JP2000111951A - アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその製造方法 - Google Patents

アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその製造方法

Info

Publication number
JP2000111951A
JP2000111951A JP28464898A JP28464898A JP2000111951A JP 2000111951 A JP2000111951 A JP 2000111951A JP 28464898 A JP28464898 A JP 28464898A JP 28464898 A JP28464898 A JP 28464898A JP 2000111951 A JP2000111951 A JP 2000111951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side substrate
liquid crystal
film transistor
thin film
pixel electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28464898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3216617B2 (ja
Inventor
Takahiko Watanabe
貴彦 渡邊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28464898A priority Critical patent/JP3216617B2/ja
Priority to TW088117117A priority patent/TW468086B/zh
Priority to US09/413,535 priority patent/US6441877B1/en
Priority to KR1019990043222A priority patent/KR100326829B1/ko
Publication of JP2000111951A publication Critical patent/JP2000111951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3216617B2 publication Critical patent/JP3216617B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133707Structures for producing distorted electric fields, e.g. bumps, protrusions, recesses, slits in pixel electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1343Electrodes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/139Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent
    • G02F1/1393Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on orientation effects in which the liquid crystal remains transparent the birefringence of the liquid crystal being electrically controlled, e.g. ECB-, DAP-, HAN-, PI-LC cells
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/137Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
    • G02F1/13712Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering the liquid crystal having negative dielectric anisotropy

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 対向側基板及び薄膜トランジスタ側基板の電
極を透明金属で形成し、透過率を向上させることができ
ると共に、横電界方式の液晶表示装置と同一の動作をす
ることができる液晶表示装置を提供する。 【解決手段】 薄膜トランジスタ側基板7と、この薄膜
トランジスタ側基板7に対向する対向側基板9と、前記
対向側基板9及び薄膜トランジスタ側基板7との間に挟
持される液晶17と、を有し、前記対向側基板9の薄膜
トランジスタ側基板7との対向面9aには、透明な導電
体電極が形成され、前記薄膜トランジスタ側基板7の対
向側基板9との対向面7aには、画素電極6とこの画素
電極6部分に整合する位置にスリットが設けられた層間
絶縁膜8とが形成されており、前記液晶17は、負の誘
電率異方性を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、アクティブマトリ
ックス型液晶表示装置に関し、特に、液晶を制御する電
極構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、液晶表示装置には、横電界方式
(以下 IPS;In-Plate Switchingという)型液晶
表示装置が提案されている。図12は、従来の液晶表示
装置の平面図であり、図13は、図12のD−D線断面
図である。
【0003】従来のIPS方式の液晶表示装置100に
おいては、対向側ガラス基板105と薄膜トランジスタ
(以下 TFTという。)側ガラス基板104とからな
る1対の透明ガラス基板の間に、液晶層107が挟持さ
れて配設されている。
【0004】TFT側ガラス基板104には、下層配線
101及び下層櫛歯電極110がCr、Al、Mo等の
非透明金属で形成されており、層間絶縁膜108と半導
体層がプラズマCVD法(以下 P−CVD法とい
う。)により成膜されている。そして、フォトレジスト
(以下 PRという。)工程で半導体パターン102を
形成し、上層配線103及び上層櫛歯電極110を下層
配線101と同様の材料で形成し、チャネルエッチング
した後、トランジスタ(以下 Trという。)保護膜1
14を形成する。
【0005】また、対向側ガラス基板105には、色層
106が塗布され、色層106からの不純物の影響を阻
止するため、アクリル系樹脂を対向側ガラス基板105
の全面に塗布してオーバーコート層111が形成されて
いる。これらの基板には配向膜112が塗布され、この
配向膜112に配向処理がなされ、TFT側ガラス基板
104と対向側ガラス105基板との間に液晶を注入し
て液晶層107が形成されている。
【0006】上述の構成のIPS方式の液晶表示装置1
00においては、上層櫛歯電極109及び下層櫛歯電極
110との間に電界をかけて横電界を発生させることに
より、液晶を制御して表示させる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のIPS
型液晶表示装置では、横電界を発生させる電極が非透明
であるため、透過率が低い。また、液晶層内に発生する
横電界を乱さないために対向電極の液晶層に接する部分
にはITO(Indium Tin Oxide)等の透明金属で形成
された透明電極を成膜することができない。このため、
色層からの不純物の侵入を阻止するために、オーバーコ
ート層を塗布しなければならないという問題点があっ
た。
【0008】更に、対向側ガラス基板には、電界をシー
ルドする導電体が存在しないため、内部電界に影響を与
えない基板裏面側に透明導電膜を成膜したり、導電性を
持つ偏光板を使用する等の外部電界に対する電界シール
ドが必要となる問題点があった。
【0009】本発明はかかる問題点に鑑みてなされたも
のであって、対向側基板及び薄膜トランジスタ側基板の
電極を透明金属で形成し、透過率を向上させることがで
きると共に、横電界方式の液晶表示装置と同一の動作を
することができる液晶表示装置を提供することを目的と
する。
【0010】
【課題を解決するための手段】本願第1発明に係るアク
ティブマトリックス液晶表示装置は、薄膜トランジスタ
側基板と、この薄膜トランジスタ側基板に対向する対向
側基板と、前記対向側基板及び薄膜トランジスタ側基板
との間に挟持される液晶と、を有し、前記対向側基板の
薄膜トランジスタ側基板との対向面には、透明な導電体
電極が形成され、前記薄膜トランジスタ側基板の対向側
基板との対向面には、画素電極とこの画素電極部分に整
合する位置にスリットが設けられた層間絶縁膜とが形成
されており、前記液晶は、負の誘電率異方性を有するこ
とを特徴とする。
【0011】本願第2発明に係るアクティブマトリック
ス液晶表示装置は、薄膜トランジスタ側基板と、この薄
膜トランジスタ側基板に対向する対向側基板と、前記対
向側基板及び薄膜トランジスタ側基板との間に挟持され
る液晶と、を有し、前記対向側基板の薄膜トランジスタ
側基板との対向面には、透明な導電体電極が形成され、
前記薄膜トランジスタ側基板の対向側基板との対向面に
は、画素電極と前記画素電極部分が電極幅と電極スペー
スを有するスリットとが形成され、前記液晶は、負の誘
電率異方性を有することを特徴とする。
【0012】本発明においては、前記画素電極の電極幅
がW、前記対向側基板と薄膜トランジスタ側基板とのパ
ネルギャップがdであるとき、W<dであることが好ま
しく、前記画素電極の電極スペースがSであるとき、前
記パネルギャップのdに対して、d<S<3dであるこ
とが好ましい。また、前記画素電極は、光を透過するこ
とが可能な透明金属で形成することもできる。
【0013】本願第3発明に係るアクティブマトリック
ス液晶表示装置は、薄膜トランジスタ側基板と、この薄
膜トランジスタ側基板に対向する対向側基板と、前記対
向側基板及び薄膜トランジスタ側基板との間に挟持され
る液晶と、を有し、前記対向側基板の薄膜トランジスタ
側基板との対向面には、透明な導電体電極が形成され、
前記薄膜トランジスタ側基板の対向側基板との対向面に
は、スリットが設けられた層間絶縁膜と、前記スリット
に埋設可能に形成された画素電極とが設けられ、前記液
晶は、負の誘電率異方性を有する液晶を挟み込むことを
特徴とする。
【0014】本願第4発明に係るアクティブマトリック
ス液晶表示装置の製造方法は、薄膜トランジスタ側基板
と、この薄膜トランジスタ側基板に対向する対向側基板
と、前記対向側基板及び薄膜トランジスタ側基板との間
に挟持される液晶と、を有し、前記対向側基板の薄膜ト
ランジスタ側基板との対向面には、透明な導電体電極が
形成され、前記薄膜トランジスタ側基板の対向側基板と
の対向面には、画素電極と前記画素電極部分に整合する
位置に段差スリットを設けた層間絶縁膜とを前記薄膜ト
ランジスタ側基板に形成し、前記液晶は、負の誘電率異
方性を有することを特徴とする。
【0015】本願第5発明に係るアクティブマトリック
ス液晶表示装置の製造方法は、薄膜トランジスタ側基板
と、この薄膜トランジスタ側基板に対向する対向側基板
と、前記対向側基板及び薄膜トランジスタ側基板との間
に挟持される液晶と、を有し、前記対向側基板の薄膜ト
ランジスタ側基板との対向面には、透明な導電体電極が
形成され、前記薄膜トランジスタ側基板の対向側基板と
の対向面には、画素電極と前記画素電極部分が電極幅と
電極スペースを有するスリットとが形成されると共に、
前記液晶は、負の誘電率異方性を有することを特徴とす
る。
【0016】本願第6発明に係るアクティブマトリック
ス液晶表示装置の製造方法は、薄膜トランジスタ側基板
と、この薄膜トランジスタ側基板に対向する対向側基板
と、前記対向側基板及び薄膜トランジスタ側基板との間
に挟持される液晶と、を有し、前記対向側基板の薄膜ト
ランジスタ側基板との対向面には、透明な導電体電極が
形成され、前記薄膜トランジスタ側基板の対向側基板と
の対向面には、スリットが設けられた層間絶縁膜と、前
記スリットに埋設可能に形成された画素電極とが形成さ
れ、前記液晶は、負の誘電率異方性を有することを特徴
とする。
【0017】本発明においては、前記画素電極は、光を
透過することが可能な透明金属で形成されていることが
好ましい。
【0018】本発明においては、対向側基板及びTFT
側基板の夫々の電極を透明金属で形成することにより、
従来、光を透過させることができなかった画素電極部分
も光を透過させることができるために、透過率を上げる
ことができると共に、横電界により、液晶を制御するこ
とができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例について、
添付の図面を参照して詳細に説明する。図1は、本発明
の第1実施例に係るアクティブマトリクス型液晶表示装
置を示す平面図である。図2は、図1のA−A線断面図
である。
【0020】本発明の第1実施例に係るアクティブマト
リクス型液晶表示装置1は、色層10、対向電極11及
び配向膜16が形成されている対向側基板9と、画素電
極6に整合する位置にスリットとして絶縁膜スリット5
が形成された層間絶縁膜13を有するTFT側基板7と
が夫々対向させられている。この間に負の誘電率異方性
を持った液晶を含む液晶層12を挟み込む構成になって
いる。
【0021】対向側基板9には、TFT側基板7に対向
する対向面7a側に全面に亘り、色層10、透明な導電
体金属で形成された対向電極11及び配向膜16が順次
形成されている。TFT側基板7には、対向側基板9に
対向する対向面9a側に全面に亘り、層間絶縁膜13に
絶縁膜スリット5が形成される。この層間絶縁膜13
は、間隔を有する段差スリットが島状にTFT側基板7
に形成されている。この層間絶縁膜13及びTFT側基
板7の上には、画素電極6が均一な厚さで段差を持って
形成される。また、Tr保護膜として絶縁膜8が形成さ
れる。更に、絶縁膜8の上には配向膜16が形成されて
いる。なお、画素電極6は、全て同一電位になるように
下層配線2により接続されている。また、上述の配向膜
16は、配向処理されている。
【0022】次に、本発明の第1実施例に係るアクティ
ブマトリクス型液晶表示装置の製造方法について説明す
る。対向側基板9には、TFT側基板7に対向する対向
面9aの全面に亘り、色層10の上にITO等の透明金
属で対向電極11を形成し、対向電極9の上に液晶の配
向方向を制御する配向膜16を塗布する。
【0023】TFT側基板7には、対向側基板9に対向
する対向面7aに、例えば、Cr、Al、Mo等の金属
膜で下層電極2を形成する。次にP−CVD法で層間絶
縁膜13及び半導体層を形成し、PR工程で半導体パタ
ーン3と絶縁膜スリット5を形成した後に例えば、C
r、Al、Mo等の金属膜で上層配線4を形成し、例え
ば、ITO等の透明金属で画素電極6を形成して、最後
にTr保護膜としての絶縁膜8を形成する。この絶縁層
の上に配向膜16を塗布して対向側基板9との間に負の
誘電率異方性をもった液晶17を狭持することにより、
本実施例のアクティブマトリクス液晶表示装置1は完成
する。なお、上述のいずれの配向膜16においても、こ
の配向膜16を塗布した後に配向処理をする。その他の
製造工程及び構成は、従来のTN型液晶表示装置技術と
同一である。
【0024】次に、本発明の第1実施例の動作を図3、
図7及び図8を参照して説明する。図7は、本発明の係
るアクティブマトリクス型液晶表示装置における電界ベ
クトルと液晶の動作方向を示す断面図である。図8は、
本発明に係るアクティブマトリクス型液晶表示装置の電
界ベクトルの方向と液晶の動作説明図である。なお、図
8において、説明のために配向膜16は省略している。
【0025】本実施例のアクティブマトリクス型液晶表
示装置1は、対向側基板9の対向電極11とTFT側基
板7の画素電極6との間に電圧を印加すると電界Eは図
3に示す電界ベクトル14の方向に発生する。本実施例
においては、負の誘電率異方性をもつ液晶17を使用し
基板に並行する方向に配向を行うので縦方向の電界Eは
液晶を寝かせる方向のトルクしか発生しない。即ち、液
晶17はプレチルトがなくなる方向にしか変化しないた
めに表示は変化しない。
【0026】しかし、TFT側基板7の絶縁膜スリット
5を形成した部分の画素電極6のエッジ部分6aでは、
縦電界Eyと横電界Exの合成電界Ecである斜め方向
に電界が発生する。このために、合成電界Ecの横電界
Ex成分により液晶が動作する。この横電界Exが図8
に示すように液晶17をプレチルト位置17aから表示
可能な配向位置17bまで、液晶17を横方向に回転さ
せてIPS動作を起こすことになる。
【0027】本実施例においては、対向側基板9及びT
FT側基板7に、夫々、透明金属であるITO等で形成
された対向電極11及びが画素電極6が全面に亘り、設
けられている。即ち、導電性の金属膜が液晶を動作させ
る部分を覆っていることにより、従来のIPS方式の液
晶表示装置で不可欠であった外部電界からのシールド構
造、例えば、カラーフィルター裏面側へのITO電極の
形成又は導電性偏光板の採用等を省略することができ
る。
【0028】また、本実施例においては、対向側基板9
は、画面内の色層及びブラックマトリクス(以下 BM
という。)層(図示せず)を全て対向電極11で覆う構
成であることから、従来のIPS方式の対向側基板にお
いて、色層及び樹脂等で形成されたBM層からの不純物
をブロックする目的で塗布していたアクリル樹脂等のオ
ーバーコート層を不要とすることができる。
【0029】更に、本実施例においては、対向側基板9
側は画面部分を全て、ITO等の透明金属で形成した対
向電極11で覆われるために電界的には対向電極11で
制御することができる。このことにより、従来提案され
ているIPS方式及びハイブリッド方式のように画素内
の電界を乱さないために非金属である樹脂製BMを使用
する必要がない。従って、金属を用いてBMを形成する
ことができる。
【0030】更にまた、本実施例においては、対向側基
板9側をパターニングする必要がないため、TFT基板
7側との重ね合せは、従来のねじれ液晶(以下 TNと
いう。)型アクティブマトリクス型表示装置と同様な精
度を実現すればよく、TFT側基板7及び対向側基板9
は、従来のTN型アクティブマトリクス表示装置の製造
方法で製造可能であり、本実施例のアクティブマトリク
ス型液晶表示装置1は、従来の横電界方式の製造方法を
用いて製造することができる。よって、新たな製造方法
及び設備を導入する必要がなく、従来の製造方法及び装
置を用いることができるためにアクティブマトリクス型
液晶表示装置1はコストダウンが可能になる。
【0031】次に、本発明に係る第2実施例について、
添付した図面を参照して説明する。なお、図1乃至図4
に示す第1実施例と同一構成には、同一符号を付しその
詳細な説明は省略する。図4は、本発明の実施例2に係
るアクティブマトリクス型液晶表示装置の平面図を示
す。図5は、図4のB−B線断面図を示す。図6は、本
発明の第2実施例に係るアクティブマトリクス型液晶表
示装置における電界ベクトルの方向を示す断面図であ
る。
【0032】本発明の第2実施例は、第1実施例と比較
して、TFT側基板7の上に厚さの均一な層間絶縁膜1
3を形成し、その層間絶縁膜13に電極幅Wの画素電極
6を電極スペースSの画素電極スリット15が設けられ
ている。即ち、画素電極6と画素電極6部分が電極幅W
と電極スペースSをもったスリットが形成されている。
画素電極6の上には、絶縁膜8が形成されると共に、こ
の絶縁膜8は、TFT側基板7の対向面7a側で平坦に
成形されている。また、画素電極6は全て同一電位にな
るように周辺で接続する。ここで、電極幅Wは、対向側
基板9とTFT側基板7との間隔、即ち、液晶層12の
厚さであるパネルギャップをdとした場合に、パネルギ
ャップdに対して下記数式1の関係を保つように設定さ
れる。
【0033】
【数1】W<d
【0034】更に、画素電極スリット15の電極スペー
スSは、パネルギャップdに対して、下記数式2の関係
を保つように設定される。その他の構成は本発明の第1
実施例と同じである。
【0035】
【数2】3d>S>d
【0036】第2実施例の動作について、図6、図7及
び図8を参照して説明する。図6に示すように画素電極
6のエッジ部分6aにおいて横電界Exが発生する。但
し、図8に示すように画素電極6の幅Wをパネルギャッ
プdに対して小さくしていくと液晶17の弾性ばねによ
り画素電極6のエッジ部分6aで回転した液晶17につ
られて画素電極6上の液晶17も同様の方向へ回転す
る。この画素電極6は、第1実施例と同様に透明金属で
形成されているために光を透過させることができる。こ
れは、従来のIPS型液晶表示装置において、電極部分
では光が透過しないことと比較して透過率が向上する要
因となる。
【0037】本実施例においては、画素電極6の電極ス
ペースSは第1実施例と比較して横電界を効率よく発生
させる目的で形成されている。即ち、第1実施例では、
絶縁膜スリット5の間にも画素電極6が存在するため、
縦電界Eyのほうが横電界Exよりも強くなるために液
晶17が基板に押さえつけられる状態になり液晶17の
横回転が弱くなる。
【0038】ここで、数式2に示すように、パネルギャ
ップdをS>dとすることで横電界Exが効率よく発生
させることができるが、横電界Exは画素電極6のエッ
ジ部分6aにのみ発生するために、画素電極6の電極ス
ペースSを開けすぎると液晶17の弾性ばねによる回転
トルクが画素電極スリット15の電極スペースS領域全
体をカバー出来なくなる。このために液晶17が回転し
なくなる領域が発生する。
【0039】もともと、透明金属で形成された画素電極
6の中央部分は電界Eが基板に対して垂直にしか発生し
ないために、液晶17の弾性により、画素電極6部の液
晶17を動作させるしかない。しかし、画素電極6間の
電極スペースSを広くすることで横電界Exが効率よく
発生するために液晶層12の透過率が最大になる電圧V
tmaxが低下する。このことにより、電極スペースS
は、好ましくは下記数式3を保つように設定する。
【0040】
【数3】3d>S
【0041】また、本実施例においては、従来のIPS
方式では、櫛歯電極が非透明金属で形成され光が透過し
ないために開口率が低下し、透過率を低くしていたが、
本実施例においては、画素電極6及び対向電極11を透
明金属からなる透明電極とし、画素電極6上の液晶17
も液晶17の弾性の影響で回転させることにより、従
来、光を透過させることができなった画素電極6部分に
おいても光を透過させることができる。
【0042】更に、本実施例においては、画素電極6と
画素電極6部分が電極幅Wと電極スペースSをもったス
リットを形成する。画素電極6の上には、絶縁膜8が形
成されると共に、この絶縁膜8は、TFT側基板7の対
向面7a側で平坦に形成されているために、TFT側基
板7がフラットになり液晶17の配向制御を容易にする
ことができる。
【0043】本発明に係る第3実施例について、添付し
た図面を参照して説明する。なお、図1乃至図3に示す
第1実施例と同一構成には、同一符号を付しその詳細な
説明は省略する。図9は、本発明の第3実施例に係るア
クティブマトリクス型液晶表示装置の平面図であり、図
10は、図9のC−C線断面図を示す。図11は、本発
明の第3実施例に係るアクティブマトリクス型液晶表示
装置の動作状態を示す。
【0044】本実施例は、第1実施例と比較して、TF
T側基板7の層間絶縁膜13にスリットとして絶縁膜ス
リット5を設け、この絶縁膜スリット5部分に画素電極
6を埋設可能に形成し、この絶縁膜スリット5部分に画
素電極6を配置し、そして、層間絶縁膜13及び画素電
極6の上に、絶縁膜8をTFT側基板7の対向面7a側
で平坦に形成する点が異なるだけで、その他の構成は本
発明の第1実施例と同一構成である。
【0045】本実施例においては、上述の実施例と同様
に、TFT側基板7の画素電極6のエッジ部分6aで横
電界Exを発生させ、この横電界Exで図8に示すよう
に液晶17をプレチルト位置17aから表示可能な配向
位置17bまで、液晶17を横方向に回転させてIPS
動作を発生させるものである。
【0046】また、本実施例においては、層間絶縁膜1
3に絶縁膜スリット5を形成して画素電極6を埋め込む
ことにより、電極幅を小さくすることができるために、
画素電極6上の液晶17が少なくなる。よって、第2実
施例と比較して確実に画素電極6上の液晶17を回転さ
せることができる。
【0047】更に、本実施例においては、第2実施例に
示したように、画素電極6と画素電極6部分が電極幅W
と電極スペースSをもったスリット構造を有する構成と
することもできる。
【0048】更にまた、本実施例においては、TFT側
基板7の対向面7aに層間絶縁膜13が均一な厚さで平
坦に形成され、層間絶縁膜13に設けられた絶縁膜スリ
ット5に画素電極6を配置する構成にすることにより、
TFT側基板7がフラットになり液晶17の配向制御を
容易にすることができる。
【0049】
【発明の効果】以上詳述したように本発明においては、
対向側及びTFT側基板の夫々の電極を透明金属で形成
することにより、従来、光を透過させることができなか
った画素電極部分も光を透過させることができるため
に、透過率を上げることができると共に、横電界によ
り、液晶を制御することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係るアクティブマトリク
ス型液晶表示装置の平面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】本発明の第1実施例に係るアクティブマトリク
ス型液晶表示装置における電界ベクトルの方向を示す図
である。
【図4】本発明の第2実施例に係るアクティブマトリク
ス型液晶表示装置の平面図である。
【図5】図4のB−B線断面図である。
【図6】本発明の第2実施例に係るアクティブマトリク
ス型液晶表示装置における電界ベクトルの方向を示す断
面図である。
【図7】本発明に係るアクティブマトリクス型液晶表示
装置における電界ベクトルと液晶の動作方向を示す断面
図である。
【図8】本発明に係るアクティブマトリクス型液晶表示
装置の電界ベクトルの方向と液晶の動作説明図である。
【図9】本発明の第3実施例に係るアクティブマトリク
ス型液晶表示装置の平面図である。
【図10】図9のC−C線断面図である。
【図11】本発明の第3実施例に係るアクティブマトリ
クス型液晶表示装置における電界ベクトルの方向を示す
断面図である。
【図12】従来の横電界方式型液晶表示装置の平面図で
ある。
【図13】図12のD−D線断面図である。
【符号の説明】
1;アクティブマトリクス型液晶表示装置 2、101;下層配線 3、102;半導体パターン 4、103;上層配線 5;絶縁膜スリット 6;画素電極 6a;エッジ部分 7;TFT側基板 7a、9a;対向面 8;絶縁膜 9;対向側基板 10、106;色層 11;対向電極 12、107;液晶層 13、108;層間絶縁膜 14、113;電界ベクトル 15;画素電極スリット 16、112;配向膜 17;液晶 17a;初期配向 17b;配向位置 100;液晶表示装置 104;TFT側ガラス基板 105;対向側ガラス基板 109;上層櫛歯電極 110;下層櫛歯電極 111;オーバーコート層 114;トランジスタ保護膜 E;電界 Ec;合成電界 Ex;横電界 Ey;縦電界 d;パネルギャップ S;電極スペース W;電極幅

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 薄膜トランジスタ側基板と、この薄膜ト
    ランジスタ側基板に対向する対向側基板と、前記対向側
    基板及び薄膜トランジスタ側基板との間に挟持される液
    晶と、を有し、前記対向側基板の薄膜トランジスタ側基
    板との対向面には、透明な導電体電極が形成され、前記
    薄膜トランジスタ側基板の対向側基板との対向面には、
    画素電極とこの画素電極部分に整合する位置にスリット
    が設けられた層間絶縁膜とが形成されており、前記液晶
    は、負の誘電率異方性を有することを特徴とするアクテ
    ィブマトリクス型液晶表示装置。
  2. 【請求項2】 薄膜トランジスタ側基板と、この薄膜ト
    ランジスタ側基板に対向する対向側基板と、前記対向側
    基板及び薄膜トランジスタ側基板との間に挟持される液
    晶と、を有し、前記対向側基板の薄膜トランジスタ側基
    板との対向面には、透明な導電体電極が形成され、前記
    薄膜トランジスタ側基板の対向側基板との対向面には、
    画素電極と前記画素電極部分が電極幅と電極スペースを
    有するスリットとが形成され、前記液晶は、負の誘電率
    異方性を有することを特徴とするアクティブマトリクス
    型液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記画素電極の電極幅がW、前記対向側
    基板と薄膜トランジスタ側基板とのパネルギャップがd
    であるとき、W<dであることを特徴とする請求項2に
    記載のアクティブマトリクス型液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記画素電極の電極スペースがSである
    とき、前記パネルギャップのdに対して、d<S<3d
    であることを特徴とする請求項2に記載のアクティブマ
    トリクス型液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 薄膜トランジスタ側基板と、この薄膜ト
    ランジスタ側基板に対向する対向側基板と、前記対向側
    基板及び薄膜トランジスタ側基板との間に挟持される液
    晶と、を有し、前記対向側基板の薄膜トランジスタ側基
    板との対向面には、透明な導電体電極が形成され、前記
    薄膜トランジスタ側基板の対向側基板との対向面には、
    スリットが設けられた層間絶縁膜と、前記スリットに埋
    設可能に形成された画素電極とが設けられ、前記液晶
    は、負の誘電率異方性を有する液晶を挟み込むことを特
    徴とするアクティブマトリクス型液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 薄膜トランジスタ側基板と、この薄膜ト
    ランジスタ側基板に対向する対向側基板と、前記対向側
    基板及び薄膜トランジスタ側基板との間に挟持される液
    晶と、を有し、前記対向側基板の薄膜トランジスタ側基
    板との対向面には、透明な導電体電極が形成され、前記
    薄膜トランジスタ側基板の対向側基板との対向面には、
    画素電極と前記画素電極部分に整合する位置に段差スリ
    ットを設けた層間絶縁膜とを前記薄膜トランジスタ側基
    板に形成し、前記液晶は、負の誘電率異方性を有するこ
    とを特徴とするアクティブマトリクス型液晶表示装置の
    製造方法。
  7. 【請求項7】 薄膜トランジスタ側基板と、この薄膜ト
    ランジスタ側基板に対向する対向側基板と、前記対向側
    基板及び薄膜トランジスタ側基板との間に挟持される液
    晶と、を有し、前記対向側基板の薄膜トランジスタ側基
    板との対向面には、透明な導電体電極が形成され、前記
    薄膜トランジスタ側基板の対向側基板との対向面には、
    画素電極と前記画素電極部分が電極幅と電極スペースを
    有するスリットとが形成されると共に、前記液晶は、負
    の誘電率異方性を有することを特徴とするアクティブマ
    トリクス型液晶表示装置の製造方法。
  8. 【請求項8】 薄膜トランジスタ側基板と、この薄膜ト
    ランジスタ側基板に対向する対向側基板と、前記対向側
    基板及び薄膜トランジスタ側基板との間に挟持される液
    晶と、を有し、前記対向側基板の薄膜トランジスタ側基
    板との対向面には、透明な導電体電極が形成され、前記
    薄膜トランジスタ側基板の対向側基板との対向面には、
    スリットが設けられた層間絶縁膜と、前記スリットに埋
    設可能に形成された画素電極とが形成され、前記液晶
    は、負の誘電率異方性を有することを特徴とするアクテ
    ィブマトリクス型液晶表示装置の製造方法。
  9. 【請求項9】 前記画素電極は、光を透過することが可
    能な透明金属で形成されていることを特徴とする請求項
    1乃至8のいずれか1項に記載のアクティブマトリクス
    型液晶表示装置。
JP28464898A 1998-10-07 1998-10-07 アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3216617B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28464898A JP3216617B2 (ja) 1998-10-07 1998-10-07 アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその製造方法
TW088117117A TW468086B (en) 1998-10-07 1999-10-05 Active matrix type liquid crystal display device and method of forming the same
US09/413,535 US6441877B1 (en) 1998-10-07 1999-10-06 Active matrix type liquid crystal display device and method of forming the same
KR1019990043222A KR100326829B1 (ko) 1998-10-07 1999-10-07 액티브 매트릭스형 액정표시장치 및 그 제조방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28464898A JP3216617B2 (ja) 1998-10-07 1998-10-07 アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000111951A true JP2000111951A (ja) 2000-04-21
JP3216617B2 JP3216617B2 (ja) 2001-10-09

Family

ID=17681195

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28464898A Expired - Fee Related JP3216617B2 (ja) 1998-10-07 1998-10-07 アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6441877B1 (ja)
JP (1) JP3216617B2 (ja)
KR (1) KR100326829B1 (ja)
TW (1) TW468086B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134228A (ja) * 2007-11-08 2009-06-18 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置
JP2012220831A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Toppan Printing Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
US9176344B2 (en) 2010-04-21 2015-11-03 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display having pixel electrode with concave downward or convex upward portions
CN105116624A (zh) * 2015-08-21 2015-12-02 友达光电股份有限公司 液晶显示面板其液晶配向方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100658059B1 (ko) * 2000-06-30 2006-12-15 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 시야각이 개선된 트위스트 네마틱 액정 표시 장치
US6734924B2 (en) 2000-09-08 2004-05-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
US7167226B2 (en) 2000-11-02 2007-01-23 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device having particular configuration of pixel electrodes
US6801267B2 (en) * 2000-11-10 2004-10-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device
KR100412124B1 (ko) * 2001-05-17 2003-12-31 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 박막트랜지스터 액정표시장치
EP2302015B1 (en) * 2008-05-15 2016-10-05 JNC Corporation Optically isotropic liquid crystalline medium, and optical element
TWI512378B (zh) * 2013-08-19 2015-12-11 Au Optronics Corp 畫素結構

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691217A (en) 1979-12-25 1981-07-24 Citizen Watch Co Ltd Liquid crystal display cell
JPS57195219A (en) * 1981-05-25 1982-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Liquid crystal color display panel
JPH05181150A (ja) 1992-01-07 1993-07-23 Canon Inc 強誘電性液晶表示素子
JP3264995B2 (ja) 1991-09-26 2002-03-11 株式会社東芝 液晶表示装置
JP2501729B2 (ja) 1992-09-18 1996-05-29 大同メタル工業株式会社 転動子を有する滑り転がり軸受
JPH06130405A (ja) 1992-10-21 1994-05-13 Fujitsu Ltd 液晶表示装置の製造方法
JP3058378B2 (ja) 1992-10-27 2000-07-04 松下電器産業株式会社 液晶パネル及びそれを用いた液晶投写型テレビ
JP3101454B2 (ja) 1992-12-24 2000-10-23 スタンレー電気株式会社 Tn液晶表示素子
JP3108768B2 (ja) 1992-12-24 2000-11-13 スタンレー電気株式会社 Tn液晶表示素子
JP3551977B2 (ja) 1993-04-08 2004-08-11 ライオン株式会社 安定なビタミンa類及びビタミンe類可溶化点眼剤
EP0636917B1 (en) * 1993-07-27 1998-09-30 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display
JP3067938B2 (ja) 1993-10-27 2000-07-24 松下電器産業株式会社 液晶パネル用基板とその製造方法
JPH07146485A (ja) 1993-11-24 1995-06-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd アクティブマトリックス型液晶表示装置
JP3529460B2 (ja) 1994-12-01 2004-05-24 株式会社東芝 液晶表示装置
JP3458562B2 (ja) 1995-10-12 2003-10-20 株式会社日立製作所 液晶表示装置及びその製造方法
JP3209317B2 (ja) * 1995-10-31 2001-09-17 シャープ株式会社 透過型液晶表示装置およびその製造方法
JPH1026765A (ja) 1996-07-10 1998-01-27 Toshiba Corp 液晶表示素子、投影型液晶表示装置及び基板
JP3748137B2 (ja) 1996-11-07 2006-02-22 シャープ株式会社 液晶表示装置
JPH10239698A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Sharp Corp 液晶表示装置
JP3269787B2 (ja) * 1997-05-27 2002-04-02 シャープ株式会社 液晶表示装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009134228A (ja) * 2007-11-08 2009-06-18 Epson Imaging Devices Corp 液晶表示装置
US9176344B2 (en) 2010-04-21 2015-11-03 Samsung Display Co., Ltd. Liquid crystal display having pixel electrode with concave downward or convex upward portions
JP2012220831A (ja) * 2011-04-12 2012-11-12 Toppan Printing Co Ltd 液晶表示装置及びその製造方法
US8619228B2 (en) 2011-04-12 2013-12-31 Toppan Printing Co., Ltd. Liquid crystal display device and manufacturing method
CN105116624A (zh) * 2015-08-21 2015-12-02 友达光电股份有限公司 液晶显示面板其液晶配向方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6441877B1 (en) 2002-08-27
KR100326829B1 (ko) 2002-03-04
KR20000028895A (ko) 2000-05-25
TW468086B (en) 2001-12-11
JP3216617B2 (ja) 2001-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7724336B2 (en) In-plane switching mode liquid crystal display device having first and second common electrode connection lines and first and second pixel electrode connection lines being formed on the same layer
US6529256B1 (en) In-plane switching mode liquid crystal display device
KR100243732B1 (ko) 액정 표시 장치
US5949511A (en) Liquid crystal display
US20020041354A1 (en) Fringe field switching mode LCD
US6628362B2 (en) In-plane switching mode liquid crystal display device having a high aperture ratio
US20020067455A1 (en) In-plane switching mode liquid crystal display device
JP2000029072A (ja) 高開口率及び高透過率液晶表示装置
JP2000131717A (ja) 多重ドメインを持つ高開口率及び高透過率液晶表示装置
JP2002082357A (ja) フリンジフィールド駆動モード液晶表示装置
JPH0728063A (ja) 液晶表示装置
JP2002221726A (ja) 液晶表示装置
JP2012113125A (ja) 液晶表示パネル及び液晶表示装置
JP2001174818A (ja) 液晶表示装置
US6064451A (en) Liquid crystal display device having transparent conductive layer
JP2002131767A (ja) 液晶表示装置
KR100258063B1 (ko) 횡전계방식액정표시소자및그제조방법
US20100259469A1 (en) Liquid crystal display panel and liquid crystal display device
JP3216617B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその製造方法
KR100311531B1 (ko) 횡전계방식액정표시장치및그제조방법
US6057905A (en) Liquid crystal display electrode with a slit formed around the periphery to shield the inner portion from external electric fields
US20090033855A1 (en) Liquid crystal display panel and manufacturing method thereof
KR19990052401A (ko) 액정 표시 장치
JP2002244145A (ja) フリンジフィールド駆動モード液晶表示装置
JP2002189222A (ja) 液晶表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070803

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080803

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090803

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100803

Year of fee payment: 9

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110803

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120803

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130803

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees