JP2000071864A - 配光切換装置付前照灯 - Google Patents

配光切換装置付前照灯

Info

Publication number
JP2000071864A
JP2000071864A JP10243841A JP24384198A JP2000071864A JP 2000071864 A JP2000071864 A JP 2000071864A JP 10243841 A JP10243841 A JP 10243841A JP 24384198 A JP24384198 A JP 24384198A JP 2000071864 A JP2000071864 A JP 2000071864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light distribution
switching device
power
distribution switching
electromagnetic solenoid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10243841A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Yanai
均 谷内
Hiroshi Iwasaki
浩 岩崎
Masato Okamoto
政人 岡本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stanley Electric Co Ltd
Original Assignee
Stanley Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stanley Electric Co Ltd filed Critical Stanley Electric Co Ltd
Priority to JP10243841A priority Critical patent/JP2000071864A/ja
Priority to US09/383,407 priority patent/US6300718B1/en
Priority to EP99117064A priority patent/EP0982189B1/en
Priority to DE69942381T priority patent/DE69942381D1/de
Publication of JP2000071864A publication Critical patent/JP2000071864A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/14Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights having dimming means
    • B60Q1/1415Dimming circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • B60Q1/06Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle
    • B60Q1/076Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights adjustable, e.g. remotely-controlled from inside vehicle by electrical means including means to transmit the movements, e.g. shafts or joints
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/657Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by moving light sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来のソレノイドを用いて配光切換を行う前
照灯においては、ソレノイドが起動に大電流を要求する
ものであるので長時間の走行に備えるための熱容量の確
保からソレノイドが大型化しコストアップの問題点を生
じていた。 【解決手段】 本発明により、配光切換装置の電磁ソレ
ノイド5には、コイルに駆動電力を印加した後の所定時
間の経過後には駆動電力を低減させる電力低減手段6が
設けられている配光切換装置付前照灯1としたことで、
電磁ソレノイド5に比較的に大きな駆動電力が要求され
る初期の起動時には必要充分な電流を印加するときに
も、極めて短い時間の後には電力低減手段により低減さ
れるものとして、大型化を避け、コストダウン、小型軽
量化を可能とし課題を解決するものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は前照灯に関するもの
であり、詳細には、メタルハライド放電灯など発光源が
一つの光源が採用され、すれ違い配光と走行配光とを切
換えるための配光切換装置が設けられている前照灯に係
るものである。
【0002】
【従来の技術】従来のこの種の前照灯90の構成の例を
示すものが図7であり、この前照灯90には支点91a
を有する光源基板91が設けられ、発光源92aを一つ
有している光源92が取付けられている。前記光源基板
91の前記支点91aの反対側の端部にはソレノイド9
3が設けられ、このソレノイド93を駆動することで、
発光源92aを反射鏡94に対してすれ違い位置から走
行位置へ移動させることで配光切換を行うものである。
【0003】よって、前記ソレノイド93は走行配光で
走行が行われている間は発光源92aに走行位置を保持
させておく必要があり、前記ソレノイド93に対する駆
動電力の印加は、例えば高速道路の走行時などにおいて
は、かなりの長時間にわたり継続されることも予想され
るものとなる。尚、図中に符号95に示すものはリター
ンスプリングであり、前記ソレノイド93への駆動が停
止されたときには発光源92aを走行位置からすれ違い
位置へと復帰させる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記し
た従来の構成の前照灯90が採用するソレノイド93に
おいては、本体93aとプランジャー93bとの距離が
離れているとき、即ち、すれ違い位置から走行位置への
移動を開始する時点では比較的に大きな駆動電力が要求
されるものとなる。
【0005】従って、ソレノイド93には移動を開始す
るに充分な電力が供給されるものとなるが、この電力は
上記にも説明したように走行配光で走行を行っている間
は印加が持続されるものであるので、大きな駆動電力の
継続した印加でも過熱などを生じさせないためにはソレ
ノイド93を大型化は避けられず、コストアップ、重量
増加などの問題点を生じるものとなり、この点の解決が
課題とされるものとなっている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記した従来の
課題を解決するための具体的な手段として、電磁ソレノ
イドにより走行配光とすれ違い配光とを切換える配光切
換装置が具備されて成る前照灯において、前記配光切換
装置の前記電磁ソレノイドには、コイルに駆動電力を印
加したときの所定時間の経過後には駆動電力を低減させ
る電力低減手段が設けられていることを特徴とする配光
切換装置付前照灯を提供することで課題を解決するもの
である。
【0007】
【発明の実施の形態】つぎに、本発明を図に示す実施形
態に基づいて詳細に説明する。図1に符号1で示すもの
は本発明に係る配光切換装置付前照灯(以下に前照灯1
と略称する)の第一実施形態であり、この前照灯1には
支点2aの設置など適宜な構成とした光源基板2が設け
られ、この光源基板2に取付けられた光源3の発光源3
aを反射鏡4に対してすれ違い位置と走行位置とに移動
を行わせるものである点は従来例のものと同様である。
【0008】また、前記光源基板2、即ち、発光源3a
の走行位置への移動に際しては電磁ソレノイド5が採用
されているものであり、光源基板2のすれ違い位置への
復帰に際してはリターンスプリング2bが採用されてい
るものである点も従来例のものと同様であるが、本発明
により前記電磁ソレノイド5への駆動電力の印加にあた
っては。タイマー部6aと発振部6bとからなる駆動回
路6を経由するものとされている。
【0009】ここで、前記電磁ソレノイド5の特性につ
いて説明を行うと、本体5aとプランジャー5b間に距
離がある場合、即ち、すれ違い位置から走行位置への移
動を開始させる時点においては大きい駆動電力が必要と
されるが、本体5aにプランジャー5bが吸引されほぼ
両者が密着した状態、即ち、走行位置を保持する状況に
おいては、はるかに少ない駆動電力で必要とされる保持
力が得られるものである。
【0010】図2は、上記の電磁ソレノイド5の特性に
基づき構成された前記駆動回路6の機能を示すグラフで
あり、前記タイマー部6aは電磁ソレノイド5への駆動
電力Pが投入された時点から短時間、前記発振部6bの
動作を抑制する。また、前記発振部6bは供給された電
力に対して適宜の比率としたデューティ制御を行うもの
とされている。
【0011】このときに、前記タイマー部6aに設定さ
れる時間は、前記電磁ソレノイド5の駆動が行われるの
に充分な時間を満足するものであれば良く、具体的に
は、この種の電磁ソレノイド5の応動時間は0.5秒程
度とされているので、前記タイマー部6aには例えば1
秒が設定されている。
【0012】そして、前記タイマー部6aに設定された
時間が経過した後には前記発振部6bは印加が行われた
駆動電力に対して、適宜に電力を低減するようにデュー
ティ制御を行うものであり、このときのデューティ制御
の比率は、前記電磁ソレノイド5に上記した光源3に走
行位置を保持させるのに必要充分な駆動電力を与えるも
のであれば良い。
【0013】次いで、上記の構成とした本発明の前照灯
1の作用および効果について説明を行う。先ず、電磁ソ
レノイド5に駆動電力が印加された時点においては、発
振部6bの動作はタイマー部6aにより抑制されている
ので、駆動電力の全てが電磁ソレノイド5に印加される
ものとなり、光源3(発光源3a)のすれ違い位置から
走行位置への移動は確実に行われるものとなる。
【0014】また、移動が行われた後には必要充分な電
力まで発振部6bによるデューティ制御により駆動電力
の低減が行われるので、例え走行配光による走行が長時
間にわたり電磁ソレノイド5の駆動が長時間におよぶと
きにも、この電磁ソレノイド5の発熱は低減されるの
で、大型化などにより過熱に対処する必要はなくなると
共に、消費電力も低減される。
【0015】図3は、本発明の第二実施形態であり、前
の実施形態では駆動回路6を用いることで電磁ソレノイ
ド5の作動時の特性を損じることなく走行位置に保持す
るときの消費電力を低減可能としていたが、この実施形
態では電磁ソレノイド7自体に同様な機能を持たせたも
のである。
【0016】この実施形態では、前記電磁ソレノイド7
の本体7aには、主コイル7bと副コイル7cとが設け
られている。加えて、この第二実施形態では本体7aの
プランジャー7dが吸引される側の端部にはピン7eが
設けられ、このピン7eはプランジャー7dに押されて
常時閉(ノーマルクローズ)とされたリミットスイッチ
8を開放するものとされている。
【0017】図4は、第二実施形態における結線状態を
示す配線図であり、前記主コイル7bは前記リミットス
イッチ8を介して駆動電力Pに接続され、前記副コイル
7cは直接に駆動電力Pに接続されている。そして、光
源2がすれ違い位置でありソレノイド7が駆動されない
状態においてはリミットスイッチ8は閉状態となってい
る。
【0018】ここで、運転席などに設けられた切換スイ
ッチPSが投入されると、駆動当初は主コイル7bも、
副コイル7cも駆動電力Pに接続されプランジャー7d
は速やかに光源3を走行位置へと移動させるように作動
すると共に、リミットスイッチ8を開放する。従って、
光源3を走行位置へと移動させた後には主コイル7bへ
の給電は停止されるものとなり、以後の走行位置の保持
は副コイル7cに流れる少ない電力で行われるものとな
り、前の第一実施形態と同じ作用、効果が得られるもの
となる。
【0019】図5は、本発明の第三実施形態を示す配線
図であり、前記電磁ソレノイド7の構成は前記した第二
実施形態(図3参照)と同様であが、この第三実施形態
では主コイル7bと副コイル7cとは直列に接続が行わ
れ、前記リミットスイッチ8は副コイル7cを短絡させ
る状態として結線されている。
【0020】このようにしたことで、切換スイッチPS
が投入されると、駆動当初は主コイル7bのみに駆動電
力Pが供給され、このときに主コイル7bが電磁ソレノ
イド7の初期動作に充分なものとして形成されていれ
ば、光源3を走行位置へと移動させ、そして、リミット
スイッチ8を開放する。
【0021】リミットスイッチ8の開放が行われた後に
は、駆動電力Pには主コイル7bと副コイル7cとが直
列に接続されるものとなるので、抵抗値が高くなり供給
される駆動電力Pは低減され、前の第一実施形態、第二
実施形態と同じ作用、効果が得られるものとなる。尚、
上記の第二〜第三実施形態の何れにおいてもピン7eを
省略し、第一実施例で説明したタイマー部6aによる電
気的手段などによりリミットスイッチ8の開閉に相当す
る動作を行わせても良いものである。
【0022】図6は本発明の第四実施形態を示す配線図
であり、この第四実施形態においては、電磁ソレノイド
5は第一実施例と同様に一つのコイル5cを有するもの
であり、そして、前記電磁ソレノイド5にはPTC素子
9が直列に接続されている。前記PTC素子9は温度上
昇と共に抵抗値が上昇する特性を有する素子であり、常
温時には比較的に低抵抗を有している。
【0023】従って、当初に駆動電力Pを電磁ソレノイ
ド5に印加したときには、この電磁ソレノイド5に印加
される駆動電力Pに対してそれ程の電流制限を行うもの
とはならないが、駆動電力Pの印加時間の継続と共に、
自己発熱により抵抗値が上昇し電磁ソレノイド5に印加
される駆動電力Pは低減されるものとなる。
【0024】
【発明の効果】以上に説明したように本発明により、配
光切換装置の電磁ソレノイドには、コイルに駆動電力を
印加したときの所定時間の経過後には駆動電力を低減さ
せる電力低減手段が設けられている配光切換装置付前照
灯としたことで、電磁ソレノイドに比較的に大きな駆動
電力が要求される初期の起動時には必要充分な電流を印
加するときにも、極めて短い時間の後には電力低減手段
により低減されるものとなるので、電磁ソレノイドは初
期の駆動電力の継続しての印加に耐える大型のものでな
くとも良くなり、以て、コストダウン、小型化、軽量化
並びに消費電力の低減に極めて優れた効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る配光切換装置付前照灯の第一実
施例を示す断面図である。
【図2】 同じ第一実施例の駆動電力の印加状態を示す
グラフである。
【図3】 同じく本発明に係る配光切換装置付前照灯の
第二実施例を要部で示す断面図である。
【図4】 同じ第二実施例の電気回路を示す配線図であ
る。
【図5】 同じく本発明に係る配光切換装置付前照灯の
第三実施例を示す配線図である。
【図6】 同じく本発明に係る配光切換装置付前照灯の
第四実施例を示す配線図である。
【図7】 従来例を示す断面図である。
【符号の説明】
1……配光切換装置付前照灯 2……光源基板 3……光源 3a……発光源 4……反射鏡 5、7……電磁ソレノイド 7a……本体 7b……主コイル 7c……副コイル 7d……ピン 6……駆動回路 6a……タイマー部 6b……発振部 8……リミットスイッチ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成11年7月23日(1999.7.2
3)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0006
【補正方法】変更
【補正内容】
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は前記した従来の
課題を解決するための具体的手段として、電磁ソレノイ
ドにより光源を移動することで走行配光とすれ違い配光
とを切換える配光切換装置が具備されて成り、前記電磁
ソレノイドのコイルに駆動電力を印加したときの所定時
間の経過後に駆動電力を低減させる電力低減手段が設け
てある前照灯において、前記電磁ソレノイドは、プラン
ジャーと、該プランジャーの周囲に設けられ通電時にプ
ランジャーを吸引保持するコイルと、前記プランジャー
が吸引される側の端部に設けられたピンを備えており、
前記電力低減手段は、前記電磁ソレノイドと、該ソレノ
イドのコイルに駆動電力を引加したときにプランジャー
が吸引されて略吸引位置に達した際にプランジャーがピ
ンを押すことで作動するリミットスイッチとを備え、該
リミットスイッチの作動により前記コイルへ供給する電
力量の低減を行うことを特徴とする配光切換装置付前照
灯を提供することで課題を解決するものである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡本 政人 東京都目黒区中目黒二丁目9番13号 スタ ンレー電気株式会社内 Fターム(参考) 3K039 AA01 FD02 FD11

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電磁ソレノイドにより走行配光とすれ違
    い配光とを切換える配光切換装置が具備されて成る前照
    灯において、前記配光切換装置の前記電磁ソレノイドに
    は、コイルに駆動電力を印加したときの所定時間の経過
    後には駆動電力を低減させる電力低減手段が設けられて
    いることを特徴とする配光切換装置付前照灯。
  2. 【請求項2】 前記電力低減手段が、所定時間の経過後
    に前記コイルに印加する駆動電力に対して行われるデュ
    ーティ制御であることを特徴とする請求項1記載の配光
    切換装置付前照灯。
  3. 【請求項3】 前記電力低減手段が、所定時間の経過後
    に一方が駆動電力の印加が開放される並列接続された二
    つのコイルであることを特徴とする請求項1記載の配光
    切換装置付前照灯。
  4. 【請求項4】 前記電力低減手段が、所定時間の経過後
    に一方にも駆動電力の印加が行われる直列接続された二
    つのコイルであることを特徴とする請求項1記載の配光
    切換装置付前照灯。
  5. 【請求項5】 前記電力低減手段が、前記コイルに直列
    接続されたPTC素子であることを特徴とする請求項1
    記載の配光切換装置付前照灯。
  6. 【請求項6】 前記所定時間の経過は、コイルへの駆動
    電力の印加により起動するタイマにより設定されている
    ことを特徴とする請求項1〜請求項4の何れかに記載の
    配光切換装置付前照灯。
  7. 【請求項7】 前記所定時間の経過は、前記電磁ソレノ
    イドが略吸引位置に達したことを検出するリミットスイ
    ッチの動作により設定されていることを特徴とする請求
    項1〜請求項4の何れかに記載の配光切換装置付前照
    灯。
JP10243841A 1998-08-28 1998-08-28 配光切換装置付前照灯 Pending JP2000071864A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10243841A JP2000071864A (ja) 1998-08-28 1998-08-28 配光切換装置付前照灯
US09/383,407 US6300718B1 (en) 1998-08-28 1999-08-26 Lamp with switching device and control method thereof
EP99117064A EP0982189B1 (en) 1998-08-28 1999-08-30 lamp with switching device and control method thereof
DE69942381T DE69942381D1 (de) 1998-08-28 1999-08-30 Steuerungsverfahren der Schaltvorrichtung einer Lampe

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10243841A JP2000071864A (ja) 1998-08-28 1998-08-28 配光切換装置付前照灯

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000071864A true JP2000071864A (ja) 2000-03-07

Family

ID=17109754

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10243841A Pending JP2000071864A (ja) 1998-08-28 1998-08-28 配光切換装置付前照灯

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6300718B1 (ja)
EP (1) EP0982189B1 (ja)
JP (1) JP2000071864A (ja)
DE (1) DE69942381D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100783316B1 (ko) * 2006-10-18 2007-12-10 현대자동차주식회사 헤드램프 리플렉터 조절장치
JP2012116448A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Ichikoh Ind Ltd 車両用照明装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE60128042T2 (de) * 2000-09-19 2007-08-16 Ichikoh Industries Ltd. Lichtquelle von Fahrzeug- Beleuchtungsvorrichtung
US6428187B1 (en) * 2001-03-03 2002-08-06 Jen Hsieh Shin Vehicle light beam adjusting device
US6552493B2 (en) * 2001-08-20 2003-04-22 Kuo-Pin Yen High-low beam switching device for a headlight
DE10246011A1 (de) * 2002-10-02 2004-04-15 Chin-Fa Yen HID-Lichtemissionseinzelpunktleuchtrohr- Schaltvorrichtung das Verfahren derselben
JP4203426B2 (ja) * 2004-02-05 2009-01-07 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
US20050225997A1 (en) * 2004-04-08 2005-10-13 Jack Lin Headlight for motor vehicle
US7097335B1 (en) 2005-02-01 2006-08-29 Chih-Ming Tsai Vehicle light beam adjusting device
DE102010001255A1 (de) * 2010-01-27 2011-07-28 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung, 81543 Leuchtenanordnung
US20130215635A1 (en) 2012-02-22 2013-08-22 Osram Sylvania Inc. Automotive headlamp having a beam changing assembly
JP2014031157A (ja) 2012-07-10 2014-02-20 Koito Mfg Co Ltd 車両用ランプ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4208615A (en) * 1979-02-23 1980-06-17 General Motors Corporation Automatic headlamp control system
US4857794A (en) * 1986-09-03 1989-08-15 Koito Seisakusho Co., Ltd. Single-filament headlamp unit capable of throwing both upper and lower beams
US5536975A (en) * 1993-11-29 1996-07-16 Jennings; Charles E. Device for projecting scanning effects with standard automotive headlamps
DE4435507A1 (de) 1994-10-04 1996-04-11 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer für Abblendlicht und Fernlicht für Fahrzeuge
JPH1081275A (ja) * 1996-09-10 1998-03-31 Shimano Inc 自転車用照明装置
JPH1092208A (ja) 1996-09-20 1998-04-10 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯
US5997162A (en) * 1998-03-13 1999-12-07 Osram Sylvania Inc. Horizontal HID vehicle headlamp with magnetic deflection

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100783316B1 (ko) * 2006-10-18 2007-12-10 현대자동차주식회사 헤드램프 리플렉터 조절장치
JP2012116448A (ja) * 2010-12-03 2012-06-21 Ichikoh Ind Ltd 車両用照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6300718B1 (en) 2001-10-09
EP0982189B1 (en) 2010-05-19
EP0982189A3 (en) 2000-03-08
DE69942381D1 (de) 2010-07-01
EP0982189A2 (en) 2000-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000071864A (ja) 配光切換装置付前照灯
US9221389B2 (en) Vehicle lamp
JP2000358397A (ja) 負荷駆動装置
WO1998043263A1 (en) Hybrid power switching device
JP2003120481A (ja) エンジン始動装置
JPH11503862A (ja) 始動用リレーの回路装置
JPH10255627A (ja) リレー駆動回路
TW200920623A (en) Metal halide lamp ballast controlled by remote enable switched bias supply
JP2013539902A (ja) 自動車ヘッドライトの光源を直流電流により作動させる方法および電気回路、ならびにこのような回路を備える自動車ヘッドライトのライトモジュール、およびこのようなライトモジュールを備える自動車ヘッドライト
JP3948093B2 (ja) ハイブリッドリレー
JP3782183B2 (ja) 電磁弁駆動装置
JP2003083211A (ja) 始動用電動機装置
JPH103996A (ja) 高圧放電ランプ点灯装置および画像表示装置
JP2000186656A (ja) 始動電動機のスイッチ制御装置
JP3229634B2 (ja) メタルハライドランプの点灯方法及び点灯装置
JPH11153245A (ja) 電磁弁の駆動方法
JP2000322908A (ja) 車両用ランプ及びその冷却装置
JP3061320B2 (ja) 電磁接触器
JP2568708Y2 (ja) 自動車用ホーン装置
JPH03172693A (ja) 排水電磁弁装置
WO2000024233A3 (en) Ballast circuit
JP2705292B2 (ja) 車両用前照灯
JP2006244884A (ja) 車両用灯具
KR100240336B1 (ko) 전자렌지의 타이머 장치
JPH11238441A (ja) ハイブリッドリレー装置