JP2000166636A - 鏡付き毛抜き - Google Patents

鏡付き毛抜き

Info

Publication number
JP2000166636A
JP2000166636A JP10375859A JP37585998A JP2000166636A JP 2000166636 A JP2000166636 A JP 2000166636A JP 10375859 A JP10375859 A JP 10375859A JP 37585998 A JP37585998 A JP 37585998A JP 2000166636 A JP2000166636 A JP 2000166636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mirror
hair
hair remover
view
tweezers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10375859A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomokazu Sugiyama
智一 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10375859A priority Critical patent/JP2000166636A/ja
Publication of JP2000166636A publication Critical patent/JP2000166636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mirrors, Picture Frames, Photograph Stands, And Related Fastening Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 身体の無駄毛の被処置部を使用者の視界に反
射させて、いつでも何処でも容易に無駄毛の処置ができ
る鏡付き毛抜きを提供する。 【解決手段】 小型な鏡1の柄となる支柱2上で且つ、
該支柱2を支えながら毛抜きを操作できるような位置に
毛抜き3を取付け、該毛抜き3の先端部と身体の無駄毛
の被処置部を使用者の視界に反射映像させて観察できる
ように鏡1の傾斜角度を自由に変化させる手段4を介し
て前記支柱の先端に鏡を取付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術の分野】本発明は、毛抜きに関する
もので、詳しくは身体の無駄毛の被処置部を使用者の視
界に反射映像させながら片手で使える鏡付き毛抜きであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、腋毛抜きは、姿見や洗面所の鏡を
正面にして、片腕を持ち上げ正面の鏡を見ながら抜き取
っていたが、常に腋毛を鏡で見れる状態で毛抜きを持つ
手を脇の前面で移動させるのには、窮屈な姿勢と長い時
間を要し、大変な忍耐と披露を伴った。また、手鏡を使
っても、腋毛が観察できる位置に設定したり、適切な位
置で保持することは、これまた大変な苦労であった。更
に、まつ毛や眉毛の手入れについても洗面所や鏡台の前
に限定されたり、手鏡を顔から少し離して片手で保持し
ながら作業することは前記と同様に苦労であった。従っ
て、鏡付き毛抜きは強く望まれていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、これらの問
題を解決するためになされたものである。即ち身体の無
駄毛の被処置部を使用者の視界に反射させて、いつでも
何処でも容易に無駄毛の処置ができる鏡付き毛抜きを提
供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】小型な鏡の柄となる支柱
上で且つ、該支柱を支えながら毛抜きを操作できるよう
な位置に毛抜きを取付け、該毛抜きの先端部と身体の無
駄毛の被処置部を使用者の視界に反射映像させて観察で
きるように鏡の傾斜角度を自由に変化させる手段を介し
て前記支柱の先端に鏡を取付けてなるものである。
【0005】そして、前記鏡に凹面鏡を用い、当該鏡と
支柱との位置関係を三次元的に自由に変化させる手段を
鏡と支柱間に介設すると好ましい。
【0006】また、前記毛抜きの少なくとも一部分を収
納することができるように形成した鏡の柄となる支柱を
設けることもできる。
【0007】さらに、前記鏡の中央または周囲に少なく
とも一つの照明手段を設けると良い。
【0008】
【本発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態につい
て説明する。図1(a)は、本発明品の斜視図である。
図1(a)において、小型な鏡1の柄となる支柱2上で
且つ、該支柱2を支えながら毛抜きを操作できるような
位置、詳しくは支柱2の上の鏡1の枠近隣に支柱2に略
垂直になるように毛抜き3を取付け、該毛抜き3の先端
部と身体の無駄毛の被処置部を使用者の視界に反射映像
させて観察できるように鏡の傾斜角度を自由に変化させ
るべく球形継手4を介して前記支柱2の先端に鏡1を取
付けてなるものである。
【0009】図1(b)は本発明品の使用時の鏡への反
射映像を示す斜視図である。本発明品を使用する時は、
図1(b)で示すように、毛抜き3の先端部が鏡1の中
央部に映ると共に身体の無駄毛の被処置部を使用者の視
界に反射映像させて観察できるように鏡1の傾斜角度を
自由に変化させることである。
【0010】図2は、本発明の他の実施の形態で、鏡に
凹面鏡を用い、連続球形継手を設けた斜視図である。図
2で示すように、鏡に凹面鏡を用いると共に、鏡と支柱
との位置関係を三次元的に自由に変化させる手段として
雄雌の組合せによるプラスチック製の連続球形継手5を
鏡1と支柱2間に介設したものである。この他プラスチ
ック製や金属性のフレキシブルパイプを用いたり、鉛の
ような可逆性のそせい変形材を用いることも考えられ
る。凹面鏡を用いることによって無駄毛の被処置部と毛
抜き3の先端部が拡大されて一層観察がし易くなると共
に、連続球形継手5を用いることによって被処置部を使
用者の視界に反射映像させるための位置決めが一層し易
くなる。特に眉毛等の手入れを行なう場合には大変便利
である。
【0011】図3は、更に本発明の他の実施の形態で、
毛抜きの収納ができる収納柄を設けた斜視図である。図
3で示すように、鏡1の後面において球形継手4と一体
化すると共に、毛抜き3を収納できる箱形に形成した収
納柄6を設けたものである。毛抜き3を使用するときは
約300度回動させて毛抜き3の先端が鏡1に映る状態
にして収納柄6を握りながら指で毛抜き3を操作する。
【0012】図4(a)は、図3の毛抜きを収納した状
態での平面図で、図4(b)は同じく図4(a)のA−
A断面図である。図4(a)および図4(b)で示すよ
うに、通常保管や携帯するときは毛抜き3の先端を狭め
て収納柄6に押し込むことによって先端の刃先と共に全
体が収納柄6の内側に収納でき、毛抜き3の広がろうと
する反発力で収納された状態で内側に固定されている。
従って安全で便利である。
【0013】図5は、図3と同様に本発明の収納柄を設
けた他の実施の形態の斜視図である。図5で示すよう
に、より簡単に毛抜き3を約90度そのまま下に倒し込
んで収納柄6の内側に収納してしまう方法で図3のもの
より全長は長くなるが使い勝手が良くなり、使用後は片
手で簡単に収納することができる。
【0014】図6は、図5に照明装置を設けた実施例の
斜視図である。図6で示すように、鏡の枠に隣接して照
明ランプ7と集光反射板8を設け、電源部9の電池によ
ってスイッチを介して点灯される。従って、被処置部と
共に毛抜き3の先端部が明るく照らされるので、安全で
快適に何処でも作業することができる。この場合の電池
は単4か単5を利用するが、さらにコンパクトにしたけ
ればボタン電池を利用すると好ましい。
【0015】
【本発明の効果】本発明は、上述のとおり構成されてい
るので次のような効果がある。
【0016】請求項1の鏡付き毛抜きにおいては、鏡の
角度を自由に変化させることができるので、無駄毛の被
処置部を使用者の視界に反射映像させて観察でき、鏡の
枠近隣に支柱に略垂直になるように毛抜きを取付けてい
るので、毛抜きを操作する指先に力が入れやすく、自分
の片手で容易に処置ができる。
【0017】請求項2の鏡付き毛抜きは、鏡に凹面鏡を
用い、且つ鏡と支柱との位置を上下前後左右とも自由に
変化させる手段を鏡と支柱間に介設しているので、鏡に
映す目的の箇所を拡大し、且つ自由な動きによって一層
容易に映し出すことができ、より便利に使用することが
できる。
【0018】請求項3の鏡付き毛抜きは、毛抜きの少な
くとも一部分を収納することができるように形成した鏡
の柄となる支柱を設けたことにより、使用しない場合は
安全にしかもコンパクトになって携帯に便利となる。
【0019】請求項4の鏡付き毛抜きは、鏡の中央また
は周囲に照明手段を設けたことにより、鏡に映す目的の
箇所を明るく照らすことができ、より作業がしやすく、
しかも暗い所でも使用することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1(a)】本発明品の斜視図である。
【図1(b)】本発明品の使用時の鏡への反射映像を示
す斜視図である。
【図2】本発明の他の実施の形態で、鏡に凹面鏡を用
い、連続球形継手を設けた斜視図である。
【図3】本発明の更に他の実施の形態で、毛抜きの収納
ができる収納柄を設けた斜視図である。
【図4(a)】図3の毛抜きを収納した状態での平面図
である。
【図4(b)】図4(a)のA−A断面図である。
【図5】本発明の収納柄を設けた他の実施の形態の斜視
図である。
【図6】図5に照明装置を設けた実施例の斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 鏡 2 支柱 3 毛抜き 4 球形継手 5 連続球形継手 6 収納柄 7 照明ランプ 8 集光反射板 9 電源部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 小型な鏡の柄となる支柱上で且つ、該支
    柱を支えながら毛抜きを操作できるような位置に毛抜き
    を取付け、該毛抜きの先端部と身体の無駄毛の被処置部
    を使用者の視界に反射映像させて観察できるように鏡の
    傾斜角度を自由に変化させる手段を介して前記支柱の先
    端に鏡を取付けたことを特徴とした鏡付き毛抜き。
  2. 【請求項2】 前記鏡に凹面鏡を用い、当該鏡と支柱と
    の位置関係を三次元的に自由に変化させる手段を鏡と支
    柱間に介設した請求項1記載の鏡付き毛抜き。
  3. 【請求項3】 前記毛抜きの少なくとも一部分を収納す
    ることができるように形成した鏡の柄となる支柱を設け
    た、請求項1、または請求項2記載の鏡付き毛抜き。
  4. 【請求項4】 前記鏡の中央または周囲に少なくとも一
    つの照明手段を設けた請求項1、請求項2、または請求
    項3記載の鏡付き毛抜き。
JP10375859A 1998-11-30 1998-11-30 鏡付き毛抜き Pending JP2000166636A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10375859A JP2000166636A (ja) 1998-11-30 1998-11-30 鏡付き毛抜き

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10375859A JP2000166636A (ja) 1998-11-30 1998-11-30 鏡付き毛抜き

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000166636A true JP2000166636A (ja) 2000-06-20

Family

ID=18506178

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10375859A Pending JP2000166636A (ja) 1998-11-30 1998-11-30 鏡付き毛抜き

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000166636A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008114912A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-25 Jeong Sik Han Tweezers
JP2009273768A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明付ミラー
KR101815703B1 (ko) * 2016-09-21 2018-01-05 문기태 큐티클 제거기가 구비된 족집게

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008114912A1 (en) * 2007-03-21 2008-09-25 Jeong Sik Han Tweezers
JP2009273768A (ja) * 2008-05-16 2009-11-26 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明付ミラー
KR101815703B1 (ko) * 2016-09-21 2018-01-05 문기태 큐티클 제거기가 구비된 족집게

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7178847B1 (en) Illuminated magnifying tweezers
US6601587B2 (en) Toenail clipper extension device
US6598992B1 (en) Portable foot inspection mirror
JP2000166636A (ja) 鏡付き毛抜き
USD456432S1 (en) Camera for a personal computer
US4872838A (en) Oral inspection device
USD493574S1 (en) Combined manicure hand support and nail polish holder
JPH0618282Y2 (ja) 棒状体観察装置
USD425386S (en) Scissors handle
JPH075465U (ja) 可動鏡
JP3061803U (ja) 脱毛用鏡
JP3084119U (ja) 鏡付き補助具
KR200200962Y1 (ko) 홍채검사기
FR2380763A1 (fr) Dispositif optique notamment pour l'auscultation de la bouche, du nez, des oreilles d'un individu
JP3054417U (ja) 照明付き拡大鏡
JP3040753U (ja) 拡大レンズ付きスタンド
JP2004065826A (ja) 電動車いすの走行操作装置
JPH0453772Y2 (ja)
JP2005278722A (ja) 把手付コンパクト
JP3583069B2 (ja) 歯科治療椅子
JP3108383U (ja) 髪染め補助装置
JPH071126Y2 (ja) 口腔自己検視装置
KR19980055636U (ko) 돋보기 부착 손톱깎이
JPH01108155U (ja)
KR101458701B1 (ko) 눈화장용 보조도구