JP2000137238A - 広視野角液晶表示装置およびその基板並びにそれらの製造方法 - Google Patents

広視野角液晶表示装置およびその基板並びにそれらの製造方法

Info

Publication number
JP2000137238A
JP2000137238A JP11311490A JP31149099A JP2000137238A JP 2000137238 A JP2000137238 A JP 2000137238A JP 11311490 A JP11311490 A JP 11311490A JP 31149099 A JP31149099 A JP 31149099A JP 2000137238 A JP2000137238 A JP 2000137238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
substrate
crystal display
display device
color filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11311490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4621318B2 (ja
Inventor
Josen In
汝 鮮 尹
Seung Beom Park
乘 範 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2000137238A publication Critical patent/JP2000137238A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4621318B2 publication Critical patent/JP4621318B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/136Liquid crystal cells structurally associated with a semi-conducting layer or substrate, e.g. cells forming part of an integrated circuit
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133509Filters, e.g. light shielding masks
    • G02F1/133512Light shielding layers, e.g. black matrix
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133753Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle
    • G02F1/133757Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers with different alignment orientations or pretilt angles on a same surface, e.g. for grey scale or improved viewing angle with different alignment orientations
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • G02F1/13439Electrodes characterised by their electrical, optical, physical properties; materials therefor; method of making

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示装置の視野角を広げること。 【解決手段】 液晶表示装置のカラーフィルタをパタニ
ングして溝500を形成し、その上に共通電極を形成し
カラーフィルタがパタニングされた部分において共通電
極に溝を形成させる。共通電極の溝によって電場の歪み
が形成され、これによって液晶分子の配列が溝の中心線
を基準に対象な二つの電場領域が形成されて視野角が広
くなる。溝により発生する光漏れを減少するために、溝
と重畳するようにブラックマトリックスを形成する。カ
ラーフィルタに形成された溝500のまわりにおいて電
極が切れないようにするためITOを二回薄く蒸着して
共通電極を形成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は広視野角液晶表示装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般的に、液晶表示装置は二枚の基板の
間に液晶を注入し、ここに加える電場の強さを調節し光
透過量を調節する構造からなっている。
【0003】垂直配向ツイストネマチック(vertically
aligned twisted nematic;VATN)方式の液晶表示装
置は、内側面に透明電極が形成されている1対の透明基
板と、二つの透明基板の間の液晶物質と、それぞれの透
明基板の外側面に取り付けられて光を偏光させる二枚の
偏光板とで構成される。電場を印加しない状態において
は、液晶分子は二つの基板に対し垂直に配向されてい
る。電場を印加すると、二つの基板の間に詰められた液
晶分子が基板に平行になり一定のピッチを有して螺旋状
にねじれる。
【0004】VATN液晶表示装置の場合、電界が印加
されない状態において液晶分子が基板に対し垂直に配向
されているので、直交する偏光板を用いる場合電界が印
加されない状態において完全に光を遮断することができ
る。すなわち、ノーマルブラックモードにおいてオフ状
態の輝度が非常に低いので、従来のツイストネマチック
液晶表示装置に比べて高いコントラスト比を得られる。
しかしながら、電界が印加された状態、特に階調電圧が
印加された状態においては、通常のツイストネマチック
モードと同様に液晶表示装置をみる方向によって光の遅
延(retardation)に大きい差異を生じ、視野角が狭い
という問題点がある。
【0005】かかる問題点を解決するために電極をパタ
ニングしこれに従うフリンジフィールド(fringe fiel
d)を用いて多重領域を形成する各種の方法が提示され
ている。米国特許第5,309,264号において、Lienは共通
電極にX字状の開口部を形成する方法を提示している。
また、Histakeなどは米国特許第5,434,690号において、
上及び下基板に形成されている電極に、交互に開口部を
形成する方法を提示している。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような方法を用いて分割配向を形成する場合、共通電極
をパタニングするために別途のマスクが必要になる。カ
ラーフィルタ上に保護膜がない構造においてはカラーフ
ィルタの顔料が液晶物質に影響を与えることになるの
で、カラーフィルタ上に保護膜を形成しなければならな
い。さらに、パタニングされた電極のエッジにおいてテ
クスチャーが激しく発生するなどの問題点がある。
【0007】従って、本発明の目的は、かかる問題点を
解決するためのものであって、液晶表示装置の視野角を
広げることにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明の液晶表示装置においてはカラーフィルタに
溝を形成し、その上に共通電極を形成し液晶分子を分割
配向する。
【0009】具体的には、本願発明は、基板と、前記基
板上に形成されており溝を有しているカラーフィルタ
と、前記カラーフィルタ上に形成されている共通電極
と、を含む液晶表示装置用基板を提供する。
【0010】この液晶表示装置用基板において、前記溝
の深さは前記カラーフィルタの厚さより薄いことが好ま
しい。また、前記基板上には、さらにブラックマトリッ
クスが形成されていると好適である。
【0011】前記溝は、前記ブラックマトリックスによ
り定義される画素領域内に位置するとよい。前記ブラッ
クマトリックスの少なくとも一部は、前記溝と重畳する
ように形成されていると好ましい。溝と重畳されるよう
ブラックマトリックスを形成して光漏れを減少すること
ができる。
【0012】また、本発明は、開口部を有する画素電極
を含んでいる第1基板と、溝を有しているカラーフィル
タ及び前記カラーフィルタ上に形成されている共通電極
を含み前記第1基板と向かい合っている第2基板と、を
含む液晶表示装置を提供する。
【0013】この液晶表示装置において、前記カラーフ
ィルタに形成されている溝は、前記画素電極と重畳する
部分に位置することが好ましい。また、前記溝の深さは
前記カラーフィルタの厚さより薄く形成されていること
が好ましい。
【0014】さらに、前記第2基板上にブラックマトリ
ックスがさらに形成されていると好適である。前記と同
様に、前記ブラックマトリックスの一部分は、前記溝と
重畳するように形成されていると好ましい。
【0015】前記画素電極に形成されている開口部と、
カラーフィルタに形成されている溝とは、平面視で実質
的に閉鎖領域を形成することが推奨される。また、前記
溝と開口部とは互いに対称的に配置されていることが好
ましい。反対側の基板である薄膜トランジスタ基板の画
素電極に開口部を形成し、開口部とカラーフィルタに形
成された溝が平行に交互に配列されるようにすると安定
した配列と広い視野角が得られる。
【0016】前記開口部は、第1方向に延長されている
第1部分と、前記第1方向とは異なる第2方向に延長さ
れている第2部分とを含むと好適である。ここで、前記
第1方向と前記第2方向とが互いに直交すると、さらに
好適である。
【0017】さらに、前記第1基板と前記第2基板との
間に注入されており、電場が印加されない状態において
長軸が前記第1および第2基板と直交するように配向さ
れている液晶層をさらに含む液晶表示装置は好ましく用
いられる。ここで、前記液晶層の液晶物質として、負の
誘電率異方性を有するものを用いることが出来、前記液
晶層の液晶物質として不斉分子を有するものを用いるこ
ともできる。
【0018】液晶層を含む場合に、前記第1および第2
基板の外面にそれぞれ取り付けられている第1および第
2偏光板をさらに含み、前記第1および第2偏光板の偏
光軸は互いに交差する液晶表示装置は好ましく用いられ
る。
【0019】また、液晶層を含む場合に、前記溝および
開口部によって一つの画素領域内に複数のドメインが形
成されている液晶表示装置は好適である。ここで、前記
ドメイン内における液晶分子の平均長軸方向は、一つの
画素領域内において2つまたは4つであるとよい。前記
平均長軸方向は、前記第1および第2偏光板の偏光軸と
40度ないし50度をなすことが好ましい。
【0020】さらに、本願発明は、第1基板と、前記第
1基板上に形成されている複数の画素電極と、前記第1
基板と対向している第2基板と、前記第2基板上に形成
されている共通電極とを含み、前記共通電極は、前記画
素電極と対応する部分に凹凸形状を有する液晶表示装置
を提供する。
【0021】この液晶表示装置において、前記第2基板
と前記共通電極との間に形成され、溝を有するカラーフ
ィルタをさらに含み、前記共通電極の凹凸は、前記カラ
ーフィルタの溝により形成されると好適である。また、
前記第2基板に形成されており、前記共通電極の凹凸部
と一部が重畳するブラックマトリックスをさらに含む前
記液晶表示装置は好ましく用いられる。
【0022】さらに、本願発明は、基板上にブラックマ
トリックスを形成する段階と、溝を有するカラーフィル
タを形成する段階と、共通電極を形成する段階とを含む
液晶表示装置用基板の製造方法を提供する。
【0023】この方法において、ITOを2回蒸着して
前記共通電極を形成することが好ましい。ITOを薄く
二回にわたって蒸着して共通電極を形成すると、溝の周
りにおいて共通電極が切れることを防止することができ
る。
【0024】前記カラーフィルタを形成する段階は、赤
色レジストを塗布し、パタニングし、前記ブラックマト
リックスにより定義される画素領域の内部に位置する溝
を有する赤色カラーフィルタを形成する段階と、緑色レ
ジストを塗布し、パタニングし、前記ブラックマトリッ
クスにより定義される画素領域の内部に位置する溝を有
する緑色カラーフィルタを形成する段階と、青色レジス
トを塗布し、パタニングし、前記ブラックマトリックス
により定義される画素領域の内部に位置する溝を有する
青色カラーフィルタを形成する段階と、を含むとよい。
【0025】または、前記カラーフィルタを形成する段
階は、赤、緑及び青色のレジストを順に塗布し、パタニ
ングし、赤、緑及び青色カラーフィルタをそれぞれ形成
する段階と、前記赤、緑及び青色カラーフィルタをパタ
ニングして溝を形成する段階と、を含むとよい。
【0026】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して本発明
の実施形態例について詳細に説明する。図1(A)およ
び(B)は、本発明の実施形態例に従う垂直配向液晶表
示装置を概略的に示す図面である。図1(A)は、電場
が印加されない状態における液晶分子の配列を示すもの
である。図1(B)は、電場が十分に印加された状態に
おける液晶分子の配列を示すものである。
【0027】図1(A)および(B)においては、ガラ
スや石英などからなる二つの絶縁基板10,20が互い
に向かい合っており、二つの基板10,20の内側面に
は導電物質、特にITO(indium tin oxide)などの
透明導電物質からなる電極11,21および垂直配向膜
12,22が順に形成されている。二つの配向膜12,
22の間には負の誘電率異方性を有する液晶物質からな
る液晶層100が介在している。ここで、液晶層100
は、不斉分子を有すると、配向膜の処理などを通じて電
界が印加されるとねじれる。それぞれの基板10,20
の外側面には液晶層100を通過して出力する光および
液晶層100に入射する光を偏光させる偏光板13,2
3がそれぞれ取り付けられており、二つの偏光板13,
23の偏光軸は互いに90度の角をなしている。図1
(B)において、配向膜12,22にはラービング処理
が施されていても施されていなくても良い。
【0028】図1(A)に示すように、二つの電極1
1,21の電位差がない場合、すなわち、液晶層100
に電場が印加されない場合には、液晶層100の液晶分
子110の長軸方向が配向膜12,22の配向力によっ
て二つの基板10,20の表面に対し垂直方向に配列さ
れている。
【0029】かかる状態において、下部基板20に取り
付けられている偏光板23を通過して偏光された光は偏
光方向を変更せず液晶層100を通過する。従って、こ
の光は上部基板10に取り付けられている偏光板13に
より遮断され、これによって液晶表示装置はブラック状
態を示す。
【0030】二つの電極11,21に電位差を与える
と、基板10,20の表面に対し垂直である電場が生成
され、これによって液晶分子110が再配列される。図
1(B)に示すように、二つの電極11,21の電位差
が非常に大きくて液晶層100に十分な大きさの電場が
生成されると、誘電率異方性によって液晶分子110の
長軸方向は電場に対し垂直である方向または基板10,
20に対し平行な方向に配列する。ただし、配向膜1
2,22の付近の液晶分子110は誘電率異方性による
力により配向膜12,22の配向力による力をもっと多
く受けるために初期状態を保持する。一方、液晶分子1
10は不斉分子などにより互いにツイストされて螺旋状
にねじれることになる。液晶層100の不斉分子を適切
に調節すると、下部配向膜22から上部配向膜12に至
るまで液晶方向子が90度ほど回転するようにすること
ができる。
【0031】このとき、下部基板20に取り付けられた
偏光板23を通過して偏光された光は、液晶層100を
通過しながらその偏光軸が液晶方向子のツイストに沿い
90度回転し、これによって反対側の基板10に取り付
けられている偏光板13を通過する。従って、液晶表示
装置はホワイト状態を表示することになる。
【0032】図2は、本発明の第1実施形態例に従う垂
直配向液晶表示装置のカラーフィルタ基板を示す平面図
である。図3は、図2におけるIII−III’方向からみた
カラーフィルタ基板の断面図である。
【0033】図2および図3に示すように、透明な絶縁
基板10上に画素領域を定義するブラックマトリックス
14がクロムなどの金属や有機ブラックレジストなどで
形成されており、ブラックマトリックス14の間の画素
領域には赤、緑、青色のカラーフィルタ15が形成され
ている。カラーフィルタ15はその中に縦方向に長い開
口部150を有している。カラーフィルタ15上には、
全面にわたってITOなどの透明導電物質からなる共通
電極11が形成されている。
【0034】図4は、図3に示す実施形態例に従うカラ
ーフィルタ基板を、反対側の基板である薄膜トランジス
タ基板と結合したとき、二つの基板の間の液晶分子の動
きを示す断面図である。
【0035】液晶表示装置に電界を印加しない状態にお
いては、図1(A)に示すように、液晶分子110は二
つの基板10,20に垂直に配列された状態を保持する
ので、カラーフィルタをパタニングしないときと同一の
ブラック状態を示す。
【0036】電界を印加すると、図4に示すように、大
部分においては基板10,20に垂直である電場が形成
される。しかし、カラーフィルタ15が除去されて形成
された開口部150の近辺においては、共通電極11が
カラーフィルタ15のパターンによって屈曲形態で形成
されているので、二つの基板の間の電場は二つの基板1
0,20に対し完全に垂直に形成せず共通電極11の形
状によって曲がった等電位面を有する電場が生成され
る。
【0037】液晶が負の誘電率異方性を有するので、液
晶分子110の配列方向は電場の方向と垂直になること
になる。従って、開口部150の近辺の液晶分子110
の長軸は、二つの基板10,20の表面に対し傾いたま
まツイストされることになる。このようになると、開口
部150の中心線を基準に両側において液晶分子の傾く
方向が反対になる二つの領域が生じることになり、二つ
の領域の光学的特性が互いに補償されて視野角が広くな
ることになる。
【0038】図2ないし図4に示すように、カラーフィ
ルタ15の一部を除去して開口部150を形成すると、
ラビングなどの方法に比べ簡単な工程で分割配向を形成
することができるばかりでなく、液晶分子の配列が異な
る領域を非常に微細に調整するか各種の形状につくるこ
とができるという利点がある。
【0039】一方、カラーフィルタ15の厚さのうち、
一部のみを除去し一部は残っている状態に形成すること
もできる。また、上板のカラーフィルタに開口部を形成
する以外に下板の画素電極にも開口部を形成することが
できる。
【0040】図5は、本発明の第2実施形態例に従う液
晶表示装置の平面図である。図6は、図5におけるVI−
VI’方向から見た液晶表示装置の断面図である。図5に
おいて、両側を矢印で示したものは偏光板の偏光軸を示
す。
【0041】液晶表示装置は、通常、多数の画素領域か
らなるが、図5および図6においては一つの画素領域3
00のみを示しており、薄膜トランジスタと配線などそ
の他の構成要素は省略し、上板のカラーフィルタおよび
下板の電極に形成されている開口部のパターンのみを示
している。
【0042】図5および図6において、一つの長方形の
画素領域300内に多数の線形開口部211,212,
216,217が形成されている。すなわち、上板10
のカラーフィルタ15には横および縦方向の第1および
第2開口部211,212が形成されており、下板20
の電極21には縦方向の第1方向の第1部分216と横
方向の第2部分217からなる十字形状の開口部21
6,217が形成されている。
【0043】上板10上の第1開口部211と第2開口
部212とは、互いに分離されており、ほぼ閉じている
四つの大きい正四角形を形成している。下板10上の開
口部216,217の第1部分216は、画素300の
中央を縦方向に貫通することにより、第1および第2開
口部211,212がなす大きい正四角形領域の中央を
縦方向に貫通している。さらに、第1部分216は、両
端が第2開口部212にほぼ接触している。反面、横方
向の多数の第2部分217は第1および第2開口部21
1,212がなすそれぞれの正四角形領域の中央を横方
向に貫通しており、両端は第1開口部211にほぼ接触
している。
【0044】従って、二つの基板10,20に形成され
ている開口部211,212,216,217は小さい
正四角形状の微細領域をつくり、四角形の四辺のうち、
隣り合う二辺は上板10に形成された開口部211,2
12になり、残りの隣り合う二辺は下板20に形成され
た開口部216,217になる。
【0045】そこで、かかる液晶表示装置において液晶
分子の配列について図6を参照して説明する。図6に示
すように、液晶分子110は開口部付近のフリンジフィ
ールドにより傾く。このとき、互いに隣接した上板10
と下板20との開口部211,216は、両者の間に位
置する液晶分子を同一の方向、すなわち、下板20の開
口部216において上板10の開口部211に向く方向
に配列することにするフリンジフィールドをつくる。こ
れにより、各開口部211,216を境界に液晶分子の
配列方向が異なることになる。
【0046】ところが、微細領域を定義する開口部のう
ち、隣接した開口部は互いに垂直をなしているので、位
置に従って液晶分子の長軸方向が異なることになる。し
かし、正四角形領域内において液晶分子の平均長軸方向
は、図5において矢印で示すように、下板20の開口部
216,217の二つの部分216,217の交差点に
おいて上板10の第1および第2開口部211,212
が隣接する地点に向く方向、言い換えると、上板の第1
および第2開口部211,212がなす大きい正四角形
の中心から正方形の頂点に向く方向になる。
【0047】このように開口部を配置すると、1画素に
総数16個の小さい正四角形の微細領域が生じ、各微細
領域における液晶分子の平均長軸方向は四つの方向のう
ちの一つになる。また、隣接した二つの微細領域におけ
る液晶分子の平均長軸方向は、基板上からみるとき、互
いに90度をなす。
【0048】また、横方向と縦方向とに互いに垂直にな
るように二つの偏光板の透過軸P1、P2を配置する
と、電場を印加したとき、各微細領域における液晶分子
の平均長軸方向と偏光板の透過軸が45度をなす。
【0049】下板と上板に形成される開口部の形状は様
々な形状にすることができ、図7に示す形態でも可能で
ある。すなわち、下板の画素電極にはX字形状の開口部
400が形成されており、上板のカラーフィルタには開
口部400の中央を縦に横切る開口部500が形成され
ている。
【0050】一方、次の第3実施形態例は、カラーフィ
ルタ基板に形成されるブラックマトリックスを、分割配
向を形成するための溝と重畳するように形成して溝によ
り発生する光漏れを減少させることができる構造につい
て図8を参照して説明する。
【0051】図8に示すように、透明な絶縁基板10上
にクロムなどの金属や黒色レジストのような不透明な物
質からなるブラックマトリックス14が形成されてい
る。ブラックマトリックス14は、画素領域を定義する
周り部分だけではなく、カラーフィルタに形成された溝
150と重畳する部分にも形成されている。その上には
溝150を有するカラーフィルタ15が形成されてお
り、その上に共通電極11が形成されている。
【0052】本発明の実施形態例に従う液晶表示装置用
カラーフィルタ基板を製造する方法について説明する。
まず、クロムなどの金属や黒色レジストを基板上に1層
形成し、パタニングしてブラックマトリックスを形成す
る。
【0053】次に、赤、緑、青色のうち、一色のレジス
トを塗布し、パタニングして溝を有するカラーフィルタ
を形成する。順に、残りの二色のレジストを塗布し、パ
タニングする過程を経て三つの色のカラーフィルタを完
成する。
【0054】または、赤、緑、青色のレジストを順に塗
布し、パタニングしカラーフィルタを形成した後、一度
に三色のカラーフィルタに溝を形成することができる。
最後に、ブラックマトリックスとカラーフィルタとの上
に、ITOなどの透明導電物質を蒸着して共通電極を形
成する。共通電極を形成するときには、カラーフィルタ
に形成された溝の近辺において段差によって共通電極が
切れる恐れがあるので、薄く2回にわたって蒸着するこ
とが好ましい。
【0055】
【発明の効果】以上のように、本発明の実施形態例での
ように、カラーフィルタに溝を形成して分割配向の液晶
表示装置を形成すると、単純な工程で液晶表示装置の視
野角を広くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A),(B)本発明の実施形態例に従う垂直
配向液晶表示装置において液晶分子の配向をブラックモ
ードおよびホワイトモードによって示す概念図。
【図2】本発明の実施形態例に従う液晶表示装置用カラ
ーフィルタ基板の平面図。
【図3】III−III’線方向から見た図2のカラーフィル
タ基板の断面図。
【図4】本発明の他の実施形態例に従う液晶表示装置用
カラーフィルタ基板を含む液晶表示装置の断面図。
【図5】本発明の他の実施形態例に従う液晶表示装置の
平面図。
【図6】VI−VI’線方向から見た図5の液晶表示装置の
断面図。
【図7】本発明の他の実施形態例に従う液晶表示装置の
平面図。
【図8】本発明の他の実施形態例に従う液晶表示装置用
カラーフィルタ基板の断面図。
【符号の説明】
10、20 絶縁基板 11、21 電極 12、22 配向膜 13、23 偏光板 14 ブラックマトリックス 15 カラーフィルタ 100 液晶層 110 液晶分子 300 画素領域

Claims (28)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板と、 前記基板上に形成されており溝を有しているカラーフィ
    ルタと、 前記カラーフィルタ上に形成されている共通電極と、 を含む液晶表示装置用基板。
  2. 【請求項2】前記溝の深さは前記カラーフィルタの厚さ
    より薄い、請求項1に記載の液晶表示装置用基板。
  3. 【請求項3】前記基板上には、さらにブラックマトリッ
    クスが形成されている、請求項1に記載の液晶表示装置
    用基板。
  4. 【請求項4】前記溝は、前記ブラックマトリックスによ
    り定義される画素領域内に位置する、請求項3に記載の
    液晶表示装置用基板。
  5. 【請求項5】前記ブラックマトリックスの少なくとも一
    部は、前記溝と重畳するように形成されている、請求項
    4に記載の液晶表示装置用基板。
  6. 【請求項6】開口部を有する画素電極を含んでいる第1
    基板と、 溝を有しているカラーフィルタ及び前記カラーフィルタ
    上に形成されている共通電極を含み前記第1基板と向か
    い合っている第2基板と、 を含む液晶表示装置。
  7. 【請求項7】前記カラーフィルタに形成されている溝
    は、前記画素電極と重畳する部分に位置する、請求項6
    に記載の液晶表示装置。
  8. 【請求項8】前記溝の深さは前記カラーフィルタの厚さ
    より薄い、請求項6に記載の液晶表示装置。
  9. 【請求項9】前記第2基板上にブラックマトリックスが
    さらに形成されている、請求項6に記載の液晶表示装
    置。
  10. 【請求項10】前記ブラックマトリックスの一部分は、
    前記溝と重畳するように形成されている、請求項9に記
    載の液晶表示装置。
  11. 【請求項11】前記画素電極に形成されている開口部
    と、カラーフィルタに形成されている溝とは、平面視で
    実質的に閉鎖領域を形成する、請求項6に記載の液晶表
    示装置。
  12. 【請求項12】前記溝と開口部とは互いに対称的に配置
    されている、請求項6に記載の液晶表示装置。
  13. 【請求項13】前記開口部は、第1方向に延長されてい
    る第1部分と、前記第1方向とは異なる第2方向に延長
    されている第2部分と、を含む請求項6に記載の液晶表
    示装置。
  14. 【請求項14】前記第1方向と前記第2方向とは互いに
    直交する、請求項13に記載の液晶表示装置。
  15. 【請求項15】前記第1基板と前記第2基板との間に注
    入されており、電場が印加されない状態において長軸が
    前記第1および第2基板と直交するように配向されてい
    る液晶層をさらに含む、請求項6に記載の液晶表示装
    置。
  16. 【請求項16】前記液晶層の液晶物質は負の誘電率異方
    性を有する、請求項15に記載の液晶表示装置。
  17. 【請求項17】前記液晶層の液晶物質は不斉分子を有す
    る、請求項16に記載の液晶表示装置。
  18. 【請求項18】前記第1および第2基板の外面にそれぞ
    れ取り付けられている第1および第2偏光板をさらに含
    み、 前記第1および第2偏光板の偏光軸は互いに交差する、
    請求項15に記載の液晶表示装置。
  19. 【請求項19】前記溝および開口部によって一つの画素
    領域内に複数のドメインが形成されている、請求項15
    に記載の液晶表示装置。
  20. 【請求項20】前記ドメイン内における液晶分子の平均
    長軸方向は、一つの画素領域内において2つまたは4つ
    である、請求項19に記載の液晶表示装置。
  21. 【請求項21】前記平均長軸方向は、前記第1および第
    2偏光板の偏光軸と40度ないし50度をなす、請求項
    20に記載の液晶表示装置。
  22. 【請求項22】第1基板と、 前記第1基板上に形成されている複数の画素電極と、 前記第1基板と対向している第2基板と、 前記第2基板上に形成されている共通電極とを含み、 前記共通電極は、前記画素電極と対応する部分に凹凸形
    状を有する、液晶表示装置。
  23. 【請求項23】前記第2基板と前記共通電極との間に形
    成され、溝を有するカラーフィルタをさらに含み、 前記共通電極の凹凸は、前記カラーフィルタの溝により
    形成される、請求項22に記載の液晶表示装置。
  24. 【請求項24】前記第2基板に形成されており、前記共
    通電極の凹凸部と一部が重畳するブラックマトリックス
    をさらに含む、請求項22に記載の液晶表示装置。
  25. 【請求項25】基板上にブラックマトリックスを形成す
    る段階と、 溝を有するカラーフィルタを形成する段階と、 共通電極を形成する段階とを含む、液晶表示装置用基板
    の製造方法。
  26. 【請求項26】ITOを2回蒸着して前記共通電極を形
    成する、請求項25に記載の液晶表示装置用基板の製造
    方法。
  27. 【請求項27】前記カラーフィルタを形成する段階は、 赤色レジストを塗布し、パタニングし、前記ブラックマ
    トリックスにより定義される画素領域の内部に位置する
    溝を有する赤色カラーフィルタを形成する段階と、 緑色レジストを塗布し、パタニングし、前記ブラックマ
    トリックスにより定義される画素領域の内部に位置する
    溝を有する緑色カラーフィルタを形成する段階と、 青色レジストを塗布し、パタニングし、前記ブラックマ
    トリックスにより定義される画素領域の内部に位置する
    溝を有する青色カラーフィルタを形成する段階と、を含
    む請求項25に記載の液晶表示装置用基板の製造方法。
  28. 【請求項28】前記カラーフィルタを形成する段階は、 赤、緑及び青色のレジストを順に塗布し、パタニング
    し、赤、緑及び青色カラーフィルタをそれぞれ形成する
    段階と、 前記赤、緑及び青色カラーフィルタをパタニングして溝
    を形成する段階と、を含む請求項25に記載の液晶表示
    装置用基板の製造方法。
JP31149099A 1998-10-30 1999-11-01 広視野角液晶表示装置およびその基板並びにそれらの製造方法 Expired - Lifetime JP4621318B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1998P46153 1998-10-30
KR1019980046153A KR100590744B1 (ko) 1998-10-30 1998-10-30 컬러 필터 기판 및 그 제조 방법, 상기 컬러 필터 기판을 포함하는 액정 표시 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000137238A true JP2000137238A (ja) 2000-05-16
JP4621318B2 JP4621318B2 (ja) 2011-01-26

Family

ID=19556388

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31149099A Expired - Lifetime JP4621318B2 (ja) 1998-10-30 1999-11-01 広視野角液晶表示装置およびその基板並びにそれらの製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6717637B1 (ja)
JP (1) JP4621318B2 (ja)
KR (1) KR100590744B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002244123A (ja) * 2001-01-09 2002-08-28 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置用基板及びその製造方法
US6654084B1 (en) 1999-07-06 2003-11-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Liquid crystal display device with a loop of black matrix material surrounding an opposing electrode
JP2008134666A (ja) * 2001-10-02 2008-06-12 Sharp Corp 液晶表示装置およびその製造方法
JP2008203902A (ja) * 2008-05-30 2008-09-04 Seiko Epson Corp 液晶表示装置および電子機器
JP2008203901A (ja) * 2008-05-30 2008-09-04 Seiko Epson Corp 液晶表示装置および電子機器
US7956969B2 (en) 2001-10-02 2011-06-07 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6593982B2 (en) * 1999-11-01 2003-07-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display with color filter having depressed portion for wide viewing angle
US7561240B2 (en) * 1998-10-30 2009-07-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Common electrode on substrate having non-depressed surface portion overlapping opening in pixel electrode on opposite substrate and depressed portion partially overlapping edge of the pixel electrode
KR20010060518A (ko) * 1999-12-27 2001-07-07 윤종용 액정 표시 장치
KR20020017312A (ko) * 2000-08-29 2002-03-07 윤종용 광시야각 액정 표시 장치
KR100870000B1 (ko) * 2001-05-18 2008-11-21 삼성전자주식회사 박막 트랜지스터 기판 및 액정 표시 장치
KR20040001333A (ko) * 2002-06-27 2004-01-07 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 브이브이에이 모드 액정표시장치
KR100710159B1 (ko) * 2002-08-28 2007-04-20 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시소자
JP3966221B2 (ja) * 2003-05-01 2007-08-29 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置、及び電子機器
KR101002347B1 (ko) * 2004-06-24 2010-12-21 엘지디스플레이 주식회사 수평 전계 인가형 박막 트랜지스터 기판 및 그 제조 방법
US7423714B2 (en) * 2004-12-02 2008-09-09 Nitto Denko Corporation Polarizing plate provided with optical compensation layers and image display apparatus using the same
US20090068472A1 (en) * 2005-03-23 2009-03-12 Nitto Denko Corporation Method of producing an optical film, and image display apparatus using the optical film obtained by the production method
JP4744518B2 (ja) * 2005-06-09 2011-08-10 シャープ株式会社 液晶表示装置
CN101288008A (zh) * 2005-09-26 2008-10-15 日东电工株式会社 带有光学补偿层的偏振片、使用带有光学补偿层的偏振片的液晶面板、液晶显示装置以及图像显示装置
KR100959266B1 (ko) * 2005-10-21 2010-05-26 닛토덴코 가부시키가이샤 광학 보상층 부착 편광판 및 그것을 사용한 화상 표시 장치
JP4388023B2 (ja) * 2005-10-21 2009-12-24 日東電工株式会社 光学補償層付偏光板、光学補償層付偏光板を用いた液晶パネル、液晶表示装置、および画像表示装置
JP4386025B2 (ja) * 2005-11-16 2009-12-16 セイコーエプソン株式会社 液晶装置およびプロジェクタ
CN101283297A (zh) * 2005-11-28 2008-10-08 日东电工株式会社 附有光学补偿层的偏振片以及使用其的图像显示装置
WO2007097159A1 (ja) * 2006-02-20 2007-08-30 Nitto Denko Corporation 液晶パネル、それを用いた液晶表示装置、および液晶パネルの製造方法
KR20080096560A (ko) * 2006-02-20 2008-10-30 닛토덴코 가부시키가이샤 액정 패널 및 그것을 사용한 액정 표시 장치
KR101266396B1 (ko) * 2006-06-19 2013-05-22 삼성디스플레이 주식회사 컬러필터 기판, 이를 갖는 표시패널, 및 이의 제조방법
TW200811492A (en) * 2006-07-12 2008-03-01 Nitto Denko Corp Polarizing plate with optical compensation layer, method of producing the same, and liquid crystal panel, liquid crystal display, and image display including the same
JP4998941B2 (ja) * 2006-11-20 2012-08-15 日東電工株式会社 積層光学フィルム、積層光学フィルムを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置
JP2008165185A (ja) * 2006-12-07 2008-07-17 Nitto Denko Corp 積層光学フィルム、積層光学フィルムを用いた液晶パネル、および液晶表示装置
JP2008181082A (ja) * 2006-12-25 2008-08-07 Nitto Denko Corp 液晶パネルおよびそれを用いた液晶表示装置
CN101424818B (zh) * 2007-10-31 2010-12-15 中华映管股份有限公司 多域垂直配向式显示面板、彩色滤光基板及其制造方法
CN101435961B (zh) * 2007-11-15 2010-08-25 北京京东方光电科技有限公司 Tft-lcd彩膜/阵列基板、液晶显示面板及其制造方法
JP5069166B2 (ja) * 2008-04-09 2012-11-07 日東電工株式会社 積層光学フィルム、積層光学フィルムを用いた液晶パネルおよび液晶表示装置
KR101722466B1 (ko) 2010-10-25 2017-04-04 삼성디스플레이 주식회사 컬러 필터 기판, 그 제조 방법 및 이를 이용한 표시 패널
CN109239970A (zh) * 2018-11-12 2019-01-18 成都中电熊猫显示科技有限公司 阵列基板、液晶显示面板及显示装置
CN112433409A (zh) * 2020-12-08 2021-03-02 信利(仁寿)高端显示科技有限公司 一种液晶显示模组

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05173142A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
JPH0643461A (ja) * 1992-04-30 1994-02-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置
JPH1048631A (ja) * 1996-07-30 1998-02-20 Sharp Corp 液晶表示装置用基板およびその製造方法並びにそれを用いた液晶表示装置
JPH11242225A (ja) * 1997-06-12 1999-09-07 Fujitsu Ltd 液晶表示装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60213062A (ja) * 1984-04-09 1985-10-25 Hosiden Electronics Co Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
JPS6326628A (ja) * 1985-11-26 1988-02-04 Stanley Electric Co Ltd 液晶カラ−表示装置およびその製造方法
JP2975844B2 (ja) * 1993-06-24 1999-11-10 三洋電機株式会社 液晶表示装置
US5434690A (en) 1993-07-27 1995-07-18 Kabushiki Kaisha Toshiba Liquid crystal device with pixel electrodes in an opposed striped form
JP3675483B2 (ja) * 1994-09-30 2005-07-27 ロックウェル・インターナショナル・コーポレイション 垂直に配向されたコレステリック液晶ディスプレイのための観察角向上
JP2827920B2 (ja) * 1994-10-13 1998-11-25 松下電器産業株式会社 カラー液晶表示パネル
JPH0922025A (ja) * 1995-07-07 1997-01-21 Sony Corp 液晶表示装置
JP3781134B2 (ja) * 1996-03-26 2006-05-31 シャープ株式会社 カラーフィルタ及びその製造方法
JPH1090708A (ja) * 1996-09-17 1998-04-10 Toshiba Corp 液晶表示素子
KR100443756B1 (ko) * 1997-01-31 2004-12-31 삼성전자주식회사 액정표시소자
JP3966614B2 (ja) * 1997-05-29 2007-08-29 三星電子株式会社 広視野角液晶表示装置
JP3367902B2 (ja) 1998-07-24 2003-01-20 シャープ株式会社 液晶表示装置
KR100313952B1 (ko) * 1998-08-20 2002-11-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 멀티도메인 액정표시소자
JP2000162599A (ja) 1998-11-30 2000-06-16 Sanyo Electric Co Ltd 液晶表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05173142A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Fujitsu Ltd 液晶表示装置
JPH0643461A (ja) * 1992-04-30 1994-02-18 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 液晶表示装置
JPH1048631A (ja) * 1996-07-30 1998-02-20 Sharp Corp 液晶表示装置用基板およびその製造方法並びにそれを用いた液晶表示装置
JPH11242225A (ja) * 1997-06-12 1999-09-07 Fujitsu Ltd 液晶表示装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6654084B1 (en) 1999-07-06 2003-11-25 Sanyo Electric Co., Ltd. Liquid crystal display device with a loop of black matrix material surrounding an opposing electrode
JP2002244123A (ja) * 2001-01-09 2002-08-28 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置用基板及びその製造方法
JP4741103B2 (ja) * 2001-01-09 2011-08-03 三星電子株式会社 液晶表示装置用基板及びその製造方法
JP2008134666A (ja) * 2001-10-02 2008-06-12 Sharp Corp 液晶表示装置およびその製造方法
JP4640863B2 (ja) * 2001-10-02 2011-03-02 シャープ株式会社 液晶表示装置の製造方法
US7956969B2 (en) 2001-10-02 2011-06-07 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
US8284362B2 (en) 2001-10-02 2012-10-09 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method of fabricating the same
US8558959B2 (en) 2001-10-02 2013-10-15 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device and method of fabricating the same
JP2008203902A (ja) * 2008-05-30 2008-09-04 Seiko Epson Corp 液晶表示装置および電子機器
JP2008203901A (ja) * 2008-05-30 2008-09-04 Seiko Epson Corp 液晶表示装置および電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US6717637B1 (en) 2004-04-06
KR100590744B1 (ko) 2006-10-13
JP4621318B2 (ja) 2011-01-26
KR20000028035A (ko) 2000-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4621318B2 (ja) 広視野角液晶表示装置およびその基板並びにそれらの製造方法
US6678031B2 (en) Liquid crystal display with protrusion patterns
JP4231590B2 (ja) マルチドメイン液晶表示素子(Multi−domainLiquidCrystalDisplayDevice)
KR100895417B1 (ko) 액정 표시 소자
JP3966614B2 (ja) 広視野角液晶表示装置
JP3850002B2 (ja) 液晶電気光学装置
US20060250561A1 (en) Liquid crystal display device
JPH11352490A (ja) 広視野角液晶表示装置
KR20010069132A (ko) 멀티도메인 액정표시소자
JP2002023179A (ja) 液晶表示装置及びその製造方法
KR20050058156A (ko) 횡전계형 액정표시장치
KR20070000193A (ko) Ips모드 액정표시소자 및 그 제조방법
KR20060136163A (ko) Ips모드 액정표시소자 및 그 제조방법
WO2010097879A1 (ja) 液晶表示装置
KR20000035419A (ko) 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR100595296B1 (ko) 멀티 도메인 액정표시소자 및 그 제조방법
KR19990036769A (ko) 액정표시장치
US7312841B2 (en) Liquid crystal display device with wide viewing angle
JPH09218390A (ja) 液晶表示パネル及びその製造方法
JP4172750B2 (ja) 液晶表示装置
JP2004163746A (ja) 液晶表示装置
KR20010005217A (ko) 액정 표시 장치
KR100312754B1 (ko) 광시야각 액정 표시 장치 및 그 제조 방법
KR100290923B1 (ko) 멀티도메인 액정표시소자
KR20020080862A (ko) 액정표시장치 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060512

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060901

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060919

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101005

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4621318

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term