JP2000094179A - ソルダペースト及びその製造方法並びにはんだプリコート方法 - Google Patents

ソルダペースト及びその製造方法並びにはんだプリコート方法

Info

Publication number
JP2000094179A
JP2000094179A JP26753498A JP26753498A JP2000094179A JP 2000094179 A JP2000094179 A JP 2000094179A JP 26753498 A JP26753498 A JP 26753498A JP 26753498 A JP26753498 A JP 26753498A JP 2000094179 A JP2000094179 A JP 2000094179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solder
powder
solder powder
paste
solder paste
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP26753498A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3996276B2 (ja
Inventor
Hisao Irie
久夫 入江
Masanori Takahashi
政典 高橋
Satoshi Kumamoto
聖史 隈元
Hitoshi Sakurai
均 櫻井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Harima Chemical Inc
Original Assignee
Harima Chemical Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Harima Chemical Inc filed Critical Harima Chemical Inc
Priority to JP26753498A priority Critical patent/JP3996276B2/ja
Publication of JP2000094179A publication Critical patent/JP2000094179A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3996276B2 publication Critical patent/JP3996276B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Manufacturing Of Printed Wiring (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リフローにより加熱してはんだ粒子が熔融し
たときに、当該はんだ粒子同士が合体して大きな熔融は
んだ粒子が生じることが少なく、小ピッチのパッドに対
してもはんだ量のばらつきが少く、且つブリッジが生じ
ることのないソルダペーストを提供することを目的とす
る。 【解決手段】 はんだ粉末とフラックスとの混合物より
なるソルダペーストにおいて、前記はんだ粉末の平均粒
径が4〜20μであって、当該はんだ粉末の表面に均一
な酸化皮膜が形成されており、そのはんだ粉末の酸素含
有量が700〜3000ppmである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はソルダペーストに関
するものであって、特に電子部品をプリント基板に実装
するに際し、当該プリント基板にはんだをプリコートす
るのに適したソルダペーストに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、電子部品をプリント基板に実装す
る場合、スクリーン印刷法などの手段により、プリント
基板のパッド上にソルダペーストを印刷し、その上に電
子部品のリードを載置し、これをリフロー炉に通して加
熱し、ソルダペーストを熔融させてリードとパッドとを
ハンダ付けすることが行われていた。
【0003】また、近年電子機器の小型軽量化に伴っ
て、電子部品が小形化すると同時にリードの数が増加
し、これに対応してプリント基板におけるパッドのピッ
チが小さくなり、小ピッチで配列された個々のパッドに
正確にソルダペーストをスクリーン印刷することが困難
となってきた。
【0004】そこでこのようなパッドが小ピッチに配列
された部分については、ソルダペーストをかかる部分全
体に亙ってベタ塗りし、これを加熱してハンダ粒子を熔
融せしめてパッド上にはんだをプリコートしておき、こ
の上にフラックスを塗布して電子部品のリードを載置
し、リフロー炉に通して加熱してプリコートされたはん
だを熔融し、当該はんだによってパッドとリードとをは
んだ付けする方法が取られるようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】この方法においては、
熔融したはんだ粒子がパッドの金属に接触して、その金
属の表面を濡らして拡がることにより、はんだが選択的
にパッド表面に付着してプリコートされるのである。
【0006】しかしながらはんだ粉末の粒子が熔融する
ことにより、当該熔融はんだ粒子同士が合体して粒子径
が大きくなり、これがパッドの金属に付着することとな
るため、パッドのピッチが極端に小さくてパッドの大き
さが小さい場合には、パッドに付着させるべきはんだの
量に比べて、合体して拡大したはんだ粒子の一個が含む
はんだの量の比率が大きくなり、パッドごとに付着する
はんだの量にばらつきが生じる。
【0007】また大きくなったはんだ粒子の径がパッド
の間隔に匹敵するようになると、一個の大きな熔融はん
だ粒子が複数のパッドに跨がって付着し、ブリッジが生
じる確率が高くなり、良好なプリコートが得られないの
である。
【0008】本発明はかかる事情に鑑みなされたもので
あって、加熱してはんだ粒子が熔融したときに、当該は
んだ粒子同士が合体して大きな熔融はんだ粒子が生じる
ことが少なく、小ピッチのパッドに対してもはんだ量の
ばらつきが少く、且つブリッジが生じることのないソル
ダペースト及び、当該ソルダペーストを使用したプリコ
ート方法を提供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】而して本発明のソルダペ
ーストは、はんだ粉末とフラックスとの混合物よりなる
ソルダペーストにおいて、前記はんだ粉末の平均粒径が
4〜20μであって、当該はんだ粉末の表面に均一な酸
化皮膜が形成されており、そのはんだ粉末の酸素含有量
が700〜3000ppmであることを特徴とするもので
ある。
【0010】また本発明における、ソルダペーストの製
造方法の発明は、平均粒径4〜20μのはんだ粉末を、
空気中で流動せしめることによりその表面に酸化皮膜を
形成し、当該酸化皮膜を形成したはんだ粉末をフラック
スと混合することを特徴とするものである。
【0011】また本発明のはんだプリコート方法は、前
述のソルダペーストを、プリント基板上にベタ塗りし、
これを加熱することによりプリント基板のパッド上に選
択的にはんだを付着させることを特徴とするものであ
る。
【0012】本発明のソルダペーストは、はんだ粉末と
フラックスとよりなるものである。本発明においては、
はんだ粉末の平均粒子径は、4〜20μであることが必
要である。
【0013】平均粒子径が20μを超えると表面積が小
さくなるため、はんだが熔融したときに熔融はんだ粒子
の合体が生じやすく、また平均粒子径が4μ未満では表
面積が過度に大きくなるため、はんだ粒子の凝集が生じ
やすく、いずれもパッド間のブリッジが生じやすくな
る。
【0014】本発明のソルダペーストにおけるはんだ粒
子の合金組成は、特に限定されるものではない。通常は
錫−鉛系共晶合金が使用されるが、必要に応じて錫−銀
系や錫−亜鉛系などの公知のはんだ合金を使用すること
もできる。またこれらの共晶合金のみならず、ビスマス
やインジウムなどの他の金属を添加したものを使用する
こともできる。
【0015】また本発明のソルダペーストを構成するフ
ラックスは、これも公知のフラックスを任意に使用する
ことができ、例えばロジン系、ワックス系などのフラッ
クス組成物を使用することができる。
【0016】而して本発明のソルダペーストは、はんだ
粉末がその表面に酸化皮膜が形成されており、そのはん
だ粉末の酸素含有量が、700〜3000ppmであるこ
とに特徴を有している。
【0017】一般にはんだ付けにおいては、はんだ合金
の表面は清浄であることが要求され、空気中で必然的に
形成される酸化皮膜も、可及的に少ないことが必要であ
るとされている。特にソルダペーストに使用されるはん
だ粉末は、粒子径が小さく表面積が大きいために、空気
中で容易に酸化されるので、その製造に当たっては酸化
が生じないように厳しく管理され、一般には酸素含有量
が500ppm未満となるように管理されている。
【0018】これに対し本発明においては、プリント基
板のパッドへのプリコート用のソルダペーストとして、
前述のような従来の常識に反して、はんだ粒子に積極的
に酸化皮膜を形成することにより、熔融時のはんだ粒子
の合体を抑制し、ブリッジの発生を防止し得ることを見
出したのである。
【0019】本発明におけるはんだ粉末の酸素含有量
は、700〜3000ppmとするべきである。酸素含有
量が700ppm未満では、熔融時のはんだ粒子の合体を
防止する作用が不十分であり、ブリッジを防止すること
ができない。また3000ppmを超えると酸化し過ぎで
あって、パッドに対する濡れ性が低下してはんだ付け性
に劣り、良好なプリコートを得ることができない。
【0020】本発明におけるはんだ粉末は、はんだ合金
を窒素アトマイズ法により粉末化し、500メッシュ金
網のパス分として得ることができる。そしてこの方法で
製造されたはんだ粉末の酸素含有量は、良好に管理され
た工程により500ppm未満のものとして得ることがで
きる。
【0021】而してこのはんだ粉末を、空気中で流動せ
しめることによりその表面に酸化皮膜を形成する。具体
的には、円筒状の容器に容量の1〜10容量%程度の量
のはんだ粉末を収容し、常温常圧の下でこの容器を水平
の回転軸で低速で回転させることにより、容器内ではん
だ粉末を流動させ、空気と接触させて均一な酸化皮膜を
形成することができる。
【0022】はんだ粉末を流動させることなく静置した
状態で酸化させた場合には、酸化皮膜が不均一であっ
て、熔融時のはんだ粒子の合体が生じ、酸素含有量が同
程度であっても十分な効果が得られない。
【0023】そしてこのはんだ粉末とフラックスとを混
合することにより、本発明のソルダペーストが得られ
る。フラックスは前述のように従来ソルダペーストに使
用されているものをそのまま使用することができ、また
混合の方法も従来のソルダペーストの製造と同様に行う
ことができる。
【0024】本発明のプリコート方法においては、前記
酸化したはんだ粉末を使用した本発明のソルダペースト
を、プリント基板上にベタ塗りする。具体的には、スク
リーン印刷によるソルダペーストの印刷供給において、
スクリーンマスクとして、プリント基板上の個々のパッ
ドごとに開口するのでなく、複数のパッドを含む広い範
囲に開口したものを使用する。
【0025】例えばクワッドフラットパッケージ(QF
P)において、複数のパッドを小ピッチで並列させたQ
FPの各辺ごとの形状に、又はそれらの辺を含むQFP
全体の形状に開口させたスクリーンマスクを使用し、小
ピッチで配列された多数のパッドを含む大きい範囲に、
個々のパッドの位置や形状を無視してラフにソルダペー
ストを印刷するのである。
【0026】そして、このようにして本発明のソルダペ
ーストをべた塗りしたプリント基板を、リフロー炉を通
過させて加熱し、ソルダペーストをリフローさせる。こ
のとき本発明によれば、プリント基板におけるパッドの
部分にのみ選択的に熔融はんだが付着してプリコートす
るのである。
【0027】
【作用】本発明においては、はんだ粉末が酸化されてい
るので、加熱してリフローしたときに、個々のはんだ粒
子が熔融してもその表面の酸化皮膜が残留しており、そ
のために熔融はんだ粒子が合体することがなく、微小粒
子のままでフラックス中を浮遊する。
【0028】この状態ではんだ粒子が沈降してパッドに
付着すると、はんだの濡れ性によってパッド表面に拡が
り、パッドの表面にはんだによるプリコートが形成され
るのである。またパッドのない絶縁基板の上において
は、はんだ粒子は互いに合体することなく、微小粒子の
はんだボールが形成されるが、これは後の洗浄工程にお
いてフラックス残渣と共に容易に除去される。
【0029】表面に酸化皮膜が形成されたはんだ粒子
が、パッドの表面においてのみパッドに対する濡れ性を
発揮して付着する理由については必ずしも明確ではない
が、パッドの表面がフラックスにより浄化されているた
めに、清浄な銅の表面によってはんだ粒子の酸化皮膜が
破られ、熔融はんだがパッドに付着するのではないかと
考えられている。
【0030】そして熔融はんだ粒子同士の接触において
は、はんだ粒子の表面が酸化皮膜で覆われているため
に、当該酸化皮膜同士が接触しても互いに疎外し合い、
熔融はんだ同士の接触が生じないためにはんだ粒子の合
体や成長が起こりにくく、微小粒子のはんだボールのま
まで残留するものと考えられる。
【0031】またパッドを形成する金属銅から生じる銅
イオンによる触媒作用、又は、パッドを構成する銅と、
はんだを構成する錫及び鉛とのイオン化傾向の違いが、
はんだ粒子のパッドへの付着に影響していることも考え
られるが、理論的な解明は今後の研究に待たざるを得な
い。
【0032】
【実施例】以下本発明を実施例に基づいて説明する。
【0033】[はんだ粉末の準備]試験に供するはんだ
粉末として、錫−鉛共晶はんだ及び、錫−銀共晶はんだ
の粉末を用意した。各実施例及び比較例におけるはんだ
合金の組成、平均粒子径及び、初期の酸素含有量を表1
に示す。
【0034】[はんだ粉末の酸化]はんだ粉末を次の二
法によって酸化した。本発明の実施例はすべて流動法で
あるが、比較例において、流動法によるものと静置法に
よるものとについて比較試験を行った。
【0035】流動法:容量5リットルの広口ポリエチレ
ン容器にはんだ粉末2kgを収容し、容器の開口部を通気
性を有するティッシュペーパーで閉塞し、この容器を輪
転機に載置し、25℃、湿度60%の恒温恒湿室におい
て、60rpmの回転速度で所定時間回転させた。
【0036】静置法:250mm×300mm×50mm(深
さ)のアルミニウム製バットにはんだ粉末2kgを収容
し、これを80℃、湿度60%の恒温器中に所定時間に
亙って設置した。
【0037】各実施例及び比較例における酸化方法、酸
化に要した時間及び、得られた酸化はんだ粉末の酸素含
有量を表1に示す。
【0038】[ソルダペーストの調製]下記の組成によ
りフラックスを調製し、これを表1に示す混合比率によ
りはんだ粉末と混合して、ソルダペーストを調製した。 フラックス組成 WW級トールロジン 35wt% 不均斉化トールロジン 12wt% セバシン酸 3wt% 水素添加ポリテルペン 15wt% Nメチルジエタノールアミン 3wt%シ゛エチレンク゛リコールモノフ゛チルエーテル 32wt%
【0039】
【表1】
【0040】[プリント配線基板の準備]導体のピッチ
が0.25mm、0.3mm及び0.5mmで、導体の幅と間
隔の幅とが1:1のパッドを混載したファインピッチ追
従性デモ基板(パッド材質:18μ厚銅箔)を用意し、
当該基板を硫酸と過酸化水素水の混合溶液中に20秒間
浸漬してパッド表面を清浄化し、さらにこれを水で洗浄
した後水切りし、乾燥させて試験に供した。
【0041】[はんだプリコート]厚さ200μで、3
0mm角に開口した、前記デモ基板に対応するスクリーン
マスクを使用して、デモ基板に対して前記実施例及び比
較例のソルダペーストをべた塗り状に供給した。窒素ガ
スを通して不活性雰囲気としたリフロー炉を、図1に示
す温度プロファイルに設定し、ソルダペーストを供給し
たデモ基板を通してソルダペーストをリフローした。然
る後、デモ基板をグリコール系洗浄剤に浸漬し、超音波
を照射してフラックス及びはんだボールを洗い落とし
た。
【0042】以上の工程を、デモ基板のピッチパターン
により必要に応じて2〜4回繰り返し、デモ基板のパッ
ド上にはんだプリコートを形成した。このデモ基板に形
成されたはんだプリコートを20倍拡大鏡で観察して、
ブリッジの発生及び下地の露出の有無を調べた。その結
果を表2に示す。
【0043】
【表2】
【0044】
【発明の効果】以上の実施例の結果からも理解できるよ
うに、本発明によれば、従来の常識に反してはんだ粉末
が高度に酸化されているにも拘らず、0.25mmのファ
インピッチにおいても、ブリッジも下地の露出もなく、
極めて良好にはんだのプリコートが形成される。
【0045】なお実施例9は酸素含有量がやゝ少ないの
で、ピッチが小さい場合には必ずしも良好な結果が得ら
れていないが、ピッチがやゝ大きいものにあっては十分
に良好な結果が得られている。
【0046】これに対し比較例1においてははんだ粉末
が酸化されていないために、また比較例6のものは酸化
はされているもののその程度が不十分であるために、フ
ァインピッチの基板にべた塗りした場合にはブリッジが
発生し、良好なプリコートを形成することができない。
【0047】また比較例2、5及び7においては、はん
だ粉末は実施例と同様に酸化されてはいるが、静置した
状態で酸化されているために酸化皮膜が不均一であっ
て、はんだ粒子の合体が生じて巨大化し、それが隣接す
るパッドに付着してブリッジを生じていると考えられ
る。
【0048】また比較例3のものにおいては、酸化の程
度が過剰であるために、パッドの金属表面に対するはん
だの塗れ性が低下し、プリコート形成工程を4回繰り返
しても、パッド表面に十分なプリコートを形成すること
ができず、パッドの下地が露出している。
【0049】さらに比較例4及び8のものでははんだ粉
末の粒子径が大きいために、はんだ粒子の合体が生じや
すく、隣接するパッド間に跨がってはんだがコートさ
れ、ブリッジが発生している。
【0050】このように本発明は、はんだ粉末の粒子径
が4〜20μで、酸素含有量が700〜3000ppmで
あり、且つはんだ粒子の表面に均一な酸化皮膜が形成さ
れているものであることが必要であり、かかる条件を満
たしたソルダペーストは、従来不可能であったファイン
ピッチのプリント基板に対して、良好なプリコートを形
成することができるのである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例における、ソルダペーストをリフロー
する際のプロファイルを示すグラフ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H05K 3/34 505 H05K 3/34 505C 512 512C (72)発明者 隈元 聖史 兵庫県加古川市野口町水足671番地の4 ハリマ化成株式会社中央研究所内 (72)発明者 櫻井 均 兵庫県加古川市野口町水足671番地の4 ハリマ化成株式会社中央研究所内 Fターム(参考) 5E319 BB05 CC33 CD25 GG05 5E343 BB72 DD04 ER33 GG18

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 はんだ粉末とフラックスとの混合物より
    なるソルダペーストにおいて、前記はんだ粉末の平均粒
    径が4〜20μであって、当該はんだ粉末の表面に均一
    な酸化皮膜が形成されており、そのはんだ粉末の酸素含
    有量が700〜3000ppmであることを特徴とする、
    ソルダペースト
  2. 【請求項2】 平均粒径4〜20μのはんだ粉末を、空
    気中で流動せしめることによりその表面に酸化皮膜を形
    成し、当該酸化皮膜を形成したはんだ粉末をフラックス
    と混合することを特徴とする、ソルダペーストの製造方
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のソルダペーストを、プ
    リント基板上にベタ塗りし、これを加熱することにより
    プリント基板のパッド上に選択的にはんだを付着させる
    ことを特徴とする、はんだプリコート方法
JP26753498A 1998-09-22 1998-09-22 ソルダペースト及びその製造方法並びにはんだプリコート方法 Expired - Lifetime JP3996276B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26753498A JP3996276B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 ソルダペースト及びその製造方法並びにはんだプリコート方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26753498A JP3996276B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 ソルダペースト及びその製造方法並びにはんだプリコート方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000094179A true JP2000094179A (ja) 2000-04-04
JP3996276B2 JP3996276B2 (ja) 2007-10-24

Family

ID=17446167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26753498A Expired - Lifetime JP3996276B2 (ja) 1998-09-22 1998-09-22 ソルダペースト及びその製造方法並びにはんだプリコート方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3996276B2 (ja)

Cited By (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005096367A1 (ja) 2004-03-30 2005-10-13 Tamura Corporation 加熱装置及びリフロー装置,はんだバンプ形成方法及び装置
WO2006103948A1 (ja) 2005-03-29 2006-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. フリップチップ実装方法およびバンプ形成方法
WO2006103949A1 (ja) 2005-03-29 2006-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. フリップチップ実装方法および基板間接続方法
WO2007108290A1 (ja) 2006-03-16 2007-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. バンプ形成方法およびバンプ形成装置
WO2007116990A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-18 Panasonic Corporation Components joining method and components joining structure
WO2008032866A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Panasonic Corporation Electronic components mounting adhesive, manufacturing method of an electronic components mounting adhesive, electronic components mounted structure, and manufacturing method of an electronic components mounted structure
JP2008221304A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Tamura Seisakusho Co Ltd はんだ組成物
US7537961B2 (en) 2006-03-17 2009-05-26 Panasonic Corporation Conductive resin composition, connection method between electrodes using the same, and electric connection method between electronic component and circuit substrate using the same
EP1796155A4 (en) * 2004-09-03 2009-09-16 Panasonic Corp PAMPERING PROCESSES AND LOTBEULE
US7649267B2 (en) 2005-03-17 2010-01-19 Panasonic Corporation Package equipped with semiconductor chip and method for producing same
US7726545B2 (en) 2005-03-16 2010-06-01 Panasonic Corporation Flip chip mounting process and bump-forming process using electrically-conductive particles as nuclei
US7732920B2 (en) 2005-03-28 2010-06-08 Panasonic Corporation Flip chip mounting body, flip chip mounting method and flip chip mounting apparatus
JP2010131605A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Tamura Seisakusho Co Ltd はんだコート形成材料及びはんだコート形成材料の製造方法
US7754529B2 (en) 2005-02-03 2010-07-13 Panasonic Corporation Flip chip mounting body and method for mounting such flip chip mounting body and bump forming method
US7759162B2 (en) 2004-09-15 2010-07-20 Panasonic Corporation Flip chip mounting process and flip chip assembly
US7875496B2 (en) 2005-05-17 2011-01-25 Panasonic Corporation Flip chip mounting method, flip chip mounting apparatus and flip chip mounting body
US7910403B2 (en) 2005-03-09 2011-03-22 Panasonic Corporation Metal particles-dispersed composition and flip chip mounting process and bump-forming process using the same
US7928566B2 (en) 2006-12-27 2011-04-19 Panasonic Corporation Conductive bump, method for manufacturing the conductive bump, semiconductor device and method for manufacturing the semiconductor device
US7927997B2 (en) 2005-03-15 2011-04-19 Panasonic Corporation Flip-chip mounting method and bump formation method
US7951700B2 (en) 2005-04-06 2011-05-31 Panasonic Corporation Flip chip mounting method and bump forming method
US8097958B2 (en) 2006-04-27 2012-01-17 Panasonic Corporation Flip chip connection structure having powder-like conductive substance and method of producing the same
KR101170640B1 (ko) * 2007-02-09 2012-08-02 하리마 카세이 가부시키가이샤 땜납 페이스트 조성물 및 땜납 프리코트법
US8297488B2 (en) 2006-03-28 2012-10-30 Panasonic Corporation Bump forming method using self-assembling resin and a wall surface
US8709293B2 (en) 2004-12-17 2014-04-29 Panasonic Corporation Flip-chip mounting resin composition and bump forming resin composition
EP2749672A2 (en) 2012-12-27 2014-07-02 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Tin or tin alloy plating liquid
US9027822B2 (en) 2010-11-08 2015-05-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Manufacturing method of solder transfer substrate, solder precoating method, and solder transfer substrate
US9238278B2 (en) 2011-03-29 2016-01-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Solder transfer substrate, manufacturing method of solder transfer substrate, and solder transfer method
CN105609426A (zh) * 2016-01-21 2016-05-25 华中科技大学 一种用于低温焊接的免清洗纳米浆料制备方法
US9426899B2 (en) 2007-04-27 2016-08-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electronic component assembly
WO2019124513A1 (ja) * 2017-12-22 2019-06-27 積水化学工業株式会社 はんだ粒子、導電材料、はんだ粒子の保管方法、導電材料の保管方法、導電材料の製造方法、接続構造体及び接続構造体の製造方法
WO2019124512A1 (ja) * 2017-12-22 2019-06-27 積水化学工業株式会社 はんだ粒子、導電材料、はんだ粒子の保管方法、導電材料の保管方法、導電材料の製造方法、接続構造体及び接続構造体の製造方法
WO2023053722A1 (ja) * 2021-09-29 2023-04-06 デクセリアルズ株式会社 はんだ粒子の製造方法、はんだ粒子及び導電性組成物

Cited By (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8042727B2 (en) 2004-03-30 2011-10-25 Tamura Corporation Heater, reflow apparatus, and solder bump forming method and apparatus
WO2005096367A1 (ja) 2004-03-30 2005-10-13 Tamura Corporation 加熱装置及びリフロー装置,はんだバンプ形成方法及び装置
US7799607B2 (en) 2004-09-03 2010-09-21 Panasonic Corporation Process for forming bumps and solder bump
EP1796155A4 (en) * 2004-09-03 2009-09-16 Panasonic Corp PAMPERING PROCESSES AND LOTBEULE
US8012801B2 (en) 2004-09-15 2011-09-06 Panasonic Corporation Flip chip mounting process and flip chip assembly
US7759162B2 (en) 2004-09-15 2010-07-20 Panasonic Corporation Flip chip mounting process and flip chip assembly
US8709293B2 (en) 2004-12-17 2014-04-29 Panasonic Corporation Flip-chip mounting resin composition and bump forming resin composition
US7754529B2 (en) 2005-02-03 2010-07-13 Panasonic Corporation Flip chip mounting body and method for mounting such flip chip mounting body and bump forming method
US7910403B2 (en) 2005-03-09 2011-03-22 Panasonic Corporation Metal particles-dispersed composition and flip chip mounting process and bump-forming process using the same
US8691683B2 (en) 2005-03-15 2014-04-08 Panasonic Corporation Flip-chip mounting method and bump formation method
US7927997B2 (en) 2005-03-15 2011-04-19 Panasonic Corporation Flip-chip mounting method and bump formation method
US7726545B2 (en) 2005-03-16 2010-06-01 Panasonic Corporation Flip chip mounting process and bump-forming process using electrically-conductive particles as nuclei
US7649267B2 (en) 2005-03-17 2010-01-19 Panasonic Corporation Package equipped with semiconductor chip and method for producing same
US8071425B2 (en) 2005-03-28 2011-12-06 Panasonic Corporation Flip chip mounting body, flip chip mounting method and flip chip mounting apparatus
US7732920B2 (en) 2005-03-28 2010-06-08 Panasonic Corporation Flip chip mounting body, flip chip mounting method and flip chip mounting apparatus
US7638883B2 (en) 2005-03-29 2009-12-29 Panasonic Corporation Flip chip mounting method and bump forming method
US7531385B1 (en) 2005-03-29 2009-05-12 Panasonic Corporation Flip chip mounting method and method for connecting substrates
US7531387B1 (en) 2005-03-29 2009-05-12 Panasonic Corporation Flip chip mounting method and bump forming method
WO2006103949A1 (ja) 2005-03-29 2006-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. フリップチップ実装方法および基板間接続方法
WO2006103948A1 (ja) 2005-03-29 2006-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. フリップチップ実装方法およびバンプ形成方法
US7820021B2 (en) 2005-03-29 2010-10-26 Panasonic Corporation Flip chip mounting method and method for connecting substrates
US7951700B2 (en) 2005-04-06 2011-05-31 Panasonic Corporation Flip chip mounting method and bump forming method
US8283246B2 (en) 2005-04-06 2012-10-09 Panasonic Corporation Flip chip mounting method and bump forming method
US7875496B2 (en) 2005-05-17 2011-01-25 Panasonic Corporation Flip chip mounting method, flip chip mounting apparatus and flip chip mounting body
US7905011B2 (en) 2006-03-16 2011-03-15 Panasonic Corporation Bump forming method and bump forming apparatus
WO2007108290A1 (ja) 2006-03-16 2007-09-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. バンプ形成方法およびバンプ形成装置
US7714444B2 (en) 2006-03-17 2010-05-11 Panasonic Corporation Conductive resin composition, connection method between electrodes using the same, and electric connection method between electronic component and circuit substrate using the same
US7537961B2 (en) 2006-03-17 2009-05-26 Panasonic Corporation Conductive resin composition, connection method between electrodes using the same, and electric connection method between electronic component and circuit substrate using the same
US8297488B2 (en) 2006-03-28 2012-10-30 Panasonic Corporation Bump forming method using self-assembling resin and a wall surface
US8018074B2 (en) 2006-04-03 2011-09-13 Panasonic Corporation Components joining method and components joining structure
US8188605B2 (en) 2006-04-03 2012-05-29 Panasonic Corporation Components joining method and components joining structure
WO2007116990A1 (en) * 2006-04-03 2007-10-18 Panasonic Corporation Components joining method and components joining structure
US8097958B2 (en) 2006-04-27 2012-01-17 Panasonic Corporation Flip chip connection structure having powder-like conductive substance and method of producing the same
WO2008032866A1 (en) * 2006-09-15 2008-03-20 Panasonic Corporation Electronic components mounting adhesive, manufacturing method of an electronic components mounting adhesive, electronic components mounted structure, and manufacturing method of an electronic components mounted structure
CN101361412B (zh) * 2006-09-15 2011-08-24 松下电器产业株式会社 电子部件安装粘合剂、电子部件安装粘合剂的制作方法、电子部件安装结构及电子部件安装结构的制作方法
US7928566B2 (en) 2006-12-27 2011-04-19 Panasonic Corporation Conductive bump, method for manufacturing the conductive bump, semiconductor device and method for manufacturing the semiconductor device
KR101170640B1 (ko) * 2007-02-09 2012-08-02 하리마 카세이 가부시키가이샤 땜납 페이스트 조성물 및 땜납 프리코트법
JP2008221304A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Tamura Seisakusho Co Ltd はんだ組成物
US9426899B2 (en) 2007-04-27 2016-08-23 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electronic component assembly
JP2010131605A (ja) * 2008-12-02 2010-06-17 Tamura Seisakusho Co Ltd はんだコート形成材料及びはんだコート形成材料の製造方法
US9027822B2 (en) 2010-11-08 2015-05-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Manufacturing method of solder transfer substrate, solder precoating method, and solder transfer substrate
US9238278B2 (en) 2011-03-29 2016-01-19 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Solder transfer substrate, manufacturing method of solder transfer substrate, and solder transfer method
EP2749672A2 (en) 2012-12-27 2014-07-02 Rohm and Haas Electronic Materials LLC Tin or tin alloy plating liquid
CN105609426A (zh) * 2016-01-21 2016-05-25 华中科技大学 一种用于低温焊接的免清洗纳米浆料制备方法
CN105609426B (zh) * 2016-01-21 2018-01-05 华中科技大学 一种用于低温焊接的免清洗纳米浆料制备方法
WO2019124513A1 (ja) * 2017-12-22 2019-06-27 積水化学工業株式会社 はんだ粒子、導電材料、はんだ粒子の保管方法、導電材料の保管方法、導電材料の製造方法、接続構造体及び接続構造体の製造方法
WO2019124512A1 (ja) * 2017-12-22 2019-06-27 積水化学工業株式会社 はんだ粒子、導電材料、はんだ粒子の保管方法、導電材料の保管方法、導電材料の製造方法、接続構造体及び接続構造体の製造方法
CN111432980A (zh) * 2017-12-22 2020-07-17 积水化学工业株式会社 焊锡粒子、导电材料、焊锡粒子的保管方法、导电材料的保管方法、导电材料的制造方法、连接结构体以及连接结构体的制造方法
JPWO2019124513A1 (ja) * 2017-12-22 2020-11-19 積水化学工業株式会社 はんだ粒子、導電材料、はんだ粒子の保管方法、導電材料の保管方法、導電材料の製造方法、接続構造体及び接続構造体の製造方法
JPWO2019124512A1 (ja) * 2017-12-22 2020-11-19 積水化学工業株式会社 はんだ粒子、導電材料、はんだ粒子の保管方法、導電材料の保管方法、導電材料の製造方法、接続構造体及び接続構造体の製造方法
JP7184758B2 (ja) 2017-12-22 2022-12-06 積水化学工業株式会社 導電材料、導電材料の保管方法、導電材料の製造方法及び接続構造体の製造方法
JP7184759B2 (ja) 2017-12-22 2022-12-06 積水化学工業株式会社 導電材料、導電材料の保管方法、導電材料の製造方法及び接続構造体の製造方法
WO2023053722A1 (ja) * 2021-09-29 2023-04-06 デクセリアルズ株式会社 はんだ粒子の製造方法、はんだ粒子及び導電性組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP3996276B2 (ja) 2007-10-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000094179A (ja) ソルダペースト及びその製造方法並びにはんだプリコート方法
JP5166261B2 (ja) 導電性フィラー
JP4576286B2 (ja) 電子回路基板の製造方法および電子部品の実装方法
JP4231157B2 (ja) はんだ粉末とその製造方法、およびソルダーペースト
EP1864559A1 (en) Production method of solder circuit board
JPWO2006043377A1 (ja) はんだバンプ形成用シートとその製造方法
US20060021466A1 (en) Mixed alloy lead-free solder paste
JP2012250240A (ja) 金属フィラー、はんだペースト、及び接続構造体
TWI352563B (en) Production method of solder circuit board
JP3493101B2 (ja) 半田粉及びその製造方法、及びその半田粉を用いた半田ペースト
JP4920401B2 (ja) 導電性回路基板の製造方法
JP2011147982A (ja) はんだ、電子部品、及び電子部品の製造方法
WO2007029866A1 (en) Method for attachment of solder powder to electronic circuit board and soldered electronic circuit board
KR101422425B1 (ko) 땜납 볼의 제조 방법
JPWO2006038376A1 (ja) はんだ組成物及びこれを用いたはんだ層形成方法
JP3648697B2 (ja) ソルダーペースト組成物、はんだパッドを有するプリント配線板の製造方法及び電子部品実装回路基板の製造方法
WO1995015834A1 (fr) Composition pour depot de soudure et procede d'encapsulation l'utilisant
JP6156136B2 (ja) はんだバンプの焼結芯を形成するための芯用ペースト
JP5652689B2 (ja) 電子部品接合構造体の製造方法及び該製造方法により得られた電子部品接合構造体
JP4662483B2 (ja) 導電性フィラー、及び中温はんだ材料
JP2987227B2 (ja) 低融点ハンダ析出用組成物及び低融点ハンダプリコート回路基板の製造方法
KR102389258B1 (ko) 고온 안정성과 필렛특성이 개선된 접합 페이스트 및 그의 제조방법
JP2006320943A (ja) はんだペースト及びはんだ印刷方法
JP2002224884A (ja) 半田付け用フラックス及びこれを用いた半田バンプの形成方法
JPH08281472A (ja) プリコート用ソルダーペースト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070718

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070731

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070802

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100810

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130810

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term