JP2000133217A - 組電池 - Google Patents

組電池

Info

Publication number
JP2000133217A
JP2000133217A JP31073398A JP31073398A JP2000133217A JP 2000133217 A JP2000133217 A JP 2000133217A JP 31073398 A JP31073398 A JP 31073398A JP 31073398 A JP31073398 A JP 31073398A JP 2000133217 A JP2000133217 A JP 2000133217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
secondary battery
battery
wind direction
changing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31073398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3670868B2 (ja
Inventor
Koichi Sato
広一 佐藤
Naoya Nakanishi
直哉 中西
Kazutada Fujiwara
一恭 藤原
Hideyuki Inomata
秀行 猪俣
Ikuro Yonezu
育郎 米津
Koji Nishio
晃治 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP31073398A priority Critical patent/JP3670868B2/ja
Publication of JP2000133217A publication Critical patent/JP2000133217A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3670868B2 publication Critical patent/JP3670868B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 筐体1の内部に複数本の二次電池3を併設し
て、これらの二次電池3を互いに電気的に接続し、これ
らの二次電池3の長手方向に沿って冷却用の空気を流す
組電池において、冷却用空気の流速を比較的低く設定し
た場合にも、十分な冷却効果を得ることが出来る組電池
を提供する。 【解決手段】 本発明に係る組電池においては、複数本
の二次電池3によって挟まれた空間に、該空間を二次電
池3の長手方向に流れる空気の風向を転換して、周囲の
二次電池3の外周面へ向かう風向成分を与えるための風
向転換部材5が配備されている。風向転換部材5として
は、二次電池3の長手方向に沿って流れる空気に旋回流
を与えるもの、例えば帯板を螺旋状に捻って形成される
ものを採用することが出来る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、筐体の内部に複数
本の二次電池を併設して、これらの二次電池を互いに電
気的に接続してなる組電池に関し、特に、電気自動車の
電源や電力のロードレベリング用として用いられる比較
的大型の組電池に関するものである。
【0002】
【従来の技術】例えば電気自動車の電源としては、リチ
ウムイオン電池などの円筒型の二次電池を複数本併設し
てなる組電池が用いられる(特開平9-86188号参照)。図
6は、従来の組電池の構造を表わしており、筐体(1)の
内部に複数本の二次電池(3)が収容配備されている。筐
体(1)には、二次電池(3)の長手方向の両側に位置する
壁面にそれぞれ、空気取り入れ口(15)と空気排出口(17)
とが開設されると共に、空気排出口(17)側には、冷却フ
ァン(2)が取り付けられている。冷却ファン(2)を駆動
することによって、矢印で示す様に空気取り入れ口(15)
から取り入れた空気が、筐体(1)内部を二次電池(3)の
長手方向に沿って流れ、空気排出口(17)から外部へ排出
される。これによって、二次電池(3)の充放電時の過熱
が防止されるのである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、図6に
示す組電池においては、筐体(1)内を流れる空気は、複
数本の二次電池(3)に囲まれた比較的大きな流路断面積
の領域では、流動抵抗が小さいために、比較的高速で流
れるが、その他の領域、即ち二次電池(3)の外周面に近
い領域や狭隘な流路部分では、空気の流速は低下し、然
もこの様な部分では空気が層流に近い状態で流れること
になるため、二次電池(3)の外周面における熱伝達率が
非常に小さくなる。従って、冷却効率が悪く、二次電池
(3)の過熱を防止するためには、冷却ファン(2)の回転
数を非常に高く設定せねばならず、これによって消費電
力が大きくなる問題があった。
【0004】本発明の目的は、筐体の内部へ供給すべき
冷却用空気の流速を比較的低く設定した場合にも、十分
な冷却効果を得ることが出来る組電池を提供することで
ある。
【0005】
【課題を解決する為の手段】本発明に係る組電池におい
ては、複数本の二次電池(3)によって挟まれた空間に、
該空間を二次電池(3)の長手方向に流れる空気の風向を
転換して、周囲の二次電池(3)の外周面へ向かう風向成
分を与えるための風向転換部材(5)が配備されている。
風向転換部材(5)としては、例えば二次電池(3)の長手
方向に沿って流れる空気に旋回流を与えるものを採用す
ることが出来、具体的には、二次電池(3)の長手方向に
伸びる帯板を螺旋状に捻って形成されるもの、二次電池
(3)の長手方向に沿って伸びるシャフト(51)の外周面
に、連続した螺旋条(52)を突設して形成されるもの、二
次電池(3)の長手方向に沿って伸びるシャフト(51)の外
周面に、複数枚のフィン(53)を突設して形成されるもの
等を採用することが出来る。
【0006】上記本発明の組電池においては、複数本の
二次電池(3)によって囲まれた比較的大きな流路断面積
の領域を比較的高速で流れる空気が、風向転換部材(5)
によって二次電池(3)の外周面へ向けて風向転換され、
この風向転換された空気が、二次電池(3)の外周面や狭
隘な流路部分に吹き付けられ、これらの領域では強い乱
流状態となるので、二次電池(3)の外周面における熱伝
達率は大きなものとなる。
【0007】
【発明の効果】本発明に係る組電池によれば、二次電池
の外周面における熱伝達率が従来よりも大きくなるの
で、冷却用空気の流速を従来よりも低く設定したとして
も、十分な冷却効果が得られる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につ
き、図面に沿って具体的に説明する。本発明に係る組電
池は、図1及び図3に示す如く、筐体(1)の内部に8本
のリチウム二次電池(3)を上下2段に配列し、隣接する
二次電池の電極どうしを連結金具(4)で連結して、8本
の二次電池(3)を直列接続している。各二次電池(3)の
外径は35mm、長さは120mmであって、容量は1
0Ahである。筐体(1)の後方壁には、ブラスレスDC
モータによって駆動される2台の冷却ファン(2)(2)が
取り付けられている。
【0009】筐体(1)はポリプロピレン製であって、図
1の如く、底板(11)、側板(12)(12)、上板(13)、前カバ
ー(14)及び後カバー(16)を組み合わせて構成される。前
カバー(14)には、多数の空気取り入れ口(15)が開設さ
れ、その上部には、正負一対の電流取り出し端子(10)(1
0)が配備されている。又、後カバー(16)には、前記2台
の冷却ファン(2)(2)に対応させて、2つの空気排出口
(17)(17)が開設されている。
【0010】図1及び図2に示す如く、周囲を4本の二
次電池(3)によって包囲された3つの空間にはそれぞ
れ、銅製の帯板を螺旋状に捻って形成した風向転換部材
(5)が、その長手方向を二次電池(3)の長手方向と平行
にして配備され、その両端部が筐体(1)の内壁に支持さ
れている。風向転換部材(5)の板厚は0.5mm、幅は
13mm、長さは120mmであって、捻りのピッチは
30mmである。尚、風向転換部材(5)の材質として
は、銅、アルミニウム、アルミニウム合金、ニッケルな
どの熱伝導率の高い金属材料が好適である。
【0011】上記組電池においては、冷却ファン(2)を
駆動することによって、空気取り入れ口(15)から空気が
取り入れられ、該空気は筐体(1)内を流れた後、空気排
出口(17)から外部へ排出される。この過程で、周囲を4
本の二次電池(3)で囲まれた空間を比較的高速で流れる
空気は、風向転換部材(5)の風向転換作用を受けて、図
3及び図4中に矢印で示す様に旋回流となり、周囲の二
次電池(3)の外周面へ向けて吹き付けられる。これによ
って、二次電池(3)の外周面近傍における流速が増大
し、二次電池(3)の外周面における熱伝達率が増大する
のである。
【0012】風向転換部材(5)による冷却効果を確認す
るべく、上述の構造を有する本発明の組電池において、
風向転換部材(5)の捻りピッチを、15mm、20m
m、30mm、40mm、50mm及び60mmの7種
類に変更した7つの組電池を作製して、下記の条件で充
放電を行ない、その過程における電池表面の最高温度を
測定したところ、図7に示す結果が得られた。尚、ファ
ンの風速は1.0m/secに設定した。充放電条件 充電条件:0.5C(5A)で32.8Vまで定電流充電 放電条件:2C(20A)で21.6Vまで定電流放電
【0013】図7に示す様に、捻りピッチが120mm
の組電池が47℃と最も温度が高く、ピッチが小さくな
るにつれて、温度が低下しているが、ピッチが20mm
以下ではその低下率は低くなっている。この結果から、
風向転換部材(5)の捻りピッチは60mm以下、即ち二
次電池の長さの2分の1以下であって、且つ20mm以
上が最適であると言える。
【0014】又、風向転換部材が配備されていない点を
除いて上記本発明の組電池と同一構成を有する従来の組
電池を作製し、同様の充放電試験を行なって温度測定を
行なったところ、電池表面の最高温度は47℃となっ
た。この結果から、例えば風向転換部材(5)の捻りピッ
チを20mmに設定した本発明の組電池(最高温度37
℃)によれば、従来の組電池と比較して、温度低下が1
0℃に達する大きな冷却効果が得られることがわかる。
【0015】本発明の各部構成は上記実施の形態に限ら
ず、特許請求の範囲に記載の技術的範囲内で種々の変形
が可能である。例えば、風向転換部材(5)としては、図
5(a)に示す如く、シャフト(51)の外周面に螺旋条(52)
を突設したものや、同図(b)の如くシャフト(51)の外周
面に、複数のフィン(53)を突設したものを採用すること
が出来る。更に風向転換部材(5)を回転可能に取り付け
ることも可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る組電池の一部破断分解斜視図であ
る。
【図2】二次電池及び風向転換部材の斜視図である。
【図3】本発明に係る組電池の水平断面図である。
【図4】本発明に係る組電池の垂直断面図である。
【図5】風向転換部材の他の構成例を示す図である。
【図6】従来の組電池の水平断面図である。
【図7】風向転換部材の捻りピッチを変えた場合の電池
表面温度の変化を表わすグラフである。
【符号の説明】
(1) 筐体 (15) 空気取り入れ口 (17) 空気排出口 (2) 冷却ファン (3) 二次電池 (5) 風向転換部材
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 藤原 一恭 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 猪俣 秀行 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 米津 育郎 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 西尾 晃治 大阪府守口市京阪本通2丁目5番5号 三 洋電機株式会社内 Fターム(参考) 5H011 AA02 AA10 BB03 FF01 5H029 AJ14 BJ02 BJ06 BJ22 BJ23 CJ02 DJ02 HJ12

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 筐体(1)の内部に複数本の二次電池(3)
    を併設して、これらの二次電池(3)を互いに電気的に接
    続し、これらの二次電池(3)の長手方向に沿って冷却用
    の空気を流すことにより、各二次電池(3)を冷却する組
    電池において、複数本の二次電池(3)によって挟まれた
    空間には、該空間を二次電池(3)の長手方向に流れる空
    気の風向を転換して、周囲の二次電池(3)の外周面へ向
    かう風向成分を与えるための風向転換部材(5)が配備さ
    れていることを特徴とする組電池。
  2. 【請求項2】 風向転換部材(5)は、二次電池(3)の長
    手方向に沿って流れる空気に旋回流を与えるものである
    請求項1に記載の組電池。
  3. 【請求項3】 風向転換部材(5)は、二次電池(3)の長
    手方向に伸びる帯板を螺旋状に捻って形成される請求項
    2に記載の組電池。
  4. 【請求項4】 風向転換部材(5)は、二次電池(3)の長
    手方向に沿って伸びるシャフト(51)の外周面に、連続し
    た螺旋条(52)を突設して形成される請求項2に記載の組
    電池。
  5. 【請求項5】 風向転換部材(5)は、二次電池(3)の長
    手方向に沿って伸びるシャフト(51)の外周面に、複数枚
    のフィン(53)を突設して形成される請求項2に記載の組
    電池。
JP31073398A 1998-10-30 1998-10-30 組電池 Expired - Fee Related JP3670868B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31073398A JP3670868B2 (ja) 1998-10-30 1998-10-30 組電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31073398A JP3670868B2 (ja) 1998-10-30 1998-10-30 組電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000133217A true JP2000133217A (ja) 2000-05-12
JP3670868B2 JP3670868B2 (ja) 2005-07-13

Family

ID=18008838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31073398A Expired - Fee Related JP3670868B2 (ja) 1998-10-30 1998-10-30 組電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3670868B2 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001291533A (ja) * 2000-04-10 2001-10-19 Japan Storage Battery Co Ltd 組電池
EP1225651A1 (en) * 2001-01-22 2002-07-24 Sociedad Espanola Del Acumulador Tudor, S.A. Electric accumulator battery
JP2003045384A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 電池モジュール
JP2003308888A (ja) * 2002-04-12 2003-10-31 Honda Motor Co Ltd バッテリーボックス
JP2007048664A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Nippon Steel Corp 放熱性に優れた組電池および組電池ケース
JP2007172939A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Panasonic Ev Energy Co Ltd 電池パック
JP2008192379A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Toyota Motor Corp 電源装置
JP2009059472A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Honda Motor Co Ltd 電池格納ユニット
US7510797B2 (en) * 2005-02-24 2009-03-31 Aker Wade Power Technologies, Llc High capacity battery with integrally-powered cooling assembly
JP2013025893A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Nec Corp 蓄電装置
JP2013054884A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Clean Venture 21 Corp 蓄電池システム
KR101264623B1 (ko) * 2010-09-28 2013-05-24 한라비스테온공조 주식회사 차량용 배터리 냉각장치
CN103413989A (zh) * 2013-07-25 2013-11-27 天津市松正电动汽车技术股份有限公司 一种电池散热系统
KR101405728B1 (ko) * 2008-02-26 2014-06-10 현대자동차주식회사 배터리 냉각ㆍ가온 장치
WO2018025559A1 (ja) * 2016-08-02 2018-02-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池カバーおよび電池パック

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001291533A (ja) * 2000-04-10 2001-10-19 Japan Storage Battery Co Ltd 組電池
EP1225651A1 (en) * 2001-01-22 2002-07-24 Sociedad Espanola Del Acumulador Tudor, S.A. Electric accumulator battery
US6528206B2 (en) 2001-01-22 2003-03-04 SOCIEDAD ESPAñOLA DEL ACUMULADOR TUDOR, S.A. Electric accumulator battery
JP2003045384A (ja) * 2001-07-31 2003-02-14 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 電池モジュール
JP2003308888A (ja) * 2002-04-12 2003-10-31 Honda Motor Co Ltd バッテリーボックス
JP4498659B2 (ja) * 2002-04-12 2010-07-07 本田技研工業株式会社 バッテリーボックス
US7510797B2 (en) * 2005-02-24 2009-03-31 Aker Wade Power Technologies, Llc High capacity battery with integrally-powered cooling assembly
JP2007048664A (ja) * 2005-08-11 2007-02-22 Nippon Steel Corp 放熱性に優れた組電池および組電池ケース
JP2007172939A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Panasonic Ev Energy Co Ltd 電池パック
US8338016B2 (en) 2005-12-20 2012-12-25 Panasonic Ev Energy Co., Ltd. Tapered battery pack
JP2008192379A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Toyota Motor Corp 電源装置
JP4636031B2 (ja) * 2007-02-01 2011-02-23 トヨタ自動車株式会社 電源装置
JP2009059472A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Honda Motor Co Ltd 電池格納ユニット
KR101405728B1 (ko) * 2008-02-26 2014-06-10 현대자동차주식회사 배터리 냉각ㆍ가온 장치
KR101264623B1 (ko) * 2010-09-28 2013-05-24 한라비스테온공조 주식회사 차량용 배터리 냉각장치
JP2013025893A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Nec Corp 蓄電装置
JP2013054884A (ja) * 2011-09-02 2013-03-21 Clean Venture 21 Corp 蓄電池システム
CN103413989A (zh) * 2013-07-25 2013-11-27 天津市松正电动汽车技术股份有限公司 一种电池散热系统
WO2018025559A1 (ja) * 2016-08-02 2018-02-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池カバーおよび電池パック
JPWO2018025559A1 (ja) * 2016-08-02 2019-05-30 パナソニックIpマネジメント株式会社 電池カバーおよび電池パック

Also Published As

Publication number Publication date
JP3670868B2 (ja) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000133217A (ja) 組電池
JP3805664B2 (ja) 電池パック
JP4046463B2 (ja) 電源装置
US7014949B2 (en) Battery pack and rechargeable vacuum cleaner
JP4659699B2 (ja) 電池モジュール
CN101714645B (zh) 可再充电电池、电池模块和可再充电电池组件
US6953638B2 (en) Fluid-cooled battery pack system
JP2006294626A (ja) 電池モジュール
JP2002141113A (ja) 電源装置
JP2011023179A (ja) 組電池及びこれを備える車両並びに組電池用のバスバー
JP2000133225A (ja) 組電池
US20060115716A1 (en) Battery module
EP1986252A2 (en) A frame to support a plurality of unit batteries to form a battery module
JP4136269B2 (ja) 電源装置
JP2007123287A (ja) 電池の異常昇温検出方法
JP3625683B2 (ja) 電源装置
JP2007234371A (ja) 車両用の電源装置
KR100684760B1 (ko) 이차 전지 모듈
JP2003109674A (ja) 電源装置
JP4043167B2 (ja) 電源装置
CN218602553U (zh) 可提高散热效果的电池设备
JP2012199045A (ja) 組電池、及び、セパレーター
JP2001076696A (ja) 二次電池パックおよびそれを用いた電動工具
JP2000294302A (ja) 蓄電池ユニット
JP2004014139A (ja) 電池パック

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050415

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090422

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100422

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110422

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120422

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130422

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140422

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees