JP2000098979A - 液晶表示装置とその駆動方法 - Google Patents

液晶表示装置とその駆動方法

Info

Publication number
JP2000098979A
JP2000098979A JP10271992A JP27199298A JP2000098979A JP 2000098979 A JP2000098979 A JP 2000098979A JP 10271992 A JP10271992 A JP 10271992A JP 27199298 A JP27199298 A JP 27199298A JP 2000098979 A JP2000098979 A JP 2000098979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
switch element
signal
liquid crystal
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10271992A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Sato
肇 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP10271992A priority Critical patent/JP2000098979A/ja
Publication of JP2000098979A publication Critical patent/JP2000098979A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 画素単位の市松模様等の特定のパターンを表
示した時にも表示不良が発生せず、高品位かつ大型の液
晶表示装置およびその駆動方法を提供することを目的と
する。 【解決手段】 液晶表示装置の駆動の際に、画面全体を
構成する複数の信号線1の内の約半数の信号線に駆動回
路9aの出力に応じて交互に極性の反転する映像信号を
与えて残留電位が正極性の方に振れるように、残りの半
数の信号線には他の駆動回路9bの出力に応じて極性切
換の位相を反転させて残留電位が負極性の方に振れるよ
うにし、信号線全体の平均電位が両者の中間、望ましく
は丁度ゼロレベル付近で一定となるようにして、画素電
位の変動を抑制出来るように構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、特にOA機器等
の表示装置として用いられる液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の直視型で大型の表示画面を有する
液晶表示装置の一例として特公平6−5478号に開示
されたものがある。この従来の液晶表示装置は、マトリ
クス状に配列された複数の信号線、走査線、画素電極、
前記信号線と画素電極の間に形成された第1のスイッチ
素子、前記複数の信号線の少なくとも一端に形成された
第2のスイッチ素子、および前記第2のスイッチ素子を
介して前記複数の信号線に接続した複数本のビデオバス
などから構成されている。
【0003】前記複数本のビデオバスから供給される映
像信号をマトリクス配線を用いて各画素に供給し、対応
する電圧を保持することにより所望の画像表示ができ
る。前記構成において、複数のビデオバスから供給され
た映像信号は前記第2のスイッチ素子を介して前記信号
線に供給され、この映像信号は前記走査線により開閉が
制御される第1のスイッチ素子を介して画素電極に供給
される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】前記従来例による液晶
表示装置について発明者らが評価した結果、(1)前記
複数のビデオバスに同一極性の映像信号を供給してH反
転駆動(表示部の水平方向の画素に同一極性の映像信号
を供給し、この映像信号の極性を1水平走査期間毎に反
転させる駆動方法)を行うと、横方向のシェーディング
が見られること、(2)前記複数のビデオバスの互いに
隣接するバスに互いに逆極性の映像信号を供給してVラ
イン反転駆動(表示部の垂直方向の画素に同一極性の映
像信号を供給する駆動方法)を行うと、通常の表示パタ
ーンは問題なく表示できるものの、特定のパターンにお
いて横方向のシェーディングが見られることがわかっ
た。
【0005】特に、(2)の場合の特定のパターンとし
て、例えば画素単位の市松模様(1画素毎の黒と中間調
の繰り返しパターン)を表示したときに著しいシェーデ
ィングが見られた。
【0006】前記表示不良について解析を行った結果、
信号線電位により補助容量線電位、対向電極電位が変動
することが原因であることがわかった。
【0007】たとえば、黒の部分を表示するための映像
信号の電圧を+5ボルトとし、中間調の部分を表示する
ための映像信号を−2ボルトとすれば、両者の差である
レベル+3ボルトの電圧が残留することとなり、この電
圧が信号線の電位を正の方向へ偏向させ、これにより補
助容量線電位、対向電極電位が変動することが分かっ
た。
【0008】前記従来例においては、複数のビデオバス
から供給された映像信号を第1のスイッチ素子を通じて
同時に信号線に供給しているが、この時、補助容量線あ
るいは対向電極は信号線との間のカップリング容量によ
り電位変動を受け、第1のスイッチ素子がOFFになる
までに前記電位変動が元に戻らないと、元の電圧との差
分がエラーとして画素電位に加わることになる。
【0009】Vライン反転駆動の場合は、通常のパター
ンを表示している時には隣接信号線に加わる映像信号電
位が逆極性になるので、補助容量線あるいは対向電極へ
の影響は隣接信号線間でキヤンセルされることになる。
【0010】しかし、画素単位の市松模様のような特殊
パターンでは、隣接信号線間でのキャンセルができない
ため画質に影響がでることになる。上記問題は補助容量
線および対向電極の時定数を十分下げることにより解決
することができるが、材料が制約されること、開口率を
確保するために配線幅を十分確保することができないこ
とから、特にパネルサイズが大型化した場合には時定数
を所定の値まで下げることは難しい。
【0011】そこで、この発明は、前記従来例での問題
点である、画素単位の市松模様等の特定のパターンを表
示した時に表示不良が発生する、という問題を解決し、
高品位且つ大型の液晶表示装置とその駆動方法を提供す
ることを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】この発明の液晶表示装置
は、マトリクス状に配線された複数の信号線と走査線と
の交点部分に配置され、前記信号線に第1のスイッチ素
子を介して接続される画素容量と、前記画素容量に接続
された補助容量と、前記第1のスイッチ素子にタイミン
グ信号を供給する第1の順序回路と、前記複数の信号線
の夫々に接続された第2のスイッチ素子と、前記第2の
スイッチ素子に交流ビデオ信号を供給するビデオバス
と、前記第2のスイッチ素子に接続されタイミング信号
を供給する第2の順序回路とを具備し、前記第2の順序
回路は互いに並列的にタイミング信号を出力する複数の
順序回路ブロックよりなり、前記順序回路の1ブロック
に接続された第2のスイッチ素子群にビデオ信号を供給
するビデオバスと該ブロックに隣接する順序回路ブロッ
クに接続された第2のスイッチ素子群にビデオ信号を供
給するビデオバスには互いに位相の異なるビデオ信号が
入力されるように構成されている。
【0013】また、この発明の液晶表示装置の駆動方法
は、マトリクス状に配線された複数の信号線と走査線と
の交点部分に配置され、前記信号線に第1のスイッチ素
子を介して接続される画素容量と、前記画素容量に接続
された補助容量と、前記第1のスイッチ素子にタイミン
グ信号を供給する第1の順序回路と、前記複数の信号線
の夫々に接続された第2のスイッチ素子と、前記第2の
スイッチ素子に交流ビデオ信号を供給するビデオバス
と、前記第2のスイッチ素子に接続されタイミング信号
を供給する第2の順序回路とを具備した液晶表示装置の
駆動方法において、前記第2の順序回路として構成され
た複数の順序回路ブロックより互いに並列的にタイミン
グ信号を出力し、前記順序回路の1ブロックに接続され
た第2のスイッチ素子群にビデオ信号を供給するビデオ
バスと、該ブロックに隣接する順序回路ブロックに接続
された第2のスイッチ素子群にビデオ信号を供給するビ
デオバスには互いに位相の異なるビデオ信号を入力し、
前記2ブロックの駆動回路の出力の位相が互いに反転さ
れることを特徴とする。
【0014】上記の構成および方法により、液晶表示装
置の駆動の際に、画面全体を構成する複数の信号線の内
の約半数の信号線の電位が正極性の方に振れ、残りの半
数の信号線の電位が負極性の方に振れることにより、信
号線全体の平均電位が両者の中間、望ましい実施の形態
では丁度ゼロレベル付近で一定となるので、画素電位の
変動を抑制して高品位且つ大型の液晶表示装置とその駆
動方法が提供できる。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、この発明の第1の実施の形
態について図1を参照して説明する。図1はマトリクス
状に配線された複数の信号線1、走査線2、補助容量線
3、画素電極4、前記信号線1と画素電極4の間に形成
された第1のスイッチ素子5、前記複数の信号線1の少
なくとも一端に形成された第2のスイッチ素子6、前記
第2のスイッチ素子6を介して前記複数の信号線1に接
続した合計8本のビデオバス7−1ないし7−4、7−
5ないし7−8、前記第1のスイッチ素子5の開閉を制
御する第1の駆動回路8、前記第2のスイッチ素子6の
開閉を制御する第2の駆動回路9a,9bを有する液晶
表示装置のアレイ基板側の回路構成を示す。
【0016】このアレイ基板はたとえば薄いガラス基板
上に第1、第2の駆動回路8、9a,9bを含んで一体
に構成されるものである。
【0017】駆動回路9a,9bは画面全体の信号線1
を半数づつ受け持って駆動するシフトレジスタである。
一方のシフトレジスタ9aに対応する信号線1は4本で
一組となって、それぞれの組が4本のビデオバス7−1
ないし7−4に共通に接続されている。前記第1、第2
のスイッチ素子5、6、およびこのシフトレジスタ8、
9a,9bはたとえばp−SiTFT素子で構成され
る。
【0018】たとえば、図中の左端の信号線組は信号線
1−1、1−2、1−3、1−4でなり、それぞれアナ
ログスイッチまたはタイミングゲートとして機能する第
2のスイッチ素子6−1、6−2、6−3、6−4を介
してビデオバス7−1ないし7−4に接続される。これ
らの第2のスイッチ素子6−1、6−2、6−3、6−
4を構成するトランジスタのゲートは共通にシフトレジ
スタ9aの先頭のクロック出力端子Ca1に接続され
る。
【0019】4本のビデオバス7−1ないし7−4には
信号線1−1、1−2、1−3、1−4に供給すべきビ
デオ信号が並列的に供給され、シフトレジスタ9aの先
頭のクロック出力端子Ca1にクロックが与えられるタ
イミングで、スイッチ素子6−1、6−2、6−3、6
−4を介してこれらの信号線1−1、1−2、1−3、
1−4にビデオ信号が供給される。
【0020】同様にして、4本の信号線を一組として第
2のスイッチ素子6を介して4本のビデオバス7−1な
いし7−4に接続され、夫々シフトレジスタ9aのクロ
ック出力端子Ca2、…Camにクロックが与えられる
タイミングでスイッチ素子6を介して対応する4本一組
の信号線にビデオ信号が供給される。
【0021】他方のシフトレジスタ9bに対応する信号
線1も4本で一組となって、それぞれの組が4本のビデ
オバス7−5ないし7−8に共通に接続されている。
【0022】たとえば、図中の左端の信号線組は信号線
1−11、1−12、1−13、1−14でなり、それ
ぞれアナログスイッチまたはタイミングゲートとして機
能する第2のスイッチ素子6−11、6−12、6−1
3、6−14を介してビデオバス7−8ないし7−5に
接続される。これらの第2のスイッチ素子6−11、6
−12、6−13、6−14を構成するトランジスタの
ゲートは共通にシフトレジスタ9bの先頭のクロック出
力端子Cb1に接続される。
【0023】4本のビデオバス7−5ないし7−8には
信号線1−11、1−12、1−13、1−14に供給
すべきビデオ信号が並列的に供給され、シフトレジスタ
9bの先頭のクロック出力端子Cb1にクロックが与え
られるタイミングで、スイッチ素子6−11、6−1
2、6−13、6−14を介してこれらの信号線1−1
1、1−12、1−13、1−14にビデオ信号が供給
される。
【0024】同様にして、4本の信号線が一組として第
2のスイッチ素子6を介して4本のビデオバス7−5な
いし7−8に接続され、夫々シフトレジスタ9bのクロ
ック出力端子Cb2、…にクロックが与えられるタイミ
ングでスイッチ素子6を介して対応する4本一組の信号
線にビデオ信号が供給される。
【0025】信号線1−1にはTFTスイッチング素子
Tr1を介して補助容量C1ならびに画素電極G1が接
続される。このTFTスイッチング素子Tr1のゲート
は駆動回路であるシフトレジスタ8からの走査パルスが
走査線2−1を介して供給され、信号線1−1に供給さ
れた映像信号が走査パルスのタイミングで補助容量C1
ならびに画素電極G1を充電する。
【0026】このように構成されたTFTスイッチング
素子Tr1…Trn、補助容量C1…Cnならびに画素
電極G1…Gnでなる画素が、信号線1と走査線2との
すべての交点に形成されてアレイ基板が形成される。
【0027】ここで、一方のシフトレジスタ9aに関し
て設けられた4本のビデオバス7−1ないし7−4には
正負正負の順番でビデオ信号が供給される。このように
すると、たとえば正の電圧が+5ボルト、負の電圧が−
2ボルトの場合には、シフトレジスタ9aにより駆動さ
れる画面の左半分の信号線群では+3ボルトの正方向へ
の偏向が見られる。
【0028】他方のシフトレジスタ9bに関して設けら
れた4本のビデオバス7−5ないし7−8には正負正負
の順番でビデオ信号が供給される。このようにすると、
たとえば負の電圧が−5ボルト、正の電圧が+2ボルト
となるから、シフトレジスタ9bにより駆動される画面
の右半分の信号線群では−3ボルトの負方向への偏向が
見られる。
【0029】したがって、画面全体で見ると、信号線の
電位の偏向が+3−3=0となって信号線全体の平均電
位が丁度ゼロレベル付近で一定となるので、画素電位の
変動を抑制できる。したがって、高品位且つ大型の液晶
表示装置を実現できることになる。
【0030】より詳細に説明すると、走査線2−1…2
−nは走査線駆動回路8により走査されており、通常は
Low電位で、1フレームに1水平走査周期だけHig
h電位となる。たとえばHigh電位となっている走査
線2−1に接続している第1のスイッチTr1はON状
態になり、画素電極G1に信号線1−1の電位が書込ま
れる。信号線1−1には、ビデオバス7−1、第2のス
イッチ6−1を通して正極性の映像信号が送られる。
【0031】この信号線1−1に隣接する信号線1−2
には第2のスイッチ6−2を介して負極性の映像信号が
ビデオバス7−2から送られる。市松模様のパターンを
表示する場合、High電位となっている2番目の走査
線2−2に接続している図示しない第1のスイッチはO
N状態になり、これに接続された画素電極に信号線1−
2の負の電位が書込まれる。
【0032】画素単位の市松模様を表示した場合に第2
のスイッチ素子6を通して書き込まれる映像信号は、中
間調電位を中(4V振幅の場合には2V)、黒電位を大
(4V振幅の場合は4V)と記すと、前者についてビデ
オバス7−1〜7−4が+大、−中、+大、−中とな
り、ビデオバス7−5〜7−8が−大、+中、−大、+
中となる。また、図示とは逆にビデオバス7−1〜7−
4が負正負正のときは電位は−大、+中、−大、+中と
なり、したがってビデオバス7−5〜7−8が正負正負
となるから、その電位は+大、−中、+大、−中となる
ので、いずれの場合も信号線の平均電位はほぼ0とな
り、カップリング容量による補助容量線、対抗電極等の
電位の変動が起きず、画質劣化は起こらない。
【0033】この実施の形態では4本のビデオバスを2
ブロックに分割しているが、シフトレジスタ9a,9b
に相当するブロック数をさらに増やした場合にも同様の
効果を得ることができる。例えばブロック数を4あるい
はそれ以上に増やすことによって、ビデオバスの引き回
しが短くなりビデオバスの配線抵抗が減ること、1本の
ビデオバスに接続する信号線数が減るためスイッチ素子
の浮遊容量や他の配線との交差部の容量が減ることか
ら、ビデオバスの時定数が下がるので、第2のスイッチ
素子を含むアナログサンプルホールド回路の周波数特性
を向上させることができる。特に大型の液晶表示装置に
おいてはアナログサンプルホールド回路の周波数特性に
おけるビデオバスの時定数の影響が大きいので、ブロッ
ク数を増やすことが効果がある。
【0034】例えば、対角12.1”のXGA方式の液
晶表示装置については,4ブロック構成、対角15.
1”のSXGA方式の液晶表示装置については8ブロッ
ク構成として極めて良好な結果を得た。
【0035】なお、図1の実施の形態は隣接信号線間で
映像信号の極性が反転するVライン反転駆動方式を採用
しているが、水平方向にも反転するH/V反転駆動の場
合にも、Vライン反転駆動の場合と同様に隣接信号線間
で極性が反転するので同様の効果を得ることができる。
【0036】また、H/V反転駆動の場合には信号線の
極性が1水平走査期間毎に反転するので、1フレーム時
間内での信号線電位の平均値を0とすることができ、信
号線電位による画素電位変動(例えばクロストークやシ
ェーディング)についてもキャンセルすることができ
る。
【0037】つぎに、図1に示した本発明による液晶表
示装置の一実施の形態の画素部の平面図を図2に、断面
図を図3に示す。図2、図3において、マトリクス状に
配線された複数の信号線(ここでは2本の信号線20−
1、20−2のみ示す)、複数の走査線(ここでは2本
の走査線21−1、21−2のみ示す)、補助容量線2
2、画素電極23、前記信号線20−1、20−2と画
素電極23−1、23−2の間に形成された第1のスイ
ッチ素子24−1、24−2が第1の電極基板25上に
形成されている(図3ではスイッチ素子24−1の部分
のみ示す)。
【0038】前記画素電極23−1と対向して形成され
た対向電極26を有する第2の電極基板27と、前記第
1の電極基板25および第2の電極基板27との間に液
晶層28が挟持されて、液晶表示装置が構成されてい
る。
【0039】スイッチ素子24−1はポリシリコン(p
−Si)TFTで、ポリシリコン薄膜30上にゲート絶
縁膜31を挟んでゲート電極32を形成した上ゲート構
造となっている。
【0040】ソース/ドレイン領域の一方のドレイン領
域Dはコンタクトホール34を介して信号線20−1
に、もう一方のソース領域Sはコンタクトホール35を
介して画素電極23−1に接続している。
【0041】画素電極23−1にはITO(Indiu
m−Tin−Oxide)を用いており、ポリシリコン
薄膜30と直接接続するとオーミック接続ができないの
で、途中にAI電極36を介在させている。
【0042】この例では補助容量はMOS容量であり、
ポリシリコン薄膜33上にゲート絶縁膜31を介して補
助容量電極22が形成されている。
【0043】信号線20−1、20−2は走査線21−
1、21−2および補助容量線22と層間絶縁膜29を
介して交差しており、信号線20−1、20−2の電位
が変動すると交差部分のカップリング容量を介して走査
線21−1、21−2や補助容量線22も電位が変動す
る。ただし、この実施の形態では、前述したように、走
査線21−1、21−2、補助容量線22と交差する信
号線20−1、20−2の平均電位は常に0レベル付近
で一定となるように駆動するので、走査線21−1、2
1−2や補助容量線22の電位変動は表示画像の品位保
持の上では問題にならないレベルに押さえることができ
る。
【0044】図1ないし図3の実施の形態では、2つに
分割された信号線の2つのグループの夫々を駆動するシ
フトレジスタ9a、9bに関連して設けられたビデオバ
ス群7−1ないし7−4および7−5ないし7−8に供
給される映像信号の極性は図示の極性で固定されている
が、この極性はたとえば水平走査期間毎に反転させるよ
うにしてもよい。
【0045】図4はその一例を示す回路ブロック図であ
り、ビデオバス群7−1ないし7−4の前段、およびビ
デオバス群7−5ないし7−8の前段にそれぞれ切換ス
イッチ41a,41bを接続した。この切換スイッチ4
1a,41bの切換タイミングはたとえば水平同期信号
Hsyncにより制御されるようにする。
【0046】たとえばある水平走査期間では、ビデオバ
ス7−1ないし7−4にそれぞれ正負正負、ビデオバス
7−5ないし7−8には負正負正というように映像信号
の極性が設定されているものとすると、次の水平走査期
間では、映像信号の極性はそれぞれ、ビデオバス7−1
ないし7−4には負正負正、ビデオバス7−5ないし7
−8には正負正負となる。
【0047】図4の実施の形態の他の部分はすべて図1
と同じであり、同一の参照符号を付して詳細な説明は省
略する。
【0048】さらに、信号線に供給される映像信号の極
性を、図4の実施の形態のようにビデオバス側で切り替
えずに、信号線側で切り替えるようにしてもよい。
【0049】図5はその一例を示すもので、信号線1−
1の一端をスイッチS1を介してビデオバス7−1に接
続するとともに、スイッチS2を介してビデオバス7−
2に接続する。このビデオバス7−1、7−2にはそれ
ぞれ正の映像信号および負の映像信号が固定的に供給さ
れている。
【0050】スイッチS1,S2は互いにその開閉位相
が逆転するように設定されており、その開閉制御端子は
シフトレジスタ9aの端子Ca1に共通に接続されてい
る。図示の状態は一方のスイッチS1が閉じ、他方のス
イッチS2が開放されている状態を示し、従って、信号
線1−1にはビデオバス7−1からの正の映像信号が供
給される。
【0051】一方、信号線1−2の一端をスイッチS3
を介してビデオバス7−1に接続するとともに、スイッ
チS4を介してビデオバス7−2に接続する。スイッチ
S3,S4も互いにその開閉位相が逆転するように設定
されており、その開閉制御端子はシフトレジスタ9aの
端子Ca1に共通に接続されている。図示の状態は一方
のスイッチS4が閉じ、他方のスイッチS3が開放され
ている状態を示し、従って、信号線1−2にはビデオバ
ス7−2からの負の映像信号が供給される。
【0052】従って、シフトレジスタ9aからの次のク
ロックのタイミングでは、スイッチS1が開、S2が
閉、S3が閉、S4が開となって、信号線1−1にはビ
デオバス7−2からの負の映像信号が供給され、信号線
1−2には正の映像信号が供給されるようになる。この
極性反転はシフトレジスタ9aからの出力がある毎にお
こなわれる。
【0053】シフトレジスタ9bの側でも同様に映像信
号の反転動作が行われる。
【0054】
【発明の効果】以上詳述したようにこの発明によれば、
従来不可能であった画素単位の市松模様等の特定のパタ
ーンを表示した時に表示不良が発生するという問題を解
決し、高品位かつ大型の液晶表示装置およびその駆動方
法を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施の形態による液晶表示装置の
アレイ基板側の等価回路図。
【図2】図1のアレイ基板の画素部の拡大平面図。
【図3】図2のTFT素子の内部構成を示す断面図。
【図4】この発明の他の実施の形態のアレイ基板の等価
回路図。
【図5】この発明の更に他の実施の形態における映像信
号の極性を切り替える構成を示すブロック回路図。
【符号の説明】
1、1−1、1−2、1−11、1−14…信号線、 2−1、2−2、2−n…走査線、 6、6−1、6−4…スイッチング素子、 7−1〜7−8…ビデオバス、 8、9a,9b…シフトレジスタ、 Tr1,Trn…TFTスイッチング素子、 C1,Cn…補助容量素子、 G1,Gn…画素電極。
フロントページの続き Fターム(参考) 2H093 NA16 NA32 NC22 NC23 NC24 NC26 NC27 NC34 ND03 ND10 ND12 ND15 ND35 ND43 NE04 NF05 5C006 AA01 AC11 AC24 AC27 AC28 AF42 AF44 BB16 BC03 BC06 BC13 BC16 BC20 BF03 BF11 BF31 FA25 FA26 FA34 FA36 FA37

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マトリクス状に配線された複数の信号線
    と走査線との交点部分に配置され、前記信号線に第1の
    スイッチ素子を介して接続される画素容量と、前記画素
    容量に接続された補助容量と、前記第1のスイッチ素子
    にタイミング信号を供給する第1の順序回路と、前記複
    数の信号線の夫々に接続された第2のスイッチ素子と、
    前記第2のスイッチ素子に交流ビデオ信号を供給するビ
    デオバスと、前記第2のスイッチ素子に接続されタイミ
    ング信号を供給する第2の順序回路とを具備し、 前記第2の順序回路は互いに並列的にタイミング信号を
    出力する複数の順序回路ブロックよりなり、前記順序回
    路の1ブロックに接続された第2のスイッチ素子群にビ
    デオ信号を供給するビデオバスと該ブロックに隣接する
    順序回路ブロックに接続された第2のスイッチ素子群に
    ビデオ信号を供給するビデオバスには互いに位相の異な
    るビデオ信号が入力されることを特徴とする液晶表示装
    置。
  2. 【請求項2】 前記第1のスイッチ素子と前記第1、第
    2の順序回路は共通の基板上に形成される請求項1に記
    載の液晶表示装置。
  3. 【請求項3】 前記基板がガラス基板であることを特徴
    とする請求項2に記載の液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 前記第1、第2の駆動回路がTFT素子
    でなるシフトレジスタを有し、前記第2のスイッチ素子
    がTFT素子でなるアナログスイッチで構成されること
    を特徴とする請求項1または請求項2のいずれか1項に
    記載の液晶表示装置。
  5. 【請求項5】 前記TFT素子がp−SiTFT素子で
    あることを特徴とする請求項4に記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 マトリクス状に配線された複数の信号線
    と走査線との交点部分に配置され、前記信号線に第1の
    スイッチ素子を介して接続される画素容量と、前記画素
    容量に接続された補助容量と、前記第1のスイッチ素子
    にタイミング信号を供給する第1の順序回路と、前記複
    数の信号線の夫々に接続された第2のスイッチ素子と、
    前記第2のスイッチ素子に交流ビデオ信号を供給するビ
    デオバスと、前記第2のスイッチ素子に接続されタイミ
    ング信号を供給する第2の順序回路とを具備した液晶表
    示装置の駆動方法において、 前記第2の順序回路として構成された複数の順序回路ブ
    ロックより互いに並列的にタイミング信号を出力し、前
    記順序回路の1ブロックに接続された第2のスイッチ素
    子群にビデオ信号を供給するビデオバスと、該ブロック
    に隣接する順序回路ブロックに接続された第2のスイッ
    チ素子群にビデオ信号を供給するビデオバスには互いに
    位相の異なるビデオ信号を入力し、 前記2ブロックの駆動回路の出力の位相が互いに反転さ
    れることを特徴とする液晶表示装置の駆動方法。
  7. 【請求項7】 前記複数本のビデオバスが前記2ブロッ
    クに対応して2群設けられ、この2群夫々を構成する個
    々のビデオバスに極性を反転した映像信号を供給すると
    ともに、前記2群夫々における対応するビデオバスに供
    給される映像信号位相を互いに反転させることを特徴と
    する請求項6に記載の液晶表示装置の駆動方法。
  8. 【請求項8】 前記個々のビデオバスに一水平走査期間
    毎に反転する極性の映像信号を選択的の供給することを
    特徴とする請求項7に記載の液晶表示装置の駆動方法。
JP10271992A 1998-09-25 1998-09-25 液晶表示装置とその駆動方法 Pending JP2000098979A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10271992A JP2000098979A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 液晶表示装置とその駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10271992A JP2000098979A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 液晶表示装置とその駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000098979A true JP2000098979A (ja) 2000-04-07

Family

ID=17507650

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10271992A Pending JP2000098979A (ja) 1998-09-25 1998-09-25 液晶表示装置とその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000098979A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7027028B2 (en) 2002-03-22 2006-04-11 Seiko Epson Corporation Electrooptic device, driver circuit for electrooptic device, and electronic equipment
CN101727838B (zh) * 2008-10-10 2011-12-07 华映视讯(吴江)有限公司 行反转驱动的液晶显示器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7027028B2 (en) 2002-03-22 2006-04-11 Seiko Epson Corporation Electrooptic device, driver circuit for electrooptic device, and electronic equipment
CN101727838B (zh) * 2008-10-10 2011-12-07 华映视讯(吴江)有限公司 行反转驱动的液晶显示器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2937130B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
JP3365357B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置
CN1331000C (zh) 薄膜晶体管液晶显示器以及其驱动方法
US20030107543A1 (en) Liquid crystal display
JP3520131B2 (ja) 液晶表示装置
JP3525018B2 (ja) アクティブマトリックス型液晶表示装置
JP2003162265A (ja) 液晶表示装置
JPH06265846A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその駆動方法
US6052104A (en) Structure and operation method of LCD
JP4062766B2 (ja) 電子機器および表示装置
JPH07181927A (ja) 画像表示装置
JPH07318901A (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置及びその駆動方法
JP3305259B2 (ja) アクティブマトリクス型液晶表示装置およびそれに用いる基板
JPH11119193A (ja) 液晶表示装置
JP4079473B2 (ja) 液晶表示装置
US6411272B1 (en) Active matrix liquid crystal display devices
EP1116207B1 (en) Driving of data lines in active matrix liquid crystal display
KR100571032B1 (ko) 액정표시장치
JP2000098979A (ja) 液晶表示装置とその駆動方法
JPH07152350A (ja) 表示装置及びその駆動方法
JP3803020B2 (ja) 液晶表示装置
JP2000292802A (ja) 横電界型アクティブマトリクス液晶表示装置
JPH0635417A (ja) アクティブマトリクス型薄膜トランジスタ液晶パネルの駆動方法
JPH0627488A (ja) アクティブマトリクス型表示装置
JP3564037B2 (ja) 液晶表示パネルの駆動方法および液晶表示パネル

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees