JP2000088537A - 分類装置および分類方法 - Google Patents

分類装置および分類方法

Info

Publication number
JP2000088537A
JP2000088537A JP11247599A JP24759999A JP2000088537A JP 2000088537 A JP2000088537 A JP 2000088537A JP 11247599 A JP11247599 A JP 11247599A JP 24759999 A JP24759999 A JP 24759999A JP 2000088537 A JP2000088537 A JP 2000088537A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
classification
beam source
sorting
identifier
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11247599A
Other languages
English (en)
Inventor
Dirk Flottmann
フロットマン ディルク
Karl Hesse
ヘッセ カール
Matthaeus Schantz
シャンツ マットイス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wacker Chemie AG
Original Assignee
Wacker Chemie AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Wacker Chemie AG filed Critical Wacker Chemie AG
Publication of JP2000088537A publication Critical patent/JP2000088537A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/04Sorting according to size
    • B07C5/10Sorting according to size measured by light-responsive means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B07SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
    • B07CPOSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
    • B07C5/00Sorting according to a characteristic or feature of the articles or material being sorted, e.g. by control effected by devices which detect or measure such characteristic or feature; Sorting by manually actuated devices, e.g. switches
    • B07C5/36Sorting apparatus characterised by the means used for distribution
    • B07C5/363Sorting apparatus characterised by the means used for distribution by means of air
    • B07C5/365Sorting apparatus characterised by the means used for distribution by means of air using a single separation means
    • B07C5/366Sorting apparatus characterised by the means used for distribution by means of air using a single separation means during free fall of the articles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • C30B15/02Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method adding crystallising materials or reactants forming it in situ to the melt
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S209/00Classifying, separating, and assorting solids
    • Y10S209/939Video scanning

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Sorting Of Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 主観的な人間の関与しない欠陥の分類装置お
よび分類方法を提供することである。 【解決手段】 識別装置(6)が設けられており、該識
別装置(6)は分類材料(1)の形態を評価装置(7)
にさらに送出し、該評価装置(7)はデータを評価す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体材料の光電
的分類装置および分類方法に関する。
【0002】
【従来の技術】例えば多結晶ロッドから単結晶ロッドを
作製するためには、多結晶ロッドを約100mmの直径
の破片に縮小する。この破片はチョクラルスキー結晶引
き上げ法(CZ結晶引き上げ法)で、るつぼを充満する
のに使用される。ロッド表面の種々の箇所の粗度は異な
っているから、破砕の後にはこの粗い表面部分を有する
破片が生じる。現在のところ、例えば割れ目、隆起部
(ポップコーン)、クレータ(口頭分類)等を備えた部
材は、これがCZ結晶引き上げ法のるつぼに達する前に
熟練者が手で選別する。なぜならこれら欠陥材料はプロ
セス中に品質低下につながるからである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、主観
的な人間の関与しない欠陥の分類装置および分類方法を
提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明によ
り、識別装置が設けられており、該識別装置は分類材料
の形態を評価装置にさらに送出し、該評価装置はデータ
を評価することにより解決される。
【0005】
【発明の実施の形態】本発明の装置は有利には、脆く硬
い半導体材料、例えばシリコン、ゲルマニウム、または
ガリウム砒素を形態に従って分類するのに使用する。有
利にはシリコンがこれにより分類される。本発明の装置
により、半導体材料を形態に従って分離することができ
る。
【0006】
【実施例】本発明の装置は、分類すべき材料1が有利に
はまず、個別化装置2,有利には同時に搬送装置に来る
よう構成されている。装置2は有利には振動搬送装置で
ある。この振動搬送装置は有利には振動し、この振動に
より破片が半導体材料から個別化され、有利には搬送機
3へ滑り面10の方向で搬送される。しかし材料を個別
化しておいてから搬送装置に載せることも可能である。
この滑り面10の角度は有利には水平方向に対して調整
可能である。滑り面は破片と表面被覆との間の摩擦係数
に依存して、破片が有利には重力の作用によって下方に
滑るように調整される。この角度は20゜から80゜の
間であり、有利には30゜から70゜の間に調整され
る。個別化および有利には搬送装置2、搬送機3,およ
び滑り面10は、これらの表面において分類すべき半導
体材料1が分類すべき半導体材料とは別の材料と接触し
ないように構成されている。このことは有利には、個別
化および有利には搬送装置2、搬送機3および滑り面1
0を分類すべき半導体材料と同じ半導体材料で被覆する
ことにより達成される。個別化装置2、搬送機3および
滑り面10は完全に相応の半導体材料から構成すること
もできる。シリコンの場合はシリコンを被覆するか、ま
たはシリコンから作製する。滑り面上で粒子はその重心
ができるだけ低くなるように配向される。このことは半
導体破片が、滑り面10を通過した後の自由落下の際に
ビーム源5に対して最大の投影面を向け、破片が少なく
とも1つのビーム源5によって検出されることを意味す
る。滑り面10と変向装置8との間の落下高さは5cm
から20cm、有利には10cmである。この落下区間
のほぼ中央にビーム源5と形状検出装置6が配置されて
おり、破片はビーム源5と形状検出装置6との間を運動
する。破片とビーム源5との間隔は有利には50cmか
ら120cm、特に有利には70cmであり、破片と形
状検出装置6との間隔は5cmから12cm、特に有利
には6cmである。ビーム源5は有利には電磁的ビーム
源であり、例えばレーザまたはランプであり、400n
mから700nmの領域の可視光線を放射する。
【0007】識別装置6は有利には少なくとも1つの高
分解能センサであり、離散的半導体センサまたはCCD
ラインセンサとすることができる。このセンサは1つま
たは複数のカメラに配置することができ、反射光として
破片の表面から反射された可視光線を検出する。このセ
ンサは評価装置7と接続されており、評価装置は到来す
るデータを評価し、自動的にバイナリー画像に変換す
る。この評価装置7は有利には計算器である。
【0008】ポップコーンの交互作用により光で生じる
波長成分を評価するための数学的方法は、離散的フーリ
エ変換である。この変換により周波数に従って上昇する
データ列が得られる。
【0009】この評価回路7は所定のプログラムに従っ
て少なくとも1つの変向装置8を制御する。ここで評価
装置7および識別装置6からなるこの検出システムは、
所定の形態、例えばクレータ、隆起物、割れ目、または
“ポップコーン”を有利にはファジー論理回路を用いて
識別する。どの程度の強度および分解能で孔部、隆起
物、および溝をバイナリー画像に結像するかは、評価装
置7で設定することができる。変向装置8により破片を
排除することができ、このとき形態的に仕様に適合しな
い材料の数および深さにより排除されるか否かが決定さ
れる。変向装置8は有利にはノズルであり、このノズル
から有利にはガスまたは液体が吹き出される。ここでガ
スは有利には空気または不活性ガス、例えば窒素ガスで
あり、大気圧よりも高い圧力、有利には3から10ba
r、特に有利には6barで吹き出される。液体の場合
には有利には高純度の水であり、導電率は0.14μS
以下、有利には0.08μSであり、有利には2から2
0barの圧力で吹き出される。特に有利にな実施例で
は、過度に大きな破片は有利には1500barから5
000bar、特に有利には3500barのジェット
水流が加えられ、その際に破砕される。変向装置8は単
独で配置することができるが、複数の並置されたノズル
から成ることもできる。この場合、破片がビーム源5の
ビーム路に平行に降下するならば、ノズルは有利には3
mmから15mmの間隔、特に有利には9mmの間隔で
配置される。所望の形態を有する変向された破片は、有
利には分離装置9を介して捕獲ホルダ11に収集され、
変向されなかった破片は捕獲ホルダ12に収集される。
捕獲ホルダは少なくともその内部に分類すべき半導体材
料からなる表面を有するか、またはこれから成る。区分
された材料流は別の検出装置および変向装置によりさら
に別の等級に分類することができる。別の分類装置の構
成によって材料を複数の等級に分けることもできる。こ
の場合、飛跡の区分は強さの異なる変向作用によって、
有利には強さの異なる空気衝撃波によって行う。この分
離装置の表面には有利には分類すべき半導体材料が設け
られるか、またはこれから成る。
【0010】本発明の別の対象は、半導体材料の光電的
分類方法である。ここでは分類材料がその形態を識別す
る識別ユニット6により検出され、これを評価装置にさ
らに送出する。
【0011】本発明の有利な方法では、破砕された材料
1、この場合は半導体材料が個別化装置2および搬送機
3に、そして滑り面10に搬送される。滑り面の角度は
有利には分類すべき半導体材料と表面被覆との間の摩擦
係数に依存して、分類すべき半導体材料が有利には重力
の作用により下方に滑り落ちるように調整される。ここ
で不規則に成形された半導体材料の配向は、その重心が
できるだけ下に来るようにする。このことは、その最大
投影面が滑り面10の方に向くことを意味する。この配
向の場合、破砕された材料は滑り面10を去った後に、
ビーム源5と識別装置6からなる検出システム、ビーム
源5のビーム路4を通過する。発生した表面の反射光は
リアルタイムで測定され、分類され、その際に識別装置
6により検出される。識別装置は有利には0.1mmか
ら20mm、特に有利には0.5mmから10mmの光
学的解像度を有する。光ビームの偏向から種々の高さお
よび面の傾斜角が計算される。発生した表面画像は、種
々のフィルタ技術を使用して分析される。これによりリ
アルタイムでバイナリ画像が得られる。ポリシリコン破
片のバイナリ画像に発生した暗影ゾーンは自動的にその
形態および欠陥個所の数について検査される。表面検査
のための他の考慮すべき光学的方法は、三角測量法ない
しは光断層法、またはグレー画像分析法である。前者で
は線形セクタが、後者では個々の光点が電磁的ビームか
ら破片に向けられそこに焦点合わせされる。発生したプ
ロフィール部分はマトリクスカメラシステムにより検知
される。測定対象物のさらに測定可能なレベル差は観察
角とCCDセンサの解像度によって検出される。
【0012】グレー画像分析法では、測定対象物が構造
化されておらず(投影される線形パターン)、対象物で
の暗影形成に基づいてポップコーン構造を識別するため
に方向付けられ照明される。検知に必要な位置分解能は
この手法では、μmからmm領域である。
【0013】これまでの言語的な曖昧な表現が有利に
は、ファジー理論的考察により分析され、クレータ、
“ポップコーン”、割れ目等の言語表現が修正因子を伴
う所属関数によって表すことができる。除去すべき欠陥
部分の数は変数であり、除去程度を調整することができ
る。それにもかかわらず、除去は表面欠陥の際にすでに
行うことができる。このためにファジー評価を行う必要
はない。バイナリー形態分析に従って“ポップコーン”
または類似の欠陥が識別され、評価されると直ちに、こ
の破片は有利には空気パルスによって除去される。この
ようにして得られたデータは評価装置7により評価され
る。分類すべき半導体材料は、0.05sから1s、特
に有利には0.1sから0.2sの降下持続時間で検出
システムを通過する。分類すべき半導体材料が調整され
た分離基準に対してどれだけ偏差しているかに応じ、少
なくとも1つの変向装置8が制御される。この変向装置
は例えばポップコーンを有するすべての半導体材料粒子
を例えば空気ビームにより変向し、これにより元の飛跡
から偏差させる。分離装置9は両方の分離物を別個の捕
獲ホルダ11,12に収集する。
【0014】本発明の方法を本発明の装置と関連して使
用すると、人間による主観的な観察なしで混入の危険の
ない分類が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の概略図である。
【符号の説明】
1 分類材料 2 個別化装置 3 搬送機 5 ビーム源 6 識別装置 7 評価装置 8 変向装置 10 滑り面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 カール ヘッセ ドイツ連邦共和国 ブルクハウゼン ヘー ヒェンベルクシュトラーセ 46 (72)発明者 マットイス シャンツ ドイツ連邦共和国 ロイト ヴィレンバッ ハ 29

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体材料の光電的分類装置において、 識別装置(6)が設けられており、 該識別装置(6)は分類材料(1)の形態を評価装置
    (7)にさらに送出し、該評価装置(7)はデータを評
    価する、ことを特徴とする分類装置。
  2. 【請求項2】 評価装置(7)はデータを、ファジーロ
    ジックを用いて評価する、請求項1記載の分類装置。
  3. 【請求項3】 個別化装置(2)と滑り面(10)が設
    けられており、 個別化装置(2)と滑り面(10)とはそれぞれ分類す
    べき半導体材料からなる表面を有し、 さらにビーム源(5)が設けられており、 該ビーム源のビーム路(4)を通って分類すべき半導体
    材料が降下する、請求項1記載の分類装置。
  4. 【請求項4】 評価装置(7)は少なくとも1つの変向
    装置(8)を制御する、請求項1記載の分類装置。
  5. 【請求項5】 半導体材料の光電的分類方法において、 分類材料(1)を、その形態を識別する識別装置(6)
    によって検出し、 これをさらに評価装置(7)に送出する、ことを特徴と
    する光電的分類方法。
  6. 【請求項6】 データをファジーロジックにより評価す
    る、請求項5記載の分類方法。
  7. 【請求項7】 材料に拡散光を照射し、識別ユニットは
    CCDラインセンサである、請求項5または6記載の分
    類方法。
  8. 【請求項8】 表面検査の光学的方法として三角測量法
    を使用する、請求項5〜7までのいずれか1項記載の分
    類方法。
  9. 【請求項9】 表面検査の光学的方法として光断層法を
    使用する、請求項5〜7までのいずれか1項記載の分類
    方法。
  10. 【請求項10】 表面検査の光学的方法としてグレー画
    像分析法を使用する、請求項5〜7までのいずれか1項
    記載の分類方法。
JP11247599A 1998-09-03 1999-09-01 分類装置および分類方法 Pending JP2000088537A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19840200A DE19840200A1 (de) 1998-09-03 1998-09-03 Klassiervorrichtung
DE19840200.7 1998-09-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000088537A true JP2000088537A (ja) 2000-03-31

Family

ID=7879704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11247599A Pending JP2000088537A (ja) 1998-09-03 1999-09-01 分類装置および分類方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6265683B1 (ja)
EP (1) EP0983804A1 (ja)
JP (1) JP2000088537A (ja)
DE (1) DE19840200A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100496024B1 (ko) * 2002-08-29 2005-06-16 대한민국 영상처리를 이용한 풋고추 선별기
JP2007275886A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Wacker Chemie Ag ポリシリコンを微粉砕しかつ選別するための方法および装置
US7433867B2 (en) 2000-03-24 2008-10-07 Sony Corporation Information processing apparatus, information delivery system, information processing method, and recording medium
JP2009532319A (ja) * 2006-04-06 2009-09-10 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 多結晶シリコンの破片を柔軟に分級するための装置および方法
JP2009544564A (ja) * 2006-07-28 2009-12-17 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 高純度で分級された多結晶性シリコン断片を製造するための方法および装置
JP2017513012A (ja) * 2014-03-04 2017-05-25 レッチェ テクノロジー ゲーエムベーハー 粒子混合物の粒子サイズおよび/または粒子形状を決定するための装置
JP2018202305A (ja) * 2017-06-01 2018-12-27 株式会社サタケ 棒状体選別機
KR20220002624A (ko) * 2019-12-17 2022-01-06 와커 헤미 아게 다결정 실리콘의 제조 및 분류 방법
WO2024171706A1 (ja) * 2023-02-14 2024-08-22 株式会社トクヤマ ポリシリコンにおける微粉発生のしやすさの推定方法、推定装置、ポリシリコンの製造方法、学習済モデルの生成装置および生成方法

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE513476C2 (sv) * 1998-01-09 2000-09-18 Svante Bjoerk Ab Anordning och förfarande för sortering av granulat
US6589332B1 (en) * 1998-11-03 2003-07-08 Memc Electronic Materials, Inc. Method and system for measuring polycrystalline chunk size and distribution in the charge of a Czochralski process
US20030194444A1 (en) * 2000-07-27 2003-10-16 Burrell Robert E. Methods of treating skin and integument conditions
DE10047269B4 (de) * 2000-09-23 2005-02-24 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Verfahren und Vorrichtung zur Überprüfung der Trocknungsergebnisse in einem aus einem Trocknungsprozess kommenden Schüttgut
US8021483B2 (en) * 2002-02-20 2011-09-20 Hemlock Semiconductor Corporation Flowable chips and methods for the preparation and use of same, and apparatus for use in the methods
EP1553214B1 (en) * 2002-02-20 2011-11-23 Hemlock Semiconductor Corporation Flowable chips and methods for using them
DE10225994B3 (de) * 2002-06-12 2004-03-11 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Prüfung zahlreicher, verschiedener Materialproben
US8436268B1 (en) 2002-08-12 2013-05-07 Ecullet Method of and apparatus for type and color sorting of cullet
US7351929B2 (en) * 2002-08-12 2008-04-01 Ecullet Method of and apparatus for high speed, high quality, contaminant removal and color sorting of glass cullet
US7355140B1 (en) 2002-08-12 2008-04-08 Ecullet Method of and apparatus for multi-stage sorting of glass cullets
US6874713B2 (en) * 2002-08-22 2005-04-05 Dow Corning Corporation Method and apparatus for improving silicon processing efficiency
US6954711B2 (en) * 2003-05-19 2005-10-11 Applied Materials, Inc. Test substrate reclamation method and apparatus
JP2005335715A (ja) * 2004-05-24 2005-12-08 Ishida Co Ltd 不良品検出装置およびこれを備えた製袋包装システム
WO2006130911A1 (en) * 2005-06-08 2006-12-14 Majek Automation Pty. Ltd. A sorting apparatus
JP4918771B2 (ja) * 2005-09-26 2012-04-18 住友電気工業株式会社 粒子分級装置およびその装置により分級された粒子を含有する接着剤
US7657390B2 (en) * 2005-11-02 2010-02-02 Applied Materials, Inc. Reclaiming substrates having defects and contaminants
DE102007031471A1 (de) * 2007-07-05 2009-01-08 Schott Solar Gmbh Verfahren zur Aufbereitung von Siliciummaterial
EP2030895A1 (de) * 2007-08-31 2009-03-04 Uhlmann VisioTec GmbH Vorrichtung zur überwachten Tablettenabfüllung
US8620059B2 (en) * 2007-12-13 2013-12-31 Fpinnovations Characterizing wood furnish by edge pixelated imaging
DE102009057119A1 (de) * 2009-12-08 2011-06-09 Titech Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Abtrennung von schweren, mit unerwünschten Zusammensetzungen anfallenden Brocken
AU2011245066B2 (en) * 2010-04-28 2015-11-05 Technological Resources Pty. Limited Sorting mined material
EP2792424B1 (en) * 2011-12-15 2017-12-20 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Sorting device and sorting method
CN103418556A (zh) * 2012-05-23 2013-12-04 浙江锦锋光伏科技有限公司 一种重掺硅料的分选装置
DE102013203336A1 (de) * 2013-02-28 2014-08-28 Wacker Chemie Ag Verpacken von Polysiliciumbruchstücken
CN103292702B (zh) * 2013-06-25 2015-12-09 湖北工业大学 一种硅棒几何尺寸测量仪
EP2859963A1 (de) * 2013-10-11 2015-04-15 Sikora Ag Vorrichtung und Verfahren zum Sortieren von Schüttgut
CN104550054A (zh) * 2014-12-29 2015-04-29 苏州凯锝微电子有限公司 晶粒分选装置
CN104550055A (zh) * 2014-12-30 2015-04-29 苏州凯锝微电子有限公司 晶粒分选机
FR3042135B1 (fr) * 2015-10-07 2018-10-19 Sncf Reseau Procede de tri de particules et dispositif associe
DE102016122119A1 (de) 2016-11-17 2018-05-17 Hydro Aluminium Rolled Products Gmbh Sortieranlage und Sortierverfahren
IT201700070104A1 (it) * 2017-06-22 2018-12-22 Salva Daniel Oscar Sistema per l’analisi qualitativa automatica di manufatti
CN118401319A (zh) 2022-10-24 2024-07-26 瓦克化学股份公司 用于分选硅块的方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9014122D0 (en) * 1990-06-25 1990-08-15 Gersan Ets Shape sorting
DE68919716T2 (de) * 1988-01-20 1995-07-20 Semitest Inc Verfahren für nichtinvasive Charakterisierung von Halbleitern.
IT1237713B (it) * 1989-12-20 1993-06-15 Fiat Auto Spa Procedimento e dispositivo per rilevare in modo oggettivo la geometria superficiale di un oggetto, particolarmente un oggetto goffrato
JPH06213637A (ja) * 1993-01-18 1994-08-05 Tokyo Gas Co Ltd メロン果実のネットのデータ収集装置、方法及びメロン果実の品質評価方法
JPH074934A (ja) * 1993-02-12 1995-01-10 General Electric Co <Ge> 結晶性物体の分級・選別
DE19719698A1 (de) * 1997-05-09 1998-11-12 Wacker Chemie Gmbh Optoelektronische Klassiervorrichtung
US6148099A (en) * 1997-07-03 2000-11-14 Neopath, Inc. Method and apparatus for incremental concurrent learning in automatic semiconductor wafer and liquid crystal display defect classification

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7433867B2 (en) 2000-03-24 2008-10-07 Sony Corporation Information processing apparatus, information delivery system, information processing method, and recording medium
KR100496024B1 (ko) * 2002-08-29 2005-06-16 대한민국 영상처리를 이용한 풋고추 선별기
US10478860B2 (en) 2006-04-06 2019-11-19 Wacker Chemie Ag Device and method for the flexible classification of polycrystalline silicon fragments
JP2007275886A (ja) * 2006-04-06 2007-10-25 Wacker Chemie Ag ポリシリコンを微粉砕しかつ選別するための方法および装置
JP2009532319A (ja) * 2006-04-06 2009-09-10 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 多結晶シリコンの破片を柔軟に分級するための装置および方法
JP2009544564A (ja) * 2006-07-28 2009-12-17 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 高純度で分級された多結晶性シリコン断片を製造するための方法および装置
US9340901B2 (en) 2006-07-28 2016-05-17 Wacker Chemie Ag Method and device for producing classified high-purity polycrystalline silicon fragments
JP2017513012A (ja) * 2014-03-04 2017-05-25 レッチェ テクノロジー ゲーエムベーハー 粒子混合物の粒子サイズおよび/または粒子形状を決定するための装置
JP2018202305A (ja) * 2017-06-01 2018-12-27 株式会社サタケ 棒状体選別機
KR20220002624A (ko) * 2019-12-17 2022-01-06 와커 헤미 아게 다결정 실리콘의 제조 및 분류 방법
JP2022537014A (ja) * 2019-12-17 2022-08-23 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 多結晶シリコンを製造及び分類するための方法
JP7342147B2 (ja) 2019-12-17 2023-09-11 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 多結晶シリコンを製造及び分類するための方法
KR102657489B1 (ko) * 2019-12-17 2024-04-12 와커 헤미 아게 다결정 실리콘의 제조 및 분류 방법
WO2024171706A1 (ja) * 2023-02-14 2024-08-22 株式会社トクヤマ ポリシリコンにおける微粉発生のしやすさの推定方法、推定装置、ポリシリコンの製造方法、学習済モデルの生成装置および生成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6265683B1 (en) 2001-07-24
DE19840200A1 (de) 2000-03-09
EP0983804A1 (de) 2000-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000088537A (ja) 分類装置および分類方法
CN1147384C (zh) 产生具有切割刀刃金属件的制造方法及其设备
NL194561C (nl) Werkwijze en inrichting voor het scheiden van diamant uit bijbehorend gangmateriaal in een diamanthoudend materiaal.
US6545240B2 (en) Metal scrap sorting system
AU655964B2 (en) Classifying or sorting
US9594021B2 (en) Apparatus of detecting transmittance of trench on infrared-transmittable material and method thereof
EP0610235A1 (en) Scattered/transmitted light information system
BR112013012542B1 (pt) Método e dispositivo para a classificação de grãos individuais de objetos de materiais a granel
CA2251323A1 (en) Surface defect inspection system and method
JP2023529580A (ja) 物質を検出するための装置
JP6941184B2 (ja) 宝石用原石の分類
JPH073517A (ja) 不良繭検出方法
TWI758989B (zh) 生產和分類多晶矽的方法
JPH0360381B2 (ja)
JPH07146965A (ja) 円板検査装置
RU2346759C2 (ru) Сортирующее устройство и способы сортировки
EP0396290A2 (en) Method and apparatus for sorting discrete materials and manufactured products
US9347892B2 (en) Optical inspection apparatus and optical sorting apparatus
CN115165920A (zh) 一种三维缺陷检测方法及检测设备
WO2017135845A1 (ru) Способ сортировки объектов по форме и устройство для его осуществления
GB2280956A (en) Detecting diamonds in a plurality of objects
JP2021050068A (ja) 棒状体の分離装置および画像検査装置
JPS58184537A (ja) 硝子ビンのきず検出装置
KR20220135462A (ko) 주파수 및 진동 제어를 이용한 펠릿 자동 선별 장치 및 방법
TW202417127A (zh) 用於分選矽碎塊的方法及裝置