478A (ja) * 1998-11-11 2000-05-26 Nec Corp 液晶光学素子及びその製造方法
JP2000147476A (ja) * 1998-11-17 2000-05-26 Fuji Xerox Co Ltd 高分子分散型液晶素子及びその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6697131B2 (en) 2001-02-13 2004-02-24 Nanox Corporation Stacked type reflection liquid crystal display and method for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP4773598B2 (ja) 2011-09-14
US6317189B1 (en) 2001-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4773598B2 (ja) 高性能反射型液晶ディスプレイおよびその製造方法
US7639327B2 (en) Liquid crystal display and electronic apparatus having a quasi-isotropic liquid crystal material
US5875012A (en) Broadband reflective display, and methods of forming the same
US7301601B2 (en) Optical switching device using holographic polymer dispersed liquid crystals
EP0856766B1 (en) Holographically formed reflective display, liquid crystal display and projection system and methods of forming the same
US5956113A (en) Bistable reflective display and methods of forming the same
JP3818857B2 (ja) 表示装置
US6130732A (en) Paper-white reflective display and methods of forming the same
US5691790A (en) Colored liquid crystal display having a reflector which reflects different wavelengths of light for different incident angles
JP3317158B2 (ja) 反射型液晶表示体
JP2003140183A (ja) 反射型液晶表示装置
KR100904269B1 (ko) 액정표시장치
JP3215339B2 (ja) 液晶表示装置
JP3405935B2 (ja) カラー液晶表示装置
KR20050033643A (ko) 반투과반사형 액정 디스플레이 장치
KR100393390B1 (ko) 반사형 액정 표시 장치
US7843535B2 (en) Reflective liquid crystal display assembly
US20050259216A1 (en) Optical switching device using holographic polymer dispersed liquid crystals
EP1766462A2 (en) Optical switching device using holographic polymer dispersed liquid crystals
Kato et al. Reflective liquid crystal color display technologies
JP2001249330A (ja) 液晶装置およびその製造方法
CN117492283A (zh) 一种显示面板
JP2000321567A (ja) 反射型液晶表示素子
JPH1020286A (ja) 調光素子、調光素子製造方法および反射型カラー表示装置
JPH1068933A (ja) 調光素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061215

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20061215

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20090618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091203

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091204

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20091204

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091210

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20100129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110527

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4773598

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees