JP2000112087A - 写真フィルムとプリント類の包装体 - Google Patents

写真フィルムとプリント類の包装体

Info

Publication number
JP2000112087A
JP2000112087A JP10285096A JP28509698A JP2000112087A JP 2000112087 A JP2000112087 A JP 2000112087A JP 10285096 A JP10285096 A JP 10285096A JP 28509698 A JP28509698 A JP 28509698A JP 2000112087 A JP2000112087 A JP 2000112087A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
photographic film
cartridge
holding
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10285096A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Hara
裕一 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP10285096A priority Critical patent/JP2000112087A/ja
Publication of JP2000112087A publication Critical patent/JP2000112087A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheet Holders (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Packages (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 DP袋への出し入れが滑らかで、嵩張らず、
携帯や保管にも便利な包装体とする。 【解決手段】 写真フィルムのカートリッジ10を抑え
るカートリッジ抑え部3とそのカートリッジ抑え部を保
持する保持部3aとを、本体部1aから立ち上げること
によって形成する第1の切り込み部2を備えた第1のシ
ート1と、第1のシート1に重ねて配置され、その第1
のシートに少なくとも一部が接着剤7で接合され、保持
部3aを係合する第2の切り込み部6aを備えた第2の
シート6とを含む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、主として写真現像
を行うラボと取り次ぎ店、及び、取り次ぎ店と現像・プ
リントの注文主との間で運用される、DP袋の内袋とし
て使用される写真フィルムとプリント類の包装体に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来、撮影済み写真フィルムは、カメラ
から写真フィルムを収納したカートリッジ(以下、カー
トリッジという)が取り外され、取り次ぎ店に持ち込ま
れ、現像処理が行われるとともに、印画紙焼付けプリン
トと、ネガが注文主に戻される場合が多い。また、AP
Sカメラの場合は、現像済みカートリッジが一覧プリン
トとともに、返却される。
【0003】前記いずれの場合にも、受渡し伝票のつい
たDP袋に入れられたものの受け渡しが行われるが、通
常は、収容物の保護と紛失防止のために、さらに内袋に
入れられて保管や運搬が行われる。
【0004】このような、カートリッジ内に収容された
現像済写真フイルム、一覧プリント(インデックスプリ
ント)、従来普及されている数カット毎に切断された帯
状ネガ、焼付プリント等の複数の組み合わせ、又は、そ
れら全部を収納可能な内袋(包装体)については、現像
済みフィルムを収容したカートリッジとプリントを同時
に収容しても、カートリッジケースがプリントを傷つけ
ることもなく、重ねても安定で取り扱いに便利な「写真
フィルム収容容器(特開平7−281404号)」、お
よび、小売店より注文主に返却されるときに、プリント
写真と現像済み写真フィルムを整理、保管でき、更に再
焼き注文時にカートリッジ内の写真フィルムの内容が、
容易に確認できるようにインデックスプリントを含めた
「現像済写真フィルムとプリント写真の返却用包装体
(特開平7−281406号)」が示されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところが、前者の「写
真フィルム収容容器」の発明の場合は、製造工程におい
て、ハードケースの成形が必要である。また、DP袋に
入れた場合に嵩高となり、携帯に不便であるという欠点
がある。しかも、カートリッジの未収納時の状態でも大
きさは変わらず場所をとる。
【0006】一方、後者の「現像済写真フィルムとプリ
ント写真の返却用包装体」の発明の場合は、フィルム状
ケースのために、カートリッジ挿入時には、袋にストレ
スを与え、破損の恐れがある。ネガとプリントが同時に
見られる便利さはあるが、サイズが大きく、しかも、素
材による柔軟性が高すぎる点からも、携帯に便利とは言
いがたい。
【0007】本発明の課題は、DP袋への出し入れが滑
らかで、嵩張らず、携帯や保管にも便利な写真フィルム
とプリント類の包装体を提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に、請求項1の発明は、写真フィルムのカートリッジ
(10)を抑えるカートリッジ抑え部(3)とそのカー
トリッジ抑え部を保持する保持部(3a)とを、本体部
(1a)から立ち上げることによって形成する第1の切
り込み部(2)を備えた第1のシート(1)と、前記第
1のシートに重ねて配置され、その第1のシートに少な
くとも一部が接合され、前記保持部を係合する第2の切
り込み部(6a)を備えた第2のシート(6)と、を含
む写真フィルムとプリント類の包装体である。
【0009】請求項2の発明は、請求項1に記載の写真
フィルムとプリント類の包装体において、前記カートリ
ッジ抑え部は、前記カートリッジの円筒部を押さえる円
筒部押さえ部(3c)と、前記カートリッジの上下の底
部を押さえる底部押さえ部(d,1e)と、を備えるこ
とを特徴とする写真フィルムとプリント類の包装体であ
る。
【0010】請求項3の発明は、請求項1又は請求項2
に記載の写真フィルムとプリント類の包装体において、
前記第1の切り込み部(2)は、前記保持部を形成する
頭部(3a)と、前記頭部に連接されその頭部よりも幅
が狭い首部(3b)と、前記首部に連接され、前記カー
トリッジと略同じ幅の円筒部押さえ部を形成する胴部
(3c)と、前記胴部に連接され、その胴部よりも幅が
狭く、前記本体側が前記底部押さえ部を形成する腰部
(3d)と、を備えることを特徴とする写真フィルムと
プリント類の包装体である。
【0011】請求項4の発明は、請求項1から請求項3
までのいずれか1項に記載の写真フィルムとプリント類
の包装体において、前記第1又は第2のシートに設けら
れ、一覧プリントを保持する一覧プリント保持部(5,
15)を備えること、を特徴とする写真フィルムとプリ
ント類の包装体である。
【0012】請求項5の発明は、請求項1から請求項4
までのいずれか1項に記載の写真フィルムとプリント類
の包装体において、前記第1又は第2のシートに折返し
可能に連接され、前記第2の切り込み部に係合した前記
保持部を、前記各シートと平行に押し着ける折返し部
(1b)を備えること、を特徴とする写真フィルムとプ
リント類の包装体である。
【0013】請求項6の発明は、請求項5に記載の写真
フィルムとプリント類の包装体において、前記折返し部
は、折り返し部分から分離可能であって、焼き増し連絡
表(4)を備えること、を特徴とする写真フィルムとプ
リント類の包装体である。
【0014】請求項7の発明は、請求項1に記載の写真
フィルムとプリント類の包装体において、前記第1及び
第2のシートは、現像済フィルムを挿入可能な袋状体を
形成すること、を特徴とする写真フィルムとプリント類
の包装体である。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面等を参照して、本発明
の実施の形態について、さらに詳しくに説明する。 (第1実施形態)図1〜図3は、本発明の写真フィルム
とプリント類の包装体の第1実施形態を示す図であっ
て、図1はその一部を示す斜視図、図2は平面図、図3
は正面から見た断面図である。なお、図3の実線で示し
た部分は、図2のA−Aで切断した端面を示している。
【0016】図1、図2および図3に示すように、本発
明の第1実施形態は、シート1、5、6を3層に、接着
剤7、7・・・7で貼り合わせて構成されている。シー
ト(第1のシート)1とシート(第2のシート)6に
は、適度の剛性と柔軟性と弾性のある紙が使用される。
シート1は、シート6よりも長く、シート6の長手方向
の両端部付近は、シート1の裏面に接着剤7、7で貼付
されている。
【0017】シート1は、シート6とほぼ長さが同じで
あり、裏面にシート6が貼付される本体部分1aと、本
体部分1aを一方に延長した折返し部分1bとからな
る。本体部分1aには、カートリッジ保持部3を形成す
るための切り込み(第1の切り込み)2が設けられてい
る。また、本体部分1aには、透明フィルム状のシート
5が、接着剤7で貼付され、一覧プリントを保持するた
めの袋状体を形成している。折返し部分1bは、焼き増
し連絡表4などが印刷され、折り目1cによって、シー
ト6の裏側に折り曲げることができる。
【0018】カートリッジ抑え部3は、シート1から折
り目3eによって立ち上げられるシート1の一部分であ
り、その外形は、切り込み2の形によって決定される。
カートリッジ抑え部3は、保持部となる頭部3aと、頭
部3aに続く幅の狭い部分である首部3bと、首部3b
に続きカートリッジ10の円筒部を押さえる胴部3c
と、胴部3cと折り目3eの間の幅の狭い部分であり、
本体部1a側が底部押さえ部1d,1eとなる腰部3d
とによって形成されている。
【0019】カートリッジ抑え部3は、カートリッジ1
0をシート1とシート6の間に保持する場合に、はじめ
てシート1から切り込み2によって切り離される。本包
装体に収納されるのがカートリッジでなく、平らなネガ
の場合は、カートリッジ抑え部3を切り離す必要がな
く、シート1と一体のままであるので、ネガ袋をシート
1とシート6の間に入れる場合の邪魔にはならない。
【0020】図4〜図6は、第1実施形態に係る包装体
の使用方法を説明する図である。図4は、カートリッジ
抑え部3をシート1から切り離して立ち上げた状態を示
す斜視図である。カートリッジ10を保持させる場合
は、図4の状態から、シート1のカートリッジ抑え部3
を立ち上げた後の孔の周縁の、内側に向かって張り出し
た(カートリッジ抑え部3の腰部3dに対向していた)
部分1d、1eを上に持ち上げて、その間に、図5の斜
視図に示すようにカートリッジ10を挟み、カートリッ
ジ抑え部3をカートリッジ10の上に沿って丸め、その
先端の頭部3aを、第2の切り込みによって構成される
シート6の孔6aを貫通させる。
【0021】図6は、図5の状態を裏側から見た斜視図
である。カートリッジ10は、シート1の孔の内向きの
張り出し部分(底部押さえ部)1d、1eによって、上
下の底部を支えられ、円筒部は、巻かれたカートリッジ
抑え部3と、シート6の内側の面に支えられる。カート
リッジ抑え部3は、その頭部3aがシート6の外側に出
るが、シート6の面に平行に押し付けられ、その外側か
ら折り目1cによって折り曲げられた折返し部分1bが
抑えるとともに、孔(第2の切り込み)6aの幅がカー
トリッジ抑え部3の先端部3aをぎりぎりに通過させて
いるので、本包装体をDP袋に入れた状態では、輸送中
に相当強く揺られることがあっても、カートリッジ10
の保持した位置が動くことはない。
【0022】なお、シートを構成する紙の適度の剛性と
しなやかさに加えて、カートリッジ抑え部3の頭部3a
のシート6の外側に出る具合の調節が可能なことから、
この部分のストレスは、適度に緩和され、素材破損の恐
れは全くない。
【0023】(第2実施形態)図7は、本発明の写真フ
ィルムとプリント類の包装体の第2実施形態の一部を示
す平面図である。図8は、図7の実施形態の一部を示す
正面図である。但し、図7は、一覧プリント保持部分を
中心に示し、図8は、カートリッジ保持部分にカートリ
ッジを保持した状況で示してある。図7及び図8におい
て、11aは、図1及び図2の第1シート1の本体部分
1aに対応する部分である。12は、切り込み2に対応
する部分である。13は、カートリッジ抑え部3に対応
し、13aは、その先端部3aに対応する部分である。
16は、第2シート6に対応する部分である。なお、カ
ートリッジ保持状況は、第1実施形態の場合と全く同様
である。
【0024】第1実施形態の一覧プリント保持部分は、
透明フィルム状のシート5を、シート1上に接着剤7で
貼付して袋を形成しているが、第2実施形態の一覧プリ
ント保持部分は、図7及び図8に示すように、第1実施
形態のシート5に相当するものがなく、切り込み15
(15a、15b、15c)に一覧プリントの端部を挿
入して保持できるようにしている。したがって、全体が
2層で構成されているので、第1実施形態に比べ安価で
あり、不使用時の厚さが薄い、という利点がある。
【0025】(変形形態)以上説明した実施形態に限定
されることなく、種々の変形や変更が可能であって、そ
れらも本発明の均等の範囲内である。例えば、カートリ
ッジ抑え部3を形成する第1の切り込みの形、大きさ、
シート上の位置、シートの長手方向に対する向きなど、
本発明の主旨に沿っていれば、第1、第2の実施形態を
示す図と異なっていても一向に差し支えはない。第2の
切り込みに付いても同様である。また、シート上への印
刷(図柄、広告など)も自由にでき、本実施形態の付加
価値を高めるのに役立つ。折り返し部や一覧プリント保
持部は、第2のシート6側に設けてもよい。
【0026】
【発明の効果】以上詳しく説明したように、本発明によ
れば、カートリッジ押さえ部を第1シートから立ち上げ
ることによって形成するので、カートリッジ抑え部と第
2のシートの間に、カートリッジを保持する空間をつく
ることができる。従って、立ち上げる前は、第1及び第
2のシートの厚みのみで嵩張らない。また、カートリッ
ジ抑え部は、円筒部と底部を押さえるので、確実にカー
トリッジを固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態の一部を示す斜視図であ
る。
【図2】図1の実施形態の一部を示す平面図である。
【図3】図1の実施形態の一部を示す正面図である。
【図4】カートリッジ抑え部をシートから切り離して立
ち上げた状態を示す斜視図である。
【図5】カートリッジ抑え部でカートリッジを保持した
状態を示す斜視図である。
【図6】図5の状態の裏側を示す斜視図である。
【図7】本発明の第2実施形態の一部を示す平面図であ
る。
【図8】本発明の第2実施形態の一部を示す説明図(正
面図)である。
【符号の説明】
1、11 第1のシート 2、12 第1の切り込み 3、13 カートリッジ抑え部 4 増し焼き連絡表 5 一覧プリント保持部 6、16 第2のシート 6a、16a 第2の切り込み 7 接着剤 10 カートリッジ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03D 15/10 G03D 15/10 B

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 写真フィルムのカートリッジを抑えるカ
    ートリッジ抑え部とそのカートリッジ抑え部を保持する
    保持部とを、本体部から立ち上げることによって形成す
    る第1の切り込み部を備えた第1のシートと、 前記第1のシートに重ねて配置され、その第1のシート
    に少なくとも一部が接合され、前記保持部を係合する第
    2の切り込み部を備えた第2のシートと、 を含む写真フィルムとプリント類の包装体。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の写真フィルムとプリン
    ト類の包装体において、 前記カートリッジ抑え部は、 前記カートリッジの円筒部を押さえる円筒部押さえ部
    と、 前記カートリッジの上下の底部を押さえる底部押さえ部
    と、 を備えることを特徴とする写真フィルムとプリント類の
    包装体。
  3. 【請求項3】 請求項1又は請求項2に記載の写真フィ
    ルムとプリント類の包装体において、 前記第1の切り込み部は、 前記保持部を形成する頭部と、 前記頭部に連接されその頭部よりも幅が狭い首部と、 前記首部に連接され、前記カートリッジと略同じ幅の円
    筒部押さえ部を形成する胴部と、 前記胴部に連接され、その胴部よりも幅が狭く、前記本
    体側が前記底部押さえ部を形成する腰部と、を備えるこ
    とを特徴とする写真フィルムとプリント類の包装体。
  4. 【請求項4】 請求項1から請求項3までのいずれか1
    項に記載の写真フィルムとプリント類の包装体におい
    て、 前記第1又は第2のシートに設けられ、一覧プリントを
    保持する一覧プリント保持部を備えること、 を特徴とする写真フィルムとプリント類の包装体。
  5. 【請求項5】 請求項1から請求項4までのいずれか1
    項に記載の写真フィルムとプリント類の包装体におい
    て、 前記第1又は第2のシートに折返し可能に連接され、前
    記第2の切り込み部に係合した前記保持部を、前記各シ
    ートと平行に押し着ける折返し部を備えること、を特徴
    とする写真フィルムとプリント類の包装体。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の写真フィルムとプリン
    ト類の包装体において、 前記折返し部は、折り返し部分から分離可能であって、
    焼き増し連絡表を備えること、を特徴とする写真フィル
    ムとプリント類の包装体。
  7. 【請求項7】 請求項1に記載の写真フィルムとプリン
    ト類の包装体において、 前記第1及び第2のシートは、現像済フィルムを挿入可
    能な袋状体を形成すること、を特徴とする写真フィルム
    とプリント類の包装体。
JP10285096A 1998-10-07 1998-10-07 写真フィルムとプリント類の包装体 Pending JP2000112087A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10285096A JP2000112087A (ja) 1998-10-07 1998-10-07 写真フィルムとプリント類の包装体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10285096A JP2000112087A (ja) 1998-10-07 1998-10-07 写真フィルムとプリント類の包装体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000112087A true JP2000112087A (ja) 2000-04-21

Family

ID=17687087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10285096A Pending JP2000112087A (ja) 1998-10-07 1998-10-07 写真フィルムとプリント類の包装体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000112087A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6676584B2 (en) Packaging and assemblying method thereof
JPH05254288A (ja) 写真ネガフィルムを収納するための改善されたパッケージ
US6227368B1 (en) Sleeving material system for photographic negatives
US5833059A (en) Packet for storing photo-related products
JP2002046785A (ja) パッケージ材およびパッケージされた用紙
JP2000112087A (ja) 写真フィルムとプリント類の包装体
EP0886612A1 (en) Photo holder for advanced photo system
JPH07234496A (ja) Dp袋
JP3034416U (ja) プリント写真用袋
EP0181423A1 (fr) Ensemble de pochettes pour l'expédition de travaux photographiques
JP3465755B2 (ja) 現像済写真フィルムとプリント写真の返却用包装体
JP3367061B2 (ja) プリント写真収納ケース
JPH0739670Y2 (ja) 袋状連続帳票
JP3589731B2 (ja) 写真フイルムパトローネ用ホルダ
JPS586704Y2 (ja) 孔版印刷用原紙
JP3046750U (ja) フィルム・プリント袋
JPH10230966A (ja) 包装用ケース
JP3794009B2 (ja) 配送伝票
JPH09281660A (ja) フィルムカートリッジの保護袋
JP3148275U (ja) 写真立てに変化可能なプリント写真収納袋
JPH0632380Y2 (ja) アルバム
JP4502175B2 (ja) 写真用フィルムの収納体
JP3027784U (ja) プリント写真用袋
JPH10230968A (ja) 包装用ケース
JP3030684U (ja) プリント写真用箱

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050930

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20061115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080617

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106