JP2000174398A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000174398A5
JP2000174398A5 JP1998351107A JP35110798A JP2000174398A5 JP 2000174398 A5 JP2000174398 A5 JP 2000174398A5 JP 1998351107 A JP1998351107 A JP 1998351107A JP 35110798 A JP35110798 A JP 35110798A JP 2000174398 A5 JP2000174398 A5 JP 2000174398A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
semiconductor lasers
light
emitting device
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1998351107A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000174398A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP10351107A priority Critical patent/JP2000174398A/ja
Priority claimed from JP10351107A external-priority patent/JP2000174398A/ja
Publication of JP2000174398A publication Critical patent/JP2000174398A/ja
Publication of JP2000174398A5 publication Critical patent/JP2000174398A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (9)

  1. 可視光域の光を発する半導体レーザを用いた半導体発光装置において、
    発光波長が互いに異なり、レーザ光の出射方向が互いにほぼ平行になるように設けられた複数の半導体レーザと、
    上記複数の半導体レーザから取り出される複数のレーザ光の光軸を互いにほぼ一致させる光軸一致手段とを有する
    ことを特徴とする半導体発光装置。
  2. 上記複数の半導体レーザの発光強度を相対的に制御することにより、上記光軸一致手段によって上記光軸が互いに一致した上記複数のレーザ光からなる光の色を変化させるようにしたことを特徴とする請求項1記載の半導体発光装置。
  3. 上記複数の半導体レーザが2つの半導体レーザであり、上記2つの半導体レーザの発光強度を相対的に制御することにより、上記2つの半導体レーザから取り出され、上記光軸一致手段によって互いに光軸が一致した2本のレーザ光からなる光の色を制御するようにしたことを特徴とする請求項1記載の半導体発光装置。
  4. 上記複数の半導体レーザが3つの半導体レーザであり、上記3つの半導体レーザの発光強度を相対的に制御することにより、上記3つの半導体レーザから取り出され、上記光軸一致手段によって互いに光軸が一致した3本のレーザ光からなる光の色を制御するようにしたことを特徴とする請求項1記載の半導体発光装置。
  5. 上記複数の半導体レーザの発光波長が、互いに3nm以上異なることを特徴とする請求項1記載の半導体発光装置。
  6. 上記複数の半導体レーザの発光波長が、互いに30nm以上異なることを特徴とする請求項1記載の半導体発光装置。
  7. 上記複数の半導体レーザのうち、少なくとも1つの半導体レーザが、青緑色、緑色、または黄緑色の光を発する半導体レーザであることを特徴とする請求項1記載の半導体発光装置。
  8. 可視光域の光を発する半導体レーザを有し、上記半導体レーザから取り出されるレーザ光によって対象物を指示するようにした指示装置において、
    発光波長が互いに異なり、レーザ光の出射方向が互いにほぼ平行になるように設けられた複数の半導体レーザと、
    上記複数の半導体レーザから取り出される複数のレーザ光の光軸を互いにほぼ一致させる光軸一致手段とを有する
    ことを特徴とする指示装置。
  9. 可視光域の光を発する半導体レーザを有する半導体発光装置と、
    上記半導体発光装置に結合された光ファイバとを有する光伝送装置において、
    上記半導体発光装置が、発光波長が互いに異なり、レーザ光の出射方向が互いにほぼ平行になるように設けられた複数の半導体レーザと、上記複数の半導体レーザから取り出される複数のレーザ光の光軸を互いにほぼ一致させる光軸一致手段とを有する
    ことを特徴とする光伝送装置。
JP10351107A 1998-12-10 1998-12-10 半導体発光装置、指示装置および光伝送装置 Pending JP2000174398A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10351107A JP2000174398A (ja) 1998-12-10 1998-12-10 半導体発光装置、指示装置および光伝送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10351107A JP2000174398A (ja) 1998-12-10 1998-12-10 半導体発光装置、指示装置および光伝送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000174398A JP2000174398A (ja) 2000-06-23
JP2000174398A5 true JP2000174398A5 (ja) 2005-10-27

Family

ID=18415105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10351107A Pending JP2000174398A (ja) 1998-12-10 1998-12-10 半導体発光装置、指示装置および光伝送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000174398A (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004022918A (ja) * 2002-06-19 2004-01-22 Fuji Photo Film Co Ltd レーザモジュールの製造方法
JP2004304111A (ja) 2003-04-01 2004-10-28 Sharp Corp 多波長レーザ装置
JP2008288527A (ja) * 2007-05-21 2008-11-27 Rohm Co Ltd レーザ発光装置
CN102082391B (zh) * 2010-12-14 2012-02-08 山东华光光电子有限公司 一种光纤耦合半导体激光器输出光带指示装置
JP2016195043A (ja) * 2015-03-31 2016-11-17 ウシオ電機株式会社 光ファイバ装置
JP6940750B2 (ja) * 2017-04-28 2021-09-29 日亜化学工業株式会社 レーザ装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04110916A (ja) * 1990-08-31 1992-04-13 Sony Corp 半導体レーザ用合波装置
JPH06196782A (ja) * 1992-12-25 1994-07-15 Canon Inc 半導体レーザの駆動装置
JP3219172B2 (ja) * 1993-08-27 2001-10-15 ソニー株式会社 合波装置
JPH08339570A (ja) * 1995-04-13 1996-12-24 Nippondenso Co Ltd 光学的記録再生装置用光学ヘッド
JP3433647B2 (ja) * 1997-04-23 2003-08-04 富士ゼロックス株式会社 プロジェクタ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101163091B1 (ko) Led 램프 시스템
US8616715B2 (en) Remote light wavelength conversion device and associated methods
CN102057212B (zh) 照明设备
US20080232084A1 (en) White light source device
EP1808640B1 (en) Light emitting device
CA2395402A1 (en) Solid state lamp
JP2006508504A (ja) 出力ビームに制御可能な光度分布を与える照明器具
CN102537717A (zh) 发光装置
KR20070053735A (ko) 고성능 발광 다이오드 램프 시스템
CA2298810A1 (en) Addressable vehicular lighting system
WO2013104211A1 (zh) 发光装置和发光系统
EP0838866A3 (en) A light-emitting diode white light source
JP2005347223A (ja) 光源装置
JP2006166940A5 (ja)
WO1998036295A1 (en) Optical element
CN103339549A (zh) 发光装置
US6234657B1 (en) Light source structure for optical fiber decoration
CN103997947A (zh) 具有多个导光部件的照射模块
JP7325717B2 (ja) 光源装置
JP2000174398A5 (ja)
CN207065248U (zh) 超长远距的投射灯结构
TW201735477A (zh) 雷射激發之白光照明系統
CN210601177U (zh) 基于非转动波长转换材料的照明光源
TWI546498B (zh) 照明裝置
CN207364765U (zh) 激光激发的白光超远距舞台投射灯结构