JP2000181969A - 情報決定装置および方法並びに記録媒体 - Google Patents

情報決定装置および方法並びに記録媒体

Info

Publication number
JP2000181969A
JP2000181969A JP35504698A JP35504698A JP2000181969A JP 2000181969 A JP2000181969 A JP 2000181969A JP 35504698 A JP35504698 A JP 35504698A JP 35504698 A JP35504698 A JP 35504698A JP 2000181969 A JP2000181969 A JP 2000181969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
transaction
tendency
trader
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP35504698A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3745548B2 (ja
Inventor
Yasuo Sugawara
康雄 菅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP35504698A priority Critical patent/JP3745548B2/ja
Publication of JP2000181969A publication Critical patent/JP2000181969A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3745548B2 publication Critical patent/JP3745548B2/ja
Priority to US12/053,405 priority patent/US20080177619A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0207Discounts or incentives, e.g. coupons or rebates
    • G06Q30/0225Avoiding frauds
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0255Targeted advertisements based on user history
    • G06Q30/0256User search
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • G06Q30/0601Electronic shopping [e-shopping]
    • G06Q30/0631Item recommendations

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製品の販売と流通を支援する情報決定装置お
よび方法並びに記録媒体に関し、取引対象となる取引者
のみを抽出し、当該取引者の取引傾向に合わせた取引対
象の紹介情報を選択し、さらに、取引者から回収した取
引対象の情報を管理し、先に取引された取引対象が再取
引可能な取引者を抽出することを可能とするデータ検索
技術を有する情報決定装置および方法並びに記録媒体を
提供することを目的とする。 【解決手段】 本発明は、顧客が購入した機種情報の詳
細を含む顧客の顧客情報テーブル、機種種別と顧客の購
入傾向を対比させたテーブル、製品ランクと顧客の購入
傾向を対比させたテーブル、顧客の購入傾向に合わせた
製品紹介構成テーブルを記憶媒体に格納しておき、新製
品の発表があった場合、または、中古品の供給があった
場合に、記憶媒体から顧客の個人情報、購入した機種情
報、顧客の購入傾向を読み出し、購入した機種情報の中
から買い換え対象となる機種および顧客を検索し、ま
た、顧客の購入傾向を分析し、顧客のニーズに適した新
製品または中古品の製品紹介を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、情報決定装置およ
び方法並びに記録媒体に係り、製品の販売と流通を支援
する情報決定装置および方法並びに記録媒体に関する。
近年、特に、コンピュータ産業においては、新製品の開
発および販売が短期間で行われ、それに伴い買い替えの
需要が発生している。買い替えるかどうかの判断は、顧
客に任されているのが一般的であるが、短期間で行われ
る新製品の情報を適確に判断するのは難しく、メーカー
から既存の顧客への適切な新製品の紹介が望まれてい
る。また、旧来品の廃棄方法も問題となっており、十分
利用可能な余剰となった製品を有効利用することが望ま
れている。
【0002】
【従来の技術】従来の流通システムでは、過去に製品を
購入した顧客に対する新製品紹介のダイレクトメール送
付などによる販売促進が主流となっている。コンピュー
タ産業のように、新製品の開発が多種多様にわたり短期
間で行われる場合においても、同様である。このとき、
ダイレクトメールは全ての顧客に対し、新製品発表の毎
に行っている。
【0003】また、新製品を販売した際に生じる不要と
なった旧来製品の回収方法は、販売メーカーが回収する
か、或いは、雑誌等のメディアを経由した不要品の取り
引き斡旋サービス等が不要製品の再利用を行っている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来における流通システムにおいては、以下に述べる問題
点がある。新製品紹介(又は新サービス、役務の紹介)
のダイレクトメール送付は、その際に使用する顧客情報
は住所等送付に関するものが主であり、情報全体を有効
に活用する手段は存在しない。従って、顧客にとって不
要な情報が送付されることも多く、結果として顧客側も
その情報をあまり重要視しないので、効率的な販売促進
は行われない。顧客が自ら選んだ範囲の情報だけを情報
提供業者が提供するサービスも存在するが、情報の提供
を望む顧客側の自主的アクセスが必要であり、メーカー
にとっての効果的な販売促進には結びつかない。
【0005】また、不要製品の回収(又は再取引)につ
いては、処分(又は取引)にコストがかかる。又、廃棄
物問題も発生する場合もある。資源の有効利用にも関わ
ることであり、再利用を有効に展開する手段が望まれて
いる。雑誌等のメディアを経由した不要品の取り引き斡
旋サービスにおいても、取り引きを望む側の自主的アク
セスが必要であり、効果的とは言い難い。特に、中古品
の価値が大きく下落する製品の場合、斡旋による利益を
あまり見込めないため中古品販売を専門とする事業は成
り立ちにくく、回収はメーカーの責務とも言える。
【0006】本発明の課題は、上記問題点に鑑みてなさ
れたもので、取引対象となる取引者のみを抽出し、当該
取引者の取引傾向に合わせた取引対象の紹介情報を選択
し、さらに、取引者から回収した取引対象の情報を管理
し、先に取引された取引対象が再取引可能な取引者を抽
出することを可能とするデータ検索技術を有する情報決
定装置および方法並びに記録媒体を提供することを目的
とする。
【0007】より、具体的には、本発明の課題は、買い
替え対象となる顧客のみを抽出し、当該顧客の購入傾向
に合わせた製品の紹介情報を選択し、さらに、顧客から
回収した中古製品情報を管理し、当該中古製品が販売可
能な顧客を抽出することを可能とするデータ検索技術を
有する情報決定装置および方法並びに記録媒体を提供す
ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記問題に鑑
みてなされたものである。以下に述べる各手段を講じた
ことを特徴とする。上記、課題を解決する為に、本発明
(その1)は、取引者が取引した取引対象に応じて前記
取引者の取引傾向を分析する取引傾向分析手段と、前記
取引傾向分析手段により分析された前記取引者の取引傾
向に応じて、前記取引者への、取引対象に関する情報を
決定する取引対象情報決定手段とを有することを特徴と
する情報決定装置を提供する。
【0009】本発明(その2)は、前記取引傾向分析手
段は、前記取引者が取引した取引対象の種別に応じて、
取引傾向情報を決定する取引傾向情報決定手段とを有す
ることを特徴とする本発明(その1)に記載の情報決定
装置を提供する。本発明(その3)は、取引傾向情報決
定手段は、前記取引対象の種別に応じて取引傾向情報を
記憶する記憶手段を、前記取引者が取引した取引対象の
種別に応じて前記記憶手段を検索し、取引傾向情報を決
定することを特徴とする本発明(その2)に記載の情報
決定装置を提供する。
【0010】本発明(その4)は、前記取引傾向分析手
段は、前記取引者が取引した取引対象のランクに応じ
て、取引傾向情報を決定する取引傾向情報決定手段とを
有することを特徴とする本発明(その1)に記載の情報
決定装置を提供する。本発明(その5)は、取引傾向情
報決定手段は、前記取引対象のランクに応じて取引傾向
情報を記憶した記憶手段を、前記取引者が取引した取引
対象のランクに応じて前記記憶手段を検索し、取引傾向
情報を決定することを特徴とする本発明(その4)に記
載の情報決定装置を提供する。
【0011】本発明(その6)は、前記取引対象情報決
定手段は、前記取引者が取引した取引対象の種別に応じ
て,取引傾向情報を決定する第1の取引傾向情報決定手
段と、前記取引者が取引した取引対象のランクに応じ
て、取引傾向情報を決定する第2の取引傾向情報決定手
段とを有し、前記第1の取引傾向情報決定手段で決定さ
れた取引傾向情報及び前記第2の取引傾向情報決定手段
で決定された取引傾向情報により、前記取引者への、取
引対象に関する情報を決定することを特徴とする本発明
(その1)に記載の情報決定装置を提供する。
【0012】本発明(その7)は、前記取引対象情報決
定手段が決定する、前記取引者への、取引対象に関する
情報は、再取引対象に関する情報であることを特徴とす
る本発明(その1乃至6のいずれか一つ)に記載の情報
決定装置を提供する。本発明(その8)は、前記取引対
象情報決定手段が決定する、前記取引者への、取引対象
に関する情報は、再取引対象に関する情報であることを
特徴とする本発明(その1乃至6いずれか一つ)に記載
の情報決定装置を提供する。
【0013】本発明(その9)は、前記取引対象情報決
定手段が決定する、前記取引者への、取引対象に関する
情報は、回収品に関する情報であることを特徴とする本
発明(その1乃至6いずれか一つ)に記載の情報決定装
置を提供する。本発明(その10)は、前記情報決定装
置は、取引者に対して回収品の情報を提供する為の装置
であることを特徴とする本発明(その1乃至6いずれか
一つ)に記載の情報決定装置を提供する。
【0014】又、本発明は、製品についてのみ適用され
るものではなく、あらゆる取引対象に適用可能である。
商品、製品、物品を取引する場合は当然適用され、動産
のみならず、不動産にも適用可能であり、金融商品など
にも適用可能である。又、サービス又は役務の提供に関
するサービス業にも適用可能である。例えば、取引の対
象が、雑誌による広告の代理、預金の受け入れ、株式市
況に関する情報の提供、建物の貸与, 鑑定評価又は斡
旋、旅行の案内又は取り次ぎ、飲食物の提供又は配送な
どのサービス又は役務の産業にも適用できる。更に、ソ
フトウエア( 又はプログラム) 若しくはデータ( 又はコ
ンテンツ) 等の取引にも適用でき、それらが、記録媒体
を通じて取引される場合のみならず通信で取引される場
合も含まれる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、本発明の第1の実施例の
システム構成図である。本実施の形態は、パーソナルコ
ンピュータの取引を例に説明する。取引者としては顧客
を例にし、取引対象はパソコンを例にする。又再取引対
象として、回収品を例とする。
【0016】本実施例の販売支援装置100は、情報決
定装置に相当し、顧客登録入力部1、製品紹介出力部
2、情報処理装置3、記憶装置4、自社製品情報データ
ベース5(以下、「自社製品情報DB5]とする。)を
有している。また、情報処理装置3には、顧客登録入力
部1、製品紹介出力部2、記憶装置4、および自社製品
情報データベース5が接続されている。
【0017】顧客登録入力部1は、顧客から送付された
購入したパーソナルコンピュータ(以下、「PC」とす
る。)に添付のユーザ登録葉書(以下、「登録葉書」と
する。)の情報に基づいて、個人情報等の必要事項を入
力する。製品紹介出力部2は、次回、顧客に紹介する製
品の情報を出力する。情報処理装置3は、後述するよう
な販売支援プログラムを実行する。
【0018】記憶装置4には、後述する販売支援プログ
ラムで使用されるテーブルがデータベース化されてい
る。自社製品情報DB5は、販売可能な全ての機種情報
が格納されている。次に、販売支援装置100のハード
構成について説明する。図2は、本発明の第1の実施例
のハード構成図である。
【0019】図2において、販売支援装置100は、後
述する販売支援プログラムを実行するCPU11、当該
プログラムやデータを一時的に格納するRAM12、当
該プログラムを格納するROM13、当該プログラムを
実行するのに必要なテーブルを格納するHDD20やF
D21、製品構成を出力するプリンター14、FAXま
たは電子メール等の手段により顧客に製品構成を送付す
るためのMODEM15、他端末より当該プログラムを
利用するためのLAN16、当該プログラムを操作また
は必要情報を入力するためのマウス17またはキーボー
ド18、当該プログラムと利用者とのインターフェース
として必要事項を表示するCRT19から構成される。
尚、当該プログラムを格納する媒体としてHDD20
や、FD21やCD−ROM22の可搬型記録媒体も可
能である。
【0020】次に、記憶装置4の内容を図3、図4、図
5とともに説明する。図3は、本発明の第1の実施例の
顧客情報テーブルを示す図である。図4は、本発明の第
1の実施例の変換テーブルを示す図である。図5は、本
発明の第1の実施例の製品紹介構成テーブルを示す図で
ある。記憶装置4は、顧客情報テーブル4a、製品種別
変換テーブル4b、製品ランク変換テーブル4c、製品
紹介構成テーブル4dとから構成される。 図3におい
て、顧客情報テーブル4aは、1顧客情報を格納する1
レコードを示す。1レコードは、個人情報30と購入機
器情報40の2つの情報から構成される。数人の顧客が
ある場合は、顧客人数分のレコードが存在する。
【0021】個人情報30は、ユーザID31−1、住
所31−2、氏名31−3、電話番号31−4、性別3
1−5、職業31−6、購入日付31−7等で構成され
る。購入機種情報40は、機種ID41−1、機種名4
1−2、製品種別41−3、製品ランク41−4、価格
41−5、各種スペック41−6等で構成される。図4
より製品種別変換テーブル4bは、製品種別50と顧客
の購入傾向52の2つの情報から構成される。
【0022】製品種別50は、デスクトップ51−1、
ミドルタワー51−2、A4ノート51−3、薄型ノー
ト51−4、サブノート51−5等で構成される。顧客
の購入傾向52は、バランス重視53−1、性能/拡張
性重視53−2、省スペース/性能重視53−3、携帯
性/使い易さ重視53−4、携帯性最重視53−5等で
構成されている。
【0023】尚、製品種別変換テーブル4bにおいて、
デスクトップ51−1はバランス重視53−1に、ミド
ルタワー51−2は性能/拡張性重視53−2に、A4
ノート51−3は省スペース/性能重視53−3に、薄
型ノート51−4は携帯性/使い易さ重視53−4に、
サブノート51−5は携帯性最重視53−5に対応す
る。
【0024】図4より製品ランク変換テーブル4cは、
製品ランク60と顧客の購入傾向62の2つの情報から
構成される。製品ランク60は、ハイエンド61−1、
スタンダード61−2、エントリー61−3、カスタム
61−4等で構成される。顧客の購入傾向62は、性能
重視63−1、バランス重視63−2、価格重視63−
3、目的重視63−4等で構成される。
【0025】尚、製品ランク変換テーブル4cにおい
て、ハイエンド61−1は性能重視63−1に、スタン
ダード61−2はバランス重視63−2に、エントリー
61−3は価格重視63−3に、カスタム61−4に目
的重視63−4に対応する。図5より、製品紹介構成テ
ーブル4dは、製品種別に見られる顧客の購入傾向52
の構成要素を縦に、製品ランクに見られる顧客の購入傾
向62の構成要素を横に配置し、顧客の購入傾向52と
顧客の購入傾向62が交差するところにそれぞれの購入
傾向に適した紹介文が格納されている。例えば、顧客の
購入傾向52の要素が「拡張性重視」かつ、顧客の購入
傾向62の要素が「性能重視」の場合には、紹介文23
がダイレクトメールの製品紹介文として選択される。
【0026】次に、自社製品情報DBの構成を説明す
る。図6は、本発明の第1の実施例の自社製品情報DB
を示す図である。図6において、1機種情報を格納する
1レコードを示す。機種情報70は、機種ID71−
1、機種名71−2、製品種別71−3、製品ランク7
1−4、価格71−5、各種スペック71−6等で構成
される。
【0027】次に、販売支援プログラムについて説明す
る。まず、買い替え対象機種を購入している顧客への製
品紹介を構成する方法について説明する。最初に、顧客
から送付された顧客Aが購入したPCに添付された登録
葉書を用いて、顧客登録入力部1から当該顧客の住所等
の個人情報と購入した製品の機種コードを入力する。情
報処理装置3は、入力された個人情報のデータを顧客情
報テーブル4aの個人情報30の構成に従い、記憶装置
4に格納する。また、当該顧客が購入した製品の機種コ
ードを基に、自社製品情報DB5から必要な機種情報を
顧客情報テーブル4aの購入機種情報40の構成に従
い、記憶装置4に格納する。購入機種情報40に記載の
製品種別41−3は、デスクトップ型、タワー型、ノー
ト型などのハードウェア種別と、プレインストールソフ
トウェアの違いによるソフトウェア種別を含み、製品ラ
ンク41−4は、ハイエンド、スタンダード、エントリ
ー、カスタムなどの価格/性能階級を意味する。
【0028】図7は、本発明の第1の実施例の全体を示
すフローチャート図である。図7において、販売支援プ
ログラムでは、買い替え対象機種の抽出をするステップ
S1、商品価値の無い中古製品の判断をするステップS
40,大学公共機関へ提供するステップS5、抽出成功
の判断をするステップS10、購入した顧客の検索をす
るステップS2、検索成功の判断をするステップS2
0、顧客の購入傾向の分析をするステップS3、分析成
功の判断をするステップS30、製品紹介の構成をする
ステップS4を有する。
【0029】買い替え対象機種の抽出をするステップS
1は、自社製品情報DB5から買い替え対象機種の抽出
を行い、「機種ID」または「機種名」を取り出す。商
品価値の無い中古製品の判断をするステップS40は、
商品価値の無い中古製品かの判断をし、商品価値の無い
中古製品の場合は、大学等公共機関へ提供するステップ
S5を処理し終了する。
【0030】大学等公共機関へ提供するステップS5
は、商品価値の無い中古製品をPCの導入を行っている
大学等の公共機関への提供品として管理する。抽出成功
判断をするステップS10は、上記ステップS1によ
り、買い替え対象機種となる機種の「機種ID」または
「機種名」の抽出が成功したか否かの判断を行う。成功
しなかった場合は、処理を終了する。
【0031】購入した顧客の検索をするステップS2
は、上記ステップS1より抽出された「機種ID」また
は「機種名」より該当する顧客を個人情報テーブル4a
から選び、かつ、製品を購入した直後であり、製品の販
売対象として好ましくない顧客が検索されないように、
購入日付31−7が現在より半年または1年以上前の顧
客を検索する。
【0032】検索成功判断をするステップS20は、上
記ステップS2により、買い替え対象機種を購入した顧
客の検索が成功したか否かの判断を行う。成功しなかっ
た場合は、処理を終了する。顧客の購入傾向の分析をす
るステップS3は、上記ステップS2の当該顧客の顧客
情報テーブル4aの購入機種情報40にある製品種別4
1−3、製品ランク41−4、と製品種別変換テーブル
4bと製品ランク変換テーブル4cにより顧客の購入傾
向の値を取り出す。
【0033】分析成功判断をするステップS30は、上
記ステップS3により、当該顧客の購入傾向の値を取り
出せたか否かの判断を行う。成功しなかった場合は、処
理を終了する。製品紹介の構成をするステップS4は、
上記ステップS3で選択された紹介文を当該顧客に送付
するダイレクトメールの製品紹介文として構成する。
【0034】尚、上記ステップS3で選択される対象
は、紹介文に限らず如何なる情報でも可能である。図8
は、本発明の第1の実施例の買い替え対象機種の抽出を
説明するフローチャート図である。図8において、買い
替え対象機種の抽出をするステップS1は、処理選択を
するステップS1−0、回収中古品の機種入力をするS
1−0a、商品価値判断をするS1−0a1、自社製品
情報DBへ登録するS1−0b、検索機種の決定をする
S1−0c、機種の抽出をするステップS1−1、自社
製品情報DBから検索するステップS1−2、該当機種
判断をするステップS1−3、と該当機種ID抽出をす
るステップS1−4から構成される。
【0035】処理選択をするステップS1−0にて、
a)回収中古製品、b)自社新製品、c)他社新製品の
何れかを選択する。 a)回収中古製品の場合は、回収中古品の機種入力を行
う(ステップS1−0a)。ステップS1−0aは、回
収品の機種を自社製品情報DB5に入力する。
【0036】商品価値判断をするステップS1−0a1
は、当該機種の商品価値が有る場合は、機種の抽出をす
るステップS1−1により、当該機種より性能の低い機
種を検索キーとして自動設定し、商品価値が無い場合
は、「商品価値無し」とし処理を終了する。 b)自社新製品の場合は、自社製品情報DB5へ登録を
行う(ステップS1−0b)。
【0037】ステップS1−0bは、自社新製品の登録
処理を行い、機種の抽出をするステップS1−1によ
り、新製品の機種より性能の低い機種を検索キーとして
自動設定する。 c)他社新製品の場合は、検索機種の決定を行う(ステ
ップS1−0c)。ステップS1−0cは、他社製品の
特性(例えば、対象となるPCのOS)から人の判断に
より、自社製品の中から性能の低い機種を検索キーとし
て設定する。
【0038】自社製品情報DB5から検索するステップ
S1−2は、自社製品情報DB5を設定された検索キー
で検索し、に該当する機種を抽出する。該当機種判断を
するステップS1−3は、上記ステップS1−2によっ
て抽出された結果、該当機種が存在するならば、該当機
種抽出をするステップS1−4に進み、該当機種が存在
しないならば、処理を終了する。
【0039】該当機種抽出をするステップS1−4は、
「機種ID」または「機種名」の値を取り出し、買い替
え対象機種の抽出の処理(ステップS1)を終了する。
図9は、本発明の第1の実施例の顧客の購入傾向分析を
説明するフローチャート図である。図9により、顧客の
購入傾向の分析をするステップS3は、製品種別情報の
抽出をするステップS3−1、購入傾向52に変換をす
るステップS3−2、製品ランク情報の抽出をするステ
ップS3−3、購入傾向62に変換をするステップS3
−4、新製品検索判断をするステップS3−5、購入傾
向判断をするステップS3−6、分析失敗処理をするス
テップS3−7、購入傾向52・62をマージするステ
ップS3−8から構成される。
【0040】製品種別情報の抽出をするステップS3−
1は、顧客情報テーブル4aから製品種別41−3の値
を取り出す。例えば、購入した顧客の検索をするステッ
プS2で顧客Aが検索されたと仮定する。また、顧客A
は、以前、高価で高機能なミドルタワー型ハイエンドモ
デルのPCを購入したとする。この場合、製品種別41
−3の値は、「ミドルタワー」となる。
【0041】購入傾向52に変換をするステップS3−
2は、製品種別変換テーブル4bの顧客の購入傾向52
から,ステップS3−1で取り出された製品種別41−
3に対応する値を取り出す。つまり、製品種別50のミ
ドルタワー51−2に対応する顧客の購入傾向52の性
能/拡張性重視53−2から2つの値「性能重視」と
「拡張性重視」が取り出される。
【0042】製品ランク情報の抽出をするステップS3
−3は、顧客情報テーブル4aから製品ランク41−4
の値を取り出す。つまり、製品種別41−4の値は、
「ハイエンド」となる。購入傾向62に変換をするステ
ップS3−4は、製品ランク変換テーブル4cの顧客の
購入傾向62から,ステップS3−3で取り出された製
品種別41−4に対応する値を取り出す。つまり、製品
ランク60のハイエンド61−1に対応する顧客の購入
傾向62の性能重視63−1の値「性能重視」が取り出
される。
【0043】新製品検索判断をするステップS3−5
は、自社または他社の新製品発表による検索の場合は、
購入傾向52・62をマージするステップS3−8を行
い、回収品による検索の場合は、購入傾向判断を行う
(ステップS3−6)。購入傾向判断をするステップS
3−6では、回収品の検索の場合には、買い替え顧客の
うち、購入傾向52または購入傾向62に「価格重
視」、すなわち、回収品でもよいと思われる購入傾向の
ある顧客を選別し、購入傾向52・62をマージし回収
品の紹介対象とする(ステップS3−8)。また、それ
以外の場合は、回収品の販売対象の分析は失敗とし処理
を終了する。
【0044】購入傾向52・62をマージするステップ
S3−8は、製品紹介構成テーブル4dと上記の購入傾
向52と購入傾向62より、紹介文を選択する。顧客A
の場合、購入傾向52の値は「性能重視」と「拡張性重
視」であり、購入傾向62は「性能重視」であるので、
図5の製品紹介構成テーブル4dから紹介文22と紹介
文23が選択される。尚、ダイレクトメールに記載され
る紹介文は、購入傾向52および購入傾向62の値によ
り複数文選択される場合がある。
【0045】尚、上記実施例において、顧客の購入傾向
の分析をするステップS3では、2種類の顧客の購入傾
向を参照し分析するものであるが、分析するための顧客
情報は「製品種別」や「製品ランク」に限るものでは無
く、また、2種類の顧客情報と制限するものでも無い。
多種多様の情報を複数個組み合わせ、最適とされる情報
を必要個数(1または複数個)抽出することを可能とす
るものである。
【0046】上記発明により、自社および他社より新製
品が発表される毎に、或いは、中古製品の回収の度毎
に、買い替え対象機種を購入済みの顧客の抽出と、当該
顧客への次回製品紹介を構成するための支援を行うこと
ができる。また、上記発明は、顧客のニーズに合った情
報を提供する目的において、提供される情報をPCに限
るものでは無く、車の販売支援や人材派遣の人材紹介な
ど幅広く適応できる。
【0047】又、本発明は、製品についてのみ適用され
るものではなく、あらゆる取引対象に適用可能である。
商品、製品、物品を取引する場合は当然適用され、動産
のみならず、不動産にも適用可能であり、金融商品など
にも適用可能である。又、サービス又は役務の提供に関
するサービス業にも適用可能である。例えば、取引の対
象が、雑誌による広告の代理、預金の受け入れ、株式市
況に関する情報の提供、建物の貸与, 鑑定評価又は斡
旋、旅行の案内又は取り次ぎ、飲食物の提供又は配送な
どのサービス又は役務の産業にも適用できる。更に、ソ
フトウエア( 又はプログラム) 若しくはデータ( 又はコ
ンテンツ) 等の取引にも適用でき、それらが、記録媒体
を通じて取引される場合のみならず通信で取引される場
合も含まれる。
【0048】又、本発明は、以下の装置1乃至6、方法
7乃至12及び記録媒体13乃至18を開示する。 (装置1) 顧客に対して製品の情報を提供し、製品の
販売支援を行う販売支援装置であって、前記顧客が購入
した製品に応じて前記顧客の購入傾向を分析する購入傾
向分析手段と、前記購入傾向分析手段により分析された
前記顧客の購入傾向に応じて前記顧客に紹介する製品の
情報を抽出する製品情報紹介手段とを有することを特徴
とする販売支援装置。
【0049】(装置2) 前記購入傾向分析手段は、前
記製品の種別に応じて購入傾向情報を記憶した第1の変
換テーブルと、前記製品のランクに応じて購入傾向情報
を記憶した第2の変換テーブルと、前記顧客が購入した
製品の種別に応じて前記第1の変換テーブルを検索し、
購入傾向情報を抽出する第1の購入傾向情報抽出手段
と、前記顧客が購入した製品のランクに応じて前記第2
の変換テーブルを検索し、購入傾向情報を抽出する第2
の購入傾向情報抽出手段とを有することを特徴とする装
置1記載の販売支援装置。
【0050】(装置3) 前記製品情報紹介手段は、前
記製品の種別に応じた購入傾向情報と前記製品のランク
に応じた購入傾向情報との組み合せ毎に製品の紹介情報
が記憶された製品紹介テーブルと、前記第1の購入傾向
情報抽出手段で抽出された購入傾向情報及び前記第2の
購入傾向情報抽出手段で抽出された購入傾向情報により
前記製品紹介テーブルを検索し、前記顧客に販売すべき
製品の紹介情報を抽出する製品紹介情報抽出手段とを有
することを特徴とする装置2記載の販売支援装置。
【0051】(装置4) 顧客に対して回収品の情報を
提供し、回収品の販売支援を行う販売支援装置であっ
て、前記顧客が購入した製品に応じて前記顧客の購入傾
向を分析する購入傾向分析手段と、前記購入傾向分析手
段により分析された前記顧客の購入傾向に応じて前記顧
客に紹介する回収品の情報を抽出する回収品情報紹介手
段とを有することを特徴とする販売支援装置。
【0052】(装置5) 前記購入傾向分析手段は、前
記製品の種別に応じて購入傾向情報を記憶した第1の変
換テーブルと、前記製品のランクに応じて購入傾向情報
を記憶した第2の変換テーブルと、前記顧客が購入した
製品の種別に応じて前記第1の変換テーブルを検索し、
購入傾向情報を抽出する第1の購入傾向情報抽出手段
と、前記顧客が購入した製品のランクに応じて前記第2
の変換テーブルを検索し、購入傾向情報を抽出する第2
の購入傾向情報抽出手段とを有することを特徴とする装
置4記載の販売支援装置。
【0053】(装置6) 前記製品情報紹介手段は、前
記製品の種別に応じた購入傾向情報と前記製品のランク
に応じた購入傾向情報との組み合せに応じて回収品の紹
介情報が記憶された製品紹介テーブルと、前記第1の購
入傾向情報抽出手段で抽出された購入傾向情報及び前記
第2の購入傾向情報抽出手段で抽出された購入傾向情報
により前記製品紹介テーブルを検索し、前記顧客に紹介
すべき回収品の紹介情報を抽出する製品紹介情報抽出手
段とを有することを特徴とする装置5記載の販売支援装
置。
【0054】(方法7) 顧客に対して製品の情報を提
供し、製品の販売支援を行う販売支援方法であって、前
記顧客が購入した製品に応じて前記顧客の購入傾向を分
析する購入傾向分析手順と、前記購入傾向分析手順で分
析された前記顧客の購入傾向に応じて前記顧客に紹介す
る製品の情報を抽出する製品情報紹介手順とを有するこ
とを特徴とする販売支援方法。
【0055】(方法8) 前記購入傾向分析手順は、前
記顧客が購入した製品の種別に応じた購入傾向情報を抽
出する第1の購入傾向情報抽出手順と、前記顧客が購入
した製品のランクに応じた購入傾向情報を抽出する第2
の購入傾向情報抽出手順とを有することを特徴とする方
法7記載の販売支援方法。 (方法9) 前記製品情報紹介手順は、前記第1の購入
傾向情報抽出手順で抽出された購入傾向情報と前記第2
の購入傾向情報抽出手順で抽出された購入傾向情報との
組合せに応じて前記顧客に販売すべき製品の紹介情報を
抽出する製品紹介情報抽出手順とを有することを特徴と
する方法8記載の販売支援方法。
【0056】(方法10) 顧客に対して回収品の情報
を提供し、回収品の販売支援を行う販売支援方法であっ
て、前記顧客が購入した製品に応じて前記顧客の購入傾
向を分析する購入傾向分析手順と、前記購入傾向分析手
段により分析された前記顧客の購入傾向に応じて前記顧
客に紹介する回収品の情報を抽出する回収品情報紹介手
順とを有することを特徴とする販売支援方法。
【0057】(方法11) 前記購入傾向分析手順は、
前記顧客が購入した製品の種別に応じて購入傾向情報を
抽出する第1の購入傾向情報抽出手順と、前記顧客が購
入した製品のランクに応じて購入傾向情報を抽出する第
2の購入傾向情報抽出手順とを有することを特徴とする
方法10記載の販売支援方法。 (方法12) 前記製品情報紹介手順は、前記第1の購
入傾向情報抽出手順で抽出された購入傾向情報及び前記
第2の購入傾向情報抽出手順で抽出された購入傾向情報
の組合せに応じて前記顧客に紹介すべき回収品の紹介情
報を抽出する製品紹介情報抽出手順とを有することを特
徴とする方法5記載の販売支援方法。
【0058】(記録媒体13) コンピュータに、顧客
が購入した製品に応じて該顧客の購入傾向を分析する購
入傾向分析手順と、前記購入傾向分析手順で分析された
前記顧客の購入傾向に応じて前記顧客に紹介する製品の
情報を抽出する製品情報紹介手順とを実行させるプログ
ラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記録媒
体。
【0059】(記録媒体14) 前記購入傾向分析手順
は、前記顧客が購入した製品の種別に応じた購入傾向情
報を抽出する第1の購入傾向情報抽出手順と、前記顧客
が購入した製品のランクに応じた購入傾向情報を抽出す
る第2の購入傾向情報抽出手順とを有することを特徴と
する記録媒体13記載のコンピュータ読み取り可能な記
録媒体。
【0060】(記録媒体15) 前記製品情報紹介手順
は、前記第1の購入傾向情報抽出手順で抽出された購入
傾向情報と前記第2の購入傾向情報抽出手順で抽出され
た購入傾向情報との組合せに応じて前記顧客に販売すべ
き製品の紹介情報を抽出する製品紹介情報抽出手順とを
有することを特徴とする記録媒体14記載のコンピュー
タ読み取り可能な記録媒体。
【0061】(記録媒体16) コンピュータに、顧客
が購入した製品に応じて該顧客の購入傾向を分析する購
入傾向分析手順と、前記購入傾向分析手段により分析さ
れた前記顧客の購入傾向に応じて前記顧客に紹介する回
収品の情報を抽出する回収品情報紹介手順とを実行させ
るプログラムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な
記録媒体。
【0062】(記録媒体17) 前記購入傾向分析手順
は、前記顧客が購入した製品の種別に応じて購入傾向情
報を抽出する第1の購入傾向情報抽出手順と、前記顧客
が購入した製品のランクに応じて購入傾向情報を抽出す
る第2の購入傾向情報抽出手順とを有することを特徴と
する記録媒体16記載のコンピュータ読み取り可能な記
録媒体。
【0063】(記録媒体18) 前記製品情報紹介手順
は、前記第1の購入傾向情報抽出手順で抽出された購入
傾向情報及び前記第2の購入傾向情報抽出手順で抽出さ
れた購入傾向情報の組合せに応じて前記顧客に紹介すべ
き回収品の紹介情報を抽出する製品紹介情報抽出手順と
を有することを特徴とする記録媒体17記載のコンピュ
ータ読み取り可能な記録媒体。
【0064】より、具体的に装置1乃至6、方法7乃至
12及び記録媒体13乃至18を説明すると、顧客に対
して製品の情報を提供し、製品の販売支援を行う販売支
援装置であって、製品の「デスクトップ」または「ミド
ルタワー」または「薄型ノート」等を示す種別に応じ
て、「バランス重視」または「拡張性重視」または「携
帯性重視」等を示す購入傾向情報を記憶した第1の変換
テーブルと、製品の「ハイエンド」または「スタンダー
ド」または「エントリー」等を示すランクに応じて、
「性能重視」または「価格重視」または「目的重視」等
を示す購入傾向情報を記憶した第2の変換テーブルと、
製品の種別に応じた購入傾向情報と製品のランクに応じ
た購入傾向情報との組み合せ毎に製品の紹介情報が記憶
された製品紹介テーブルと、顧客が購入した製品の種別
が「デスクトップ」の場合に、当該種別に応じて第1の
変換テーブルを検索し、「バランス重視」の購入傾向情
報を抽出する第1の購入傾向情報抽出手段と、顧客が購
入した製品のランクが「ハイエンド」の場合に、当該ラ
ンクに応じて第2の変換テーブルを検索し、「性能重
視」の購入傾向情報を抽出する第2の購入傾向情報抽出
手段と、第1の購入傾向情報抽出手段で抽出された「バ
ランス重視」の購入傾向情報及び第2の購入傾向情報抽
出手段で抽出された「性能重視」の購入傾向情報により
製品紹介テーブルを検索し、顧客に販売すべき製品の紹
介情報を抽出する製品紹介情報抽出手段とを設けてな
る。装置1乃至6、方法7乃至12及び記録媒体13乃
至18によれば、顧客の複数の購入傾向から分析し、顧
客の購入傾向から顧客が必要とする製品の紹介情報のみ
を効率的に抽出することができる。また、本装置1乃至
6、方法7乃至12及び記録媒体13乃至18は、顧客
に対して回収品の情報を提供し、回収品の販売支援を行
う販売支援装置であって、顧客が購入した製品に応じて
顧客の購入傾向を分析する購入傾向分析手段と、購入傾
向分析手段により分析された顧客の購入傾向に応じて顧
客に紹介する回収品の情報を抽出する回収品情報紹介手
段とを設けてなる。本装置1乃至6、方法7乃至12及
び記録媒体13乃至18によれば、顧客の購入傾向から
回収品紹介情報を効率的に抽出できる。以上の装置1乃
至6、方法7乃至12及び記録媒体13乃至18も、上
記実施の形態で説明されているものである。
【0065】
【発明の効果】上述の如く本発明によれば、取引者の取
引した取引対象から取引傾向を分析し、取引者の取引傾
向から取引者が必要とする取引対象の情報(又は紹介情
報)のみを決定するため、決定された情報を取引者に送
付することにより取引者に取引に対する興味を持たせ、
取引のの支援を行える等の特長を有する。
【0066】また、本発明によれば、取引者の取引傾向
から再取引情報を効率的に決定できるため、不要となっ
た取引対象の引き取り後、引き取られた取引対象を再取
引対象として取引する場合に、取引者へ取引者の取引傾
向に合わせた再取引対象の情報提供ができ、再取引対象
の再取引を支援することができる等の特長を有する更
に、具体的には、顧客の購入した製品から購入傾向を分
析し、顧客の購入傾向から顧客が必要とする製品の紹介
情報のみを抽出するため、抽出された製品紹介情報を顧
客に送付することにより顧客に製品に対する興味を持た
せ、製品販売の支援を行える等の特長を有する。
【0067】また、本発明によれば、顧客の購入傾向か
ら回収品紹介情報を効率的に抽出できるため、不要とな
った製品の引き取り後、回収品を中古品として販売する
場合に、顧客へ顧客の購入傾向に合わせた中古品の情報
提供ができ、回収品のリサイクル販売を支援することが
できる等の特長を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例のシステム構成を示す図
である。
【図2】本発明の第1の実施例のハード構成を示す図で
ある。
【図3】本発明の第1の実施例の顧客情報テーブルを示
す図である。
【図4】本発明の第1の実施例の変換テーブルを示す図
である。
【図5】本発明の第1の実施例の製品紹介構成テーブル
を示す図である。
【図6】本発明の第1の実施例の自社製品情報DBを示
す図である。
【図7】本発明の第1の実施例の全体を示すフローチャ
ート図である。
【図8】本発明の第1の実施例の買い替え対象機種の抽
出を説明するフローチャート図である。
【図9】本発明の第1の実施例の顧客の購入傾向分析を
説明するフローチャート図である。
【符号の説明】
1 顧客登録入力部 2 製品紹介出力部 3 情報処理装置 4 記憶媒体 5 自社製品情報DB 11 CPU 12 RAM 13 ROM 14 プリンター 15 MODEM 16 LAN 17 マウス 18 キーボード 19 CRT 20 HDD 21 FD 22 CD−ROM 100 販売支援装置

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 取引者が取引した取引対象に応じて前記
    取引者の取引傾向を分析する取引傾向分析手段と、 前記取引傾向分析手段により分析された前記取引者の取
    引傾向に応じて、前記取引者への、取引対象に関する情
    報を決定する取引対象情報決定手段とを有することを特
    徴とする情報決定装置。
  2. 【請求項2】 前記取引傾向分析手段は、前記取引者が
    取引した取引対象の種別に応じて、取引傾向情報を決定
    する取引傾向情報決定手段とを有することを特徴とする
    請求項1記載の情報決定装置。
  3. 【請求項3】 取引傾向情報決定手段は、前記取引対象
    の種別に応じて取引傾向情報を記憶する記憶手段を、前
    記取引者が取引した取引対象の種別に応じて前記記憶手
    段を検索し、取引傾向情報を決定することを特徴とする
    請求項2記載の情報決定装置。
  4. 【請求項4】 前記取引傾向分析手段は、前記取引者が
    取引した取引対象のランクに応じて、取引傾向情報を決
    定する取引傾向情報決定手段とを有することを特徴とす
    る請求項1記載の情報決定装置。
  5. 【請求項5】 取引傾向情報決定手段は、前記取引対象
    のランクに応じて取引傾向情報を記憶した記憶手段を、
    前記取引者が取引した取引対象のランクに応じて前記
    記憶手段を検索し、取引傾向情報を決定することを特徴
    とする請求項4記載の情報決定装置。
  6. 【請求項6】 前記取引対象情報決定手段は、 前記取引者が取引した取引対象の種別に応じて,取引傾
    向情報を決定する第1の取引傾向情報決定手段と、 前記取引者が取引した取引対象のランクに応じて、取引
    傾向情報を決定する第2の取引傾向情報決定手段とを有
    し、 前記第1の取引傾向情報決定手段で決定された取引傾向
    情報及び前記第2の取引傾向情報決定手段で決定された
    取引傾向情報により、前記取引者への、取引対象に関す
    る情報を決定することを特徴とする請求項1記載の情報
    決定装置。
  7. 【請求項7】 前記取引対象情報決定手段が決定する、
    前記取引者への、取引対象に関する情報は、再取引対象
    に関する情報であることを特徴とする請求項1乃至6い
    ずれか一つに記載の情報決定装置。
  8. 【請求項8】 前記取引対象情報決定手段が決定する、
    前記取引者への、取引対象に関する情報は、再取引対象
    に関する情報であることを特徴とする請求項1乃至6い
    ずれか一つに記載の情報決定装置。
  9. 【請求項9】 前記取引対象情報決定手段が決定する、
    前記取引者への、取引対象に関する情報は、回収品に関
    する情報であることを特徴とする請求項1乃至6いずれ
    か一つに記載の情報決定装置。
  10. 【請求項10】 前記情報決定装置は、取引者に対して
    回収品の情報を提供する為の装置であることを特徴とす
    る請求項1乃至6いずれか一つに記載の情報決定装置。
  11. 【請求項11】 前記取引者が取引した取引対象に応じ
    て前記取引者の取引傾向を分析する取引傾向分析手順
    と、 前記取引傾向分析手順で分析された前記取引者の取引傾
    向に応じて、前記取引者への、取引対象に関する情報を
    決定する取引対象情報決定手順とを有することを特徴と
    する情報決定方法。
  12. 【請求項12】 前記取引傾向分析手順は、前記取引者
    が取引した取引対象の種別に応じた取引傾向情報を決定
    する第1の取引傾向情報決定手順と、 前記取引者が取引した取引対象のランクに応じた取引傾
    向情報を決定する第2の取引傾向情報決定手順とを有す
    ることを特徴とする請求項11記載の情報決定方法。
  13. 【請求項13】 前記取引対象情報決定手順は、前記第
    1の取引傾向情報決定手順で決定された取引傾向情報と
    前記第2の取引傾向情報決定手順で決定された取引傾向
    情報との組合せに応じて、前記取引者への、取引対象に
    関する情報を決定することを特徴とする請求項12記載
    の情報決定方法。
  14. 【請求項14】 前記取引対象情報決定手順で決定され
    る、前記取引者への、取引対象に関する情報は、再取引
    対象に関する情報であることを特徴とする請求項11乃
    至13いずれか一つに記載の情報決定方法。
  15. 【請求項15】 前記取引対象情報決定手順で決定され
    る、前記取引者への、取引対象に関する情報は、回収品
    に関する情報であることを特徴とする請求項11乃至1
    3いずれか一つに記載の情報決定方法。
  16. 【請求項16】 コンピュータに、 取引者が取引した取引対象に応じて該取引者の取引傾向
    を分析する取引傾向分析手順と、 前記取引傾向分析手順で分析された前記取引者の取引傾
    向に応じて、前記取引者への、取引対象に関する情報を
    決定する取引対象情報決定手順とを実行させるプログラ
    ムが記憶されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  17. 【請求項17】 前記取引傾向分析手順は、前記取引者
    が取引した取引対象の種別に応じた取引傾向情報を決定
    する第1の取引傾向情報決定手順と、前記取引者が取引
    した取引対象のランクに応じた取引傾向情報を決定する
    第2の取引傾向情報決定手順とを有することを特徴とす
    る請求項19記載のコンピュータ読み取り可能な記録媒
    体。
  18. 【請求項18】 前記取引対象情報決定手順は、前記第
    1の取引傾向情報決定手順で決定された取引傾向情報と
    前記第2の取引傾向情報決定手順で決定された取引傾向
    情報との組合せに応じて、前記取引者への、取引対象に
    関する情報を決定することを特徴とする請求項20記載
    のコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
  19. 【請求項19】 前記取引対象情報決定手順で決定され
    る、前記取引者への、取引対象に関する情報は、再取引
    対象に関する情報であることを特徴とする請求項16乃
    至18いずれか一つに記載ののコンピュータ読み取り可
    能な記録媒体。
  20. 【請求項20】 前記取引対象情報決定手順で決定され
    る、前記取引者への、取引対象に関する情報は、回収品
    に関する情報であることを特徴とする請求項16乃至1
    8いずれか一つに記載ののコンピュータ読み取り可能な
    記録媒体。
JP35504698A 1998-12-14 1998-12-14 情報決定装置および方法並びに記録媒体 Expired - Fee Related JP3745548B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35504698A JP3745548B2 (ja) 1998-12-14 1998-12-14 情報決定装置および方法並びに記録媒体
US12/053,405 US20080177619A1 (en) 1998-12-14 2008-03-21 Information decision apparatus, method thereof and computer-readable recording medium thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35504698A JP3745548B2 (ja) 1998-12-14 1998-12-14 情報決定装置および方法並びに記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000181969A true JP2000181969A (ja) 2000-06-30
JP3745548B2 JP3745548B2 (ja) 2006-02-15

Family

ID=18441625

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35504698A Expired - Fee Related JP3745548B2 (ja) 1998-12-14 1998-12-14 情報決定装置および方法並びに記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080177619A1 (ja)
JP (1) JP3745548B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001312658A (ja) * 2000-02-25 2001-11-09 Sofmap Co Ltd 商品流通システム及び同システムにおける顧客への情報提供方法
WO2002017173A1 (fr) * 2000-08-24 2002-02-28 Trans Mart Incorporated Systeme de traitement de taches de traduction, procede de traitement de taches de traduction et support de stockage
JP2002099676A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Kazariichi:Kk 懸賞付き商品回収方法
JP2002133081A (ja) * 2000-10-30 2002-05-10 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 屋外作業機販売支援方法
JP2002133098A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Sumitomo Kaijo Kasai Hoken Kk 携帯電話等を利用した保険契約等手続方法およびシステム
JP2002169872A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Asahi Bank Ltd 折衝支援システム及び方法並びに折衝支援用プログラムを記録した記録媒体
JP2005085230A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Toshiba Corp 顧客情報管理システム、顧客情報管理方法、顧客情報管理プログラム
JP2005332261A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Fujitsu Ltd 購買タイミング分析システム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8131484B2 (en) * 2010-03-15 2012-03-06 Sergey Kirillov Method for preprocessing vibro-sensor signals for engine diagnostics and device for carrying out thereof
US9690368B2 (en) 2011-12-30 2017-06-27 Adidas Ag Customization based on physiological data
US10402879B2 (en) 2011-12-30 2019-09-03 Adidas Ag Offering a customized collection of products
US20130173389A1 (en) * 2011-12-30 2013-07-04 Alison Page Retail system with location-based customization

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3151639A (en) * 1961-10-23 1964-10-06 Instrumentation Specialties Co Apparatus for making chemical separations
US3168124A (en) * 1961-11-13 1965-02-02 Beckman Instruments Inc Fraction collector
US3268117A (en) * 1965-04-09 1966-08-23 Beckman Instruments Inc Dispensing head
US3418084A (en) * 1966-10-27 1968-12-24 Instrumentation Specialties Co Rectangular fraction collector
US3943983A (en) * 1974-05-23 1976-03-16 Buchler Instruments, Div. Of Searle Analytic, Inc. Moisture sensing systems for electrically operated liquid-handling devices
US4077444A (en) * 1975-02-12 1978-03-07 Gilson Warren E Fraction collector
SE7614077L (sv) * 1976-12-14 1978-06-15 Pharmacia Fine Chemicals Ab Programmerbar fraktionssamlare
US4147250A (en) * 1977-03-25 1979-04-03 Packard Instrument Company, Inc. Storage and indexing mechanism for multiple sample containers
US4166094A (en) * 1978-05-22 1979-08-28 The Perkin-Elmer Corporation Automatic fluid sampling transport system
US4356909A (en) * 1980-07-18 1982-11-02 Buchler Instruments, Inc. Fraction collector
US4422151A (en) * 1981-06-01 1983-12-20 Gilson Robert E Liquid handling apparatus
FR2572180B1 (fr) * 1984-10-24 1987-03-20 Eric Marteau D Autry Procede et appareil de reparation d'echantillons a des fins d'analyse
US4862932A (en) * 1988-04-20 1989-09-05 Bio-Rad Laboratories, Inc. Fraction collector
US5687322A (en) * 1989-05-01 1997-11-11 Credit Verification Corporation Method and system for selective incentive point-of-sale marketing in response to customer shopping histories
US5045208A (en) * 1989-10-27 1991-09-03 Helena Laboratories Corporation Column analyzer system
FR2688313A1 (fr) * 1992-03-04 1993-09-10 Marteau D Autry Eric Filtration et identification automatique d'echantillons.
NZ250926A (en) * 1993-02-23 1996-11-26 Moore Business Forms Inc Relational database: product, consumer and transactional data for retail shopping targeting
US5459306A (en) * 1994-06-15 1995-10-17 Blockbuster Entertainment Corporation Method and system for delivering on demand, individually targeted promotions
US5870716A (en) * 1994-10-06 1999-02-09 Hitachi, Ltd. Home terminal and shopping system
JPH09160991A (ja) * 1995-12-08 1997-06-20 Fujitsu Ltd 商品販売管理装置
US6014634A (en) * 1995-12-26 2000-01-11 Supermarkets Online, Inc. System and method for providing shopping aids and incentives to customers through a computer network
JPH09231264A (ja) * 1996-02-23 1997-09-05 Hitachi Ltd オンラインショッピング支援方法およびシステム
DE19704477A1 (de) * 1997-02-06 1998-08-13 Solvay Pharm Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Parallel-Chromatographie
US6026370A (en) * 1997-08-28 2000-02-15 Catalina Marketing International, Inc. Method and apparatus for generating purchase incentive mailing based on prior purchase history
US6133045A (en) * 1998-02-27 2000-10-17 Hamilton Company Automated sample treatment system: apparatus and method
US6355164B1 (en) * 1999-10-29 2002-03-12 Ontogen Corporation Sample collection apparatus and method for multiple channel high throughput purification
US6551464B1 (en) * 2000-02-17 2003-04-22 Howard Kimel Distillation/reflux equipment
US6450218B1 (en) * 2001-02-02 2002-09-17 Amersham Pharmacia Biotech Ab Fraction collector
US7138050B2 (en) * 2003-05-29 2006-11-21 Shimadzu Corporation Fractionating/collecting device of liquid chromatograph

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001312658A (ja) * 2000-02-25 2001-11-09 Sofmap Co Ltd 商品流通システム及び同システムにおける顧客への情報提供方法
WO2002017173A1 (fr) * 2000-08-24 2002-02-28 Trans Mart Incorporated Systeme de traitement de taches de traduction, procede de traitement de taches de traduction et support de stockage
JP2002099676A (ja) * 2000-09-22 2002-04-05 Kazariichi:Kk 懸賞付き商品回収方法
JP2002133098A (ja) * 2000-10-25 2002-05-10 Sumitomo Kaijo Kasai Hoken Kk 携帯電話等を利用した保険契約等手続方法およびシステム
JP2002133081A (ja) * 2000-10-30 2002-05-10 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 屋外作業機販売支援方法
JP2002169872A (ja) * 2000-12-04 2002-06-14 Asahi Bank Ltd 折衝支援システム及び方法並びに折衝支援用プログラムを記録した記録媒体
JP2005085230A (ja) * 2003-09-11 2005-03-31 Toshiba Corp 顧客情報管理システム、顧客情報管理方法、顧客情報管理プログラム
JP2005332261A (ja) * 2004-05-20 2005-12-02 Fujitsu Ltd 購買タイミング分析システム

Also Published As

Publication number Publication date
JP3745548B2 (ja) 2006-02-15
US20080177619A1 (en) 2008-07-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Boon-Itt Managing self-service technology service quality to enhance e-satisfaction
US20080300979A1 (en) Method and apparatus of customer relationship management and maketing
US20080177619A1 (en) Information decision apparatus, method thereof and computer-readable recording medium thereof
KR20110045293A (ko) 인터넷 컨텐츠 내용에 가장 적합한 쇼핑몰의 상품정보를 자동으로 제공하는 상품광고 의미 매칭 서비스 시스템 및 방법
Indrajaya et al. Shopping Analysis in on Line Shop with Young People
Harnani et al. E-Commerce as a Technological Innovation Strategy of Entrepreneurs in Bandung to Increase Sales in Digital Era
JP2020024677A (ja) 出力プログラム
JP2002074129A (ja) インセンティブ設定装置および販促支援システム
Najjar Designing e-commerce user interfaces
Roy et al. Factors Affecting Consumer Purchase Behavior in the Digital Marketing Arena in Kolkata, India
JP2002074133A (ja) インターネットショップ運営装置およびインターネットショップ運営方法およびインターネットショップ運営プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
Huang et al. Factors for web mining adoption of B2C firms: Taiwan experience
Agrawal Electronic Commerce-A Study on Benefits and Challenges in an Emerging Economy
Wajidi et al. Technology Trends and Their Impact on the E-commerce Industry
Dwivedi et al. Exhausting Agile Processing and Data Mining in Electronic Commerce
JP2002269392A (ja) インターネット利用の購買エージェント支援サーバ
Setiyawan et al. Extracting consumer opinion on Indonesian E-commerce: A rating evaluation and Lexicon-based sentiment analysis
Wahyani et al. Application of eCommerce Technology As an Online Sales Media
Jia et al. The impact of consumer behaviour on online shopping in Beijing, China
Soegoto et al. Design of Web-based Information System Sales
Hayati Internet Banking Quality Analysis–A Study of Banking Industries in Bandung, Indonesia
Ardani et al. Effectiveness Of Web-Based E-Commerce Activities For Electronic Stores
JP2003288510A (ja) 従属商品の選択支援装置及び方法
JP2006164299A (ja) オンラインショッピングシステム
JP2001265852A (ja) 商品推奨システム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050405

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050606

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050915

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091202

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101202

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees