JP2000177144A - インクジェット式記録装置 - Google Patents

インクジェット式記録装置

Info

Publication number
JP2000177144A
JP2000177144A JP10359067A JP35906798A JP2000177144A JP 2000177144 A JP2000177144 A JP 2000177144A JP 10359067 A JP10359067 A JP 10359067A JP 35906798 A JP35906798 A JP 35906798A JP 2000177144 A JP2000177144 A JP 2000177144A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter chamber
ink
outlet hole
upstream
jet recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10359067A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuaki Okazawa
宣昭 岡沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP10359067A priority Critical patent/JP2000177144A/ja
Publication of JP2000177144A publication Critical patent/JP2000177144A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 インク供給路の途中に設けたフィルタ板の有
効面積に悪影響を与えないように気泡をトラップし、ト
ラップされた気泡を効果的に除去する。 【解決手段】 インク供給路の途中に、傾斜流路部分5
6を含ませた状態でフィルタ室50を設け、該フィルタ
室内にフィルタ板57を配置して上流側フィルタ室50
aと下流側フィルタ室50bとに区画し、上流側フィル
タ室の下部に入口孔60を、下流側フィルタ室の上部に
出口孔61を設けることにより入口孔と出口孔とに高低
差を設け、上流側フィルタ室の天井部分には、その上端
部から出口孔に対向する領域Bを含んだ領域Aにかけて
気泡トラップ用凹部62を形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ノズル開口からイ
ンク滴を吐出して記録媒体に文字等の画像を記録インク
ジェット式記録装置に関する。
【0002】
【従来の技術】インクジェット式記録装置においては、
印字ヘッドへインクカートリッジからインクを供給する
流路の途中に、インク内の異物を捕捉、除去するととも
に、気泡をトラップし、異物や気泡が印字ヘッドへ流入
するのを抑えるためにフィルタを設置する。フィルタ
は、該フィルタをインクが通過する際の圧力損失を抑え
るため等の理由から、インク供給流路の断面積より大き
くする必要がある。また、トラップした気泡がフィルタ
に接触すると、この接触した部分ではインクが流れない
ので、トラップした気泡ができるだけフィルタに接触し
難い形状のフィルタ室を形成する。
【0003】例えば、図11に示す従来のフィルタユニ
ット1では、中空針2とインク供給路3とを結ぶ流路の
途中に、下方にテーパ状に拡開する上部フィルタ室4
と、上部がテーパ状に拡開する下部フィルタ室5との間
にフィルタ板6を張設する。そして、これらフィルタ室
4,5のテーパー角は、30乃至60度程度に選択され
ていて、気泡7は円錐状の上部フィルタ室4内におい
て、その上側中央内壁に接するようにトラップされるた
め、比較的大きく膨張するまでフィルタ板6と接触する
ことはない。
【0004】このフィルタ構造が採用される従来のイン
クジェット式記録装置10を図13に示す。図中符号1
1はキャリッジであり、ガイド部材12に支持され、タ
イミングベルト13を介してステップモータ14に接続
されていてプラテン15に平行に往復動可能に構成され
ている。キャリッジ11にはその下面に後述するインク
ジェット式記録ヘッド16が、また上面にはインクカー
トリッジ17が着脱自在に搭載されている。記録ヘッド
16は、ノズル開口を列設したノズルプレートを下面に
有し、フレキシブルケーブル18を介して駆動信号が供
給され、インク供給路を介して供給されたインクをノズ
ル開口から真下に吐出するように構成されている。な
お、図中符号19は記録媒体としての記録用紙を、また
20は、非印字時に記録ヘッドを封止するキャッピング
手段をそれぞれ示す。そして、このインクジェット式記
録装置10の特色の一つは、記録用紙19を水平に搬送
し、これに印字するタイプであることである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、インクジェ
ット式記録装置の用途によっては、印字面を水平面に対
して平行でない状態、例えば45゜〜65゜傾けること
が要請される場合がある。例えば、厚手のB0のような
大サイズの用紙を取り扱う場合、そのままでは水平方向
の前後スペースを大きく必要とするので、用紙を上方向
から搬送することによって、水平方向の前後長さを短く
することが要請される。
【0006】このような構造上の要請に基づき、前記フ
ィルタユニットを傾斜させて使用した場合、図12に示
すように、気泡7は、上部フィルタ室4の重力方向上部
にトラップされる。即ち、気泡が同じ容積をもつものと
すると、図11ではまだフィルタ板6に接触していなか
った気泡7が、図12ではフィルタ板6と接触すること
となり、当該フィルタ板6の有効面積を減少させる。つ
まり、従来の中空針2の流路形状では、フィルタ板6上
の気泡7を有効にトラップすることができず、気泡7が
侵入してきたときからフィルタ板6に接触してしまい、
円錐形のフィルタ室としたことの長所が有効に生かされ
ない。
【0007】また単純に傾けただけの形態であると、フ
ィルタ板6の下側、つまり下部フィルタ室5の重力方向
上部に気泡7が残ってしまい、クリーニング動作で吸引
しても下部フィルタ室5から除くことができない。
【0008】本発明はこのような問題に鑑みてなされた
ものであって、その目的とするところは、フィルタの有
効面積をできるだけ減少させないように気泡をトラップ
することができ、また、トラップした気泡を容易に除去
できるインクジェット式記録装置を提供しようとするも
のである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するため提案されたものであり、請求項1に記載のも
のは、インク供給源からインク供給路を介してヘッドユ
ニットにインクを供給し、このインクをヘッドユニット
先端のノズル開口から吐出して記録媒体上に画像を記録
するインクジェット式記録装置において、インク供給路
の途中に、水平面から傾斜させた傾斜流路部分を含ませ
た状態でフィルタ室を設け、該フィルタ室内に、インク
の流れ方向に沿ってフィルタ板を配置して上流側フィル
タ室と下流側フィルタ室とに区画し、上流側フィルタ室
の下部に入口孔を、下流側フィルタ室の上部に出口孔を
設けることにより入口孔と出口孔とに高低差を設け、上
流側フィルタ室の天井部分には、その上端部から少なく
とも出口孔に対向する領域を含んだ領域にかけて、気泡
トラップ用凹部を形成したことを特徴とするインクジェ
ット式記録装置である。
【0010】請求項2に記載のものは、前記気泡トラッ
プ用凹部が、前記上流側フィルタ室の天井部分の途中か
ら出口孔に対向する領域にかけて滑らかに断面積が増大
する凹部から成ることを特徴とする請求項1記載のイン
クジェット式記録装置である。
【0011】請求項3に記載のものは、前記気泡トラッ
プ用凹部が、前記上流側フィルタ室の天井部分の出口孔
に対向する領域を含んだ領域に設けたドーム状の凹部か
ら成ることを特徴とする請求項1記載のインクジェット
式記録装置である。
【0012】請求項4に記載のものは、インク供給源か
らインク供給路を介してヘッドユニットにインクを供給
し、このインクをヘッドユニット先端のノズル開口から
吐出して記録媒体上に画像を記録するインクジェット式
記録装置において、インク供給路の途中に、水平面から
傾斜させた傾斜流路部分を含ませた状態でフィルタ室を
設け、該フィルタ室内に、インクの流れ方向に沿ってフ
ィルタ板を配置して上流側フィルタ室と下流側フィルタ
室とに区画し、上流側フィルタ室の下部に入口孔を、下
流側フィルタ室の上部に出口孔を設けることにより入口
孔と出口孔とに高低差を設け、上流側フィルタ室の天井
部分の前記フィルタ面からの高さを、前記上流側フィル
タ室の上部に気泡トラップ用凹部として働く大きさの空
所が形成されるように、高くしたことを特徴とするイン
クジェット式記録装置である。
【0013】請求項5に記載のものは、前記フィルタの
上流側フィルタ室及び下流側フィルタ室は、両者を合わ
せた全体の形が斜め上下の厚み方向に扁平な略直方体形
であることを特徴とする請求項1から4のいずれかに記
載のインクジェット式記録装置である。
【0014】請求項6に記載のものは、前記入口孔と接
続されたインク供給流路の途中に、トラップされた気泡
をノズル開口から吸引する際にインク供給流路を閉塞可
能なチョーク機構を設けたことを特徴とする請求項1か
ら5のいずれかに記載のインクジェット式記録装置であ
る。
【0015】請求項7に記載のものは、前記フィルタ室
を少なくとも2つ以上並列に配置したことを特徴とする
請求項1から6のいずれかに記載のインクジェット式記
録装置である。
【0016】請求項8に記載のものは、前記下流側フィ
ルタ室の出口孔の最上部が、前記上流側フィルタ室の傾
斜上端部乃至これよりも高く位置することを特徴とする
請求項1から7のいずれかに記載のインクジェット式記
録装置である。
【0017】請求項9に記載のものは、前記下流側フィ
ルタ室の出口孔の最上部が、前記下流側フィルタ室の傾
斜上端部乃至これよりも高く位置することを特徴とする
インクジェット式記録装置である。
【0018】請求項10に記載のものは、前記上流側フ
ィルタ室の出口孔に対向する領域の横幅が、前記下流側
フィルタ室の横幅よりも大きいことを特徴とする請求項
1から9のいずれかに記載のインクジェット式記録装置
である。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明を図示の実施形態に
基づいて説明する。
【0020】図1は本発明に係るインクジェット式記録
装置のキャリッジ31に取り付けた記録ヘッドユニット
32の周辺を示す概略構成図、図2は記録ヘッドユニッ
ト32の断面図である。
【0021】キャリッジ31は、左右方向に長尺なガイ
ド部材33に支持され、タイミングベルトを介してステ
ップモータに接続されており、左右方向に往復動可能に
構成されている。なお、図中符号34は非印字領域に配
置されたキャップ部材であり、図示しない駆動機構によ
り記録ヘッドユニット32のノズルプレート35に当接
してノズル開口の乾燥を防止するものである。そして、
このキャップ部材34は、チューブ36を介して吸引ポ
ンプ37に接続されており、この吸引ポンプ37の作動
によりインク吸引動作(クリーニング動作)を行うと共
に、後述する気泡の負圧吸引を行なうように構成されて
いる。
【0022】前記キャリッジ31の上部には、底面に中
空針40を有するカートリッジホルダ41を一体的に設
け、このカートリッジホルダ41内に、インク供給源と
して機能するインクカートリッジ42が着脱可能に搭載
され、底部には記録ヘッドユニット32が斜め下方に向
けて取り付けられ、インクカートリッジ42に下方から
差し込んだ中空針40から導出したインクを連結部材4
3内のインク供給路44を介して記録ヘッドユニット3
2に供給できるように構成してある。なお、本実施形態
では、装置の必要前後スペースを小さくするために記録
媒体である記録用紙45を斜め上方から斜め下方に搬送
する構成を採るので、記録ヘッドユニット32を水平面
に対して65度傾斜した状態で取り付けてある。但し、
この傾斜角度は、例えば約30度〜70度の範囲で適宜
に選択することができる。
【0023】記録ヘッドユニット32は、図2に示すよ
うに、インク供給路44の途中にフィルタ室50を形成
するために積層した第1,第2積層板材51a,51b
と、圧電振動子(図示せず)等を収納するためのケース
52と、ノズルプレート35等を積層した流路ユニット
53とを順次積層して接合して構成されている。流路ユ
ニット53は、複数のノズル開口を複数列形成したノズ
ルプレート35と、ノズル開口毎の圧力室を形成すると
ともに各圧力室にインクを供給するインク供給路44を
形成した流路形成板54と、圧電振動子の振動により圧
力室の容積を変化させる弾性シート55とを順次積層し
て接合した三層構造であり、フィルタ室50を通過した
インクがケース内のインク供給路44から上記流路形成
板54のインク供給路44を流下して各圧力室に供給さ
れるように構成されている。
【0024】次に、フィルタ室50について説明する。
【0025】前記した様に、第1,第2積層板材51
a,51bは水平面から65度傾斜させた状態で接合さ
れるので、両積層板材51a,51bの合わせ面に、傾
斜方向に沿って形成した細長い凹部としてインク供給路
44の一部である傾斜流路部分56が構成され、この傾
斜流路部分56を含ませた状態で設けた凹部によりフィ
ルタ室50が65度傾斜した状態で形成される。そし
て、このフィルタ室50内に、インクの流れ方向とほぼ
平行にフィルタ板57を配置して上流側フィルタ室50
aと下流側フィルタ室50bとに区画し、上流側フィル
タ室50aの下部に入口孔60を、下流側フィルタ室5
0bの上部に出口孔61をそれぞれ設けることにより、
入口孔60と出口孔61との間に高低差を設ける。
【0026】即ち、本実施形態では、第1,第2積層板
材51a,51bの合わせ面にフィルタ板57を張設す
ることにより、上流側フィルタ室50aと下流側フィル
タ室50bとに区画し、第1積層板材51a側の凹部に
よって形成された上流側フィルタ室50aの傾斜下端部
に第1積層板材51aを貫通した状態で入口孔60を開
設し、第2積層板材51b側の凹部によって形成された
下流側フィルタ室50bの傾斜上端部に第2積層板材5
1bを貫通した状態で出口孔61を開設し、これにより
入口孔60が出口孔61よりも低く位置するように構成
する。
【0027】この様にして形成したフィルタ室50にお
いては、上流側フィルタ室50a及び下流側フィルタ室
50bを対向させて突き合わせた全体の形が扁平な略長
方形となり、フィルタ板57がフィルタ室50をインク
の流れ方向に沿って区画するので、フィルタ板57の面
積を、インク流路の断面積に比較して遥かに大きくする
ことができ、これによりフィルタによる圧力損失を低く
抑えることができる。
【0028】上記上流側フィルタ室50aの天井部分に
は、図2中に範囲Aで示すように、傾斜上端部分から少
なくとも前記出口孔61に対向した領域Bを含んだ傾斜
下方に亘る領域にかけて、気泡トラップ用凹部62を形
成する。この気泡トラップ用凹部62は、図2A−A′
断面で見た場合、図3に示すような形状をしている。即
ち、本実施形態における気泡トラップ用凹部62は、図
2及び図3に示すように、上流側フィルタ室50aの天
井部分の途中から前記出口孔61に対向する領域Bにか
けて滑らかに断面積が増大する半割り紡錘形あるいは半
割り流線型の凹部として形成されており、断面積が最大
となる曲面構成の上端部分を頂部として上記曲面が滑ら
かに出口孔61に連続している。なお、気泡トラップ用
凹部62の深さ(傾斜流路部分56を除いた最大断面積
部分の高さ)は、中空針40内の直径や他の部分におけ
るインク供給路44の直径よりも大きく設定する。
【0029】インクカートリッジ42からのインクが入
口孔60からフィルタ室50内に流入した場合、インク
に異物や気泡が混入していると、この異物や気泡はフィ
ルタ板57によって通過が阻止されて上流側フィルタ室
50a内に残り、気泡は上記気泡トラップ用凹部62内
にトラップされる。この様な場合に、気泡トラップ用凹
部62が存在しなければ、フィルタ室50が偏平なので
気泡の容積が少なくても、気泡の一部がフィルタ板57
と接触してフィルタ板57の有効面積を狭めるが、この
実施形態では、気泡トラップ用凹部62が形成されてい
るため、気泡はここにトラップされ、直ちにフィルタ板
57と接触するようなことはない。したがって、トラッ
プした気泡に起因するインク供給不足という問題を回避
することができる。
【0030】この実施形態では、気泡トラップ用凹部6
2を、上流側フィルタ室50aの天井部分の途中から前
記出口孔61に対向する領域Bにかけて滑らかに断面積
が増大する凹部として形成したが、必ずしもこのように
する必要はなく、図4に示すように、上流側フィルタ室
50aの天井部分の全長に亘って同じ幅で形成してもよ
い。
【0031】さて、上記のようにしてトラップされた気
泡は、これを除去することが必要である。そこで、トラ
ップされた気泡を負圧吸引する。気泡トラップ用凹部6
2内の気泡を負圧吸引するには、前記キャップ部材34
を記録ヘッドユニット32のノズルプレート35に当接
した状態で吸引ポンプ37を作動すると、インク供給路
44を介してフィルタ室50内も吸引されて負圧になる
ので、これにより除去できるが、フィルタ室50内を一
層大きな負圧にすると、気泡をより確実に排除すること
ができる。このため、本実施形態では、図1に示すよう
に、上流側フィルタ室50aの入口孔60と接続された
インク供給路44の途中にチョーク機構65を設け、ト
ラップされた気泡を負圧吸引する際にインク供給路44
を閉塞できるように構成する。
【0032】この様に構成すると、チョーク機構65に
よってインク供給路44の上流部分を閉塞しておいて、
記録ヘッドユニット32にキャップ部材6を当接し吸引
ポンプ37を作動させると、フィルタ室50に対してよ
り大きな負圧を作成することができる。そして、この状
態でチョーク機構65によってインク供給路44を一気
に開放すると、インクが入口孔60からフィルタ室50
内に勢い良く流れ込むとともに、フィルタ室50内に溜
っていたインクが出口孔61から勢い良く排出され、こ
の時のインクの流れによって気泡トラップ用凹部62内
にトラップされていた気泡がインクと共にフィルタ板5
7を通過して除去され、キャップ部材34から廃インク
タンク66に回収される。
【0033】また、本実施形態では、気泡トラップ用凹
部62が、上流側フィルタ室50aの天井部分の途中か
ら前記出口孔61に対向する領域Bにかけて滑らかに断
面積が増大する半割り紡錘形あるいは半割り流線型であ
って、断面積が最大となる曲面構成の上端部分を頂部と
して上記曲面が滑らかに出口孔61に連続しているの
で、インクの流線が上記頂部まで入り込んで澱み部分が
生じない。したがって、気泡トラップ用凹部62内にト
ラップされた気泡を残らずインクの流れに乗せて排除す
ることができる。
【0034】なお、この気泡の排除は、通常のクリーニ
ング動作の一環として行うことができる。
【0035】図5は本発明の第2の実施形態を示したも
ので、上記気泡トラップ用凹部62を、上流側フィルタ
室50aの天井部分の上記出口孔61に対向する領域B
又はこれを含んだ領域に設けたドーム状(球状)の凹部
として形成した例であり、ドーム状の気泡トラップ用凹
部62を構成している曲面が滑らかに出口孔61に連続
するように形成してある。なお、この気泡トラップ用凹
部62は、中空針40内の直径や他の部分におけるイン
ク供給路44の直径をDとした場合、幅はD以上であ
り、ドーム状とする際の曲面の半径はD/2以上とする
ことが望ましい。
【0036】この様にして気泡トラップ用凹部62を構
成すると、気泡をトラップした場合に気泡の下端がフィ
ルタ板57に接触し難いので、フィルタの有効面積の減
少を避けることができる。また、クリーニング動作の際
に、インクの流れ線が気泡トラップ用凹部62の頂部ま
で届くので、澱みが発生し難く、気泡を残らず排除する
ことができる。
【0037】図6は本発明の第3の実施形態を示したも
ので、上記実施形態のように上流側フィルタ室50aの
天井部分の一部分に気泡トラップ用凹部62を設ける代
わりに、上流側フィルタ室50aの天井部分すべてのフ
ィルタ面からの高さを、上流側フィルタ室50aの上部
に気泡トラップ用凹部62として働く大きさの空所cが
形成されるように、高くしたものである。
【0038】この様に構成すると、空所cの頂部に気泡
がトラップされることになり、この頂部が気泡トラップ
用凹部62と作用する。したがって、前記第1,第2実
施形態と同様の作用効果を期待することができ、しかも
形状が単純なので成型も容易である。
【0039】図7は本発明の第4の実施形態を示したも
ので、前記第2実施形態(図5)と同様に、上流側フィ
ルタ室50aの天井部分にドーム状(球状)の気泡トラ
ップ用凹部62を形成した例であり、下流側フィルタ室
50bの出口孔61の最上部61aが、上流側フィルタ
室50aの傾斜上端部50a′と同一の高さ或はそれよ
りも高く位置するように構成してある。
【0040】この様に構成すると、クリーニング動作の
際に、インクの流れ線が気泡トラップ用凹部62の頂部
まで届くことは勿論のこと、下流側フィルタ室50bの
出口孔61の最上部61aが、上流側フィルタ室50a
の傾斜上端部50a′と同一の高さ或はそれよりも高く
位置するので、気泡を残らず排除することができる。
【0041】図8は本発明の第5の実施形態を示したも
ので、第2,第4実施形態と同様に、上流側フィルタ室
50aの天井部分にドーム状(球状)の気泡トラップ用
凹部62を形成した例であり、インク供給路44の位置
を傾斜上端側にずらして、前記下流側フィルタ室50b
の出口孔61の最上部61aが、前記下流側フィルタ室
50bの傾斜上端部50b′と同一の高さ或はそれより
も高く位置するように構成してある。
【0042】この様に構成すると、積層板材51bを成
型する型が容易に作製でき、また、クリーニング動作の
際に、下流側フィルタ室50bの出口孔61の最上部6
1aが、下流側フィルタ室50bの傾斜上端部50b′
と同一の高さ或はそれよりも高く位置するので、気泡を
滞りなく排出することができる。
【0043】図9は本発明の第6の実施形態を示したも
ので、上流側フィルタ室50aの出口孔61に対向する
領域の横幅W1を、下流側フィルタ室50bの横幅W2よ
りも大きく設定した例である。この様に構成すると、気
泡トラップ凹部62の容積を最大に採ることができる。
したがって、トラップした気泡がフィルタ板57の有効
面積を低下させることを一層確実に防止できる。
【0044】前記した説明では単一のフィルタ室につい
て説明したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、前記フィルタ室を2つ以上並列に配置してもよい。
例えば、図10に示すように、1つのケース52内にフ
ィルタ室50を2つ並列に配置し、このケースを2つ並
べて設けてもよい。この様に構成すると、ケース52が
縦長となるので横方向に狭い範囲内に配置でき、ヘッド
の主走査方向を狭くできる。したがって、ヘッドを複数
並べて使用する際、ヘッド間のノズル列間隔A1を狭く
できる。なお、フィルタ室50を並列配置する数は2つ
に限らず、適宜に設定できる。
【0045】なお、本発明は、ノズル開口からインク滴
を吐出するインクジェット式の記録ヘッドユニット32
を備えたものであればどのような構成であってもよい。
例えば、駆動源として圧電振動子を使用したものに限ら
ずるものではなく、圧力室内のインクを加熱したときに
発生する泡(バブル)の圧力を利用したものでもよい。
【0046】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、以
下に述べる効果を奏する。
【0047】請求項1の発明によれば、インク供給路の
途中に、水平面から傾斜させた傾斜流路部分を含ませた
状態でフィルタ室を設け、該フィルタ室内に、インクの
流れ方向とほぼ平行にフィルタ板を配置したので、フィ
ルタ面積をインク供給路の断面積に対して十分に大きく
設定することができ、これによりフィルタによる圧力損
失を小さく抑えることができる。
【0048】そして、上流側フィルタ室と下流側フィル
タ室とに区画し、上流側フィルタ室の下部に入口孔を、
下流側フィルタ室の上部に出口孔を設けることにより入
口孔と出口孔とに高低差を設け、上流側フィルタ室の天
井部分には、その上端部から少なくとも出口孔に対向す
る領域を含んだ領域にかけて、気泡トラップ用凹部を形
成したので、入口孔から上流側フィルタ室内に流入して
きたインクに気泡が混入していた場合に、この気泡をフ
ィルタ板にできるだけ接触させることなく上流側フィル
タ室の天井面に沿って上方に案内して気泡トラップ用凹
部で確実にトラップすることができる。
【0049】また、この気泡トラップ用凹部で気泡をト
ラップした場合に、気泡が気泡トラップ用凹部の殆どを
占有するまで成長しない限り気泡の一部がフィルタ板に
接触することがない。したがって、気泡がフィルタ板に
接触し難くなり、フィルタ有効面積を減少させる悪影響
を与えることなく気泡をトラップすることができ、イン
クの供給不足も発生しない。
【0050】さらに、気泡のトラップ機能はフィルタ室
の傾斜角度に大きく左右されることがないので、記録ヘ
ッドユニットの傾斜角度の自由度が増し、これにより記
録ヘッドユニットを傾斜した状態で設けることもでき
る。したがって、用紙を水平方向に対して斜めに送る記
録装置とすることもでき、これにより必要とされる前後
スペースを縮小することができる。
【0051】また、上流側フィルタ室の天井部分に、そ
の上端部から少なくとも出口孔に対向する領域を含んだ
領域にかけて気泡トラップ用凹部を形成したので、トラ
ップした気泡を出口孔から排除し易い。
【0052】請求項2の発明によれば、気泡トラップ用
凹部が、上流側フィルタ室の天井部分の途中から出口孔
に対向する領域にかけて滑らかに断面積が増大する凹部
によって構成されているので、気泡を排除する際のイン
クの流れ線が気泡トラップ用凹部内の全域に届き易く、
これにより澱みがなくなり気泡を残らず排除することが
容易になる。
【0053】請求項3の発明によれば、気泡トラップ用
凹部が、上流側フィルタ室の天井部分の出口孔に対向す
る領域を含んだ領域に設けたドーム状の凹部で構成され
ているので、気泡を排除する際のインクの流れ線が気泡
トラップ用凹部内の全域に届き易く、これにより澱みが
なくなり気泡を残らず排除することが容易になる。
【0054】請求項4の発明によれば、インク供給路の
途中に、水平面から傾斜させた傾斜流路部分を含ませた
状態でフィルタ室を設け、該フィルタ室内に、インクの
流れ方向とほぼ平行にフィルタ板を配置して上流側フィ
ルタ室と下流側フィルタ室とに区画し、上流側フィルタ
室の下部に入口孔を、下流側フィルタ室の上部に出口孔
を設けることにより入口孔と出口孔とに高低差を設け、
上流側フィルタ室の天井部分の前記フィルタ面からの高
さを、前記上流側フィルタ室の上部に気泡トラップ用凹
部として働く大きさの空所が形成されるように、高くし
たので、出口孔よりも高い空所に気泡をトラップするこ
とができる。したがって、フィルタ板に気泡が接触し難
く、インク供給不足を発生することなく気泡をトラップ
することができる。
【0055】請求項5の発明によれば、フィルタ室の形
状が単純なので、製造が容易である。
【0056】請求項6の発明によれば、入口孔よりも上
流側に位置するインク供給流路の途中にチョーク機構を
設けたので、トラップされた気泡をノズル開口から吸引
する際にインク供給流路を閉塞することができ、これに
より大きな負圧を得ることが容易となる。したがって、
気泡トラップ用凹部内の気泡を容易且つ確実に排除する
ことができる。
【0057】請求項7の発明によれば、前記フィルタ室
を少なくとも2つ以上並列に配置したので、ヘッドのケ
ースが縦長となって横方向に狭い範囲内に配置でき、ヘ
ッドの主走査方向を狭くできる。したがって、ヘッドを
複数並べて使用する際、ヘッド間のノズル列間隔を狭く
できる。
【0058】請求項8の発明によれば、前記下流側フィ
ルタ室の出口孔の最上部が、前記上流側フィルタ室の傾
斜上端部乃至これよりも高く位置するので、気泡を確実
に排除することができる。
【0059】請求項9の発明によれば、前記下流側フィ
ルタ室の出口孔の最上部が、前記下流側フィルタ室の傾
斜上端部乃至これよりも高く位置するので、成型する型
が容易に作製でき、また、クリーニング動作の際に、気
泡を滞りなく排出することができる。
【0060】請求項10の発明によれば、前記上流側フ
ィルタ室の出口孔に対向する領域の横幅が、前記下流側
フィルタ室の横幅よりも大きいので、気泡トラップ凹部
の容積を大きく設定することができる。したがって、ト
ラップした気泡がフィルタ板の有効面積を低下させるこ
とを一層確実に防止できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるインクジェット式記録装置の記録
ヘッドユニットの周辺構造を示す概略構成図である。
【図2】記録ヘッドユニットの断面図である。
【図3】気泡トラップ用凹部の図2AのA−A′断面で
見た図である。
【図4】全長に亘って同一幅とした気泡トラップ用凹部
の図2AのA−A′断面で見た図である。
【図5】気泡トラップ凹部をドーム状の凹部で構成した
記録ヘッドユニットの第2の実施形態ユニットの断面図
である。
【図6】記録ヘッドユニットの第3の実施形態の断面図
である。
【図7】記録ヘッドユニットの第4の実施形態の断面図
である。
【図8】記録ヘッドユニットの第5の実施形態の断面図
である。
【図9】(a)は記録ヘッドユニットの第6の実施形態
の断面図、(b)はその平面図である。
【図10】(a)はヘッドを2つ並べて設けた記録ヘッ
ドユニットのノズルプレート側から見た概略説明図、
(b)は(a)に示す記録ヘッドユニットの平面図であ
る。
【図11】従来のインクジェット式記録装置のフィルタ
ユニットを示す断面図である。
【図12】従来のフィルタユニットを傾斜させた状態を
示す断面図である。
【図13】従来のインクジェット式記録装置示の概略構
成を示す斜視図である。
【符号の説明】
31 キャリッジ 32 インクジェット式記録ヘッドユニット 33 ガイド部材 34 キャップ部材 35 ノズルプレート 36 チューブ 37 吸引ポンプ 40 中空針 41 カートリッジホルダ 42 インクカートリッジ 43 連結部材 44 インク供給路 45 記録用紙 50 フィルタ室 50a 上流側フィルタ室 50b 下流側フィルタ室 51 積層板材 52 ケース 53 流路ユニット 54 流路形成板 55 弾性シート 56 傾斜流路部分 57 フィルタ板 60 入口孔 61 出口孔 62 気泡トラップ用凹部 65 チョーク機構 66 廃インクタンク

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インク供給源からインク供給路を介して
    ヘッドユニットにインクを供給し、このインクをヘッド
    ユニット先端のノズル開口から吐出して記録媒体上に画
    像を記録するインクジェット式記録装置において、 インク供給路の途中に、水平面から傾斜させた傾斜流路
    部分を含ませた状態でフィルタ室を設け、該フィルタ室
    内に、インクの流れ方向に沿ってフィルタ板を配置して
    上流側フィルタ室と下流側フィルタ室とに区画し、上流
    側フィルタ室の下部に入口孔を、下流側フィルタ室の上
    部に出口孔を設けることにより入口孔と出口孔とに高低
    差を設け、上流側フィルタ室の天井部分には、その上端
    部から少なくとも出口孔に対向する領域を含んだ領域に
    かけて、気泡トラップ用凹部を形成したことを特徴とす
    るインクジェット式記録装置。
  2. 【請求項2】 前記気泡トラップ用凹部が、前記上流側
    フィルタ室の天井部分の途中から出口孔に対向する領域
    にかけて滑らかに断面積が増大する凹部から成ることを
    特徴とする請求項1記載のインクジェット式記録装置。
  3. 【請求項3】 前記気泡トラップ用凹部が、前記上流側
    フィルタ室の天井部分の出口孔に対向する領域を含んだ
    領域に設けたドーム状の凹部から成ることを特徴とする
    請求項1記載のインクジェット式記録装置。
  4. 【請求項4】 インク供給源からインク供給路を介して
    ヘッドユニットにインクを供給し、このインクをヘッド
    ユニット先端のノズル開口から吐出して記録媒体上に画
    像を記録するインクジェット式記録装置において、 インク供給路の途中に、水平面から傾斜させた傾斜流路
    部分を含ませた状態でフィルタ室を設け、該フィルタ室
    内に、インクの流れ方向に沿ってフィルタ板を配置して
    上流側フィルタ室と下流側フィルタ室とに区画し、上流
    側フィルタ室の下部に入口孔を、下流側フィルタ室の上
    部に出口孔を設けることにより入口孔と出口孔とに高低
    差を設け、上流側フィルタ室の天井部分の前記フィルタ
    面からの高さを、前記上流側フィルタ室の上部に気泡ト
    ラップ用凹部として働く大きさの空所が形成されるよう
    に、高くしたことを特徴とするインクジェット式記録装
    置。
  5. 【請求項5】 前記上流側フィルタ室と下流側フィルタ
    室を合わせた全体の形が斜め上下の厚み方向に扁平な略
    直方体形であることを特徴とする請求項4記載のインク
    ジェット式記録装置。
  6. 【請求項6】 入口孔よりも上流側に位置するインク供
    給流路の途中に、トラップされた気泡をノズル開口から
    吸引する際にインク供給流路を閉塞可能なチョーク機構
    を設けたことを特徴とする請求項1から5のいずれかに
    記載のインクジェット式記録装置。
  7. 【請求項7】 前記フィルタ室を少なくとも2つ以上並
    列に配置したことを特徴とする請求項1から6のいずれ
    かに記載のインクジェット式記録装置。
  8. 【請求項8】 前記下流側フィルタ室の出口孔の最上部
    が、前記上流側フィルタ室の傾斜上端部乃至これよりも
    高く位置することを特徴とする請求項1から7のいずれ
    かに記載のインクジェット式記録装置。
  9. 【請求項9】 前記下流側フィルタ室の出口孔の最上部
    が、前記下流側フィルタ室の傾斜上端部乃至これよりも
    高く位置することを特徴とするインクジェット式記録装
    置。
  10. 【請求項10】 前記上流側フィルタ室の出口孔に対向
    する領域の横幅が、前記下流側フィルタ室の横幅よりも
    大きいことを特徴とする請求項1から9のいずれかに記
    載のインクジェット式記録装置。
JP10359067A 1998-12-17 1998-12-17 インクジェット式記録装置 Withdrawn JP2000177144A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10359067A JP2000177144A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 インクジェット式記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10359067A JP2000177144A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 インクジェット式記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000177144A true JP2000177144A (ja) 2000-06-27

Family

ID=18462571

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10359067A Withdrawn JP2000177144A (ja) 1998-12-17 1998-12-17 インクジェット式記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000177144A (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002166567A (ja) * 2000-12-01 2002-06-11 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP2002166568A (ja) * 2000-12-01 2002-06-11 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP2002172798A (ja) * 2000-12-04 2002-06-18 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP2002172797A (ja) * 2000-12-04 2002-06-18 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP2005193676A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Xerox Corp プリントヘッドのインクリザーバ
US7040737B2 (en) 1997-03-28 2006-05-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet recording device
JP2008030333A (ja) * 2006-07-29 2008-02-14 Ricoh Co Ltd 液体吐出ヘッドユニット、画像形成装置
JP2008290463A (ja) * 2008-09-08 2008-12-04 Konica Minolta Holdings Inc 記録ヘッド
JP2009045744A (ja) * 2007-08-13 2009-03-05 Seiko Epson Corp インクカートリッジおよび印刷装置
JP2009285889A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Seiko Epson Corp 液体収容体
JP2010143147A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよび該液体吐出ヘッドを用いた記録装置
US7837315B2 (en) 2005-09-05 2010-11-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Cavity unit and ink-jet recording head and apparatus
US8172388B2 (en) 2008-05-29 2012-05-08 Seiko Epson Corporation Liquid container
US10703109B2 (en) 2018-01-22 2020-07-07 Seiko Epson Corporation Liquid discharge apparatus and filter unit

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058400A (ja) * 1991-07-05 1993-01-19 Ricoh Co Ltd インクジエツト記録装置
JPH08150723A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Canon Inc インクジェット装置及び該装置に用いられるインク供給装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH058400A (ja) * 1991-07-05 1993-01-19 Ricoh Co Ltd インクジエツト記録装置
JPH08150723A (ja) * 1994-11-30 1996-06-11 Canon Inc インクジェット装置及び該装置に用いられるインク供給装置

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7040737B2 (en) 1997-03-28 2006-05-09 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Ink jet recording device
JP2002166567A (ja) * 2000-12-01 2002-06-11 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP2002166568A (ja) * 2000-12-01 2002-06-11 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP2002172798A (ja) * 2000-12-04 2002-06-18 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP2002172797A (ja) * 2000-12-04 2002-06-18 Brother Ind Ltd インクジェットプリンタ
JP4734710B2 (ja) * 2000-12-04 2011-07-27 ブラザー工業株式会社 インクジェットプリンタ
JP4638244B2 (ja) * 2004-01-07 2011-02-23 ゼロックス コーポレイション プリントヘッドのインクリザーバ
JP2005193676A (ja) * 2004-01-07 2005-07-21 Xerox Corp プリントヘッドのインクリザーバ
US7837315B2 (en) 2005-09-05 2010-11-23 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Cavity unit and ink-jet recording head and apparatus
JP2008030333A (ja) * 2006-07-29 2008-02-14 Ricoh Co Ltd 液体吐出ヘッドユニット、画像形成装置
JP2009045744A (ja) * 2007-08-13 2009-03-05 Seiko Epson Corp インクカートリッジおよび印刷装置
JP2009285889A (ja) * 2008-05-27 2009-12-10 Seiko Epson Corp 液体収容体
US8197047B2 (en) 2008-05-27 2012-06-12 Seiko Epson Corporation Liquid container
US8172388B2 (en) 2008-05-29 2012-05-08 Seiko Epson Corporation Liquid container
JP2008290463A (ja) * 2008-09-08 2008-12-04 Konica Minolta Holdings Inc 記録ヘッド
JP4670920B2 (ja) * 2008-09-08 2011-04-13 コニカミノルタホールディングス株式会社 記録ヘッド
JP2010143147A (ja) * 2008-12-19 2010-07-01 Canon Inc 液体吐出ヘッドおよび該液体吐出ヘッドを用いた記録装置
US10703109B2 (en) 2018-01-22 2020-07-07 Seiko Epson Corporation Liquid discharge apparatus and filter unit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000177144A (ja) インクジェット式記録装置
US6811247B2 (en) Ink jet head and ink jet recording apparatus
JP2005119024A (ja) 画像記録装置
JP2006088575A (ja) インクジェット記録ヘッドのメンテナンス方法及びインクジェット記録装置
JP3713960B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2005131969A (ja) インクジェットプリンタ用ヘッド清掃装置及び該清掃装置を備えたプリンタ
JP4593063B2 (ja) インクジェット式記録装置
JP2001191557A (ja) インクジェット式記録装置
JP2005074836A (ja) インクジェットヘッドユニット
JP3800807B2 (ja) インクジェット記録装置
JP3267457B2 (ja) インクジェット装置及び該装置に用いられるインク供給装置
JP4586363B2 (ja) 液体噴射装置
JP3493967B2 (ja) インクジェット式記録装置
WO2010103937A1 (ja) 液体噴射ヘッド、液体噴射記録装置および液体噴射ヘッドの液体充填方法
JP2006069168A (ja) 液体噴射装置
JP2009051076A (ja) 液体吐出装置
JP4245855B2 (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置
JP2005125653A (ja) インクジェットヘッド、インクジェット記録装置、インクジェットヘッド洗浄装置及び洗浄方法
JPH10264376A (ja) インクジェットヘッド
JP2002205393A (ja) インクジェットヘッド及びインクジェット式記録装置並びにヘッドのゴミ除去方法
EP0867291B1 (en) Ink-jet print head
JP4147878B2 (ja) インクジェット記録装置のユニットの洗浄方法
JP4035503B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2001341321A (ja) インクジェット記録装置
JPH11348302A (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050419

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20050617