JP2000104678A - 背圧チャンバ内におけるシ―ルの潤滑を行うスクロ―ルコンプレッサ - Google Patents

背圧チャンバ内におけるシ―ルの潤滑を行うスクロ―ルコンプレッサ

Info

Publication number
JP2000104678A
JP2000104678A JP11198565A JP19856599A JP2000104678A JP 2000104678 A JP2000104678 A JP 2000104678A JP 11198565 A JP11198565 A JP 11198565A JP 19856599 A JP19856599 A JP 19856599A JP 2000104678 A JP2000104678 A JP 2000104678A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
scroll
lubricating oil
scroll compressor
seal
pressure chamber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11198565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3085949B2 (ja
Inventor
Alexander Lifson
リフソン アレキサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carrier Corp
Original Assignee
Carrier Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carrier Corp filed Critical Carrier Corp
Publication of JP2000104678A publication Critical patent/JP2000104678A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3085949B2 publication Critical patent/JP3085949B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/02Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids of arcuate-engagement type, i.e. with circular translatory movement of co-operating members, each member having the same number of teeth or tooth-equivalents
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/02Lubrication; Lubricant separation
    • F04C29/023Lubricant distribution through a hollow driving shaft
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C27/00Sealing arrangements in rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C27/005Axial sealings for working fluid

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Rotary Pumps (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 背圧チャンバ内でシールの潤滑を行うスクロ
ールコンプレッサを提供する。 【解決手段】 スクロールコンプレッサの潤滑システム
の複数の実施例が開示されており、この潤滑システム
は、旋回スクロールに隣接した面に潤滑油を衝突させて
いる。衝突したオイルは、潤滑油ミストを形成し、この
ミストは、旋回スクロールベースプレートの背面に堆積
する。オイルが堆積した旋回スクロールの面は、背圧チ
ャンバシールと擦られてオイルを背圧チャンバシールへ
と供給する。シールはこのようにして旋回スクロールの
背面からシールへと供給されるオイルにより潤滑され
る。オイルは、旋回スクロールの面にサクション圧で堆
積されるので、オイルには最小の加圧しか加えられな
い。したがって、背圧チャンバシールの過剰な加圧によ
る損傷が生じなくされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、背圧チャンバシー
ルへと潤滑油を間接的に輸送する潤滑システムを備える
スクロールコンプレッサに関する。
【0002】
【従来の技術】スクロールコンプレッサは、冷媒圧縮用
途においてより広く用いられてきている。本質的に、ス
クロールコンプレッサは、一方が他方に相対して旋回す
る2つのスクロール部材から構成されている。互いにス
クロール部材は、基部から延びた螺旋状のラップを含ん
でいる。螺旋形のラップは、互いに適合して圧縮ポケッ
トを形成している。旋回スクロールが非旋回スクロール
に相対して運動するにつれ、圧縮ポケットのサイズはよ
り小さくなり、ポケットの内側にトラップされた流体が
圧縮される。圧縮された流体から発生する分離力が、2
つのスクロール部材を互いに反発させるような傾向にあ
る。
【0003】この分離力にうち勝つために、スクロール
ラップのうちの一方の基部の背後のチャンバに加圧され
た流体をタップすることが知られている。2つのシール
は、典型的にはチャンバの境界を画成している。スクロ
ールの基部にわたって作用する背圧チャンバ内の圧力
は、スクロール部材を互いに戻すように反発させる傾向
にあり、上述した分離力に対向する方向に作用するよう
になっている。
【0004】背圧チャンバシールは、多くの試みがなさ
れる対象であり、知られているコンプレッサでは、しば
しば破損するものである。シールの破損は、潤滑シール
へのオイル不足が1つの原因となっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来では、背圧チャン
バシールへと直接的に潤滑油を供給することが提案され
ている。このような提案では、オイルは、付加的に加圧
され、このため複雑さを付け加えてしまうことになる。
まず、コンプレッサには、オイルを加圧するための手段
が必要となる。また、シールは、供給ライン内でのオイ
ルの過剰な加圧のための劣化する。また、僅かな軸方向
の旋回スクロールの軸方向の運動は、背圧チャンバ内の
オイルを過剰に圧縮させ、さらにシールを損傷させるこ
とになっている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明により開示される
実施例では、潤滑油は、スクロールコンプレッサの外側
背圧チャンバシール及び内側背圧チャンバシールに間接
的に供給される。すなわち、潤滑油は、背圧チャンバシ
ールに隣接する面に反射され、その後背圧チャンバシー
ルへと供給されるようにされている。このようにして適
切な潤滑が背圧チャンバシールに与えられるようにされ
ている。
【0007】1つの実施例によれば、潤滑油は、クラン
クケースに向けて又はコンプレッサスクロールに向かっ
て衝突することによって外側シールへと向けられ、第2
の実施例では、潤滑油は、外側シールに隣接したクラン
クケースの端面に衝突するか、又は回転防止カップリン
グの面に衝突することにより外側シールへと向けられ
る。どちらの場合でも、オイルミストは、旋回スクロー
ルが旋回するにつれて旋回スクロールの背面に堆積され
ることになる。オイルミストにより被覆された旋回スク
ロールの背面を旋回スクロールが回転させるにつれて、
背面は移動し、固定された背圧チャンバの外側シールに
接触する。したがって、シールの効率的なオイルによる
潤滑が行われる。
【0008】潤滑油は、また内側シールへも供給される
ことが好ましい。1つの実施例では、旋回スクロールの
ハブを通して通路が延ばされている。このオイルは、こ
の通路を通してクランクケースの内側へとはねとばされ
て衝突する。再度、オイルミストは、この衝突により形
成され、このミストは、旋回スクロールの背面に堆積さ
れ、そこから内側シールへと輸送されることになる。
【0009】オイルは、サクション圧の下で旋回スクロ
ールへと堆積されるので、ジェットを生じさせるに充分
なだけの最小のオイル加圧が必要とされるに過ぎないこ
とが特徴である。したがって、既存のオイル供給システ
ムによって与えられる手段を除いて、オイルを加圧する
ための付加的な手段は必要とされない。
【0010】本発明は、旋回スクロールの背後に配設さ
れる背圧チャンバを有するものとして特に説明を行う
が、本発明はまた、非旋回スクロールの後背後に画成さ
れる背圧チャンバにも適用可能である。
【0011】本発明の上述した特徴及びその他の特徴に
ついては、後述する詳細な説明及び図面から明らかとな
ろう。
【0012】
【発明の実施の形態】図1には、スクロールコンプレッ
サ20が示されており、このスクロールコンプレッサ2
0は、非旋回スクロール22と旋回スクロール24とを
備えている。知られているように、シャフト26は、ハ
ブ28を通して旋回スクロールを、非旋回スクロール2
2に相対して旋回を行わせるように駆動させている。知
られているように、オイル通路23は、シャフト26を
通してチャンバ25へとオイルを供給させている。チャ
ンバ25内のオイルは、その後スクロールコンプレッサ
の異なった位置へと分散されて行く。
【0013】図3には、タップ30が概略的に示されて
いる。このタップ30は、加圧された流体を旋回スクロ
ールラップ及び非旋回スクロールラップの間のチャンバ
からシール32とシール34の間に形成された背圧チャ
ンバ74へと分配している。シール32及びシール34
は、クランクケース38内において周方向に延ばされた
それぞれの溝62及び64内に収容されているのが示さ
れている。
【0014】通路33は、チャンバ25からオイルを受
け取っていると共に、下側に延びているタップ68へと
ハブ28の内側面から延ばされている。タップ68から
排出されたオイルは、外側シール32に隣接したクラン
クケース38の外側面80に衝突する。
【0015】別のタップ36を加えることも可能であ
る。このタップは、下側に延ばされている。タップ36
から排出されるオイルは、外側シール32に隣接した回
転防止カップリング66に衝突する。
【0016】別のタップ35は、チャンバ25から内側
ハブ溝50を通して延ばされていて、クランクケースの
面37でオイルを跳ね返すための通路を形成している。
別の通路40は、チャンバ25から外側へと旋回スクロ
ール24の外側周辺壁を通して延ばされている。開口7
2を通して通路40から排出されるオイルは、クランク
ケースのタワー42又はスクロールコンプレッサのシェ
ル表面70により跳ね返される。
【0017】上述した構成は、オイル衝突がミストを形
成し、このミストが旋回スクロールの背面76に供給さ
れるものである。旋回スクロールの背面は、その後内側
シール34と外側シール34と背圧チャンバ74とにミ
ストを供給する。タップ35は、内側シール34とタッ
プ68とタップ36のための潤滑を行い、開口72は、
外側シール32のための潤滑油を行っている。タップ3
5,36,68,開口72は、単独でも用いることがで
き、又は互いに組み合わせて用いることもできる。さら
に、1つの位置であっても旋回スクロールの背面にオイ
ルを供給することによって、旋回スクロールの運動につ
れて双方のシールの潤滑を改善し、それぞれのシールの
全周にわたって互いにオイルが分散されることになる。
【0018】図2は、面37とクランクケースタワー4
2を示した図である。タップ35から面37へと跳ね返
されたオイル及びクランクケースタワー42と一直線と
なる位置に開口を通した通路40から排出されたオイル
は、クランクケースタワー42の表面に衝突する。
【0019】図3に示すように、タップ36から排出さ
れたオイルは、クランクケース38の端面80に衝突
し、旋回スクロールの背面に向けられる。
【0020】図4は、旋回スクロール24の外側周辺の
面へと外側に延びた通路40を示している。この通路か
ら排出されたオイルは、クランクケースタワー42又は
コンプレッサシェル70に跳ね返される。
【0021】図5は、通路35の詳細を示し、溝50
は、ハブ28の内側周辺面に形成されて、チャンバ25
から潤滑油を溝50及びタップ35へと通過させてい
る。溝50は、ベアリングブッシング51とハブの内側
面の間に形成されている。
【0022】本発明の好適な実施例を開示してきたが、
当業者は、本発明の範囲内である種の変更を行うことが
できることは明らかである。この理由から、本発明の本
来の範囲及び趣旨については、特許請求の範囲に基づい
て決定されるべきものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を用いたスクロールコンプレッサの断面
図。
【図2】本発明のクランクケースを示した図。
【図3】本発明の1つの実施例による旋回スクロールの
背面を示した図。
【図4】本発明の別の実施例のスクロールコンプレッサ
の背面を示した図。
【図5】本発明の特徴をさらに示した旋回スクロールの
断面図。
【符号の説明】
20…スクロールコンプレッサ 22…非旋回スクロール 24…旋回スクロール 26…シャフト 28…ハブ 30…タップ 32,34…シール

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基部と該基部から延びた螺旋形のラップ
    とを有する第1のスクロールと、 基部と前記基部から延びた螺旋形のラップとを有する第
    2のスクロールとを備え、 前記第1のスクロールと前記第2のスクロールの前記螺
    旋形の各ラップは、互いに適合して圧縮チャンバを画成
    し、 前記第1のスクロール及び前記第2のスクロールの一方
    の前記基部の背面において背圧チャンバに向かって延び
    た液体圧力のためのタップと、 径方向内側位置と径方向外側位置とに配置され、前記背
    圧チャンバの内側境界及び外側境界を画成する複数のシ
    ールと、 前記内側シールと前記外側シールに隣接する面に潤滑油
    を供給して、前記潤滑油を前記内側シールと前記外側シ
    ール双方へと前記背圧チャンバの外側において供給する
    ための潤滑油供給システムとを備えるスクロールコンプ
    レッサ。
  2. 【請求項2】 前記第1のスクロールは、前記第2のス
    クロールに相対して旋回し、前記背圧チャンバは、前記
    旋回スクロールの前記基部の背後に形成されていること
    を特徴とする請求項1に記載のスクロールコンプレッ
    サ。
  3. 【請求項3】 前記旋回スクロールの前記基部の背後に
    は、クランクケースが配置され、前記複数のシールは、
    前記クランクケース内の溝に収容されていることを特徴
    とする請求項2に記載のスクロールコンプレッサ。
  4. 【請求項4】 前記潤滑油供給システムは、前記旋回ス
    クロールの前記基部の背後の前記クランクケースの面か
    ら跳ね返されるように潤滑油ジェットを向かわせると共
    に、僅かに前記外側シールの径方向外側に配置された通
    路を備えていることを特徴とする請求項3に記載のスク
    ロールコンプレッサ。
  5. 【請求項5】 前記潤滑油供給システムは、前記スクロ
    ールの外側周辺面を通して径方向外側に延び、前記クラ
    ンクケースの外側周辺部に位置されたクランクケースタ
    ワーに跳ね返されるように潤滑油ジェットを向かわせる
    ための通路を備えていることを特徴とする請求項3に記
    載のスクロールコンプレッサ。
  6. 【請求項6】 前記潤滑油供給システムは、前記スクロ
    ールの外側周辺面を通して外側に延び、コンプレッサハ
    ウジングシェルの一部に跳ね返されるように潤滑油ジェ
    ットを向かわせるための通路を備えていることを特徴と
    するスクロールコンプレッサ。
  7. 【請求項7】 前記潤滑油供給システムは、前記旋回ス
    クロールのハブを通して延び、前記内側シールの潤滑を
    行うために前記クランクケースの内側面から跳ね返され
    るように潤滑油ジェットを向かわせる通路を有している
    ことを特徴とする請求項3に記載のスクロールコンプレ
    ッサ。
  8. 【請求項8】 前記スクロールコンプレッサの前記ハブ
    は、ハブとベアリングブッシングの間に画成された溝を
    備え、前記ベアリングブッシングは、前記旋回スクロー
    ルを駆動するためのシャフトと前記溝の間に配置されて
    おり、前記潤滑油供給システムは、前記ハブを通して径
    方向外側に延びて前記溝と連通する通路を備えることを
    特徴とする請求項7に記載のスクロールコンプレッサ。
  9. 【請求項9】 前記潤滑油供給システムは、回転防止カ
    ップリングの面に跳ね返されるように潤滑油ジェットを
    向かわせるための通路を備えていることを特徴とする請
    求項3に記載のスクロールコンプレッサ。
JP11198565A 1998-07-13 1999-07-13 背圧チャンバ内におけるシールの潤滑を行うスクロールコンプレッサ Expired - Fee Related JP3085949B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/114650 1998-07-13
US09/114,650 US6149413A (en) 1998-07-13 1998-07-13 Scroll compressor with lubrication of seals in back pressure chamber

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000104678A true JP2000104678A (ja) 2000-04-11
JP3085949B2 JP3085949B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=22356573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11198565A Expired - Fee Related JP3085949B2 (ja) 1998-07-13 1999-07-13 背圧チャンバ内におけるシールの潤滑を行うスクロールコンプレッサ

Country Status (9)

Country Link
US (2) US6149413A (ja)
EP (1) EP0972943B1 (ja)
JP (1) JP3085949B2 (ja)
KR (1) KR100323965B1 (ja)
CN (1) CN1158461C (ja)
BR (1) BR9902739A (ja)
DE (1) DE69919460T2 (ja)
ES (1) ES2226290T3 (ja)
MY (1) MY115492A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170226A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Sanden Corp スクロール型流体機械
JP5601404B1 (ja) * 2013-06-20 2014-10-08 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6224059B1 (en) * 1999-07-16 2001-05-01 Scroll Technologies Controlled contact pressure for scroll compressor seal
US6422843B1 (en) 2001-02-13 2002-07-23 Scroll Technologies Oil supply cross-hole in orbiting scroll member
US6375444B1 (en) 2001-02-14 2002-04-23 Scroll Technologies Axial pressure seal lubricator
US6464480B2 (en) * 2001-03-16 2002-10-15 Scroll Technologies Oil spout for scroll compressor
KR100469461B1 (ko) * 2002-08-28 2005-02-02 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기의 용량 가변 장치
JP4461798B2 (ja) * 2003-12-19 2010-05-12 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機
KR100608860B1 (ko) * 2003-12-19 2006-08-08 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기의 급유구조
US7329109B2 (en) * 2005-05-18 2008-02-12 Scroll Technologies Oil retention in scroll compressor pump members
US7467933B2 (en) * 2006-01-26 2008-12-23 Scroll Laboratories, Inc. Scroll-type fluid displacement apparatus with fully compliant floating scrolls
JP4864689B2 (ja) * 2006-04-17 2012-02-01 株式会社デンソー 流体機械およびランキンサイクル
WO2008088111A1 (en) * 2007-01-15 2008-07-24 Lg Electronics Inc. Compressor and oil separating device therefor
WO2008088112A1 (en) * 2007-01-19 2008-07-24 Lg Electronics Inc. Compressor and oil blocking device therefor
KR100869929B1 (ko) 2007-02-23 2008-11-24 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기
KR100867623B1 (ko) * 2007-03-21 2008-11-10 엘지전자 주식회사 압축기의 진동 저감장치
KR100882481B1 (ko) * 2007-04-25 2009-02-06 엘지전자 주식회사 스크롤 압축기의 오일 공급구조
US7611344B2 (en) * 2007-10-15 2009-11-03 Scroll Laboratories, Inc. Sealing tabs on orbiting scroll
KR101151206B1 (ko) * 2008-08-05 2012-05-29 주식회사 두원전자 배압조절 기능이 개선된 스크롤 압축기
US20130078129A1 (en) * 2011-09-28 2013-03-28 Cheolhwan Kim Scroll compressor
CN103089622A (zh) * 2012-11-14 2013-05-08 柳州易舟汽车空调有限公司 涡旋压缩机
US9657737B2 (en) 2013-07-31 2017-05-23 Trane International Inc. Scroll compressor with pressurized oil balance piston
CN110832181B (zh) * 2017-08-25 2021-09-07 株式会社Ihi 增压器
CN111749899B (zh) * 2019-03-26 2023-09-12 艾默生环境优化技术有限公司 具有油配给构件的压缩机
CN112032048B (zh) * 2020-09-09 2022-05-24 上海海立新能源技术有限公司 一种涡旋机械的引压方法
US11933304B2 (en) * 2021-09-02 2024-03-19 Bitzer Kuehlmaschinenbau Gmbh Scroll compressor including hub lubricant passage

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5786588A (en) * 1980-11-19 1982-05-29 Hitachi Ltd Enclosed type scroll compressor
US4596521A (en) * 1982-12-17 1986-06-24 Hitachi, Ltd. Scroll fluid apparatus
JPS6073080A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 Toshiba Corp スクロ−ル型圧縮装置
US4552518A (en) * 1984-02-21 1985-11-12 American Standard Inc. Scroll machine with discharge passage through orbiting scroll plate and associated lubrication system
JP2600400B2 (ja) * 1989-11-02 1997-04-16 松下電器産業株式会社 スクロール圧縮機
US5040956A (en) * 1989-12-18 1991-08-20 Carrier Corporation Magnetically actuated seal for scroll compressor
KR920007621B1 (ko) * 1990-12-29 1992-09-09 주식회사 금성사 스크롤 압축기의 급유장치
US5212964A (en) * 1992-10-07 1993-05-25 American Standard Inc. Scroll apparatus with enhanced lubricant flow
JP3278971B2 (ja) * 1993-04-26 2002-04-30 松下電器産業株式会社 スクロール圧縮機
US5449279A (en) * 1993-09-22 1995-09-12 American Standard Inc. Pressure biased co-rotational scroll apparatus with enhanced lubrication
US5370513A (en) * 1993-11-03 1994-12-06 Copeland Corporation Scroll compressor oil circulation system
JP2956509B2 (ja) * 1995-01-17 1999-10-04 松下電器産業株式会社 スクロール気体圧縮機
US5989000A (en) * 1997-08-07 1999-11-23 Scroll Technologies Scroll compressor with back pressure hole relief
US6422843B1 (en) * 2001-02-13 2002-07-23 Scroll Technologies Oil supply cross-hole in orbiting scroll member

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007170226A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Sanden Corp スクロール型流体機械
JP5601404B1 (ja) * 2013-06-20 2014-10-08 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機
WO2014203443A1 (ja) * 2013-06-20 2014-12-24 ダイキン工業株式会社 スクロール圧縮機
US10138887B2 (en) 2013-06-20 2018-11-27 Daikin Industries, Ltd. Scroll compressor

Also Published As

Publication number Publication date
BR9902739A (pt) 2000-03-21
DE69919460D1 (de) 2004-09-23
EP0972943B1 (en) 2004-08-18
CN1158461C (zh) 2004-07-21
KR100323965B1 (ko) 2002-02-16
MY115492A (en) 2003-06-30
US6149413A (en) 2000-11-21
EP0972943A2 (en) 2000-01-19
JP3085949B2 (ja) 2000-09-11
KR20000011654A (ko) 2000-02-25
EP0972943A3 (en) 2000-04-19
DE69919460T2 (de) 2005-09-15
USRE39346E1 (en) 2006-10-17
ES2226290T3 (es) 2005-03-16
CN1242479A (zh) 2000-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3085949B2 (ja) 背圧チャンバ内におけるシールの潤滑を行うスクロールコンプレッサ
US6227831B1 (en) Compressor having an inclined surface to guide lubricant oil
US5897306A (en) Partition and pilot ring for scroll machine
US7556482B2 (en) Scroll compressor with enhanced lubrication
JP4057915B2 (ja) オイル注入継手を有する水平スクロール式圧縮機
KR101212993B1 (ko) 모터 압축기 윤활
JPH07145785A (ja) トロコイド型冷媒圧縮機
JPH07167069A (ja) スクロール型圧縮機
KR20060020667A (ko) 스크롤 압축기
JP4469742B2 (ja) 圧縮機
JP3560901B2 (ja) スクロール圧縮機
JP3536136B2 (ja) スクロール式圧縮機
JP6679399B2 (ja) スクロール圧縮機
JP3669025B2 (ja) 密閉型電動圧縮機
JP4436185B2 (ja) 圧縮機
JP2000130370A (ja) 高圧ドーム形圧縮機
JP2871319B2 (ja) スクロール圧縮機
JP3206219B2 (ja) スクロール流体機械
JP2693753B2 (ja) スクロール圧縮機
JP3389866B2 (ja) 高圧ドーム形スクロール圧縮機
CN100375846C (zh) 涡旋压缩机的防倒转装置
JPH09158857A (ja) 密閉型電動スクロール圧縮機
CN112879302A (zh) 一种车用压缩机
JP2001012369A (ja) 圧縮機
JP2007138807A (ja) スクロール型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000620

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070707

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees