JP2000176302A - 解砕混合用ミキサ - Google Patents

解砕混合用ミキサ

Info

Publication number
JP2000176302A
JP2000176302A JP10355886A JP35588698A JP2000176302A JP 2000176302 A JP2000176302 A JP 2000176302A JP 10355886 A JP10355886 A JP 10355886A JP 35588698 A JP35588698 A JP 35588698A JP 2000176302 A JP2000176302 A JP 2000176302A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mixing
crushing
blades
mixing tank
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10355886A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4303815B2 (ja
Inventor
Yoshifumi Nagasawa
吉史 長沢
Takashi Hiraumi
敬士 平海
Masahiro Kozai
昌浩 小財
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikko Co Ltd
Nikko KK
Original Assignee
Nikko Co Ltd
Nikko KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikko Co Ltd, Nikko KK filed Critical Nikko Co Ltd
Priority to JP35588698A priority Critical patent/JP4303815B2/ja
Publication of JP2000176302A publication Critical patent/JP2000176302A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4303815B2 publication Critical patent/JP4303815B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)
  • Preparation Of Clay, And Manufacture Of Mixtures Containing Clay Or Cement (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 脱水ケーキ等の塊状物を解砕できて再利用可
能な状態にするミキサを提供することを課題とする。 【解決手段】 混合槽2内に相反方向に回転する二本の
平行な混合軸3、3´を配設する。そしてその混合軸
3、3´の回りに所定角度に傾斜させた押し出し羽根1
1を配設すると共に、材料を混合槽2の内壁に押し当て
て擦り潰す擦り擦り潰し羽根13を配設し、混合槽2内
に投入した塊状物を押し出し羽根11による剪断作用
と、擦り潰し羽根13による擦り潰し作用を繰り返して
塊状の材料を細かく解砕する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば、泥土を脱
水機によって脱水した脱水ケーキ等の塊状物を解砕する
ことのできる解砕混合用ミキサに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、生コンクリート製造工場ではミキ
サ車に搭載して出荷した生コンクリートが使用されずに
製造工場に戻ってくることがあり、この戻り生コンクリ
ートは処理装置によって骨材と、セメントや微粒分を含
むスラッジ水とに分離され、更にスラッジ水中のスラッ
ジ分はフィルタープレス等で脱水して塊状の脱水ケーキ
として取り出し、脱水ケーキは処分場に運搬して廃棄処
分し、骨材は再利用される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、最近で
は脱水ケーキを廃棄処分せずに有効利用できないかとい
う要望もあり、そのためには固形化した脱水ケーキを細
かく砕いて粒状化できれば、固化材等と混合して道路の
路盤材等への用途も広がるのではないかと考えられてい
る。
【0004】本発明は上記の点に鑑み、脱水ケーキ等の
塊状物を解砕できて再利用可能な状態にする解砕混合用
ミキサを提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、混合槽内に相反方向に回転する二本の平行
な混合軸を配設し、それぞれの混合軸に材料を前記軸方
向に押し出すように所定角度に傾斜させた押し出し羽根
と、材料を混合槽の内壁に押し当てて擦り潰す擦り潰し
羽根とを放射状にかつ混合軸に沿って所定間隔で複数配
設したことを特徴としている。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明の解砕混合用ミキサによれ
ば、混合軸を回転させて混合槽内で押し出し羽根及び擦
り潰し羽根を回転させる。このとき、これらの羽根は混
合槽の側壁に沿って上昇する方向に回転させる。
【0007】そして混合槽内に塊状の脱水ケーキ等を投
入すると、押し出し羽根の押圧面が塊状の材料に所定の
角度で当接し、材料を剪断作用で押し切りながら混合軸
に沿って移動させる。また、擦り潰し羽根が混合槽の底
部から側壁へと回転する間に材料を混合槽壁に押し付け
て押し潰しながら持ち上げる。このように、押し出し羽
根と擦り潰し羽根によって材料は剪断作用と押し潰しの
作用を繰り返し受けて細かく解砕されていく。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。
【0009】図中の1は塊状物を解砕する混合するミキ
サであって、混合槽2内に二本の平行な混合軸3、3´
を貫通し、混合槽2に固定した軸受4により回転自在に
支持している。
【0010】混合軸3、3´の一端部にはギヤ5、5´
を装着して固定すると共に、それぞれのギヤ5、5´を
噛合させて混合軸3、3´を同期速度で回転させるよう
にしている。また、混合軸3、3´の他端部には回転伝
達機構としてスプロケット6、6´を装着して固定し、
該スプロケット6、6´と駆動用モータ7、7´に取り
付けたスプロケット8、8´とをチェーン9、9´によ
り連結し、駆動用モータ7、7´によって混合軸3、3
´を図5の矢印で示す方向に回転させる。
【0011】混合軸3、3´には図5に示すように軸芯
に対して直交する方向に環状のフランジ10を軸芯方向
に所定の間隔で複数枚固着し、該フランジ10には羽根
部分を所定角度に折曲した押し出し羽根11を放射方向
にボルトナット12により取り付けている。
【0012】この押し出し羽根11は材料を剪断作用で
押し切りながら混合軸3、3´に沿って移動させるもの
で、取り扱う塊状物の大きさや粘性等の性状に応じて羽
根の大きさや傾斜角度を適宜選定すると良い。
【0013】また、フランジ10には塊状物を擦り潰す
作用を行う擦り潰し羽根13を配設している。該擦り潰
し羽根13は混合軸3、3´の軸芯に略平行とした帯板
14に複数本の所定長さの丸棒15を羽根の回転方向に
櫛状に並べて固着したものであり、混合槽2と擦り潰し
羽根13との隙間は、図5に示すように、進行方向の先
端部が一番広くて後方になるにしたがって漸次狭くなる
ようにしてボルトナット12でフランジ10に取り付け
ており、擦り潰し羽根13と混合槽2の内壁16との間
隙に擦り潰そうとする塊状物を噛み込み易く、かつ内壁
16に強く押し付けられるようにしている。この擦り潰
し羽根13と混合槽2の内壁16との間隙は、塊状物の
擦り潰しに大きな影響を与えるため、脱水ケーキ等の塊
状物の性状に応じて擦り潰すのに適切な隙間に調整す
る。
【0014】また、この擦り潰し羽根13は擦り潰す塊
状物によっては丸棒を櫛状に並べたものでなくても適宜
大きさの平板でも良く、羽根と混合槽2の内壁16との
間に塊状物を挟み込むと同時に内壁16に押し当てて擦
り潰すことのできる形状であれば種々の形状のものを適
宜選択使用することができる。
【0015】押し出し羽根11と擦り潰し羽根13を軸
芯方向に向けて所定の間隔でフランジ10に取り付ける
際に、押し出し羽根11で押し出された材料を擦り潰し
羽根13にて擦り潰すように擦り潰し羽根13を配置す
ると潰し効果が上げられて好ましい。
【0016】しかして、ミキサ1の混合軸3、3´を回
転させながら混合槽2内に脱水ケーキ等の塊状の材料を
投入すると、押し出し羽根11が混合槽2の中央部付近
で材料を捕らえて剪断作用で材料を押し切りながら混合
槽2の下方へと押し込むように取り込む。この混合槽2
の下方に押し込まれた材料は続いて回転してくる擦り潰
し羽根13により捕らえられ、擦り潰し羽根13の回転
に伴って混合槽2の内壁16に押し当てられながら擦り
潰される。この押し出し羽根11による剪断作用と送り
込み作用、擦り潰し羽根13による擦り潰し作用が繰り
返されて塊状の材料が次第に細かく解砕されていく。ミ
キサ1はバッチ処理用のために混合軸3、3´のそれぞ
れの押し出し羽根11の羽根傾斜は逆にしているので、
投入された材料はミキサ内を混合軸3、3´に沿って周
回するように移動し、所定時間解砕すれば混練槽2の底
部の排出口(図示せず)を開放して排出される。
【0017】このように、上記ミキサ1にて脱水ケーキ
等の塊状物を解砕して粒状化し再利用可能な状態にする
ことができ、これによってミキサの材料解砕中に種々の
固化材等を添加すれば、粒状化した材料と固化材等が良
く混合されて所望の製品に仕上げることができるのであ
る。
【0018】なお、本実施例では、バッチ処理のミキサ
を例に上げて説明したが、何らバッチ処理のミキサに限
定するものではなく、混合槽2の一端部に材料投入口
を、他端部に排出口を備えた連続処理のミキサであって
も良く、この場合には混合軸3、3´のそれぞれの押し
出し羽根11は一端の材料投入口から他端の排出口に送
り出すような羽根角度を有するものとする。
【0019】また、擦り潰し羽根13として丸棒15を
櫛状に並べて形成したものは擦り潰し羽根13への材料
の付着が少なく、また、全体を平板にて形成したものは
表面にやや付着するものの、塊状物のこなれかたが細か
くなることが実験で判明した。したがって、解砕する塊
状物の性状や解砕後の用途によって、擦り潰し羽根の形
状を適宜選択すると良い。
【0020】
【発明の効果】以上のように本発明に係る解砕混合用ミ
キサにあっては、混合槽内に相反方向に回転する二本の
平行な混合軸を配設し、それぞれの混合軸に材料を前記
軸方向に押し出すように所定角度に傾斜させた押し出し
羽根と、材料を混合槽の内壁に押し当てて擦り潰す擦り
潰し羽根とを放射状にかつ混合軸に沿って所定間隔で複
数配設したので、脱水ケーキ等の塊状物を容易に解砕し
て粒状化することができて再利用可能な状態にすること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る解砕混合用ミキサの一実施例を示
す正面図である。
【図2】図1の平面図である。
【図3】図1の一部を切り欠いた要部拡大図である。
【図4】図3の平面図である。
【図5】図4のA−A線断面図である。
【符合の説明】
1…ミキサ 2…混合槽 3、3´…混合軸 10…フランジ 11…押し出し羽根 13…擦り潰し羽根 16…内壁
フロントページの続き Fターム(参考) 4D067 CF02 CF10 CF17 CF22 CF24 CF25 CF26 GA20 4G056 AA06 AA25 CC07 CD11

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】混合槽内に相反方向に回転する二本の平行
    な混合軸を配設し、それぞれの混合軸に材料を前記軸方
    向に押し出すように所定角度に傾斜させた押し出し羽根
    と、材料を混合槽の内壁に押し当てて擦り潰す擦り潰し
    羽根とを放射状にかつ混合軸に沿って所定間隔で複数配
    設したことを特徴とする解砕混合用ミキサ。
JP35588698A 1998-12-15 1998-12-15 解砕混合用ミキサ Expired - Fee Related JP4303815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35588698A JP4303815B2 (ja) 1998-12-15 1998-12-15 解砕混合用ミキサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP35588698A JP4303815B2 (ja) 1998-12-15 1998-12-15 解砕混合用ミキサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000176302A true JP2000176302A (ja) 2000-06-27
JP4303815B2 JP4303815B2 (ja) 2009-07-29

Family

ID=18446238

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35588698A Expired - Fee Related JP4303815B2 (ja) 1998-12-15 1998-12-15 解砕混合用ミキサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4303815B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002086003A (ja) * 2000-09-14 2002-03-26 Nikko Co Ltd 解砕混合用ミキサ
JP2002273185A (ja) * 2001-03-22 2002-09-24 Nikko Co Ltd ミキサ
JP2006068574A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Fukoku Kogyo Kk 脱水ケーキ粉砕機
CN100371153C (zh) * 2002-09-30 2008-02-27 日工株式会社 双轴式搅拌机
CN105922440A (zh) * 2016-05-26 2016-09-07 黄标城 一种带多级筛选组件的震动式搅拌机
CN108327082A (zh) * 2018-02-09 2018-07-27 焦天龙 一种建筑用混凝土生产装置
CN108654768A (zh) * 2018-04-24 2018-10-16 芜湖天梦信息科技有限公司 一种建筑废弃混凝土回收用粉碎混合一体装置
CN110228138A (zh) * 2019-06-14 2019-09-13 史海军 一种建筑用自洁型混凝土搅拌设备
CN115194941A (zh) * 2022-07-23 2022-10-18 北京中实上庄混凝土有限责任公司 一种混凝土防冷凝搅拌装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002086003A (ja) * 2000-09-14 2002-03-26 Nikko Co Ltd 解砕混合用ミキサ
JP2002273185A (ja) * 2001-03-22 2002-09-24 Nikko Co Ltd ミキサ
JP4610112B2 (ja) * 2001-03-22 2011-01-12 日工株式会社 ミキサ
CN100371153C (zh) * 2002-09-30 2008-02-27 日工株式会社 双轴式搅拌机
JP2006068574A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Fukoku Kogyo Kk 脱水ケーキ粉砕機
JP4590232B2 (ja) * 2004-08-31 2010-12-01 富国工業株式会社 脱水ケーキ粉砕機
CN105922440A (zh) * 2016-05-26 2016-09-07 黄标城 一种带多级筛选组件的震动式搅拌机
CN108327082A (zh) * 2018-02-09 2018-07-27 焦天龙 一种建筑用混凝土生产装置
CN108654768A (zh) * 2018-04-24 2018-10-16 芜湖天梦信息科技有限公司 一种建筑废弃混凝土回收用粉碎混合一体装置
CN110228138A (zh) * 2019-06-14 2019-09-13 史海军 一种建筑用自洁型混凝土搅拌设备
CN115194941A (zh) * 2022-07-23 2022-10-18 北京中实上庄混凝土有限责任公司 一种混凝土防冷凝搅拌装置
CN115194941B (zh) * 2022-07-23 2023-09-22 北京中实上庄混凝土有限责任公司 一种混凝土防冷凝搅拌装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4303815B2 (ja) 2009-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5819328B2 (ja) ミキサ
JP2000176302A (ja) 解砕混合用ミキサ
JP4253390B2 (ja) 解砕混合用ミキサ
CN217962335U (zh) 一种高效混合物料装置
JP4743806B2 (ja) 解砕混合用ミキサ
CN217288742U (zh) 一种高效颗粒粉碎装置
JP2000210548A (ja) 二軸式連続ミキサ
JP3631939B2 (ja) 混練造粒装置
JP4610112B2 (ja) ミキサ
CN112791797B (zh) 一种利用建筑垃圾制作加气混凝土骨料的方法
US4402464A (en) Scrap granulator
JP2001334162A (ja) 脱水ケーキ細粒化装置
CN214982078U (zh) 一种水泥生产混料装置
JP2003260378A (ja) 破砕機および破砕方法
JP3872978B2 (ja) ホッパ及び粉砕混合装置
CN220678022U (zh) 一种废弃混凝土再生装置
JP2006130443A (ja) 脱水ケーキの連続造粒システム
CN221187041U (zh) 一种混凝土配料装置
CN217196079U (zh) 一种蒸压加气混凝土砌块生产研磨粉碎搅拌机
CN218654818U (zh) 一种块状污泥破碎输送设备
CN211133796U (zh) 一种饲料搅拌出料设备
CN221187027U (zh) 一种用于塌陷矿区的灌注混凝土快速制备机
JPS583732B2 (ja) スラツジニ−ダ
CN216732426U (zh) 一种混凝土加工搅拌装置
CN216538206U (zh) 一种喷剂敷料加工用原料混合装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080509

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080609

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080806

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090210

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20090318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090413

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090427

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120501

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130501

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140501

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees