JP2000072613A - 化粧品および助剤としてのポリマ―の使用 - Google Patents

化粧品および助剤としてのポリマ―の使用

Info

Publication number
JP2000072613A
JP2000072613A JP11238609A JP23860999A JP2000072613A JP 2000072613 A JP2000072613 A JP 2000072613A JP 11238609 A JP11238609 A JP 11238609A JP 23860999 A JP23860999 A JP 23860999A JP 2000072613 A JP2000072613 A JP 2000072613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
weight
water
component
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11238609A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4223154B2 (ja
Inventor
Son Nguyen Kim
グェン キム ソン
Axel Dr Sanner
ザナー アクセル
Peter Hoessel
ヘセル ペーター
Wilma M Dausch
エム ダウシュ ヴィルマ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2000072613A publication Critical patent/JP2000072613A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4223154B2 publication Critical patent/JP4223154B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/896Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate
    • A61K8/898Polysiloxanes containing atoms other than silicon, carbon, oxygen and hydrogen, e.g. dimethicone copolyol phosphate containing nitrogen, e.g. amodimethicone, trimethyl silyl amodimethicone or dimethicone propyl PG-betaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/81Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/8141Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • A61K8/8152Homopolymers or copolymers of esters, e.g. (meth)acrylic acid esters; Compositions of derivatives of such polymers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/84Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds obtained by reactions otherwise than those involving only carbon-carbon unsaturated bonds
    • A61K8/89Polysiloxanes
    • A61K8/891Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone
    • A61K8/894Polysiloxanes saturated, e.g. dimethicone, phenyl trimethicone, C24-C28 methicone or stearyl dimethicone modified by a polyoxyalkylene group, e.g. cetyl dimethicone copolyol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q5/00Preparations for care of the hair
    • A61Q5/06Preparations for styling the hair, e.g. by temporary shaping or colouring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/10Esters
    • C08F220/12Esters of monohydric alcohols or phenols
    • C08F220/16Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms
    • C08F220/18Esters of monohydric alcohols or phenols of phenols or of alcohols containing two or more carbon atoms with acrylic or methacrylic acids
    • C08F220/1804C4-(meth)acrylate, e.g. butyl (meth)acrylate, isobutyl (meth)acrylate or tert-butyl (meth)acrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F220/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F220/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F220/52Amides or imides
    • C08F220/54Amides, e.g. N,N-dimethylacrylamide or N-isopropylacrylamide
    • C08F220/56Acrylamide; Methacrylamide

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Jellies, Jams, And Syrups (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 新規の化粧品、特に、高い噴射ガス相溶性を
有し、かつ実質的にフレーキング効果を示さないヘアト
リートメント組成物。 【解決手段】 共重合された形で、α,β−エチレン系
不飽和カルボン酸の第三ブチルエステルおよび/または
N−第三ブチルアミド少なくとも1つ、α,β−エチレ
ン系不飽和モノカルボン酸および/またはジカルボン酸
少なくとも1つ、エチレンオキシド単位少なくとも5個
を有するα,β−エチレン系不飽和化合物少なくとも1
つおよびC8〜C30−アルキルまたはC8〜C30−アルキ
レン基を有するα,β−エチレン系不飽和化合物少なく
とも1つを有する水溶性または水分散性のポリマーを含
有する化粧品。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、共重合された形
で、水溶性または水分散性のポリマー少なくとも1つを
含有する化粧品および助剤としての該ポリマーの使用に
関する。
【0002】
【従来の技術】化粧品において、被膜を形成する性質を
有するポリマーは、毛髪をセットし、構造を改善し、ス
タイリングするのに使用される。これらのヘアトリート
メント組成物は、一般に、アルコールまたはアルコール
と水の混合物中に被膜形成剤の溶液を含有する。
【0003】整髪料は、一般に、水性−アルコール性溶
液の形で毛髪上にスプレーされる。溶剤が蒸発した後
に、毛髪は、残留するポリマーにより相互の接触点で所
望の形状で保持される。ポリマーは、第一に、毛髪から
洗い流されることができるように水溶性であるべきであ
るが、しかし第二に、大気湿度が高い場合にポリマーで
処理された毛髪がその形状を保持し、かつ一緒に粘着し
ないように疎水性であるべきである。整髪作用ができる
だけ有効に達成するためには、更に、相対的に高い分子
量および相対的に高いガラス転移温度(少なくとも15
℃)を有するポリマーを使用することが望ましい。
【0004】ヘアトリートメント組成物に対する別の現
在の要求は、例えば、当該の毛髪がまさしくその性質に
より、特に硬いおよび/または黒い場合でさえも、該組
成物が自然な外見およびつやを毛髪に付与することであ
る。
【0005】多くの公知の整髪ポリマーの欠点は、いわ
ゆる「フレーキング」効果、即ち、髪をすいた後に、白
色のフレーク状の残留物が毛髪上に残留する。このこと
は、一般に、使用者には極めて喜ばしくないと考えられ
る。「フレーキング」効果は、毛髪が黒いおよび/また
は特に濃い人々に特に顕著である。従って、この効果を
有する整髪料を使用する可能性は、特にアジア市場にお
いて相当に損なわれる。「フレーキング」効果の起こり
うる原因は、とりわけ、使用される整髪ポリマーの化学
構造、特にスプレーの粒径と関係がある。従って、上記
の性質に加えて、整髪ポリマーは、有利に、できるだけ
高い圧力下でスプレー缶中の配合を可能にするために高
い噴射ガス相溶性を有するべきである。このことは、プ
ロパン/ブタンを基礎とした古典的な噴射剤ならびにそ
の代替品、例えばジメチルエーテルを基礎としたものの
双方に当てはまる。
【0006】欧州特許出願公開第0100890号およ
び同第0257444号、ドイツ連邦共和国特許出願公
開第4031912号および同第3901325号明細
書には、共重合された形で、アクリル酸またはメタクリ
ル酸のアルキルエステル少なくとも1つ、N−ビニルラ
クタム少なくとも1つ、例えばN−ビニルピロリドンお
よび他のモノマーを含有するコポリマーおよびヘアトリ
ートメント組成物としてのこれらの使用が記載されてい
る。
【0007】上記のN−ビニルピロリドン含有コポリマ
ーの欠点は、N−ビニルラクタム、例えばN−ビニルピ
ロリドンが、酸性触媒により容易に反応して非重合性副
生成物を生じること、例えばエタノールと反応して2−
エトキシ−N−エチルピロリドンを生じることである。
これらの副生成物は、遊離N−ビニルラクタムと可逆平
衡にあり、これは低分子量および極めて高い残留モノマ
ー含有量を有する生成物が通常得られることを意味す
る。
【0008】国際特許出願公表第97/00664号明
細書には、二官能性ウレタンアクリレートで架橋された
アクリル樹脂を含有する水性ネイルポリッシュが記載さ
れている。乾燥した被膜は、水に可溶性でもないし、ま
たは水分散性でもなく、そのプロパン/ブタン不相溶性
のために、ヘアースプレーに適していない。
【0009】欧州特許出願公開第379082号明細書
には、共重合された形で、被膜形成剤として、 A)第三ブチル(メタ)アクリレート75〜99重量
%、 B)(メタ)アクリル酸1〜25重量%および C)別のフリーラジカル共重合性の疎水性モノマー0〜
10重量% を有するコポリマーを含有する整髪料が記載されてい
る。成分A)およびB)のみを含有するこれらのコポリ
マーを基礎とした整髪料は、毛髪を硬くしすぎ、低すぎ
るプロパン/ブタン相溶性を有する。付加的にモノマー
C)を含有するコポリマーは、それらの洗い流される能
力に関連して改善を必要とする。
【0010】ドイツ連邦共和国特許出願公開第4314
305号明細書には、欧州特許出願公開第379082
号明細書に記載されているように、共重合された形で、
1〜C18−アルキル(メタ)アクリレートおよびそれ
とN−C1〜C18−アルキル(メタ)アクリルアミドと
の混合物0〜60重量%を含有する、第三ブチル(メ
タ)アクリレートおよび(メタ)アクリル酸を基礎とし
た整髪ポリマーが記載されている。一部の状況では、8
を上回る炭素原子数を有する付加的なモノマーは、より
良好なプロパン/ブタン相溶性をもたらすけれども、洗
い流される能力は同時に相当に損なわれる。
【0011】国際特許出願公表第98/00096号明
細書は、欧州特許出願公開第379082号明細書およ
びドイツ連邦共和国特許出願公開第4314305号明
細書のものと類似である開示内容を有する。
【0012】欧州特許出願公開第0372546号およ
び同第0728778号明細書には、共重合された形
で、(メタ)アクリルアミド少なくとも1つ、C1〜C4
−アルキル(メタ)アクリレート少なくとも1つ、N,
N−ジアルキル(メタ)アクリレートまたはN,N−ジ
アルキル(メタ)アクリルアミド少なくとも1つおよび
場合によりヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートま
たはポリアルキレングリコール(メタ)アクリレート少
なくとも1つを含有する被膜形成剤樹脂が記載されてい
る。共重合された形でα,β−エチレン系不飽和モノカ
ルボン酸および/またはジカルボン酸を含有するコポリ
マーは、記載されていない。これらのコポリマーは、エ
タノール中で乏しい溶解性のみを有し、生じる被膜は、
硬質であり、これは、整髪料に使用される場合に、毛髪
に自然な外見を付与しないことを意味する。また、これ
らのプロパン/ブタン相溶性は、改善を必要とする。
【0013】特開昭57−050912号公報には、毛
髪を柔軟にする、アルキレンオキシド単位10個までを
有する非イオン性の親水性オリゴアルキレンオキシド
(メタ)アクリレートを基礎としたヘアトリートメント
組成物が記載されている。
【0014】特開平3−206023号公報には、共重
合された形で、 a)アクリル酸、メタクリル酸、イタコン酸またはその
混合物6〜35重量%、 b)C10〜C18−アルキル(メタ)アクリレート少なく
とも1つ15〜50重量%、 c)C4〜C8−アルキル(メタ)アクリレート少なくと
も1つ15〜50重量%および d)他の疎水性ビニルポリマー少なくとも1つ0〜25
重量% を含有するヘアトリートメント組成物のためのポリマー
樹脂が記載されている。
【0015】生じたコポリマーは、塩基で中和される。
欧州特許出願公開第379082号明細書およびドイツ
連邦共和国特許出願公開第4314305号明細書に記
載されている整髪ポリマーと同様に、これらのポリマー
は高すぎる割合の疎水性モノマーを有する。従って、こ
れらポリマーの洗い流される能力は、改善する必要があ
る。
【0016】特開平3−206024号公報には、共重
合された形で、N−アルキル置換アクリルアミド5〜5
0重量%を付加的に含有する特開平3−206023号
公報のものに類似した整髪ポリマーが記載されている。
また、これらのポリマーの洗い流される能力も、改善す
る必要がある。
【0017】特開平1−213221号公報には、共重
合された形で a)式
【0018】
【化5】
【0019】で示される(メタ)アクリル酸エステル少
なくとも1つ30〜70重量% b)アクリル酸、メタクリル酸および/またはイタコン
酸5〜25重量%、 c)アクリル酸および/またはメタクリル酸のC8〜C
18−アルキルエステル少なくとも1つ5〜20重量%、 d)n−ブチル(メタ)アクリレート、イソブチル(メ
タ)アクリレート、シクロヘキシル(メタ)アクリレー
ト、ビニルアセテート、ビニルピロリドン、ジアセト
(メタ)アクリルアミド、アクリロニトリルまたはスチ
レンから選択される他のビニルモノマー少なくとも1つ
20〜50重量%、を含有し、水溶性の有機塩基で中和
されたテトラポリマーを含有する毛染剤が記載されてい
る。α,β−エチレン系不飽和カルボン酸の第三ブチル
エステルまたはN−第三ブチルアミドを有するポリマー
は、記載されていない。その高いアルキレンオキシド含
有量の結果として、これらのポリマーは軟質の被膜を形
成し、従って、整髪料として不適当である。その上、そ
れらのLPG相溶性は改善する必要がある。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、新規
の化粧品、特に、高い噴射ガス相溶性を有し、かつ実質
的に「フレーキング」効果を示さないヘアトリートメン
ト組成物を提供することである。有利に、これらの組成
物は、毛髪に滑らかさおよび潤いを付与すべきである。
【0021】
【課題を解決するための手段】前記課題は、共重合され
た形で、α,β−エチレン系不飽和カルボン酸の第三ブ
チルエステルおよび/またはN−第三ブチルアミド少な
くとも1つ、α,β−エチレン系不飽和モノカルボン酸
および/またはジカルボン酸少なくとも1つ、エチレン
オキシド単位少なくとも5個を有するα,β−エチレン
系不飽和化合物少なくとも1つおよびC8〜C30−アル
キルまたはC8〜C30−アルキレン基を有するα,β−
エチレン系不飽和化合物少なくとも1つを有する水溶性
または水分散性のポリマーを含有する化粧品により達成
されることが見出された。
【0022】
【発明の実施の形態】従って、本発明は、共重合された
形で、 a)式I
【0023】
【化6】
【0024】[式中、R1は、水素またはC1〜C8−ア
ルキルであり、かつX1は、OまたはNR2であり、その
際、R2は、水素、C1〜C8−アルキルまたはC5〜C8
−シクロアルキルである]で示されるα,β−エチレン
系不飽和モノマー少なくとも1つ、 b)α,β−エチレン系不飽和モノカルボン酸および/
またはジカルボン酸少なくとも1つ、 c)1分子当たりα,β−エチレン系不飽和二重結合少
なくとも1個およびアルキレンオキシド単位少なくとも
5個を有する化合物少なくとも1つ、 d)1分子当たりα,β−エチレン系不飽和二重結合少
なくとも1個および直鎖状または分枝鎖状のC8〜C30
−アルキルまたはC8〜C30−アルキレン基少なくとも
1個を有する化合物少なくとも1つ、 その際、成分c)および/またはd)は、成分e)によ
り部分的または完全に置き換えられていてよく、その
際、 e)1分子当たりα,β−エチレン系不飽和二重結合少
なくとも1個、アルキレンオキシド単位少なくとも5個
および直鎖状または分枝鎖状のC8〜C30−アルキルま
たはC8〜C30−アルキレン基少なくとも1個を有する
化合物少なくとも1つ、またはその塩を含有する水溶性
または水分散性のポリマー少なくとも1つを含有する化
粧品に関する。
【0025】本発明による化粧品において使用される水
溶性または水分散性のポリマーは、共重合された形で、
重合すべきモノマーの全重量に対して、他のフリーラジ
カル共重合性のモノマー少なくとも1つ10重量%まで
を付加的に含有していてよい。
【0026】本発明の目的のためには、表現C1〜C8
‘アルキル’は、直鎖状または分枝鎖状のアルキル基を
含む。これらは、有利に直鎖状または分枝鎖状のC1
6−アルキルおよび特に有利にC1〜C4−アルキル基
である。これらは、特に、メチル、エチル、プロピル、
イソプロピル、n−ブチル、2−ブチル、第二ブチル、
第三ブチル、n−ペンチル、2−ペンチル、2−メチル
ブチル、3−メチルブチル、1,2−ジメチルプロピ
ル、1,1−ジメチルプロピル、2,2−ジメチルプロ
ピル、1−エチルプロピル、n−ヘキシル、2−ヘキシ
ル、2−メチルペンチル、3−メチルペンチル、4−メ
チルペンチル、1,2−ジメチルブチル、1,3−ジメ
チルブチル、2,3−ジメチルブチル、1,1−ジメチ
ルブチル、2,2−ジメチルブチル、3,3−ジメチル
ブチル、1,1,2−トリメチルプロピル、1,2,2
−トリメチルプロピル、1−エチルブチル、2−エチル
ブチル、1−エチル−2−メチルプロピル、n−ヘプチ
ル、2−ヘプチル、3−ヘプチル、2−エチルペンチ
ル、1−プロピルブチル、オクチル等を含む。
【0027】C8〜C30−アルキルまたはC8〜C30−ア
ルキレンは、有利に直鎖状および分枝鎖状のアルキル基
またはアルキレン基である。本明細書において、好まし
くは、天然または合成の脂肪酸および脂肪アルコールな
らびにオキソアルコールで存在するような大線状アルキ
ル基であり、これは場合により、付加的に一不飽和また
は二不飽和または多不飽和であってよい。これらの例
は、n−ヘキシル(エン)、n−ヘプチル(エン)、n
−オクチル(エン)、n−ノニル(エン)、n−デシル
(エン)、n−ウンデシル(エン)、n−ドデシル(エ
ン)、n−トリデシル(エン)、n−テトラデシル(エ
ン)、n−ペンタデシル(エン)、n−ヘキサデシル
(エン)、n−ヘプタデシル(エン)、n−オクタデシ
ル(エン)、n−ノナデシル(エン)等を含む。
【0028】C5〜C8−シクロアルキル基は、例えばシ
クロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチルまたは
シクロオクチルである。
【0029】成分a) 成分a)は、有利に式Iのα,β−エチレン系不飽和化
合物であり、その際、R1は、水素、メチルまたはエチ
ルであり、かつX1は、OまたはNR2であり、その際、
2は、水素、メチル、エチル、n−プロピル、イソプ
ロピル、n−ブチル、第二ブチル、第三ブチルまたはシ
クロヘキシルである。
【0030】成分a)の化合物の混合物を使用すること
も可能である。
【0031】成分a)は、有利に第三ブチルアクリレー
ト、第三ブチルメタクリレート、第三ブチルエタクリレ
ート、N−第三ブチルアクリルアミド、N−第三ブチル
メタクリルアミド、N−第三ブチルエタクリルアミドお
よびその混合物である。
【0032】成分b) 適したα,β−エチレン系不飽和モノカルボン酸および
/またはジカルボン酸は、例えばアクリル酸、メタクリ
ル酸、フマル酸、マレイン酸、イタコン酸、クロトン酸
およびその混合物である。アクリル酸、メタクリル酸お
よびその混合物を使用することが好ましい。
【0033】成分c) 成分c)は、有利に、式II
【0034】
【化7】
【0035】[式中、アルキレンオキシド単位の順序は
任意であり、kおよびlは、互いに独立して、0〜50
の整数であり、その際、k+lの総和は、少なくとも5
であり、R3は、水素またはC1〜C8−アルキルであ
り、かつR4は、水素またはC1〜C6−アルキルであ
り、X2は、OまたはNR2であり、その際、R2は、水
素、C1〜C8−アルキルまたはC5〜C8−シクロアルキ
ルである]で示されるポリエーテルアクリレートから選
択される。
【0036】ポリエーテルアクリレートc)は、有利
に、k+lの総和が5〜70、有利に6〜50である式
IIの化合物である。
【0037】式IIにおいて、R3は、有利に、水素、
メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブ
チル、第二ブチル、第三ブチル、n−ペンチルまたはn
−ヘキシル、特に水素、メチルまたはエチルである。
【0038】式II中のR4は、有利に、水素、メチ
ル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチ
ル、第二ブチル、n−ペンチルまたはn−ヘキシルであ
る。
【0039】有利に、式II中のX2は、OまたはNH
である。
【0040】適したポリエーテルアクリレートc)は、
例えば上記のα,β−エチレン系不飽和モノカルボン酸
および/またはジカルボン酸およびその酸塩化物、酸ア
ミドおよび酸無水物とポリエーテルオールとの重縮合生
成物である。適したポリエーテルオールは、エチレンオ
キシド、1,2−プロピレンオキシドおよび/またはエ
ピクロロヒドリンと出発分子、例えば水または短鎖のア
ルコールR4−OHとを反応させることにより簡単に製
造されることができる。アルキレンオキシドは、個々
に、選択的に逐次、または混合物で使用されることがで
きる。ポリエーテルアクリレートc)は、本発明により
使用されるポリマーの製造のために単独で、または混合
物で使用されることができる。
【0041】成分d) 成分d)は、有利に、式III
【0042】
【化8】
【0043】[式中、R5は、水素またはC1〜C8−ア
ルキルであり、R6は、直鎖状または分枝鎖状のC8〜C
30−アルキル基であり、かつYは、OまたはNR7であ
り、その際、R7は、水素、C1〜C8−アルキルまたは
5〜C8−シクロアルキルである]で示される化合物か
ら選択される。
【0044】有利に、式IIIにおいて、R5は、水
素、メチルまたはエチルである。
【0045】Yは、有利にOまたはNHである。
【0046】特に、R6は、n−オクチル、エチルヘキ
シル、1,1,3,3−テトラメチルブチル、ウンデシ
ル、ラウリル、トリデシル、ミリスチル、ペンタデシ
ル、パルミチル、マルガリニル、ステアリル、パルミト
レイニル、オレイルまたはリノリルである。
【0047】特に、成分d)は、n−オクチル(メタ)
アクリレート、1,1,3,3−テトラメチルブチル
(メタ)アクリレート、エチルヘキシル(メタ)アクリ
レート、n−ノニル(メタ)アクリレート、n−デシル
(メタ)アクリレート、n−ウンデシル(メタ)アクリ
レート、トリデシル(メタ)アクリレート、ミリスチル
(メタ)アクリレート、ペンタデシル(メタ)アクリレ
ート、パルミチル(メタ)アクリレート、ヘプタデシル
(メタ)アクリレート、ノナデシル(メタ)アクリレー
ト、アラキジル(メタ)アクリレート、ベへニル(メ
タ)アクリレート、リグノセレニル(メタ)アクリレー
ト、セロチニル(メタ)アクリレート、メリシニル(メ
タ)アクリレート、パルミトレイニル(メタ)アクリレ
ート、オレイル(メタ)アクリレート、リノリル(メ
タ)アクリレート、リノレニル(メタ)アクリレート、
ステアリル(メタ)アクリレート、ラウリル(メタ)ア
クリレート、n−オクチル(メタ)アクリルアミド、
1,1,3,3−テトラメチルブチル(メタ)アクリル
アミド、エチルヘキシル(メタ)アクリルアミド、n−
ノニル(メタ)アクリルアミド、n−デシル(メタ)ア
クリルアミド、n−ウンデシル(メタ)アクリルアミ
ド、トリデシル(メタ)アクリルアミド、ミリスチル
(メタ)アクリルアミド、ペンタデシル(メタ)アクリ
ルアミド、パルミチル(メタ)アクリルアミド、ヘプタ
デシル(メタ)アクリルアミド、ノナデシル(メタ)ア
クリルアミド、アラキジル(メタ)アクリルアミド、ベ
ヘニル(メタ)アクリルアミド、リグノセレニル(メ
タ)アクリルアミド、セロチニル(メタ)アクリルアミ
ド、メリシニル(メタ)アクリルアミド、パルミトレイ
ニル(メタ)アクリルアミド、オレイル(メタ)アクリ
ルアミド、ステアリル(メタ)アクリルアミド、ラウリ
ル(メタ)アクリルアミドおよびその混合物から選択さ
れる。
【0048】成分e) 成分e)は、有利に、 e1)R4がC8〜C30−アルキルである、上記の成分
c)で定義されたような式IIのポリエーテルアクリレ
ート、 e2)アルキレンオキシド基を有するウレタン(メタ)
アクリレートおよびその混合物から選択される。
【0049】ポリエーテルアクリレートe1)は、有利
に、k+lの総和が5〜70、有利に6〜50である式
IIの化合物である。
【0050】有利に、ポリエーテルアクリレートe1)
のためには、R3は上記の成分c)の好ましい意味を有
する。
【0051】ポリエーテルアクリレートe1)の場合
に、式II中のR4は、有利に、n−オクチル、エチル
ヘキシル、1,1,3,3−テトラメチルブチル、ウン
デシル、ラウリル、トリデシル、ミリスチル、ペンタデ
シル、パルミチル、マルガリニル、ステアリル、パルミ
トレイニル、オレイルまたはリノリルである。
【0052】ポリエーテルアクリレートe1)の場合
に、式II中のX2は、有利にOまたはNHである。
【0053】ポリエーテルアクリレートe1)の製造
は、例えばc)の製造と同じようにして、即ちα,β−
エチレン系不飽和モノカルボン酸および/またはジカル
ボン酸または適当なその誘導体と、ポリエーテルオール
を反応させることにより実施されることができ、その
際、これらのポリエーテルオールの製造に使用される出
発分子は、長鎖のアルコールR4−OHであり、その際
4は、C8〜C30−アルキルである。そしてまた、アル
キレンオキシドは、ポリエーテルオールの製造のため
に、個々に、選択的に逐次、または混合物として使用さ
れることができる。ポリエーテルアクリレートe1)
は、本発明により使用されるポリマーの製造のために、
単独で、または混合物で使用されることができる。
【0054】アルキレンオキシド基を有する好ましいウ
レタン(メタ)アクリレートe2)は、配合された形
で、次の化合物:f、gおよびh:またはf、h、iお
よびm;またはgおよびl;またはi、lおよびm;ま
たはf、i、lおよびm;またはf、h、kおよびm;
ならびに場合により他の化合物を含有し、その際、f)
は、ジイソシアネート少なくとも1つであり、g)は、
式IV R8−O−(CH2CH2O)m(CH2CH(CH3)O)n−H (IV) [式中、アルキレンオキシド単位の順序は任意であり、
8は、直鎖状または分枝鎖状のC8〜C30−アルキル基
であり、mおよびnは、互いに独立して、0〜50の整
数であり、その際、m+nの総和は、少なくとも5であ
る]で示される化合物少なくとも1つであり、h)は、
1分子当たり、イソシアネート基に対して反応性である
基少なくとも1個を付加的に有するα,β−エチレン系
不飽和化合物少なくとも1つであり、i)は、1分子当
たり、直鎖状または分枝鎖状のC8〜C30−アルキルま
たはC8〜C30−アルキレン基少なくとも1個を有す
る、一価アルコール、ジオール、アミン、ジアミンおよ
びアミノアルコールから選択される化合物およびその混
合物であり、k)は、脂肪族モノイソシアネート、脂環
式モノイソシアネートまたは芳香族モノイソシアネート
少なくとも1つであり、l)は、1分子当たりイソシア
ネート基少なくとも1個を付加的に有するα,β−エチ
レン系不飽和化合物少なくとも1つであり、m)は、式
V R9−(CH2CH2O)p(CH2CH(CH3)O)q−R10 (V) [式中、アルキレンオキシド単位の順序は任意であり、
pおよびqは、上記のmおよびnに定義されたものであ
り、R9は、OHまたはNHR11であり、その際、R11
は、水素、C1〜C8−アルキルまたはC5〜C8−シクロ
アルキルであり、R10は、H、CH2CH2NHR11また
はCH2CH(CH3)NHR11である]で示される化合
物少なくとも1つである。
【0055】1つの適した実施態様によれば、ウレタン
(メタ)アクリレートe2)は、配合された形で、 n)1分子当たり活性水素原子2個を有し、56〜30
0の範囲の分子量を含有する化合物、 o)1分子当たり活性水素原子2個を有するポリテトラ
ヒドロフラン、 p)式VI
【0056】
【化9】
【0057】[式中、R13およびR14は、互いに独立し
て、C1〜C4−アルキル、ベンジル、フェニルまたは式
VII −(CH2)u−O−(CH2CH2O)v(CH2CH(CH3)O)w−H (VII) (式中、式VII中のアルキレンオキシド単位の順序は
任意であり、uは、1〜8の整数であり、vおよびw
は、互いに独立して、0〜200の整数であり、その
際、v+wの総和は0を上回る)で示される基であり、
1およびZ2は、互いに独立して、OH、NHR15また
は式VIIの基であり、その際、R15は、水素、C1
6−アルキルまたはC5〜C8−アルキルであり、rお
よびsは、互いに独立して、2〜8であり、tは、3〜
50である]で示されるポリシロキサン、から選択され
る成分少なくとも1つおよびその混合物を付加的に含有
する。
【0058】成分f)は、常用の脂肪族ジイソシアネー
ト、脂環式ジイソシアネートおよび/または芳香族ジイ
ソシアネート、例えばテトラメチレンジイソシアネー
ト、ヘキサメチレンジイソシアネート、メチレンジフェ
ニルジイソシアネート、2,4−および2,6−トルイ
レンジイソシアネートおよびその異性体混合物、o−お
よびm−キシリレンジイソシアネート、1,5−ナフチ
レンジイソシアネート、1,4−シクロヘキシレンジイ
ソシアネート、ジシクロヘキシルメタンジイソシアネー
トおよびその混合物である。成分f)は、有利にヘキサ
メチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネー
ト、o−およびm−キシリレンジイソシアネート、ジシ
クロヘキシルメタンジイソシアネートおよびその混合物
である。所望の場合には、挙げられた化合物の3モル%
までは、トリイソシアネートにより置き換えられていて
よい。
【0059】成分g)は、有利に、m+nの総和が5〜
70の整数、有利に6〜50の整数である式IVの化合
物である。
【0060】式IV中のR8は、有利に、n−オクチ
ル、エチルヘキシル、1,1,3,3−テトラメチルブ
チル、n−ノニル、n−デシル、n−ウンデシル、n−
ドデシル、n−トリデシル、n−テトラデシル、n−ペ
ンタデシル、n−ヘキサデシル、n−ヘプタデシル、n
−オクタデシル、n−ノナデシル等である。
【0061】適した化合物g)は、例えば、成分e1)
の製造に適した上記のポリエーテルオール、例えば脂肪
アルコールアルコキシレートである。
【0062】適したモノマーh)は、α,β−エチレン
系不飽和モノカルボン酸およびジカルボン酸、例えばア
クリル酸、メタクリル酸、フマル酸、マレイン酸、イタ
コン酸、クロトン酸等とC1〜C20−アルカンジオール
とのエステルである。その例は、2−ヒドロキシエチル
アクリレート、2−ヒドロキシエチルメタクリレート、
2−ヒドロキシエチルエタクリレート、2−ヒドロキシ
プロピルアクリレート、2−ヒドロキシプロピルメタク
リレート、3−ヒドロキシプロピルアクリレート、3−
ヒドロキシプロピルメタクリレート、3−ヒドロキシブ
チルアクリレート、3−ヒドロキシブチルメタクリレー
ト、4−ヒドロキシブチルアクリレート、4−ヒドロキ
シブチルメタクリレート、6−ヒドロキシヘキシルアク
リレート、6−ヒドロキシヘキシルメタクリレート、3
−ヒドロキシ−2−エチルヘキシルアクリレート、3−
ヒドロキシ−2−エチルヘキシルメタクリレート等を含
む。ヒドロキシエチルアクリレートおよびヒドロキシエ
チルメタクリレートを使用するのが好ましい。また、適
したモノマーh)は、上記酸とトリオールおよびポリオ
ール、例えばグリセロール、エリトリトール、ペンタエ
リトリトール、ソルビトール等のエステルである。
【0063】また、適したモノマーh)は、上記のα,
β−エチレン系不飽和モノカルボン酸およびジカルボン
酸と、第一アミノ基または第二アミノ基を有するC2
12−アミノアルコールとのエステルおよびアミドであ
る。これらは、アミノアルキルアクリレートおよびアミ
ノアルキルメタクリレートおよび、例えばN−C1〜C8
−モノアルキル基を有するそれらのN−モノアルキル誘
導体、例えばアミノメチルアクリレート、アミノエチル
アクリレート、N−メチルアミノメチルアクリレート、
N−メチルアミノメチルメタクリレート、N−エチルア
ミノメチルアクリレート、N−エチルアミノメチルメタ
クリレート、N−(n−プロピル)アミノメチル(メ
タ)アクリレート、N−イソプロピルアミノメチル(メ
タ)アクリレートおよび有利に第三ブチルアミノエチル
アクリレートおよび第三ブチルアミノエチルメタクリレ
ートを含む。また、これらは、N−(ヒドロキシ−C1
〜C12−アルキル)(メタ)アクリルアミド、例えばN
−ヒドロキシメチル(メタ)アクリルアミド、N−ヒド
ロキシエチル(メタ)アクリルアミド等を含む。
【0064】また、適したモノマーh)は、上記のα,
β−エチレン系不飽和モノカルボン酸およびジカルボン
酸と少なくとも2個の第一アミノ基もしくは2個の第二
アミノ基または1個の第一アミノ基および1個の第二ア
ミノ基を有するジアミドおよびポリアミドである。それ
らの例は、アクリル酸およびメタクリル酸(「メタ」と
いう音節により以下に表されている)の相応するアミ
ド、例えばアミノメチル(メタ)アクリルアミド、アミ
ノエチル(メタ)アクリルアミド、アミノプロピル(メ
タ)アクリルアミド、アミノ−n−ブチル(メタ)アク
リルアミド、メチルアミノエチル(メタ)アクリルアミ
ド、エチルアミノエチル(メタ)アクリルアミド、メチ
ルアミノプロピル(メタ)アクリルアミド、エチルアミ
ノプロピル(メタ)アクリルアミド、メチルアミノ−n
−ブチル(メタ)アクリルアミド等を含む。
【0065】適した一価アルコールi)は、場合によ
り、付加的に一置換、二置換または多置換されていてよ
い炭素原子8〜30個を有する直鎖状または分枝鎖状の
アルキル基を有する。適したC8〜C30−アルキル基
は、上記で与えられたものである。アルコールi)は、
個々にまたは混合物で使用されてよい。そのようなアル
コールおよびアルコール混合物は、例えば天然脂肪およ
び天然油からの脂肪酸、または合成脂肪酸、例えばパラ
フィンの接触酸化からの脂肪酸から水素添加することに
より得られることができる。また、適したアルコールお
よびアルコール混合物i)は、オレフィンのヒドロホル
ミル化およびアルデヒドの同時の水素添加により得られ
ることができ、その際、直鎖状または分枝鎖状の第一ア
ルコール(オキソアルコール)の混合物が通常生じる。
また、適したアルコールおよびアルコール混合物i)
は、公知方法によるn−パラフィンの部分酸化により得
ることができ、その場合には、大線状の第二アルコール
が得られる。また、オルガノアルミニウム合成により得
ることできる実質的に短鎖の第一アルコールおよび偶数
のチーグラーアルコールが適している。
【0066】適した一価アルコールi)は、例えば、1
−、2−、3−および4−オクタノール、1−、2−、
3−、4−および5−ノナノール、1−、2−、3−、
4−および5−デカノール、1−、2−、3−、4−、
5−および6−ウンデカノール、1−、2−、3−、4
−、5−、6−および7−ドデカノール、1−、2−、
3−、4−、5−、6−、7−および8−トリデカノー
ル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7−、8−
および9−テトラデカノール、1−、2−、3−、4
−、5−、6−、7−、8−、9−および10−ペンタ
デカノール、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7
−、8−、9−、10−および11−ヘキサデカノー
ル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7−、8
−、9−、10−、11−および12−ヘプタデカノー
ル、1−、2−、3−、4−、5−、6−、7−、8
−、9−、10−、11−、12−および13−オクタ
デカノール等およびその混合物である。
【0067】適したジオールi)は、上記の直鎖状また
は分子鎖状のC8〜C30−アルキル基少なくとも1個を
有する。これらの例は、1,2−;1,3−;1,4
−;1,5−;1,6−;1,7−および1,8−オク
タンジオール、1,2−;1,3−;1,4−;1,5
−;1,6−;1,7−;1,8−および1,9−ノナ
ンジオール、1,2−;1,3−;1,4−;1,5
−;1,6−;1,7−;1,8−;1,9−および
1,10−デカンジオール、1,2−;1,3−;1,
4−;1,5−;1,6−;1,7−;1,8−;1,
9−;1,10−および1,11−ウンデカンジオー
ル、1,2−;1,3−;1,4−;1,5−;1,6
−;1,7−;1,8−;1,9−;1,10−;1,
11−および1,12−ドデカンジオール、1,2−;
1,3−;1,4−;1,5−;1,6−;1,7−;
1,8−;1,9−;1,10−;1,11−;1,1
2−および1,13−トリデカンジオール、1,2−;
1,3−;1,4−;1,5−;1,6−;1,7−;
1,8−;1,9−;1,10−;1,11−;1,1
2−;1,13−および1,14−テトラデカンジオー
ル、1,2−;1,3−;1,4−;1,5−;1,6
−;1,7−;1,8−;1,9−;1,10−;1,
11−;1,12−;1,13−;1,14−および
1,15−ペンタデカンジオール、1,2−;1,3
−;1,4−;1,5−;1,6−;1,7−;1,8
−;1,9−;1,10−;1,11−;1,12−;
1,13−;1,14−;1,15−および1,16−
ヘキサデカンジオール、1,2−;1,3−;1,4
−;1,5−;1,6−;1,7−;1,8−;1,9
−;1,10−;1,11−;1,12−;1,13
−;1,14−;1,15−;1,16−および1,1
7−ヘプタデカンジオール、1,2−;1,3−;1,
4−;1,5−;1,6−;1,7−;1,8−;1,
9−;1,10−;1,11−;1,12−;1,13
−;1,14−;1,15−;1,16−;1,17−
および1,18−オクタデカンジオール等およびその混
合物を含む。
【0068】適した高級第一アミンまたは第二アミン
i)は、上記のC8〜C30−アルキル基1個または2個
を有するアミンおよびアミン混合物である。これらは、
例えば、天然または合成脂肪酸または脂肪酸混合物と、
アンモニアとを反応させてニトリルを得、引続き水素添
加することにより得られうる。これらの例は、上記の一
価アルコールi)に記載されたアルキル基を有するアル
キルアミン、即ち異性体オクチルアミン、ノニルアミ
ン、デシルアミン、ウンデシルアミン、ドデシルアミ
ン、トリデシルアミン、テトラデシルアミン、ペンタデ
シルアミン、ヘキサデシルアミン、ヘプタデシルアミ
ン、オクタデシルアミン等およびその混合物を含む。
【0069】適したジアミンi)およびアミノアルコー
ルi)は、上記のジオールi)に記載されているアルキ
レン基を有していてよい。ついで、これらは、異性体オ
クタンジアミン、ノナンジアミン、デカンジアミン、ウ
ンデカンジアミン、ドデカンジアミン、トリデカンジア
ミン、テトラデカンジアミン、ヘキサデカンジアミン、
ヘプタデカンジアミン、オクタデカンジアミンおよびア
ミノアルコール等ならびにその混合物である。
【0070】適したモノイソシアネートk)は、例え
ば、ホスゲン化(phosgenetion)により上記アミンおよび
アミン混合物から、またはホフマン(Hoffmann)、クルチ
ウス(Curtius)またはロッセン(Lossen)分解により天然
または合成脂肪酸および脂肪酸混合物から得ることがで
きるC8〜C30−アルキルイソシアネートである。
【0071】適した脂環式モノイソシアネートk)は、
例えばシクロヘキシルイソシアネート、2−、3−およ
び4−メチルシクロヘキシルイソシアネート等およびそ
の混合物である。
【0072】適した芳香族モノイソシアネートk)は、
例えばフェニルイソシアネート、2−、3−および4−
メチルフェニルイソシアネート等およびその混合物であ
る。
【0073】成分l)は、例えば式VIII
【0074】
【化10】
【0075】[式中、−C(CH32−NCO−基は、
ビニル基に対してo−、m−またはp−位にあってよ
く、かつR16は、水素またはC1〜C8−アルキルであ
る]で示されるイソシアネートである。
【0076】有利に、式VIII中のR16は、水素、メ
チルまたはエチルである。
【0077】ウレタン(メタ)アクリレートe2)は、
有利に、成分m)として配合された形で、R9がOHま
たはNHR11であり、R10がH、CH2CH2NHR11
たはCH2CH(CH3)NHR11であり、その際、R11
が水素、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、
第三ブチルまたはシクロヘキシルである式Vの化合物を
含有する。
【0078】イソシアネート基に対して反応性である基
2個を有するこれらのポリエーテルm)の製造は、例え
ば、ポリエーテルアクリレートc)またはe1)に使用
されるポリエーテルオールの製造と同じようにして実施
されることができる。このためには、出発分子である水
または活性水素原子を2個有する化合物、例えばジオー
ルまたは第一もしくは第二ジアミンは、エチレンオキシ
ドおよび/または1,2−プロピレンオキシドと個々
に、または選択的に逐次、または混合物として反応され
ることができる。鎖末端に基NHR11少なくとも1個を
有する式Vの化合物は、OH末端ポリアルキレンオキシ
ドとアンモニアまたは第一アミンとをアミノ化すること
により製造されることができる。式Vの適した化合物
は、例えばBASF社製のクレモフォア(Cremophor)(R)
A製品およびルテンソル(Lutensol)AT製品である。
【0079】成分n)は、有利にジオール、ジアミン、
アミノアルコールまたはその混合物である。これらの化
合物の分子量は、有利に約56〜280の範囲にある。
所望の場合には、挙げられた化合物3モル%までは、ト
リオールまたはトリアミンにより置き換えられていてよ
い。
【0080】ジオールは、有利に成分n)として使用さ
れる。使用されることのできるジオールの例は、エチレ
ングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコ
ール、ネオペンチルグリコール、シクロヘキサンジメチ
ロール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコー
ル、テトラエチレングリコール、ペンタエチレングリコ
ールまたはヘキサエチレングリコールおよびその混合物
である。ネオペンチルグリコールおよび/またはシクロ
ヘキサンジメチロールを使用するのが好ましい。
【0081】適したアミノアルコールn)は、例えば2
−アミノエタノール、2−(N−メチルアミノ)エタノ
ール、3−アミノプロパノール、4−アミノブタノー
ル、1−エチルアミノブタン−2−オール、2−アミノ
−2−メチル−1−プロパノール、4−メチル−4−ア
ミノペンタン−2−オール等である。
【0082】適したジアミンn)は、例えばエチレンジ
アミン、プロピレンジアミン、1,4−ジアミノブタ
ン、1,5−ジアミノペンタンおよび1,6−ジアミノ
ヘキサンおよびα,ω−ジアミノポリエーテルであり、
これはポリアルキレンオキシドとアンモニアのアミノ化
により製造されることができる。
【0083】成分o)は、有利に、約300〜500
0、有利に約400〜4000、特に500〜3000
の範囲の数平均分子量を有するポリテトラヒドロフラン
である。適しているポリテトラヒドロフランo)は、酸
性触媒、例えば硫酸またはフルオロ硫酸の存在下でテト
ラヒドロフランのカチオン重合により製造されることが
できる。このような方法は、当業者には公知である。
【0084】1つの適した態様によれば、式VIのポリ
シロキサンp)は、式VIIのアルキレンオキシド基を
有していない。
【0085】ポリシロキサンp)は、有利に、約300
〜5000、有利に400〜3000の範囲の数平均分
子量を有する。
【0086】次に、R13およびR14は、有利に互いに独
立して、C1〜C4−アルキル、例えばメチル、エチル、
n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、第二ブチル
または第三ブチルである。有利に、R13およびR14は、
双方ともメチルである。
【0087】Z1およびZ2は、有利にOHまたはNH2
である。
【0088】別の適した態様によれば、ポリシロキサン
p)は、シリコーン−ポリ(アルキレンオキシド)コポ
リマーであり、その際、基Z1、Z2、R13および/また
はR 14の少なくとも1個またはそれ以上は、式VIIの
基である。
【0089】有利に、式VIIにおいて、v+wの総和
は、ポリシロキサンp)の分子量が約300〜3000
0の範囲にあるように選択される。
【0090】次に、有利に、ポリシロキサンp)中のア
ルキレンオキシド単位の全個数、即ち式VII中のv+
wの総和は、約3〜200、有利に5〜180の範囲に
ある。
【0091】他の基R13および/またはR14は、有利
に、互いに独立して、メチル、エチル、n−プロピル、
イソプロピル、n−ブチル、第二ブチル、第三ブチル、
ペンチル、イソペンチル、ヘキシル、オクチル、2−エ
チルヘキシル、デシル、ドデシルおよびオクタデシル、
シクロヘキシル、フェニル、ナフチル、ベンジル、フェ
ニルエチル、トリル、キシリル等から選択される。
【0092】有利に、基R13またはR14の少なくとも1
個は、メチルである。
【0093】国際的に優先権の主張されていないジメチ
コーンの名称で公知である、適したシリコーン−ポリ
(アルキレンオキシド)コポリマーp)は、ゴールドシ
ュミット(Goldschmidt)社製のテゴプレン(Tegopren)(R)
製品、ワッカー(Wacker)社製のベルシル(Belsil)(R)6
031およびウィトコ(Witco)社製のシルベト(Silvet)
(R)Lである。
【0094】好ましい態様によれば、本発明による組成
物に使用される水溶性または水分散性のポリマーの製造
に、配合された形で、 ・ジイソシアネートf)少なくとも1つ、 ・化合物g)少なくとも1つ、および ・1分子当たり活性水素原子少なくとも1個を付加的に
有するα,β−エチレン系不飽和化合物h)少なくとも
1つを含有する、アルキレンオキシド基を有するウレタ
ン(メタ)アクリレートe2)は使用される。
【0095】他の好ましい実施態様において、これらの
ウレタン(メタ)アクリレートは、次に、配合された形
で、上記の化合物n)、o)およびp)およびその混合
物から選択される成分少なくとも1つを有する。
【0096】アルキレンオキシド基を有するウレタン
(メタ)アクリレートe2)は、その都度、1分子当た
りイソシアネートに対して反応性である基少なくとも1
個を有する成分g)、h)、i)、m)およびその混合
物および場合によりn)、o)、p)およびその混合物
から選択される化合物と、イソシアネート含有化合物
f)、k)および/またはl)少なくとも1つとを反応
させることにより製造される。成分は、ウレタン(メ
タ)アクリレートe2)が選択されるが但し、1分子当
たりα,β−エチレン系不飽和二重結合を少なくとも1
個(成分hおよびl)、アルキレンオキシド単位少なく
とも5個(成分gおよびm)および直鎖状または分枝鎖
状のC8〜C30−アルキルまたはC8〜C30−アルキレン
基少なくとも1個(成分g、iおよびk)ならびにウレ
タンまたは尿素基少なくとも1個(成分f、kおよび/
またはlから誘導される)を有する。好ましいウレタン
(メタ)アクリレートe2)は、配合された形で、化合
物f、gおよびh;f、h、iおよびm;gおよびl;
i、lおよびm;f、i、lおよびm;f、h、kおよ
びmならびに場合により成分f)〜p)から選択される
他の化合物およびその混合物を含有する。他の適した組
合せは、上記のウレタン(メタ)アクリレートe2)と
いう条件を満たす全てのものである。
【0097】反応温度は、一般に、約60〜140℃、
有利に約70〜100℃の範囲にある。反応は、溶剤な
しで、または適している不活性溶剤または溶剤混合物中
で実施されることができる。適している溶剤は、非プロ
トン性の極性溶剤、例えばテトラヒドロフラン、酢酸エ
チル、n−メチルピロリドン、ジメチルホルムアミドお
よび有利にケトン、例えばアセトンおよびメチルエチル
ケトンである。反応は、有利に不活性ガス雰囲気、例え
ば窒素下で実施される。成分は、有利に、成分f)、
k)および/またはl)の化合物のNCO当量と、成分
g)、h)、i)および/またはm)の活性水素原子当
量の比が約0.8:1〜1.25:1、特に1.05:
1〜1.15:1の範囲にある。生じたウレタン(メ
タ)アクリレートc3)が依然として遊離イソシアネー
ト基を有する場合には、後者は、ついでアルコール、例
えばメタノール、エタノール等、アミン、アミノアルコ
ールまたはその混合物の添加により不活性化される。適
しているアミノアルコールは、上記のn)として記載さ
れているもの、有利に2−アミノ−2−メチル−1−プ
ロパノールである。
【0098】ウレタン(メタ)アクリレートe2)は、
有利に、約400〜8000、有利に500〜6000
の範囲の数平均分子量を有する。
【0099】ウレタン(メタ)アクリレートe2)は、
有利に1分子当たりα,β−エチレン系不飽和二重結
合、少なくとも1個、例えば1、2またはそれ以上を有
する。
【0100】有利に、化粧品において使用される水溶性
または水分散性のポリマーは、共重合された形で、 ・成分a)少なくとも1つ40〜85重量%、有利に4
5〜80重量%、 ・成分b)少なくとも1つ10〜30重量%、有利に1
5〜25重量%、 ・成分c)少なくとも1つ1〜20重量%、有利に2〜
15重量%、 ・成分d)少なくとも1つ1〜30重量%、有利に2〜
25重量%、 を含有し、その際、成分c)および/またはd)は、成
分e)により部分的にまたは完全に置き換えられていて
よい。
【0101】本発明による化粧品において使用される水
溶性または水分散性のポリマーは、共重合された形で、
重合すべきモノマーの全量に対して、他のフリーラジカ
ル重合性モノマー少なくとも1つ10重量%までを含有
していてよい。その例は、ビニルアルコールおよびアリ
ルアルコールと、C1〜C40−モノカルボン酸のエステ
ル、ビニルエーテル、ビニル芳香族化合物、ビニルハロ
ゲン化物、ビニリデンハロゲン化物、C2〜C8−モノオ
レフィン、共有二重結合少なくとも2個を有する非芳香
族炭化水素、N−ビニルアミド、N−ビニルラクタム、
α,β−エチレン系不飽和モノカルボン酸の第一アミ
ド、ビニル置換およびアリル置換ヘテロ芳香族化合物お
よびその混合物を含む。
【0102】1つの好ましい実施態様によれば、ポリマ
ーは: ・成分a)少なくとも1つ40〜85重量%、有利に4
5〜80重量%、 ・成分b)少なくとも1つ10〜30重量%、有利に1
5〜28重量%、 ・成分c)少なくとも1つ1〜20重量%、有利に2〜
15重量%、 ・成分d)少なくとも1つ1〜30重量%、2〜25重
量%、 を含有する。
【0103】他の好ましい実施態様において、ポリマー
は: ・成分a)少なくとも1つ40〜85重量%、有利に4
5〜80重量%、 ・成分b)少なくとも1つ10〜30重量%、有利に1
5〜28重量%、 ・成分e)少なくとも1つ1〜40重量%、有利に5〜
35重量%、特に10〜30重量%、 を含有する。
【0104】他の好ましい実施態様において、ポリマー
は: ・成分a)少なくとも1つ40〜85重量%、有利に4
5〜80重量%、 ・成分b)少なくとも1つ10〜30重量%、有利に1
5〜28重量%、 ・上記で定義されたような成分c)少なくとも1つ0.
1〜20重量%、有利に1〜15重量%、 ・成分e)少なくとも1つ1〜40重量%、有利に5〜
35重量% を含有する。
【0105】他の好ましい実施態様において、ポリマー
は: ・成分a)少なくとも1つ40〜85重量%、有利に4
5〜80重量%、 ・成分b)少なくとも1つ10〜30重量%、有利に1
5〜28重量%、 ・成分d)少なくとも1つ0.1〜30重量%、有利に
5〜35重量%、 ・成分e)少なくとも1つ1〜40重量%、有利に5〜
35重量%、 を含有する。
【0106】本発明による組成物において使用されるポ
リマーは、当業者に公知の常法によるフリーラジカル重
合により製造される。これらは、フリーラジカル塊状重
合、乳化重合、懸濁重合および溶液重合、有利に乳化重
合および溶液重合を含む。溶剤および分散剤に対して、
重合すべき化合物の量は、本明細書中において、一般
に、溶液、乳濁液または分散液約30〜80重量%が得
られるように選択される。重合温度は、一般に、30〜
120℃、有利に40〜100℃である。溶液重合のた
めの重合媒体は、有機溶剤1つのみまたは水と水混和性
の有機溶剤少なくとも1つの混合物からなっていてよ
い。好ましい有機溶剤は、例えばアルコール、例えばメ
タノール、エタノール、n−プロパノール、イソプロパ
ノール、n−ブタノール、ケトン、例えばアセトンおよ
びメチルエチルケトン、テトラヒドロフラン等である。
溶液重合は、バッチ法としてまたはモノマー供給法、段
階法および勾配法を含む供給法の形で実施されることが
できる。所望の場合には、重合混合物の一部が初期充填
物として導入され、かつ重合温度に加熱され、通常、空
間的に別個の供給路1つまたはそれ以上を用いて、重合
混合物の残留物を重合帯域に連続的に、段階的にまたは
濃度勾配下で供給され、その間、重合が維持される供給
法が、一般に好ましい。
【0107】フリーラジカル重合のための開始剤は、常
用のペルオキソ化合物またはアゾ化合物である。それら
の例は、ジベンゾイルペルオキシド、第三ブチルペルピ
バレート、第三ブチルペル−2−エチルヘキサノエー
ト、ジ−第三ブチルペルオキシド、2,5−ジメチル−
2,5−ジ(第三ブチルペルオキシ)ヘキサン、脂肪族
または脂環式アゾ化合物、例えば、2,2’−アゾビス
(イソブチロニトリル)、2,2’−アゾビス(2−メ
チルブチロニトリル)、2,2’−アゾビス(2,4−
ジメチルバレロニトリル)、1,1’−アゾビス(1−
シクロヘキサンカルボニトリル)、2−(カルバモイル
アゾ)イソブチロニトリル、4,4’−アゾビス(4−
シアノ吉草酸)およびそのアルカリ金属およびアンモニ
ウム塩、例えばナトリウム塩、ジメチル2,2’−アゾ
ビスイソブチラート、2,2’−アゾビス[2−(2−
イミダゾリン−2−イル)プロパン]、2,2’−アゾ
ビス(2−アミジノプロパン)および後者2つの化合物
の酸付加塩、例えば二塩酸塩を含む。
【0108】開始剤として適しているのは、過酸化水
素、還元剤と組み合わせたヒドロペルオキシドおよび過
酸塩である。適しているヒドロペルオキシドは、その都
度例えばヒドロキシメタンスルホン酸の塩、鉄(II)
塩またはアスコルビン酸と組み合わせた、例えば第三ブ
チルヒドロペルオキシド、第三アミルヒドロペルオキシ
ド、クメンヒドロペルオキシドおよびピナンヒドロペル
オキシドである。適している過酸塩は、特にペルオキソ
二硫酸のアルカリ金属塩である。
【0109】モノマーに対して使用される開始剤の量
は、一般に、重合すべきモノマーの全重量に対して約
0.1〜2重量%の範囲にある。
【0110】生じたコポリマーのK値は、有利に、約1
5〜90、有利に20〜70、特に25〜50の範囲に
ある(エタノール中の1重量%濃度溶液)。所望のK値
を達成するためには、特に乳化重合または懸濁重合の場
合に、調節剤を使用することが可能である。適している
調節剤は、例えば、アルデヒド、例えばホルムアルデヒ
ド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド、n−ブ
チルアルデヒドおよびイソブチルアルデヒド、ギ酸、ギ
酸アンモニウム、硫酸ヒドロキシルアンモニウムおよび
リン酸ヒドロキシルアンモニウムである。また、有機的
に結合した形で硫黄を含有する調節剤、例えばジ−n−
ブチルスルフィド、ジ−n−オクチルスルフィド、ジフ
ェニルスルフィド等またはSH基の形で硫黄を含有する
調節剤、例えばn−ブチルメルカプタン、n−ヘキシル
メルカプタンまたはn−ドデシルメルカプタンを使用す
ることも可能である。また、水溶性の硫黄含有重合調節
剤、例えば亜硫酸水素および二亜硫酸水素も適してい
る。更に適した調節剤は、アリル化合物、例えばアリル
アルコールまたは臭化アリル、ベンジル化合物、例えば
塩化ベンジルまたはハロゲン化アルキル、例えばクロロ
ホルムまたはテトラクロロメタンである。
【0111】所望の場合には、重合反応後に、重合開始
剤1つまたはそれ以上は、重合溶液に添加され、重合溶
液は、重合を完了させるために、例えば重合温度または
重合温度を上回る温度に加熱される。適している開始剤
は、上記のアゾ開始剤、ならびに水溶液中でのフリーラ
ジカル重合に適した全ての他の常用の開始剤、例えばペ
ルオキシド、ヒドロペルオキシド、ペルオキソジスルフ
ェート、ペルカーボネート、ペルオキソエステルおよび
過酸化水素である。これらは、重合反応をより高い変換
率、例えば99.9%にする。重合中に形成する溶液
は、例えば、所望の場合には、先行技術の乾燥技術によ
り固体粉末に変換されてよい。好ましい技術は、例え
ば、噴霧乾燥、噴霧流動層乾燥、ローラー乾燥およびベ
ルト乾燥である。凍結乾燥および凍結濃縮も同様に使用
されてよい。また、所望の場合には、溶剤は、常法、例
えば減圧下での蒸留により部分的または完全に除去され
てよい。
【0112】本発明により使用されることができる水溶
性または水分散性のポリマーは、アニオン性またはアニ
オンを生成する(anionogenic)ポリマーである。ポリマ
ーの酸基は、塩基で部分的または完全に中和されること
ができる。一般的に、生じたポリマーの塩は、中和され
ていないポリマーよりも良好な水への溶解性または分散
性を有する。ポリマーの中和に使用されることができる
塩基は、アルカリ金属塩基、例えば水酸化ナトリウム溶
液、水酸化カリウム溶液、炭酸ナトリウム、炭酸水素ナ
トリウム、炭酸カリウムまたは炭酸水素カリウムおよび
アルカリ土類金属塩基、例えば水酸化カルシウム、酸化
カルシウム、水酸化マグネシウムまたは炭酸マグネシウ
ムおよびアンモニアおよびアミンである。適しているア
ミンの例は、C1〜C6−アルキルアミン、有利にn−プ
ロピルアミンおよびn−ブチルアミン、ジアルキルアミ
ン、有利にジエチルプロピルアミンおよびジプロピルメ
チルアミン、トリアルキルアミン、有利にトリエチルア
ミンおよびトリイソプロピルアミン、C1〜C6−アルキ
ルジエタノールアミン、有利にメチルジエタノールアミ
ンまたはエチルジエタノールアミンおよびジ−C1〜C6
−アルキルエタノールアミンである。特にヘアトリート
メント組成物における使用のためには、2−アミノ−2
−メチル−1−プロパノール、2−アミノ−2−エチル
プロパン−1,3−ジオール、ジエチルアミノプロピル
アミンおよびトリイソプロパノールアミンが、酸基を有
するポリマーの中和に成功することが証明されている。
また、酸基を有するポリマーの中和は、塩基2個または
それ以上の混合物、例えば水酸化ナトリウム溶液および
トリイソプロパノールアミンの混合物を使用して実施さ
れてもよい。目的とする使用に応じて、中和は部分的
に、例えば5〜95%、有利に30〜95重量%、また
は完全に、即ち100%まで実施されることができる。
【0113】本発明による組成物において使用されるポ
リマーは、約15〜90、有利に20〜60の範囲のK
値(E. Fikentscher, Cellulose-Chemie, 13 (1932),
第58〜64頁により、エタノール中の1重量%濃度溶液を
用いて測定される)を有する。これらのガラス転移温度
は、一般に、少なくとも0℃、有利に少なくとも20
℃、特に有利に少なくとも25℃である。ガラス転移温
度は、典型的に約30〜130℃、特に40〜100℃
の範囲にある。
【0114】本発明による組成物中に存在するポリマー
は、化粧品および医薬品における助剤として、特にケラ
チン性の表面(毛髪、皮膚および爪)のための被覆組成
物としてまたはこの被覆組成物において、および固体薬
剤形のための被覆組成物および/または結合剤として使
用されることができる。その上、これらは、繊維工業、
製紙工業、印刷工業、皮革工業および接着剤工業のため
の被覆組成物としてまたはこの被覆組成物において使用
されることができる。これらは特に毛髪用化粧品におけ
る使用に適している。上記のポリマーは、クリーム中
に、錠剤コーティングおよび錠剤結合剤として使用され
ることができる。また、これらは、化粧用製品、例えば
メイクアップ、例えばマスカラおよびブラッシャーの製
造において、および化粧用スティック製品、例えばデオ
ドラントスティック、メイクアップスティック等の製造
のための結合剤および接着剤として適している。
【0115】本発明による化粧品は、特に、ケラチン性
の表面(毛髪、皮膚および爪)のための被覆組成物とし
て適している。本明細書中において使用される化合物
は、水溶性または水分散性である。本発明による組成物
において使用される化合物が水分散性である場合には、
これらは通常、1〜250nm、有利に1〜200nm
の粒径を有する水性ミクロ分散液の形で使用されること
ができる。製剤中の固体含有量は、本明細書中において
は、通常、約0.2〜20重量%、有利に0.5〜12
重量%の範囲にある。このミクロ分散液は、通常、安定
化のために乳化剤または界面活性剤を必要としない。
【0116】本発明による組成物は、有利に、ヘアトリ
ートメント組成物の形で、特にヘアスプレーの形で使用
されることができる。整髪剤としての使用のためには、
好ましい組成物は、少なくとも20℃以上、有利に30
℃以上のガラス転移温度Tgを有するポリマーを含有す
るものである。これらのポリマーのK値は、有利に、2
3〜90、特に25〜60の範囲にある。
【0117】本発明による組成物は、一般に、組成物の
全重量に対して0.2〜20重量%の範囲の量のポリウ
レタンを含有する。
【0118】組成物は、有利にヘアトリートメント組成
物である。これらは、普通、水性分散液の形で、または
アルコール性溶液もしくは水性−アルコール性溶液の形
である。適しているアルコールの例は、例えばエタノー
ル、プロパノール、イソプロパノール等である。
【0119】その上、本発明によるヘアトリートメント
組成物は、一般に、常用の化粧品助剤、例えば軟化剤、
例えばグリセロールおよびグリコール;皮膚軟化剤;香
料;紫外線吸収剤;染料;静電防止剤;相溶性を改善す
るための薬剤;保存料;および消泡剤を含有する。
【0120】ヘアスプレーとして配合される場合に、本
発明による組成物は、十分な量の噴射剤を含有する。好
ましい噴射剤は、炭化水素(LPG類)、特にプロパ
ン、n−ブタン、n−ペンタンおよびその混合物であ
る。また、適している低沸点噴射剤は、エーテル、有利
にジメチルエーテルである。所望の場合には、圧縮ガ
ス、例えば窒素、空気または二酸化炭素は、噴射剤とし
て使用されてよい。本発明による組成物において使用さ
れる上記のポリマーは、良好な噴射剤相溶性、特に炭化
水素に対する良好な相溶性を有し、かつ組成物の全重量
に対して少なくとも40重量%、有利に少なくとも50
重量%の高い噴射剤含有量を有する製品を生じるように
配合されることができる。しかしながら、一般的に、低
いVOC含有量を有する製品を配合するために、噴射剤
含有量を低く保つことも可能である。そのような製品に
おいて、噴射剤含有量は、一般に、組成物の全重量に対
して55重量%以下である。本発明による整髪料は、噴
射剤を添加しないポンプスプレー製剤に適している。
【0121】上記のポリマーは、組成物中に他の毛髪用
ポリマーと組合せて使用されることができる。そのよう
なポリマーは、特に: ・非イオン性の、水溶性または水分散性のポリマーもし
くはオリゴマー、例えばポリビニルカプロラクタム、例
えばルビスコル・プラス(Luviskol Plus)(BAS
F)、またはポリビニルピロリドンおよびそのコポリマ
ー、特にビニルエステル、例えば酢酸ビニルとのコポリ
マー、例えばルビスコル(Luviskol)VA37(BAS
F);ポリアミド、例えばイタコン酸および脂肪族ジア
ミンを基礎としたもの; ・両性または双性のポリマー、例えば、例えばドイツ連
邦共和国特許出願公開第3929973号、同第215
0557号、同第2817369号および同第3708
451号明細書に開示されているような、アムホマー(A
mphomer)(R)(デルフト・ナショナル(Delft Natioina
l))の名称で入手可能なオクチルアクリルアミド/メチ
ルメタクリレート/第三ブチルアミノエチルメタクリレ
ート/2−ヒドロキシプロピルメタクリレートコポリマ
ー。アクリルアミドプロピルトリメチルアンモニウムク
ロリド/アクリル酸またはメタクリル酸コポリマーおよ
びそのアルカリ金属およびアンモニウム塩は、好ましい
双性ポリマーである。他の適した双性ポリマーは、アメ
ルセッテ(Amersette)(R)(AMERCHOL)の名称で商業的に入
手可能であるメタクロイルエチルベタイン/メタクリレ
ートコポリマー、およびヒドロキシエチルメタクリレー
ト、メチルメタクリレート、N,N−ジメチルアミノエ
チルメタクリレートおよびアクリル酸のコポリマー(ヨ
ルダポン(Jordapon)(R)); ・アニオン性ポリマー、例えば酢酸ビニル/クロトン酸
コポリマー、例えばレシン(Resyn)(R)(ナショナル・ス
ターチ(NATIONAL STARCH))、ルビセット(Luviset)(R)
(BASF)およびガフセット(R)(GAF)の名称で
商業的に入手可能なもの、ビニルピロリドン/酢酸ビニ
ルコポリマー、例えばルビフレクス(Luviflex)(R)(B
ASF)の名称で入手可能なもの。好ましいポリマー
は、ルビフレクス(Luviflex)(R)VBM−35(BAS
F)の名称で入手可能なビニルピロリドン/アクリレー
トターポリマー、アクリル酸/エチルアクリレート/N
−第三ブチルアクリルアミドターポリマー、これは、例
えばウルトラホールド(Ultrahold)(R)ストロング(BA
SF)の名称で市販されている、およびルビマー(Luvim
er)(R)(BASF、第三ブチルアクリレート、エチルア
クリレートおよびメタクリル酸のターポリマー)、また
は ・非イオン性でシロキサン含有の、水溶性または水分散
性のポリマー、例えばポリエーテルシロキサン、例えば
テゴプレン(Tegopren)(R)(ゴールドシュミット(Goldsc
hmidt))およびベルシル(R)(ワッカー(Wacker))であ
る。
【0122】本発明によるポリマーは、非架橋または架
橋のシロキサン含有ポリウレタンおよび/または他のシ
ロキサン不含のアミド含有毛髪用ポリマー少なくとも1
つと使用されることができる。そのようなポリマーは、
例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第4225045
号明細書に記載されているポリウレタン、上記のビニル
ピロリドン/アクリレートターポリマーおよびアクリル
酸/アクリル酸エチル/N−第三ブチルアクリルアミド
ターポリマー(例えばBASF社製のウルトラホールド
(Ultrahold)(R)ストロング)、ドイツ連邦共和国特許出
願公開第4241118号明細書に記載されているカチ
オン性ポリウレタン、上記のアミノ含有両性ポリマー
(例えばアムホマー(Amphomer)(R))および、特にアミ
ド含有モノマー、例えばN−ビニルラクタム少なくとも
30重量%の内容物を有するコポリマー(例えばBAS
F社製のルビスコル(Luviskol)(R)プラスおよびルビス
コル(Luviskol)(R)VA37)を含む。
【0123】他の毛髪用ポリマーは、有利に組成物の全
重量に対して10重量%までの量で存在する。
【0124】好ましいヘアトリートメント組成物は: a)上記のような式Iのモノマーを基礎とする水溶性ま
たは水分散性のポリマー少なくとも1つ0.5〜20重
量%、 b)水および水混和性の溶剤、有利にC2〜C5−アルコ
ール、特にエタノールおよびその混合物から選択される
溶剤30〜99.5重量%、有利に40〜98重量%、 c)噴射剤、有利にプロパン、n−ブタンおよび/また
はn−ペンタンを基礎とするものまたはジメチルエーテ
ルを基礎とするもの0〜70重量%、 d)a)とは異なる水溶性または水分散性の毛髪用ポリ
マー少なくとも1つ0〜10重量%、 e)水不溶性のシリコーン少なくとも1つ0〜0.3重
量%、 f)非イオン性でシリコーン含有の、水溶性または水分
散性のポリマー少なくとも1つ0〜1重量%および常用
の助剤を含有する。
【0125】本発明による組成物は、成分d)として、
水溶性または水分散性の他の毛髪用ポリマー少なくとも
1つを含有してよい。この成分の含有量は、一般に、組
成物の全重量に対して0.1〜15重量%、有利に0.
1〜10重量%である。ここで、所望の場合には、共重
合された形でシロキサン基を付加的に有する水溶性また
は水分散性のポリウレタンを使用するのが好ましい。
【0126】本発明による組成物は、成分e)として水
不溶性のシリコーン少なくとも1つ、特にポリジメチル
シロキサン、例えばゴールドシュミット(Goldschmidt)
社製のアビル(Abil)(R)製品を含有していてよい。この
成分の含有量は、一般に、組成物の全重量に対して約
0.0001〜0.2重量%、有利に0.001〜0.
1重量%である。
【0127】本発明による組成物は、成分f)として、
特に上記のポリエーテルシロキサンから選択される、非
イオン性でシロキサン含有の、水溶性または水分散性の
ポリマー少なくとも1つを含有していてよい。この成分
の含有量は、一般に、組成物の全重量に対して約0.0
01〜2重量%である。
【0128】本発明による組成物は、所望の場合には、
消泡剤、例えばシリコーンを基礎としたものを付加的に
含有していてよい。消泡剤の量は、一般に、組成物の全
重量に対して0.001重量%までである。
【0129】本発明による組成物は、一方では毛髪に所
望の固定を付与し、他方ではポリマーが容易に洗い流さ
れる(再分散性)という利点を有する。一般に、毛髪が
その性質が特に濃いおよび/または黒い場合でさえも、
自然な外見およびつやが毛髪に付与される。
【0130】特に、本発明による組成物は、高い噴射剤
含有量を有するヘアトリートメント組成物、特にヘアス
プレーを生じさせるために配合させることができる。有
利に、本発明によるヘアトリートメント組成物は、実質
的に「フレーキング」効果を有しない。
【0131】本発明は、以下の制限されない例に関連し
て、より詳細に説明される。
【0132】
【実施例】例1〜例3 ウレタン(メタ)アクリレートの製造 アセトン100g中の第1表による量のエトキシル化ア
ルコールを、撹拌機、滴下漏斗、温度計、還流冷却器お
よび窒素下で操作するための装置を備えた4つ首フラス
コ中へ導入し、約60℃に加熱した。ついで、撹拌しな
がら、イソホロンジイソシアネートを第1表による量で
滴加し、ついで混合物を更に60分間還流下に撹拌し
た。例2および例3において、ついでネオペンチルグリ
コールおよびヘキサメチレンジイソシアネートを、同様
に約60℃で、第1表による量の混合物に直接に逐次添
加した。ついで反応混合物を、混合物のイソシアネート
基含有量が事実上一定になるまで還流下に撹拌し、つい
で混合物を撹拌しながら室温に冷却した。所望の場合に
は、ついでポリシロキサンジアミン(ゴールドシュミッ
ト(Goldschmidt)社製のMn=900g/モルのテゴマー
(Tegomer)(R)A−Si2122、アセトン中の80%溶
液の形で)(例3)を、第1表による量で約30℃の温
度で反応混合物に添加した。全ての場合に、第三ブチル
アミノエチルメタクリレートをついで撹拌しながら第1
表による量で40℃以下の内部温度で反応混合物に添加
した。エタノール300gを添加した後に、アセトンを
約35℃で減圧下で蒸留することにより除去し、ついで
更なる反応のために、ウレタン(メタ)アクリレートの
50重量%濃度のエタノール溶液を、別にエタノールを
添加することにより製造した。
【0133】
【表1】
【0134】1)エチレンオキシド単位約11個を有す
るC16−、C18−脂肪アルコールエトキシレート(ルテ
ンソル(Lutensol)(R)AT11、BASF社) 2)エチレンオキシド単位約25個を有するC16−、C
18−脂肪アルコールエトキシレート(ルテンソル(Luten
sol)(R)AT25、BASF社) 3)NPG=ネオペンチルグリコール 4)ポリシロキサンジアミン、Mn=900g/モル
(ゴールドシュミット(Goldschmidt)社製のテゴマー(Te
gomer)(R)A−Si 2122) 5)IPDI=イソホロンジイソシアネート 6)HDI=ヘキサメチレンジイソシアネート 7)第三BAEMA=第三ブチルアミノエチルメタクリ
レート 比較例C4〜C8、例9〜20: I.溶液重合(例C4〜C8、9〜20) 供給1: 第2表によるモノマー混合物 244.8g 供給2: 2,2’−アゾビス(2−メチルブチロニト
リル) 0.6g エタノール 120g 供給3: 2,2’−アゾビス(2−メチルブチロニト
リル) 2.0g エタノール 120g 還流冷却器および2つの別個の供給装置を備えた撹拌装
置を、供給1 48g(第2表によるモノマー混合
物)、供給2 16.26gおよびエタノール120g
を装入し混合物を約75℃に加熱した。粘度が増大し始
めた際に認識可能な部分重合の後に、供給1の残分を3
時間に亘って添加し、供給2の残分を4時間に亘って添
加し、その際、内部温度を約75〜80℃に維持する。
ついで混合物を80℃で4時間反応させた。ついで供給
3を0.5時間に亘り添加し、内部温度を約80℃に上
昇させた。計量供給した添加が終了した際に、混合物を
この温度で更に8時間後重合させた。
【0135】II.乳化重合(例C4、C5、15、1
7) 例C4、C5、15および17からのポリマーは、次の
手順に従って乳化重合により製造された。
【0136】 供給1: 第2表によるモノマー混合物300g 水100g ラウリル硫酸ナトリウム1g ラウリル酸ポリエトキシソルビタン6g(トゥイーン(T
ween)(R)20、ICI)6g エチルヘキシルチオグリコレート1.2g 供給2: 過硫酸ナトリウム0.9g 水100g 水460gを、還流冷却器および2個の別個の供給装置
を備えた撹拌装置中で約75℃に加熱した。ついで前も
って乳化した供給1および供給2を、2時間に亘って添
加し、その際、温度を約75〜80℃に維持した。所望
の場合には、重合を、反応混合物にレドックス開始剤
(第三ブチルヒドロペルオキシド、アスコルビン酸)の
水溶液を添加し、後重合することにより、完了させた。
【0137】
【表2】
【0138】1)TBA=アクリル酸第三ブチル 2)MAA=メタクリル酸 3)AA=アクリル酸 4)EA=アクリル酸エチル 5)PEG−MA=ポリエチレングリコールメタクリレ
ート(Mw≒350) 6)SMA=ステアリルメタクリレート 7)〜9)UA−I、UA−II、UA−III=例1
〜3からのウレタン(メタ)アクリレート 10)エタノール中の1重量%濃度の溶液 使用例 例C21〜C23、24〜35 VOC含有量95重量%を有するエーロゾルヘアスプレ
ー配合物: 例によるポリウレタンC6〜C8、9〜20 5.00
重量% エタノール 45.00重量% プロパン/ブタン 49.96重量% 香料、添加剤を添加して100重量%にする 例C36〜C40、41〜52 VOC含有量80重量%を有するエーロゾルヘアスプレ
ー配合物: 例によるポリウレタンC4〜C8、9〜20 5.00
重量% エタノール 40.00重量% 水 15.00重量% ジメチルエーテル 39.96重量% 香料、添加剤を添加して100重量%にする 例C53〜C57、58〜69 VOC含有量55重量%を有するエーロゾルヘアスプレ
ー配合物: C4〜C8、9〜20 5.00重量% エタノール 20.00重量% 水 40.00重量% プロパン/ブタン 34.96重量% 香料、添加剤を添加して100重量%にする 例C6〜C8および9〜20のカール保持を、VOC含
有量95を有する上記のヘアスプレー配合物のために測
定した。
【0139】・カール保持=高い大気湿度(90%)で
のカールの形の毛髪の房に関連する整髪作用:カール保
持は、整髪作用の測定である。これは、10cmの距離
から4秒間、配合物A)でスプレーした約15cmの長
さの毛髪上に常用の水−ウェーブにより生じさせた毛髪
の房に関連するモデル試験において測定される。吊った
房を、気候的に制御されたチャンバー(25℃、相対大
気湿度90%)中で5時間費やした後、もとの形状に基
づく房の相対的な変形(伸び)を測定する。高い値は、
高い整髪作用を示し、即ち100%は、吊った房のもと
の形状の保持に相当し、0%は、完全に真っ直ぐになっ
た毛髪に相当する。結果は第4表に与えられている。
【0140】比較例C4〜C8および本発明による例9
〜20からのポリマーを使用して、n−ヘプタン相溶性
を、これらの推進剤相溶性の測定として測定した。この
ためには、それぞれ中和したポリマー1.5gおよびエ
タノール23.5gを配合して、6重量%濃度の溶液を
得、これを室温で、混濁が現れるまでn−ヘキサンで滴
定した。結果は、第4表に与えられている。
【0141】比較例C4〜C8および本発明による例9
〜20からのポリマーを配合して、5重量%濃度のエタ
ノール性溶液を得た。これをガラスプレートに塗布し、
生じた被膜を第3表に与えられている3つの基準に関連
して試験し、等級1〜4を用いて評価した。被膜の評価
は、同様に第4表に与えられている。
【0142】
【表3】
【0143】
【表4】
【0144】* 下線部は、測定した値が下線の値に近
似していることを示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 アクセル ザナー ドイツ連邦共和国 フランケンタール ロ ルシャー リング 2ツェー (72)発明者 ペーター ヘセル ドイツ連邦共和国 シファーシュタット ビルケンヴェーク 10 (72)発明者 ヴィルマ エム ダウシュ ドイツ連邦共和国 リムブルガーホーフ パウル−ミュンヒ−シュトラーセ 6

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水溶性または水分散性のポリマー少なく
    とも1つを含有する化粧品において、共重合された形
    で、 a)式I 【化1】 [式中、R1は、水素またはC1〜C8−アルキルであ
    り、かつX1は、OまたはNR2であり、その際、R
    2は、水素、C1〜C8−アルキルまたはC5〜C8−シク
    ロアルキルである]で示されるα,β−エチレン系不飽
    和モノマー少なくとも1つ、 b)α,β−エチレン系不飽和モノカルボン酸および/
    またはジカルボン酸少なくとも1つ、 c)1分子当たりα,β−エチレン系不飽和二重結合少
    なくとも1個およびアルキレンオキシド単位少なくとも
    5個を有する化合物少なくとも1つ、 d)1分子当たりα,β−エチレン系不飽和二重結合少
    なくとも1個および直鎖状または分枝鎖状のC8〜C30
    −アルキルまたはC8〜C30−アルキレン基少なくとも
    1個を有する化合物少なくとも1つ、 その際、成分c)および/またはd)は、成分e)によ
    り部分的または完全に置き換えられていてよく、その
    際、 e)1分子当たりα,β−エチレン系不飽和二重結合少
    なくとも1個、アルキレンオキシド単位少なくとも5個
    および直鎖状または分枝鎖状のC8〜C30−アルキルま
    たはC8〜C30−アルキレン基少なくとも1個を有する
    化合物少なくとも1つ、またはその塩を含有しているこ
    とを特徴とする、水溶性または水分散性のポリマー少な
    くとも1つを含有する化粧品。
  2. 【請求項2】 成分c)は、式II 【化2】 [式中、アルキレンオキシド単位の順序は任意であり、
    kおよびlは、互いに独立して、0〜50の整数であ
    り、その際、k+lの総和は、少なくとも5であり、R
    3は、水素またはC1〜C8−アルキルであり、かつR
    4は、水素またはC1〜C6−アルキルであり、X2は、O
    またはNR2であり、その際、R2は、水素、C1〜C8
    アルキルまたはC5〜C8−シクロアルキルである]で示
    されるポリエーテルアクリレートから選択されている、
    請求項1記載の化粧品。
  3. 【請求項3】 成分d)は、式III 【化3】 [式中、R5は、水素またはC1〜C8−アルキルであ
    り、R6は、直鎖状または分枝鎖状のC8〜C30−アルキ
    ル基であり、かつYは、OまたはNR7であり、その
    際、R7は、水素、C1〜C8−アルキルまたはC5〜C8
    −シクロアルキルである]で示される化合物から選択さ
    れている、請求項1または2記載の化粧品。
  4. 【請求項4】 成分e)は、 e1)R4がC8〜C30−アルキルである請求項2記載の
    式IIのポリエーテルアクリレート、 e2)アルキレンオキシド基を有するウレタン(メタ)
    アクリレートおよびその混合物から選択されている、請
    求項1から3までのいずれか1項記載の化粧品。
  5. 【請求項5】 成分e2)は、配合された形で、次の化
    合物:f、gおよびh;またはf、h、iおよびm;ま
    たはgおよびl;またはi、lおよびm;またはf、
    i、lおよびm;またはf、h、kおよびm;ならびに
    場合により他の化合物を含有しており、その際、 f)は、ジイソシアネート少なくとも1つであり、 g)は、式IV R8−O−(CH2CH2O)m(CH2CH(CH3)O)n−H (IV) [式中、アルキレンオキシド単位の順序は任意であり、
    8は、直鎖状または分枝鎖状のC8〜C30−アルキル基
    であり、mおよびnは、互いに独立して、0〜50の整
    数であり、その際、m+nの総和は、少なくとも5であ
    る]で示される化合物少なくとも1つであり、 h)は、1分子当たり、イソシアネート基に対して反応
    性である基少なくとも1個を付加的に有するα,β−エ
    チレン系不飽和化合物少なくとも1つであり、 i)は、1分子当たり、直鎖状または分枝鎖状のC8
    30−アルキルまたはC8〜C30−アルキレン基少なく
    とも1つを有する、一価アルコール、ジオール、アミ
    ン、ジアミンおよびアミノアルコールから選択される化
    合物およびその混合物であり、 k)は、脂肪族モノイソシアネート、脂環式モノイソシ
    アネートまたは芳香族モノイソシアネート少なくとも1
    つであり、 l)は、1分子当たり少なくとも1個のイソシアネート
    基を付加的に有するα,β−エチレン系不飽和化合物少
    なくとも1つであり、 m)は、式V R9−(CH2CH2O)p(CH2CH(CH3)O)q−R10 (V) [式中、アルキレンオキシド単位の順序は任意であり、
    pおよびqは、上記のmおよびnに定義されたものであ
    り、R9は、OHまたはNHR11であり、その際、R11
    は、水素、C1〜C8−アルキルまたはC5〜C8−シクロ
    アルキルであり、R10は、H、CH2CH2NHR11また
    はCH2CH(CH3)NHR11である]で示される化合
    物少なくとも1つである、請求項4記載の化粧品。
  6. 【請求項6】 成分e2)は、配合された形で、 n)1分子当たり活性水素原子2個を有し、56〜30
    0の範囲の分子量を有する化合物、 o)1分子当たり活性水素原子2個を有するポリテトラ
    ヒドロフラン、 p)式VI 【化4】 [式中、R13およびR14は、互いに独立して、C1〜C4
    −アルキル、ベンジル、フェニルまたは式VII −(CH2)u−O−(CH2CH2O)v(CH2CH(CH3)O)w−H (VII) (式中、式VII中のアルキレンオキシド単位の順序は
    任意であり、uは、1〜8の整数であり、vおよびw
    は、互いに独立して、0〜200の整数であり、その
    際、v+wの総和は0を上回る)で示される基であり、
    1およびZ2は、互いに独立してOH、NHR15または
    式VIIの基であり、その際、R15は、水素、C1〜C6
    −アルキルまたはC5〜C8−シクロアルキルであり、r
    およびsは、互いに独立して、2〜8であり、tは3〜
    50である]で示されるポリシロキサン、およびその混
    合物から選択される成分少なくとも1つを付加的に有し
    ている、請求項5記載の化粧品。
  7. 【請求項7】 共重合された形で、 ・成分a)少なくとも1つ40〜85重量%、 ・成分b)少なくとも1つ 10〜30重量%、 ・成分c)少なくとも1つ 1〜20重量%、 ・成分d)少なくとも1つ 1〜30重量% を有するポリマーを含有しており、その際、成分c)お
    よび/またはd)は、成分e)により部分的にまたは完
    全に置き換えられていてよい、請求項1から6までのい
    ずれか1項記載の化粧品。
  8. 【請求項8】 ヘア・トリートメント組成物の形の、請
    求項1から7までのいずれか1項記載の化粧品。
  9. 【請求項9】 a)請求項1から7までのいずれか1項
    記載の水溶性または水分散性のポリマー少なくとも1つ
    0.5〜20重量%、 b)水、水混和性の溶剤およびこれらの混合物から選択
    される溶剤少なくとも1つ30〜99.5重量% c)噴射剤0〜70重量%、 d)a)とは異なる水溶性または水分散性の毛髪用ポリ
    マー少なくとも1つ0〜10重量%、 e)水不溶性のシリコーン少なくとも1つ0〜0.3重
    量%、 f)非イオン性でシロキサン含有の、水溶性または水分
    散性のポリマー少なくとも1つ0〜1重量%を含有して
    いる、請求項8記載の化粧品。
  10. 【請求項10】 化粧品、特に毛髪用化粧品、医薬品、
    有利に固体薬剤形のための被覆組成物または結合剤なら
    びに繊維工業、製紙工業、印刷工業、皮革工業および接
    着剤工業のための被覆組成物における助剤としての、請
    求項1から7までのいずれか1項記載のポリマーの使
    用。
JP23860999A 1998-08-26 1999-08-25 化粧品および助剤としてのポリマーの使用 Expired - Fee Related JP4223154B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19838851A DE19838851A1 (de) 1998-08-26 1998-08-26 Kosmetisches Mittel
DE19838851.9 1998-08-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000072613A true JP2000072613A (ja) 2000-03-07
JP4223154B2 JP4223154B2 (ja) 2009-02-12

Family

ID=7878819

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23860999A Expired - Fee Related JP4223154B2 (ja) 1998-08-26 1999-08-25 化粧品および助剤としてのポリマーの使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6932964B1 (ja)
EP (1) EP0992235B1 (ja)
JP (1) JP4223154B2 (ja)
CN (1) CN1213721C (ja)
AT (1) ATE253349T1 (ja)
DE (2) DE19838851A1 (ja)
ES (1) ES2212431T3 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002154937A (ja) * 2000-10-04 2002-05-28 Wella Ag ワックス、非揮発性油および揮発性の疎水性物質を含有するヘアワックス製品
JP2002523582A (ja) * 1998-08-26 2002-07-30 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ラジカル重合性シロキサン含有ウレタン(メタ)アクリレートおよびこれに基づくポリマー
JP2008540461A (ja) * 2005-05-27 2008-11-20 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 2つのコポリマーを含有する耐水分性ヘアスタイリング組成物
JP2016503415A (ja) * 2013-03-28 2016-02-04 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 光回折による分散色を与える毛髪処理方法
JP2016530387A (ja) * 2013-09-04 2016-09-29 エレメンティス スペシャルティーズ,インコーポレイテッド., Ici増粘剤組成物及び使用
US11802213B2 (en) 2017-05-11 2023-10-31 Elementis Specialties, Inc. ICI thickener composition and uses

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2801204B1 (fr) * 1999-11-19 2003-08-15 Oreal Composition cosmetique comprenant au moins un polymere filmogene et au moins un agent regulateur
DE10352101A1 (de) * 2003-11-04 2005-06-02 Basf Ag Polyurethandispersion mit Siloxangruppen
JP4584993B2 (ja) 2004-06-21 2010-11-24 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 窒素原子を有する少なくとも1つのモノマーを含む水溶性または水分散性共重合体を含む水性製剤
DE102004051647A1 (de) * 2004-10-22 2006-07-06 Basf Ag Kosmetische Zubereitungen enthaltend Ethylmethacrylat-Copolymere
US20080193405A1 (en) * 2005-01-28 2008-08-14 Basf Aktiengesellschaft Use of a Water-In-Water Emulsion Polymers in the Form of a Thickener for Cosmetic Preparations
CN101282706A (zh) * 2005-08-11 2008-10-08 巴斯夫欧洲公司 用于化妆品应用的共聚物
KR20090051084A (ko) 2006-08-11 2009-05-20 바스프 에스이 모발 화장품 제품에서의 아민-보유 아크릴레이트 및 n-비닐 이미다졸륨 염으로부터의 양이온성 공중합체의 용도
KR20110073492A (ko) * 2008-09-04 2011-06-29 바스프 에스이 글리세린 모노스테아레이트의 존재 하의 침전 중합
JP5108817B2 (ja) * 2009-03-31 2012-12-26 株式会社 資生堂 毛髪化粧料
KR20100136143A (ko) * 2009-06-18 2010-12-28 (주)엘케이켐 (메타)아크릴레이트 중합체, 제조방법 및 이를 포함하는 오일 제제
DE102010001040A1 (de) * 2010-01-20 2011-07-21 Evonik RohMax Additives GmbH, 64293 (Meth)acrylat-Polymere zur Verbesserung des Viskositätsindexes
US20110218295A1 (en) * 2010-03-02 2011-09-08 Basf Se Anionic associative rheology modifiers
KR20130036188A (ko) 2010-03-02 2013-04-11 바스프 에스이 블록 공중합체 및 이의 용도
US8673275B2 (en) 2010-03-02 2014-03-18 Basf Se Block copolymers and their use
US9126866B2 (en) * 2013-03-06 2015-09-08 Construction Research & Technology Gmbh Polycarboxylate ethers with branched side chains
US9101551B2 (en) 2013-10-09 2015-08-11 The Procter & Gamble Company Personal cleansing compositions and methods
WO2015052021A1 (en) * 2013-10-09 2015-04-16 Basf Se Bodycare compositions
WO2015059084A1 (de) 2013-10-21 2015-04-30 Basf Se Fällungspolymerisation in gegenwart eines tertiären amins und eines anhydrids

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3836537A (en) 1970-10-07 1974-09-17 Minnesota Mining & Mfg Zwitterionic polymer hairsetting compositions and method of using same
US4237253A (en) 1977-04-21 1980-12-02 L'oreal Copolymers, their process of preparation, and cosmetic compounds containing them
JPS5750912A (en) 1980-09-12 1982-03-25 Goou Kagaku Kogyo Kk Hair-dressing composition
DE3227334A1 (de) 1982-07-22 1984-01-26 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Copolymerisate und ihre verwendung in haarbehandlungsmitteln
NZ205990A (en) * 1982-11-05 1987-04-30 Deltaglass Sa Radiation-curable, urethane acrylate-containing liquid adhesive composition and glass laminates
FR2595706B1 (fr) * 1986-03-14 1988-05-27 Protex Manuf Prod Chimiq Nouveaux copolymeres carboxyliques reticules utilisables comme epaississants en milieu aqueux et leur preparation
DE3627969A1 (de) * 1986-08-18 1988-02-25 Basf Ag Copolymerisate, ihre verwendung als haarfixiermittel und diese enthaltende haarfixiermittel
DE3627970A1 (de) 1986-08-18 1988-02-25 Basf Ag Terpolymerisate, ihre verwendung in haarbehandlungsmitteln und diese enthaltende haarbehandlungsmittel
DE3708451A1 (de) 1987-03-16 1988-10-06 Henkel Kgaa Zwitterionische polymere und deren verwendung in haarbehandlungsmitteln
JPH0611690B2 (ja) 1988-02-23 1994-02-16 互応化学工業株式会社 頭髪着色料固着用樹脂組成物及びそれを用いた頭髪着色剤
JPH0670104B2 (ja) 1988-12-09 1994-09-07 花王株式会社 被膜形成樹脂及びそれを含有する毛髪化粧料
DE3901325A1 (de) 1989-01-18 1990-07-19 Basf Ag Haarfestigungsmittel
DE3929973A1 (de) 1989-09-08 1991-03-14 Henkel Kgaa Haarpflegemittel
JPH03206023A (ja) 1989-12-30 1991-09-09 Goou Kagaku Kogyo Kk 整髪用樹脂組成物
JP2759835B2 (ja) 1989-12-30 1998-05-28 互応化学工業株式会社 整髪用樹脂組成物
DE4031912A1 (de) 1990-10-08 1992-04-09 Basf Ag Terpolymerisate, ihre verwendung in haarfestigungsmitteln mit erhoehter festigungswirkung und diese enthaltende haarfestigungsmittel
US5344643A (en) * 1990-12-21 1994-09-06 Dowbrands L.P. Shampoo-conditioning composition and method of making
DE4225045A1 (de) 1992-07-29 1994-02-03 Basf Ag Verwendung von wasserlöslichen oder in Wasser dispergierbaren Polyurethanen als Hilfsmittel in kosmetischen und pharmazeutischen Zubereitungen und Polyurethane, die Polymilchsäurepolyole einpolymerisiert enthalten
DE4241118A1 (de) 1992-12-07 1994-06-09 Basf Ag Verwendung von kationischen Polyurethanen und Polyharnstoffen als Hilfsmittel in kosmetischen und pharmazeutischen Zubereitungen
DE4314305A1 (de) 1993-04-30 1994-11-03 Basf Ag Haarfestigungsmittel
DE4438706A1 (de) * 1994-10-29 1996-05-02 Basf Ag Lösliche Copolymerisate für die Haarkosmetik
TW501929B (en) 1995-02-21 2002-09-11 Kao Corp Film-forming resin and hair care cosmetic containing the same
US5716603A (en) 1995-06-20 1998-02-10 Eastman Chemical Company Aqueous nail polish compositions containing acrylic resins crosslinked with acrylated urethane oligomers
FR2739282B1 (fr) 1995-09-29 1997-10-31 Oreal Composition topique contenant un polymere a squelette polysiloxanique a greffons non-silicones et un polymere amphiphile a chaine grasse
US5632998A (en) * 1996-03-15 1997-05-27 The Procter & Gamble Company Personal care compositions containing hydrophobic graft copolymer and hydrophobic, volatile solvent
FR2750600B1 (fr) 1996-07-02 1998-09-11 Oreal Utilisation en cosmetique de copolymeres acryliques ; compositions mises en oeuvre
IT1291520B1 (it) * 1997-04-09 1999-01-11 3V Sigma Spa Copolimeri acrilici in emulsione acquosa con miglior potere addesante e sospendente;nuovi monomeri e loro preparazione

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002523582A (ja) * 1998-08-26 2002-07-30 ビーエーエスエフ アクチェンゲゼルシャフト ラジカル重合性シロキサン含有ウレタン(メタ)アクリレートおよびこれに基づくポリマー
JP2002154937A (ja) * 2000-10-04 2002-05-28 Wella Ag ワックス、非揮発性油および揮発性の疎水性物質を含有するヘアワックス製品
JP2008540461A (ja) * 2005-05-27 2008-11-20 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 2つのコポリマーを含有する耐水分性ヘアスタイリング組成物
JP2016503415A (ja) * 2013-03-28 2016-02-04 ザ プロクター アンド ギャンブルカンパニー 光回折による分散色を与える毛髪処理方法
JP2016530387A (ja) * 2013-09-04 2016-09-29 エレメンティス スペシャルティーズ,インコーポレイテッド., Ici増粘剤組成物及び使用
US11802213B2 (en) 2017-05-11 2023-10-31 Elementis Specialties, Inc. ICI thickener composition and uses

Also Published As

Publication number Publication date
EP0992235B1 (de) 2003-11-05
ATE253349T1 (de) 2003-11-15
EP0992235A1 (de) 2000-04-12
DE19838851A1 (de) 2000-03-02
CN1213721C (zh) 2005-08-10
US6932964B1 (en) 2005-08-23
JP4223154B2 (ja) 2009-02-12
DE59907614D1 (de) 2003-12-11
CN1250648A (zh) 2000-04-19
ES2212431T3 (es) 2004-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4223154B2 (ja) 化粧品および助剤としてのポリマーの使用
US6524564B1 (en) Urethane(meth)acrylates containing siloxane groups and able to undergo free-radical polymerization
JP4250336B2 (ja) 化粧用製剤
USRE39936E1 (en) Crosslinked, water-soluble or water-dispersible polyurethanes
US8398963B2 (en) Cosmetic agent
US6410004B1 (en) Polyureas and water-soluble or water-dispersible polymeric salts
US6407158B1 (en) Water-soluble or water-dispersible polymeric salts
CN101155842A (zh) 作为含水和含醇组合物的增稠剂的阳离子聚合物
US7459148B2 (en) Cosmetic agent containing at least one copolymer having N-vinyllactam units
US10463600B2 (en) Aerosol composition comprising a silicone functionalized with at least one alkoxysilane unit and an amphoteric and/or cationic fixing polymer
CN1784436B (zh) 聚合物制品
JP4129939B2 (ja) 毛髪化粧料用基剤及びそれを用いた毛髪化粧料
JP2006513279A (ja) 少なくとも1種のコポリマー(a)及び少なくとも1種のコポリマー(b)を含む組成物並びに化粧料におけるその使用
DE19923276A1 (de) Radikalisch polymerisierbare, siloxangruppenhaltige Urethan(meth)acrylate und Polymere auf deren Basis

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080326

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080624

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081024

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111128

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees