JP2000151991A - 画像解像度変換方法及びその装置 - Google Patents

画像解像度変換方法及びその装置

Info

Publication number
JP2000151991A
JP2000151991A JP10322359A JP32235998A JP2000151991A JP 2000151991 A JP2000151991 A JP 2000151991A JP 10322359 A JP10322359 A JP 10322359A JP 32235998 A JP32235998 A JP 32235998A JP 2000151991 A JP2000151991 A JP 2000151991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resolution
pixel
matrix
pattern
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10322359A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Asakura
正則 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP10322359A priority Critical patent/JP2000151991A/ja
Publication of JP2000151991A publication Critical patent/JP2000151991A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Processing (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】画像の解像度を低解像度から高解像度に変換す
る場合の画質の向上を図る。 【解決手段】2値化された原画像データを、解像度の高
い画像データに変換する場合、原画像から、予め規定さ
れたマトリクス1分の画素データを抽出して、そのパタ
ーンを判別する動作を繰り返し行って、そのマトリクス
1に含まれる注目画素を、変換すべき解像度に応じて分
割した変換パターンに順次置き換えるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ファクシミリ装置
などに適用される画像解像度変換方法及びその装置に関
し、特に、低解像度から高解像度に解像度を変換する方
法、及びその方法を用いる画像解像度変換装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】ファクシミリ装置では、受信した画像デ
ータの解像度が低解像度であるのに対し、印字出力する
ときの解像度が高い場合は、解像度を高解像度に変換し
てから印字出力して、より精細な画像を得られるように
している。図4は、解像度変換の例を模式的に示す図で
ある。
【0003】図4(a)は、送信側のファクシミリ装置
が、標準モードで読み取る画像の例であり、その読取解
像度が、主走査方向200dpi、副走査方向100d
piの場合である。一方、図4(b)は、受信側のファ
クシミリ装置が、精細モードで印字出力(記録)する画
像の例であり、その解像度が、主走査方向400dp
i、副走査方向400dpiの場合である。すなわち、
この例では、受信側は、主走査方向を2倍、副走査方向
を4倍に、解像度を変換している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、上記従来の
画像の解像度変換では、図4(a)の元の画像に比べ
て、図4(b)の解像度変換後の画像は、画像の範囲が
広く、線が太くなっている。このため、高解像度に変換
した画像において、細かい文字などがつぶれたり、歪ん
でしまう場合があった。
【0005】これは、図4(a)のように、読取解像度
が低い場合、画素(図中の1マス)中の半分以上が
「黒」であれば、その画素を黒画素であると判断して読
み取ってしまうからであり、それを受信側は、そのまま
高解像度に変換するので、図4(b)に示したように、
線が太くなってしまう。本発明は、このような事情に鑑
みてなされたものであり、画像の解像度を低解像度から
高解像度に変換した場合の画質の向上を図ることができ
る、画像解像度変換方法及びその装置を提供することを
目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の請求項1は、画像解像度変換方法を提案し
ており、2値化された原画像データを、解像度の高い画
像データに変換する場合、原画像から、予め規定された
マトリクス分の画素データを抽出して、そのパターンを
判別する動作を繰り返し行って、そのマトリクスに含ま
れる注目画素を、変換すべき解像度に応じて分割した変
換パターンに順次置き換えることを特徴とする。
【0007】注目画素は、マトリクスの中央に位置する
ことが望ましく、また、マトリクス分の画素データの抽
出は、所定のライン数分の画素データから、注目画素と
なる画素を1画素ずつずらせながら行う。変換パターン
は、例えば、解像度が2倍に変換されるときは2分割さ
れ、解像度が4倍に変換されるときは4分割されてお
り、注目画素は、マトリクス内のその他の周囲の画素の
パターンに応じた変換パターンに置き換えられる。
【0008】本発明の請求項2及び請求項3は、画像解
像度変換装置を提案しており、請求項2では、2値化さ
れた原画像データを、解像度の高い画像データに変換す
る場合、原画像から、予め規定されたマトリクス分の画
素データを抽出して、そのパターンを判別する動作を繰
り返し行って、そのマトリクスに含まれる注目画素を、
変換すべき解像度に応じて分割した変換パターンに順次
置き換えることを特徴とする。
【0009】請求項3は、請求項2の装置を具体的に提
案しており、マトリクスは、正方3×3マトリクスであ
り、解像度を2倍に変換するときは、正方3×3マトリ
クスの中心にある注目画素を2分割し、正方3×3マト
リクスを構成する他の画素データのパターンに応じて、
2分割した注目画素の各々を、黒画素とするか、白画素
とするかを決定することを特徴とする。つまり、2分割
された注目画素は、黒画素と黒画素、白画素と白画素、
黒画素と白画素、白画素と黒画素の4つのパターンのう
ち、いずれかのパターンに置き換えられる。
【0010】
【発明の実施の形態】以下に、本発明の実施の形態につ
いて、図面とともに説明する。図1は、本発明の画像解
像度変換方法を使用する画像解像度変換装置の構成の一
例を示したブロック図である。この装置は、ファクシミ
リ装置の画像記録に好適であるが、これには限定され
ず、高性能の記録装置を備え、読取よりも記録の方が解
像度が高い複写機などにも適用できる。
【0011】ここには、装置の要部を示しており、2値
化された原画像データが入力されると、解像度を高解像
度の画像データに変換してから出力する。具体的には、
原画像から、予め規定された正方マトリクス分の画素デ
ータを抽出して、そのパターンを、判定回路3が判別す
る動作を繰り返し行って、その正方マトリクスに含まれ
る注目画素(図中)を、変換パターンに順次置き換え
る。
【0012】このとき、正方マトリクス分の画素データ
の抽出は、所定のライン数分の画素データから、注目画
素となる画素を1画素ずつずらせながら行う。なお、注
目画素は、正方マトリクスの中央に位置することがよい
ため、マトリクスは奇数×奇数の正方マトリクスで構成
することが望ましい。図1では、正方マトリクスとし
て、3ライン分の3画素(計9画素、〜)からなる
3×3マトリクス1を抽出するようになっており、順次
入力される画素データは、まず、マトリクス1の〜
を通過して、判定回路3の参照の対象となり、1ライン
メモリ(現ライン)2bに蓄積される。
【0013】次いで、マトリクス1ので参照の判定と
され、マトリクス1ので、画素の置き換え判定の対象
となり、判定回路3によって判定されると、判定結果が
1ラインメモリ4a,4bに出力され、各々に1ライン
分のデータが蓄積されれば出力される。画素の置き換え
の判定後は、マトリクス1ので参照の対象となった
後、1ラインメモリ(前ライン)2aに蓄積され、順
次、マトリクス1の〜で参照の対象となる。
【0014】本発明では、3×3マトリクス1に含まれ
る注目画素()を、変換すべき解像度に応じて分割し
た変換パターンに順次置き換えるようになっており、図
1では、副走査方向の解像度を2倍(例えば、100d
pi→200dpi)に変換する場合を示している。そ
のため、判定回路3による判定結果が、1ラインメモリ
(上)4aと1ラインメモリ(下)4bの2つのメモリ
に出力されている。
【0015】言い換えれば、3×3マトリクス1の中心
にある注目画素()は、2分割され、3×3マトリク
ス1を構成する他の画素データ()の
パターンに応じて、2分割された注目画素の各々が、判
定回路3により、黒画素とするか、白画素とするかが決
定される。つまり、2分割された注目画素は、黒画素と
黒画素、白画素と白画素、黒画素と白画素、白画素と黒
画素の4つのパターンのうち、いずれかのパターンに置
き換えられる。
【0016】ここでは、解像度が2倍に変換されるとき
について説明したが、解像度が4倍に変換されるとき
は、変換パターンは4分割され、注目画素は、その他の
周囲の画素のパターンに応じた変換パターンに置き換え
られる。図2には、注目画素(変換パターン)が副走査
方向に2分割された場合のマトリクス1のパターンの例
を示している。図2(a)は、周囲の画素が黒画素と白
画素に二分されているので、2分割された注目画素が黒
画素と白画素に判定される場合である。図2(b)は、
周囲の画素がすべて黒画素なので(黒画素が多い)、2
分割された注目画素が黒画素と黒画素に判定される場合
である。図2(c)は、周囲の画素に白画素が多いの
で、2分割された注目画素が白画素と白画素に判定され
る場合である。このようなパターンを用いれば、容易
に、画像を高解像度に変換できるとともに、スムージン
グが実行できる。
【0017】図3には、本発明の解像度変換方法及び解
像度変換装置によって、解像度変換がされた画像の例を
模式的に示している。図3(a)は、送信側のファクシ
ミリ装置が、読み取る画像の例であり、その読取解像度
が、主走査方向200dpi、副走査方向100dpi
の場合である。一方、図3(b)は、受信側のファクシ
ミリ装置が、本発明の方法及び装置を用いて、印字出力
(記録)する画像の例であり、その解像度が、主走査方
向200dpi、副走査方向200dpiの場合であ
る。すなわち、この例では、受信側は、主走査方向はそ
のままにして、副走査方向を2倍に解像度変換してい
る。
【0018】このように、高解像度に変換しても、図3
(a)と(b)の画像を比較した場合、画像の大きさに
変わりはなく、従来のように、画像の細かい文字などが
つぶれたり、歪んだりすることがない。ここでは、本発
明の方法及び装置の効果を理解し易いようにするため、
変換後の画像の解像度を、主走査方向200dpi、副
走査方向200dpiとしたが、この解像度を、例え
ば、図4(b)に示したような、主走査方向400dp
i、副走査方向400dpiとしても同様の効果が得ら
れる。
【0019】また、この実施の形態では、正方マトリク
スを用いたが、それ以外のマトリクス(例えば、3×5
等)も、本発明の方法及び装置に適用することができ
る。
【0020】
【発明の効果】以上の説明からも理解できるように、本
発明の請求項1〜請求項3に記載の画像解像度変換方法
及びその装置は、2値化された原画像データを、解像度
の高い画像データに変換する場合、原画像データから抽
出したマトリクスに含まれる注目画素を、変換すべき解
像度に応じて分割した変換パターンに順次置き換えるの
で、原画像の読取解像度が低い場合であっても、従来の
ように、解像度変換後の画像において、線が太くなった
りして、細かい文字などが判別できなくなることがな
く、画質の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の画像解像度変換装置の要部構成の一例
を示すブロック図である。
【図2】変換パターンを示す図である。
【図3】解像度の変換を模式的に示す図である。
【図4】従来の解像度の変換を模式的に示す図である。
【符号の説明】
1 3×3マトリクス 2a,2b 1ラインメモリ 3 判定回路 4a,4b 1ラインメモリ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】2値化された原画像データを、解像度の高
    い画像データに変換する方法において、原画像から、予
    め規定されたマトリクス分の画素データを抽出して、そ
    のパターンを判別する動作を繰り返し行って、そのマト
    リクスに含まれる注目画素を、変換すべき解像度に応じ
    て分割した変換パターンに順次置き換えることを特徴と
    する画像解像度変換方法。
  2. 【請求項2】2値化された原画像データを、解像度の高
    い画像データに変換する装置において、原画像から、予
    め規定されたマトリクス分の画素データを抽出して、そ
    のパターンを判別する動作を繰り返し行って、そのマト
    リクスに含まれる注目画素を、変換すべき解像度に応じ
    て分割した変換パターンに順次置き換えることを特徴と
    する画像解像度変換装置。
  3. 【請求項3】上記マトリクスは、正方3×3マトリクス
    であり、 解像度を2倍に変換するときは、上記正方3×3マトリ
    クスの中心にある注目画素を2分割し、上記正方3×3
    マトリクスを構成する他の画素データのパターンに応じ
    て、2分割した注目画素の各々を、黒画素とするか、白
    画素とするかを決定することを特徴とする請求項2に記
    載の画像解像度変換装置。
JP10322359A 1998-11-12 1998-11-12 画像解像度変換方法及びその装置 Pending JP2000151991A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10322359A JP2000151991A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 画像解像度変換方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10322359A JP2000151991A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 画像解像度変換方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000151991A true JP2000151991A (ja) 2000-05-30

Family

ID=18142769

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10322359A Pending JP2000151991A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 画像解像度変換方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000151991A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080310758A1 (en) * 2007-03-27 2008-12-18 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and image processing apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080310758A1 (en) * 2007-03-27 2008-12-18 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and image processing apparatus
US8331731B2 (en) * 2007-03-27 2012-12-11 Canon Kabushiki Kaisha Image processing method and image processing apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5932026B2 (ja) 被走査像の再生方法
JPH06133168A (ja) 画像処理方法
US5271072A (en) Image reduction of binary images using filtering processing
US6775031B1 (en) Apparatus and method for processing images, image reading and image forming apparatuses equipped with the apparatus, and storage medium carrying programmed-data for processing images
US5060082A (en) Facsimile apparatus
JP3514050B2 (ja) 画像処理装置
JP2000151991A (ja) 画像解像度変換方法及びその装置
JPH0683367B2 (ja) 画像処理装置
JP6025803B2 (ja) 画像処理装置
US5274462A (en) Image input and output method
JPH10108007A (ja) 画像縮小方法
JP2861089B2 (ja) 画線付加装置
JP3629509B2 (ja) 網掛け処理装置
JP3736099B2 (ja) 画像処理装置および画像処理方法
JP3791895B2 (ja) 画像縮小処理方法および装置
JP2008092323A (ja) 画像処理装置、並びにこれを備えた画像読取装置及び画像形成装置
JP3226580B2 (ja) 画像処理装置
JP3014257B2 (ja) 文書読み取り装置
JP3359361B2 (ja) 拡大印刷装置
JP3221152B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2020043461A (ja) 画像処理装置と画像処理方法、及びプログラム
JPS63191475A (ja) 画像デ−タ圧縮装置
JP2000236448A (ja) データ圧縮装置
JPH09238258A (ja) 画像処理装置
JPH04222067A (ja) 画像処理方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20021126