JPS63246038A - 衛星アンテナ自動選択方式 - Google Patents

衛星アンテナ自動選択方式

Info

Publication number
JPS63246038A
JPS63246038A JP8026587A JP8026587A JPS63246038A JP S63246038 A JPS63246038 A JP S63246038A JP 8026587 A JP8026587 A JP 8026587A JP 8026587 A JP8026587 A JP 8026587A JP S63246038 A JPS63246038 A JP S63246038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
signal
satellite
antennas
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8026587A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenzo Matsumoto
松本 憲三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP8026587A priority Critical patent/JPS63246038A/ja
Publication of JPS63246038A publication Critical patent/JPS63246038A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Relay Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、複数の送受信アンテナを備える衛星において
、地上に向けて最も有効に高周波信号を送信できるアン
テナを自動的に選択する方式に関する。
(従来の技術) 軌道上で地上局に対する姿勢が一定でない衛星では、地
上局との回線を確保するため、衛星に2つ以上の複数の
送受信アンテナを用いる方式が採られる。このように複
数の送受信アンテナを備える衛星の従来の通信系構成例
を第2図に示す、下9回線のアンテナは、地上局よりの
上り回線コマンド信号により切り換えられる。
(発明が解決しようとする問題点) 上述した従来の衛星アンテナ選択方式では、下り回線用
アンテナの切り換えのタイミングを衛星の軌道データ等
を用いて計算し、しかる後にアンテナ切換コマンドをマ
ニュアルで指示し、アンテナを切り換えるから、運用上
の煩わしさがある。
また、lIF7星の姿勢異常等で、下り回線が断となっ
た場合、すばやく衛星を追尾することができない。
尚、スイッチのかわりに、ハイブリッドを使用すれば、
切り換え繰作が不要となるが、下記の欠点があ、る。
■送信機からアンテナまでの損失が増加するから、送信
電力の利用効率が、約%に低下する。
■運用時、不要な方向に電波が発射されるので、干渉問
題の発生する確率が高くなる。
■アンテナをハイブリッド合成すると、各アンテナの位
相条件により、合成パターンにするどい切れ込みが生じ
、所要のアンテナ選択手段が得られない。
ちなみに、上り回線では、アンテナをハイブリッド合成
しているのは、上り回線を、自動的に常時確保しなけれ
ばならない必然性によるものである。一般に、上り回線
のマージンは、地上局の送信EIRPが大きくとれるの
で、かなり余裕があり、衛星の上り回線アンテナゲイン
に対する要求は、下り回線はど厳しくない。
そこで、本発明の目的は、衛星の下り回線のアンテナが
衛星側で自動的に適時に切り換えられるw4星アンテナ
自動選択方式の提供にある。
(問題点を解決するための手段) 前述の問題点を解決するために本発明が提供する手段は
、地上装置に送信すべき高周波信号を生成する送信機と
、複数の送受信アンテナと、これらアンテナのうちから
選択された1又は2以上のアンテナに前記高周波信号を
供給するスイッチとを備える衛星のアンテナ自動選択方
式であって、各前記アンテナに受信された信号のレベル
を比較し、そのレベルが最も高い1又は2以上のアンテ
ナを選択する手段と、前記スイッチを制御し、前記アン
テナ選択手段で選択されたアンテナに前記高周波信号を
供給させるスイッチ制御手段とを有することを特徴とす
る。
(実施例) 次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は、本発明を適用した衛星通信系の一例を示す図
である。地上局14からの上り回線信号10゜11は衛
星のアンテナ1,2で受信されダイプレクサ3.4を経
由し、電力分配器15.16にそれぞれ入力される。電
力分配器15.16で分配された信号の1つは受信電力
比較器17により受信信号電力の強度が、比較される。
スイッチ制御器18は、その受信信号電力が大きい方の
アンテナを選択する信号を出力する。一方、電力分配器
15.16の他方の出力信号は、ハイブリッド5で合成
され、受信機6に入力される。受信機6の出力信号はコ
マンドデコーダ7に入り、スイッチ制御器18にコマン
ド信号を出力する。スイッチM御器18は、受信電力比
較器からのアンテナ選択信号に応じた切り換え信号を出
力することにより、スイッチ8に自動的に最適アンテナ
を選択させる。
第1図の実施例では、2つのアンテナ1,2で受信され
た信号の電力を比較し、受信電力の大きい方のアンテナ
を自動的に選択する。さらに、地上局14からのマニュ
アルコマンドによってもアンテナの選択ができるように
、第2図の従来の方式と同様にコマンドデコーダ7も備
えている。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、衛星の複数のア
ンテナ内の最適なアンテナを自動的に選択することがで
きるので、衛星の定常運用が簡素化できる。また、衛星
の姿勢異常等で、下り回線信号が断となった場合、地上
局からパイロット信号を上り回線信号で送信しておけば
、下り回線の確保が容易に行える0本発明にはこのよう
な効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を適用した衛星通信系の一例を示す系統
図、第2図は従来の衛星通信系を示す系統図である。 1.2・・・1@星アンテナ、3.4・・・グイプレク
サ、5・・・ハイブリッド、6・・・受信機、7・・・
コマンドデコーダ、8・・・スイッチ、9・・・送信機
、10.11・・・上り回線信号、12.13・・・下
り回線信号、14・・・地上局、15、16・・・電力
分配器、17・・・受信電力比較器、18・・・スイッ
チ制御器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 地上装置に送信すべき高周波信号を生成する送信機と、
    複数の送受信アンテナと、これらアンテナのうちから選
    択された1又は2以上のアンテナに前記高周波信号を供
    給するスイッチとを備える衛星のアンテナ自動選択方式
    において、 各前記アンテナに受信された信号のレベルを比較し、そ
    のレベルが最も高い1又は2以上のアンテナを選択する
    手段と、 前記スイッチを制御し、前記アンテナ選択手段で選択さ
    れたアンテナに前記高周波信号を供給させるスイッチ制
    御手段とを有することを特徴とする衛星アンテナ自動選
    択方式。
JP8026587A 1987-03-31 1987-03-31 衛星アンテナ自動選択方式 Pending JPS63246038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8026587A JPS63246038A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 衛星アンテナ自動選択方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8026587A JPS63246038A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 衛星アンテナ自動選択方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63246038A true JPS63246038A (ja) 1988-10-13

Family

ID=13713475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8026587A Pending JPS63246038A (ja) 1987-03-31 1987-03-31 衛星アンテナ自動選択方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63246038A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08204626A (ja) * 1995-01-27 1996-08-09 Nec Corp 長距離安定化無線通信システム
JPH09222472A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Nec Corp 無人機の管制装置
EP4231546A1 (en) * 2022-02-16 2023-08-23 Nokia Solutions and Networks Oy Hybrid mimo over multiple multi-antenna satellites

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08204626A (ja) * 1995-01-27 1996-08-09 Nec Corp 長距離安定化無線通信システム
JPH09222472A (ja) * 1996-02-16 1997-08-26 Nec Corp 無人機の管制装置
EP4231546A1 (en) * 2022-02-16 2023-08-23 Nokia Solutions and Networks Oy Hybrid mimo over multiple multi-antenna satellites
US11811469B2 (en) 2022-02-16 2023-11-07 Nokia Solutions And Networks Oy Hybrid MIMO over multiple multi-antenna satellites

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6070071A (en) Multiple antenna cellular network
US20160277990A1 (en) Communication system with multi band gateway
ES2158641T3 (es) Instalacion de comunicaciones por satelite, en particular instalacion receptora de satelites asi como procedimiento correspondiente para el funcionamiento de una instalacion receptora de antena.
CN114296371A (zh) 一种支持在轨重构的多模式测控终端
CA2308437A1 (en) Method and system for providing satellite communications using on-orbit payload configuration and reconfiguration
EP0886391A2 (en) Wireless diversity device for high power transmission radio signal
JPS63246038A (ja) 衛星アンテナ自動選択方式
JP2003244047A (ja) 衛星通信方式
JP2002044000A (ja) ホップされる衛星ダウンリンク用の切り換え可能帯域を用いた多重衛星ビームレイダウン
EP1168673B1 (en) Beam laydown for hopped satellite downlink with adaptable duty cycle
JPS59161940A (ja) 衛星通信における送信電力制御方式
JP2541120B2 (ja) 静止衛星管制方式
JPH02174321A (ja) 移動体衛星通信の移動局用偏波共用送受信装置
JPS6362422A (ja) 強制停波方式
JPH08116208A (ja) 衛星受信アンテナシステム
JPS638657B2 (ja)
JP2682047B2 (ja) マイクロ波無線送受信装置
JPH08204626A (ja) 長距離安定化無線通信システム
JP3576481B2 (ja) 衛星通信システム
JP2000183800A (ja) 宇宙機搭載用通信装置
JPH01200733A (ja) 衛星通信方式
JP2965067B2 (ja) 通信衛星及び多元接続衛星通信方式
JPH0724390B2 (ja) 複数衛星間衛星通信地球局装置
JPS61265932A (ja) スペ−スダイバ−シチ方式
JP3521503B2 (ja) 衛星受信アンテナシステム