JP2000079053A - 皮剥ぎ器 - Google Patents

皮剥ぎ器

Info

Publication number
JP2000079053A
JP2000079053A JP10303128A JP30312898A JP2000079053A JP 2000079053 A JP2000079053 A JP 2000079053A JP 10303128 A JP10303128 A JP 10303128A JP 30312898 A JP30312898 A JP 30312898A JP 2000079053 A JP2000079053 A JP 2000079053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peeler
potato
edge
peeling
thumb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10303128A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Izeki
雅夫 井関
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP10303128A priority Critical patent/JP2000079053A/ja
Publication of JP2000079053A publication Critical patent/JP2000079053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 球形に近い形状の根菜、果菜の皮剥ぎを容易
にする。 【解決手段】 指に嵌めて保持した皮剥ぎ器の刃に押し
当てて回転させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ジャガイモなどの
根菜や果菜など(以下ジャガイモなどという)の皮剥ぎ
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来皮剥ぎの作業は、利き手に皮剥ぎ器
を、他方の手にジャガイモなどを持って行なう.該皮剥
ぎ器は、胡瓜や茄子など長い形状の物の皮は剥ぎ易い
が、ジャガイモなどの様な球に近い形状の物の皮は、皮
剥ぎ器の刃の対応角度が大きい首振り式の物を用いても
なお、次々に大きく変化していく表面に刃を添わせて走
らせていく操作は、仲々思うに任せないものがある.ま
たこのようなジャガイモなどの様に、球形に近い形状の
物に対して一条一条縦方向の直線的な皮剥ぎ操作をくり
返し重ねていく作業は、その様にして一周し終えてもな
お上下の両端には皮の剥げない部分が残り易く再度の作
業となるなど不合理である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記のようにジャガイ
モなど、球形に近い形状の物に対しては刃を何度となく
当て替えては縦方向の皮剥ぎを重ねていく方法を改め、
刃を当て替える面倒を省くために連続して皮剥ぎができ
る様にしたい。
【0004】
【課題を解決するための手段】そこで本発明は、ジャガ
イモなどの表面に皮剥ぎ器の刃を押し当てて回しながら
果物の皮を剥ぐ要領で剥ぐ様にした.
【0005】
【発明の実施の形態】渋柿の皮剥ぎなどのような営業で
なく、日常の果物の皮剥ぎに於ては果物ナイフと果物
は、それぞれ別の手に持って行なう。本発明の皮剥ぎ器
は、利き手の反対側の手に皮を剥ぐジャガイモなどと共
に持ち、利き手はジャガイモなどを皮剥ぎ器の刃にあて
がって角度、強弱などを加減しながら回して皮を剥ぐ。
【0006】
【実施例】図1は、本発明の皮剥ぎ器で、表から見上げ
た斜視図である.パイプ状の本体1に刃2をリベット5
にて取り付けた例で、使用する時は、図2の如く皮剥ぎ
器の本体1を利き手の反対の手の親指に、刃2を指の内
側になるようにして差し込み保持すると共に、その手の
中にジャガイモなどを握り持つ。刃2にジャガイモなど
3の先端部を当て、両手の指全部を使って角度や強弱な
ど当て加減を調節しながら回して皮を剥いでいく。回転
方向は右利きの人であれば図2の如く右回転させて、刃
2の上から先方にのびて落ちていくのが皮4である.従
来のように一条一条直線的な皮剥ぎの操作をくり返し重
ねていく方法と異なり、皮は果物の皮を剥ぐように連続
してつながっていく。皮剥ぎ器の刃2は親指に保持され
て常に一定の位置にあり、またジャガイモなど3も多く
の指で定位置に保持して回転させることができるので、
両者の当たり角度も略一定に保たれ易く、皮剥ぎの操作
が楽、仕上りもきれいである.このようにして略半分皮
を剥いだあたりで一旦中止し、ジャガイモなどの方向を
入れ替えて今一度先の操作をくり返せば全部の皮剥ぎを
終了する。以上のように本発明の皮剥ぎ器は、ジャガイ
モなどのような球形に近い形状のもの、小さい形のもの
の皮剥ぎに好都合であるが、従来どうり皮剥ぎ器を利き
手に持ち替えて操作すれば、胡瓜や茄子など長い形状の
物の皮剥ぎも支障なく行うことができる。
【0007】
【発明の効果】
1.従来皮の剥ぎにくい球形に近い形状のもの、小さい
ものの皮が剥ぎ易い。 2.刃が定位置に保持されるので皮剥ぎの仕上りがきれ
い. 3.刃を動かさないので怪我の心配が少ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の皮剥ぎ器の正面下からの斜視図であ
る。
【図2】本発明の皮剥ぎ器を手にセットした斜視図であ
る。
【符号の説明】
図中1は皮剥ぎ器の本体、2は刃、3はジャガイモな
ど、4は剥いだ皮、5はリベットを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 本体1を手の指に嵌めて保持する皮剥ぎ
JP10303128A 1998-09-07 1998-09-07 皮剥ぎ器 Pending JP2000079053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10303128A JP2000079053A (ja) 1998-09-07 1998-09-07 皮剥ぎ器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10303128A JP2000079053A (ja) 1998-09-07 1998-09-07 皮剥ぎ器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000079053A true JP2000079053A (ja) 2000-03-21

Family

ID=17917228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10303128A Pending JP2000079053A (ja) 1998-09-07 1998-09-07 皮剥ぎ器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000079053A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102440675A (zh) * 2011-12-14 2012-05-09 常州市华贤五金厂 水果去皮刀
WO2022006802A1 (zh) * 2020-07-06 2022-01-13 温州瓯科氟塑有限公司 一种去皮剥壳器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102440675A (zh) * 2011-12-14 2012-05-09 常州市华贤五金厂 水果去皮刀
WO2022006802A1 (zh) * 2020-07-06 2022-01-13 温州瓯科氟塑有限公司 一种去皮剥壳器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5865110A (en) Peeler for fruits and vegetables
JP2000079053A (ja) 皮剥ぎ器
US3913226A (en) Citrus cutter
US4776092A (en) Peeler attachment for electric knife
JP2000175808A (ja) 皮剥具
CN2265139Y (zh) 一种大蒜剥皮器
JP4025746B2 (ja) 皮むき器
JP3198825U (ja) ピーラー
JP6906258B1 (ja) 芋用皮むき補助装置
JP2932241B2 (ja) 皮剥き器
CN212164754U (zh) 一种具有多种刮鳞功能的多功能剪刀
JP3101107U (ja) 片手の動きだけで皮のむける皮むき器
CN201806485U (zh) 一种便携式多功能剥皮器
JPH0720117U (ja) 指止め具付皮むき器
CN208081063U (zh) 一种旋转瓜果削皮刀
JP3113575U (ja) 大型柑橘類の皮むき器
CN207979489U (zh) 带定向功能的削皮器
CN2538234Y (zh) 便携削皮刀
CN206499318U (zh) 一种自动削苹果器
JP3162288U (ja) 皮剥き器
JP2974626B2 (ja) 皮剥具
RU2025084C1 (ru) Нож для очистки овощей и фруктов
JPH1132905A (ja) 皮むき用手袋
CN2307461Y (zh) 一种果皮刀
JPH07270A (ja) 栗の皮剥き器