JP2000126874A - ハウジングユニット - Google Patents

ハウジングユニット

Info

Publication number
JP2000126874A
JP2000126874A JP21256799A JP21256799A JP2000126874A JP 2000126874 A JP2000126874 A JP 2000126874A JP 21256799 A JP21256799 A JP 21256799A JP 21256799 A JP21256799 A JP 21256799A JP 2000126874 A JP2000126874 A JP 2000126874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
cooling fins
housing unit
unit according
switching regulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21256799A
Other languages
English (en)
Inventor
Hans Luescher
ハンス・ルーシエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Georg Fischer Rohrleitungssysteme AG
Original Assignee
Georg Fischer Rohrleitungssysteme AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Georg Fischer Rohrleitungssysteme AG filed Critical Georg Fischer Rohrleitungssysteme AG
Publication of JP2000126874A publication Critical patent/JP2000126874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting
    • B23K9/32Accessories
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/20Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
    • H05K7/2089Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
    • H05K7/20909Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components
    • H05K7/20918Forced ventilation, e.g. on heat dissipaters coupled to components the components being isolated from air flow, e.g. hollow heat sinks, wind tunnels or funnels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Arc Welding Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 ハウジング内に収容された電源網部分及びそ
の他の構成要素が十分冷却される溶接自動装置。 【解決手段】 ハウジング1内に収容されている熱を発
生するスイッチングレギュレータ4及び複数の電気及び
/又は電子構成要素5,6,7は、効果的に冷却するた
めに、冷却フィン10,11,12に境を接するハウジ
ングの内側22に直接取付けられている。ハウジングの
外側に通風機2が配置され、空気Lを冷却フィンに吹き
付ける。通風機は、ハウジングから一片で形成された冷
却フィン内の切り欠き15内に、切り欠きの底部16か
ら間隔をおいて配置され、通風機と切り欠きの底部との
間に案内手段を設け、気流を2つの側に転向する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、閉じたハウジング
が設けられており、このハウジング内に電源網部分、及
び別の電気及び/又は電子構成要素が収容されている、
ハウジングユニット、とくに電気抵抗加熱線材を備えた
取付け部品を溶接する溶接自動装置に関する。
【0002】
【従来の技術】電気抵抗加熱線材を備えた取付け部品
(溶接ソケット)の溶接のために利用される電気溶接自
動装置として構成されたハウジングユニットの例におい
て、ここにおいて述べるハウジングユニットの問題につ
いて詳細に説明する。過酷な使用のために構想された電
気溶接自動装置は、この中に収容された電気及び/又は
電子構成要素を保護するために、ハーメチックシールさ
れたハウジングを有するようにする。すなわち換言すれ
ば、ハウジング内に収容された構成要素を外部の影響か
ら保護するために、ハウジングは、例えばこれを介して
ハウジング内部に汚れ及び水が侵入することができる通
気スリットのような貫通する開口を持っていてはいけな
い。
【0003】このような溶接自動装置が一次回路から電
気的に切離されかつ利用者にとって危険のない例えば2
4ボルトの出力電圧(溶接電圧)を送出することができ
るようにするために、電源網部分を設けなければならな
い。しかしながらハウジング内に収容された電源網部分
は、負荷を受けて、言うに値するほどの熱を発生し、こ
の熱は、連続した間隔で溶接を行なう連続運転を可能に
するために、放出しなければならない。それ故に発生さ
れた熱をハウジング内部から外へ放出することができる
ようにするために、予防処置を講じなければならない。
【0004】このような溶接自動装置は、主として屋外
で、かつ定常的に交代する場所において使用されるの
で、加えてこれらの溶接自動装置が利用者によって迅速
かつ簡単にそれぞれの使用場所に運ぶことができるよう
にするために、できるだけ取扱いやすくなることは望ま
しい。ただしこれには、数キロワットまでの出力を持た
なければならないこれまで使用された電源網部分が、伝
統的な変圧器を備えており、この変圧器が、大きな寸法
も含めて比較的大きな質量を有するということが対立し
ている。それ故にこのような溶接自動装置は、一般に比
較的大きくかつ重くなる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、これ
が取扱いやすく、かつハウジング内に収容された電源網
部分及びその他の構成要素の十分な冷却が保証されるよ
うに、特許請求の範囲第1項の上位概念にしたがって構
成されたハウジングユニットを構成することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】この課題は、特許請求の
範囲第1項の特徴部分に述べられた特徴によって、次の
ようにして解決される。すなわち電源網部分が、スイッ
チングレギュレータとして構成されており、ハウジング
が、外側に冷却フィンを備え、かつスイッチングレギュ
レータが、冷却フィンに境を接するハウジングの内側に
熱接触しており、かつハウジングの外側に、通風機が配
置されている。
【0007】このようなハウジングユニットをできるだ
け取扱いやすくするため(コンパクトな寸法及びわずか
な重量)、網部分をスイッチングレギュレータとして構
成することが提案される。それによりハウジングは、縮
小することができ、かつハウジングユニットの総合重量
は、かなり減少することができる。
【0008】ただしハウジングの縮小は、これがこの中
に収容された要素とともに従来のものよりも急速に加熱
され、かつそれ故に連続運転中に熱的過負荷を排除する
ことができないということを引起こす。
【0009】このことは、取扱いやすいハウジングユニ
ットが、物理的に条件付けられて、大きな内部空間及び
大きなハウジング表面積を有する広大な寸法のハウジン
グユニットよりも粗悪な冷却を有するということによっ
て説明することができる。さらにスイッチングレギュレ
ータを備えたコンパクトなハウジングユニットの熱吸収
容量は、伝統的な変圧器を備え相応して大きな質量を有
するハウジングユニットにおけるものよりもわずかであ
る。
【0010】それ故にこの問題に対処するために、特許
請求の範囲第1項の特徴部分においてさらに次のことが
提案される。すなわちハウジングは、外側に冷却フィン
を備え、スイッチングレギュレータは、冷却フィンに境
を接するハウジングの内側に熱接触しており、かつハウ
ジングの外側に、通風機が配置されている。
【0011】これらすべての処置により、ハウジングユ
ニットが取扱いやすく、かつ閉じたハウジング内に収容
された構成部分が、連続運転においても所定の量を越え
て加熱されないことが保証される。
【0012】本発明の有利な構成は、従属特許請求の範
囲第2ないし12項に定義されている。
【0013】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施例を図面により
詳細に説明する。
【0014】ハウジングユニットの長手断面を示す図1
によれば、その基本的構成が詳細に説明される。ハウジ
ングユニットは、大体においてハウジング1、通風機
2、スイッチングレギュレータ4、及び電気又は電子構
成要素5、6、7からなる。スイッチングレギュレータ
4及びその他の構成要素5、6、7は、ハウジング1に
収容されており、かつブロックの形で暗示的にのみ示さ
れている。
【0015】なるべくアルミニウム圧力鋳造によって製
造されたハウジング1は、2つの部分1a、1bからな
る。両方のハウジング部分1a、1bの間に、回りを囲
むパッキン(図示せず)が配置されている。一方のハウ
ジング部分1bは、平らなカバーとして形成されている
が、他方のハウジング部分1aは、バスタブの形を有
し、このバスタブは、外側に平面的に冷却フィン10、
11、12を備えている。冷却フィン10、11、12
は、ハウジングから一片で形成されている。一片の形成
を明らかにするために、冷却部材10を通る長手断面が
置かれている。通風機2を収容するために、冷却フィン
10、11の範囲に切り欠き15が設けられている。切
り欠き15内にスペーサ14が配置されており、これら
のスペーサ上に通風機2が、切り欠き15の底部16か
ら間隔を置いて支持可能である。
【0016】その際、切り欠き15に境を接する中央の
冷却フィン10、11は、その他の冷却フィン12より
高く形成されている。なるべく中央の冷却フィン10、
11は、通風機2を越えてわずかに突出しているので、
これは、外部の作用に対して保護されている。ハウジン
グ1の外側に配置された1つの冷却フィンは、下方に延
長されているので、台24上にハウジング1を置くため
の支持脚13が形成される。この例に暗示するように、
ハウジング1が脚13上に置かれているとき、冷却フィ
ン10、11、12は、大体において垂直に延びてお
り、その際、ハウジング1の支持面とハウジング下側2
3との間に、空気の循環を促進する中間空間9が残る。
【0017】通風機2と切り欠き15の底部16との間
に、案内手段17が設けられており、この案内手段は、
矢印によって暗示する気流Lを2つの側に転向するよう
に決められている。案内手段17は、案内フィンとして
形成されており、この案内フィンは、冷却フィン10、
11、12に対して横向きに延びた案内縁18を有し、
この案内縁は、丸められた案内面19によって区画され
ている。その際、案内フィン17は、ハウジング1から
一片で形成することができ、かつ別個の構成部分として
構成し、かつハウジング1に取付けることができる。
【0018】スイッチングレギュレータ4及び絶対的な
損失電力に関して重要なその他の構成要素のできるだけ
効率的な冷却を保証するために、相応する構成部分は、
冷却フィン10、11に境を接するハウジング1の内側
22に直接取付けられている。スイッチングレギュレー
タ4は、高い方の冷却フィン10に境を接するハウジン
グ1の内側22に取付けられている。これらの冷却フィ
ン10が通風機2によって吹き付けられることによっ
て、スイッチングレギュレータ4から発生される熱の良
好な放出が保証されている。通風機2は、ハウジング内
部の電源から給電され、その際、接続線(図示せず)
は、ハウジングの壁を通って案内され、かつ後者に対し
て密閉されている。なるべく通風機2は、速度段階を有
し、その際、高い方の速度は、少なくとも負荷を受け
て、したがって溶接過程の間に存在する。通風機がハウ
ジングユニットの準備モードの間にも−低い回転速度で
−引続き回転することによって、ロータの固着の危険が
低下できる。
【0019】全く又はわずかな熱量しか送出しない構成
要素7は、必要に応じて平らなハウジング部分1bに取
付けてもよい。
【0020】図2は、ハウジング1又はハウジング部分
1aの図を示している。この図から、冷却フィン10、
11、12の構成と配置とともに、大体において中央の
切り欠き15、案内手段17、スペーサ14及び脚13
が明らかである。通風機は、わかりやすく表示するため
に図示されていない。
【0021】要約すれば、閉じたハウジング1を有する
ハウジングユニットにおいて、ハウジング1の外側に冷
却フィン10、11、12を設けることによって、冷却
フィン10、11、12に境を接するハウジング1の内
側22に冷却すべき構成要素4、5、6を配置すること
によって、かつ空気Lを冷却フィン10、11、12に
吹き付ける通風機2をハウジング1の外側に配置するこ
とによって、ハウジング1内に収容された構成要素4、
5、6の効率的な冷却が達成されることが確認できる。
【0022】加えて冷却作用は、冷却フィン10、1
1、12がハウジング1から一片で形成されており、か
つ通風機2が冷却フィン10、11、12内に持込まれ
た切り欠き15内に収容されていることによって、最適
化することができる。通風機2が切り欠き15の底部1
6から間隔を置いて支持されており、かつ通風機2と切
り欠き15の底部16との間に冷却フィン10、11、
12に対して横向きに延びた案内手段17が設けられて
おり、この案内手段が気流Lを2つの側に転向するの
で、冷却フィン10、11の回りに移動する空気Lが流
れることによって、なお冷却作用を改善することができ
る。切り欠き15に境を接する冷却フィン10、11
が、その他の冷却フィン12よりも高いことによって、
一方においてハウジング1の中央範囲における冷却作用
が強化され、かつ他方においてハウジング重量が最適化
される。最後にその上にハウジング1を支持することが
できる脚13を設けることによって、ハウジング1の支
持面(台)24とハウジング下側23との間に、空気循
環を改善する中間空間9が残ることが保証される。ハウ
ジング1を脚13上に置いた際に、冷却フィン10、1
1、12が垂直に延びていることによって、加えて自然
の空気対流が考慮される。
【0023】ここに提示されたハウジングユニットは、
なるべく電気溶接自動装置として構成されており、この
電気溶接自動装置は、電気抵抗加熱線材を備えた取付け
部品又は溶接ソケットを溶接するために利用される。
【0024】ただし初めに述べたようなハウジングユニ
ットが全く別の用途に利用することができ、かつ前に説
明した実施例がどのような場合にも確定的な特徴を有す
るものではなく、特許請求の範囲において定義した保護
範囲の枠内において、全く前記の実施例とは相違したハ
ウジングユニットが実現できることを強調しなければな
らない。
【図面の簡単な説明】
【図1】概略的に示されたハウジングユニットの長手断
面図である。
【図2】ハウジングの平面図である。
【符号の説明】
1 ハウジング 2 通風機 4 スイッチングレギュレータ 5 構成要素 6 構成要素 7 構成要素 9 中間空間 10 冷却フィン 11 冷却フィン 12 冷却フィン 13 脚 14 スペーサ 15 切り欠き 16 底部 17 案内手段 18 案内縁 19 案内面 22 内側

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 閉じたハウジングが設けられており、こ
    のハウジング内に電源網部分、及び別の電気及び/又は
    電子構成要素が収容されている、ハウジングユニット、
    とくに電気抵抗加熱線材を備えた取付け部品を溶接する
    溶接自動装置において、電源網部分が、スイッチングレ
    ギュレータ(4)として構成されており、ハウジング
    (1)が、外側に冷却フィン(10,11,12)を備
    え、かつスイッチングレギュレータ(4)が、冷却フィ
    ン(10,11,12)に境を接するハウジング(1)
    の内側(22)に熱接触しており、かつハウジング
    (1)の外側に、通風機(2)が配置されていることを
    特徴とする、ハウジングユニット。
  2. 【請求項2】 スイッチングレギュレータ(4)が、冷
    却フィン(10,11,12)に境を接するハウジング
    (1)の内側(22)に直接取付けられていることを特
    徴とする、請求項1に記載のハウジングユニット。
  3. 【請求項3】 別の構成要素(5,6)が、冷却フィン
    (10,11,12)に境を接するハウジング(1)の
    内側(22)に直接取付けられていることを特徴とす
    る、請求項2に記載のハウジングユニット。
  4. 【請求項4】 冷却フィン(10,11,12)が、ハ
    ウジング(1)から一片で形成されていることを特徴と
    する、請求項1ないし3の1つに記載のハウジングユニ
    ット。
  5. 【請求項5】 冷却フィン(10,11,12)の範囲
    に、切り欠き(15)が設けられており、この切り欠き
    が、通風機(2)を収容するために設けられていること
    を特徴とする、請求項1ないし4の1つに記載のハウジ
    ングユニット。
  6. 【請求項6】 切り欠き(15)内に、スペーサ(1
    4)が設けられており、これらのスペーサ上に通風機
    (2)が、切り欠き(15)の底部(16)から間隔を
    置いて支持可能であることを特徴とする、請求項5に記
    載のハウジングユニット。
  7. 【請求項7】 通風機(2)と切り欠き(15)の底部
    (16)との間に、案内手段(17)が設けられており
    この案内手段が、気流(L)を2つの側に転向するよう
    に決められていることを特徴とする、請求項5又は6に
    記載のハウジングユニット。
  8. 【請求項8】 案内手段(17)が、案内フィンとして
    構成されており、この案内フィンが、冷却フィンに対し
    て横向きに延びた案内縁(18)を有し、この案内縁
    が、丸められた案内面(19)によって区画されている
    ことを特徴とする、請求項7に記載のハウジングユニッ
    ト。
  9. 【請求項9】 ハウジング(1)が、2つの部分から構
    成されており、かつ一方のハウジング部分(1a)が、
    平面的に冷却フィン(10,11,12)を備えている
    ことを特徴とする、請求項1ないし8の1つに記載のハ
    ウジングユニット。
  10. 【請求項10】 切り欠き(15)に境を接する冷却フ
    ィン(10,11)が、その他の冷却フィン(12)よ
    りも高いことを特徴とする、請求項9に記載のハウジン
    グユニット。
  11. 【請求項11】 ハウジング(1)が、脚(13)を備
    え、これらの脚上にハウジング(1)が支持可能であ
    り、その際、冷却フィン(10,11,12)が、ハウ
    ジング(1)を脚(13)上に置いた際に、大体におい
    て垂直に延びており、かつその際、ハウジング(1)の
    支持面とハウジング下側(23)との間に、中間空間
    (9)が残ることを特徴とする、請求項1ないし10の
    1つに記載のハウジングユニット。
  12. 【請求項12】 ハウジング(1)が、金属、とくに軽
    金属から製造されていることを特徴とする、請求項1な
    いし11の1つに記載のハウジングユニット。
JP21256799A 1998-07-09 1999-06-23 ハウジングユニット Pending JP2000126874A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH147398 1998-07-09
CH19981473/98 1998-07-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000126874A true JP2000126874A (ja) 2000-05-09

Family

ID=4211313

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21256799A Pending JP2000126874A (ja) 1998-07-09 1999-06-23 ハウジングユニット

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2000126874A (ja)
DE (1) DE19926007B4 (ja)
FR (1) FR2785764B1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009272626A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 General Electric Co <Ge> シンセティック・ジェット強化自然冷却用のシステムおよび方法
JP2013119352A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Toshiba Corp 車両用電力変換装置
CN105072873A (zh) * 2015-05-12 2015-11-18 苏州佳世达光电有限公司 电子装置
JP2016166000A (ja) * 2016-04-06 2016-09-15 株式会社東芝 車両用電力変換装置
CN111526959A (zh) * 2017-09-22 2020-08-11 萨凯焊接设备公司 具有冷却装置的焊接电源
CN111940884A (zh) * 2020-08-19 2020-11-17 万厚冲 一种基于计算机硬件开发高散热性能点焊装置
CN112041108A (zh) * 2018-02-28 2020-12-04 伊利诺斯工具制品有限公司 用于焊接型电源的双室风道
EP4002973A1 (en) * 2020-11-13 2022-05-25 Sungrow Power Supply Co., Ltd. Inverter and heat radiation structure thereof

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT515828B1 (de) 2014-05-23 2022-02-15 Fronius Int Gmbh Kühlvorrichtung und Wechselrichtergehäuse mit einer solchen Kühlvorrichtung
DE102020120430A1 (de) 2020-08-03 2022-02-03 Florian Geling Drossel für Leistungselektronik

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2014813A (en) * 1933-12-09 1935-09-17 J D Adams Mfg Company Arc-welding machine
DE1490680C3 (de) * 1964-09-30 1973-11-15 Siemens Ag, 1000 Berlin U. 8000 Muenchen Einschub für Gestelle der elek trischen Übertragungstechnik
US3592260A (en) * 1969-12-05 1971-07-13 Espey Mfg & Electronics Corp Heat exchanger with inner guide strip
DE2746221C2 (de) * 1977-10-14 1983-07-28 Felten & Guilleaume Fernmeldeanlagen GmbH, 8500 Nürnberg Vorrichtung zur Aufnahme elektronischer Baugruppen
US4520425A (en) * 1982-08-12 1985-05-28 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Control apparatus with improved structure for cooling circuit elements
DE3611823A1 (de) * 1986-04-08 1987-10-15 Tucker Gmbh Steuerschaltung fuer das anschweissen von bauteilen, insbesondere schweissbolzen, an werkstuecke mittels gezogenem lichtbogen
DE4032095A1 (de) * 1990-01-20 1991-07-25 Umik Elektronik Gmbh Elektrisches schweissgeraet
CA2120468A1 (en) * 1993-04-05 1994-10-06 Kenneth Alan Salisbury Electronic module containing an internally ribbed, integral heat sink and bonded, flexible printed wiring board with two-sided component population
US5381314A (en) * 1993-06-11 1995-01-10 The Whitaker Corporation Heat dissipating EMI/RFI protective function box
DE4445503C1 (de) * 1994-12-20 1996-04-18 Manfred Heberle Schaltungsanordnung zur Steuerung der Schweißtaktfolge bei einem Kondensatorschweißgerät
DE29505830U1 (de) * 1995-04-05 1996-08-08 Papst Motoren Gmbh & Co Kg Anordnung zur Kühlung von elektronischen Bauteilen
US5642260A (en) * 1996-01-16 1997-06-24 Illinois Tool Works Inc. Welding power supply housing

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009272626A (ja) * 2008-05-09 2009-11-19 General Electric Co <Ge> シンセティック・ジェット強化自然冷却用のシステムおよび方法
JP2013119352A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Toshiba Corp 車両用電力変換装置
CN105072873A (zh) * 2015-05-12 2015-11-18 苏州佳世达光电有限公司 电子装置
CN105159018A (zh) * 2015-05-12 2015-12-16 苏州佳世达光电有限公司 投影装置
CN105072873B (zh) * 2015-05-12 2017-09-29 苏州佳世达光电有限公司 电子装置
JP2016166000A (ja) * 2016-04-06 2016-09-15 株式会社東芝 車両用電力変換装置
CN111526959A (zh) * 2017-09-22 2020-08-11 萨凯焊接设备公司 具有冷却装置的焊接电源
CN112041108A (zh) * 2018-02-28 2020-12-04 伊利诺斯工具制品有限公司 用于焊接型电源的双室风道
CN112041108B (zh) * 2018-02-28 2023-12-15 伊利诺斯工具制品有限公司 用于焊接型电源的双室风道
CN111940884A (zh) * 2020-08-19 2020-11-17 万厚冲 一种基于计算机硬件开发高散热性能点焊装置
EP4002973A1 (en) * 2020-11-13 2022-05-25 Sungrow Power Supply Co., Ltd. Inverter and heat radiation structure thereof
US11930626B2 (en) 2020-11-13 2024-03-12 Sungrow Power Supply Co., Ltd. Inverter and heat radiation structure thereof

Also Published As

Publication number Publication date
FR2785764A1 (fr) 2000-05-12
FR2785764B1 (fr) 2003-05-16
DE19926007B4 (de) 2004-08-19
DE19926007A1 (de) 2000-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101896569B1 (ko) 반도체 모듈의 방열 장치
JP2000126874A (ja) ハウジングユニット
GB1598032A (en) Electrical equipment
CN206293781U (zh) 一种电气自动化配电柜
JPH09120918A (ja) 変圧装置
JPH08149621A (ja) 密閉型電源冷却装置
JP2002271922A (ja) ノックアウトカバー
CN205237285U (zh) 设有散热风道的电焊机
JP3566505B2 (ja) インバータ装置
JP2000082577A (ja) 電磁誘導加熱調理器
CN213426773U (zh) 一种电磁采暖炉加热器风冷装置
JP2002094275A (ja) 電気素子の冷却装置
CN211152530U (zh) 一种互联网安全网关装置
EP1508003B1 (en) Control arrangement for heating devices
CN212231287U (zh) 一种集成式电气控制系统及电机
CN207320596U (zh) 一种电控柜用电器元件安装板
CN211004562U (zh) 臭氧发生器组件
JP2004006769A (ja) 電子機器用冷却装置
KR100833253B1 (ko) 개량된 오일 충전식 전기 히터
JP4581310B2 (ja) 制御装置
JPS6346040Y2 (ja)
JP3705751B2 (ja) 防水インバータ
JPH03152324A (ja) 空気調和機の室外機
CN112310861A (zh) 一种高效散热的配电箱
JPH07147492A (ja) 電子装置の放熱構造