JP2000140482A - ドラム式洗濯機 - Google Patents

ドラム式洗濯機

Info

Publication number
JP2000140482A
JP2000140482A JP10321676A JP32167698A JP2000140482A JP 2000140482 A JP2000140482 A JP 2000140482A JP 10321676 A JP10321676 A JP 10321676A JP 32167698 A JP32167698 A JP 32167698A JP 2000140482 A JP2000140482 A JP 2000140482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
vibration
container
outer tub
washing machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10321676A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kasahara
雅之 笠原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP10321676A priority Critical patent/JP2000140482A/ja
Publication of JP2000140482A publication Critical patent/JP2000140482A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)
  • Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】脱水時の外槽振動エネルギーを水の揺動エネル
ギーに変えて効果的に散逸させ、フレームや床面に伝わ
る振動を低減できる信頼性が高い低振動ドラム式洗濯機
を提供する。 【解決手段】外槽に取り付けた、水を揺動可能に保持で
きる容器と、給排水管および弁、およびそれらを制御す
る装置を有するドラム式洗濯機。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ドラム式洗濯乾燥
機,渦巻き式洗濯機などの低振動化に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ドラム式洗濯機は、一般に水平軸まわり
にドラムが回転して洗濯,脱水,乾燥を行う横軸タイプ
の構造となっている。そのため、洗濯が終わると、水分
を多く含んだ洗濯物はドラム内下方にたまり、その後の
脱水工程でドラムが高速回転する際にアンバランスとし
て作用し、回転ドラムを内包する外槽の振動を大きくす
るとともに、吊りばね,ダンパ,洗濯機フレーム,脚部
を通して床面にも多大な振動を伝達する。
【0003】この問題を解決する方策として、脱水工程
初期に低速で回転して洗濯物を周方向に均等に分散さ
せ、アンバランスによる振動外力を少なくするような運
転制御や、外槽の振動を摩擦ダンパによるダンピング効
果により抑える方法が主として用いられている。
【0004】前者では脱水工程初期にアンバランス量が
大きい場合にドラムを反転するアンバランス修正工程を
設けたり、アンバランス修正工程を行ってもアンバラン
スが小さくならない場合には脱水を低速長時間で行う工
程を設けるなどの例がある。
【0005】後者の例としては、特開平4−364894号公
報や特開平6−154472号公報などに記載されている例が
あり、摩擦ダンパの特性を二段階にして、振動振幅が大
きい時にはダンパの減衰力を大きくし、振動振幅が小さ
いときにはダンパの減衰力を小さくすることにより、こ
れを用いたドラム式洗濯機の脱水起動時における外槽振
動の共振点付近での大振動を防止するとともに、高速定
常脱水時における振動の床への伝達力を小さくするよう
にしたものがある。
【0006】また、外槽に動吸振器を取り付ける方法も
知られており、特開平8−309083 号公報では、外槽下部
に洗濯水タンクを設け、外槽とタンク間に板ばね,ダン
パを装着して、動吸振器を構成し、外槽の振動エネルギ
ーを外槽とタンク間の相対振動のエネルギーに変え、ダ
ンパによりエネルギーを散逸させることにより、振動を
低減する方法を提案している。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術の中
で、アンバランス修正工程を設け洗濯物の偏りによって
生じるアンバランスの低減を図る方法は、振動の発生段
階における原因を少なくするために有効な手段である
が、この工程を繰り返す場合、何度も脱水起動を試みる
必要が生じる。高速脱水起動前にはある程度周方向に均
等に分布させるような中間回転数での運転が必要であ
り、いくつか存在する外槽振動の固有振動数付近の回転
数で運転する必要が生じて大きい振動を生じることがあ
る。
【0008】また、上記の特開平4−364894号公報や特
開平6−154472号公報などに記されている従来技術は、
ドラム式洗濯機の脱水時の振動に関して、外槽支持部の
摩擦ダンパの減衰特性を二重とすることにより、振動振
幅が大きい起動共振時の外槽の振幅を抑えるとともに、
定常脱水時の振動伝達も低く抑えようとするものであ
る。しかし、上記摩擦ダンパはある定まった方向のみに
減衰として作用し、摺動方向以外の振動に対しては減衰
として作用せず、高い剛性を持って外槽の振動をそのま
まフレームに伝達し、さらに脚部を通して床面へも振動
を伝達する。
【0009】また、上記の特開平8−309083 号公報に記
載されている従来技術は、外槽と、外槽に取り付けた洗
濯水タンクとの間の相対振動を利用したものであるが、
タンクの振動による他部位との衝突,振動スペースの確
保、また、取付部の疲労などに対する信頼性の面に問題
がある。
【0010】本発明の目的は、外槽に水を揺動可能に貯
える容器を付加し、外槽振動のエネルギーを容器内の水
の揺動エネルギーに変えることにより、外槽振動のフレ
ームおよび床面への伝達を低減できる構造を実現するも
のである。
【0011】また、水の揺動を利用するため、高速起動
前の中間回転数付近にある固有振動モードなど、外槽の
いくつかの振動モードの振動低減に関して有効であり、
かつ、信頼性の高い低振動ドラム式洗濯乾燥機を実現す
るものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】本発明のドラム式洗濯機
は、請求項1に記載したように、洗濯機本体と、本体に
弾性支持され水を保持する外槽と、外槽内に位置して軸
受で外槽に支持され、洗濯物を内包して水平軸周りに回
転する多孔性の回転ドラムと、ばね,ダンパ等の支持
系,駆動系,給排水系,乾燥系,制御系などからなるド
ラム式洗濯機において、外槽に取り付けられ水を保持す
る容器と、該容器へ給水するための配管および弁、排水
するための配管および弁、および、給排水を制御するた
めの制御装置を有し、脱水時、容器内に部分的に水を注
入して揺動可能な構造としたものである。
【0013】本発明のように、外槽に揺動可能に水を保
持する容器を備えることにより、外槽の振動エネルギー
を水の揺動エネルギーに変換し、外槽の振動を抑制する
ことができる。
【0014】また、本発明の請求項2に記載のドラム式
洗濯機は、請求項1において、容器内の水のある揺動モ
ードの固有振動数を、その揺動モードを引き起こす外槽
の振動モードの固有振動数に近くしたものである。
【0015】これにより、外槽振動が大きくなる共振点
付近において、外槽振動と水の揺動との間のエネルギー
変換が行われやすくなり、外槽の共振時の大振動を抑制
することができる。
【0016】また、本発明の請求項3に記載のドラム式
洗濯機は、請求項1または請求項2において、容器内の
水の揺動方向に金網や多孔板などの仕切りを設けたもの
である。
【0017】これにより、水の揺動エネルギーが仕切り
の抵抗により散逸され、振動系の持つ運動エネルギーを
小さくすることができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、図を用いて本発明の実施の
形態について説明する。図1は本発明の実施例を示した
ドラム式洗濯機の全体図であり、一般的なドラム式洗濯
機の外槽下部に水を保持できる容器および給排水管およ
び弁を取り付けた構造となっている。
【0019】図1を用いて、ドラム式洗濯機の構造,振
動系の構成、および、振動の床への伝達のしかたについ
て説明する。
【0020】図1において、1は洗濯機のフレーム、2
は吊ばね4によってフレーム1に弾性支持され、水を保
持する外槽、3は外槽2内に位置し、水平軸を回転軸と
して回転しうるように軸受13で外槽2に支持されたド
ラム、5は洗濯物を出し入れする扉、6はおもに洗濯物
の飛び出しや水のもれを防止するベローズ、7は洗濯物
を持ち上げるリフタ、8は外槽2の振動を吸収低減する
ダンパである。ドラム3はモータ10による動力がベル
ト12,プーリ11により伝達されて回転するように連
結されている。
【0021】次に同じ図1を用いて振動系の構成および
床への振動伝達経路について説明する。
【0022】外槽2が主な振動体であり、外槽2は吊ば
ね4およびダンパ8によってフレーム1に支持されてい
る。振動源は主として回転ドラム3内にある洗濯物の偏
り(アンバランス)によって生じる遠心力の変動であ
り、回転ドラム3を外槽2に対して剛に支えている軸受
13を通して外槽2に伝えられる。すなわち、アンバラ
ンスによって生じる遠心力変動を外力として、ドラム3
と外槽2がほぼ一体となってフレーム1に対して振動す
る。
【0023】外槽2の振動は上記吊ばね4,ダンパ8の
他にベローズ6によってもフレーム1に伝達される。フ
レーム1へ伝達された振動は最終的には脚9を通して床
面に伝達する。
【0024】次に図1のように外槽に水が揺動できるよ
うに保持された容器を取り付けた時の外槽の振動低減効
果について説明する。洗濯物のアンバランスなどにより
外槽が振動すると、その振動エネルギーの一部は容器内
の水の揺動エネルギーに変換される。水が揺動すれば、
造波抵抗や、容器壁面と水との摩擦抵抗などにより、水
の揺動エネルギーは熱エネルギーに変換される。この結
果、外槽の振動エネルギーの一部はフレームに伝達され
ることなく散逸され、振動低減を実現することができ
る。
【0025】次に、図2を用いて、揺動する水を有する
容器の簡単な実施例として直方体容器を用いた場合の、
容器内の水の揺動固有振動数について説明する。
【0026】図2(a)においてLは水槽の一水平方向
の長さ、Bはもう一方の水平方向長さであり、Hは静止
時の水の深さである。この容器が長さLの方向に振動す
る時の水の揺動固有振動数ωL は以下のようになる。
【0027】
【数1】 L(ωL)2/g=π・(s2+(kL/B)2)0.5・tanh{(πH/L) ・(s2+(kL/B)2)0.5} …(1) ここでs,kは水の揺動する形によるパラメータであ
り、単純な図2(b)のような場合にはs=1,k=0
である。
【0028】次に図2のような容器を外槽に取り付けた
時の外槽振動の様子について図3を用いて説明する。図
3は外槽の固有振動数の一つであるω0 に近い揺動固有
振動数を有する容器を外槽に取り付けた場合、および、
取り付けていない場合の外槽の振動振幅を示したもので
ある。容器を取り付けていない場合には、外槽の固有振
動数付近の振動数で共振が起こり振幅が大きくなるが、
容器を装着した場合には共振点が分かれ、最大振幅は低
下する傾向を示す。
【0029】この共振点付近では水の揺動は大きくなる
が、外槽の最大振幅は容器のない場合に比べて低下し、
共振点付近での運転や共振点通過時の外槽振動あるい
は、床への振動伝達力が低減できる。
【0030】この様子は外槽にばね,質量,ダンパから
なる動吸振器を取り付けた場合と類似しているが、動吸
振器の場合には動吸振器が外槽に対して大きく振れ、他
の部位に衝突したりするために信頼性面で問題があるの
に対し、本発明のように水の揺動を使用した場合には容
器内で水が大きく揺動するものの、衝突など他部位との
接触がなく信頼性の高い低振動ドラム式洗濯機が実現で
きる。
【0031】図4は本発明の請求項2の実施例に関し、
いくつかの外槽の振動モードに対して有効に振動を低減
できるような容器の寸法等の決め方についての説明図で
ある。
【0032】図4(a)は外槽が左右に並進振動するモ
ード、図4(b)は前後に回転振動するモードに対する
容器内の水の揺動の様子を示したものである。これらの
振動モードの固有振動数は、通常、外槽が上下に振動す
るモードの固有振動数に比べて低く、高速脱水起動前の
中間回転数の付近に存在することが多い。そのため、中
間回転数付近で大きい振動が発生することがあり、これ
らのモードの振動を低減することも必要となっている。
【0033】これらのモードの振動を抑制するための容
器寸法等の決め方を以下に示す。
【0034】図4(a)に示したような外槽の左右並進
振動モードに対しては、その固有振動数をωL とする
と、(1)式においてs=1,k=0として、
【0035】
【数2】 L(ωL)2/g=π・tanh(πH/L) …(2) また、図4(b)に示したような外槽の前後回転振動モ
ードに対しては、その固有振動数をωB とすると、同様
にして、
【0036】
【数3】 B(ωB)2/g=π・tanh(πH/B) …(3) とすることにより、各振動モードの固有振動数をそのモ
ードの振動によって生じる水の揺動固有振動数に一致ま
たは近づけることができる。
【0037】したがって、水深Hを適当に決めれば、
(2),(3)の連立方程式を解くことにより容器の寸法
L,Bを決めることができる。本実施例によれば、アン
バランスによって生じる外槽の左右並進振動と前後回転
振動の両方に対して振動低減を実現することができる。
【0038】次に本発明の請求項3に関する実施例を図
5および図6に示す。図5は容器内に仕切り25を設け
た様子を示している。仕切りには図6(a)に示すよう
な多孔板、または図6(b)に示すような金網などを用
いる。上記のような仕切りを設置することにより、水の
揺動エネルギーを抵抗損失により効果的に散逸させるこ
とにより、効果的に振動低減を実現することができる。
【0039】また、仕切りの位置は、その仕切りを通過
する水の速度の大きいところに設置すれば抵抗によるエ
ネルギー損失が大きく効果的であり、本実施例では容器
中央に設けている。
【0040】以上の実施例において、容器内への給水は
水道から直接給水してもよいが、洗濯後の排水を用いて
もよい。洗濯後の排水を利用すれば、より節水性の高い
低振動ドラム式洗濯機が実現できる。
【0041】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によれば、外槽に水が揺動できるように保持された容器
を取り付け、外槽の振動エネルギーを水の揺動エネルギ
ーに変えて散逸させることにより、信頼性が高く、低振
動のドラム式洗濯機を提供することができる。
【0042】また、請求項2の発明によれば、外槽振動
のエネルギーと水の揺動エネルギーとの間の変換が起こ
りやすくなるとともに、請求項3の発明によれば、水の
揺動エネルギーを効果的に散逸することができ、振動低
減効果を大きくすることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すドラム式洗濯機の全体構
造を示す側断面図。
【図2】(a)及び(b)は直方体容器の例および容器
寸法と水の揺動固有振動数の関係について説明する斜視
図。
【図3】容器取付の有無と外槽振動の関係を説明する特
性図。
【図4】(a)及び(b)は本発明の請求項2に関する
容器寸法の決め方の実施例を説明する平面図及び側面
図。
【図5】本発明の請求項3に関する容器内に仕切りを設
置した実施例を説明する斜視図。
【図6】(a)及び(b)は容器内仕切りの具体的形状
を説明する側面図。
【符号の説明】
1…フレーム、2…外槽、3…ドラム、4…吊ばね、5
…扉、6…ベローズ、7…リフタ、8…ダンパ、9…
脚、10…モータ、11…プーリ、12…ベルト、13
…軸受、14…排水ポンプ、21…容器、22…給水
管、23…排水弁、24…配水管、25…仕切り。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】洗濯機本体と、本体に弾性支持され水を保
    持する外槽と、外槽内に位置して軸受で外槽に支持さ
    れ、洗濯物を内包して水平軸周りに回転する多孔性の回
    転ドラムと、ばね,ダンパ等の支持系,駆動系,給排水
    系,乾燥系,制御系などからなるドラム式洗濯機におい
    て、外槽に取り付けられ水を保持する容器と、該容器へ
    給水するための配管および弁、排水するための配管およ
    び弁、および給排水を制御するための制御装置を有し、
    脱水時、容器内に部分的に水を注入して揺動可能とした
    ことを特徴とするドラム式洗濯機。
  2. 【請求項2】請求項1において、容器内の水のある揺動
    モードの固有振動数を、その揺動モードを引き起こす外
    槽の振動モードの固有振動数に近くしたことを特徴とす
    るドラム式洗濯機。
  3. 【請求項3】請求項1または請求項2において、容器内
    の水の揺動方向に仕切りを設けたことを特徴とするドラ
    ム式洗濯機。
JP10321676A 1998-11-12 1998-11-12 ドラム式洗濯機 Pending JP2000140482A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10321676A JP2000140482A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 ドラム式洗濯機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10321676A JP2000140482A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 ドラム式洗濯機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000140482A true JP2000140482A (ja) 2000-05-23

Family

ID=18135182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10321676A Pending JP2000140482A (ja) 1998-11-12 1998-11-12 ドラム式洗濯機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000140482A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006136366A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類処理装置
JP2006204564A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機
CN1324187C (zh) * 2002-06-11 2007-07-04 乐金电子(天津)电器有限公司 滚筒式节水型洗衣机
JP2008036266A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機
JP2008183297A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機
CN107385783A (zh) * 2017-08-30 2017-11-24 深圳市君威斯科技有限公司 一种洗衣机水平衡系统及具有该系统的洗衣机
WO2020088367A1 (zh) * 2018-11-01 2020-05-07 青岛海尔洗衣机有限公司 洗衣机
CN113373644A (zh) * 2021-06-29 2021-09-10 无锡小天鹅电器有限公司 衣物处理设备及其控制方法和存储介质

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1324187C (zh) * 2002-06-11 2007-07-04 乐金电子(天津)电器有限公司 滚筒式节水型洗衣机
JP2006136366A (ja) * 2004-11-10 2006-06-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd 衣類処理装置
JP4599999B2 (ja) * 2004-11-10 2010-12-15 パナソニック株式会社 衣類処理装置
JP2006204564A (ja) * 2005-01-28 2006-08-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機
JP2008036266A (ja) * 2006-08-09 2008-02-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機
JP2008183297A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 洗濯機
CN107385783A (zh) * 2017-08-30 2017-11-24 深圳市君威斯科技有限公司 一种洗衣机水平衡系统及具有该系统的洗衣机
WO2020088367A1 (zh) * 2018-11-01 2020-05-07 青岛海尔洗衣机有限公司 洗衣机
CN113373644A (zh) * 2021-06-29 2021-09-10 无锡小天鹅电器有限公司 衣物处理设备及其控制方法和存储介质
CN113373644B (zh) * 2021-06-29 2024-05-24 无锡小天鹅电器有限公司 衣物处理设备及其控制方法和存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100437062B1 (ko) 세탁기의 댐퍼 장치
JP2000140482A (ja) ドラム式洗濯機
KR20080042604A (ko) 세탁기
JPH10216393A (ja) ドラム式洗濯機
JPH1176680A (ja) ドラム式洗濯機
JPH11351317A (ja) ドラム式洗濯機
JPH04220291A (ja) ドラム式洗濯機
JPH08215477A (ja) 電気洗濯機の防振装置
JP2000237490A (ja) 洗濯機
JP2007139106A (ja) 振動低減装置及びそれを備えた洗濯機
JPH05253387A (ja) ドラム式洗濯機
JPH04352994A (ja) ドラム式電気洗濯機
JP2006204564A (ja) 洗濯機
WO2024089938A1 (ja) ドラム式洗濯機
JP2963778B2 (ja) ドラム式洗濯機
JPH04256785A (ja) ドラム式洗濯機
JPH0467890A (ja) ドラム式洗濯機
JP2001239089A (ja) ドラム式洗濯機
JPH04312498A (ja) ドラム式洗濯機
KR200172262Y1 (ko) 세탁조 걸이봉의 진동감쇄구조
KR0169351B1 (ko) 세탁기의 방진장치
JPH0484994A (ja) ドラム式洗濯機
KR0130600Y1 (ko) 압축스프링의 유효권선수 조절이 가능한 세탁기용 걸이봉
KR100362855B1 (ko) 세탁기
JPH1119383A (ja) ドラム式洗濯機