JP2000156283A - 高周波加熱装置 - Google Patents

高周波加熱装置

Info

Publication number
JP2000156283A
JP2000156283A JP10327831A JP32783198A JP2000156283A JP 2000156283 A JP2000156283 A JP 2000156283A JP 10327831 A JP10327831 A JP 10327831A JP 32783198 A JP32783198 A JP 32783198A JP 2000156283 A JP2000156283 A JP 2000156283A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
door
actuator
hook spacer
hook
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10327831A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Tsujimoto
敏之 辻本
Yasuhiro Inada
育弘 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10327831A priority Critical patent/JP2000156283A/ja
Publication of JP2000156283A publication Critical patent/JP2000156283A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/6414Aspects relating to the door of the microwave heating apparatus
    • H05B6/6417Door interlocks of the microwave heating apparatus and related circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/64Heating using microwaves
    • H05B6/74Mode transformers or mode stirrers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Constitution Of High-Frequency Heating (AREA)
  • Rotary Switch, Piano Key Switch, And Lever Switch (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、高周波加熱装置における安全装置
のスイッチ構造に関するものでスイッチ部分の汚れなど
による起きてはならない動作不良を防止する。 【解決手段】 食品を加熱する加熱庫と、前記加熱庫の
前面開口部を開閉する扉と、前記扉の開閉に連動して上
下に動作するドアーキー下36とドアーキー下36の可
動に連動して動作する回転自在に軸支されたフックスペ
ーサー43と、高周波電力の供給を制御するラッチスイ
ッチ44が装着され、フックスぺーサー43はラッチス
イッチ44がOFFする位置までバネ48により押し戻
される構成とし、前記ラッチスイッチ44をONさせる
為に回転するフックスペーサー43とラッチスイッチ4
4との隙間がOFF方向への角度変化と共に徐々に大き
くなる形状とし、ラッチスイッチ44のアクチェーター
45をONした状態からOFF方向への解除がスムーズ
に行えるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、高周波加熱装置の
扉の開閉により作動するスイッチ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の高周波加熱装置は、扉の
閉時にはドアーキー先端の加圧によりフックスペーサー
を回転させてスイッチを動作させる構造のものが知られ
ている。以下その構成について図4、図5、図6を参照
しながら説明する。
【0003】図4に示すように、本体1に装着された加
熱庫2の前面開口部には、横方向に回転自在な扉3が軸
支されている。軸支部分の反対側には扉3の開閉に必要
なハンドル4が固定され、ハンドル4を前方へ引っ張る
ことでドアーキー上5、ドアーキー下6が解除され扉3
が開かれる構造としてある。ドアーキー上5、ドアーキ
ー下6はいずれも扉3の内部のピン7にて軸支され連結
レバー8と連結レバー8を下方向に引っ張るドアーキー
バネ9によりドアーキー上5とドアーキー下6の先端は
下方向に常に引き下ろす力を維持している。又ドアーキ
ーにはドアーキー上5、ドアーキー下6の先端が下に行
き過ぎないようにドアーキーにストッパー10が設けら
れておりドアーキー上5、ドアーキー下6が常に平行保
持される構造としている。図4は扉3が正常に閉じた状
態を示す図でドアーキー上5、ドアーキー下6がドアー
フック11の傾斜部12で引き込まれ扉3と加熱庫2の
前面開口部が密着した状態となっている。この状態では
ドアーキー下6の先端はドアーフック11に回転自在に
軸支されたフックスペーサー13を押し下げ図5の斜線
で示すように中心軸19を支点に角度が変化する。
【0004】図5はフックスペーサー部の、図6はフッ
クスペーサー13の摺動面17とラッチスイッチ14の
それぞれ要部詳細図である。
【0005】ドアーフック11にはフックスペーサー1
3の摺動面17の回転半径の軌跡上にラッチスイッチ1
4が保持されている。ラッチスイッチ14にはスイッチ
をON、OFFさせる為の樹脂材からなるアクチェータ
ー15が出入自在に突き出しており、フックスペーサー
13の回転に従いフックスペーサー13の傾斜面16に
より突き出したアクチェーター15を押し込む構造で完
全に押し込まれた状態でもラッチスイッチ14とフック
スペーサー13の摺動面17は適度の隙間ができる構造
としている。又フックスペーサー13はバネ18によっ
て常に戻す力時計方向に働きドアーキー下6が押し下げ
ない状態ではアクチェーター15を押さない安全装置と
している。
【0006】フックスペーサー13にはラッチスイッチ
14のアクチェーター15の収納をスムーズに行う為の
傾斜面16が儲けられており、フックスペーサー13の
回転とともにラッチスイッチ14のアクチェーター15
を押し込みラッチスイッチ14をONしている。アクチ
ェーター15はスイッチ14の内側のバネにより常に押
し戻す力が働きアクチェーター15とフックスペーサー
13は常に一定の力を受けて摺動している。フックスペ
ーサー13の回転で傾斜面16により押し込まれたアク
チェーター15の位置はフックスペーサー13の中心軸
19の中心21を支点とする半径22の円弧形状からな
る摺動面20の範囲でラッチスイッチ14のON状態を
維持される構成である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従ってこの様な、高周
波加熱装置のスイッチ構造の場合フックスペーサーとラ
ッチスイッチのアクチェーターが扉の開閉時に常に摺動
するため、ほこりや油煙又ラッチスイッチとフックスペ
ーサーの隙間の熱的、機械的変化などによってフックス
ペーサーがスムーズに動作しにくいなどの品質課題があ
った。
【0008】本発明は上記課題を解決するもので、汚れ
などが生じてもフックスペーサーとラッチスイッチの動
作を常にスムーズに行い信頼性の高い高周波加熱装置を
提供するものである。
【0009】
【課題を解決する為の手段】本発明は上記課題を解決す
る為、ラッチスイッチのアクチェーターを回転しながら
摺動し動作させるフックスペーサーの摺動面の円弧の回
転支点をずらしラッチスイッチをONさせる為に回転す
るフックスペーサーとラッチスイッチとの隙間がラッチ
スイッチのOFF方向への角度変化と共に隙間が徐々に
大きくなる形状としラッチスイッチのアクチェーターを
ONした状態からOFF方向への解除がスムーズに行え
る形状とした。
【0010】上記した手段によりフックスペーサーやラ
ッチスイッチのアクチェーター部分が油煙やほこり等に
よって摺動抵抗が大きくなった場合においてもフックス
ペーサーの摺動面は解除方向への摺動が容易となりラッ
チスイッチがONしたまま戻らないといった動作不良を
防止できる。
【0011】
【発明の実施形態】本発明の請求項1では食品を加熱す
る加熱庫と、前記加熱庫の前面開口部を開閉する扉と、
前記扉の開閉に連動して動作するドアーキーと、高周波
電力の供給をON、OFFするスイッチと、前記ドアー
キーの動きに連動して前記スイッチをON動作する回転
自在に軸支されたフックスペーサーと、前記フックスぺ
ーサーは前記スイッチが前記扉が開の時はOFFする位
置までバネにより押し戻される構成とし、前記スイッチ
のアクチェーターをOFFする方向への角度変化と共に
前記フックスペーサーの前記アクチェーターとの摺動面
と前記スイッチ本体との隙間は拡大していくものであ
る。
【0012】請求項2では、扉を閉じてフックスペーサ
ーによってスイッチがONされた状態において、前記フ
ックスペーサーの前記スイッチのアクチェーターとの摺
動面の円弧の支点が回転自在に軸支されたフックスペー
サーの軸の中心とフックスペーサーのアクチェーターと
の線上より遠ざかる側を摺動面の円弧の支点としたもの
である。
【0013】請求項3ではフックスペーサーのアクチェ
ーターとの摺動面の円弧の半径が、フックスペーサーの
軸の中心からスイッチのアクチェーターがONされた摺
動面の接点との距離より小さい半径の円弧からなるもの
である。
【0014】そして上記何れか請求各項に於いて、扉を
開けるに従いドアーキーがドアーフックの傾斜部によっ
て角度が変化し、それに連動して回転するフックスペー
サーの摺動面に接触するアクチェーター部分のフックス
ペーサーの摺動面とラッチスイッチの隙間は角度の変化
に伴って隙間が徐々に大きくなる状態となりアクチェー
ター自身の戻す力も加算されスムーズにスイッチをOF
Fすることができる。従ってアクチェーターと摺動面の
汚れやごみの付着等が起こってもスイッチは正常に動作
する。
【0015】
【実施例】(実施例1)以下その構成について図1、図
2、図3を参照しながら説明する。
【0016】図2に示すように、本体31に装着された
加熱庫32の前面開口部には、横方向に回転自在な扉3
3が軸支されている。軸支部分の反対側には扉33の開
閉に必要なハンドル34が固定され、ハンドル34を前
方へ引っ張ることでドアーキー上35、ドアーキー下3
6が解除され扉33が開かれる構造とした。ドアーキー
上35、ドアーキー下36はいずれも扉33の内部のピ
ン7にて軸支され連結レバー38と連結レバー38を下
方向に引っ張るドアーキーバネ39によりドアーキー上
35とドアーキー下36の先端は下方向に常に引き下ろ
す力を維持している。又ドアーキーにはドアーキー上3
5、ドアーキー下36の先端が下に行き過ぎないように
ドアーキーにストッパー40が設けられておりドアーキ
ー35、ドアーキー36が常に平行保持される構造とし
ている。
【0017】図2は扉33が正常に閉じた状態を示す図
でドアーキー上35、ドアーキー下36がドアーフック
41の傾斜部42で引き込まれ扉33と加熱庫32の前
面開口部が密着した状態となっている。この状態ではド
アーキー下36の先端はドアーフック41に回転自在に
軸支されたフックスペーサー43を押し下げ中心軸49
を支点に角度が変化しラッチスイッチ44がONした状
態を示す。
【0018】次に図1の詳細図にて説明する。ドアーフ
ック41にはフックスペーサー43の摺動面47の回転
半径の軌跡上にラッチスイッチ44が保持されている。
ラッチスイッチ44にはスイッチをON、OFFさせる
為の樹脂材からなるアクチェーター45が出入自在に突
き出しており、フックスペーサー43の回転に従いフッ
クスペーサー43の傾斜面46により突き出したアクチ
ェーター45を押し込む構造で完全に押し込まれた状態
でもラッチスイッチ44とフックスペーサー43の摺動
面47に適度の隙間ができる構造としている。又フック
スペーサー43はバネ48によって常に時計方向に戻す
力が働きドアーキー下36が押し下げない状態ではアク
チェーター45を押さない安全構造としている。
【0019】図3はフックスペーサー43の摺動面47
とラッチスイッチ44の詳細図である。
【0020】フックスペーサー43にはラッチスイッチ
44のアクチェーター45の出入をスムーズに行う為の
傾斜面46が設けられており、フックスペーサー43の
回転とともにラッチスイッチ44のアクチェーター45
を押し込みラッチスイッチ44をONしている。アクチ
ェーター45は内部のバネにより常に押し戻す力が働き
アクチェーター45とフックスペーサー43は常に一定
の力を受けて摺動している。フックスペーサー43の回
転で傾斜面46により押し込まれたアクチェーター45
はフックスペーサー43の中心軸49の中心56からず
れた支点59の半径52からなる円弧形状の摺動面53
の範囲で止まりラッチスイッチ44のON状態が維持さ
れる。摺動面53以降の摺動面54は中心軸49を中心
56とする半径55の円弧によって滑らかにつながって
いる。フックスペーサー43は回転運動となることから
中心軸49の中心56からずれた支点59の半径52か
らなる円弧形状の摺動面53は、フックスペーサー43
の中心軸49の中心56からラッチスイッチ44までの
半径60の架空の円弧61に対しラッチスイッチ44と
の隙間がOFF方向63への回転では徐々に隙間が大き
くなる摺動面53を有している。それによって、フック
スペーサー43の摺動面53とアクチェーター45が摺
動しながら開かれる際には摺動抵抗を小さくすることが
できる。
【0021】摺動面53の円弧の支点59の位置は、フ
ックスペーサー43の中心軸49の中心56の半径55
の円弧からなる摺動面54と摺動面53のつながる接点
62を支点にラッチスイッチ44の逆方向に支点59が
振られることになる。この場合、支点59をどの位置に
ずらすかの設定は、以下の通りとした。
【0022】フックスペーサー43を回転させた時の摺
動面53とラッチスイッチ44の最も大きい隙間となる
フックスペーサー43の摺動面53と角R65の接点6
4と最も小さい隙間となるフックスペーサー43の摺動
面53と摺動面54の接点62の隙間が接点62から接
点64へのフックスペーサー43の回転に従って大きく
なるよう最適な隙間の差を設定し、接点64と接点62
を支点とする半径55と同等の円弧の交わる点を支点5
9としている。又、扉33を閉じた時、ドアーキー下3
6の加圧により連動して回転するフックスペーサー43
の停止位置において、摺動面53の接点64と接点62
の中央位置にアクチェーター45が設けられるのが好ま
しい。
【0023】扉33の開閉動作も含めて整理すると、扉
33を開けるに従いドアーキー下36がドアーフック4
1の傾斜部42によって角度が変化し、それに連動して
回転するフックスペーサー43の摺動面53に接触する
アクチェーター45部分のフックスペーサー43の摺動
面53とラッチスイッチ44の隙間は角度の変化に伴っ
て隙間が徐々に大きくなる状態となりアクチェーター4
5自身の戻す力も加算されスムーズにラッチスイッチ4
4をOFFすることができる。従ってアクチェーター4
5と摺動面53の汚れやごみの付着等が起こってもラッ
チスイッチ44は正常に動作する。
【0024】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明の
構成によれば、摺動によってラッチスイッチを動作させ
るフックスペーサーの摺動面とラッチスイッチを動作さ
せるアクチェーター部の摺動抵抗を小さくすることで従
来の摺動面とアクチェーター部分の汚れやごみ等による
摺動抵抗の増大による動作不良を防止することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における高周波加熱装置の要
部詳細図
【図2】同加熱装置の側面図
【図3】同部分詳細図
【図4】従来の実施例における加熱装置のドア部分の要
部側面図
【図5】同要部詳細図
【図6】同要部部分詳細図
【符号の説明】
41 ドアーフック 44 ラッチスイッチ 45 アクチェーター 43 フックスペーサー 48 バネ 36 ドアーキー下
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3K090 AA03 AA09 AB01 EB10 EB19 EB32 5G019 CX73 CY04 CY05 SK04 SY08 SY21

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】食品を加熱する加熱庫と、前記加熱庫の前
    面開口部を開閉する扉と、前記扉の開閉に連動して動作
    するドアーキーと、高周波電力の供給をON、OFFす
    るスイッチと、前記ドアーキーの動きに連動して前記ス
    イッチをON動作する回転自在に軸支されたフックスペ
    ーサーと、前記フックスぺーサーは前記スイッチが前記
    扉が開の時はOFFする位置までバネにより押し戻され
    る構成とし、前記スイッチのアクチェーターをOFFす
    る方向への角度変化と共に前記フックスペーサーの前記
    アクチェーターとの摺動面と前記スイッチ本体との隙間
    は拡大していく高周波加熱装置。
  2. 【請求項2】扉を閉じてフックスペーサーによってスイ
    ッチがONされた状態において、前記フックスペーサー
    の前記スイッチのアクチェーターとの摺動面の円弧の支
    点が回転自在に軸支されたフックスペーサーの軸の中心
    とフックスペーサーのアクチェーターとの線上より遠ざ
    かる側を摺動面の円弧の支点とした請求項1記載の高周
    波加熱装置。
  3. 【請求項3】フックスペーサーのアクチェーターとの摺
    動面の円弧の半径が、フックスペーサーの軸の中心から
    スイッチのアクチェーターがONされた摺動面の接点と
    の距離より小さい半径の円弧からなる請求項1記載の高
    周波加熱装置。
JP10327831A 1998-11-18 1998-11-18 高周波加熱装置 Pending JP2000156283A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10327831A JP2000156283A (ja) 1998-11-18 1998-11-18 高周波加熱装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10327831A JP2000156283A (ja) 1998-11-18 1998-11-18 高周波加熱装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000156283A true JP2000156283A (ja) 2000-06-06

Family

ID=18203477

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10327831A Pending JP2000156283A (ja) 1998-11-18 1998-11-18 高周波加熱装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000156283A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1431997A2 (en) * 2002-12-20 2004-06-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High frequency heating apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1431997A2 (en) * 2002-12-20 2004-06-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High frequency heating apparatus
US6852961B2 (en) 2002-12-20 2005-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High frequency heating apparatus provided with a switch attachment mechansm capable of covering at least one switch from outside
EP1431997A3 (en) * 2002-12-20 2006-04-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. High frequency heating apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017133458A1 (zh) 一种旋转式开关的操作机构
JPS60246968A (ja) 自動車扉用錠装置の制御装置
JPS5849832A (ja) 加熱調理器の扉開閉装置
SE8605198L (sv) Dorrlas
JP2000156283A (ja) 高周波加熱装置
JP4209095B2 (ja) ポップアップキーボードを有する情報処理装置
JPH11191331A (ja) 点検用ドアインターロック
JP2001152724A (ja) インターロック機構
JPH09189423A (ja) 電子レンジのドア開放用ボタン装置
JPH05114281A (ja) 電子機器の操作パネル開閉機構
TW202001957A (zh) 可用來改變升降式按鍵狀態的樞軸機構及高度調整機構
CN220382025U (zh) 用于电气开关的合闸保持机构及电气开关
JPS5846321Y2 (ja) 電子レンジの扉用ロック
JP2689680B2 (ja) 加熱装置
KR20020039498A (ko) 전자레인지의 도어래치장치
JPS6029149Y2 (ja) スイツチ作動機構
KR870003962Y1 (ko) 전자레인지용 가열스위치
JPS5846498Y2 (ja) 操作スイツチ
KR790002241Y1 (ko) 대문 자동 개폐기
JPH063437Y2 (ja) 電子楽器の収納蓋開閉装置
JPH07120468B2 (ja) 客室用冷蔵庫
JPH0735479Y2 (ja) 電話機筐体の内部スイツチ操作用レバー
JPS61204484A (ja) ヒンジ装置
JPH0439550B2 (ja)
JPH0110828Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051109

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20051213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080214

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080902