JP2000159672A - 硝酸誘発耐性の処置剤 - Google Patents

硝酸誘発耐性の処置剤

Info

Publication number
JP2000159672A
JP2000159672A JP11337606A JP33760699A JP2000159672A JP 2000159672 A JP2000159672 A JP 2000159672A JP 11337606 A JP11337606 A JP 11337606A JP 33760699 A JP33760699 A JP 33760699A JP 2000159672 A JP2000159672 A JP 2000159672A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
methyl
propyl
pyrimidin
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11337606A
Other languages
English (en)
Inventor
Peter Ellis
ピーター・エリス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Inc
Original Assignee
Pfizer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Inc filed Critical Pfizer Inc
Publication of JP2000159672A publication Critical patent/JP2000159672A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/4985Pyrazines or piperazines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ある種のピラゾロ[4.3−d]ピリミジン
−7−オン類、ピラゾロ[3.4−d]ピリミジン−4
−オン類、キナゾリン−4−オン類、プリン−6−オン
類、ピリド[3.2−d]ピリミジン−4−オン類およ
び四環式誘導体の使用に係り、硝酸誘発耐性を処置する
ために有用な方法および医薬組成物を提供する。 【解決手段】 下記式(1) [式中、RはH、アルキル、シクロアルキルなど、R
はH、OH、置換アルキルなど、Rはアルキル、ア
ルケニルなど、Rはそれが結合する窒素原子と一緒に
なり、4−N−(R)−ピペラジニル基となり、R
はH、アルキル、アルコキシなど、RはH、アルキル
などを示す]などで表される化合物および薬学的に許容
される塩。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ある種のピラゾロ
[4.3−d]ピリミジン−7−オン類、ピラゾロ
[3.4−d]ピリミジン−4−オン類、キナゾリン−
4−オン類、プリン−6−オン類、ピリド[3.2−
d]ピリミジン−4−オン類および四環式誘導体の硝酸
誘発耐性を処置するための使用に関する。
【0002】
【従来の技術】有機硝酸エステル、例えば、三硝酸グリ
セロール(一般には、“ニトログリセリン”と称す)
は、周知の抗高血圧剤である。有機硝酸エステル類を投
与すると、例えば、血管平滑筋の弛緩を生ずる。高血
圧、狭心症、うっ血性の心臓病、心筋梗塞、末梢血管疾
患および気道疾患の患者は、継続して硝酸療法を受ける
ことが多い。
【0003】硝酸の所望される活性の度合いおよび期間
は、硝酸の慢性継続投与で低下することは周知である。
この低下する活性は、一般に、“硝酸耐性(“nitrate
tolerance”)と称せられる。硝酸耐性は、慢性継続投
与に対し間欠的投与により回避または軽減されることが
多いものの、このような硝酸の切れた期間内に、望まし
くない事態、例えば、“反動アンギナ(rebound angin
a)”が生ずることがある。
【0004】したがって、硝酸誘発耐性は、硝酸療法の
効果を低減し、所望される治療学的かつ薬理学的効果を
生ずるためには、有機硝酸エステル類の投与量が増大す
ることが多くなる。例えば、有機硝酸エステル類の効果
が細胞レベルでどのように媒介されるかを決定すること
により硝酸誘発耐性を軽減または逆転させるために、努
力がなされてきた。
【0005】細胞レベルでは、環状グアノシン3’,
5’−一リン酸(“cGMP”)が有機硝酸エステル類
の血管およびその他の効果を媒介する第2メッセンジャ
ーであると考えられている。つまり、グアノシン5’−
三リン酸から酵素グアノシン5’−三リン酸ピロホスフ
ェート(“guanylate cyclase")により、cGMPが形
成される。cGMP作用の終了は、3’,5’−環状ホ
スホエステル結合の開環を生ずる環状ヌクレオチドホス
ホジエステラーゼ(“PDEs”)によって触媒され、
5’−cGMPを生ずる。
【0006】有機硝酸エステル類は、cGMPレベルの
増大をもたらすグアニレートサイクラーゼを活性化する
ことが公知であり、硝酸に対する耐性は、cGMPを生
ずる能力の低下を伴う。硝酸誘発cGMPレベルの増大
は、既存のcGMPの分解を少なくするか、または、c
GMPの合成を増大させることによって維持することが
できる。例えば、cGMP特異性環状ヌクレオチドPD
Esの阻害剤を使用して、例えば、グアニレートサイク
ラーゼの有機硝酸エステル活性化によって生ずるcGM
Pレベルを維持することによって、cGMP作用の終了
をブロックすることができる。
【0007】cGMP PDE阻害剤、すなわち、ツア
プリナスト(zaprinast)(“M&B22,948”と
しても公知)によるインビトロでのニトログリセリン耐
性の逆転は、European Journal of Pharmacology, Vol.
199 (1): pp. 141-142 (1991)で公開されたP.J. Silve
r et al.による論文;Journal of Cardiovascular Phar
macology, Vol. 18 (2): pp. 237-242 (1991)で公開さ
れたT. L. G. Andersonet al.による論文;European Jo
urnal of Pharmacology, Vol. 216 (1): pp. 29-35で公
開されたL. A. Merkel et al.による論文;Journal of
Molecular andCellular Cardiology, Vol. 24 (Suppl.
3): S37 (1992)およびEuropean Journal of Pharmacol
ogy, Vol. 313 (1-2): pp. 89-96 (1996)で公開された
L. De Garavilla et alによる論文;および、European
Journal of Pharmacology, Vol.243 (2): pp. 141-7 (1
993)で公開されたE. D. Pagani et al.による論文に記
載されている。
【0008】cGMP PDE阻害剤、すなわち、E4
021のニトログリセリンとの相乗作用は、Journal of
Pharmacology and Experimental Therapeutics, Vol.
272(2): pp.825-831 (1995)(単離された豚の冠状動脈
におけるcGMPレベルおよび弛緩効果における増大)
で公開されたT. Saeki et al.による論文に記載されて
いる。
【0009】cGMP PDE阻害剤、すなわち、シク
レタニン(cicletanin)によるインビトロでのニトログリ
セリン耐性の逆転は、Journal of Molecular and Cellu
larCardiology, Vol. 28 (5): A97 (1996)で公開された
Z. Szilvassy et al.による論文に記載されている。
【0010】米国特許No. 5,294,612は、cGMP P
DE I阻害活性を有する6−ヘテロサイクリル−ピラ
ゾロ[3.4−d]ピリミジン−4−オン類;および、
硝酸誘発耐性を逆転および/または軽減するためのその
ような化合物の硝酸類との組み合わせ使用を開示してい
る。
【0011】米国特許No. 5,488,055;および、WO96/28
446として公開されたPCT国際出願は、cGMP P
DE V阻害活性を有する置換されたN−シクロアルキ
ルメチル−1H−ピラゾロ[3.4−b]キノリン−4
−アミン類;および、硝酸誘発耐性を逆転および/また
は軽減するためのそのような化合物の硝酸との組み合わ
せ使用を開示している。
【0012】米国特許No. 5,541,187、すなわち、前述
の米国特許No. 5,294,612の分割は、cGMP PDE
I阻害活性を有する6−ヘテロサイクリル−ピラゾロ
[3.4−d]ピリミジン−4−オン類;および、硝酸
誘発耐性を逆転および/または軽減するためのそのよう
な化合物の硝酸類との組み合わせ使用を開示している。
【0013】米国特許No. 5,614,530およびWO96/28159
として公開されたPCT国際出願は、cGMP PDE
V阻害活性を有する置換されたN−アリールメチルお
よびヘテロサイクリルメチル−1H−ピラゾロ[3.4
−b]キノリン−4−アミン類;および、硝酸誘発耐性
を逆転および/または軽減するためのそのような化合物
の硝酸類との組み合わせ使用を開示している。
【0014】米国特許No. 5,656,629およびWO96/28429
として公開されたPCT国際出願は、cGMP PDE
V阻害活性を有する6−置換されたピラゾロ[3.4
−d]ピリミジン−4−オン誘導体;および、硝酸誘発
耐性を逆転および/または軽減するためのそのような化
合物の硝酸類との組み合わせ使用を開示している。
【0015】米国特許No. 5,736,548およびWO96/28448
として公開されたPCT国際出願は、cGMP PDE
V阻害活性を有する6−アリールピラゾロ[3.4−
d]ピリミジン−4−オン誘導体;および、硝酸誘発耐
性を逆転および/または軽減するためのそのような化合
物の硝酸類との組み合わせ使用を開示している。
【0016】米国特許Nos. 5,250,534、5,272,147、お
よび、5,346,901、すなわち、前述の米国特許No. 5,25
0,534の分割;および、WO93/06104、WO93/07149、WO94/
28902およびWO98/49166として公開されたPCT国際出
願は、cGMP PDE阻害活性を有するピラゾロ
[4,3−d]ピリミジノン類を開示している。
【0017】米国特許No. 5,734,053;および、WO94/00
453として公開されたPCT国際出願は、cGMP P
DE阻害活性を有するプリノン類を開示している、米国
特許No. 5,482,941;および、WO93/12095として公開さ
れたPCT国際出願は、cGMP PDE阻害活性を有
するキナゾリノン類を開示している。
【0018】米国特許No. 5,591,742;および、WO94/05
661として公開されたPCT国際出願は、cGMP P
DE阻害活性を有するピリドピリミジノン類を開示して
いる。
【0019】WO96/16657として公開されたPCT国際出
願は、cGMP PDE阻害活性を有する、5−アリー
ルピラゾロ[4.3−d]ピリミジノン−7−オン類、
6−アリールピラゾロ[3.4−d]ピリミジノン−4
−オン類、2−アリールキナゾリン−4−オン類、2−
アリールプリン−6−オン類および2−アリールピリド
[3.2−d]ピリミジノン−4−オン類を開示してい
る。
【0020】WO95/19978として公開されたPCT国際出
願は、cGMP PDE阻害活性を有する四環式誘導体
を開示している。WO97/03675として公開されたPCT国
際出願は、不能症を治療するためのそのような四環式誘
導体の使用を開示している。
【0021】本発明は、ある種のピラゾロ[4.3−
d]ピリミジン−7−オン類、ピラゾロ[3.4−d]
ピリミジン−4−オン類、キナゾリン−4−オン類、プ
リン−6−オン類、ピリド[3.2−d]ピリミジン−
4−オン類および四環式誘導体の硝酸誘発耐性の治療の
ための使用に関する。
【0022】本明細書で参考とする文献類は、前述のも
のを含め、全て、それらの全体を参考とすることにより
本明細書に組み込む。
【0023】
【課題を解決するための手段】本発明は、ある種のピラ
ゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン類、ピラゾロ
[3.4−d]ピリミジン−4−オン類、キナゾリン−
4−オン類、プリン−6−オン類、ピリド[3.2−
d]ピリミジン−4−オン類または四環式誘導体;およ
び、その薬学的に許容可能な塩類、プロドラッグ、多形
物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物および立体異性体
に係り、これら化合物は、硝酸誘発耐性の治療に有用で
ある。
【0024】特に、適した化合物としては、前述の米国
特許Nos. 5,250,534、5,272,147、5,346,901、5,734,05
3、5,482,941および5,591,742;および、WO93/06104、W
O93/07149、WO93/07149、WO93/12095、WO94/00453、WO9
4/05661、WO94/28902、WO96/16657、WO95/19978、WO97/
03675およびWO98/49166として公開されたPCT国際出
願に開示されている化合物である。
【0025】かくして、本発明は、哺乳動物における硝
酸誘発耐性を治療する方法であって、本明細書で、式
(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式
(V)、式(VI)、式(VII)、式(VIII)、
式(IX)、式(XA)または式(XB)で表される化
合物;または、その薬学的に許容可能な塩類、プロドラ
ッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物または
立体異性体の硝酸耐性治療量を前記哺乳動物に投与する
ことを含む方法を提供する。
【0026】また、本発明により、硝酸誘発耐性を治療
するための医薬組成物であって、本明細書で、式
(I)、式(II)、式(III)、式(IV)、式
(V)、式(VI)、式(VII)、式(VIII)、
式(IX)、式(XA)または式(XB)で表される化
合物;または、その薬学的に許容可能な塩類、プロドラ
ッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物または
立体異性体と;薬学的に許容可能なビヒクル、希釈剤ま
たはキャリヤーとを含む医薬組成物が提供される。
【0027】本発明の第1の態様において、硝酸誘発耐
性を治療するための新規方法の化合物および医薬組成物
は、前述の米国特許No. 5,250,534に開示されたものよ
り選択され、例えば、以下の式(I):
【0028】
【化25】
【0029】[式中、R1は、H、C1−C3アルキル、
3−C5シクロアルキルまたはC1−C3パーフルオロア
ルキルであり;R2は、H;OH、C1−C3アルコキシ
またはC3−C6シクロアルキルで任意に置換されたC1
−C6アルキル;または、C1−C3パーフルオロアルキ
ルであり;R3は、C1−C6アルキル、C3−C6アルケ
ニル、C3−C6アルキニル、C3−C7シクロアルキル、
1−C6パーフルオロアルキルまたは(C3−C6シクロ
アルキル)C1−C6アルキルであり;R4は、それが結
合する窒素原子と一緒になって、4−N−(R6)−ピ
ペラジニル基を完成させ;R5は、H、C1−C4アルキ
ル、C1−C3アルコキシ、NR78またはCONR78
であり;R6は、H、C1−C6アルキル、(C1−C3
ルコキシ)C2−C6アルキル、ヒドロキシC2−C6アル
キル、(R78N)C2−C6アルキル、(R78NC
O)C1−C6アルキル、CONR78、CSNR78
たはC(NH)NR78であり;R7およびR8は、各
々、独立に、H、C1−C4アルキル、(C1−C3アルコ
キシ)C2−C4アルキルまたはヒドロキシC2−C4アル
キルである。]で表される化合物およびその薬学的に許
容可能な塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和
物、活性代謝産物および立体異性体が挙げられる。
【0030】本発明の第2の態様において、硝酸誘発耐
性を治療するための新規方法の化合物および医薬組成物
は、前述の米国特許No. 5,272,147に開示されたものよ
り選択され、例えば、以下の式(II):
【0031】
【化26】
【0032】[式中、R9は、H;1個以上のフッ素置
換基で任意に置換されたC1−C3アルキル;または、C
3−C5シクロアルキルであり;R10は、H;または、1
個以上のフッ素置換基でまたはC3−C6シクロアルキル
で任意に置換されたC1−C6アルキルであり;R11は、
1個以上のフッ素置換基でまたはC3−C6シクロアルキ
ルで任意に置換されたC1−C6アルキル;もしくは、C
3−C5シクロアルキル;または、C3−C6アルケニル;
あるいは、C3−C6アルキニルであり;R12は、OH、
NR1314、CN、CONR1314でまたはCO215
で任意に置換されたC1−C4アルキル;もしくは、C
N、CONR1314でまたはCO 215で任意に置換さ
れたC2−C4アルケニル;または、NR1314で任意に
置換されたC2−C4アルカノイル;あるいは、NR13
14で任意に置換されたヒドロキシC2−C4アルキル;ま
たは、OHまたはNR1314で任意に置換された(C2
−C3アルコキシ)C1−C2アルキル;または、CON
1314;または、CO215;または、ハロ;また
は、NR1314;または、NHSO2NR1314;また
は、NHSO216;または、そのいずれかがメチルで
任意に置換されていてもよいフェニルまたはヘテロ環基
であり;R13およびR14は、各々、独立に、H;C1
4アルキルであるか;または、それらが結合する窒素
原子と1緒になって、ピロリジニル、ピペリジノ、モル
ホリノ、4−(NR17)ピペラジニルまたはイミダゾリ
ル{ここで、前記基は、メチルまたはヒドロキシで任意
に置換されていてもよい。}を形成し;R15は、Hまた
はC1−C4アルキルであり;R16は、NR1314で任意
に置換されたC1−C3であり;R17は、H;フェニルで
任意に置換されていてもよいC1−C3アルキル;また
は、ヒドロキシC2−C3アルキル;あるいは、C1−C4
アルカノイルである。]で表される化合物およびその薬
学的に許容可能な塩類、プロドラッグ、多形物、水和
物、溶媒和物、活性代謝産物および立体異性体が挙げら
れる。
【0033】本発明の第3の態様において、硝酸誘発耐
性を治療するための新規方法の化合物および医薬組成物
は、前述の米国特許No. 5,346,901に開示されたものよ
り選択され、例えば、以下の式(III):
【0034】
【化27】
【0035】[式中、R1、R2、R3およびR5は、本明
細書で式(I)について先に記載した通りであり;R18
は、それが結合する窒素と一緒になって、ピロリジニ
ル、ピペリジノまたはモルホリノ基を完成させる。]で
表される化合物およびその薬学的に許容可能な塩類、プ
ロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物
および立体異性体が挙げられる。
【0036】本発明の第4の態様において、硝酸誘発耐
性を治療するための新規方法の化合物および医薬組成物
は、前述の米国特許No. 5,734,053;および、WO94/0045
3として公開されたPCT国際出願に開示されたものよ
り選択され、例えば、以下の式(IV):
【0037】
【化28】
【0038】[式中、R19は、C1−C4アルキルであ
り;R20は、C2−C4アルキルであり;R21は、Hまた
はSO2NR2223であり;R22およびR23は、それら
が結合する窒素原子と一緒になって、ピロリジノ、ピペ
リジノ、モルホリノまたは4−N−(R24)−1−ピペ
ラジニル基を形成し;R24は、HまたはC1−C3アルキ
ルである。]で表される化合物およびその薬学的に許容
可能な塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和
物、活性代謝産物および立体異性体が挙げられる。
【0039】本発明の第5の態様において、硝酸誘発耐
性を治療するための新規方法の化合物および医薬組成物
は、前述の米国特許No. 5,482,941;および、WO93/1209
5として公開されたPCT国際出願に開示されたものよ
り選択され、例えば、以下の式(V):
【0040】
【化29】
【0041】[式中、R25は、H、C1−C4アルキル、
1−C4アルコキシまたはCONR 2930であり;R26
は、HまたはC1−C4アルキルであり;R27は、C2
4アルキルであり;R28は、H;もしくは、NR31
32で任意に置換されたC2−C4アルカノイル;または、
NR3132で任意に置換された(ヒドロキシ)C2−C4
アルキル;あるいは、CH=CHCO233;または、
CH=CHCONR3132;または、CH2CH2CO2
33;または、CH2CH2CONR3132;または、S
2NR 3132;または、SO2NH(CH2nNR31
32またはイミダゾリルであり;R29およびR30は、各
々、独立に、HまたはC1−C4アルキルであり;R31
よびR32は、各々、独立に、HまたはC1−C4アルキル
であるか;または、それらが結合する窒素原子と一緒に
なって、ピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノまたは4
−(NR34)−1−ピペラジニル基{ここで、前記基の
いずれかは、CONR2930で任意に置換されていても
よい。}を形成し;R33は、HまたはC1−C4アルキル
であり;R34は、H、C1−C3アルキルまたは(ヒドロ
キシ)C2−C3アルキルであり;nは、2、3または4
であるが;ただし、R25がH、C1−C4アルキルまたは
1−C4アルコキシである時に、R28は、Hではな
い。]で表される化合物およびその薬学的に許容可能な
塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性
代謝産物および立体異性体が挙げられる。
【0042】本発明の第6の態様において、硝酸誘発耐
性を治療するための新規方法の化合物および医薬組成物
は、前述の米国特許No. 5,591,742;および、WO94/0566
1として公開されたPCT国際出願に開示されたものよ
り選択され、例えば、以下の式(VI):
【0043】
【化30】
【0044】[式中、R35は、H、C1−C4アルキル、
CNまたはCONR3839であり;R36は、C2−C4
ルキルであり;R37は、SO2NR4041、NO2、NH
2、NHCOR42、NHSO242またはN(SO
2422であり;R38およびR39は、各々、独立に、
H;および、CO243、OH、ピリジル、5−イソオ
キサゾリン−3−オニル、モルホリノまたは1−イミダ
ゾリジン−2−オニルで任意に置換されたC1−C4アル
キルであるか、または、それらが結合する窒素原子と一
緒になって、ピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ、1
−ピラゾリルまたは4−(NR44)−1−ピペラジニル
基{ここで、前記基のいずれかは、C1−C4アルキル、
CO243、NH2およびOHから選択される1個または
2個の置換基で任意に置換されていてもよい。}を形成
し;R42は、C1−C4アルキルまたはピリジルであ
り;R43は、HまたはC1−C4アルキルであり;R
44は、H、C1−C4アルキルまたは(ヒドロキシ)C2
−C3アルキルである。]で表される化合物およびその
薬学的に許容可能な塩類、プロドラッグ、多形物、水和
物、溶媒和物、活性代謝産物および立体異性体が挙げら
れる。
【0045】本発明の第7の態様において、硝酸誘発耐
性を治療するための新規方法の化合物および医薬組成物
は、前述のWO93/07149として公開されたPCT国際出願
に開示されたものより選択され、例えば、以下の式(V
II):
【0046】
【化31】
【0047】[式中、R45は、C1−C6アルキルであ
り;R46は、H、メチルまたはエチルであり;R47は、
2−C4アルキルであり;R48は、NR4950、CN、
CONR4950またはCO251で任意に置換されたC1
−C4アルキル;CN、CONR4950またはCO251
で任意に置換されたC2−C4アルケニル;NR4950
任意に置換されたC2−C4アルカノイル;SO2NR49
50;CONR4950;CO251;または、ハロであ
り;R49およびR50は、各々、独立に、HまたはC1
4アルキルであるか;または、それらが結合する窒素
原子と一緒になって、ピロリジノ、ピペリジノ、モルホ
リノ、4−(NR52)−1−ピペラジニルまたは1−イ
ミダゾリル基{ここで、前記基は、1個または2個のC
1−C4アルキル基で任意に置換されていてもよい。}を
形成し;R51は、HまたはC1−C4アルキルであり;R
52は、H、C1−C3アルキルまたはヒドロキシC2−C3
アルキルである。]で表される化合物およびその薬学的
に許容可能な塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶
媒和物、活性代謝産物および立体異性体が挙げられる。
【0048】本発明の第8の態様において、硝酸誘発耐
性を治療するための新規方法の化合物および医薬組成物
は、前述のWO93/06104として公開されたPCT国際出願
に開示されたものより選択され、例えば、以下の式(V
III):
【0049】
【化32】
【0050】[式中、R53は、メチルまたはエチルであ
り;R54は、エチルまたはn−プロピルであり;R55
よびR56は、各々、独立に、H;または、C5−C7シク
ロアルキルでまたはモルホリノで任意に置換されたC1
−C6アルキルである。]で表される化合物およびその
薬学的に許容可能な塩類、プロドラッグ、多形物、水和
物、溶媒和物、活性代謝産物および立体異性体が挙げら
れる。
【0051】本発明の第9の態様において、硝酸誘発耐
性を治療するための新規方法の化合物および医薬組成物
は、前述のWO95/19978およびWO97/03675として公開され
たPCT国際出願に開示されたものより選択され、例え
ば、以下の式(IX):
【0052】
【化33】
【0053】[式中、R57は、水素、ハロゲンまたはC
1-6アルキルであり;R58は、水素、C1-6アルキル、C
2-6アルケニル、C2-6アルキニル、ハロC1 -6アルキ
ル、C3-8シクロアルキル、C3-8シクロアルキルC1-3
アルキル、アリールC1-3アルキルまたはヘテロアリー
ルC1-3アルキルであり;R59は、ベンゼン、チオフェ
ン、フランおよびピリジンから選択される任意に置換さ
れた単環式芳香族環;または、ベンゼン環炭素原子の1
個を介して分子の残りの部分に結合する任意に置換され
た2環式環:
【0054】
【化34】
【0055】{式中、縮合環Aは、飽和であるかまたは
一部不飽和もしくは十分に不飽和であってもよい5員環
または6員環であり、炭素原子;および、酸素、硫黄お
よび窒素から選択される1個または2個のヘテロ原子を
任意に含む。}であり;R60は、水素またはC1-3アル
キルであるか;または、R58およびR60は、一緒になっ
て、3員または4員アルキルまたはアルケニル鎖を表
す。]で表される化合物およびその薬学的に許容可能な
塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性
代謝産物および立体異性体が挙げられる。
【0056】本発明の第10の態様において、硝酸誘発
耐性を治療するための新規方法の化合物および医薬組成
物は、前述のWO98/49166として公開されたPCT国際出
願に開示されたものより選択され、例えば、以下の式
(XA)または式(XB):
【0057】
【化35】
【0058】[式中、R61は、C3−C6シクロアルキ
ル;CONR6566;または、ピラゾリル、イミダゾリ
ル、トリアゾリル、ピロリジニル、ピペリジニル、モル
ホリニルおよび4−R67−ピペラジニルから選択される
N−結合ヘテロ環基で置換されたC1−C3アルキル;
(CH2pHetまたは(CH2qArであり;R
62は、C1−C6アルキルであり;R63は、C1−C4アル
コキシで任意に置換されたC1−C6アルキルであり;R
64は、SO2NR6869であり;R65およびR66は、各
々、独立に、H;および、C1−C4アルコキシで任意に
置換されたC1−C4アルキルから選択されるか;また
は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、ピロリ
ジニル、ピペリジニル、モルホリニルまたは4−R 67
ピペラジニル基を形成し;R68およびR69は、それらが
結合する窒素原子と一緒になって、4−R70−ピペラジ
ニル基を形成し;R67は、C1−C4アルキルであり;R
70は、H;または、OH、C1−C4アルコキシまたはC
ONH2で任意に置換されたC1−C4アルキルであり;
Hetは、1個または2個の窒素原子を、所望により、
そのモノ−N−オキシドの形で含有するC−結合6員環
ヘテロ環基;または、窒素、酸素および硫黄から選択さ
れる1個〜4個のヘテロ原子を含有するC−結合5員環
ヘテロ環基であり、前記ヘテロ環基のいずれかは、C1
−C4アルコキシで任意に置換されたC1−C4アルキ
ル;C1−C4アルコキシ;ハロ;およびNH2から選択
される1個または2個の置換基で任意に置換されてお
り;Arは、C1−C4アルキル、C1−C4アルコキシ、
ハロ、CN、CONH2、NO2、NH2、NHSO2(C
1−C4アルキル)およびSO2NH2から選択される1個
または2個の置換基で任意に置換されたフェニルであ
り;pおよびqは、各々、独立に、0または1であ
る。]で表される化合物およびその薬学的に許容可能な
塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性
代謝産物および立体異性体が挙げられる。
【0059】第11の態様において、本発明は、哺乳動
物における硝酸誘発耐性を予防するための方法であっ
て、cGMP PDE阻害剤の硝酸誘発耐性予防量をそ
のような哺乳動物に投与することを含む方法を提供す
る。
【0060】いずれの適当な酸化窒素阻害剤、例えば、
有機硝酸、すなわち、硝酸のポリオールエステル(−C
−O−NO2)も本発明の新規方法で使用することがで
きる。適当な有機硝酸類としては、例えば、低い分子量
を有する、例えば、三硝酸グリセロール;および、高い
分子量を有する、例えば、四硝酸エリスリトール、四硝
酸ペンタエリスリトールおよび二硝酸イソソルビドが挙
げられる。好ましい有機硝酸類としては、三硝酸グリセ
ロールが挙げられる。
【0061】当業者であれば、新規方法および医薬組成
物に含まれる化合物を記載するための本明細書で使用す
る用語を十分に理解されるであろうが;それにもかかわ
らず、本明細書で使用する以下の用語は、前述の米国特
許Nos. 5,250,534; 5,272,147; 5,346,901; 5,734,053;
5,482,941;および5,591,742;および、WO93/06104;WO9
3/07149; WO93/12095; WO94/00453; WO94/05661; WO94/
28902; WO96/16657;WO95/19978; WO97/03675およびWO98
/49166として公開されたPCT国際出願により特に与え
られていない限り、以下に記載する通りである。
【0062】
【発明の実施の形態】“アルカノイル”とは、非環式炭
化水素の主鎖の末端でメチル基を置換するカルボキシル
基からヒドロキシル基を除去することによって形成され
る1価または2価のアシル基を意味する。
【0063】“アルケニル”とは、1個の二重結合を有
する不飽和非分岐非環式炭化水素基を意味する。“アル
コキシ”とは、酸素によって分子の残りの部分に結合さ
れたアルキルを意味し、例えば、メトキシが挙げられ
る。
【0064】“アルキル”とは、直鎖または分岐鎖炭化
水素鎖基を意味し、例えば、メチル、エチル、n−プロ
ピル、イソプロピル、n−ブチル等が挙げられる。“ア
ルキニル”とは、1個の三重結合を有する不飽和非分岐
非環式炭化水素基を意味し、例えば、アセチレンが挙げ
られる。
【0065】“アリル”とは、プロプ−2−エニル、す
なわち、基−CH2CH=CH2を意味する。“アリー
ル”とは、芳香族炭化水素から1原子の除去によって誘
導される有機基、例えば、ベンゼンからのフェニルを意
味し、また、例えば、ナフチルが挙げられる。
【0066】“シクロアルカン”とは、飽和単環式炭化
水素を意味し、例えば、シクロヘキサンが挙げられる。
“シクロアルキル”とは、シクロアルカンから誘導され
る単環式または多環式基を意味し、例えば、シクロヘキ
シル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘプ
チルが挙げられる。
【0067】“ハロ”または“ハロゲン”とは、フッ
素、塩素、臭素およびヨウ素の元素から誘導される基を
意味する。“ヘテロサイクリル”とは、異なるタイプの
原子を有する環から誘導される基を意味し、O、Sおよ
びNから各々選択される1個以上のヘテロ原子を含有す
る芳香族および非芳香族ヘテロ環基を意味する。ヘテロ
環基としては、ベンゾ縮合環システムおよびオキソ部分
で置換された環システム、例えば、ベンズイミダゾリ
ル、ベンゾフラニル、ベンゾチオフェニル、ベンゾオキ
サゾリル、フリル、イミダゾリル、インドリル、イソキ
ノリル、イソチアゾリル、イソオキサゾリル、モルホリ
ニル、オキサジアゾリル、オキサゾリル、ピペラジニ
ル、ピペリジル、ピラジニル、ピラゾリル、ピリジル、
ピリミジリル、ピロリル、キノリル、テトラヒドロイソ
キノリル、テトラヒドロキノリル、テトラヒドロチエニ
ル、テトラゾリル、チアジアゾリル、チアゾリル、チエ
ニル、チオモルホリニルおよびトリアゾリルが挙げられ
る。ヘテロ環基が式(I)−式(XB)で表される化合
物についての置換基として特に列挙されるか論ぜられて
いる場合、このようなヘテロ環基の全ての適当な異性体
を意図していると理解される。
【0068】“パーフルオロアルキル”とは、その置換
が存在する特性基の性質に悪影響を及ぼさないものであ
る以外は、H原子の全てがフッ素原子で置換されてい
る、例えば、パーフルオロペンチル、CF3(CF23
CF2−を意味する。
【0069】“薬学的に許容可能な塩(類)”として
は、本発明に使用するのに適した化合物中、例えば、本
明細書の式(I)−式(XB)で表される化合物に存在
してもよい酸性基または塩基性基の塩類が挙げられる。
例えば、薬学的に許容可能な塩類としては、カルボン酸
基のナトリウム、カルシウムおよびカリウム塩類;およ
び、アミノ基の塩酸塩類が挙げられる。アミノ基のその
他の薬学的に許容可能な塩類は、臭化水素塩、硫酸塩、
硫酸水素塩、リン酸塩、リン酸水素塩、リン酸二水素
塩、酢酸塩、コハク酸塩、クエン酸塩、酒石酸塩、乳酸
塩、マンデル酸塩、メタンスルホン酸塩(メシレート)
およびp−トルエンスルホン酸塩(トシレート)であ
る。好ましい塩は、クエン酸塩である。“処置(治療)
すること(treating)"“処置(治療)する(treat)”
または“処置(治療)”としては、とりわけ、予防(pr
eventive)(例えば、予防措置(prophylactic)、一時的
緩和および治療処置を含み、例えば、硝酸誘発耐性の予
防、軽減および逆転が挙げられる。
【0070】本明細書で開示するように、式(I)−式
(XB)で表される範囲内の化合物は、あらゆる場合
に、このような化合物の全ての活性形、例えば、その遊
離の形、例えば、遊離酸または塩基形;また、上記した
ような全ての薬学的に許容可能な塩類;プロドラッグ;
多形物;水和物;溶媒和物;立体異性体、例えば、ジア
ステレオマーおよびエナンチオマー等を含むと理解する
必要がある。
【0071】式(I)−式(XB)で表される範囲内の
化合物の活性代謝産物も、いずれかの適当な形で、やは
り、本発明に包含されることがまた理解されるであろ
う。さらに詳しくは、本発明で使用するのに適したある
種の化合物、例えば、式(I)−式(XB)で表される
ある種の化合物は、不整中心を有してもよく、したがっ
て、種々のエナンチオマー形で存在する。このような化
合物の全ての光学異性体および立体異性体;および、そ
れらの混合物も、本発明の範囲内に存在すると考えられ
る。このような化合物に関しては、本発明は、ラセミ
体、単一のエナンチオマー形、単一のジアステレオマー
形またはそれらの混合物の使用を含む。さらに、このよ
うな化合物は、互変異性体として存在してもよい。した
がって、本発明は、このような互変異性体の全ておよび
それらの混合物の使用に係る。本明細書の式(I)−式
(XB)で表される化合物、または、その薬学的に許容
可能な塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和
物、活性代謝産物またはその立体異性体のいずれか適当
な組み合わせを本発明の方法および薬学的組成物に使用
することができる。
【0072】本明細書の式(I)−式(XB)で表され
る化合物;および、それらの薬学的に許容可能な塩類;
および、それらの好ましい化合物;それらの医薬組成物
を含む本発明における使用に適した化合物の製造;およ
び、哺乳動物使用のための投与ルートは、当業者であれ
ば、いずれかの適当な方法、例えば、前述の米国特許No
s. 5,250,534; 5,272,147; 5,346,901; 5,734,053; 5,4
82,941および5,591,742;および、WO93/06104; WO93/07
149; WO93/12095; WO94/00453; WO94/05661; WO94/2890
2; WO96/16657; WO95/19978; WO 97/03675;および、WO9
8/49166として公開されたPCT国際出願にかなり詳細
に記載された合成スキームおよび実施例に概説された1
つ以上の合成法に従い、理解および実施されるであろ
う。
【0073】式(I)で表される好ましい化合物として
は、R1がH、メチルまたはエチルであり;R2が、OH
またはメトキシで任意に置換されたC1−C3アルキルで
あり;R3が、C2−C3アルキルまたはアリルであり;
4が、それが結合する窒素原子と一緒になって、ピペ
リジノまたは4−N−(R6)−ピペラジニル基を完成
させ;R5が、H、NR78またはCON78であり;
6が、H、C1−C3アルキル、ヒドロキシC2−C3
ルキル、CONR78、CSNR78またはC(NH)
NR78であり;R7およびR8が、各々、独立に、Hま
たはメチルである化合物が挙げられる。
【0074】式(I)で表されるその他の好ましい化合
物としては、R1がメチルであり;R2がn−プロピルで
あり;R3がエチル、n−プロピルまたはアリルであ
り;R 4が、それが結合する窒素原子と一緒になって、
4−N−(R6)−ピペラジニル基を完成させ;R5がH
であり;R6がH、C1−C3アルキルまたは2−ヒドロ
キシエチルであり;R7およびR8が、各々、独立に、H
またはメチルである化合物が挙げられる。
【0075】式(I)で表されるさらに好ましい化合物
としては、R1がメチルであり;R2がn−プロピルであ
り;R3がエチルであり;R4が、それが結合する窒素原
子と一緒になって、4−N−(R6)−ピペラジニル基
を完成させ;R5が水素であり;R6がメチルである化合
物が挙げられる。
【0076】R1がメチルであり;R2がn−プロピルで
あり;R3がエチルであり;R4が、それが結合する窒素
原子と一緒になって、4−N−(R6)−ピペラジニル
基を完成させ;R5が水素であり;R6がメチルである式
(I)で表される化合物のクエン酸塩もまた好ましい。
【0077】式(I)で表される好ましい個々の化合物
としては:5−[2−アリルオキシ−5−(4−メチル
ピペラジニルスルホニル)フェニル]−1−メチル−3
−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ
[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−[2−エト
キシ−5−(ピペラジニルスルホニル)フェニル]−1
−メチル−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H
−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−
[2−エトキシ−5−(4−メチルピペラジニルスルホ
ニル)フェニル]−1−メチル−3−n−プロピル−
1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリ
ミジン−7−オン;5−{2−エトキシ−5−[4−
(2−プロピル)ピペラジニルスルホニル]フェニル}
−1−メチル−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−
7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;
5−{2−エトキシ−5−[4−(2−ヒドロキシエチ
ル)ピペラジニルスルホニル]フェニル}−1−メチル
−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾ
ロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;1−メチル−
5−[5−ピペラジニルスルホニル)−2−n−プロポ
キシフェニル]−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ
−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オ
ン;および、5−{5−[4−(2−ヒドロキシエチ
ル)ピペラジニルスルホニル]−2−n−プロポキシフ
ェニル}−1−メチル−3−n−プロピル−1,6−ジ
ヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7
−オンが挙げられる。
【0078】式(II)で表される好ましい化合物とし
ては、R9がH、メチルまたはエチルであり;R10がC1
−C3アルキルであり;R11がC2−C3アルキルであ
り;R 12が、OH、NR1314、CONR1314でまた
はCO215で任意に置換されたC1−C2アルキル;N
1314で任意に置換されたアセチル;もしくは、NR
1314で置換されたヒドロキシエチル;OHでまたはN
1314で任意に置換されたエトキシメチル;または、
CH=CHCN;または、CH=CHCONR1314
または、CH=CHCO215;または、CO2H;また
は、CONR13 14;または、Br;または、NR13
14;または、NHSO2NR1314;または、NHSO2
16;または、そのいずれかがメチルで任意に置換され
たピリジニルまたはイミダゾリルであり;R13およびR
14が、各々、独立に、H、メチルまたはエチルである
か、または、それらが結合する窒素原子と一緒になっ
て、ピペリジノ、モルホリノ、4−(NR17)−1−ピ
ペラジニルまたはイミダゾリル基を形成し、ここで、前
記基が、メチルまたはヒドロキシで任意に置換されてい
てもよく;R15がHまたはt−ブチルであり;R16がメ
チルまたはCH2CH2CH2NR1314であり;R
17が、H、メチル、ベンジル、2−ヒドロキシエチルま
たはアセチルである化合物が挙げられる。
【0079】式(II)で表されるその他の好ましい化
合物としては、R9がメチルであり;R10がn−プロピ
ルであり;R11がエチルまたはn−プロピルであり;R
12が、CH2NR1314、CH2OCH2CH2NR
1314、CH2OCH2CH3、CH2OCH2CH2OH、
COCH2NR1314、CH(OH)CH2NR1314
CH=CHCON(CH32、CH=CHCO215
CO2H、CONR1314、Br、NHSO2NR
1314、NHSO2CH2CH2CH2NR1314、2−ピ
リジル、1−イミダゾリルまたは1−メチル−2−イミ
ダゾリルであり;R13およびR14が、それらが結合する
窒素原子と一緒になって、ピペリジノ、4−ヒドロキシ
ピペリジノ、モルホリノ、4−(NR17)−1−ピペラ
ジニルまたは2−メチル−1−イミダゾリル基を形成
し;R15がHまたはt−ブチルであり;R16がメチルま
たはCH2CH2CH2NR1314であり;R17が、H、
メチル、ベンジル、2−ヒドロキシエチルまたはアセチ
ルである化合物が挙げられる。
【0080】式(II)で表される好ましい個々の化合
物としては:5−[2−エトキシ−5−(1−メチル−
2−イミダゾリル)フェニル]−1−メチル−3−n−
プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3
−d]ピリミジン−7−オン;5−[2−エトキシ−5
−(4−メチル−1−ピペラジニルカルボニル)フェニ
ル]−1−メチル−3−n−プロピル−1,6−ジヒド
ロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オ
ン;5−[5−(4−アセチル−1−ピペラジニル)ア
セチル−2−エトキシフェニル]−1−メチル−3−n
−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.
3−d]ピリミジン−7−オン;5−(2−エトキシ−
5−モルホリノアセチルフェニル]−1−メチル−3−
n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ
[4.3−d]ピリミジン−7−オン;および、5−
(5−モルホリノアセチル−2−プロポキシフェニル)
−1−メチル−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−
7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オンが
挙げられる。
【0081】式(III)で表される好ましい化合物と
しては、R1がH、メチルまたはエチルであり;R2が、
OHまたはメトキシで任意に置換されたC1−C3アルキ
ルであり;R3が、C2−C3アルキルまたはアリルであ
り;R18が、それが結合する窒素原子と一緒になって、
ピペリジノ基を完成させ;R5が、H、NR78または
CONR78であり;R7およびR8が、各々、独立に、
Hまたはメチルである化合物が挙げられる。
【0082】式(IV)で表される好ましい化合物とし
ては、R19およびR20が、各々、独立に、エチルまたは
n−プロピルであり;R22およびR23が、それらが結合
する窒素原子と一緒になって、4−N−(R24)−1−
ピペラジニル基を形成する化合物が挙げられる。
【0083】式(IV)で表されるその他の好ましい化
合物としては、R19がn−プロピルであり;R20がエチ
ルであり;R21が、1−ピペラジニルスルホニルまたは
4−メチル−1−ピペラジニルスルホニルである化合物
が挙げられる。
【0084】式(V)で表される好ましい化合物として
は、R25が、H、メトキシまたはCONR2930であ
り;R26が、Hまたはメチルであり;R27が、エチルま
たはn−プロピルであり;R28が、H;NR3132で任
意に置換されたアセチル;もしくは、NR3132で置換
されたヒドロキシエチル;または、CH=CHCO23
3;あるいは、CH=CHCONR3132;または、C
2CH2CO233;または、SO2NR3132;また
は、SO2NH(CH23NR3132;あるいは、1−
イミダゾリルであり;R29およびR30が、各々、独立
に、Hまたはエチルであり;R31およびR32が、それら
が結合する窒素原子と一緒になって、ピペリジノ、4−
カルバモイルピペリジノ、モルホリノまたは4−(NR
34)−1−ピペラジニル基を形成し;R33が、Hまたは
t−ブチルであり;R34が、H、メチルまたは2−ヒド
ロキシエチルであるが、ただし、R25がH、メチルまた
はメトキシである時に、R28がHではない化合物が挙げ
られる。
【0085】式(V)で表されるその他の好ましい化合
物としては、R25がメチル、CONH2またはCONH
CH2CH3であり;R26がHであり;R27がエチルまた
はn−プロピルであり;R28がH、アセチル、1−ヒド
ロキシ−2−(NR3132)エチル、CH=CHCO2
C(CH33もしくはCH=CHCONR3132または
SO2NR3132あるいは1−イミダゾリルであり;R
31およびR32が、それらが結合する窒素原子と一緒にな
って、4−(NR34)−1−ピペラジニル基を形成し;
34がメチルまたは2−ヒドロキシエチルであるが;た
だし、R25がメチルである時に、R28がHではない化合
物が挙げられる。
【0086】式(V)で表される個々の好ましい化合物
としては:2−{2−エトキシ−5−[4−(2−ヒド
ロキシエチル)−1−ピペラジニルスルホニル]フェニ
ル}−8−メチルキナゾリン−4(3H)−オン;2−
{5−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジ
ニルスルホニル]2−n−プロポキシフェニル}−8−
メチルキナゾリン−4(3H)−オン;8−メチル−2
−{5−[2−(4−メチル−1−ピペラジニルカルボ
ニル)エテニル]−2−n−プロポキシフェニル}キナ
ゾリン−4(3H)−オン;8−カルバモイル−2−
{2−エトキシ−5−[4−(2−ヒドロキシエチル)
−1−ピペラジニルスルホニル]フェニル}キナゾリン
−4(3H)−オン;および、8−エチルカルバモイル
−2−(2−n−プロポキシフェニル)キナゾリン−4
(3H)−オンが挙げられる。
【0087】式(VI)で表される好ましい化合物とし
ては、R35がH、n−プロピル、CNまたはCONH2
であり;R36がエチルであり;R37がSO2NR
4041、NO 2、NH2、NHCOCH(CH32、NH
SO2CH(CH32、NHSO2(3−ピリジル)また
はN[SO2(3−ピリジル)]2であり;R40が、H、
メチルまたは2−ヒドロキシエチルであり;R41が、2
−ピリジルまたは5−イソオキサゾリン−3−オニルで
任意に置換されたメチル;または、OH、CO2CH2
3、モルホリノでまたは1−イミダゾリジン−2−オ
ニルで2−置換されたエチルであるか;または、R40
よびR41が、それらが結合する窒素原子と一緒になっ
て、(4−CO243)ピペリジノ、5−アミノ−3−
ヒドロキシ−1−ピラゾリルまたは4−(NR44)−1
−ピペラジニル基を形成し;R43がHまたはエチルであ
り;R44が、H、メチルまたは2−ヒドロキシエチルで
ある化合物が挙げられる。
【0088】式(VI)で表されるその他の好ましい化
合物としては、R35がn−プロピルまたはCNであり;
36がエチルであり;R37がSO2NR4041、NHS
2CH(CH32、NHSO2(3−ピリジル)または
N[SO2(3−ピリジル)] 2であり;R40がHまたは
メチルであり;R41が、メチル;CO2CH2CH3、モ
ルホリノまたは1−イミダゾリジン−2−オニルで2−
置換された窒素原子であるか;または、R40およびR41
が、それらが結合する窒素原子と一緒になって、(4−
CO243)ピペリジノまたは4−(NR44)−1−ピ
ペラジニル基を形成し;R43がHまたはエチルであり、
44がH、メチルまたは2−ヒドロキシエチルである化
合物が挙げられる。
【0089】式(VI)で表される個々の好ましい化合
物としては:2−[2−エトキシ−5−(4−エトキシ
カルボニルピペリジノスルホニル)フェニル]−8−n
−プロピルピリド[3.2−d]ピリミジン−4(3
H)−オン;2−[5−(4−カルボキシピペリジノス
ルホニル)−2−エトキシフェニル]−8−n−プロピ
ルピリド[3.2−d]ピリミジン−4(3H)−オ
ン;2−{2−エトキシ−5−[4−(2−ヒドロキシ
エチル)−1−ピペラジニルスルホニル]フェニル}−
8−n−プロピルピリド[3.2−d]ピリミジン−4
(3H)−オン;および、2−{2−エトキシ−5−
[(ビス−3−ピリジルスルホニル)アミノ]フェニ
ル}−8−n−プロピルピリド[3.2−d]ピリミジ
ン−4(3H)−オンが挙げられる。
【0090】式(VII)で表される好ましい化合物と
しては、R45がn−プロピルであり;R46がHまたはメ
チルであり;R47がエチルまたはn−プロピルであり;
48が、CONR4950またはCO251で置換された
エチル;CONR4950またはCO251で置換された
ビニル;NR4950で置換されたアセチル;または、S
2NR4950、または、CONR4950;または、C
251;または、臭素であり;R49およびR50が、そ
れらが結合する窒素原子と一緒になって、モルホリノ、
4−(NR52)−1−ピペラジニルまたは2,4−ジメ
チル−1−イミダゾリル基を形成し;R51がHまたはt
−ブチルであり;R52がメチルまたは2−ヒドロキシエ
チルである化合物が挙げられる。
【0091】式(VII)で表される個々の好ましい化
合物としては:6−(5−ブロモ−2−n−プロポキシ
フェニル)−3−メチル−1−n−プロピル−1,5−
ジヒドロ−4H−ピラゾロ[3.4−d]ピリミジン−
4−オン;3−メチル−6−(5−モルホリノスルホニ
ル−2−n−プロポキシフェニル)−1−n−プロピル
−1,5−ジヒドロ−4H−ピラゾロ[3.4−d]ピ
リミジン−4−オン;6−[5−(2−カルボキシビニ
ル)−2−n−プロポキシフェニル)−3−メチル−1
−n−プロピル−1,5−ジヒドロ−4H−ピラゾロ
[3.4−d]ピリミジン−4−オン;6−[5−(2
−t−ブトキシカルボニルビニル)−2−n−プロポキ
シフェニル]−3−メチル−1−n−プロピル−1,5
−ジヒドロ−4H−ピラゾロ[3.4−d]ピリミジン
−4−オン;3−メチル−6−[5−(2−モルホリノ
カルボニルビニル)−2−n−プロポキシフェニル]−
1−n−プロピル−1,5−ジヒドロ−4H−ピラゾロ
[3.4−d]ピリミジン−4−オン;および、3−メ
チル−6−[5−(2−モルホリノカルボニルエチル)
−2−n−プロポキシフェニル]−1−n−プロピル−
1,5−ジヒドロ−4H−ピラゾロ[3.4−d]ピリ
ミジン−4−オンが挙げられる。
【0092】式(VIII)で表される好ましい化合物
としては、R55がH、メチルまたはエチルであり;R56
が、シクロヘキシルでまたはモルホリノで任意に置換さ
れたC1−C6アルキルである化合物が挙げられる。
【0093】式(VIII)で表される個々の好ましい
化合物としては:5−[2−エトキシ−5−(3−モル
ホリノプロピルスルファモイル)−フェニル]−1,3
−ジメチル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.
3−d]ピリミジン−7−オン;1−エチル−5−[5
−(n−ヘキシルスルファモイル)−2−n−プロポキ
シフェニル]−3−メチル−1,6−ジヒドロ−7H−
ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;1−エ
チル−5−(5−ジエチルスルファモイル−2−n−プ
ロポキシフェニル)−3−メチル−1,6−ジヒドロ−
7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;
および、5−[5−(N−シクロヘキシルメチル−N−
メチルスルファモイル)−2−n−プロポキシフェニ
ル]1−エチル−3−メチル−1,6−ジヒドロ−7H
−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オンが挙げ
られる。
【0094】式(IX)で表される好ましい化合物とし
ては、R57が、(a)Hまたはハロゲン、例えば、フッ
素;または、(b)水素である化合物が挙げられる。式
(IX)で表される好ましい化合物としては、また、R
58が、(a)水素、C1-6アルキル、ハロC1-6アルキ
ル、C3-8シクロアルキル、C3-8シクロアルキルC1-3
アルキル、アリールC1-3アルキルまたはヘテロアリー
ルC1-3アルキル;(b)水素、C1-4アルキル、ハロC
1-4アルキル、C3-6シクロアルキル、C3 -6シクロアル
キルメチル、ピリジルC1-3アルキル、フリルC1-3アル
キルまたは任意に置換されたベンジル、例えば、ベンジ
ルまたはハロベンジル、例えば、フルオロベンジル;ま
たは、(c)C1-4アルキル、例えば、メチル、エチ
ル、イソプロピルおよびn−ブチル;C3-6シクロアル
キル、例えば、シクロペンチル;または、C3-6シクロ
アルキルメチル、例えば、シクロプロピルメチルである
化合物が挙げられる。
【0095】式(IX)で表される好ましい化合物とし
ては、さらに、R59が、(a)任意に置換されたベンゼ
ン、チオフェン、フラン、ピリジンもしくはナフタレン
環または任意に置換された二環式環:
【0096】
【化36】
【0097】[式中、mは、1または2であり;Xおよ
びYは、各々、CH2またはOである。]であるか;
(b)C1-3アルコキシ、例えば、メトキシ;または、
1-3アルコキシおよびハロゲン、例えば、塩素;また
は、好ましくは、4−メトキシフェニルまたは3−クロ
ロ−4−メトキシフェニルで置換されたベンゼン環のよ
うな置換されたベンゼン環であるか;または、3,4−
メチレンジオキシフェニルである化合物が挙げられる。
【0098】式(IX)で表される好ましい化合物とし
ては、なおさらに、R60が水素であり;または、R58
よびR60が、一緒になって、3員アルキル鎖である化合
物が挙げられる。
【0099】式(IX)で表される個々の好ましい化合
物としては:cis−2,3,6,7,12,12a−
ヘキサヒドロ−2−(4−ピリジルメチル)−6−
(3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピラジノ
[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]インドー
ル−1,4−ジオン;cis−2,3,6,7,12,
12a−ヘキサヒドロ−6−(2,3−ジヒドロベンゾ
[b]フラン−5−イル)−2−メチル−ピラジノ
[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]インドー
ル−1,4−ジオン;cis−2,3,6,7,12,
12a−ヘキサヒドロ−6−(5−ブロモ−2−チエニ
ル)−2−メチル−ピラジノ[2’.1’:6.1]ピ
リド[3.4−b]インドール−1,4−ジオン;ci
s−2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2
−ブチル−6−(4−メチルフェニル)−ピラジノ
[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]インドー
ル−1,4−ジオン;cis−2,3,6,7,12,
12a−ヘキサヒドロ−2−シクロプロピル−6−
(3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピラジノ
[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]インドー
ル−1,4−ジオン;(3S,6R,12aR)−2,
3,6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−3−メチル
−6−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピラジ
ノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]インド
ール−1,4−ジオン;(3S,6R,12aR)−
2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2,3
−ジメチル−6−(3,4−メチレンジオキシフェニ
ル)−ピラジノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4
−b]インドール−1,4−ジオン;(6R,12a
R)−2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−
2−イソプロピル−6−(3,4−メチレンジオキシフ
ェニル)−ピラジノ[2’.1’:6.1]ピリド
[3.4−b]インドール−1,4−ジオン;(6R,
12aR)−2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒ
ドロ−2−シクロペンチル−6−(3,4−メチレンジ
オキシフェニル)−ピラジノ[2’.1’:6.1]ピ
リド[3.4−b]インドール−1,4−ジオン;(6
R,12aR)−2,3,6,7,12,12a−ヘキ
サヒドロ−2−シクロプロピルメチル−6−(4−メト
キシフェニル)−ピラジノ[2’.1’:6.1]ピリ
ド[3.4−b]インドール−1,4−ジオン;(6
R,12aR)−2,3,6,7,12,12a−ヘキ
サヒドロ−6−(3−クロロ−4−メトキシフェニル)
−2−メチル−ピラジノ[2’.1’:6.1]ピリド
[3.4−b]インドール−1,4−ジオン;(6R,
12aR)−2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒ
ドロ−2−メチル−6−(3,4−メチレンジオキシフ
ェニル)−ピラジノ[2’.1’:6.1]ピリド
[3.4−b]インドール−1,4−ジオン;(6R,
12aR)−2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒ
ドロ−6−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピ
ラジノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]イ
ンドール−1,4−ジオン;(5aR,12R,14a
S)−1,2,3,5,6,11,12,14a−オク
タヒドロ−12−(3,4−メチレンジオキシフェニ
ル)−ピロロ[1”.2”.4’.5’]ピラジノ
[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]インドー
ル−5−1,4−ジオン;および、これらの薬学的に許
容可能な塩類が挙げられる。
【0100】式(IX)で表される個々の特に好ましい
化合物は、(6R,12aR)−2,3,6,7,1
2,12a−ヘキサヒドロ−2−メチル−6−(3,4
−メチレンジオキシフェニル)−ピラジノ[2’.
1’:6.1]ピリド[3.4−b]インドール−1,
4−ジオンおよび(3S,6R,12aR)−2,3,
6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2,3−ジメチ
ル−6−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピラ
ジノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]イン
ドール−1,4−ジオン;および、これらの薬学的に許
容可能な塩類である。
【0101】式(XA)および式(XB)で表される好
ましい化合物としては、R61が、C 3−C5シクロアルキ
ル;CONR6566;または、ピラゾリル、トリアゾリ
ル、モルホリニルおよび4−R67−ピペラジニルから選
択されるN−結合されたヘテロ環基で置換されたC1
2アルキル;(CH2pHet;または、(CH2q
Arであり;R65がHであり;R66が、C1−C4アルコ
キシで任意に置換されたC1−C4アルキルであるか;ま
たは、R65およびR66が、それらが結合する窒素原子と
一緒になって、モルホリニル基を形成し;Hetが、ピ
リジニル、1−オキシドピリジニル、ピリダジニル、ピ
リミジニル、ピラジニル、イミダゾリル、イソオキサゾ
リル、チアゾリル、トリアゾリルおよびオキサジアゾリ
ルから選択され、そのいずれかが、CH3、CH2CH2
OCH3、OCH3およびNH2から選択される1個また
は2個の置換基で任意に置換されている化合物が挙げら
れる。
【0102】式(XA)および式(XB)で表されるそ
の他の好ましい化合物としては、R 61が、シクロブチ
ル、CONR6566、ピラゾール−1−イル、1,2,
3−トリアゾール−1−イル、1,2,4−トリアゾー
ル−1−イル、モルホリン−4−イルまたは4−メチル
ピペラジン−1−イルで置換されたC1−C2アルキル;
ピリミジン−2−イル;CH2Hetまたは(CH2q
Arであり;R62が、C1−C3アルキルであり;R
63が、C1−C2アルコキシで任意に置換されたC1−C 3
アルキルであり;R65がHであり;R66が、C1−C2
ルコキシで任意に置換されたC1−C2アルキルである
か;または、R65およびR66が、それらが結合する窒素
原子と一緒になって、モルホリン−4−イル基を形成
し;R70が、OH、OCH3またはCONH2で任意に一
置換されたC1−C2アルキルであり;Hetが、ピリジ
ン−2−イル、1−オキシドピリジン−2−イル、ピリ
ジン−3−イル、ピリダジン−3−イル、ピリダジン−
4−イル、ピリミジン−4−イル、ピリミジン−5−イ
ル、ピラジン−2−イル、3−メトキシピリジン−2−
イル、6−アミノピリジン−2−イル、1−メチルイミ
ダゾール−2−イル、3,5−ジメチルイソオキサゾー
ル−4−イル、2−メチルチアゾール−4−イル、1−
メチル−1,2,4−トリアゾール−5−イル、1−
(2−メトキシエチル)−1,2,4−トリアゾール−
5−イル、4−メチル−1,2,4−トリアゾール−3
−イル、3−メチル−1,2,4−トリアゾール−5−
イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イルおよび
5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル
から選択され;Arが、フェニル、4−クロロフェニ
ル、4−ブロモフェニル、2−シアノフェニル、2−カ
ルバモイルフェニル、4−カルバモイルフェニル、2−
ニトロフェニル、4−ニトロフェニル、2−アミノフェ
ニル、4−アミノフェニル、2−メタンスルホンアミド
フェニル、4−メタンスルホンアミドフェニル、4−エ
タンスルホンアミドフェニル、4−(プロプ−2−イル
スルホンアミド)フェニルおよび4−スルファモイルフ
ェニルから選択される化合物が挙げられる。
【0103】式(XA)および式(XB)で表されるさ
らに好ましい化合物としては、R61が、シクロブチルメ
チル、モルホリン−4−イルカルボニルメチル、2−
(モルホリン−4−イル)エチル、ピリミジン−2−イ
ル、CH2Hetまたは(CH2qArであり;R
62が、CH2CH3またはCH2CH2CH3であり;R63
が、CH2CH3、CH2CH2CH3またはCH2CH2
CH3であり;R70が、CH3、CH2CH3またはCH2
CH2OHであり;Hetが、ピリジン−2−イル、ピ
リダジン−3−イル、ピラジン−2−イル、3−メトキ
シピリジン−2−イル、6−アミノピリジン−2−イ
ル、1−メチルイミダゾール−2−イル、3,5−ジメ
チルイソオキサゾール−4−イル、1−メチル−1,
2,4−トリアゾール−5−イル、1−(2−メトキシ
エチル)−1,2,4−トリアゾール−5−イルおよび
5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−3−イル
から選択され;Arが、フェニル、2−アミノフェニ
ル、2−メタンスルホンアミドフェニル、4−メタンス
ルホンアミドフェニル、4−エタンスルホンアミドフェ
ニルおよび4−(プロプ−2−イルスルホンアミド)フ
ェニルから選択される化合物が挙げられる。
【0104】式(XA)および式(XB)で表される個
々の好ましい化合物としては:5−{5−[4−(2−
ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−イルスルホニル]
−2−n−プロポキシフェニル}−3−n−プロピル−
1−(ピリジン−2−イル)メチル−1,6−ジヒドロ
−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オ
ン;1−(1−メチルイミダゾール−2−イル)メチル
−5−[5−(4−メチルピペラジン−1−イルスルホ
ニル)−2−n−プロポキシフェニル]−3−n−プロ
ピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−
d]ピリミジン−7−オン;5−{5−[4−(2−ヒ
ドロキシエチル)ピペラジン−1−イルスルホニル]−
2−n−プロポキシフェニル]−3−n−プロピル−2
−(ピリジン−2−イル)メチル−2,6−ジヒドロ−
7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;
5−[5−(4−エチルピペラジン−1−イルスルホニ
ル)−2−n−プロポキシフェニル]−3−n−プロピ
ル−2−(ピリジン−2−イル)メチル−2,6−ジヒ
ドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−
オン;3−エチル−5−[5−(4−エチルピペラジン
−1−イルスルホニル)−2−n−プロポキシフェニ
ル]−2−(ピリジン−2−イル)メチル−2,6−ジ
ヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7
−オン;5−[5−(4−エチルピペラジン−1−イル
スルホニル)−2−n−プロポキシフェニル]−3−n
−プロピル−2−(ピリダジン−2−イル)メチル−
2,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリ
ミジン−7−オン;5−[5−(4−エチルピペラジン
−1−イルスルホニル)−2−n−プロポキシフェニ
ル]−3−n−プロピル−2−(ピリダジン−3−イ
ル)メチル−2,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.
3−d]ピリミジン−7−オン;5−[2−エトキシ−
5−(4−エチルピペラジン−1−イルスルホニル)フ
ェニル]−3−n−プロピル−2−(ピリジン−2−イ
ル)メチル−2,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.
3−d]ピリミジン−7−オンが挙げられる。
【0105】上記考察したように、本発明の化合物は、
cGMP PDE阻害活性を有し、硝酸誘発耐性を処
置、例えば、予防、軽減および/または逆転させるのに
有用であるとして本明細書で記載する。本発明の化合
物;または、その薬学的に許容可能な塩類、プロドラッ
グ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物または立
体異性体のcGMP PDE阻害活性を測定するための
試験法は、当業者であれば、いずれかの適当な方法で、
例えば、前述の米国特許Nos. 5,250,534; 5,272,147;
5,294,612; 5,346,901; 5,488,055; 5,541,187; 5,614,
530; 5,656,629; 5,482,941; 5,734,053; 5,736,548お
よび5,591,742;および、WO93/06104; WO93/07149; WO9
3/12095; WO94/00453; WO94/05661; WO94/28902; WO95/
19978; WO96/16657; WO96/28446; WO96/28,159; WO96/2
8429; WO96/28448; WO97/03675およびWO98/49166として
公開されたPCT国際出願に記載された1つ以上の検定
法に従い理解および実施することができるであろう。
【0106】本明細書の式(I)−式(XB)で表され
る化合物;または、その薬学的に許容可能な塩類、プロ
ドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物ま
たは立体異性体の硝酸誘発耐性の軽減および/または逆
転を測定するための試験方法は、当業者であれば、いず
れかの適当な方法、例えば、前述の米国特許Nos. 5,29
4,612; 5,488,055; 5,541,187; 5,614,530; 5,656,629
および5,736,548;および、WO96/28446; WO96/28159; W
O96/28429およびWO96/28448として公開されたPCT国
際出願に記載された1つ以上の検定法に従い理解および
実施することができるであろう。
【0107】硝酸誘発耐性の処置、例えば、予防措置
(prophylactic)、一時的軽減、治療、予防、軽減およ
び/または逆転においてヒトに投与するためには、例え
ば、式(I)−式(XB)で表される化合物;もしく
は、式(I)−式(XB)で表される化合物いずれかの
組み合わせ;または、その薬学的に許容可能な塩類、プ
ロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物
または立体異性体(活性化合物)の経口投薬量は、概し
て、平均的な成人の患者(約70kg)について1日当た
り約0.1mg〜約1000mgの範囲内である。個々の錠
剤またはカプセルは、概して、適当な薬学的に許容可能
なビヒクル、希釈剤またはキャリヤー中に活性化合物約
0.1mg〜約1000mgを含有する必要がある。静脈内
投与のための投薬量は、典型的には、必要に応じ、1回
の適用量当たり約0.1mg〜約500mgである。鼻腔内
投与または吸入器投与については、投薬量は、概して、
約0.1%〜約1%(w/v)溶液として配合される。
実際には、医師が、個々の患者に最も適するように実際
の投薬量を決定し、その投薬量は、個々の患者の年齢、
体重および応答とともに変化するであろう。上記投薬量
は、平均的な場合の例であるが、当然のことながら、よ
り高い投薬量範囲またはより低い投薬量範囲が優れてい
る個々の場合があることもあり、このような投薬量は、
全て、本発明の範囲内にあるであろう。
【0108】また、処置医であれば、本開示より、いず
れかの適当な有機硝酸エステルのいずれかの適当な投薬
量を選択する方法を理解できるであろう。例えば、処置
医であれば、いずれかの個々の場合について、適当な因
子、例えば、本発明の特に効能のある化合物を投与する
時[ここで、効能があるとは、本発明の化合物の硝酸誘
発耐性を治療する能力を意味する。]の因子に依存する
平均的な場合を例とする有機硝酸エステルの投薬量を低
下させるか否かを理解できるであろう。
【0109】ヒト用途については、本発明の活性化合物
は、単独で投与することができるが、概して、投与およ
び標準薬学実施の意図するルートに関しての薬学的に許
容可能なビヒクル、希釈剤またはキャリヤーとの混合物
でカプセルで投与されるであろう。例えば、これらは、
澱粉またはラクトースのような賦形剤を含む錠剤の形で
経口投与することができ、または、単独もしくは賦形剤
との混合物で投与することができ、あるいは、芳香剤ま
たは着色剤を含むエリキシルまたは懸濁液の形で投与す
ることができる。これらは、非経口的に注射することが
でき;例えば、静脈内;筋肉内または皮下注射すること
ができる。非経口投与については、これらは、その他の
物質;例えば、溶液を等張とするのに十分な塩類または
グルコースを含有しうる滅菌水溶液の形で最も使用され
る。
【0110】さらに、活性化合物は、局所的に投与する
ことができ、これは、標準薬学実施に従い、クリーム、
ジェリー、ゲル、ペーストおよび軟膏によってなすこと
ができる。
【0111】活性化合物は、また、ヒト以外の哺乳動
物、例えば、ペット動物に投与することもできる。投与
される投薬量は、例えば、種;および、治療される病気
または疾患に依存する。活性化合物は、カプセル、巨丸
剤、錠剤または液体飲薬(liquid drench)の形で投与
することができる。活性化合物は、また、注射によるか
または移植片として投与することもできる。このような
配合物は、標準獣医学実施に従い、慣用的な方法で調製
される。これとは別に、本発明の化合物は、飼料ととも
に投与することができ、このために、濃縮した飼料添加
物またはプレミックスを、標準飼料と混合するために、
調製することができる。
【0112】本発明の新規方法のための化合物、また
は、その薬学的に許容可能な塩類、プロドラッグ、多形
物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物または立体異性
体;および、医薬組成物のcGMP PDEを阻害する
能力は、適当な方法、例えば、以下に記載する検定法を
使用して測定することができる。
【0113】化合物のcGMPおよびcAMP PDE
sについての親和性は、それらのIC50値(酵素活性
の50%阻害に必要とされる阻害剤の濃度)についての
測定により評価される。PDE酵素は、本質的に、W.
J. Thompson and M. M. Appleman, Biochem. 10: 311
(1971)の方法により、ウサギの血小板およびラットの腎
臓から単離される。カルシウム/カルモジュリン(Ca
/CAM)独立cGMPPDEおよびcGMP−阻害c
AMP PDE酵素は、ウサギの血小板から得られ、他
方、ラットの腎臓の4つの主要なPDEのうち、Ca/
CAM依存cGMP PDE(画分I)が単離される。
検定は、W. J. Thompson et al.の“バッチ”法の改良
を使用して実施される。
【0114】本発明の新規方法のための化合物、また
は、その薬学的に許容可能な塩類、プロドラッグ、多形
物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物または立体異性
体;および、医薬組成物の硝酸誘発耐性を軽減および/
または逆転する能力は、適当な方法、例えば、直下に記
載する検定法を使用して測定することができる。
【0115】自然発生的な高血圧ラット(約17〜約2
5週齢)を繰り返し(1日当たり3回連続3日間)ニト
ログリセリンの高い用量(約100mg/kg)の(皮下)
投与によりニトログリセリン耐性とする。耐性を確認す
るために、ニトログリセリンの要求用量を約1μg/kg〜
約300μg/kgの範囲の用量で(静脈内)投与し、各用
量についての平均動脈圧(MAP)の最大変化を記録す
る。
【0116】耐性ラット群を本発明の典型的な化合物
(耐性前処置群)でまたはビヒクル(0.05N Na
OH)(耐性ビヒクル前処置群)でニトログリセリンの
要求用量を投与する前に5−10分間(静脈内で)前処
置する。用量−MAP曲線を作成し、用量−MAP曲線
の下の面積を非耐性群についてならびに耐性ビヒクル前
処置群および耐性前処置群について計算する。硝酸誘発
耐性のパーセント逆転は、以下のように: [式中、AUC耐性前処置は、耐性前処置群についての
用量−MAP曲線の下の面積であり;AUC耐性ビヒク
ルは、耐性ビヒクル前処置群についての用量−MAP曲
線の下の面積であり;AUC非耐性は、非耐性群につい
ての用量−MAP曲線の下の面積である。]計算され
る。パーセント逆転100%以上は、硝酸誘発耐性の完
全な逆転が生じたことを示し、他方、パーセント逆転0
%は、硝酸誘発耐性の逆転が生じなかったことを示す。
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) // C07D 239/88 C07D 239/88 471/04 117 471/04 117Z 471/14 102 471/14 102 487/04 143 487/04 143

Claims (83)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 哺乳動物における硝酸誘発耐性を治療す
    る方法であって、 式(I): 【化1】 [式中、R1は、H、C1−C3アルキル、C3−C5シク
    ロアルキルまたはC1−C3パーフルオロアルキルであ
    り;R2は、H;OH、C1−C3アルコキシまたはC3
    6シクロアルキルで任意に置換されたC1−C6アルキ
    ル;または、C1−C3パーフルオロアルキルであり;R
    3は、C1−C6アルキル、C3−C6アルケニル、C3−C
    6アルキニル、C3−C7シクロアルキル、C1−C6パー
    フルオロアルキルまたは(C3−C6シクロアルキル)C
    1−C6アルキルであり;R4は、それが結合する窒素原
    子と一緒になって、4−N−(R6)−ピペラジニル基
    を完成させ;R5は、H、C1−C4アルキル、C1−C3
    アルコキシ、NR78またはCONR78であり;R6
    は、H、C1−C6アルキル、(C1−C3アルコキシ)C
    2−C6アルキル、ヒドロキシC2−C6アルキル、(R7
    8N)C2−C6アルキル、(R78NCO)C1−C6
    アルキル、CONR78、CSNR78またはC(N
    H)NR78であり;R7およびR8は、各々、独立に、
    H、C1−C4アルキル、(C1−C3アルコキシ)C2
    4アルキルまたはヒドロキシC2−C4アルキルであ
    る。]で表される化合物およびその薬学的に許容可能な
    塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性
    代謝産物および立体異性体; 式(II): 【化2】 [式中、R9は、H;1個以上のフッ素置換基で任意に
    置換されたC1−C3アルキル;または、C3−C5シクロ
    アルキルであり;R10は、H;または、1個以上のフッ
    素置換基でまたはC3−C6シクロアルキルで任意に置換
    されたC1−C6アルキルであり;R11は、1個以上のフ
    ッ素置換基でまたはC3−C6アルキルで任意に置換され
    たC1−C6アルキル;もしくは、C3−C5シクロアルキ
    ル;または、C3−C6アルケニル;あるいは、C3−C6
    アルキニルであり;R12は、OH、NR1314、CN、
    CONR1314でまたはCO215で任意に置換された
    1−C4アルキル;もしくは、CN、CONR1314
    またはCO 215で任意に置換されたC2−C4アルケニ
    ル;または、NR1314で任意に置換されたC2−C4
    ルカノイル;あるいは、NR1314で任意に置換された
    ヒドロキシC2−C4アルキル;または、OHまたはNR
    1314で任意に置換された(C2−C3アルコキシ)C1
    −C2アルキル;または、CONR1314;または、C
    215;または、ハロ;または、NR1314;また
    は、NHSO2NR1314;または、NHSO2R;また
    は、そのいずれかがメチルで任意に置換されていてもよ
    いフェニルまたはヘテロ環基であり;R13およびR
    14は、各々、独立に、H;C1−C4アルキルであるか;
    または、それらが結合する窒素原子と1緒になって、ピ
    ロリジニル、ピペリジノ、モルホリノ、4−(NR17
    ピペラジニルまたはイミダゾリル基{ここで、前記基
    は、メチルまたはヒドロキシで任意に置換されていても
    よい。}を形成し;R15は、HまたはC1−C4アルキル
    であり;R16は、NR1314で任意に置換されたC1
    3であり;R17は、H;フェニルで任意に置換されて
    いてもよいC1−C3アルキル;または、ヒドロキシC2
    −C3アルキル;あるいは、C1−C4アルカノイルであ
    る。]で表される化合物およびその薬学的に許容可能な
    塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性
    代謝産物および立体異性体; 式(III): 【化3】 [式中、R1、R2、R3およびR5は、前記式(I)につ
    いて先に記載した通りであり;R18は、それが結合する
    窒素と一緒になって、ピロリジニル、ピペリジノまたは
    モルホリノ基を完成させる。]で表される化合物および
    その薬学的に許容可能な塩類、プロドラッグ、多形物、
    水和物、溶媒和物、活性代謝産物および立体異性体; 式(IV): 【化4】 [式中、R19は、C1−C4アルキルであり;R20は、C
    2−C4アルキルであり;R21は、HまたはSO2NR22
    23であり;R22およびR23は、それらが結合する窒素
    原子と一緒になって、ピロリジノ、ピペリジノ、モルホ
    リノまたは4−N−(R24)−1−ピペラジニル基を形
    成し;R24は、HまたはC1−C3アルキルである。]で
    表される化合物およびその薬学的に許容可能な塩類、プ
    ロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物
    および立体異性体; 式(V): 【化5】 [式中、R25は、H、C1−C4アルキル、C1−C4アル
    コキシまたはCONR 2930であり;R26は、Hまたは
    1−C4アルキルであり;R27は、C2−C4アルキルで
    あり;R28は、H;もしくは、NR3132で任意に置換
    されたC2−C4アルカノイル;または、NR3132で任
    意に置換された(ヒドロキシ)C2−C4アルキル;ある
    いは、CH=CHCO233;または、CH=CHCO
    NR3132;または、CH2CH2CO233;または、
    CH2CH2CONR3132;または、SO2NR
    3132;または、SO2NH(CH2nNR3132また
    はイミダゾリルであり;R29およびR30は、各々、独立
    に、HまたはC1−C4アルキルであり;R31およびR32
    は、各々、独立に、HまたはC1−C4アルキルである
    か;または、それらが結合する窒素原子と一緒になっ
    て、ピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノまたは4−
    (NR34)−1−ピペラジニル基{ここで、前記基のい
    ずれかは、CONR2930で任意に置換されていてもよ
    い。}を形成し;R33は、HまたはC1−C4アルキルで
    あり;R34は、H、C1−C3アルキルまたは(ヒドロキ
    シ)C2−C3アルキルであり;nは、2、3または4で
    あるが;ただし、R25がH、C1−C4アルキルまたはC
    1−C4アルコキシである時に、R28は、Hではない。]
    で表される化合物およびその薬学的に許容可能な塩類、
    プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産
    物および立体異性体; 式(VI): 【化6】 [式中、R35は、H、C1−C4アルキル、CNまたはC
    ONR3839であり;R36は、C2−C4アルキルであ
    り;R37は、SO2NR4041、NO2、NH2、NHC
    OR42、NHSO242またはN(SO2422であ
    り;R38およびR39は、各々、独立に、H;および、C
    243、OH、ピリジル、5−イソオキサゾリン−3
    −オニル、モルホリノまたは1−イミダゾリジン−2−
    オニルで任意に置換されたC1−C4アルキルであるか;
    または、それらが結合する窒素原子と一緒になって、ピ
    ロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ、1−ピラゾリルま
    たは4−(NR44)−1−ピペラジニル基{ここで、前
    記基のいずれかは、C1−C4アルキル、CO243、N
    2およびOHから選択される1個または2個の置換基
    で任意に置換されていてもよい。}を形成し;R42は、
    1−C4アルキルまたはピリジルであり;R43は、Hま
    たはC1−C4アルキルであり;R44は、H、C1−C4
    ルキルまたは(ヒドロキシ)C2−C3アルキルであ
    る。]で表される化合物およびその薬学的に許容可能な
    塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性
    代謝産物および立体異性体; 式(VII): 【化7】 [式中、R45は、C1−C6アルキルであり;R46は、
    H、メチルまたはエチルであり;R47は、C2−C4アル
    キルであり;R48は、NR4950、CN、CONR49
    50またはCO251で任意に置換されたC1−C4アルキ
    ル;CN、CONR4950またはCO251で任意に置
    換されたC2−C4アルケニル;NR4950で任意に置換
    されたC2−C4アルカノイル;SO2NR4950;CO
    NR4950;CO251;または、ハロであり;R49
    よびR50は、各々、独立に、HまたはC1−C4アルキル
    であるか;または、それらが結合する窒素原子と一緒に
    なって、ピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ、4−
    (NR52)−1−ピペラジニルまたは1−イミダゾリル
    基{ここで、前記基は、1個または2個のC1−C4アル
    キル基で任意に置換されていてもよい。}を形成し;R
    51は、HまたはC1−C4アルキルであり;R52は、H、
    1−C3アルキルまたはヒドロキシC2−C3アルキルで
    ある。]で表される化合物およびその薬学的に許容可能
    な塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活
    性代謝産物および立体異性体; 式(VIII): 【化8】 [式中、R53は、メチルまたはエチルであり;R54は、
    エチルまたはn−プロピルであり;R55およびR56は、
    各々、独立に、H;または、C5−C7シクロアルキルで
    またはモルホリノで任意に置換されたC1−C6アルキル
    である。]で表される化合物およびその薬学的に許容可
    能な塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、
    活性代謝産物および立体異性体;または、式(IX): 【化9】 [式中、R57は、水素、ハロゲンまたはC1-6アルキル
    であり;R58は、水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニ
    ル、C2-6アルキニル、ハロ、C1-6アルキル、C3-8
    クロアルキル、C3-8シクロアルキルC1-3アルキル、ア
    リールC1-3アルキルまたはヘテロアリールC1-3アルキ
    ルであり;R59は、ベンゼン、チオフェン、フランおよ
    びピリジンから選択される任意に置換された単環式芳香
    族環;または、ベンゼン環炭素原子の1個を介して分子
    の残りの部分に結合する任意に置換された2環式環: 【化10】 {式中、縮合環Aは、飽和であるかまたは一部不飽和も
    しくは十分に不飽和であってもよい5員環または6員環
    であり、炭素原子;および、酸素、硫黄および窒素から
    選択される1個または2個のヘテロ原子を任意に含
    む。}であり;R60は、水素またはC1-3アルキルであ
    るか;または、R58およびR60は、一緒になって、3員
    または4員アルキルまたはアルケニル鎖を表す。]で表
    される化合物およびその薬学的に許容可能な塩類、プロ
    ドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物お
    よび立体異性体;あるいは、式(XA)または式(X
    B): 【化11】 [式中、R61は、C3−C6シクロアルキル;CONR65
    66;または、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリ
    ル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニルおよび
    4−R67−ピペラジニルから選択されるN−結合ヘテロ
    環基で置換されたC1−C3アルキル;(CH2pHet
    または(CH2qArであり;R62は、C1−C6アルキ
    ルであり;R63は、C1−C4アルコキシで任意に置換さ
    れたC1−C6アルキルであり;R64は、SO2NR68
    69であり;R65およびR66は、各々、独立に、H;およ
    び、C1−C4アルコキシで任意に置換されたC1−C4
    ルキルから選択されるか;または、それらが結合する窒
    素原子と一緒になって、ピロリジニル、ピペリジニル、
    モルホリニルまたは4−R 67−ピペラジニル基を形成
    し;R68およびR69は、それらが結合する窒素原子と一
    緒になって、4−R70−ピペラジニル基を形成し;R67
    は、C1−C4アルキルであり;R70は、H;または、O
    H、C1−C4アルコキシまたはCONH2で任意に置換
    されたC1−C4アルキルであり;Hetは、1個または
    2個の窒素原子を、所望により、そのモノ−N−オキシ
    ドの形で含有するC−結合6員環ヘテロ環基;または、
    窒素、酸素および硫黄から選択される1個〜4個のヘテ
    ロ原子を含有するC−結合5員環ヘテロ環基であり、前
    記ヘテロ環基のいずれかは、C1−C4アルコキシで任意
    に置換されたC1−C4アルキル;C1−C4アルコキシ;
    ハロ;およびNH2から選択される1個または2個の置
    換基で任意に置換されており;Arは、C1−C4アルキ
    ル、C1−C4アルコキシ、ハロ、CN、CONH2、N
    2、NH2、NHSO2(C1−C4アルキル)およびS
    2NH2から選択される1個または2個の置換基で任意
    に置換されたフェニルであり;pおよびqは、各々、独
    立に、0または1である。]で表される化合物およびそ
    の薬学的に許容可能な塩類、プロドラッグ、多形物、水
    和物、溶媒和物、活性代謝産物および立体異性体;の硝
    酸誘発耐性治療量を前記哺乳動物に投与することを含む
    方法。
  2. 【請求項2】 前記式(I)で、R1が、H、メチルま
    たはエチルであり;R2が、OHまたはメトキシで任意
    に置換されたC1−C3アルキルであり;R3が、C2−C
    3アルキルまたはアリルであり;R4が、それが結合する
    窒素原子と一緒になって、ピペリジノまたは4−N−
    (R6)−ピペラジニル基を完成させ;R5が、H、NR
    78またはCON78であり;R6が、H、C1−C3
    ルキル、ヒドロキシC2−C3アルキル、CONR78
    CSNR78またはC(NH)NR78であり;R7
    よびR8が、各々、独立に、Hまたはメチルである、請
    求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 R1がメチルであり;R2がn−プロピル
    であり;R3がエチル、n−プロピルまたはアリルであ
    り;R4が、それが結合する窒素原子と一緒になって、
    4−N−(R6)−ピペラジニル基を形成し;R5がHで
    あり;R6がH、C1−C3アルキルまたは2−ヒドロキ
    シエチルである、請求項2に記載の方法。
  4. 【請求項4】 R1がメチルであり;R2がn−プロピル
    であり;R3がエチルであり;R5がHであり;R6がメ
    チルである、請求項2に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記式(II)で、R9がH、メチルま
    たはエチルであり;R10がC1−C3アルキルであり;R
    11がC2−C3アルキルであり;R12が、OH、NR13
    14、CONR1314でまたはCO215で任意に置換さ
    れたC1−C2アルキル;NR1314で任意に置換された
    アセチル;もしくは、NR1314で置換されたヒドロキ
    シエチル;OHでまたはNR1314で任意に置換された
    エトキシメチル;または、CH=CHCN;または、C
    H=CHCONR1314;または、CH=CHCO2
    15;または、CO2H;または、Br;または、NR13
    14;または、CONR1314;または、NHSO2
    1314;または、NHSO216;または、そのいず
    れかがメチルで任意に置換されたピリジニルまたはイミ
    ダゾリルであり;R13およびR14が、各々、独立に、
    H、メチルまたはエチルであるか、または、それらが結
    合する窒素原子と一緒になって、ピペリジノ、モルホリ
    ノ、4−(NR17)−1−ピペラジニルまたはイミダゾ
    リル基を形成し、ここで、前記基が、メチルまたはヒド
    ロキシで任意に置換されていてもよく;R15がHまたは
    t−ブチルであり;R16がメチルまたはCH2CH2CH
    2NR1314であり;R17が、H、メチル、ベンジル、
    2−ヒドロキシエチルまたはアセチルである、請求項1
    に記載の方法。
  6. 【請求項6】 R9がメチルであり;R10がn−プロピ
    ルであり;R11がエチルまたはn−プロピルであり;R
    12が、CH2NR1314、CH2OCH2CH2NR
    1314、CH2OCH2CH3、CH2OCH2CH2OH、
    COCH2NR131 4、CH(OH)CH2NR1314
    CH=CHCON(CH32、CH=CHCO215
    CO2H、CONR1314、NHSO2NR1314、NH
    SO2CH2CH2CH2NR1314、2−ピリジル、1−
    イミダゾリルまたは1−メチル−2−イミダゾリルであ
    り;R13およびR14が、それらが結合する窒素原子と一
    緒になって、ピペリジノ、4−ヒドロキシピペリジノ、
    モルホリノ、4−(NR17)−1−ピペラジニルまたは
    2−メチル−1−イミダゾリル基を形成する、請求項5
    に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記式(III)で、R1がH、メチル
    またはエチルであり;R2が、OHまたはメトキシで任
    意に置換されたC1−C3アルキルであり;R3が、C2
    3アルキルまたはアリルであり;R18が、それが結合
    する窒素原子と一緒になって、ピペリジノ基を完成さ
    せ;R5が、H、NR78またはCONR78であり;
    7およびR8が、各々、独立に、Hまたはメチルであ
    る、請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記式(IV)で、R19およびR20が、
    各々、独立に、エチルまたはn−プロピルであり;R22
    およびR23が、それらが結合する窒素原子と一緒になっ
    て、4−N−(R24)−1−ピペラジニル基を形成す
    る、請求項1に記載の方法。
  9. 【請求項9】 R19がn−プロピルであり;R20がエチ
    ルであり;R21が、1−ピペラジニルスルホニルまたは
    4−メチル−1−ピペラジニルスルホニルである、請求
    項8に記載の方法。
  10. 【請求項10】 前記式(V)で、R25が、H、メトキ
    シまたはCONR2930であり;R26が、Hまたはメチ
    ルであり;R27が、エチルまたはn−プロピルであり;
    28が、H;NR3132で任意に置換されたアセチル;
    もしくは、NR3132で置換されたヒドロキシエチル;
    または、CH=CHCO233;あるいは、CH=CH
    CONR3132;または、CH2CH2CO233;また
    は、SO2NR3132;または、SO2NH(CH23
    3132;あるいは、1−イミダゾリルであり;R29
    よびR30が、各々、独立に、Hまたはエチルであり;R
    31およびR32が、それらが結合する窒素原子と一緒にな
    って、ピペリジノ、4−カルバモイルピペリジノ、モル
    ホリノまたは4−(NR34)−1−ピペラジニル基を形
    成し;R33が、Hまたはt−ブチルであり;R34が、
    H、メチルまたは2−ヒドロキシエチルであるが、ただ
    し、R25がHまたはメトキシである時に、R 28がHでは
    ない、請求項1に記載の方法。
  11. 【請求項11】 R25がメチル、CONH2またはCO
    NHCH2CH3であり;R26がHであり;R28がH、ア
    セチル、1−ヒドロキシ−2−(NR3132)エチル、
    CH=CHCO2C(CH33もしくはCH=CHCO
    NR3132またはSO2NR3132あるいは1−イミダ
    ゾリルであり;R31およびR32が、それらが結合する窒
    素原子と一緒になって、4−(NR34)−1−ピペラジ
    ニル基を形成し;R34がメチルまたは2−ヒドロキシエ
    チルであるが;ただし、R25がメチルである時に、R28
    がHではない、請求項10に記載の方法。
  12. 【請求項12】 前記式(VI)で、R35がH、n−プ
    ロピル、CNまたはCONH2であり;R36がエチルで
    あり;R37がSO2NR4041、NO2、NH2、NHC
    OCH(CH32、NHSO2CH(CH32、NHS
    2(3−ピリジル)またはN[SO2(3−ピリジ
    ル)]2であり;R40が、H、メチルまたは2−ヒドロ
    キシエチルであり;R41が、2−ピリジルまたは5−イ
    ソオキサゾリン−3−オニルで任意に置換されたメチ
    ル;または、OH、CO2CH2CH3、モルホリノでま
    たは1−イミダゾリジン−2−オニルで2−置換された
    エチルであるか、または、R40およびR41が、それらが
    結合する窒素原子と一緒になって、(4−CO243
    ピペリジノ、5−アミノ−3−ヒドロキシ−1−ピラゾ
    リルまたは4−(NR44)−1−ピペラジニル基を形成
    し;R43がHまたはエチルであり;R44が、H、メチル
    または2−ヒドロキシエチルである、請求項1に記載の
    方法。
  13. 【請求項13】 R35がn−プロピルまたはCNであ
    り;R37がSO2NR4 041、NHSO2CH(C
    32、NHSO2(3−ピリジル)またはN[SO
    2(3−ピリジル)]2であり;R40がHまたはメチルで
    あり;R41が、メチル;CO2CH2CH3、モルホリノ
    または1−イミダゾリジン−2−オニルで2−置換され
    たエチルであるか;または、R40およびR41が、それら
    が結合する窒素原子と一緒になって、(4−CO
    243)ピペリジノまたは4−(NR44)−1−ピペラ
    ジニル基を形成する、請求項12に記載の方法。
  14. 【請求項14】 前記式(VII)で、R45がn−プロ
    ピルであり;R46がHまたはメチルであり;R47がエチ
    ルまたはn−プロピルであり;R48が、CONR4950
    またはCO251で置換されたエチル;CONR4950
    またはCO2 51で置換されたビニル;NR4950で置
    換されたアセチル;または、SO2NR4 950、また
    は、CONR4950;または、CO251;または、臭
    素であり;R 49およびR50が、それらが結合する窒素原
    子と一緒になって、モルホリノ、4−(NR52)−1−
    ピペラジニルまたは2,4−ジメチル−1−イミダゾリ
    ル基を形成し;R51がHまたはt−ブチルであり;R52
    がメチルまたは2−ヒドロキシエチルである、請求項1
    に記載の方法。
  15. 【請求項15】 前記式(VIII)で、R55がH、メ
    チルまたはエチルであり;R56が、シクロヘキシルでま
    たはモルホリノで任意に置換されたC1−C6アルキルで
    ある、請求項1に記載の方法。
  16. 【請求項16】 前記式(IX)で、R57が、H、ハロ
    ゲンまたはC1−C6アルキルである、請求項1に記載の
    方法。
  17. 【請求項17】 R57がHである、請求項16に記載の
    方法。
  18. 【請求項18】 R57がハロゲンである、請求項16に
    記載の方法。
  19. 【請求項19】 R57がフッ素である、請求項18に記
    載の方法。
  20. 【請求項20】 前記式(IX)で、R58が、水素、C
    1-6アルキル、ハロC1-6アルキル、C3-8シクロアルキ
    ル、C3-8シクロアルキルC1-3アルキル、アリールC
    1-3アルキルまたはヘテロアリールC1-3アルキルであ
    る、請求項1に記載の方法。
  21. 【請求項21】 前記式(IX)で、R58が、水素、C
    1-4アルキル、ハロC1-4アルキル、C3-6シクロアルキ
    ル、C3-6シクロアルキルメチル、ピリジルC1-3アルキ
    ル、フリルC1-3アルキルまたは任意に置換されたベン
    ジルである、請求項1に記載の方法。
  22. 【請求項22】 前記式(IX)で、R58が、C1-4
    ルキル、C3-6シクロアルキルまたはC3-6シクロアルキ
    ルメチルである、請求項1に記載の方法。
  23. 【請求項23】 R58がフルオロベンジルである、請求
    項21に記載の方法。
  24. 【請求項24】 前記式(IX)で、R59が、任意に置
    換されたベンゼン、チオフェン、フラン、ピリジンもし
    くはナフタレン環または任意に置換された二環式: 【化12】 [式中、mは、1または2であり;XおよびYは、各
    々、CH2またはOである。]である、請求項1に記載
    の方法。
  25. 【請求項25】 前記式(IX)で、R59が、C1-3
    ルコキシで、または、C1-3アルコキシおよびハロゲン
    で置換されたベンゼン環である、請求項1に記載の方
    法。
  26. 【請求項26】 前記式(IX)で、R59が3,4−メ
    チレンジオキシフェニルである、請求項1に記載の方
    法。
  27. 【請求項27】 前記式(IX)で、R60が水素であ
    る、請求項1に記載の方法。
  28. 【請求項28】 前記式(IX)で、R58およびR
    60が、一緒になって、3員アルキル鎖である、請求項1
    に記載の方法。
  29. 【請求項29】 前記式(XA)および式(XB)で、
    61が、C3−C5シクロアルキル;CONR6566;ま
    たは、ピラゾリル、トリアゾリル、モルホリニルおよび
    4−R67−ピペラジニルから選択されるN−結合された
    ヘテロ環基で置換されたC1−C2アルキル;(CH2p
    Het;または、(CH2qArであり;R65がHであ
    り;R66が、C1−C4アルコキシで任意に置換されたC
    1−C4アルキルであるか;または、R65およびR66が、
    それらが結合する窒素原子と一緒になって、モルホリニ
    ル基を形成し;Hetが、ピリジニル、1−オキシドピ
    リジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、
    イミダゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、トリア
    ゾリルおよびオキサジアゾリルから選択され、そのいず
    れかが、CH3、CH2CH2OCH3、OCH3およびN
    2から選択される1個または2個の置換基で任意に置
    換されている、請求項1に記載の方法。
  30. 【請求項30】 前記式(XA)および式(XB)で、
    61が、シクロブチル、CONR6566、ピラゾール−
    1−イル、1,2,3−トリアゾール−1−イル、1,
    2,4−トリアゾール−1−イル、モルホリン−4−イ
    ルまたは4−メチルピペラジン−1−イルで置換された
    1−C2アルキル;ピリミジン−2−イル;CH2He
    tまたは(CH2)qArであり;R62が、C1−C3
    ルキルであり;R63が、C1−C2アルコキシで任意に置
    換されたC1−C3アルキルであり;R65がHであり;R
    66が、C1−C2アルコキシで任意に置換されたC1−C2
    アルキルであるか;または、R65およびR66が、それら
    が結合する窒素原子と一緒になって、モルホリン−4−
    イル基を形成し;R70が、OH、OCH3またはCON
    2で任意に一置換されたC1−C2アルキルであり;H
    etが、ピリジン−2−イル、1−オキシドピリジン−
    2−イル、ピリジン−3−イル、ピリダジン−3−イ
    ル、ピリダジン−4−イル、ピリミジン−4−イル、ピ
    リミジン−5−イル、ピラジン−2−イル、3−メトキ
    シピリジン−2−イル、6−アミノピリジン−2−イ
    ル、1−メチルイミダゾール−2−イル、3,5−ジメ
    チルイソオキサゾール−4−イル、2−メチルチアゾー
    ル−4−イル、1−メチル−1,2,4−トリアゾール
    −5−イル、1−(2−メトキシエチル)−1,2,4
    −トリアゾール−5−イル、4−メチル−1,2,4−
    トリアゾール−3−イル、3−メチル−1,2,4−ト
    リアゾール−5−イル、1,2,4−オキサジアゾール
    −3−イルおよび5−メチル−1,2,4−オキサジア
    ゾール−3−イルから選択され;Arが、フェニル、4
    −クロロフェニル、4−ブロモフェニル、2−シアノフ
    ェニル、2−カルバモイルフェニル、4−カルバモイル
    フェニル、2−ニトロフェニル、4−ニトロフェニル、
    2−アミノフェニル、4−アミノフェニル、2−メタン
    スルホンアミドフェニル、4−メタンスルホンアミドフ
    ェニル、4−エタンスルホンアミドフェニル、4−(プ
    ロプ−2−イルスルホンアミド)フェニルおよび4−ス
    ルファモイルフェニルから選択される、請求項29に記
    載の方法。
  31. 【請求項31】 前記式(XA)および式(XB)で、
    61が、シクロブチルメチル、モルホリン−4−イルカ
    ルボニルメチル、2−(モルホリン−4−イル)エチ
    ル、ピリミジン−2−イル、CH2Hetまたは(C
    2qArであり;R62が、CH2CH3またはCH2
    2CH3であり;R63が、CH2CH3、CH2CH2CH
    3またはCH2CH2OCH3であり;R70が、CH3、C
    2CH3またはCH2CH2OHであり;Hetが、ピリ
    ジン−2−イル、ピリダジン−3−イル、ピラジン−2
    −イル、3−メトキシピリジン−2−イル、6−アミノ
    ピリジン−2−イル、1−メチルイミダゾール−2−イ
    ル、3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル、1
    −メチル−1,2,4−トリアゾール−5−イル、1−
    (2−メトキシエチル)−1,2,4−トリアゾール−
    5−イルおよび5−メチル−1,2,4−オキサジアゾ
    ール−3−イルから選択され;Arが、フェニル、2−
    アミノフェニル、2−メタンスルホンアミドフェニル、
    4−メタンスルホンアミドフェニル、4−エタンスルホ
    ンアミドフェニルおよび4−(プロプ−2−イルスルホ
    ンアミド)フェニルから選択される、請求項30に記載
    の方法。
  32. 【請求項32】 前記式(I)で表される前記化合物
    が:5−[2−アリルオキシ−5−(4−メチルピペラ
    ジニルスルホニル)フェニル]−1−メチル−3−n−
    プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3
    −d]ピリミジン−7−オン;5−[2−エトキシ−5
    −(ピペラジニルスルホニル)フェニル]−1−メチル
    −3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾ
    ロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−[2−エ
    トキシ−5−(4−メチルピペラジニルスルホニル)フ
    ェニル]−1−メチル−3−n−プロピル−1,6−ジ
    ヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7
    −オン;5−{2−エトキシ−5−[4−(2−プロピ
    ル)ピペラジニルスルホニル]フェニル}−1−メチル
    −3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾ
    ロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−{2−エ
    トキシ−5−[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジ
    ニルスルホニル]フェニル}−1メチル−3−n−プロ
    ピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−
    d]ピリミジン−7−オン;1−メチル−5−[5−ピ
    ペラジニルスルホニル)−2−n−プロポキシフェニ
    ル]−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピ
    ラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−{5
    −[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジニルスルホ
    ニル]−2−n−プロポキシフェニル}−1−メチル−
    3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ
    [4.3−d]ピリミジン−7−オン;および、これら
    の薬学的に許容可能な塩類から選択される、請求項1に
    記載の方法。
  33. 【請求項33】 前記化合物が、5−[2−エトキシ−
    5−(4−メチルピペラジニルスルホニル)フェニル]
    −1−メチル−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−
    7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オンで
    ある、請求項32に記載の方法。
  34. 【請求項34】 前記化合物が、5−[2−エトキシ−
    5−(4−メチルピペラジニルスルホニル)フェニル]
    −1メチル−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7
    H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オンのク
    エン酸塩である、請求項33に記載の方法。
  35. 【請求項35】 前記式(II)で表される前記化合物
    が:5−[2−エトキシ−5−(1−メチル−2−イミ
    ダゾリル)フェニル]−1−メチル−3−n−プロピル
    −1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピ
    リミジン−7−オン;5−[2−エトキシ−5−(4−
    メチル−1−ピペラジニルカルボニル)フェニル]−1
    −メチル−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H
    −ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−
    [5−(4−アセチル−1−ピペラジニル)アセチル−
    2−エトキシフェニル]−1−メチル−3−n−プロピ
    ル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]
    ピリミジン−7−オン;5−(2−エトキシ−5−モル
    ホリノアセチルフェニル]−1−メチル−3−n−プロ
    ピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−
    d]ピリミジン−7−オン;5−(5−モルホリノアセ
    チル−2−プロポキシフェニル)−1−メチル−3−n
    −プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.
    3−d]ピリミジン−7−オン;および、これらの薬学
    的に許容可能な塩類から選択される、請求項1に記載の
    方法。
  36. 【請求項36】 前記式(V)で表される前記化合物
    が:2−{2−エトキシ−5−[4−(2−ヒドロキシ
    エチル)−1−ピペラジニルスルホニル]フェニル}−
    8−メチルキナゾリン−4(3H)−オン;2−{5−
    [4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニルス
    ルホニル]2−n−プロポキシフェニル}−8−メチル
    キナゾリン−4(3H)−オン;8−メチル−2−{5
    −[2−(4−メチル−1−ピペラジニルカルボニル)
    エテニル]−2−n−プロポキシフェニル}キナゾリン
    −4(3H)−オン;8−カルバモイル−2−{2−エ
    トキシ−5−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピ
    ペラジニルスルホニル]フェニル}キナゾリン−4(3
    H)−オン;8−エチルカルバモイル−2−(2−n−
    プロポキシフェニル)キナゾリン−4(3H)−オン;
    および、これらの薬学的に許容可能な塩類から選択され
    る、請求項1に記載の方法。
  37. 【請求項37】 前記式(VI)で表される前記化合物
    が:2−[2−エトキシ−5−(4−エトキシカルボニ
    ルピペリジノスルホニル)フェニル]−8−n−プロピ
    ルピリド[3.2−d]ピリミジン−4(3H)−オ
    ン;2−[5−(4−カルボキシピペリジノスルホニ
    ル)−2−エトキシフェニル]−8−n−プロピルピリ
    ド[3.2−d]ピリミジン−4(3H)−オン;2−
    {2−エトキシ−5−[4−(2−ヒドロキシエチル)
    −1−ピペラジニルスルホニル]フェニル}−8−n−
    プロピルピリド[3.2−d]ピリミジン−4(3H)
    −オン;2−{2−エトキシ−5−[(ビス−3−ピリ
    ジルスルホニル)アミノ]フェニル}−8−n−プロピ
    ルピリド[3.2−d]ピリミジン−4(3H)−オ
    ン;および、これらの薬学的に許容可能な塩類から選択
    される、請求項1に記載の方法。
  38. 【請求項38】 前記式(VII)で表される前記化合
    物が:6−(5−ブロモ−2−n−プロポキシフェニ
    ル)−3−メチル−1−n−プロピル−1,5−ジヒド
    ロ−4H−ピラゾロ[3.4−d]ピリミジン−4−オ
    ン;3−メチル−6−(5−モルホリノスルホニル−2
    −n−プロポキシフェニル)−1−n−プロピル−1,
    5−ジヒドロ−4H−ピラゾロ[3.4−d]ピリミジ
    ン−4−オン;6−[5−(2−カルボキシビニル)−
    2−n−プロポキシフェニル)−3−メチル−1−n−
    プロピル−1,5−ジヒドロ−4H−ピラゾロ[3.4
    −d]ピリミジン−4−オン;6−[5−(2−t−ブ
    トキシカルボニルビニル)−2−n−プロポキシフェニ
    ル]−3−メチル−1−n−プロピル−1,5−ジヒド
    ロ−4H−ピラゾロ[3.4−d]ピリミジン−4−オ
    ン;3−メチル−6−[5−(2−モルホリノカルボニ
    ルビニル)−2−n−プロポキシフェニル]−1−n−
    プロピル−1,5−ジヒドロ−4H−ピラゾロ[3.4
    −d]ピリミジン−4−オン;3−メチル−6−[5−
    (2−モルホリノカルボニルエチル)−2−n−プロポ
    キシフェニル]−1−n−プロピル−1,5−ジヒドロ
    −4H−ピラゾロ[3.4−d]ピリミジン−4−オ
    ン;および、これらの薬学的に許容可能な塩類から選択
    される、請求項1に記載の方法。
  39. 【請求項39】 前記式(VIII)で表される前記化
    合物が:5−[2−エトキシ−5−(3−モルホリノプ
    ロピルスルファモイル)−フェニル]−1,3−ジメチ
    ル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]
    ピリミジン−7−オン;1−エチル−5−[5−(n−
    ヘキシルスルファモイル)−2−n−プロポキシフェニ
    ル]−3−メチル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ
    [4.3−d]ピリミジン−7−オン;1−エチル−5
    −(5−ジエチルスルファモイル−2−n−プロポキシ
    フェニル)−3−メチル−1,6−ジヒドロ−7H−ピ
    ラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−[5
    −(N−シクロヘキシルメチル−N−メチルスルファモ
    イル)−2−n−プロポキシフェニル]1−エチル−3
    −メチル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3
    −d]ピリミジン−7−オン;および、これらの薬学的
    に許容可能な塩類から選択される、請求項1に記載の方
    法。
  40. 【請求項40】 前記式(IX)で表される前記化合物
    が:cis−2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒ
    ドロ−2−(4−ピリジルメチル)−6−(3,4−メ
    チレンジオキシフェニル)−ピラジノ[2’.1’:
    6.1]ピリド[3.4−b]インドール−1,4−ジ
    オン;cis−2,3,6,7,12,12a−ヘキサ
    ヒドロ−6−(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−
    5−イル)−2−メチル−ピラジノ[2’.1’:6.
    1]ピリド[3.4−b]インドール−1,4−ジオ
    ン;cis−2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒ
    ドロ−6−(5−ブロモ−2−チエニル)−2−メチル
    −ピラジノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−
    b]インドール−1,4−ジオン;cis−2,3,
    6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2−ブチル−6
    −(4−メチルフェニル)−ピラジノ[2’.1’:
    6.1]ピリド[3.4−b]インドール−1,4−ジ
    オン;cis−2,3,6,7,12,12a−ヘキサ
    ヒドロ−2−シクロプロピル−6−(3,4−メチレン
    ジオキシフェニル)−ピラジノ[2’.1’:6.1]
    ピリド[3.4−b]インドール−1,4−ジオン;
    (3S,6R,12aR)−2,3,6,7,12,1
    2a−ヘキサヒドロ−3−メチル−6−(3,4−メチ
    レンジオキシフェニル)−ピラジノ[2’.1’:6.
    1]ピリド[3.4−b]インドール−1,4−ジオ
    ン;(3S,6R,12aR)−2,3,6,7,1
    2,12a−ヘキサヒドロ−2,3−ジメチル−6−
    (3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピラジノ
    [2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]インドー
    ル−1,4−ジオン;(6R,12aR)−2,3,
    6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2−イソプロピ
    ル−6−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピラ
    ジノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]イン
    ドール−1,4−ジオン;(6R,12aR)−2,
    3,6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2−シクロ
    ペンチル−6−(3,4−メチレンジオキシフェニル)
    −ピラジノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−
    b]インドール−1,4−ジオン;(6R,12aR)
    −2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2−
    シクロプロピルメチル−6−(4−メトキシフェニル)
    −ピラジノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−
    b]インドール−1,4−ジオン;(6R,12aR)
    −2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−6−
    (3−クロロ−4−メトキシフェニル)−2−メチル−
    ピラジノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]
    インドール−1,4−ジオン;(6R,12aR)−
    2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2−メ
    チル−6−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピ
    ラジノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]イ
    ンドール−1,4−ジオン;(6R,12aR)−2,
    3,6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−6−(3,
    4−メチレンジオキシフェニル)−ピラジノ[2’.
    1’:6.1]ピリド[3.4−b]インドール−1,
    4−ジオン;(5aR,12R,14aS)−1,2,
    3,5,6,11,12,14a−オクタヒドロ−12
    −(3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピロロ
    [1”.2”.4’.5’]ピラジノ[2’.1’:
    6.1]ピリド[3.4−b]インドール−5−1,4
    −ジオン;および、これらの薬学的に許容可能な塩類か
    ら選択される、請求項1に記載の方法。
  41. 【請求項41】 前記式(XA)または式(XB)で表
    される前記化合物が:5−{5−[4−(2−ヒドロキ
    シエチル)ピペラジン−1−イルスルホニル]−2−n
    −プロポキシフェニル}−3−n−プロピル−1−(ピ
    リジン−2−イル)メチル−1,6−ジヒドロ−7H−
    ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;1−
    (1−メチルイミダゾール−2−イル)メチル−5−
    [5−(4−メチルピペラジン−1−イルスルホニル)
    −2−n−プロポキシフェニル]−3−n−プロピル−
    1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリ
    ミジン−7−オン;5−{5−[4−(2−ヒドロキシ
    エチル)ピペラジン−1−イルスルホニル]−2−n−
    プロポキシフェニル]−3−n−プロピル−2−(ピリ
    ジン−2−イル)メチル−2,6−ジヒドロ−7H−ピ
    ラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−[5
    −(4−エチルピペラジン−1−イルスルホニル)−2
    −n−プロポキシフェニル]−3−n−プロピル−2−
    (ピリジン−2−イル)メチル−2,6−ジヒドロ−7
    H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;3
    −エチル−5−[5−(4−エチルピペラジン−1−イ
    ルスルホニル)−2−n−プロポキシフェニル]−2−
    (ピリジン−2−イル)メチル−2,6−ジヒドロ−7
    H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5
    −[5−(4−エチルピペラジン−1−イルスルホニ
    ル)−2−n−プロポキシフェニル]−3−n−プロピ
    ル−2−(ピリダジン−3−イル)メチル−2,6−ジ
    ヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7
    −オン;5−[5−(4−エチルピペラジン−1−イル
    スルホニル)−2−n−プロポキシフェニル]−3−n
    −プロピル−2−(ピリダジン−2−イル)メチル−
    2,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリ
    ミジン−7−オン;5−[2−エトキシ−5−(4−エ
    チルピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル]−3
    −n−プロピル−2−(ピリジン−2−イル)メチル−
    2,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリ
    ミジン−7−オン;および、これらの薬学的に許容可能
    な塩類から選択される、請求項1に記載の方法。
  42. 【請求項42】 哺乳動物における硝酸誘発耐性を治療
    するための医薬組成物であって、 式(I): 【化13】 [式中、R1は、H、C1−C3アルキル、C3−C5シク
    ロアルキルまたはC1−C3パーフルオロアルキルであ
    り;R2は、H;OH、C1−C3アルコキシまたはC3
    6シクロアルキルで任意に置換されたC1−C6アルキ
    ル;または、C1−C3パーフルオロアルキルであり;R
    3は、C1−C6アルキル、C3−C6アルケニル、C3−C
    6アルキニル、C3−C7シクロアルキル、C1−C6パー
    フルオロアルキルまたは(C3−C6シクロアルキル)C
    1−C6アルキルであり;R4は、それが結合する窒素原
    子と一緒になって、4−N−(R6)−ピペラジニル基
    を完成させ;R5は、H、C1−C4アルキル、C1−C3
    アルコキシ、NR78またはCONR78であり;R6
    は、H、C1−C6アルキル、(C1−C3アルコキシ)C
    2−C6アルキル、ヒドロキシC2−C6アルキル、(R7
    8N)C2−C6アルキル、(R78NCO)C1−C6
    アルキル、CONR78、CSNR78またはC(N
    H)NR78であり;R7およびR8は、各々、独立に、
    H、C1−C4アルキル、(C1−C3アルコキシ)C2
    4アルキルまたはヒドロキシC2−C4アルキルであ
    る。]で表される化合物およびその薬学的に許容可能な
    塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性
    代謝産物および立体異性体; 式(II): 【化14】 [式中、R9は、H;1個以上のフッ素置換基で任意に
    置換されたC1−C3アルキル;または、C3−C5シクロ
    アルキルであり;R10は、H;または、1個以上のフッ
    素置換基でまたはC3−C6シクロアルキルで任意に置換
    されたC1−C6アルキルであり;R11は、1個以上のフ
    ッ素置換基でまたはC3−C6アルキルで任意に置換され
    たC1−C6アルキル;もしくは、C3−C5シクロアルキ
    ル;または、C3−C6アルケニル;あるいは、C3−C6
    アルキニルであり;R12は、OH、NR1314、CN、
    CONR1314でまたはCO215で任意に置換された
    1−C4アルキル;もしくは、CN、CONR1314
    またはCO 215で任意に置換されたC2−C4アルケニ
    ル;または、NR1314で任意に置換されたC2−C4
    ルカノイル;あるいは、NR1314で任意に置換された
    ヒドロキシC2−C4アルキル;または、OHまたはNR
    1314で任意に置換された(C2−C3アルコキシ)C1
    −C2アルキル;または、CONR1314;または、C
    215;または、ハロ;または、NR1314;また
    は、NHSO2NR1314;または、NHSO216;ま
    たは、そのいずれかがメチルで任意に置換されていても
    よいフェニルまたはヘテロ環基であり;R13およびR14
    は、各々、独立に、H;C1−C4アルキルであるか;ま
    たは、それらが結合する窒素原子と1緒になって、ピロ
    リジニル、ピペリジノ、モルホリノ、4−(NR17)ピ
    ペラジニルまたはイミダゾリル基{ここで、前記基は、
    メチルまたはヒドロキシで任意に置換されていてもよ
    い。}を形成し;R15は、HまたはC1−C4アルキルで
    あり;R16は、NR1314で任意に置換されたC1−C3
    であり;R17は、H;フェニルで任意に置換されていて
    もよいC1−C3アルキル;または、ヒドロキシC2−C3
    アルキル;あるいは、C1−C4アルカノイルである。]
    で表される化合物およびその薬学的に許容可能な塩類、
    プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産
    物および立体異性体; 式(III): 【化15】 [式中、R18は、それが結合する窒素と一緒になって、
    ピロリジニル、ピペリジノまたはモルホリノ基を完成さ
    せる。]で表される化合物およびその薬学的に許容可能
    な塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活
    性代謝産物および立体異性体; 式(IV): 【化16】 [式中、R19は、C1−C4アルキルであり;R20は、C
    2−C4アルキルであり;R21は、HまたはSO2NR22
    23であり;R22およびR23は、それらが結合する窒素
    原子と一緒になって、ピロリジノ、ピペリジノ、モルホ
    リノまたは4−N−(R24)−1−ピペラジニル基を形
    成し;R24は、HまたはC1−C3アルキルである。]で
    表される化合物およびその薬学的に許容可能な塩類、プ
    ロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物
    および立体異性体; 式(V): 【化17】 [式中、R25は、H、C1−C4アルキル、C1−C4アル
    コキシまたはCONR 2930であり;R26は、Hまたは
    1−C4アルキルであり;R27は、C2−C4アルキルで
    あり;R28は、H;もしくは、NR3132で任意に置換
    されたC2−C4アルカノイル;または、NR3132で任
    意に置換された(ヒドロキシ)C2−C4アルキル;ある
    いは、CH=CHCO233;または、CH=CHCO
    NR3132;または、CH2CH2CO233;または、
    CH2CH2CONR3132;または、SO2NR
    3132;または、SO2NH(CH2nNR3132また
    はイミダゾリルであり;R29およびR30は、各々、独立
    に、HまたはC1−C4アルキルであり;R31およびR32
    は、各々、独立に、HまたはC1−C4アルキルである
    か;または、それらが結合する窒素原子と一緒になっ
    て、ピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノまたは4−
    (NR34)−1−ピペラジニル基{ここで、前記基のい
    ずれかは、CONR2930で任意に置換されていてもよ
    い。}を形成し;R33は、HまたはC1−C4アルキルで
    あり;R34は、H、C1−C3アルキルまたは(ヒドロキ
    シ)C2−C3アルキルであり;nは、2、3または4で
    あるが;ただし、R25がH、C1−C4アルキルまたはC
    1−C4アルコキシである時に、R28は、Hではない。]
    で表される化合物およびその薬学的に許容可能な塩類、
    プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産
    物および立体異性体; 式(VI): 【化18】 [式中、R35は、H、C1−C4アルキル、CNまたはC
    ONR3839であり;R36は、C2−C4アルキルであ
    り;R37は、SO2NR4041、NO2、NH2、NHC
    OR42、NHSO242またはN(SO2422であ
    り;R38およびR39は、各々、独立に、H;および、C
    243、OH、ピリジル、5−イソオキサゾリン−3
    −オニル、モルホリノまたは1−イミダゾリジン−2−
    オニルで任意に置換されたC1−C4アルキルであるか;
    または、それらが結合する窒素原子と一緒になって、ピ
    ロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ、1−ピラゾリルま
    たは4−(NR44)−1−ピペラジニル基{ここで、前
    記基のいずれかは、C1−C4アルキル、CO243、N
    2およびOHから選択される1個または2個の置換基
    で任意に置換されていてもよい。}を形成し;R42は、
    1−C4アルキルまたはピリジルであり;R43は、Hま
    たはC1−C4アルキルであり;R44は、H、C1−C4
    ルキルまたは(ヒドロキシ)C2−C3アルキルであ
    る。]で表される化合物およびその薬学的に許容可能な
    塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性
    代謝産物および立体異性体; 式(VII): 【化19】 [式中、R45は、C1−C6アルキルであり;R46は、
    H、メチルまたはエチルであり;R47は、C2−C4アル
    キルであり;R48は、NR4950、CN、CONR49
    50またはCO251で任意に置換されたC1−C4アルキ
    ル;CN、CONR4950またはCO251で任意に置
    換されたC2−C4アルケニル;NR4950で任意に置換
    されたC2−C4アルカノイル;SO2NR4950;CO
    NR4950;CO251;または、ハロであり;R49
    よびR50は、各々、独立に、HまたはC1−C4アルキル
    であるか;または、それらが結合する窒素原子と一緒に
    なって、ピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ、4−
    (NR52)−1−ピペラジニルまたは1−イミダゾリル
    基{ここで、前記基は、1個または2個のC1−C4アル
    キル基で任意に置換されていてもよい。}を形成し;R
    51は、HまたはC1−C4アルキルであり;R52は、H、
    1−C3アルキルまたはヒドロキシC2−C3アルキルで
    ある。]で表される化合物およびその薬学的に許容可能
    な塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活
    性代謝産物および立体異性体; 式(VIII): 【化20】 [式中、R53は、メチルまたはエチルであり;R54は、
    エチルまたはn−プロピルであり;R55およびR56は、
    各々、独立に、H;または、C5−C7シクロアルキルで
    またはモルホリノで任意に置換されたC1−C6アルキル
    である。]で表される化合物およびその薬学的に許容可
    能な塩類、プロドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、
    活性代謝産物および立体異性体;または、 式(IX): 【化21】 [式中、R57は、水素、ハロゲンまたはC1-6アルキル
    であり;R58は、水素、C1-6アルキル、C2-6アルケニ
    ル、C2-6アルキニル、ハロC1 -6アルキル、C3-8シク
    ロアルキル、C3-8シクロアルキルC1-3アルキル、アリ
    ールC1-3アルキルまたはヘテロアリールC1-3アルキル
    であり;R59は、ベンゼン、チオフェン、フランおよび
    ピリジンから選択される任意に置換された単環式芳香族
    環;または、ベンゼン環炭素原子の1個を介して分子の
    残りの部分に結合する任意に置換された2環式環: 【化22】 {式中、縮合環Aは、飽和であるかまたは一部不飽和も
    しくは十分に不飽和であってもよい5員環または6員環
    であり、炭素原子;および、酸素、硫黄および窒素から
    選択される1個または2個のヘテロ原子を任意に含
    む。}であり;R60は、水素またはC1-3アルキルであ
    るか;または、R58およびR60は、一緒になって、3員
    または4員アルキルまたはアルケニル鎖を表す。]で表
    される化合物およびその薬学的に許容可能な塩類、プロ
    ドラッグ、多形物、水和物、溶媒和物、活性代謝産物お
    よび立体異性体;あるいは、 式(XA)または式(XB): 【化23】 [式中、R61は、C3−C6シクロアルキル;CONR65
    66;または、ピラゾリル、イミダゾリル、トリアゾリ
    ル、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニルおよび
    4−R67−ピペラジニルから選択されるN−結合ヘテロ
    環基で置換されたC1−C3アルキル;(CH2pHet
    または(CH2qArであり;R62は、C1−C6アルキ
    ルであり;R63は、C1−C4アルコキシで任意に置換さ
    れたC1−C6アルキルであり;R64は、SO2NR68
    69であり;R65およびR66は、各々、独立に、H;およ
    び、C1−C4アルコキシで任意に置換されたC1−C4
    ルキルから選択されるか;または、それらが結合する窒
    素原子と一緒になって、ピロリジニル、ピペリジニル、
    モルホリニルまたは4−R 67−ピペラジニル基を形成
    し;R68およびR69は、それらが結合する窒素原子と一
    緒になって、4−R70−ピペラジニル基を形成し;R67
    は、C1−C4アルキルであり;R70は、H;または、O
    H、C1−C4アルコキシまたはCONH2で任意に置換
    されたC1−C4アルキルであり;Hetは、1個または
    2個の窒素原子を、所望により、そのモノ−N−オキシ
    ドの形で含有するC−結合6員環ヘテロ環基;または、
    窒素、酸素および硫黄から選択される1個〜4個のヘテ
    ロ原子を含有するC−結合5員環ヘテロ環基であり、前
    記ヘテロ環基のいずれかは、C1−C4アルコキシで任意
    に置換されたC1−C4アルキル;C1−C4アルコキシ;
    ハロおよびNH2から選択される1個または2個の置換
    基で任意に置換されており;Arは、C1−C4アルキ
    ル、C1−C4アルコキシ、ハロ、CN、CONH2、N
    2、NH2、NHSO2(C1−C4アルキル)およびS
    2NH2から選択される1個または2個の置換基で任意
    に置換されたフェニルであり;pおよびqは、各々、独
    立に、0または1である。]で表される化合物およびそ
    の薬学的に許容可能な塩類、プロドラッグ、多形物、水
    和物、溶媒和物、活性代謝産物および立体異性体;の硝
    酸誘発耐性治療量と;薬学的に許容可能なビヒクル、希
    釈剤またはキャリヤーと;を含む医薬組成物。
  43. 【請求項43】 前記式(I)で、R1が、H、メチル
    またはエチルであり;R2が、OHまたはメトキシで任
    意に置換されたC1−C3アルキルであり;R3が、C2
    3アルキルまたはアリルであり;R4が、それが結合す
    る窒素原子と一緒になって、ピペリジノまたは4−N−
    (R6)−ピペラジニル基を完成させ;R5が、H、NR
    78またはCON78であり;R6が、H、C1−C3
    ルキル、ヒドロキシC2−C3アルキル、CONR78
    CSNR78またはC(NH)NR78であり;R7
    よびR8が、各々、独立に、Hまたはメチルである、請
    求項42に記載の医薬組成物。
  44. 【請求項44】 R1がメチルであり;R2がn−プロピ
    ルであり;R3がエチル、n−プロピルまたはアリルで
    あり;R4が、それが結合する窒素原子と一緒になっ
    て、4−N−(R6)−ピペラジニル基を形成し;R5
    Hであり;R6がH、C1−C3アルキルまたは2−ヒド
    ロキシエチルである、請求項43に記載の医薬組成物。
  45. 【請求項45】 R1がメチルであり;R2がn−プロピ
    ルであり;R3がエチルであり;R5がHであり;R6
    メチルである、請求項43に記載の医薬組成物。
  46. 【請求項46】 前記式(II)で、R9がH、メチル
    またはエチルであり;R10がC1−C3アルキルであり;
    11がC2−C3アルキルであり;R12が、OH、NR13
    14、CONR1314でまたはCO215で任意に置換
    されたC1−C 2アルキル;NR1314で任意に置換され
    たアセチル;もしくは、NR1314で置換されたヒドロ
    キシエチル;OHでまたはNR1314で任意に置換され
    たエトキシメチル;または、CH=CHCN;または、
    CH=CHCONR1314;または、CH=CHCO2
    15;または、CO2H;または、Br;または、NR
    1314;または、CONR1314;または、NHSO2
    NR1314;または、NHSO216;または、そのい
    ずれかがメチルで任意に置換されたピリジニルまたはイ
    ミダゾリルであり;R13およびR14が、各々、独立に、
    H、メチルまたはエチルであるか、または、それらが結
    合する窒素原子と一緒になって、ピペリジノ、モルホリ
    ノ、4−(NR17)−1−ピペラジニルまたはイミダゾ
    リル基を形成し、ここで、前記基が、メチルまたはヒド
    ロキシで任意に置換されていてもよく;R15がHまたは
    t−ブチルであり;R16がメチルまたはCH2CH2CH
    2NR1 314であり;R17が、H、メチル、ベンジル、
    2−ヒドロキシエチルまたはアセチルである、請求項4
    2に記載の医薬組成物。
  47. 【請求項47】 R9がメチルであり;R10がn−プロ
    ピルであり;R11がエチルまたはn−プロピルであり;
    12が、CH2NR1314、CH2OCH2CH2NR13
    14、CH2OCH2CH3、CH2OCH2CH2OH、CO
    CH2NR1314、CH(OH)CH2NR1314、CH
    =CHCON(CH32、CH=CHCO215、CO2
    H、CONR1314、NHSO2NR1314、NHSO2
    CH 2CH2CH2NR1314、2−ピリジル、1−イミ
    ダゾリルまたは1−メチル−2−イミダゾリルであり;
    13およびR14が、それらが結合する窒素原子と一緒に
    なって、ピペリジノ、4−ヒドロキシピペリジノ、モル
    ホリノ、4−(NR17)−1−ピペラジニルまたは2−
    メチル−1−イミダゾリル基を形成する、請求項46に
    記載の医薬組成物。
  48. 【請求項48】 前記式(III)で、R1がH、メチ
    ルまたはエチルであり;R2が、OHまたはメトキシで
    任意に置換されたC1−C3アルキルであり;R3が、C2
    −C3アルキルまたはアリルであり;R18が、それが結
    合する窒素原子と一緒になって、ピペリジノ基を完成さ
    せ;R5が、H、NR78またはCONR78であり;
    7およびR8が、各々、独立に、Hまたはメチルであ
    る、請求項42に記載の医薬組成物。
  49. 【請求項49】 前記式(IV)で、R19およびR
    20が、各々、独立に、エチルまたはn−プロピルであ
    り;R22およびR23が、それらが結合する窒素原子と一
    緒になって、4−N−(R24)−1−ピペラジニル基を
    形成する、請求項42に記載の医薬組成物。
  50. 【請求項50】 R19がn−プロピルであり;R20がエ
    チルであり;R21が、1−ピペラジニルスルホニルまた
    は4−メチル−1−ピペラジニルスルホニルである、請
    求項49に記載の医薬組成物。
  51. 【請求項51】 前記式(V)で、R25が、H、メトキ
    シまたはCONR2930であり;R26が、Hまたはメチ
    ルであり;R27が、エチルまたはn−プロピルであり;
    28が、H;NR3132で任意に置換されたアセチル;
    もしくは、NR3132で置換されたヒドロキシエチル;
    または、CH=CHCO233;あるいは、CH=CH
    CONR3132;または、CH2CH2CO233;また
    は、SO2NR3132;または、SO2NH(CH23
    3132;あるいは、1−イミダゾリルであり;R29
    よびR30が、各々、独立に、Hまたはエチルであり;R
    31およびR32が、それらが結合する窒素原子と一緒にな
    って、ピペリジノ、4−カルバモイルピペリジノ、モル
    ホリノまたは4−(NR34)−1−ピペラジニル基を形
    成し;R33が、Hまたはt−ブチルであり;R34が、
    H、メチルまたは2−ヒドロキシエチルであるが、ただ
    し、R25がHまたはメトキシである時に、R 28がHでは
    ない、請求項42に記載の医薬組成物。
  52. 【請求項52】 R25がメチル、CONH2またはCO
    NHCH2CH3であり;R26がHであり;R28がH、ア
    セチル、1−ヒドロキシ−2−(NR3132)エチル、
    CH=CHCO2C(CH33もしくはCH=CHCO
    NR3132またはSO2NR3132あるいは1−イミダ
    ゾリルであり;R31およびR32が、それらが結合する窒
    素原子と一緒になって、4−(NR34)−1−ピペラジ
    ニル基を形成し;R34がメチルまたは2−ヒドロキシエ
    チルであるが;ただし、R25がメチルである時に、R28
    がHではない、請求項51に記載の医薬組成物。
  53. 【請求項53】 前記式(VI)で、R35がH、n−プ
    ロピル、CNまたはCONH2であり;R36がエチルで
    あり;R37がSO2NR4041、NO2、NH2、NHC
    OCH(CH32、NHSO2CH(CH32、NHS
    2(3−ピリジル)またはN[SO2(3−ピリジ
    ル)]2であり;R40が、H、メチルまたは2−ヒドロ
    キシエチルであり;R41が、2−ピリジルまたは5−イ
    ソオキサゾリン−3−オニルで任意に置換されたメチ
    ル;または、OH、CO2CH2CH3、モルホリノでま
    たは1−イミダゾリジン−2−オニルで2−置換された
    エチルであるか、または、R40およびR41が、それらが
    結合する窒素原子と一緒になって、(4−CO243
    ピペリジノ、5−アミノ−3−ヒドロキシ−1−ピラゾ
    リルまたは4−(NR44)−1−ピペラジニル基を形成
    し;R43がHまたはエチルであり;R44が、H、メチル
    または2−ヒドロキシエチルである、請求項42に記載
    の医薬組成物。
  54. 【請求項54】 R35がn−プロピルまたはCNであ
    り;R37がSO2NR4 041、NHSO2CH(C
    32、NHSO2(3−ピリジル)またはN[SO
    2(3−ピリジル)]2であり;R40がHまたはメチルで
    あり;R41が、メチル;CO2CH2CH3、モルホリノ
    または1−イミダゾリジン−2−オニルで2−置換され
    たエチルであるか;または、R40およびR41が、それら
    が結合する窒素原子と一緒になって、(4−CO
    243)ピペリジノまたは4−(NR44)−1−ピペラ
    ジニル基を形成する、請求項53に記載の医薬組成物。
  55. 【請求項55】 前記式(VII)で、R45がn−プロ
    ピルであり;R46がHまたはメチルであり;R47がエチ
    ルまたはn−プロピルであり;R48が、CONR4950
    またはCO251で置換されたエチル;CONR4950
    またはCO2 51で置換されたビニル;NR4950で置
    換されたアセチル;または、SO2NR4 950、また
    は、CONR4950;または、CO251;または、臭
    素であり;R 49およびR50が、それらが結合する窒素原
    子と一緒になって、モルホリノ、4−(NR52)−1−
    ピペラジニルまたは2,4−ジメチル−1−イミダゾリ
    ル基を形成し;R51がHまたはt−ブチルであり;R52
    がメチルまたは2−ヒドロキシエチルである、請求項4
    2に記載の医薬組成物。
  56. 【請求項56】 前記式(VIII)で、R55がH、メ
    チルまたはエチルであり;R56が、シクロヘキシルでま
    たはモルホリノで任意に置換されたC1−C6アルキルで
    ある、請求項42に記載の医薬組成物。
  57. 【請求項57】 前記式(IX)で、R57が、H、ハロ
    ゲンまたはC1−C6アルキルである、請求項42に記載
    の医薬組成物。
  58. 【請求項58】 R57がHである、請求項57に記載の
    医薬組成物。
  59. 【請求項59】 R57がハロゲンである、請求項57に
    記載の医薬組成物。
  60. 【請求項60】 R57がフッ素である、請求項59に記
    載の医薬組成物。
  61. 【請求項61】 前記式(IX)で、R58が、水素、C
    1-6アルキル、ハロC1-6アルキル、C3-8シクロアルキ
    ル、C3-8シクロアルキルC1-3アルキル、アリールC
    1-3アルキルまたはヘテロアリールC1-3アルキルであ
    る、請求項42に記載の医薬組成物。
  62. 【請求項62】 前記式(IX)で、R58が、水素、C
    1-4アルキル、ハロC1-4アルキル、C3-6シクロアルキ
    ル、C3-6シクロアルキルメチル、ピリジルC1-3アルキ
    ル、フリルC1-3アルキルまたは任意に置換されたベン
    ジルである、請求項42に記載の医薬組成物。
  63. 【請求項63】 前記式(IX)で、R58が、C1-4
    ルキル、C3-6シクロアルキルまたはC3-6シクロアルキ
    ルメチルである、請求項42に記載の医薬組成物。
  64. 【請求項64】 R58がフルオロベンジルである、請求
    項62に記載の医薬組成物。
  65. 【請求項65】 前記式(IX)で、R59が、任意に置
    換されたベンゼン、チオフェン、フラン、ピリジンもし
    くはナフタレン環または任意に置換された二環式: 【化24】 [式中、mは、1または2であり;XおよびYは、各
    々、CH2またはOである。]である、請求項42に記
    載の医薬組成物。
  66. 【請求項66】 前記式(IX)で、R59が、C1-3
    ルコキシで、または、C1-3アルコキシおよびハロゲン
    で置換されたベンゼン環である、請求項42に記載の医
    薬組成物。
  67. 【請求項67】 前記式(IX)で、R59が3,4−メ
    チレンジオキシフェニルである、請求項42に記載の医
    薬組成物。
  68. 【請求項68】 前記式(IX)で、R60が水素であ
    る、請求項42に記載の医薬組成物。
  69. 【請求項69】 前記式(IX)で、R58およびR
    60が、一緒になって、3員アルキル鎖である、請求項4
    2に記載の医薬組成物。
  70. 【請求項70】 前記式(XA)および式(XB)で、
    61が、C3−C5シクロアルキル;CONR6566;ま
    たは、ピラゾリル、トリアゾリル、モルホリニルおよび
    4−R67−ピペラジニルから選択されるN−結合された
    ヘテロ環基で置換されたC1−C2アルキル;(CH2p
    Hetまたは(CH2qArであり;R65がHであり;
    66が、C1−C4アルコキシで任意に置換されたC1
    4アルキルであるか;または、R65およびR66が、そ
    れらが結合する窒素原子と一緒になって、モルホリニル
    基を形成し;Hetが、ピリジニル、1−オキシドピリ
    ジニル、ピリダジニル、ピリミジニル、ピラジニル、イ
    ミダゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、トリアゾ
    リルおよびオキサジアゾリルから選択され、そのいずれ
    かが、CH3、CH2CH2OCH3、OCH3およびNH2
    から選択される1個または2個の置換基で任意に置換さ
    れている、請求項42に記載の医薬組成物。
  71. 【請求項71】 前記式(XA)および式(XB)で、
    61が、シクロブチル、CONR6566、ピラゾール−
    1−イル、1,2,3−トリアゾール−1−イル、1,
    2,4−トリアゾール−1−イル、モルホリン−4−イ
    ルまたは4−メチルピペラジン−1−イルで置換された
    1−C2アルキル;ピリミジン−2−イル;CH2He
    tまたは(CH2qArであり;R62が、C1−C3アル
    キルであり;R63が、C1−C2アルコキシで任意に置換
    されたC1−C3アルキルであり;R65がHであり;R66
    が、C1−C2アルコキシで任意に置換されたC1−C2
    ルキルであるか;または、R65およびR66が、それらが
    結合する窒素原子と一緒になって、モルホリン−4−イ
    ル基を形成し;R70が、OH、OCH3またはCONH2
    で任意に一置換されたC1−C2アルキルであり;Het
    が、ピリジン−2−イル、1−オキシドピリジン−2−
    イル、ピリジン−3−イル、ピリダジン−3−イル、ピ
    リダジン−4−イル、ピリミジン−4−イル、ピリミジ
    ン−5−イル、ピラジン−2−イル、3−メトキシピリ
    ジン−2−イル、6−アミノピリジン−2−イル、1−
    メチルイミダゾール−2−イル、3,5−ジメチルイソ
    オキサゾール−4−イル、2−メチルチアゾール−4−
    イル、1−メチル−1,2,4−トリアゾール−5−イ
    ル、1−(2−メトキシエチル)−1,2,4−トリア
    ゾール−5−イル、4−メチル−1,2,4−トリアゾ
    ール−3−イル、3−メチル−1,2,4−トリアゾー
    ル−5−イル、1,2,4−オキサジアゾール−3−イ
    ルおよび5−メチル−1,2,4−オキサジアゾール−
    3−イルから選択され;Arが、フェニル、4−クロロ
    フェニル、4−ブロモフェニル、2−シアノフェニル、
    2−カルバモイルフェニル、4−カルバモイルフェニ
    ル、2−ニトロフェニル、4−ニトロフェニル、2−ア
    ミノフェニル、4−アミノフェニル、2−メタンスルホ
    ンアミドフェニル、4−メタンスルホンアミドフェニ
    ル、4−エタンスルホンアミドフェニル、4−(プロプ
    −2−イルスルホンアミド)フェニルおよび4−スルフ
    ァモイルフェニルから選択される、請求項70に記載の
    医薬組成物。
  72. 【請求項72】 前記式(XA)および式(XB)で、
    61が、シクロブチルメチル、モルホリン−4−イルカ
    ルボニルメチル、2−(モルホリン−4−イル)エチ
    ル、ピリミジン−2−イル、CH2Hetまたは(C
    2qArであり;R62が、CH2CH3またはCH2
    2CH3であり;R63が、CH2CH3、CH2CH2CH
    3またはCH2CH2OCH3であり;R70が、CH3、C
    2CH3またはCH2CH2OHであり;Hetが、ピリ
    ジン−2−イル、ピリダジン−3−イル、ピラジン−2
    −イル、3−メトキシピリジン−2−イル、6−アミノ
    ピリジン−2−イル、1−メチルイミダゾール−2−イ
    ル、3,5−ジメチルイソオキサゾール−4−イル、1
    −メチル−1,2,4−トリアゾール−5−イル、1−
    (2−メトキシエチル)−1,2,4−トリアゾール−
    5−イルおよび5−メチル−1,2,4−オキサジアゾ
    ール−3−イルから選択され;Arが、フェニル、2−
    アミノフェニル、2−メタンスルホンアミドフェニル、
    4−メタンスルホンアミドフェニル、4−エタンスルホ
    ンアミドフェニルおよび4−(プロプ−2−イルスルホ
    ンアミド)フェニルから選択される、請求項71に記載
    の医薬組成物。
  73. 【請求項73】 前記式(I)で表される前記化合物
    が:5−[2−アリルオキシ−5−(4−メチルピペラ
    ジニルスルホニル)フェニル]−1−メチル−3−n−
    プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3
    −d]ピリミジン−7−オン;5−[2−エトキシ−5
    −(ピペラジニルスルホニル)フェニル]−1−メチル
    −3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾ
    ロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−[2−エ
    トキシ−5−(4−メチルピペラジニルスルホニル)フ
    ェニル]−1−メチル−3−n−プロピル−1,6−ジ
    ヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7
    −オン;5−{2−エトキシ−5−[4−(2−プロピ
    ル)ピペラジニルスルホニル]フェニル}−1−メチル
    −3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾ
    ロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−{2−エ
    トキシ−5−[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジ
    ニルスルホニル]フェニル}−1メチル−3−n−プロ
    ピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−
    d]ピリミジン−7−オン;1−メチル−5−[5−ピ
    ペラジニルスルホニル)−2−n−プロポキシフェニ
    ル]−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピ
    ラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−{5
    −[4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジニルスルホ
    ニル]−2−n−プロポキシフェニル}−1−メチル−
    3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ
    [4.3−d]ピリミジン−7−オン;および、これら
    の薬学的に許容可能な塩類から選択される、請求項42
    に記載の医薬組成物。
  74. 【請求項74】 前記化合物が、5−[2−エトキシ−
    5−(4−メチルピペラジニルスルホニル)フェニル]
    −1−メチル−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−
    7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オンで
    ある、請求項73に記載の医薬組成物。
  75. 【請求項75】 前記化合物が、5−[2−エトキシ−
    5−(4−メチルピペラジニルスルホニル)フェニル]
    −1メチル−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7
    H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オンのク
    エン酸塩である、請求項74に記載の医薬組成物。
  76. 【請求項76】 前記式(II)で表される前記化合物
    が:5−[2−エトキシ−5−(1−メチル−2−イミ
    ダゾリル)フェニル]−1−メチル−3−n−プロピル
    −1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピ
    リミジン−7−オン;5−[2−エトキシ−5−(4−
    メチル−1−ピペラジニルカルボニル)フェニル]−1
    −メチル−3−n−プロピル−1,6−ジヒドロ−7H
    −ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−
    [5−(4−アセチル−1−ピペラジニル)アセチル−
    2−エトキシフェニル]−1−メチル−3−n−プロピ
    ル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]
    ピリミジン−7−オン;5−(2−エトキシ−5−モル
    ホリノアセチルフェニル]−1−メチル−3−n−プロ
    ピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−
    d]ピリミジン−7−オン;5−(5−モルホリノアセ
    チル−2−プロポキシフェニル)−1−メチル−3−n
    −プロピル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.
    3−d]ピリミジン−7−オン;および、これらの薬学
    的に許容可能な塩類から選択される、請求項42に記載
    の医薬組成物。
  77. 【請求項77】 前記式(V)で表される前記化合物
    が:2−{2−エトキシ−5−[4−(2−ヒドロキシ
    エチル)−1−ピペラジニルスルホニル]フェニル}−
    8−メチルキナゾリン−4(3H)−オン;2−{5−
    [4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジニルス
    ルホニル]2−n−プロポキシフェニル}−8−メチル
    キナゾリン−4(3H)−オン;8−メチル−2−{5
    −[2−(4−メチル−1−ピペラジニルカルボニル)
    エテニル]−2−n−プロポキシフェニル}キナゾリン
    −4(3H)−オン;8−カルバモイル−2−{2−エ
    トキシ−5−[4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピ
    ペラジニルスルホニル]フェニル}キナゾリン−4(3
    H)−オン;8−エチルカルバモイル−2−(2−n−
    プロポキシフェニル)キナゾリン−4(3H)−オン;
    および、これらの薬学的に許容可能な塩類から選択され
    る、請求項42に記載の医薬組成物。
  78. 【請求項78】 前記式(VI)で表される前記化合物
    が:2−[2−エトキシ−5−(4−エトキシカルボニ
    ルピペリジノスルホニル)フェニル]−8−n−プロピ
    ルピリド[3.2−d]ピリミジン−4(3H)−オ
    ン;2−[5−(4−カルボキシピペリジノスルホニ
    ル)−2−エトキシフェニル]−8−n−プロピルピリ
    ド[3.2−d]ピリミジン−4(3H)−オン;2−
    {2−エトキシ−5−[4−(2−ヒドロキシエチル)
    −1−ピペラジニルスルホニル]フェニル}−8−n−
    プロピルピリド[3.2−d]ピリミジン−4(3H)
    −オン;2−{2−エトキシ−5−[(ビス−3−ピリ
    ジルスルホニル)アミノ]フェニル}−8−n−プロピ
    ルピリド[3.2−d]ピリミジン−4(3H)−オ
    ン;および、これらの薬学的に許容可能な塩類から選択
    される、請求項42に記載の医薬組成物。
  79. 【請求項79】 前記式(VII)で表される前記化合
    物が:6−(5−ブロモ−2−n−プロポキシフェニ
    ル)−3−メチル−1−n−プロピル−1,5−ジヒド
    ロ−4H−ピラゾロ[3.4−d]ピリミジン−4−オ
    ン;3−メチル−6−(5−モルホリノスルホニル−2
    −n−プロポキシフェニル)−1−n−プロピル−1,
    5−ジヒドロ−4H−ピラゾロ[3.4−d]ピリミジ
    ン−4−オン;6−[5−(2−カルボキシビニル)−
    2−n−プロポキシフェニル)−3−メチル−1−n−
    プロピル−1,5−ジヒドロ−4H−ピラゾロ[3.4
    −d]ピリミジン−4−オン;6−[5−(2−t−ブ
    トキシカルボニルビニル)−2−n−プロポキシフェニ
    ル]−3−メチル−1−n−プロピル−1,5−ジヒド
    ロ−4H−ピラゾロ[3.4−d]ピリミジン−4−オ
    ン;3−メチル−6−[5−(2−モルホリノカルボニ
    ルビニル)−2−n−プロポキシフェニル]−1−n−
    プロピル−1,5−ジヒドロ−4H−ピラゾロ[3.4
    −d]ピリミジン−4−オン;3−メチル−6−[5−
    (2−モルホリノカルボニルエチル)−2−n−プロポ
    キシフェニル]−1−n−プロピル−1,5−ジヒドロ
    −4H−ピラゾロ[3.4−d]ピリミジン−4−オ
    ン;および、これらの薬学的に許容可能な塩類から選択
    される、請求項42に記載の医薬組成物。
  80. 【請求項80】 前記式(VIII)で表される前記化
    合物が:5−[2−エトキシ−5−(3−モルホリノプ
    ロピルスルファモイル)−フェニル]−1,3−ジメチ
    ル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]
    ピリミジン−7−オン;1−エチル−5−[5−(n−
    ヘキシルスルファモイル)−2−n−プロポキシフェニ
    ル]−3−メチル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ
    [4.3−d]ピリミジン−7−オン;1−エチル−5
    −(5−ジエチルスルファモイル−2−n−プロポキシ
    フェニル)−3−メチル−1,6−ジヒドロ−7H−ピ
    ラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−[5
    −(N−シクロヘキシルメチル−N−メチルスルファモ
    イル)−2−n−プロポキシフェニル]1−エチル−3
    −メチル−1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3
    −d]ピリミジン−7−オン;および、これらの薬学的
    に許容可能な塩類から選択される、請求項42に記載の
    医薬組成物。
  81. 【請求項81】 前記式(IX)で表される前記化合物
    が:cis−2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒ
    ドロ−2−(4−ピリジルメチル)−6−(3,4−メ
    チレンジオキシフェニル)−ピラジノ[2’.1’:
    6.1]ピリド[3.4−b]インドール−1,4−ジ
    オン;cis−2,3,6,7,12,12a−ヘキサ
    ヒドロ−6−(2,3−ジヒドロベンゾ[b]フラン−
    5−イル)−2−メチル−ピラジノ[2’.1’:6.
    1]ピリド[3.4−b]インドール−1,4−ジオ
    ン;cis−2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒ
    ドロ−6−(5−ブロモ−2−チエニル)−2−メチル
    −ピラジノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−
    b]インドール−1,4−ジオン;cis−2,3,
    6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2−ブチル−6
    −(4−メチルフェニル)ピラジノ[2’.1’:6.
    1]ピリド[3.4−b]インドール−1,4−ジオ
    ン;cis−2,3,6,7,12,12a−ヘキサヒ
    ドロ−2−シクロプロピル−6−(3,4−メチレンジ
    オキシフェニル)−ピラジノ[2’.1’:6.1]ピ
    リド[3.4−b]インドール−1,4−ジオン;(3
    S,6R,12aR)−2,3,6,7,12,12a
    −ヘキサヒドロ−3−メチル−6−(3,4−メチレン
    ジオキシフェニル)−ピラジノ[2’.1’:6.1]
    ピリド[3.4−b]インドール−1,4−ジオン;
    (3S,6R,12aR)−2,3,6,7,12,1
    2a−ヘキサヒドロ−2,3−ジメチル−6−(3,4
    −メチレンジオキシフェニル)−ピラジノ[2’.
    1’:6.1]ピリド[3.4−b]インドール−1,
    4−ジオン;(6R,12aR)−2,3,6,7,1
    2,12a−ヘキサヒドロ−2−イソプロピル−6−
    (3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピラジノ
    [2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]インドー
    ル−1,4−ジオン;(6R,12aR)−2,3,
    6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2−シクロペン
    チル−6−(3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピ
    ラジノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]イ
    ンドール−1,4−ジオン;(6R,12aR)−2,
    3,6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2−シクロ
    プロピルメチル−6−(4−メトキシフェニル)−ピラ
    ジノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]イン
    ドール−1,4−ジオン;(6R,12aR)−2,
    3,6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−6−(3−
    クロロ−4−メトキシフェニル)−2−メチル−ピラジ
    ノ[2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]インド
    ール−1,4−ジオン;(6R,12aR)−2,3,
    6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−2−メチル−6
    −(3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピラジノ
    [2’.1’:6.1]ピリド[3.4−b]インドー
    ル−1,4−ジオン;(6R,12aR)−2,3,
    6,7,12,12a−ヘキサヒドロ−6−(3,4−
    メチレンジオキシフェニル)−ピラジノ[2’.1’:
    6.1]ピリド[3.4−b]インドール−1,4−ジ
    オン;(5aR,12R,14aS)−1,2,3,
    5,6,11,12,14a−オクタヒドロ−12−
    (3,4−メチレンジオキシフェニル)−ピロロ
    [1”.2”.4’.5’]ピラジノ[2’.1’:
    6.1]ピリド[3.4−b]インドール−5−1,4
    −ジオン;および、これらの薬学的に許容可能な塩類か
    ら選択される、請求項42に記載の医薬組成物。
  82. 【請求項82】 前記式(XA)または式(XB)で表
    される前記化合物が:5−{5−[4−(2−ヒドロキ
    シエチル)ピペラジン−1−イルスルホニル]−2−n
    −プロポキシフェニル}−3−n−プロピル−1−(ピ
    リジン−2−イル)メチル−1,6−ジヒドロ−7H−
    ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;1−
    (1−メチルイミダゾール−2−イル)メチル−5−
    [5−(4−メチルピペラジン−1−イルスルホニル)
    −2−n−プロポキシフェニル]−3−n−プロピル−
    1,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリ
    ミジン−7−オン;5−{5−[4−(2−ヒドロキシ
    エチル)ピペラジン−1−イルスルホニル]−2−n−
    プロポキシフェニル}−3−n−プロピル−2−(ピリ
    ジン−2−イル)メチル−2,6−ジヒドロ−7H−ピ
    ラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5−[5
    −(4−エチルピペラジン−1−イルスルホニル)−2
    −n−プロポキシフェニル]−3−n−プロピル−2−
    (ピリジン−2−イル)メチル−2,6−ジヒドロ−7
    H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;3
    −エチル−5−[5−(4−エチルピペラジン−1−イ
    ルスルホニル)−2−n−プロポキシフェニル]−2−
    (ピリジン−2−イル)メチル−2,6−ジヒドロ−7
    H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7−オン;5
    −[5−(4−エチルピペラジン−1−イルスルホニ
    ル)−2−n−プロポキシフェニル]−3−n−プロピ
    ル−2−(ピリダジン−3−イル)メチル−2,6−ジ
    ヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリミジン−7
    −オン;5−[5−(4−エチルピペラジン−1−イル
    スルホニル)−2−n−プロポキシフェニル]−3−n
    −プロピル−2−(ピリダジン−2−イル)メチル−
    2,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリ
    ミジン−7−オン;5−[2−エトキシ−5−(4−エ
    チルピペラジン−1−イルスルホニル)フェニル]−3
    −n−プロピル−2−(ピリジン−2−イル)メチル−
    2,6−ジヒドロ−7H−ピラゾロ[4.3−d]ピリ
    ミジン−7−オン;および、これらの薬学的に許容可能
    な塩類から選択される、請求項42に記載の医薬組成
    物。
  83. 【請求項83】 哺乳動物における硝酸誘発耐性を予防
    する薬剤であって、cGMP PDE阻害剤の硝酸誘発
    耐性予防量を含む薬剤。
JP11337606A 1998-11-30 1999-11-29 硝酸誘発耐性の処置剤 Pending JP2000159672A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11033598P 1998-11-30 1998-11-30
US60/110335 1998-11-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000159672A true JP2000159672A (ja) 2000-06-13

Family

ID=22332455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11337606A Pending JP2000159672A (ja) 1998-11-30 1999-11-29 硝酸誘発耐性の処置剤

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6225315B1 (ja)
EP (1) EP1022026A3 (ja)
JP (1) JP2000159672A (ja)
KR (1) KR100363714B1 (ja)
AU (2) AU767452B2 (ja)
CA (1) CA2290766C (ja)
HU (1) HUP9904434A3 (ja)
IL (1) IL133078A (ja)
NZ (1) NZ515501A (ja)
ZA (1) ZA997371B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022509815A (ja) * 2018-11-28 2022-01-24 トパデュール ファルマ アーゲー 新規の二重作用型可溶性グアニル酸シクラーゼ活性化剤およびホスホジエステラーゼ阻害剤とその使用法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9401090D0 (en) * 1994-01-21 1994-03-16 Glaxo Lab Sa Chemical compounds
US20010053780A1 (en) * 1999-04-30 2001-12-20 Whitaker John S. Daily treatment for erectile dysfunction using a PDE5 inhibitor
AU2001271948A1 (en) * 2000-08-02 2002-02-13 Lilly Icos Llc Fused heterocyclic derivatives as phosphodiesterase inhibitors
GB0106661D0 (en) * 2001-03-16 2001-05-09 Pfizer Ltd Pharmaceutically active compounds
US6770645B2 (en) * 2001-03-16 2004-08-03 Pfizer Inc. Pharmaceutically active compounds
AU2002317377A1 (en) * 2001-07-20 2003-03-03 Cancer Research Technology Limited Biphenyl apurinic/apyrimidinic site endonuclease inhibitors to treat cancer
DE10135815A1 (de) * 2001-07-23 2003-02-06 Bayer Ag Verwendung von 2-Alkoxyphenyl-substituierten Imidazotriazinonen
DE10238723A1 (de) 2002-08-23 2004-03-11 Bayer Ag Phenyl-substituierte Pyrazolyprimidine
DE10238724A1 (de) * 2002-08-23 2004-03-04 Bayer Ag Alkyl-substituierte Pyrazolpyrimidine
DE10238722A1 (de) * 2002-08-23 2004-03-11 Bayer Ag Selektive Phosphodiesterase 9A-Inhibitoren als Arzneimittel zur Verbesserung kognitiver Prozesse
ES2289377T3 (es) * 2003-03-18 2008-02-01 The Jordanian Pharmaceutical Manufacturing Co. Ltd. Nuevas pirazolopirimidonas y su uso como inhibidores de pde.
DE10320785A1 (de) * 2003-05-09 2004-11-25 Bayer Healthcare Ag 6-Arylmethyl-substituierte Pyrazolopyrimidine
US8044060B2 (en) * 2003-05-09 2011-10-25 Boehringer Ingelheim International Gmbh 6-cyclylmethyl- and 6-alkylmethyl pyrazolo[3,4-D]pyrimidines, methods for their preparation and methods for their use to treat impairments of perception, concentration learning and/or memory
DE102004001873A1 (de) * 2004-01-14 2005-09-29 Bayer Healthcare Ag Cyanopyrimidinone
CN1966506A (zh) * 2005-11-17 2007-05-23 上海特化医药科技有限公司 吡唑并嘧啶酮衍生物及其制备方法和用途
CA2663436A1 (en) * 2006-10-04 2008-04-10 Pfizer Products Inc. Pyrido[4,3-d]pyrimidin-4(3h)-one derivatives as calcium receptor antagonists
CN101429166B (zh) * 2007-11-07 2013-08-21 上海特化医药科技有限公司 喹唑啉酮衍生物及其制备方法和用途
WO2009068617A1 (en) * 2007-11-30 2009-06-04 Boehringer Ingelheim International Gmbh 1, 5-dihydro-pyrazolo (3, 4-d) pyrimidin-4-one derivatives and their use as pde9a modulators for the teatment of cns disorders
UA105362C2 (en) * 2008-04-02 2014-05-12 Бьорингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх 1-heterocyclyl-1, 5-dihydro-pyrazolo [3, 4-d] pyrimidin-4-one derivatives and their use as pde9a modulators
CA2736304A1 (en) 2008-09-08 2010-03-11 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pyrazolopyrimidines and their use for the treatment of cns disorders
ES2460019T3 (es) * 2009-03-31 2014-05-13 Boehringer Ingelheim International Gmbh Derivados de 1-heterociclil-1,5-dihidro-pirazolo[3,4-d]pirimidin-4-ona y su uso como moduladores de PDE9A
AR077859A1 (es) * 2009-08-12 2011-09-28 Boehringer Ingelheim Int Compuestos para el tratamiento de trastornos del snc
HUE033378T2 (en) 2010-08-12 2017-11-28 Boehringer Ingelheim Int 6-Cycloalkyl-1,5-dihydro-pyrazolo [3,4-D] pyrimidin-4-one and their use as PDE9A inhibitors
CN102020645B (zh) * 2010-09-30 2012-12-12 中山大学 吡唑并嘧啶酮衍生物及其可药用盐、其制备方法和应用
US8809345B2 (en) 2011-02-15 2014-08-19 Boehringer Ingelheim International Gmbh 6-cycloalkyl-pyrazolopyrimidinones for the treatment of CNS disorders
CN112079835B (zh) * 2019-06-12 2022-03-01 广州华真医药科技有限公司 一种5型磷酸二酯酶抑制剂的钾盐晶型b及其制备方法和应用
CN112778331B (zh) * 2019-11-09 2022-07-05 上海赛默罗生物科技有限公司 三环二氢咪唑并嘧啶酮衍生物、其制备方法、药物组合物和用途
KR20210056827A (ko) * 2019-11-11 2021-05-20 일동제약(주) 신규한 벤젠설폰아미드 유도체 및 그의 용도

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5250534A (en) 1990-06-20 1993-10-05 Pfizer Inc. Pyrazolopyrimidinone antianginal agents
GB9114760D0 (en) 1991-07-09 1991-08-28 Pfizer Ltd Therapeutic agents
GB9119704D0 (en) 1991-09-14 1991-10-30 Pfizer Ltd Therapeutic agents
GB9121028D0 (en) 1991-10-03 1991-11-13 Pfizer Ltd Therapeutic agents
GB9126260D0 (en) 1991-12-11 1992-02-12 Pfizer Ltd Therapeutic agents
US5294612A (en) 1992-03-30 1994-03-15 Sterling Winthrop Inc. 6-heterocyclyl pyrazolo [3,4-d]pyrimidin-4-ones and compositions and method of use thereof
US5734053A (en) 1992-06-26 1998-03-31 Pfizer Inc Purinone antianginal agents
GB9213623D0 (en) 1992-06-26 1992-08-12 Pfizer Ltd Therapeutic agents
GB9218322D0 (en) 1992-08-28 1992-10-14 Pfizer Ltd Therapeutic agents
GB9301192D0 (en) 1993-06-09 1993-06-09 Trott Francis W Flower shaped mechanised table
US5656629A (en) 1995-03-10 1997-08-12 Sanofi Winthrop, Inc. 6-substituted pyrazolo (3,4-d)pyrimidin-4-ones and compositions and methods of use thereof
US5614530A (en) 1995-03-10 1997-03-25 Sterling Winthrop Inc. Substituted N-arylmethyl and heterocyclmethyl-1H-pyrazolo[3,4-b]quinolin-4-amines and compositions and methods of use thereof
US5488055A (en) 1995-03-10 1996-01-30 Sanofi Winthrop Inc. Substituted N-cycloalkylmethyl-1H-pyrazolo(3,4-b)quinolin-4 amines and compositions and methods of use thereof
WO1996028448A1 (en) 1995-03-10 1996-09-19 Sanofi Winthrop, Inc. 6-ARYL PYRAZOLO[3,4-d]PYRIMIDIN-4-ONES AND COMPOSITIONS AND METHODS OF USE THEREOF
IL132276A0 (en) 1997-04-25 2001-03-19 Pfizer Pyrazolopyrimidinones which inhibit type 5 cyclic guanosine 3',5'-monophosphate phosphodiesterase (cgmp pde5) for the treatment of sexual dysfunction
GB9823101D0 (en) * 1998-10-23 1998-12-16 Pfizer Ltd Pharmaceutically active compounds

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022509815A (ja) * 2018-11-28 2022-01-24 トパデュール ファルマ アーゲー 新規の二重作用型可溶性グアニル酸シクラーゼ活性化剤およびホスホジエステラーゼ阻害剤とその使用法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20000035774A (ko) 2000-06-26
IL133078A (en) 2006-10-31
KR100363714B1 (ko) 2002-12-06
NZ515501A (en) 2003-08-29
EP1022026A3 (en) 2002-04-10
IL133078A0 (en) 2001-03-19
CA2290766C (en) 2003-02-04
US6225315B1 (en) 2001-05-01
ZA997371B (en) 2001-05-29
HUP9904434A3 (en) 2003-06-30
HUP9904434A2 (hu) 2000-08-28
AU767452B2 (en) 2003-11-13
AU2004200573A1 (en) 2004-03-11
CA2290766A1 (en) 2000-05-30
AU2004200573B2 (en) 2007-02-08
HU9904434D0 (en) 2000-01-28
EP1022026A2 (en) 2000-07-26
AU6178899A (en) 2000-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000159672A (ja) 硝酸誘発耐性の処置剤
JP6181862B2 (ja) ピラゾロピロリジン誘導体および疾患の処置におけるその使用
US9890166B2 (en) Imidazopyrrolidine derivatives and their use in the treatment of disease
JP3670908B2 (ja) 性的機能障害の治療用のピラゾロピリミジノンcGMPPDE5阻害剤
EP2552905B1 (en) B-Raf kinase inhibitors
EP1123296B1 (en) PYRAZOLOPYRIMIDINONE cGMP PDE5 INHIBITORS FOR THE TREATMENT OF SEXUAL DYSFUNCTION
KR101588583B1 (ko) 키나제 억제제로서의 이미다조트리아진 및 이미다조피리미딘
JP5167291B2 (ja) ジヒドロピラゾロピリミジノン誘導体
HUE032770T2 (en) New NK-3 receptor selective antagonist compounds, pharmaceutical compositions and methods for use in NK-3 receptor mediated disorders
JPWO2009054332A1 (ja) ピリドン置換ジヒドロピラゾロピリミジノン誘導体
US6333330B1 (en) Pyrazolopyrimidinone CGMP PDE5 inhibitors for the treatment of sexual dysfunction
JP2000510485A (ja) 性的機能障害治療用の5型サイクリックグアノシン3′,5′−一リン酸ホスホジエステラーゼ(cGMP PDE5)を阻害するピラゾロピリミジノン類
JP2013523884A5 (ja)
TW202108572A (zh) Cdk抑制劑
AU2021370660A1 (en) Heterocyclic spiro compounds and methods of use
JP2013189443A (ja) チロシンキナーゼ阻害剤
MX2007015159A (es) Combinacion de compuestos de pirimidil-amino-benzamida e imatinib para el tratamiento o la prevencion de enfermedades proliferativas.
WO1999059584A1 (en) Combination of phentolamine and cyclic gmp phosphodiesterase inhibitors for the treatment of sexual dysfunction
RU2481840C2 (ru) КОМБИНАЦИЯ, ВКЛЮЧАЮЩАЯ А) ПИРИМИДИЛАМИНОБЕНЗАМИД И Б) ИНГИБИТОР КИНАЗЫ Thr315lle
EP2266572A1 (en) Use of pyrimidylaminobenzamide derivatives for the treatment of hypereosinophilic syndrome
RU2443418C2 (ru) КОМБИНАЦИЯ ПИРИМИДИЛАМИНОБЕНЗАМИДА И ИНГИБИТОРА КИНАЗ mTOR
US6110915A (en) Antiemetic use of triazolo-pyridazine derivatives
AU2020242735B2 (en) Pyrazolopyrimidine compound, pharmaceutical composition, and application therefor