JP2000156532A - 磁気抵抗効果素子 - Google Patents

磁気抵抗効果素子

Info

Publication number
JP2000156532A
JP2000156532A JP10344861A JP34486198A JP2000156532A JP 2000156532 A JP2000156532 A JP 2000156532A JP 10344861 A JP10344861 A JP 10344861A JP 34486198 A JP34486198 A JP 34486198A JP 2000156532 A JP2000156532 A JP 2000156532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
thin film
ferromagnetic
oxide
srtio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10344861A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3240310B2 (ja
Inventor
Takashi Masako
隆志 眞子
Yoshinori Konishi
義則 小西
Masashi Kawasaki
雅司 川崎
Yoshinori Tokura
好紀 十倉
Keiichiro Kobayashi
啓一郎 小林
Makoto Izumi
真 和泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Angstrom Technology Partnership
Mitsubishi Electric Corp
NEC Corp
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Fuji Electric Co Ltd
Angstrom Technology Partnership
Mitsubishi Electric Corp
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology, Fuji Electric Co Ltd, Angstrom Technology Partnership, Mitsubishi Electric Corp, NEC Corp filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP34486198A priority Critical patent/JP3240310B2/ja
Priority to EP99307640A priority patent/EP1003047B1/en
Priority to DE69924586T priority patent/DE69924586T2/de
Priority to US09/408,125 priority patent/US6330135B1/en
Publication of JP2000156532A publication Critical patent/JP2000156532A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3240310B2 publication Critical patent/JP3240310B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/26Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by the substrate or intermediate layers
    • H01F10/28Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by the substrate or intermediate layers characterised by the composition of the substrate
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/08Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers
    • H01F10/10Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition
    • H01F10/18Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure characterised by magnetic layers characterised by the composition being compounds
    • H01F10/193Magnetic semiconductor compounds
    • H01F10/1933Perovskites

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Thin Magnetic Films (AREA)
  • Measuring Magnetic Variables (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 高い磁気感度を有し、微弱磁場を検知する磁
気センサ等として有効である磁気抵抗効果素子を提供す
る。 【解決手段】 表面に原子層レベルステップを持つ酸化
物基板上に、強磁性酸化物薄膜をエピタキシャル成長す
る際に、自発的に導入される結晶粒界を磁気抵抗発生部
として利用する磁気抵抗効果素子である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高い磁気感度を有
し、微弱磁場を検知する磁気センサ等として有効である
磁気抵抗効果素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】次世代の高密度磁気記録装置の実現に
は、微弱な磁場を検知する小型の磁気センサが不可欠で
ある。最近では、従来より広く利用されてきた誘導型読
み取り磁気ヘッドにかわり、金属や合金の磁気抵抗(M
R)効果を利用したMRヘッドが使われるようになり、
誘導型読み取りでは困難であった高密度磁気記録が可能
となってきている。しかし、これらの金属や合金の磁気
抵抗効果の大きさは抵抗変化率で1%程度であるため、
更なる高密度磁気記録には使用できないことが明白であ
る。
【0003】これに対する一つの回答として、最近注目
を集めている巨大磁気抵抗酸化物を読み取りヘッドに使
うことが検討されはじめている。特に、例えば「 Physi
calreview Letters」、第77巻、2041ページなどで報告
されたような、強磁性を示すペロブスカイト型酸化物L
1-X SrX MnO3 多結晶試料などで見られる結晶粒
界での巨大な(10%以上)弱磁場磁気抵抗効果は、高感
度磁気センサへの応用に最も有望と考えられる。その磁
気抵抗効果を最大限に引き出そうとした試みの一つとし
て、2つの強磁性薄膜の間に絶縁体薄膜を挟んだいわゆ
るトンネル接合素子で、80%以上の磁気抵抗効果が得ら
れたことが「Physical Review B 」第54巻、8357ページ
に報告されている。
【0004】一方、近年の酸化物薄膜成長技術の著しい
発展により、基板と完全に格子整合した良質なエピタキ
シャル成長薄膜が酸化物においても得られるようになっ
てきた。この薄膜は、基板表面上に、基板の結晶学的構
造(以下結晶構造と記す)に起因する原子スケールの段
差(以下ステップと記す)が存在した場合ですら、その
ステップの状態をそのまま引き継いで成長を続けること
が「Science 」第 266巻、1540ページなどに示されてい
る。この時に、成長させる薄膜の結晶構造および成膜条
件によって、ステップ直上以外の部分は完全に単結晶と
なっていて、ステップ部だけに薄膜表面に平行な方向の
原子配列の周期性が乱れた、いわゆるアンチフェーズド
メインバウンダリーが存在する膜を得ることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】前述のトンネル接合素
子における最大の問題点は、素子の作成が容易でない点
にある。即ちトンネル接合の場合、強磁性薄膜に挟まれ
た絶縁体薄膜の厚さは、数ナノメートル(nm)以下で
あることが望ましいが、そのような薄い絶縁体薄膜を、
電流の短絡無しに作成することは非常に難しい。また、
素子構造が複雑であるため、作成のための加工プロセス
も煩雑になり、高度なプロセス最適化が必要とされる。
これらの問題点は、素子サイズが小さくなるほどより一
層顕著になると考えられるため、高密度磁気記録用読み
取りヘッドへのトンネル接合素子の応用は、かなり困難
であるといわざるを得ない。
【0006】そこで、本発明の目的は、マンガン系ペロ
ブスカイトに代表される強磁性酸化物の粒界で起こる巨
大な磁気抵抗効果を、容易に高感度磁気センサに応用す
る手段を提供することにある。特に素子への加工プロセ
スを大幅に簡便化し、大量生産にも対応できる手法を提
供する。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、結晶粒界で大
きな磁気抵抗効果を示す強磁性酸化物を応用した磁気抵
抗効果素子を提案するものであって、表面に原子層レベ
ルのステップを持つ酸化物基板上に、強磁性酸化物薄膜
をエピタキシャル成長させる際に、薄膜内の基板ステッ
プ直上にアンチフェーズドメインバウンダリーが自発的
に形成され、これに直交する方向で電気抵抗を測ること
により、大きな磁気抵抗効果が得られることを見いだし
たものである。
【0008】このような効果が得られる強磁性酸化物材
料と酸化物基板の組み合わせとしては、強磁性酸化物材
料として RE3-X AEX Mn27 (REは少なくとも一種の希土類元素(Y,La,C
e,Pr,Nd,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,H
o,Er,Tm,Yb,Lu)からなり、AEは少なく
とも一種のアルカリ土類金属(Mg,Ca,Sr,B
a)からなる。)を、表面に原子層ステップを持つ酸化
物基板として、SrTiO3 の〈100〉基板を用いる
組み合わせか、強磁性酸化物材料として AE2-X REX FeMO6 (REは少なくとも一種の希土類元素(Y,La,C
e,Pr,Nd,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,H
o,Er,Tm,Yb,Lu)、AEは少なくとも一種
のアルカリ土類金属(Mg,Ca,Sr,Ba)、Mは
MoもしくはReからなる。)を、表面に原子層ステッ
プを持つ酸化物基板として、SrTiO3 の〈111〉
基板を用いる組み合わせを利用できる。
【0009】また、前者の、酸化物基板としてSrTi
3 の〈100〉基板を用いる場合には、化学的表面処
理により基板最表面の原子層をTiO2 に規定すること
が本発明の効果を最大限に引き出すのに有効である。一
方、後者の、酸化物基板としてSrTiO3 の〈11
1〉基板を用いる場合には、AE2-X REX FeMO6
を成長させる前にFeO2 面で終端したSrFeO3
膜をバッファーとして成膜することが有効である。
【0010】
【作用】強磁性酸化物材料としてSr2 FeMoO
6 (AE2-X REX FeMO6 におけるX=0で、AE
=Sr、M=Mo)を、表面に原子層ステップを持つ酸
化物基板としてSrTiO3 の〈111〉基板を用いる
組み合わせを例にして以下に説明する。図1は、Sr2
FeMoO6 で見られるアンチフェーズドメインバウン
ダリーの模式図であって、正八面体は、Fe6 もしくは
MoO6 からなる正八面体を示したものである。黒い大
きな球はそれらの正八面体の中心にある鉄原子を、小さ
な球はモリブデン原子をあらわしている。理想的な結晶
構造では鉄原子を中心とする正八面体とモリブデン原子
を中心とする正八面体が交互に並んでいることになる
が、基板のステップ部分にある灰色の丸の両型では原子
配列が乱れ、モリブデン同士が隣り合っている。図1に
示すようにSrTiO3 の〈111〉面上にエピタキシ
ャル成長させたSr2 FeMoO6 薄膜においては、基
板の原子層ステップの直上で鉄原子とモリブデン原子の
並びがずれている。即ち、この境界面上では理想的な結
晶構造における(−Fe−O−Mo−O−)の結合鎖が
とぎれ、Fe−O−Feあるいは、Mo−O−Moの配
列となっている。この薄膜に対しフォトリソグラフィー
により、図2に示すような抵抗測定パターンを電流の向
きが基板ステップに垂直になるような向きで形成して、
その電気抵抗率を測定する。Sr2 FeMoO6 は、フ
ェリ磁性体であるため、結晶が理想的な場合にはすべて
のFeのスピンは同じ向きにそろっているが、この薄膜
では前述のように鉄原子とモリブデン原子の配列が崩れ
ているので、この境界部で磁化の方向が互いに反転する
ようになる。この強磁性体内の伝導電子スピンが著しく
大きい偏極率、(液体ヘリウム温度に近い低温ではほぼ
100 %、300 Kにおいても60〜70%)を持っている為
に、この状態では境界部の電気抵抗は最大となる。この
素子に磁場を加えると、数10ガウス程度の磁場で境界部
の両側の磁化の向きをそろえることができる。この時に
は、境界での電気抵抗は低下し、両側の磁化の向きが完
全にそろったときに極小となる。薄膜の成長条件を最適
にした場合ではこの抵抗変化率は、 100ガウス以下の磁
場で50%を超えるものになる。
【0011】
【実施例】以下、実施例において本発明を具体的に説明
する。
【0012】実施例1 基板方位〈111〉方向にカットしたSrTiO3 基板
を、Ar気流中で1000℃、2時間アニール処理を行うこ
とにより、基板のカット面の〈111〉からのわずかな
ずれを反映した、平行な原子層ステップを表面に持つ基
板を得た。この基板上に、レーザーアブレーション法に
よりSrFeO3 薄膜を、40Å成膜した。この厚さは、
SrFeO3 結晶単位胞の10周期分に相当する。具体的
には、まずSrFeO3 なる組成を持つ酸化物多結晶体
を直径20mm、厚さ 5mmのペレットに成形してターゲ
ットとした。このターゲットを真空チャンバー内に設置
した後、集光したKrFパルスエキシマレーザを照射
し、ターゲットに対向して置かれた基板にSrFeO3
薄膜を成長させた。この時の基板の温度は 900℃とし、
チャンバー内の酸素圧は10-6Torrとした。またターゲッ
ト表面上でのエキシマレーザのエネルギー密度は、1パ
ルスあたり1000mJ/cm2、パルス繰り返し周期は5Hzとし
た。次に、ターゲットをSr2 FeMoO6 に代え、同
様な手続きで薄膜を成長させた。成長条件は基板温度 9
30℃、酸素分圧1×10-6Torr、レーザーパワー1パルス
あたり1000mJ/cm2、繰返し周期5Hzとした。Sr2 Fe
MoO6 膜厚は 500Å程度とした。作成した薄膜を、通
常のフォトリソグラフィー技術により、図2のような4
端子抵抗測定素子に加工した。この際、電流を流す向き
(図中(1) −(4) )がSrTiO3 基板上のステップエ
ッジの方向(図中(2) −(3) )に直交するようにパター
ンを生成した。(1) −(4) の間に電流を流し、(2) −
(3) 間の電圧を測定する。磁気抵抗効果は、素子を電磁
石内におき、電磁石内の磁場の強さを変えながら素子の
電気抵抗を測定することにより、測定した。図3に、27
℃で測定した磁気抵抗測定の結果を示す。この素子の電
気抵抗率は磁場の無い場合に最も大きく、磁場を加える
にしたがって低下した。磁場の大きさが 100ガウスの時
に、電気抵抗率は磁場の無い場合の約50%まで低下し
た。
【0013】実施例2 前記実施例1の手法に準じて同様に、原子層ステップを
持つように表面処理を行ったSrTiO3 〈111〉基
板上に、SrFeO3 薄膜を成膜した。次に、ターゲッ
トをSr2 FeReO6 なる組成の化合物焼結体に代
え、基板温度 850℃、酸素分圧10-6Torr、エキシマレー
ザのエネルギー密度1パルスあたり1000mJ/cm2、パルス
繰り返し周期5Hz条件で、Sr2 FeReO6 薄膜を 5
00Åの厚さで堆積させた。そして、前記実施例1と同様
な4端子抵抗測定素子を作製し、27℃において磁気抵抗
効果の測定を行った結果、100 ガウスにおいて 60 %の
抵抗減少が確認された。
【0014】実施例3 前記実施例1,2の手法に準じて同様に、原子層ステッ
プを持つように処理を行ったSrTiO3 〈111〉基
板上に、SrFeO3 薄膜を成膜した。次に、ターゲッ
トをSr1.8 La0.2 FeMoO6 なる組成の化合物焼
結体に代え、基板温度は 930℃、酸素分圧は10-6Torr、
エキシマレーザのエネルギー密度1パルスあたり 1000m
J/cm2 、パルス繰り返し周期 5Hz条件で、同組成の薄
膜を 500Åの厚さで堆積した。そして、前記実施例1,
2と同様な4端子抵抗測定素子を作製し、27℃において
磁気抵抗効果の測定を行った結果、100 ガウスにおいて
55 %の抵抗減少が確認された。
【0015】実施例4 基板方位〈100〉にカットしたSrTiO3 基板をp
H4.2 のNH4 F- HF混合液でエッチングし、真空チ
ャンバーに導入し、酸素1mTorrの雰囲気中、800℃で1
0分間の熱処理を行うことにより、最表面原子層が完全
にTiO2 面で覆われ、かつ基板のカット面の〈10
0〉からのわずかなずれを反映した、平行な原子層ステ
ップを表面に持つ図4に示すような基板を得た。図4
中、ステップエッジ方向は斜め約30度方向でステップ間
隔は約60nm。ステップ間隔は基板のOFF角で決まり任
意に調節できる。ステップ位置で磁気抵抗は発生するた
めステップ間隔を調節することで磁気抵抗の大きさを調
整することができる。この基板上に、レーザーアブレー
ション法によりLa1.2 Sr1.8 Mn27薄膜を結晶
単位胞の10周期、100 Åの厚さに成膜した。具体的に
は、まずLa1.2 Sr1.8 Mn27 なる組成の酸化物
多結晶体を直径20mm,厚さ5mmのペレットに成形しター
ゲットとした。このターゲットを真空チャンバー内に設
置した後、KrFパルスエキシマレーザを照射し、ター
ゲットに対向しておかれた基板にLa1.2 Sr1.8 Mn
27 薄膜を成長させた。この時の基板の温度は970 ℃
とし、チャンバー内の酸素圧は100 mTorrとした。また
ターゲット表面上でのエキシマレーザのエネルギー密度
は1パルスあたり2J/cm2 、パルス繰り返し周期は10Hz
とした。作成した薄膜を、通常のフォトリソグラフィー
技術により、図5のような4端子抵抗測定素子に加工し
た。この際、電流を流す向きがSrTiO3 基板上のス
テップエッジの方向に直交するようにパターンを生成し
た。具体的には、薄膜作成後原子間力顕微鏡(AFM)
にてステップエッジの方向を確認した後、その方向に図
中A−Fが、その垂直方向(ステップをまたぐ方向)に
図中D−Gが形成されるようにフォトレジストパターン
を生成する。薄膜は塩酸または王水を用いることによっ
て、容易にエッチングすることができる。最後にアセト
ンでフォトレジストを溶解することにより、素子を完成
させた。磁気抵抗効果は、素子を電磁石内におき電磁石
内の磁場の強さを変えながら素子の電気抵抗を測定する
ことにより、測定した。図6に、-200℃で測定した磁気
抵抗測定の結果を示す。この素子の電気抵抗率は磁場の
無い場合に最も大きく、磁場を加えるにしたがって低下
した。磁場の大きさが 100ガウスの時に、電気抵抗率は
磁場の無い場合の約30%まで低下した。
【0016】
【発明の効果】本発明による磁気抵抗効果素子は、薄膜
を一度加工するだけの簡単なプロセスで作成でき、50%
以上の高い磁気感度を有することから、微弱磁界の検出
素子として有効であることが示された。したがって、本
発明の磁気抵抗効果素子は、高い磁気感度を有し、微弱
磁場を検知する磁気センサ等として有効である。また、
特に素子への加工プロセスを大幅に簡便化したので、大
量生産にも対応でき、工業生産性も高いものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に用いられるSr2 FeMoO6 のアン
チフェーズドメインバウンダリー部を概念的に示す斜視
図である。
【図2】本発明による磁気センサの一例である4端子抵
抗素子を模式的に示す平面図である。
【図3】Sr2 FeMoO6 を用いた本発明による磁気
センサの電気抵抗と外部磁場の関係を示すグラフであ
る。
【図4】本発明で用いたSrTiO3 基板のAFM観察
の例を示す電子顕微鏡写真である。
【図5】本発明の実施例4で用いた磁気センサの一例で
ある磁気抵抗異方性測定用4端子マスクを模式的に示す
平面図である。
【図6】本発明の実施例4で用いた磁気センサーの抵抗
率の磁場による変化の一例を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (74)上記4名の代理人 100061642 弁理士 福田 武通 (外2名) (71)出願人 000001144 工業技術院長 東京都千代田区霞が関1丁目3番1号 (74)上記1名の復代理人 100061642 弁理士 福田 武通 (外3名) (72)発明者 眞子 隆志 東京都港区芝5丁目7番1号 日本電気株 式会社内 (72)発明者 小西 義則 東京都千代田区有楽町1丁目12番1号 富 士電機株式会社内 (72)発明者 川崎 雅司 茨城県つくば市東1−1−4 工業技術院 産業技術融合領域研究所内 (72)発明者 十倉 好紀 茨城県つくば市東1−1−4 工業技術院 産業技術融合領域研究所内 (72)発明者 小林 啓一郎 東京都千代田区丸の内2丁目2番3号 三 菱電機株式会社内 (72)発明者 和泉 真 茨城県つくば市東1−1−4 工業技術院 産業技術融合領域研究所内 Fターム(参考) 5E049 AB01 AB10 AC00 AC05 BA16

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 結晶粒界で大きな磁気抵抗効果を示す強
    磁性酸化物を応用した磁気抵抗効果素子であり、表面に
    原子層レベルステップを持つ酸化物基板上に、強磁性酸
    化物薄膜をエピタキシャル成長させ、その際に導入され
    る結晶粒界を磁気抵抗発生部として利用することを特徴
    とする磁気抵抗効果素子。
  2. 【請求項2】 請求項1において、結晶粒界で大きな磁
    気抵抗効果を示す強磁性酸化物材料として、 RE3-X AEX Mn27 (REは少なくとも一種の希土類元素(Y,La,C
    e,Pr,Nd,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,H
    o,Er,Tm,Yb,Lu)からなり、 AEは少なくとも一種のアルカリ土類金属(Mg,C
    a,Sr,Ba)からなる。)を、表面に原子層ステッ
    プを持つ酸化物基板として、SrTiO3 の〈100〉
    基板を用いることを特徴とする磁気抵抗効果素子。
  3. 【請求項3】 請求項1において、結晶粒界で大きな磁
    気抵抗効果を示す強磁性酸化物材料として、 AE2-X REX FeMO6 (REは少なくとも一種の希土類元素(Y,La,C
    e,Pr,Nd,Sm,Eu,Gd,Tb,Dy,H
    o,Er,Tm,Yb,Lu)、 AEは少なくとも一種のアルカリ土類金属(Mg,C
    a,Sr,Ba)、 MはMoもしくはReからなる。)を、表面に原子層ス
    テップを持つ酸化物基板として、SrTiO3 の〈11
    1〉基板を用いることを特徴とする磁気抵抗効果素子。
  4. 【請求項4】 請求項2において、SrTiO3 の〈1
    00〉基板表面をすべてTiO2 層にするような化学的
    表面処理を行うことにより、その上に堆積する強磁性薄
    膜内で基板のステップ位置に、格子不整合を生じ易くす
    ることを特徴とする磁気抵抗効果素子。
  5. 【請求項5】 請求項3において、SrTiO3 の〈1
    11〉基板上に強磁性薄膜を堆積する前に、SrFeO
    3 薄膜を堆積することにより、その上に堆積する強磁性
    薄膜内で基板のステップ位置に、格子不整合を生じ易く
    することを特徴とする磁気抵抗効果素子。
JP34486198A 1998-11-19 1998-11-19 磁気抵抗効果素子 Expired - Lifetime JP3240310B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34486198A JP3240310B2 (ja) 1998-11-19 1998-11-19 磁気抵抗効果素子
EP99307640A EP1003047B1 (en) 1998-11-19 1999-09-28 Magneto-resistance effect element
DE69924586T DE69924586T2 (de) 1998-11-19 1999-09-28 Magnetowiderstandseffektelement
US09/408,125 US6330135B1 (en) 1998-11-19 1999-09-29 Magneto-resistance effect element based on a ferromagnetic oxide thin film on a stepped layer oxide

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34486198A JP3240310B2 (ja) 1998-11-19 1998-11-19 磁気抵抗効果素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000156532A true JP2000156532A (ja) 2000-06-06
JP3240310B2 JP3240310B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=18372566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34486198A Expired - Lifetime JP3240310B2 (ja) 1998-11-19 1998-11-19 磁気抵抗効果素子

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6330135B1 (ja)
EP (1) EP1003047B1 (ja)
JP (1) JP3240310B2 (ja)
DE (1) DE69924586T2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008135541A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Canon Inc 磁性膜及びその製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE446581T1 (de) * 2004-03-12 2009-11-15 Trinity College Dublin Magnetoresistives medium
WO2013058044A1 (ja) * 2011-10-19 2013-04-25 富士電機株式会社 強相関不揮発メモリー素子

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1222893A (en) * 1982-03-08 1987-06-16 Tsuyoshi Masumoto Nickel-based alloy
JPS59162254A (ja) * 1983-03-01 1984-09-13 Takeshi Masumoto 加工性に優れたFe基合金材料
JPS6450575A (en) * 1987-08-21 1989-02-27 Nec Corp Substrate for electronic device
JPH01241876A (ja) * 1988-03-23 1989-09-26 Nec Corp 電子デバイス用基板

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008135541A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Canon Inc 磁性膜及びその製造方法
JP4701155B2 (ja) * 2006-11-28 2011-06-15 キヤノン株式会社 磁性膜及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1003047B1 (en) 2005-04-06
JP3240310B2 (ja) 2001-12-17
EP1003047A2 (en) 2000-05-24
DE69924586D1 (de) 2005-05-12
US6330135B1 (en) 2001-12-11
DE69924586T2 (de) 2006-03-02
EP1003047A3 (en) 2001-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6650513B2 (en) Magnetic devices with a ferromagnetic layer having perpendicular magnetic anisotropy and an antiferromagnetic layer for perpendicularly exchange biasing the ferromagnetic layer
US6483741B1 (en) Magnetization drive method, magnetic functional device, and magnetic apparatus
US7220498B2 (en) Tunnel magnetoresistance element
Hempstead et al. Unidirectional anisotropy in nickel-iron films by exchange coupling with antiferromagnetic films
US7230265B2 (en) Spin-polarization devices using rare earth-transition metal alloys
US5650958A (en) Magnetic tunnel junctions with controlled magnetic response
JP6219819B2 (ja) 磁歪層システム
JP3603771B2 (ja) 磁気抵抗素子およびそれを用いた磁気センサ、メモリー装置
JP2004282067A (ja) ハイブリッド型磁性体/半導体スピン素子及びその製造方法
US20150207060A1 (en) Magnetic and electrical control of engineered materials
JP2007536745A (ja) 電子のスピンの位置および符号を利用する半導体デバイス
JP3344712B2 (ja) 磁気デバイスのピン止め層
JP3097667B2 (ja) 磁気検出素子
US6590268B2 (en) Magnetic control device, and magnetic component and memory apparatus using the same
JP3240310B2 (ja) 磁気抵抗効果素子
JP4496320B2 (ja) 磁気抵抗効果薄膜
Shang et al. Exchange-biased ferromagnetic tunnel junctions via reactive evaporation of nickel oxide films
JP2001339110A (ja) 磁気制御素子とそれを用いた磁気部品及びメモリー装置
KR100533648B1 (ko) Bi 박막 제조방법 및 Bi 박막을 이용한 소자
Yin et al. Near-room-temperature tunneling magnetoresistance in a trilayer La0. 67Sr0. 33MnO3/La0. 85Sr0. 15MnO3/La0. 67Sr0. 33MnO3 device
Thompson et al. Colossal magnetoresistance, half metallicity and spin electronics
US20230148297A1 (en) Magnetic heterojunction structure and method for controlling and achieving logic and multiple-state storage functions
JPH09129446A (ja) 酸化物磁性体及びその製造方法
Wang et al. Locally reconfigurable exchange bias for tunable spintronics by pulsed current injection
JP2001203409A (ja) 磁気抵抗効果素子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071019

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081019

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313118

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091019

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term