JP2000158354A - ドライバ―えのビス自動装着装置 - Google Patents

ドライバ―えのビス自動装着装置

Info

Publication number
JP2000158354A
JP2000158354A JP10375218A JP37521898A JP2000158354A JP 2000158354 A JP2000158354 A JP 2000158354A JP 10375218 A JP10375218 A JP 10375218A JP 37521898 A JP37521898 A JP 37521898A JP 2000158354 A JP2000158354 A JP 2000158354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
bit
machine screw
plate
screwdriver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10375218A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuro Sawamura
捷郎 澤村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10375218A priority Critical patent/JP2000158354A/ja
Publication of JP2000158354A publication Critical patent/JP2000158354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】この装置はドライバーのビットにビス装着ユニ
ットを取り付け全てのドライバーに対応出来るものです
真空圧を利用した吸着ユニットはエアーホースが必要な
事から充電式電動ドライバーの場合このエアーホースが
邪魔となります 【解決手段】エアーホースを不用にしたのがキャッチユ
ニットです、この装置はエアーを必要としないことから
機能性がある装置ですただしビスをキャッチングする為
ビス頭が浮いた状態にするビス皿が必要となります

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は全てのドライバー
のビット先端にビスを自動的に装着出来る事である、ビ
ットにこの「吸着ユニット」「キャッチユニット」を取
り付けることと、尚ビスの大小に対応してビス吸着口を
可変出来る事である「チャックユニット」を使用する
時、ビス頭を浮かせるビス皿を用いる事である
【0002】
【従来の技術】1)自動組立ラインで使われている自動
ネジ締め機は固定されており、パーツフィダーで整列さ
れたビスをチューブを介してビット口に供給して行う固
定式である 2)従来の吸着ドライバーはドライバー本体に一体化さ
れた状態で作られており特定のメーカーだけであった、
今回の発明はドライバーのビットにこの吸着装置を取り
付ける事に依って、ビットの交換感覚で吸着ドライバー
となる事である、尚今回真空圧を使用いないでチャック
のみでビスを装着出来る事である、さらにビス大小に合
わせてキャッチ部が可変出来ことである
【0003】
【発明が解決しようとする課題】組立作業時片手で作業
出来る事と 作業能率の向上 作業者の疲労軽減である
【0004】
【課題を解決するための手段】1、ビットに取り付ける
ビス装着ユニットにエアーを使用し、ビット自体にビス
吸着ユニットを取り付けた事 2,ビットに取り付けるビス装着ユニットにスプリン
グ、ゴムの弾性力を使用しビスをキャッチングしながら
ビットに装着させる、ビット自体にキャッチユニットを
取り付けた事 3,2のキャッチユニットを使用するに当たって、ビス
皿にビス頭が浮き上がる方式をとった事、これに依りビ
スのキャッチングが確実となる
【0005】
【発明の実施の形熊】1,ビスの吸着ユニットをビット
自体に取り付けた事に依り取り付けがビットの交換感覚
でワンタッチで全てのドライバーに取り付け可能となっ
た 2,キャッチ方式の装着ユニットをドライバーのビット
に取り付けたことに依り、ワンタッチであらゆるドライ
バーに取り付け可能となった 3,2のチャック方式を使用するときビス頭を浮かせる
ビス皿を併用して使用する特に小ネジの場合
【0006】
【発明の効果】この発明はビス締め作業を片手のみで行
う事が出来全ての組立作業に使用出来る、尚全てのドラ
イバーに取り付ける事が出来る、大工さんの方々におい
ては特に「キャッチ方式」を使用したとき天井、壁等の
上方、横のネジ締め時片手に部品を持って一人でネジ締
め作業が出来る為に有効的である、尚作業効率が向上す
【図面の簡単な説明】
第1図はドライバーに吸着ユニットとチャックユニット
を取り付けた状態の図面です、11のスプリングBと1
0のスプリングB圧力調整ツマミをとれば真空に依る吸
着ユニットとなります、尚8の真空吸い込み口を取り去
ればチャックユニットとなります
【符号の説明】
【図1】 1はドライバー 2は回転止め用バンド 3は回転止めステー 4はビット 5はスリーブ 6はブッシュ 7はベアリング 8は真空吸い込み口 9はスプリングA 10はスプリングB圧力調整ツマミ 11はスプリングB 12はビス吸着口 13はビス
【図2】 1はビス頭浮かせツマミ 2はビス(ビス頭が浮いた状態) 3はビス皿 4はビス持ち上げ板

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】エアーの真空圧でビスを吸い込みビットの
    先端にビスを装着する装置をビット自体に取り付ける
    以降名称を「吸着ユニット」と呼ぶ (1)ドライバーのビットが回転しても「吸着ユニッ
    ト」は回転しない (2)ビス吸着口をビスの大小に合わせて可変出来るド
    ライバーえのビス自動装着装置
  2. 【請求項2】スプリング圧、ゴム圧でビスを掴みビット
    の先端にビスを装着する装置をビット自体に取り付ける
    以降名称を「キャッチユニット」と呼ぶ (1)請求項1の(1)、(2)と同様の機構であるド
    ライバーえのビス自動装着装置
  3. 【請求項3】「請求項2」の「キャッチユニット」と同
    時に使用するビス皿ですが、これはビス頭部を上方に穴
    にビスのネジ部が入りビス頭部より穴径が小さい為ビス
    頭部がぶらさがる状態にするビス皿であるがこのビス皿
    のネジ部の底に底板を設けてビスを持ち上げ穴が空いて
    いる板より数ミリ浮かせビスを掴み易くするビス皿 (1)ビス皿の底に底板を設ける (2)底板を上下にアジャスト出来るアジャストボルト
    を設けてビスのネジ部の長さに対応出来る
JP10375218A 1998-11-20 1998-11-20 ドライバ―えのビス自動装着装置 Pending JP2000158354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10375218A JP2000158354A (ja) 1998-11-20 1998-11-20 ドライバ―えのビス自動装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10375218A JP2000158354A (ja) 1998-11-20 1998-11-20 ドライバ―えのビス自動装着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000158354A true JP2000158354A (ja) 2000-06-13

Family

ID=18505169

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10375218A Pending JP2000158354A (ja) 1998-11-20 1998-11-20 ドライバ―えのビス自動装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000158354A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009099376A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-13 Atlas Copco Tools Ab Device for a power screw driver and power screw driver
CN104162874A (zh) * 2014-08-08 2014-11-26 苏州全丰精密机械有限公司 真空气吸头和真空吸附装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009099376A1 (en) * 2008-02-06 2009-08-13 Atlas Copco Tools Ab Device for a power screw driver and power screw driver
CN101939142B (zh) * 2008-02-06 2013-06-05 阿特拉斯·科普柯工业技术公司 用于动力螺丝刀的装置以及动力螺丝刀
CN104162874A (zh) * 2014-08-08 2014-11-26 苏州全丰精密机械有限公司 真空气吸头和真空吸附装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0773081A4 (en) CHUCK FOR CUTTING TOOL
JP2000158354A (ja) ドライバ―えのビス自動装着装置
JPH10156741A (ja) 動力式ドライバーのネジ吸着保持装置
JP3880045B2 (ja) レンズ墨塗り装置用レンズホルダー、及びレンズ墨塗り装置のレンズ保持方法
JP2930090B2 (ja) ビス締め機
JPH071347A (ja) ねじ締め機
CN210689681U (zh) 方便传感器安装的支架
WO2017157297A1 (zh) 一种适用于拧紧机的打标机构
CN210879359U (zh) 一种便于快速调节的夹具
CN214924074U (zh) 一种螺丝锁紧装置
JP2607547Y2 (ja) ねじの自動供給部を備えた電動ドライバー
FR2877867B1 (fr) Dispositif de prehension pour robot parallele
CN219503756U (zh) 一种万能型绝对值编码器钻孔的机械装置
JP2513143B2 (ja) センタリング機能付き吸着ヘッド
CN213225027U (zh) 一种螺钉装配装置
CN217590422U (zh) 一种伺服电机震动防偏移结构
CN211386485U (zh) 一种可调式治具打点机构
JPS61152341A (ja) 自動ねじ締め機
CN209599588U (zh) 一种斜孔开凿装置
JP3120417U (ja) 電気ドリルとドリルスタンド台の電気ドリルの把持装置
JPS6210060Y2 (ja)
JPS6334869Y2 (ja)
JP3431845B2 (ja) 自動ねじ締め機
KR100427314B1 (ko) 프론트 스트러트 장착장치
JPH07124826A (ja) テーパプラグ用締付け機