JP2000183800A - 宇宙機搭載用通信装置 - Google Patents

宇宙機搭載用通信装置

Info

Publication number
JP2000183800A
JP2000183800A JP10362357A JP36235798A JP2000183800A JP 2000183800 A JP2000183800 A JP 2000183800A JP 10362357 A JP10362357 A JP 10362357A JP 36235798 A JP36235798 A JP 36235798A JP 2000183800 A JP2000183800 A JP 2000183800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spacecraft
antenna
transmitter
command
position information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10362357A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinsuke Araki
慎介 荒木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP10362357A priority Critical patent/JP2000183800A/ja
Publication of JP2000183800A publication Critical patent/JP2000183800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Relay Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 衛星の運用において、アンテナ切り替えを簡
単に実施すると共に、通信可能領域外での電波干渉をな
くし、衛星の運用を安全に実施する。また、電波法を満
足しつつ、より高いビットレートでの通信を可能にす
る。 【解決手段】 衛星位置情報と通信相手の位置情報か
ら、送信機、受信機、及びアンテナ切り替えスイッチを
制御できる演算部、及びコマンドドライバを具備するこ
とにより、衛星位置と通信相手の位置に応じて、アンテ
ナ切り替え、送受信機のON/OFF、及び送信機出力
制御を自動で実施する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は宇宙機に搭載され
る通信装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来のアンテナ切り替えを必要と
する通信装置を示すブロック図である。図において1は
コマンド駆動指令信号、2はコマンドドライバ、3はコ
マンドビット列、4はテレメトリビット列、5は送信機
ON/OFFコマンドパルス、6は送信機、7は受信
機、8はダイプレクサ、9はアンテナ1選択コマンドパ
ルス、10はアンテナ2選択コマンドパルス、11はア
ンテナ切り替えスイッチ、12は第一のアンテナ、13
は第二のアンテナ、32はテレメトリ編集装置である。
ここで、第一のアンテナ12、及び第二のアンテナ13
はいずれも無指向性アンテナである。
【0003】図3は宇宙機と通信相手である地上局との
位置関係を示す図である。図において12は第一のアン
テナ、13は第二のアンテナ、27は時刻tにおける宇
宙機位置、28は時刻t+1における宇宙機位置、29
は時刻t+2における宇宙機位置、30は時刻t+3に
おける宇宙機位置、31は地上局である。
【0004】次に図3を用いてアンテナ切り替えが必要
な理由を示す。通常、宇宙機のアンテナは、第一のアン
テナ12、または第二のアンテナ13のいずれかが選択
された状態で飛行している。宇宙機は、通信相手である
地上局31と通信することが可能なる時刻tにおける宇
宙機の位置27に到達すると、第二のアンテナ13を選
択して通信相手である地上局31と通信を行う。時刻t
+2における宇宙機の位置29では、第二のアンテナ1
3を用いた通信が成り立たなくなるため、宇宙機側で
は、通信に用いるアンテナを第二のアンテナ13から第
一のアンテナ12に切り替える必要がある。宇宙機は、
時刻t+1における宇宙機位置28と時刻t+2におけ
る宇宙機位置29の間で、アンテナ切り替え後、時刻t
+2における宇宙機位置29から第一のアンテナ12を
用いた通信を開始し、通信相手である地上局31が可視
域外となるところで通信を完了する。
【0005】次に図2を用いて従来のアンテナ切り替え
を必要とする通信装置の動作原理を説明する。アンテナ
切り替えが必要になった場合、通信装置は、送信機を保
護するため、衛星管制局からコマンドを宇宙機に対して
送信する必要がある。コマンドは、受信機7で解読さ
れ、宇宙機バスからのコマンド駆動指令信号1により第
一のコマンドドライバ2を駆動し、送信機ON/OFF
コマンドパルス5を送信機6に送出することにより、送
信機6をOFFする。
【0006】送信機6をOFFした後、衛星管制局から
コマンドにより、コマンド駆動指令信号1を発生し、第
一のコマンドドライバ2を駆動し、第一のアンテナ選択
コマンドパルス9、または第二のアンテナ選択コマンド
パルス10をアンテナ切り替えスイッチ11に送出する
ことにより、第一のアンテナ12、または第二のアンテ
ナ13を選択する。
【0007】一方、アンテナ切り替えスイッチ11が動
作している間は、受信機7への入力信号も遮断され、受
信中コマンドビット列4も欠落する。
【0008】アンテナ切り替えスイッチ11の選択が完
了した後、衛星管制局からコマンドにより、コマンド駆
動指令信号1を送出し、第一のコマンドドライバ2を駆
動し、送信機ON/OFFコマンドパルス5を送信機6
に送出することにより、送信機6をONすることにより
通信を再開する。
【0009】また、送信機6はテレメトリ編集装置32
で編集されたテレメトリビット列4を変調し、常に一定
の出力で通信相手である地上局に向けて送信している。
また、受信機は常時ON(受信可能)の状態で運用され
る。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来の通信機のアンテ
ナの切り替えは、宇宙機からのテレメトリ情報に基づい
て、衛星管制局にて算出した軌道情報と通信相手として
の地上局の位置情報を基に、衛星管制局側で通信可能な
アンテナを算出し、アンテナ切り替えが必要な場合は、
アンテナ切り替えが必要な位置を予測し、予測結果から
コマンドシーケンスを作成し、通信を実施するたびに宇
宙機側に送信していた。このため、各運用時毎に衛星管
制局側でのコマンド運用が複雑なる問題点があった。
【0011】また、アンテナ切り替え時は、送信機の保
護のため、送信出力をアンテナ切り替え前に、地上局か
らのコマンドによりOFFし、アンテナ切り替え後、再
び地上局からのコマンドにより送信機をONしていたた
め、衛星管制局側のコマンド運用が複雑である。
【0012】また、通信を実施するたびに送信機をON
するコマンドを送信する必要があり、かつ受信機は通信
中以外においてもONのため、干渉を受ける可能性があ
る。
【0013】また、宇宙機が地上局との通信を行う場
合、宇宙機の送信出力は、電波法規により電力束密度の
制約を受けている。一方、地上局と宇宙機間の距離は、
通信中に変化していることから、宇宙機側通信機は、地
上局と宇宙機間の距離が最大となる時でも通信が成り立
ち、かつ地上局と宇宙機間の距離が最短となる時の電力
束密度制限を同時に満たすような設計をする必要があ
り、伝送可能なデータ量に制約を受ける。
【0014】この発明はかかる課題を解決するためにな
されたものであり、宇宙機の軌道情報から、地上局と宇
宙機の位置関係を算出した結果を基に、通信回線を自動
で設定することにより、コマンド運用を簡略化すると共
に、アンテナ切り替えを事前に地上側に予告することに
より、衛星管制局側にてコマンド運用を停止することに
より、安全なコマンド運用の提供が可能となり、かつ、
通信中のみ受信機をONすることにより、通信中以外に
おける干渉波の影響をなくすことが可能な装置である。
【0015】
【課題を解決するための手段】第1の発明による通信装
置は、アンシラリデータ(PCD:PayloadCo
rrection Data)等により得た宇宙機の位
置情報と、事前にアップロードされた通信相手である地
上局の位置情報から、アンテナ切り替え位置を自動的に
オンボードで算出する手段を設けたものである。
【0016】第2の発明による通信装置は、アンシラリ
データ(PCD:PayloadCorrection
Data)等により得た宇宙機の位置情報と、事前に
アップロードされた通信相手である地上局の位置情報か
ら、アンテナ切り替え位置をオンボードで推定し、テレ
メトリ信号をセットする手段を設けたものである。
【0017】第3の発明による通信装置は、アンシラリ
データ(PCD:PayloadCorrection
Data)等により得た宇宙機の位置情報と、事前に
アップロードされた通信相手である地上局の位置情報か
ら、アンテナ切り替え位置をONボードで推定し、アン
テナ切り替えを実施する前後に、送信機をON/OFF
するコマンドを自動で送信する手段を設けたものであ
る。
【0018】第4の発明による通信装置は、アンシラリ
データ(PCD:PayloadCorrection
Data)等により得た宇宙機の位置情報と、事前に
アップロードされた通信相手である地上局の位置情報か
ら、宇宙機と地上局の間の距離をONボードで算出し、
通信可能領域でのみ、送信機、受信機をONする手段を
設けたものである。
【0019】第5の発明による通信装置は、アンシラリ
データ(PCD:PayloadCorrection
Data)等により得た宇宙機の位置情報と、事前に
アップロードされた通信相手である地上局の位置情報か
ら、宇宙機と地上局の間の距離をオンボードで算出し、
距離の2乗に反比例した出力を送信機より送信する手段
を設けたものである。
【0020】
【発明の実施の形態】図1はこの発明における実施例を
示す図である。図において、1はコマンド駆動指令信
号、2は第一のコマンドドライバ、3はコマンドビット
列、4はテレメトリビット列、5は送信機ON/OFF
コマンドパルス、6は送信機、7は受信機、8はダイプ
レクサ、9は第一のアンテナ選択コマンドパルス、10
は第二のアンテナ選択コマンドパルス、11はアンテナ
切り替えスイッチ、12は第一のアンテナ、13は第二
のアンテナ、14は宇宙機の位置情報データ、15はア
ンテナ切り替えフラグテレメトリ、16は演算部、17
は地上局位置情報が記憶されているメモリ部、18は第
二のコマンドドライバ、19は送信機ON/OFF自動
コマンドパルス、20はゲイン設定値、21は第一のア
ンテナ選択自動コマンドパルス、22は第二のアンテナ
選択自動コマンドパルス、23は指令信号、24はアン
テナ選択スイッチステータス、25は受信機ON/OF
F自動コマンド、26は受信機ON/OFFコマンド、
32はテレメトリ編集装置である。
【0021】次に動作について、図1を用いて説明す
る。この発明による通信装置は、演算部16が、宇宙機
姿勢制御系が算出する宇宙機自身の宇宙機の位置情報1
4と、事前に既知である地上局位置をアップロードした
メモリ部16の地上局の位置情報から、宇宙機と通信相
手である地上局の相対的な位置関係を算出する。
【0022】また、図3において時刻tにおける宇宙機
位置27、あるいは時刻t+3における宇宙機位置30
では、時刻t+1における宇宙機位置28、あるいは時
刻t+2における宇宙機位置29と比較して宇宙機と通
信相手である地上局との距離が長く宇宙機から地上局に
電波が届くまでの減衰が大きい。そこで、宇宙機と地上
局の位置関係が明確な場合、宇宙機と地上局間の距離が
算出可能なことから、距離の2乗に比例して送信機出力
が大きくなるようなゲイン設定値20を送信機6に常時
送出する。
【0023】図3に示すように、宇宙機と通信相手であ
る地上局との位置関係が明確になることにより、宇宙機
から見た通信相手である地上局が第一のアンテナ12側
にあれば、第一のアンテナ12を、第二のアンテナ13
側にあれば第二のアンテナ13を用いた通信が可能であ
り、図1における演算部16で、第一のアンテナ12、
または第二のアンテナ13のいずれが使用可能か判断す
ることが、演算部16で可能となる。演算部16は、通
信可能領域に入る前に、常時、第一のアンテナ12、ま
たは第二のアンテナ13のいずれのアンテナが選択され
ているかを示すため、アンテナ切り替えスイッチ11に
具備されているアンテナ選択スイッチステータス24を
読み取る。選択されているアンテナが使用可能なアンテ
ナと異なる場合は、第二のコマンドドライバ18に対
し、アンテナ切り替えの指令信号23を送出する。第二
のコマンドドライバ18は、指令信号23を受けて、第
一のアンテナ選択自動コマンドパルス21、または第二
のアンテナ選択自動コマンドパルス22を送出する。ア
ンテナ切り替えスイッチ11は、第二のコマンドドライ
バ18より送出されたコマンドに応じたアンテナを選択
し、選択したアンテナと一致したアンテナ選択スイッチ
ステータス24を演算部16に送出する。
【0024】演算部16はアンテナ切り替えステータス
24が、算出した使用アンテナと一致したことを確認し
た後、通信可能領域に入ると共に送信機をON、及び受
信機をONの指令信号23を第二のコマンドドライバ1
8に送出する。第二のコマンドドライバ18は指令信号
23を受けて、送信機ON/OFF自動コマンドパルス
19、及び受信機ON/OFF自動コマンドパルス25
を送出し、送信機6、及び受信機7をONする。送信機
6はONされると、演算部16にて算出されたゲイン設
定値20に従った強さの電波を出力する。
【0025】通信中においても、演算部16は宇宙機の
位置情報14、及びメモリ部17の地上局位置情報から
使用可能アンテナの選択を実施すると共に、アンテナ選
択スイッチステータス24を読み取る。通信中にて、ア
ンテナ選択スイッチステータス24と算出した使用可能
なアンテナが異なる場合は、演算部16がアンテナ切り
替えフラグテレメトリ15をセットし、衛星管制局側に
アンテナ切り替え実施の予告をした後、第二のコマンド
ドライバ18に対し、送信機OFFの指令信号23を送
出する。第二のコマンドドライバ18は、指令信号23
を受けて、送信機6に送信機ON/OFF自動コマンド
パルス19を送出し、送信機6をOFFする。演算部1
6は、第二のコマンドドライバ18に対し、送信機OF
Fの指令信号23を送出した後、第二のコマンドドライ
バ18に対し、アンテナ切り替えの指令信号23を送出
する。第二のコマンドドライバ18は、指令信号23を
受けて、第一のアンテナ選択自動コマンドパルス21、
または第二のアンテナ選択自動コマンドパルス22を送
出する。アンテナ切り替えスイッチ11は、第二のコマ
ンドドライバ18より送出されたコマンドに応じたアン
テナを選択し、選択したアンテナと一致したアンテナ選
択スイッチステータス24を演算部16に送出する。演
算部16はアンテナ切り替えステータス24が、算出し
た使用アンテナと一致したことを確認した後、送信機O
Nの指令信号23を第二のコマンドドライバ18に送出
する。第二のコマンドドライバ18は指令信号23を受
けて、送信機ON/OFF自動コマンドパルス19を送
出し、送信機6をONする。送信機6はONされると、
演算部16にて算出されたゲイン設定値20に従った強
さの電波を再び出力する。演算部16はアンテナ切り替
えフラグテレメトリ15をリセットし、衛星管制局(地
上局)側にアンテナ切り替えが完了したことを通知す
る。
【0026】通信中においても、演算部16は宇宙機の
位置情報14、及び地上局位置情報メモリ部17の地上
局位置情報から、宇宙機と通信相手である地上局とを結
ぶ直線上に地球が存在するかいなかを判定することによ
り通信不可能領域の算出を実施し、宇宙機が通信不可能
領域に入ると同時に、第二のコマンドドライバ18に対
し、送信機OFF、及び受信機OFFの指令信号23を
送出する。第二のコマンドドライバ18は、指令信号2
3を受けて、送信機6に送信機ON/OFF自動コマン
ドパルス19、及び受信機7に受信機ON/OFF自動
コマンドパルス25を送出し、送信機6、及び受信機7
をOFFすることにより、通信を完了する。
【0027】
【発明の効果】以上のように、第1〜第5の発明によれ
ば、アンテナ切り替え運用が必要な宇宙機において、衛
星管制局側のコマンド制御負荷を軽減することが可能と
なる。
【0028】また、アンテナ切り替え時のコマンド信号
途絶やテレメトリ信号途絶を事前に衛星管制局側で感知
でき、衛星管制局側でアンテナ切り替え時の通信切断へ
の対処が可能になり、宇宙機をより安全に運用すること
が可能になる。
【0029】また、通信可能領域以外での、電波干渉を
受ける可能性がなくなり、宇宙機をより安全に運用する
ことが可能となる。
【0030】また、電波法規により定められている電力
束密度の制約を満足しつつ、より高いビットレートでの
通信が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明における宇宙機搭載用通信装置の実
施例を示すブロック図である。
【図2】 従来のアンテナ切り替えを必要とする宇宙機
搭載用通信装置を示すブロック図である。
【図3】 宇宙機と通信相手の位置関係を示す図であ
る。
【符号の説明】
1 コマンド駆動指令信号、2 第一のコマンドドライ
バ、3 コマンドビット列、4 テレメトリビット列、
5 送信機ON/OFFコマンドパルス、6送信機、7
受信機、8 ダイプレクサ、9 第一のアンテナ選択
コマンドパルス、10 第二のアンテナ選択コマンドパ
ルス、11 アンテナ切り替えスイッチ、12 第一の
アンテナ、13 第二のアンテナ、14 宇宙機の位置
情報データ、15 アンテナ切り替えフラグテレメト
リ、16 演算部、17 地上局位置情報メモリ部、1
8 第二のコマンドドライバ、19 送信機ON/OF
F自動コマンドパルス、20 ゲイン設定値、21 第
一のアンテナ選択自動コマンドパルス、22 第二のア
ンテナ選択自動コマンドパルス、23 指令信号、24
アンテナ選択スイッチステータス、25 受信機ON
/OFF自動コマンド、26 受信機ON/OFFコマ
ンド、27 時刻tにおける宇宙機位置、28 時刻t
+1における宇宙機位置、29 時刻t+2における宇
宙機位置、30 時刻t+3における宇宙機位置、31
地上局、32 テレメトリ編集装置。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 宇宙機に搭載され、宇宙機と地上局との
    位置関係によりいずれか選択される、地上局と通信する
    複数のアンテナと、上記地上局の位置情報を予め記憶し
    ているメモリ部と、上記複数のアンテナの中から上記宇
    宙機の位置情報と上記地上局の位置情報とにより地上局
    との通信の使用可能なアンテナを選択する演算部と、上
    記演算部の出力により上記通信可能なアンテナに切り替
    え、切り替えられたアンテナを送信機または受信機に接
    続させる切替部とを具備したことを特徴とする宇宙機搭
    載用通信装置。
  2. 【請求項2】 上記通信の使用可能なアンテナに切り替
    えを行う前に当該アンテナの切り替えを示すテレメトリ
    を上記地上局に送信する手段を設けたことを特徴とする
    請求項1記載の宇宙機搭載用通信装置。
  3. 【請求項3】 上記演算部の出力結果に基づいて上記通
    信の使用可能なアンテナに切り替えを行う前に上記送信
    機の出力をOFFし、上記通信の使用可能なアンテナに
    切り替え後、上記送信機の出力をONする手段を設けた
    ことを特徴とする請求項1記載の宇宙機搭載用通信装
    置。
  4. 【請求項4】 上記宇宙機の位置情報と上記地上局の位
    置情報とにより上記宇宙機と地上局間の距離を算出し、
    通信可能領域において上記送信機及び受信機をONする
    手段を設けたことを特徴とする請求項1記載の宇宙機搭
    載用通信装置。
  5. 【請求項5】 上記宇宙機の位置情報と上記地上局の位
    置情報とにより上記宇宙機と地上局間の距離を算出し、
    上記算出された距離の2乗に反比例した送信出力を上記
    送信機に設定する手段とを設けたことを特徴とする請求
    項1記載の宇宙機搭載用通信装置。
JP10362357A 1998-12-21 1998-12-21 宇宙機搭載用通信装置 Pending JP2000183800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10362357A JP2000183800A (ja) 1998-12-21 1998-12-21 宇宙機搭載用通信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10362357A JP2000183800A (ja) 1998-12-21 1998-12-21 宇宙機搭載用通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000183800A true JP2000183800A (ja) 2000-06-30

Family

ID=18476650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10362357A Pending JP2000183800A (ja) 1998-12-21 1998-12-21 宇宙機搭載用通信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000183800A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010154293A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Nec Corp 無線機およびアンテナ切換方法
CN105959057A (zh) * 2016-04-22 2016-09-21 上海微小卫星工程中心 高增益卫星对地通信覆盖系统及方法
JP2017098880A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 日本電気株式会社 アンテナ切替え装置及びアンテナ切替え方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010154293A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Nec Corp 無線機およびアンテナ切換方法
JP2017098880A (ja) * 2015-11-27 2017-06-01 日本電気株式会社 アンテナ切替え装置及びアンテナ切替え方法
CN105959057A (zh) * 2016-04-22 2016-09-21 上海微小卫星工程中心 高增益卫星对地通信覆盖系统及方法
CN105959057B (zh) * 2016-04-22 2019-03-12 上海微小卫星工程中心 高增益卫星对地通信覆盖系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1311802C (en) Diversity antenna communication system
US5239666A (en) Mobile detector using RSSI for vehicular repeater prioritization
CA2411502A1 (en) Method and system for communicating among a plurality of mobile assets
JP2953441B2 (ja) 移動データ通信システム
JP3386030B2 (ja) 移動無線通信自動中継システム
EP0886391B1 (en) Wireless diversity device for high power transmission radio signal
JP2000183800A (ja) 宇宙機搭載用通信装置
JPH0338933A (ja) スペースダイバーシチ方式
JP2845721B2 (ja) 無線通信システム
JP2541120B2 (ja) 静止衛星管制方式
JPH10285647A (ja) 中継機能を有する無線通信装置
JPH1141146A (ja) 無線通信装置
JPH03195219A (ja) ワイヤレス信号の中継伝送システム
JPH04292023A (ja) 無線通信装置
JPH0666724B2 (ja) 無線通信方法
JPH08204626A (ja) 長距離安定化無線通信システム
JPS6367933A (ja) 船舶用ロ−カルエリアネツトワ−ク
JPH09186645A (ja) データ伝送方法及び装置
JPS63246038A (ja) 衛星アンテナ自動選択方式
JPH0473646B2 (ja)
JPH05127737A (ja) リモートコントロール装置
JP3397307B2 (ja) データ及び音声共用無線通信装置
JPH1023173A (ja) 移動体の遠隔制御システム及び遠隔制御方法
JP2776717B2 (ja) 送信電力制御方式
JPH11236186A (ja) 遠隔操縦方法および装置