JP2000072257A - カード供給装置 - Google Patents

カード供給装置

Info

Publication number
JP2000072257A
JP2000072257A JP10242120A JP24212098A JP2000072257A JP 2000072257 A JP2000072257 A JP 2000072257A JP 10242120 A JP10242120 A JP 10242120A JP 24212098 A JP24212098 A JP 24212098A JP 2000072257 A JP2000072257 A JP 2000072257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
stage
gear
skew
supply device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10242120A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Uehara
将浩 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP10242120A priority Critical patent/JP2000072257A/ja
Publication of JP2000072257A publication Critical patent/JP2000072257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】煩雑な調整作業を必要とせずに、カードの大き
さや形状に関わりなくカードの送出方向に対する傾きを
確実に防止し得るカード供給装置がなかった。 【解決手段】カードの送出方向と平行な基準面と、装填
されたカードを基準面に押し付ける押付け手段と、押付
け手段により基準面に押しつけられたカードを供給対象
に向けて送り出す送出し手段とを設けるようにしたこと
により、カードの大きさや形状等に関わりなく、煩雑な
調整作業を必要とせずにカードの送出方向に対する傾き
を確実に矯正することができ、かくして使い勝手を格段
的に向上させ得るカード供給装置を実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はカード供給装置に関
し、例えばカードプリンタ装置に印刷媒体としてのカー
ドを供給するカード供給装置に適用して好適なものであ
る。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のカード供給装置として図
13に示すように構成されたものがある。
【0003】かかるカード供給装置1においては、一対
の壁部材2A、2Bが所定距離を介して配置されると共
に、これら壁部材2A、2B間にステージ3が昇降自在
にかつ当該ステージ3を支持する一対のコイルばね4
A、4Bにより上方向に付勢された状態で配置されてお
り、印刷媒体としてのカードを複数枚重ねてステージ3
上に載せるようにして装填するようになされている。
【0004】またステージ3の上方には、矢印aで示す
カードの送出方向と垂直にゴム材等からなるローラ5が
配設されると共に、当該ローラ5は図示しない駆動機構
により矢印b方向に回転し得るようになされている。
【0005】かくしてこのカード供給装置1において
は、ステージ3上に載せるようにして装填されたカード
のうちの最上位のカードをコイルばね4A、4Bの弾性
力によってローラ5に圧接させ、この状態においてロー
ラ5が矢印b方向に回転することによって当該カードを
ローラ5との摩擦により生じる推進力に基づいて矢印a
方向に送り出すことができるようになされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】ところでかかるカード
供給装置1においては、図14(A)に示すように、装
填するカード6の幅方向の長さL1 に対して各壁部材4
A、4Bの内壁面4AX、4BX間の距離L2 が大きい
場合、当該カード6が図14(B)のように各壁部材4
A、4Bの内壁面4AX、4BX間において送出方向
(矢印a)に対して傾いた(スキュー)状態で装填され
ることがある。そしてこのような場合、このカード6は
スキューした状態のままローラ5により矢印a方向に送
り出されることにより、その一面又は両面に対する印刷
が傾いて行われる問題があった。
【0007】このためかかるカード供給装置1では、少
なくとも一方の壁部材6がカード6の送出方向と垂直な
矢印c方向の位置を調整できるように構成されており、
壁部材4A、4B間の距離L2 を装填されるカード6の
幅に合わせて調整することによって、これら壁部材4
A、4Bの内壁面4AX、4BXによりカード6の送出
方向に対する回転を規制して当該カード6のスキューを
防止し得るようになされている。
【0008】ところがこのようなカード供給装置1で
は、装填するカード6の幅方向の長さL1 が変化する毎
に上述のような壁部材4A、4B間の距離L2 の調整作
業を行わなければならなず、使い勝手が悪い問題があっ
た。
【0009】本発明は以上の点を考慮してなされたもの
で、使い勝手を格段的に向上させ得るカード供給装置を
提案しようとするものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】かかる課題を解決するた
め本発明においては、カード供給装置において、カード
の送出方向と平行に設けられた基準面と、装填されたカ
ードを基準面に押し付ける押付け手段と、押付け手段に
より基準面に押しつけられたカードを供給対象に向けて
送り出す送出し手段とを設けるようにした。
【0011】この結果このカード供給装置では、カード
の大きさや形状等に関わりなく、煩雑な調整作業を必要
とせずにカードの送出方向に対する傾きを確実に矯正す
ることができる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下図面について、本発明の一実
施の形態を詳述する。
【0013】(1)本実施の形態によるカード供給装置
の構成 図1において、10は全体としてカードプリントシステ
ムを示し、カード供給装置11からカードプリンタ装置
12に対して印刷媒体としてのカード6(図14)を順
供給すると共に、当該カード6に対してカードプリンタ
装置12においてその一面又は両面に所定画像を印刷
し、印刷後のカード6をカードストッカ装置13内に順
次ストックすることができるようになされている。
【0014】この場合カード供給装置11においては、
図2に示すように、筐体20の前面部にドアパネル21
が開閉自在に設けられ、当該ドアパネル21を開いてそ
の内側に配設されたステージ22上にカード6を横向き
に(カード6の長手方向とカード供給装置11の左右方
向とを一致させて)複数枚重ねて載せるようにして装填
するようになされている。
【0015】また筐体20の矢印xで示す左方向の側面
でなる左側面20Aには、カードプリンタ装置12(図
1)と電気的に接続するための第1のコネクタ23と、
カードプリンタ装置12と物理的に連結するための一対
の位置決めピン24A、24B及び連結レバー25と、
筐体20内部に装填されたカード6をカードプリンタ装
置12のカード取込み口に向けて送出するためのカード
送出口20AXとがそれぞれ所定位置に設けられてい
る。
【0016】さらに図3に示すように、筐体20の右側
面20Bには、左側面20Aに設けられた第1のコネク
タ23、各位置決めピン24A、24B、連結レバー2
5及びカード排出口20AXにそれぞれ対応させて、各
位置決めピン24A、24Bを挿入できる一対の位置決
め穴20BA1 、20BA2 と、連結レバー25と連結
する連結部が奥部に配設された係合用開口20BBと、
第1のコネクタ23に応じた第2のコネクタが奥部に配
設されたコネクタ用開口部20BCと、外部からカード
を1枚ずつ取り込むためのカード取込み口20BDとが
設けられている。
【0017】これによりこのカード供給装置11におい
ては、第1のコネクタ23、位置決めピン24A、24
B及び連結レバー25によりカードプリンタ装置12と
電気的及び物理的に接続できると共に、これと同様にし
て筐体20の右側に同じカード供給装置11を物理的及
び電気的に接続した状態に、かつ右側のカード供給装置
11から左側のカード供給装置11にカードを供給し得
るように順次連結することができるようになされてい
る。
【0018】一方筐体20の内部には、図4〜図6に示
すように、筐体20の底面を形成するアンダーシャーシ
30と、当該アンダーシャーシ30上に水平に固定配置
されたベースシャーシ31と、当該ベースシャーシ31
上に立設されたフロントシャーシ32及びリアシャーシ
33となどからなるシャーシ機構が設けられている。そ
してこのシャーシ機構には、ステージ22を昇降駆動す
るステージ昇降機構部34と、筐体20内部に装填され
た又はカード取込み口20BDを介して挿入されるカー
ド6を筐体20内部において搬送するカード搬送機構部
35と、これらステージ昇降機構部34及びカード搬送
機構部35を制御する制御部が形成された配線基板36
とがそれぞれ所定位置に取り付けられている。
【0019】実際上ステージ昇降機構部34において
は、ステージ22の後端中央部に配設された筒状ねじ4
0と螺合するスクリュ41と、ステージ22の後端両脇
部に配設された筒状のスライダ42A、42Bをそれぞ
れ貫通する一対のガイドシャフト43A、43Bとを有
し、これらスクリュ41及び各ガイドシャフト43A、
43Bが矢印zで示す上方向と平行に、かつスクリュ4
1については回動自在にベースシャーシ31に植設され
ている。
【0020】またベースシャーシ31の後端部には、ス
テージ昇降機構部34の動力源としてのモータ44が固
定されており、当該モータ44の出力軸に取り付けられ
たウォームギア45が図7に示すようにギア46、当該
ギア46と一体形成されたギア47及びギア48を順次
介してスクリュ40と同軸に一体形成されたギア49と
歯合している。
【0021】これによりステージ昇降機構部34におい
ては、モータ44を駆動することによってスクリュ41
を回転駆動することができ、当該スクリュ41の回転に
応動させてステージ22をガイドシャフト43A、43
Bに沿って上下方向に移動(昇降)させ得るようになさ
れている。
【0022】一方カード搬送機構部35においては、リ
アシャーシ33の上部に固定された動力源としてのモー
タ50を有し、当該モータ50の出力軸に固定されたギ
ア51がギア52、当該ギア52と一体形成されたギア
53、ギア54、当該ギア54と一体形成されたギア5
5及びギア56を順次介してギア57と歯合している。
【0023】このときギア57は、リアシャーシ33及
びフロントシャーシ32により矢印yで示す前方向と平
行にかつ回動自在に枢支されたシャフト58の一端部に
固定されている。またシャフト58には筐体20のカー
ド取込み口20BD(図3)の位置に対応させて第1の
フィードローラ59が固定されており、かくしてモータ
50を正転駆動することによって第1のフィードローラ
59を矢印e(図5)方向に回転させることができるよ
うになされている。
【0024】さらに第1のフィードローラ59の下側に
は、図示しないサイドシャーシに固定された弾性材から
なる軸受け部材(図示せず)により回動自在にかつ第1
のフィードローラ59に押しつけられるようにして従動
ローラ60が配設されている。
【0025】これによりカード搬送機構部35において
は、外部から筐体20のカード取込み口20BDに挿入
するようにして供給されたカード6をこれら第1のフィ
ードローラ59及び従動ローラ60により挟み、当該カ
ード6に対して第1のフィードローラ59の回転力に基
づく右方向(矢印x)の推進力を与えるようにして当該
カード6を筐体20の内部に取り込むことができるよう
になされている。
【0026】またモータ50の出力軸に固定されたギア
51は、ギア61、当該ギア61と一体形成されたギア
62、ギア63、当該ギア63と一体形成されたギア6
4及びギア65を順次介してギア66と歯合している。
【0027】このときギア65は、リアシャーシ33及
びフロントシャーシ32により前後方向と平行にかつ回
動自在に枢支されたシャフト67の一端部に回動自在に
取り付けられており、当該シャフト67の中央部には断
面コ字状のピックプレート68が当該シャフト67を支
点として所定の範囲内において回動自在に取り付けられ
ている。
【0028】さらにギア66は、図8に示すようなリア
シャーシ33に形成されたシャフト67を中心とする円
弧状の開口部33Aを貫通するシャフト69の一端部に
固定されると共に、当該シャフト69はシャフト67に
取り付けられた軸受け部材70(図8)と、ピックプレ
ート68の先端部とによりシャフト67と平行にかつ回
動自在に枢支されている。これによりピックプレート6
8がシャフト67を支点として回転した場合において
も、ギア66がシャフト67を中心としてギア65の回
りを回転するようにして常にギア65と歯合した状態を
維持し得るようになされている。
【0029】さらにシャフト69にはピックプレート6
8の側面間に位置するように第2のフィードローラ71
が固定されており、かくしてモータ50を正転駆動させ
ることによって第2のフィドローラ71を矢印f(図
5)で示す回転方向に回転駆動し得るようになされてい
る。
【0030】これによりカード搬送機構部35において
は、ステージ22上に載置されたカード群のうちの最上
位のカード6が筐体20のカード送出口20AX(図
2)に対向する高さ位置(以下、これをカード排出高さ
位置と呼ぶ)に位置した状態でモータ50を正転駆動す
ることによって、第2のフィードローラ71の回転によ
って当該カード6に対して矢印x方向の推進力を与え得
るようになされている。
【0031】なおピックプレート68は、図示しないば
ね(以下、これをピックプレート付勢用ばねと呼ぶ)に
より常に正面から見て反時計回り方向に回転するように
付勢されており、これによりステージ22上に載せるよ
うにして装填されたカード群のうちの最上位のカード6
がカード排出高さ位置に位置した状態において、第2の
フィードローラ71が当該カード6に圧接して当該カー
ド6に対して確実に矢印x方向の推進力を与え得るよう
になされている。
【0032】他方、カード搬送機構部35のギア65
は、ギア80及びギア81を順次介してギア82と歯合
している。このときこのギア82は、リアシャーシ33
により前後方向と平行にかつ回動自在に配設されたシャ
フト83の一端部に固定されている。また図5からも明
らかなように、シャフト83には筐体20のカード送出
口20AX(図2)の位置に対応させて第3のフィード
ローラ84が固定されており、かくしてモータ50を正
転駆動することによって第3のフィードローラ84を矢
印g方向に回転駆動させることができるようになされて
いる。
【0033】さらにギア81はギア85、ギア86及び
当該ギア86と同軸に一体形成されたギア87を介して
ギア88と歯合している。そしてこのギア88は、リア
シャーシ33に取り付けられた軸受け(図示せず)によ
りシャフト83と平行にかつ回転自在に枢支されたシャ
フト89の一端部に固定されると共に、当該シャフト8
9には第3のフィードローラ84と一定圧力で圧接する
ように第4のフィードローラ90(図2)が固定されて
おり、かくしてモータ50を正転駆動することによって
第4のフィードローラ90を矢印h方向に回転駆動する
ことができるようになされている。
【0034】かくするにつきカード搬送機構部35にお
いては、第2のフィードローラ71により矢印x方向に
送り出されたカード6を第3及び第4のフィードローダ
84、90によって挟み、その状態において当該カード
6を第3及び第4のフィードローダ84、90の回転力
によって筐体20のカード送出口20AXを介して外部
に送出し得るようになされている。
【0035】さらに配線基板36においては、アンダー
シャーシ31の一部を上方向に屈曲することにより形成
された屈曲部31A、31Bにねじ止めされるようにし
て筐体20内部に配設されると共に、その回路面に形成
された各外部接続用端子がそれぞれ第1のコネクタ23
(図2)、ステージ昇降機構部34のモータ44又はカ
ード搬送機構部35のモータ50等と接続されている。
【0036】これによりこのカード供給装置11におい
ては、制御部が必要時に第1のコネクタ23を介してカ
ードプリンタ装置と交信し、かつモータ44、50を駆
動制御してステージ昇降機構部34及びカード搬送機構
部35を必要時に必要な状態に駆動させることができる
ようになされている。
【0037】なおこの実施の形態の場合、図4及び図5
からも明らかなように、ステージ22には所定位置に開
口(以下、これをカード有無検出用開口と呼ぶ)22A
が設けられると共に、その上方には図5においてのみ示
すように当該カード有無検出用開口22Aを嵌通できる
大きさの下端部91Aを有するカード有無検出フラグ部
材91が設けられている。
【0038】このときカード有無検出フラグ部材91は
図示しないサイドフレームによりその先端部がカード送
出高さ位置よりも下方に位置するように、かつ上下方向
にのみ移動自在に支持されると共に、その近傍には当該
カード有無検出フラグ部材91が自重により最下位置に
位置した状態を検出するフォトインタラプタ型のセンサ
(以下、これをフラグ部材検出センサと呼ぶ)92が設
けられている。
【0039】これによりこのカード供給装置11におい
ては、ステージ22が上昇する際、当該ステージ22上
にカード6が載置されている場合には最上位のカード6
によりカード有無検出フラグ部材91が押し上げられる
のに対して、ステージ22上にカード6が載置されてい
ない場合にはカード有無検出フラグ部材91が押し上げ
られることなくステージ22のカード有無検出用開口2
2Aを嵌通することにより、上述の制御部がステージ2
2上のカード6の有無をフラグ部材検出センサ92の出
力に基づいて検出し得るようになされている。
【0040】またこの実施の形態の場合、図5において
のみ示すように、筐体20内部の上側には、カード排出
高さ位置に位置するカード6に第2のフィードローラ7
1が圧接した状態においてピックプレート68の右端部
を検出し得るようにフォトインタラプタ型のセンサ(以
下、これをピックプレート検出センサと呼ぶ)93が設
けられている。
【0041】これによりこのカード供給装置10におい
ては、このピックプレート検出センサ93の出力に基づ
いてステージ昇降機構部34のモータ44を駆動制御す
ることにより、ステージ22上に載置されたカード群の
うちの最上位のカード6を確実にカード排出高さ位置に
位置させることができるようになされている。
【0042】さらにこれと同様にして筐体20内部の下
側には、ステージ22が予め設定された最下位置に位置
した状態において当該ステージ22の所定位置に突出形
成された突起部22Bを検出し得るようにフォトインタ
ラプタ型のセンサ(以下、これをステージ最下位置検出
センサと呼ぶ)94が設けられており、かくして制御部
がこのステージ最下位置検出センサ94の出力に基づい
てステージ昇降機構部34のモータ44を駆動制御する
ことにより、ステージ22を確実に最下位置に位置させ
ることができるようになされている。
【0043】かかる構成に加えこのカード供給装置10
の場合、特に図4及び図7において明らかなように、筐
体20の内部前側にはステージ22を囲むように一対の
L字状の第1及び第2の仕切り板100A、100Bが
配設されると共に、図9及び図10に示すように、筐体
20の内部前端にはステージ22上に載置されたカード
6のスキューを矯正するスキュー矯正機構部101が設
けられている。
【0044】この場合スキュー矯正機構部101におい
ては、その下端部がアンダーシャーシ31の前端中央部
にシャフト113を介して回動自在に取り付けられた板
状の第1のリンク部材110を有し、当該の第1のリン
ク部材110の下端部が第2のリンク部材111を介し
てドアパネル21の下端部と連結されている。
【0045】これによりスキュー矯正機構部101にお
いては、ドアパネル21が完全に開いた状態のときは図
9のように第1のリンク部材110が当該ドアパネル2
1とほぼ平行となる程度まで前方向に倒れ、ドアパネル
21が完全に閉じた状態のときには図10のように第1
のリンク部材110がほぼ垂直に立ち上がるように、ド
アパネル21の開閉動作に連動してシャフト113を中
心として回動し得るようになされている。
【0046】また第1のリンク部材110の上端部に
は、軸体114A、114Bを介して図11(A)及び
(B)に示すような第1のスキュー矯正部材115が、
第1のリンク部材110に近接する方向(矢印i)及び
離反する方向に僅かな距離だけ移動自在に取り付けられ
ている。
【0047】そして第1のリンク部材110及び第1の
スキュー矯正部材115間には各軸体114A、114
Bを取り巻くように圧縮コイルばね(図示せず)が配設
されており、かくして当該圧縮コイルばねにより第1の
スキュー矯正部材115が第1のリンク部材110から
離反する方向に付勢されている。
【0048】これによりスキュー矯正機構部101で
は、図10のようにドアパネル21が閉じた状態のとき
に、第1のリンク部材110及び第1のスキュー矯正部
材115間の圧縮コイルばねの弾性力によって図11
(A)及び(B)のように第1のスキュー矯正部材11
5を第1及び第2の仕切り板100A、100Bの前面
に押し付けるようにしてその前後方向の位置決めを行い
得るようになされている。
【0049】さらに第1のスキュー矯正部材115の下
端部には、当該第1のスキュー矯正部材115の上側に
行くに従って第1のリンク部材110から離反するよう
に傾斜する傾斜面115Aが設けられていると共に、当
該傾斜面115Aにはその下端部を固定されるようにし
てプレート状の第2のスキュー矯正部材116が固定さ
れている。
【0050】この場合第1のスキュー矯正部材115の
傾斜面115Aの傾き角は、ステージ22が上昇する際
に、当該ステージ22上に載置されたカード6がカード
送出高さ位置に位置するまでにその前端が第2のスキュ
ー矯正部材116と接触する程度に選定されると共に、
第2のスキュー矯正部材116はPET(ポリエチレン
テフタレート)等の可撓性を有する樹脂材料を用いて形
成されている。
【0051】これによりスキュー矯正機構部101にお
いては、図12(A)の状態からステージ22が上昇す
る際、当該ステージ22上のカード6の前端が第2のス
キュー矯正部材116と接触した後は図12(B)のよ
うに当該第2のスキュー矯正部材116の上部が前方向
に倒れるように撓んで当該カード6に対してその弾性力
に応じた後方向の力を与え得るようになされている。
【0052】かくするにつきスキュー矯正機構部101
においては、この力によって当該カード6を第1及び第
2の仕切り板100A、100Bの矢印x方向(カード
6の送出方向)と平行に形成された各屈曲部100A
X、100BXの前面でなる基準面100AXX、10
0BXXに押しつけ、当該カード6を基準面100AX
X、100BXXに沿わせるようにして、当該カード6
のスキューを矯正し得るようになされている。
【0053】(2)制御部の制御手順 ここで配線基板36に形成された上述の制御部は、以下
の手順でステージ昇降機構部34及びカード搬送機構部
35を制御する。
【0054】すなわち制御部においては、まずドアパネ
ル21が開けられるとステージ昇降機構部34のモータ
44を駆動することによりステージ22を最下位置にま
で下降させる。そしてこの後ドアパネル21が閉じられ
るとステージ昇降機構部34のモータ44を再び駆動さ
せることによりステージ22を上昇させる。
【0055】そして制御部は、やがてステージ22上の
カード6をカード有無検出センサ92(図5)の出力に
基づいて検出し、さらにこの後ピックプレート検出セン
サ93(図5)の出力に基づいてピックプレート68を
検出すると、ステージ昇降機構部34のモータ44を停
止させる。
【0056】この段階においてステージ22上に載置さ
れたカード群のうちの最上位のカード6の高さ位置はカ
ード排出高さ位置に保たれているが、この状態では当該
カード6に第2のフィードローラ71が圧力を与えるた
め悪影響が生じるおそれがある。
【0057】このため制御部は、上述のようにピックプ
レート検出センサ93の出力に基づいてピックプレート
68を検出後、直ちにステージ昇降機構部34のモータ
44を逆転駆動させてステージ22をある時間分だけ下
降させて待機させる。
【0058】ここでこのときの下降時間は、制御部がカ
ード有無検出センサ92の出力に基づいてカード6を検
出してから当該制御部がピックプレート検出センサ93
の出力に基づいてピックプレート68を検出するまでの
時間にある係数値を乗算した値に設定される。これによ
りステージ22が待機した状態において当該ステージ2
2上の最上位のカード6を常に一定の高さ位置に位置さ
せることができるようになされている。
【0059】なお制御部は、上述のようにドアパネル2
1が閉じられた後ステージ22を上昇させる際にカード
有無検出センサ92の出力に基づいてカード6を検出で
きないままピックプレート検出センサ93の出力に基づ
いてピックプレート68を検出した場合(ステージ22
上にカード6が載置されていない場合)には、ステージ
昇降機構部34のモータ44を逆転駆動することにより
ステージ22を予め設定された一定時間だけ下降させて
待機させる。
【0060】さらに制御部は、上述のようにステージ2
2上にカード6が載置され、当該ステージ22が待機位
置に待機した状態においてカードプリンタ装置12から
カード6の供給供給が与えられると、ステージ昇降機構
部34のモータ44を正転駆動させてステージ22を最
上位のカード6がカード排出高さ位置に位置するまで上
昇させる。
【0061】そして制御部は、この後カード搬送機構部
35のモータ50を正転駆動させることにより、第2〜
第4のフィードローラ71、84、90を回転させてス
テージ22上の最上位のカード6を筐体20のカード送
出口20AXを介してカードプリンタ装置12に送出さ
せる。
【0062】さらに制御部は、やがてカードプリンタ装
置12のカード取込み口に設けられたセンサがカード6
を検出したことを知らせるデータが当該カードプリンタ
装置12から与えられると、カード搬送機構部35のモ
ータ50を停止させることにより第3及び第4のフィー
ドローラ84、90によるカード6の送り出しを一端停
止させと共に、ステージ昇降機構部34のモータ44を
逆転駆動させることによりステージ22を待機位置にま
で下降させた後、再びカード搬送機構部35のモータ5
0を正転駆動させることによりカード6をカードプリン
タ装置12に送り出させる。
【0063】これはカード6の2枚送りを防止するため
の動作であり、制御部は、この後同様の処理を繰り返
す。このようにしてこのカード供給装置11において
は、カードプリンタ装置12からのカード6の供給要求
に応動して順次カード6を当該カードプリンタ装置12
に送出し得るようになされている。
【0064】(3)本実施の形態の動作及び効果 以上の構成において、このカード供給装置11では、ス
テージ22が上昇すると当該ステージ22上に載置され
たカード6の前端とスキュー矯正機構部101の第2の
スキュー矯正部材116が接触し、この後は当該第2の
スキュー矯正部材116が撓んでその弾性力によってス
テージ22上のカード6を第1及び第2の仕切り板10
0A、100Bの各屈曲部100AX、100BXの前
面でなる基準面100AXX、100BXXに押しつけ
ることにより、当該カード6のスキューを矯正する。
【0065】従ってこのカード供給装置11では、どの
ような幅のカード6がステージ22に載置された場合に
おいても、煩雑な調整作業を必要とせずに当該カード6
のスキューを確実に矯正して当該カード6を筐体20の
カード送出口20AXを介して外部に送り出すことがで
きる。
【0066】またこのカード供給装置11では、このよ
うにステージ22上のカード6のスキューを矯正するス
キュー矯正機構部101が、ドアパネル21の開閉に連
動して、当該ドアパネル21が開かれたときには前方向
に倒れるように退避するようになされているため、カー
ド6をステージ22上に載置する際に当該スキュー矯正
機構部101が邪魔になるのを未然に防止することがで
きる。
【0067】以上の構成によれば、ステージ22上に載
置されたカード6を当該カード6の送出方向と平行な第
1及び第2の仕切り板100A、100Bの屈曲部10
0AX、100BXの前面でなる基準面100AXX、
100BXXに押しつけるようにして当該カード6のス
キューを矯正するようにしたことにより、どのような幅
のカード6がステージ22に載置された場合において
も、煩雑な調整作業を必要とせずに当該カード6のスキ
ューを確実に矯正して当該カード6を筐体20のカード
送出口20AXを介して外部に送り出すことができ、か
くして使い勝手を向上させ得るカード供給装置を実現で
きる。
【0068】(4)他の実施の形態 なお上述の実施の形態においては、本発明を、カード6
をカードプリンタ装置12に供給するカード供給装置1
1に適用するようにした場合について述べたが、本発明
はこれに限らず、要は、カードを供給対象に送り出すよ
うにして供給するこの他種々のカード供給装置に広く適
用することができる。
【0069】また上述の実施の形態においては、第1及
び第2の仕切り板100A、100Bの屈曲部100A
X、100BXの前面により基準面100AXX、10
0BXXを形成するようにした場合について述べたが、
本発明はこれに限らず、例えば第1及び第2の仕切り板
100A、100Bの屈曲部100Aひ、100BXに
代えて、ベースシャーシ31上に少なくとも2本以上の
シャフトを上下方向と平行にかつ横方向に並べて植設す
るようにして仮想的な基準面を形成するようにしても良
く、基準面の形成方法としてはこの他種々の方法を広く
適用することができる。
【0070】さらに上述の実施の形態においては、筐体
20内部に装填されたカード6を基準面100AXX、
100BXXに押し付ける押付け手段としてのスキュー
矯正機構部101を図9〜図11のように構成するよう
にした場合について述べたが、本発明はこれに限らず、
この他種々の構成を広く適用することができる。
【0071】この場合において、例えばPETからなる
板状の第2のスキュー矯正部材116に代えて、カード
6を基準面100AXX、100BXXに押し付ける部
材を圧縮コイルばねやスポンジ等の弾性部材を介して第
1のスキュー矯正部材115に取り付けるようにしてス
キュー矯正機構部101を構成するようにしても良い。
【0072】さらに上述の実施の形態においては、スキ
ュー矯正機構部101によりスキューが矯正されたステ
ージ22上のカード6をカードプリンタ装置12に向け
て送り出す送出し手段としてのカード搬送機構部35を
図4〜図6のように構成するようにした場合について述
べたが、本発明はこれに限らず、この他種々の構成を広
く適用することができる。
【0073】さらに上述の実施の形態においては、筐体
20のドアパネル21が開かれたときに、カード6の装
填を妨げないようにスキュー矯正機構部101を退避さ
せる退避手段を、第1のリンク部材110を回動自在に
支持するシャフト113と、第1のリンク部材及びドア
パネル21を連結する第2のリンク部材112とにより
構成するようにした場合について述べたが、本発明はこ
れに限らず、この他種々の構成を広く適用することがで
きる。
【0074】
【発明の効果】上述のように本発明によれば、カード供
給装置において、カードの送出方向と平行の基準面と、
装填されたカードを基準面に押し付ける押付け手段と、
押付け手段により基準面に押しつけられたカードを供給
対象に向けて送り出す送出し手段とを設けるようにした
ことにより、煩雑な調整作業を必要とすることなくカー
ドの送出方向に対する傾きを確実に矯正することがで
き、かくして使い勝手を格段的に向上させ得るカード供
給装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用したカードプリンタ装置の構成を
示す略線的な正面図である。
【図2】本実施の形態によるカード供給装置の外観構成
を示す略線的な斜視図である。
【図3】本実施の形態によるカード供給装置の外観構成
を示す略線的な斜視図である。
【図4】本実施の形態によるカード供給装置の内部構成
を示す略線的な上面図である。
【図5】本実施の形態によるカード供給装置の内部構成
を示す略線的な正面図である。
【図6】本実施の形態によるカード供給装置の内部構成
を示す略線的な背面図である。
【図7】ステージ昇降機構部の構成を示す上面図であ
る。
【図8】カード搬送機構部の一部構成を示す略線的な背
面図である。
【図9】スキュー矯正機構部の構成を示す略線的な側面
図である。
【図10】スキュー矯正機構部の構成を示す略線的な側
面図である。
【図11】スキュー矯正機構部の一部構成を示す略線的
な正面図及び側面図である。
【図12】スキュー矯正機構部によるカードのスキュー
矯正の説明に供する略線的な側面図である。
【図13】従来のカード矯正装置の内部構成を示す略線
的な斜視図である。
【図14】ステージ上に載置されたカードのスキューの
説明に供する略線的な上面図である。
【符号の説明】
10……カード供給装置、11……カード供給装置、1
2……カードプリンタ装置、20……筐体、21……ド
アパネル、22……ステージ、34……ステージ昇降機
構部、35……カード搬送機構部、100A、100B
……仕切り板、100AXX、100BXX……基準
面、101……スキュー矯正機構部、110、111…
…リンク部材、114A、114B……軸体、115、
116……スキュー矯正部材、115A……傾斜面。
フロントページの続き Fターム(参考) 2C059 AA23 AA40 AA49 AA79 DD08 DD18 3F343 FA15 FB04 FC12 GA01 GB01 GC01 GD01 HA12 HA33 HA34 HD09 HE07 HE11 KB03 KB17 LA02 LA16 MA02 MA23 MB02 MB09 MC27

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】装填されたカードを供給対象に送り出すよ
    うにして供給するカード供給装置において、 上記カードの上記送出方向と平行に設けられた基準面
    と、 装填された上記カードを上記基準面に押し付ける押付け
    手段と、 上記押付け手段により上記基準面に押しつけられた上記
    カードを上記供給対象に向けて送り出す送出し手段とを
    具えることを特徴とするカード供給装置。
  2. 【請求項2】上記カードの装填位置に対応させて開閉自
    在に設けられたドアと、 上記ドアが開かれたときに、上記カードの装填を妨げな
    いように上記押付け手段を退避させる退避手段とを具え
    ることを特徴とする請求項1に記載のカード供給装置。
JP10242120A 1998-08-27 1998-08-27 カード供給装置 Pending JP2000072257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10242120A JP2000072257A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 カード供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10242120A JP2000072257A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 カード供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000072257A true JP2000072257A (ja) 2000-03-07

Family

ID=17084604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10242120A Pending JP2000072257A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 カード供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000072257A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001322724A (ja) * 2000-05-16 2001-11-20 Canon Inc シート材収納カセット、シート材搬送装置、及び画像形成装置
JP2009221022A (ja) * 2009-07-06 2009-10-01 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体カセット

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001322724A (ja) * 2000-05-16 2001-11-20 Canon Inc シート材収納カセット、シート材搬送装置、及び画像形成装置
JP2009221022A (ja) * 2009-07-06 2009-10-01 Oki Electric Ind Co Ltd 媒体カセット
JP4722203B2 (ja) * 2009-07-06 2011-07-13 沖電気工業株式会社 媒体カセット

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2938583B2 (ja) 給紙装置
JP4537230B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
US5350166A (en) Sheet separating mechanism and method of flexing a sheet to facilitate separation from a stack
US20060157911A1 (en) Sheet feed apparatus
US7100914B2 (en) Sheet media input
US20080063450A1 (en) Image forming apparatus having a compact size
JP2000072257A (ja) カード供給装置
JP4360398B2 (ja) 印画装置及びシート体の位置補正方法
JPH0648067A (ja) 頁捲り装置
KR100304628B1 (ko) 인쇄기기의 급지장치
JPH0680317A (ja) シート位置決め装置
JP3101344B2 (ja) シート分離機構及びこれを用いたシステム
JP4867615B2 (ja) 印画装置
JP2625024B2 (ja) シート給送装置及びそれを適用した画像形成装置
JP3085668B2 (ja) 給紙装置
JP6408867B2 (ja) カード収容排出モジュール
JP3043693B2 (ja) プリンタ装置等に用いられる給紙装置
JP4717667B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2010070354A (ja) プリント装置
JP2935906B2 (ja) 転写紙供給装置
JP2010180038A (ja) 給紙ユニット
JP2004099275A (ja) 給紙装置及び画像形成装置
JP2708520B2 (ja) 通帳・単票印字装置
JP4817896B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2928629B2 (ja) 媒体発行装置