JP2000171010A - 燃焼装置 - Google Patents

燃焼装置

Info

Publication number
JP2000171010A
JP2000171010A JP10349701A JP34970198A JP2000171010A JP 2000171010 A JP2000171010 A JP 2000171010A JP 10349701 A JP10349701 A JP 10349701A JP 34970198 A JP34970198 A JP 34970198A JP 2000171010 A JP2000171010 A JP 2000171010A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
burner
combustion
case
flow passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10349701A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Aoki
健二 青木
Koshin Shiba
光真 芝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harman Co Ltd
Original Assignee
Harman Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harman Co Ltd filed Critical Harman Co Ltd
Priority to JP10349701A priority Critical patent/JP2000171010A/ja
Publication of JP2000171010A publication Critical patent/JP2000171010A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 構成を大きく変更することなく、燃焼用一次
空気供給量の燃料ガス供給量に対する不足に伴う異常音
の発生を防止する。 【解決手段】 バーナ3が燃焼室ケース2内に設けら
れ、燃焼室ケース2の外周にバーナケース1が配設され
て、バーナケース1と燃焼室ケース2との間にバーナケ
ース1の内側全周にわたる筒状の空気流通路21が形成
され、空気流通路21に空気供給手段4が連通されて、
空気流通路21内に冷却用空気を流通させるように構成
され、バーナ3の導入口9を空気流通路内に臨ませて、
空気流通路21内を流通する冷却用空気の一部を、燃焼
用空気として導入口9を介してバーナ3の混合室8に供
給するように構成されている燃焼装置であって、空気流
通路21内に、冷却用空気の流通を抑制して、空気が導
入口9よりバーナ3へ供給されるのを促進する抑制体2
5が備えられている燃焼装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、混合室に燃料ガス
および燃焼用空気を導入する導入口を備えるバーナが、
燃焼室ケース内に設けられ、 前記燃焼室ケースの外周にバーナケースが配設されて、
前記バーナケースと前記燃焼室ケースとの間に前記バー
ナケースの内側全周にわたる筒状の空気流通路が形成さ
れ、前記空気流通路に空気供給手段が連通されて、前記
空気流通路内に冷却用空気を流通させるように構成さ
れ、 前記バーナの導入口を前記空気流通路内に臨ませて、前
記空気流通路内を流通する冷却用空気の一部を、燃焼用
空気として前記導入口を介して前記バーナの混合室に供
給するように構成されている燃焼装置に関する。
【0002】
【従来の技術】上記のような燃焼装置は、バーナの導入
口にガスノズルが臨むように設けられ、ガスノズルから
導入口への燃料ガスの吹き込みで、エゼクタ作用により
空気流通路内を流通する冷却用空気の一部が所定の割合
で導入口に吸引されて、混合室で燃料ガスと燃焼用空気
が混合されてバーナで燃焼するようにしていた。そし
て、従来、導入口から吸引される燃焼用一次空気供給量
に対して燃料ガス供給量が不足する場合には、導入口の
開口面積を小さくするダンパなどを設けて、燃焼用一次
空気供給量を減少させて、燃焼用一次空気供給量と燃料
ガス供給量との比率が適正になるようにして、バーナに
て燃焼させるものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ものでは、導入口の開口面積を調整することにより燃焼
用一次空気供給量と燃料ガス供給量との比率が適正にな
るようにしているので、もともとの導入口の開口面積よ
りも開口面積を大きくすることができず、燃焼用一次空
気供給量が燃料ガスに対して不足する場合があり、その
場合には、バーナでの燃焼状態が異常燃焼状態となり、
異常音が発生する虞があった。
【0004】つまり、図8の(イ)に示すように、バー
ナの燃焼においては、通常、燃焼用空気供給量と燃料ガ
ス供給量との混合比である空燃比が定常目標値になるよ
うに、すなわち、空燃比が定常ラインLt上になるよう
に燃焼用空気供給量と燃料ガス供給量のそれぞれが調整
されているが、燃焼用一次空気供給量が燃料ガス供給量
に対して不足している場合には、定常ラインLtの一部
が異常音を発生する異常音域に含まれることが実験によ
り確認されている。したがって、空燃比が定常目標値に
なるように、すなわち、空燃比が定常ラインLt上にな
るように燃焼用空気供給量と燃料ガス供給量のそれぞれ
を調整すると、異常音を発生する虞があった。
【0005】また、燃焼用一次空気供給量が燃料ガス供
給量に対して不足している不足状態を解消するために
は、燃料ガス流量を絞る弁などを設け、燃料ガス供給量
を減少させることも考えられるが、燃料ガス流量を絞る
弁などを設ける必要があり、大きな構成の変更を強いら
れることになる。
【0006】本発明は、かかる点に着目してなされたも
のであり、その目的は、構成を大きく変更することな
く、燃焼用一次空気供給量が燃料ガス供給量に対して不
足している不足状態に伴って異常音が発生することを防
止することができる燃焼装置を提供する点にある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、請求項1に記載の発明によれば、空気流通路内に、
冷却用空気の流通を抑制して、空気が導入口よりバーナ
へ供給されるのを促進する抑制体が備えられている。つ
まり、空気流通路内に抑制体を設けるだけで、燃焼用一
次空気供給量を増加させることができ、燃料ガス供給量
に対する燃焼用一次空気供給量を増加させることができ
るので、構成を大きく変更することなく、燃焼用一次空
気供給量が燃料ガス供給量に対して不足している状態を
解消することができ、その不足状態に伴う異常音の発生
を防止することが可能となる。
【0008】請求項2に記載の発明によれば、抑制体
が、燃焼室ケースに着脱自在に構成されているので、抑
制体が燃焼室ケースに固着されているものに比べて、燃
焼室ケースおよび抑制体のそれぞれの形状を複雑にする
ことがなく、燃焼室ケースおよび抑制体の製作が容易に
なる。また、燃焼用一次空気供給量が燃料ガス供給量に
対して不足しているときのみ、抑制体を燃焼室ケースに
取付けることができ、それぞれの状態に応じて変更しや
すくなる。
【0009】請求項3に記載の発明によれば、抑制体
が、空気流通路の周方向のうち、導入口が臨む部分に備
えられている。つまり、空気流通路の周方向の全周に抑
制体が備えられているものでは、燃焼用一次空気供給量
が増加するものの、冷却用空気の流通量が少なくなっ
て、十分な冷却効果を得られない虞があるが、空気流通
路の周方向のうち、バーナに空気を供給する導入口が臨
む部分にのみ抑制体が備えられているので、抑制体が備
えられている部分においては、この抑制体によって燃焼
用一次空気供給量を増加させ、抑制体が備えられていな
い部分においては、冷却用空気を十分流通させることが
でき、上述の不都合も解消することが可能となる。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明にかかる燃焼装置を濃淡燃
焼装置に適応した例を図面に基づいて説明する。この濃
淡燃焼装置は、図1〜図3に示すように、長方形のバー
ナケース1の内側に同じく長方形の燃焼室ケース2が内
装され、この燃焼室ケース2の内部に偏平状のバーナと
しての濃用バーナ3が所定間隔を隔てて多数並設されて
収納されている。このバーナケース1の下方には、燃焼
用空気と冷却用空気とを供給するための空気供給手段と
してのファン4が位置され、このファン4の吐出口4a
がバーナケース1の底部に開口されて、このバーナケー
ス1の底部と燃焼室ケース2の底部を形成する多孔板か
らなる整風板5との間に空気室6が形成されている。
【0011】前記濃用バーナ3は、一次空気混合率の小
さい濃混合気を上方に吐出させる偏平な濃用炎口7と、
この濃用炎口7に連通する混合室としての濃用混合室8
と、この濃用混合室8に濃混合気生成用の燃料ガスと燃
焼用空気とを導入する断面形状楕円形の導入口としての
濃用導入口9などから構成されている。この濃用バーナ
3は、1枚の金属製の板状板から形成され、板状体が濃
用炎口7の部分で折曲されて張り合わされ、濃用混合室
8や濃用導入口9を形成するとともに、濃用混合室8の
下方には、後述する淡用バーナ10の淡用ガス導通路1
1と、この淡用ガス導通路11に燃料ガスと燃焼用空気
とを導入する断面形状楕円形の淡用導入口12が、同じ
板状体で一体的に形成されて周囲がスポット溶接で接合
されている。
【0012】このようにして形成した偏平な濃用バーナ
3を所定間隔を隔てて燃焼室ケース2内に並設させるこ
とで、隣合う濃用バーナ3どうしの間には偏平な間隔空
間ができ、この間隔空間が淡用バーナ10の形成に利用
されている。つまり、隣接する濃用バーナ3の濃用炎口
7どうしの間は、一次空気混合率の大きい淡混合気を上
方に吐出させる偏平な淡用炎口13に構成されている。
そして、淡用炎口13に連通する下方の間隔空間が淡用
混合室14に構成され、この淡用混合室14内に淡用ガ
ス導通路11に形成の複数個の噴出口11aから混合気
を噴出するように構成されるとともに、この淡用混合室
14の下方に形成の淡用空気導入口15が空気室6を介
してファン4に連通されている。また、濃用バーナ3に
固着の複数枚の整流板13aが、淡混合気整流用の整流
板13aとして作用するように各淡用炎口に位置するよ
うに配設されている。
【0013】前記燃焼室ケース2は、図4に示すよう
に、上方から見てコの字型のケース本体2aと、このケ
ース本体2aに対して図外のボルトにて固着可能な前板
2bとからなり、これらケース本体2aと前板2bとの
下方に整風板5が固着されている。ケース本体2aのう
ち、前板2bと対向する後板の上端と前板2bの上端に
は、濃用バーナ3を保持するための多数の突起16aが
一体的に形成され、後板の中間部にも上下2段にわたっ
て同様な突起16bが一体的に形成されていて、これら
上下2段の突起を形成することにより開口した開口部
は、別の封鎖部材17で閉じられている。したがって、
各突起16a,16b間に各濃用バーナ3を差し込み、
その下端部を整風板5上面に載置することにより、燃焼
室ケース2の内部に多数の濃用バーナ3が所定間隔を隔
てて並設され、この収納状態において、濃用導入口9と
淡用導入口12とが、前板2aに開口の濃用開口部18
と淡用開口部19とにそれぞれ対応して位置するように
構成されている。
【0014】前記バーナケース1においても、燃焼室ケ
ース2と同様に、上方から見てコの字型のケース本体1
aを有し、このケース本体1aには、前板1bが固着さ
れてケース本体1aの上方前面を封鎖する。そして、ケ
ース本体1aと前板1bとには、濃用燃料ガスを分配供
給する濃用ガスヘッダ20aと淡用燃料ガスを分配供給
する淡用ガスヘッダ20bとを有するヘッダケース20
が固着されてケース本体1aの前面を封鎖している。つ
まり、バーナケース1は、ケース本体1a、前板1b、
ヘッダケース20、ならびに、底板1cとから構成さ
れ、この底板1cにファン4の吐出口4aが開口されて
いる。
【0015】そして、このバーナケース1内に燃焼室ケ
ース2を位置させて固着することにより、バーナケース
1の底板1cと燃焼室ケース2と底部を形成する整風板
5との間に空気室6が形成されている。また、濃用炎口
7側から見てともに長方形のバーナケース1と燃焼室ケ
ースとの4辺の壁部が、相対向するものどうしの間に一
定の間隔を保持しながらほぼ平行に位置することにな
り、両ケース1,2の間に冷却用空気流通のための筒状
の空気流通路21が形成されている。この空気流通路2
1は、図5に示すように、バーナケース1と燃焼室ケー
ス2との間のバーナケース1の内側全周にわたって形成
されている。そして、長方形の燃焼室ケース2とバーナ
ケース1との4角には、セラミックペーパなどからなる
シール材Cが配設され、空気流通路21が空気室6に連
通されている。
【0016】つまり、燃焼室ケース2のケース本体2a
の3辺の下端部は、図6に拡大して示すように、外側に
向かって段状に折曲されてバーナケース1のケース本体
1aの内面に当接され、その当接部分がスポット溶接に
よってケース本体1aに固着されている。それによっ
て、この段状の折曲部分が、空気流通路21と空気室6
との連通を阻止する阻止板29として作用するが、この
阻止板29には、空気流通用の多数の貫通孔22が穿設
され、この貫通孔22を介して空気流通路21が空気室
6、すなわち、ファン4と連通されている。同様にし
て、燃焼ケース2の前板2bの下端部も外側に向かって
段状に折曲されていて、この前板2bの方はバーナケー
ス1を構成するヘッダケース20に当接され、その当接
部分が図外のボルトでヘッダケース23に当接されてい
る。この前板2bの段状折曲部も阻止板29として作用
するが、貫通孔22が穿設されていて空気流通路21が
ファン4に連通されている。
【0017】このように空気流通路21と空気室6との
間には、貫通孔22を有する阻止板29が設けられてい
るので、空気流通路21の阻止板29に穿設する貫通孔
22の数や大きさ、さらには配置などを選択することに
より、空気流通路21の圧力損失を均一化して、空気流
通路21内にほぼ同量の冷却用空気を流通されることが
可能となる。そして、阻止板29は、燃焼室ケース2の
ケース本体2aや前板2bと一体的に構成され、シール
材Cも燃焼室ケース2の外面に固着されているので、こ
の燃焼室ケース2をバーナケース1の内側に挿入して、
その後、スポット溶接によってバーナケース1を固着す
るだけでよく、バーナケース1に対する燃焼室ケース2
の組み付けは比較的容易になる。なお、図6に示すよう
に、燃焼室ケース2のケース本体2a側下端部の段状折
曲部には、別のシール材C1が介装されているが、この
シール材C1は、スポット溶接により接合したバーナケ
ース1のケース本体1aとの隙間から冷却用空気が流入
するのを防止するためのものである。
【0018】前記ヘッダケース20の濃用ガスヘッダ2
0aには濃用バーナ3と同数の濃用ガスノズル23が、
また、淡用ガスヘッダ20bには淡用バーナ10と同数
の淡用ガスノズル24がそれぞれ取付けられており、各
濃用ガスノズル23は各濃用導入口9に、また、各淡用
ガスノズル24は各淡用導入口12にそれぞれ臨むよう
にしている。そして、各濃用導入口9および各淡用導入
口12を空気流通路21内に臨ませて、空気流通路21
を通流する冷却用空気の一部を、燃焼用空気として各濃
用導入口9および各淡用導入口12を介して各濃用混合
室8および各淡用混合室14に供給するようにしてい
る。
【0019】また、空気流通路21の周方向のうち、各
濃用導入口9および淡用導入口12が臨む部分には、図
7に示すように、冷却用空気の流通を抑制して、空気が
各濃用導入口9より濃用バーナ3へ供給されるのを促進
する抑制体としてのバーナダンパ25が備えられてい
る。つまり、各濃用導入口9から吸引される燃焼用一次
空気の動圧の一部を静圧化して、濃用バーナ3の濃用導
入口9近傍の静圧力を高くして、その高い静圧力によっ
て多量の燃焼用一次空気を濃用バーナ3に供給するよう
にしている。したがって、燃焼用一次空気供給量が増加
することになり、異常音の発生を防止することができ
る。
【0020】そして、このバーナダンパ25は、図4お
よび図7に示すように、バーナダンパ25に備えられて
いるボルト挿通孔31と、燃焼室ケース2の前板2bに
備えられているボルト挿通孔32とにボルトBを挿通さ
せて、燃焼室ケース2に着脱自在に構成されている。
【0021】このようにして、バーナダンパ25を備え
る場合と備えない場合とでは、バーナダンパ25を備え
る場合の方が、燃焼用一次空気供給量が増加するので、
燃料ガス供給量に対して燃焼用一次空気供給量が不足し
ている状態を解消することが可能となる。つまり、バー
ナダンパ25を空気流通路21に備えない場合には、燃
料ガス供給量と燃焼用空気供給量との混合比である空燃
比が定常目標値になるように、すなわち、空燃比が定常
ラインLt上になるように燃料ガス供給量と燃焼用空気
供給量をそれぞれ調整すると、図8の(イ)に示すよう
に、定常ラインLtの一部が異常音域に含まれるので、
異常音を発生する虞があった。しかし、バーナダンパ2
5を空気流通路21に備える場合には、燃焼用一次空気
供給量が増加し、燃焼用一次空気供給量が燃料ガス供給
量に対して不足している状態を解消することができ、図
8の(ロ)に示すように、定常ラインLtが異常音域に
含まれなくなり、異常音の発生を防止することができ
る。
【0022】なお、バーナダンパ25の形状を変更する
ことによって、燃焼用一次空気供給量と冷却用空気の流
通量とを調整することができ、それぞれの状態に応じて
バーナダンパ25の形状を変更することも可能である。
【0023】そして、前記濃用ガスヘッダ20aには濃
用ガス供給路26が、淡用ガスヘッダ20bには淡用ガ
ス供給路27が、それぞれ連通されていて、これら両供
給路26,27の分岐箇所より上流側のメインガス供給
路28には、供給する燃焼ガスの総量を調整するメイン
ガス量調整弁Vが介装されている。このメインガス量調
整弁Vは、燃焼装置への燃料ガスの供給量を変えて火力
を調整するためのもので、このメインガス量調整弁Vで
も調整できないような弱い火力を必要とする際には、複
数個ある濃用バーナ3と淡用バーナ10のうち、一部の
淡用バーナ10とその両側に位置する一部の濃用バーナ
3のみを燃焼させるのである。
【0024】〔別実施形態〕 (1)上記実施形態では、バーナダンパ25が燃焼室ケ
ース2に着脱自在に構成されているが、バーナダンパ2
5が燃焼室ケース2に固着されているようにしてもよ
い。
【0025】(2)上記実施形態では、バーナダンパ2
5が、空気流通路21の周方向のうち、濃用導入口9が
臨む部分のみに備えられているが、空気流通路21の周
方向の全周にわたって設けられるようにしてよい。
【0026】(3)上記実施形態では、本件にかかる燃
焼装置を濃淡燃焼装置に適応した例を示しているが、そ
の他各種の燃焼装置に適応可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】燃焼装置の右側面視断面図
【図2】燃焼装置の要部切り欠き斜視図
【図3】燃焼装置の正面視格段断面図
【図4】燃焼室ケースの分解斜視図
【図5】燃焼装置の上面図
【図6】燃焼室ケースとバーナケースとの要部を示す断
面図
【図7】空気流通路の要部拡大断面図
【図8】ガス量とファン回転数の関係を示す図
【符号の説明】
1 バーナケース 2 燃焼室ケース 3 バーナ 4 空気供給手段 8 混合室 9 導入口 21 空気流通路 25 抑制体

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 混合室に燃料ガスおよび燃焼用空気を導
    入する導入口を備えるバーナが、燃焼室ケース内に設け
    られ、 前記燃焼室ケースの外周にバーナケースが配設されて、
    前記バーナケースと前記燃焼室ケースとの間に前記バー
    ナケースの内側全周にわたる筒状の空気流通路が形成さ
    れ、前記空気流通路に空気供給手段が連通されて、前記
    空気流通路内に冷却用空気を流通させるように構成さ
    れ、 前記バーナの導入口を前記空気流通路内に臨ませて、前
    記空気流通路内を流通する冷却用空気の一部を、燃焼用
    空気として前記導入口を介して前記バーナの混合室に供
    給するように構成されている燃焼装置であって、 前記空気流通路内に、冷却用空気の流通を抑制して、空
    気が前記導入口より前記バーナへ供給されるのを促進す
    る抑制体が備えられている燃焼装置。
  2. 【請求項2】 前記抑制体が、前記燃焼室ケースに着脱
    自在に構成されている請求項1に記載の燃焼装置。
  3. 【請求項3】 前記抑制体が、前記空気流通路の周方向
    のうち、前記導入口が臨む部分に備えられている請求項
    1または2に記載の燃焼装置。
JP10349701A 1998-12-09 1998-12-09 燃焼装置 Pending JP2000171010A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10349701A JP2000171010A (ja) 1998-12-09 1998-12-09 燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10349701A JP2000171010A (ja) 1998-12-09 1998-12-09 燃焼装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000171010A true JP2000171010A (ja) 2000-06-23

Family

ID=18405529

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10349701A Pending JP2000171010A (ja) 1998-12-09 1998-12-09 燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000171010A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11105506B2 (en) 2016-07-11 2021-08-31 Wuhu Midea Kitchen And Bath Appliances Mfg. Co., Ltd. Combustor assembly and gas water heater
EP3974743A4 (en) * 2019-04-25 2022-06-08 Wuhu Midea Kitchen and Bath Appliances Mfg. Co., Ltd. HOUSING FOR BURNER, BURNER AND WATER HEATER

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11105506B2 (en) 2016-07-11 2021-08-31 Wuhu Midea Kitchen And Bath Appliances Mfg. Co., Ltd. Combustor assembly and gas water heater
EP3974743A4 (en) * 2019-04-25 2022-06-08 Wuhu Midea Kitchen and Bath Appliances Mfg. Co., Ltd. HOUSING FOR BURNER, BURNER AND WATER HEATER

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5300579B2 (ja) バーナ
JP2000171010A (ja) 燃焼装置
JP2004308945A (ja) 濃淡バーナ
JP2851248B2 (ja) 燃焼装置
CN114396621A (zh) 火排、燃烧器及燃气热水器
JP3793872B2 (ja) 燃焼バーナにおける混合ガス等の分布装置
JP2848902B2 (ja) ガスバーナ
JP3534602B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP3851734B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP2914885B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP2706209B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP3146074B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JPH06313519A (ja) 燃焼装置
JP3226702B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP3072286B2 (ja) 濃淡燃焼装置
JP3012473B2 (ja) 燃焼装置
JPH08200630A (ja) 燃焼装置の整流板
JPH10160113A (ja) ガスバーナ
JP2000249310A (ja) 濃淡燃焼装置
JPS6343643B2 (ja)
JPH10169922A (ja) 濃淡燃焼用バーナ単体
JP2004271133A (ja) ガスバーナ
JPH1038226A (ja) 燃焼装置
JPH0646133U (ja) 燃焼装置
JPH04353310A (ja) ガスバーナ