JPH1081275A - 自転車用照明装置 - Google Patents

自転車用照明装置

Info

Publication number
JPH1081275A
JPH1081275A JP23936396A JP23936396A JPH1081275A JP H1081275 A JPH1081275 A JP H1081275A JP 23936396 A JP23936396 A JP 23936396A JP 23936396 A JP23936396 A JP 23936396A JP H1081275 A JPH1081275 A JP H1081275A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bulb
power
light bulb
bicycle
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23936396A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemi Shimada
重実 島田
Takahiro Endo
貴広 遠藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimano Inc
Original Assignee
Shimano Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimano Inc filed Critical Shimano Inc
Priority to JP23936396A priority Critical patent/JPH1081275A/ja
Priority to TW086109872A priority patent/TW436441B/zh
Priority to DE19739519A priority patent/DE19739519C2/de
Publication of JPH1081275A publication Critical patent/JPH1081275A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V23/00Arrangement of electric circuit elements in or on lighting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/01Electric circuits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/60Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution
    • F21S41/65Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources
    • F21S41/657Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by a variable light distribution by acting on light sources by moving light sources

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 走行中に走行操作に悪影響を与えることなく
照射範囲を切り換えできる自転車用照明装置を提供す
る。 【解決手段】 前照灯1は、自転車の走行により発電す
る発電機3に接続される装置であって、電球12と、電
球を保持する電球保持部13と、揺動支持部14と、揺
動駆動部15と、制御部16とを備えている。揺動支持
部14は、光軸と交差する軸回りの基準位置とそれより
上向きの高速位置との間で電球を揺動自在に支持する。
揺動駆動部14は、ソレノイド36とコイルバネ37と
を有し、揺動支持部14に支持された電球を基準位置と
高速位置との間で揺動させる。制御部16は、発電機3
から供給される電圧の分圧電圧V1 が基準電圧Vthを超
えるか否かを判断し、基準電圧以上の電力が供給された
と判断すると、ソレノイド36を駆動して電球を高速位
置に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照明装置、特に、
自転車の走行により発電する発電機に接続される自転車
用照明装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自転車の前照灯(自転車用照明装置の一
例)には、通常、タイヤの回転により回転して電力を発
生する発電機から電力が供給される。このような発電機
は、タイヤの回転数、つまり自転車の速度に応じた電力
を発生する。このため、下り坂等で自転車が高速走行し
ているときには大きな電力を発生し、低速走行している
ときには小さな電力を発生する。
【0003】一方、前照灯の照射範囲は、高速走行時に
は遠くを照らし、低速走行時には近くを照らすことがで
きるように、速度に応じてり換えできることが好まし
い。ここで、電球を含む反射鏡をそのランプケースに対
して光軸に対して傾けた状態で光軸回りに回動自在に装
着し、反射鏡を回動することで、取付角度を上下左右に
振ることが可能なものが知られている。この構成では、
遠くを照らしたいときには、反射鏡を手で持って回して
取付角度を通常より上向きに配置し、近くを照らしたい
ときには逆に回して下向きに配置すればよい。
【0004】また、前照灯を上下に揺動自在に装着し、
自転車のフレームに設けられたレバー等の操作部と前照
灯とを連結し、操作部を操作することで前照灯の取付角
度を変更可能なものも知られている。この構成では、照
射範囲を変更したいときには、操作部を手で操作して前
照灯を上向き又は下向きに配置すればよい。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】反射鏡を回動すること
で照射範囲を切り換える前者の従来の構成では、一度自
転車を止めて照射範囲の切換作業を行わなければなら
ず、走行中に照射範囲を切り換えることができない。ま
た、レバーを操作することで照射範囲を切り換える後者
の構成では、走行中に操作はできるが、照射範囲の切り
換えの都度ハンドルから手を離してレバーを操作しなけ
ればならず、レバー操作が煩わしいとともに、ハンドル
から手を離すと走行に悪影響を及ぼすおそれがある。
【0006】本発明の課題は、走行中に走行に悪影響を
与えることなく照射範囲を切り換えできる自転車用照明
装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】発明1に係る自転車用照
明装置は、自転車の走行により発電する発電機に接続さ
れる装置であって、電球と、電球支持部と、電動作動体
と、電力判断手段と、制御手段とを備えている。電球
は、発電機から供給される電力により発光する。電球支
持部は、光軸と交差する軸回りの第1位置とそれより上
向きの第2位置との間で電球を揺動自在に支持する。電
動作動体は、発電機から供給される電力で、電球支持部
に支持された電球を第1位置と第2位置との間で揺動さ
せるためのものである。電力判断手段は、発電機から供
給される電力が所定電力以上か否かを判断する。制御手
段は、電力判断手段が所定電力以上の電力が供給された
と判断すると、電動作動体を制御して電球を第2位置に
配置する。
【0008】この装置では、自転車が走行し発電機が発
電すると、その電力により第1位置に配置された電球が
発光し近くを照射する。そして、発電された電力が所定
電力以上になると、電球支持部に支持された電球が第1
位置から上向きの第2位置に揺動し、遠くを照射するよ
うになる。ここでは、高速走行時に電球が上向きの第2
位置に自動的に配置されるので、走行中に走行に悪影響
を与えることなく簡単に電球の照射範囲を切り換えでき
る。
【0009】発明2に係る自転車用照明装置は、自転車
の走行により発電する発電機に接続される装置であっ
て、電球と、レンズと、電球支持部と、電動作動体と、
電力判断手段と、制御手段とを備えている。電球は、発
電機から供給される電力により発光する。レンズは、電
球の光軸方向の前方に配置される。電球支持部は、光軸
方向の第1位置とそれより後方の前記レンズから離れる
第2位置との間で電球を移動自在に支持する。電動作動
体は、発電機から供給される電力で、電球支持部に支持
された電球を第1位置と第2位置との間で移動させるた
めのものである。電力判断手段は、発電機から供給され
る電力が所定電力以上か否かを判断する。制御手段は、
電力判断手段が所定電力以上の電力が供給されたと判断
すると、電動作動体を制御して電球を第2位置に配置す
る。
【0010】この装置では、自転車が走行し発電機が発
電すると、その電力によりレンズに近い第1位置に配置
された電球が発光し近くを広い角度で照射する。そし
て、発電された電力が所定電力以上になると、電球支持
部に支持された電球が第1位置から後方の第2位置に移
動し、レンズとの距離を離して狭い角度で遠くを照射す
るようになる。
【0011】ここでは、高速走行時に電球が後方の第2
位置に自動的に配置されるので、走行中に走行に悪影響
を与えることなく簡単に電球の照射範囲を切り換えでき
る。発明3に係る自転車用照明装置は、発明1又は2に
記載の装置において、電球を第1位置側に付勢し、電力
判断手段が所定電力未満の電力が供給されたと判断した
とき、電球を第1位置に配置するための付勢部材をさら
に備える。
【0012】ここで、発電機は走行速度に応じた電力を
発生するので、所定電力以上の発電を行うときには、自
転車は高速走行していると考えられる。この高速走行時
には、電力的に余裕がある状態にある。これを消費せず
に電球に供給すると電球が球切れを起こすことがある。
しかし、この場合には、電球を第2位置に配置しその状
態を保持するときにだけ電動作動体を駆動すればよいの
で、高速走行時に生じる余った電力を有効に利用でき、
電球に過剰の電力が供給されなくなり、電球切れを起こ
すことも少ない。しかも、第1位置に配置するときに
は、付勢部材により電球が第1位置に配置され、電動作
動体を駆動する必要がないので、電力が少ないときに無
駄に電力を消耗して電球が暗くなることがない。
【0013】発明4に係る自転車用照明装置は、発明1
又は2に記載の装置において、電動作動体は、電力判断
手段が前記所定電力以上の電力が供給されたと判断する
と、制御手段により制御されて電球を前記第2位置に移
動させ、所定電力未満の電力が供給されたと判断する
と、制御手段により制御されて前記電球を前記第1位置
に移動させる。この場合には、電動作動体は、移動のと
きにだけ電力が供給されて駆動され、第2位置や第1位
置に配置されているときには電動作動体を駆動する必要
がない。このため、全体として電力の消費を抑えること
ができ、小型の発電機を使用しても照射範囲を確実に切
り換えることができる。
【0014】発明5に係る自転車用照明装置は、発明1
から4のいずれかに記載の装置において、前記電力判断
手段は、供給された電圧と所定電圧とを比較する電圧比
較手段を有する。この場合には、電力を電圧により判断
して簡単に比較処理を行える。発明5に係る自転車用照
明装置は、発明1から4のいずれかに記載の装置におい
て、前記発電機は、車輪のハブ内に装着されたハブ内装
式のものである。この場合には、効率よく発電する発電
機から電力が供給されるので、電動作動体を動作させて
も電球がそれほど暗くならない。
【0015】
【発明の実施の形態】
〔実施形態1〕図1及び図2において、本発明の一実施
形態による自転車用照明装置である前照灯1は、自転車
の走行により発電する発電機3(図3参照)に接続され
るものである。前照灯1は、自転車の前フォークにラン
プスティ2を介して装着可能な筐体状のランプケース1
0を有している。ランプケース10の前部には略円形の
クリアレンズ11が嵌め込まれている。ランプケース1
0の内部には、電球12と、電球12を保持する電球保
持部13と、電球保持部13を下向きの基準位置(第1
位置の一例)と上向きの高速位置(第2位置の一例)と
の間で揺動自在に支持する揺動支持部14と、電球保持
部13を2つの位置の間で揺動させる揺動駆動部15と
が設けられている。また、ランプケース10の内部に
は、揺動駆動部15を制御するための制御部16も設け
られている。
【0016】電球保持部13は、内部に電球12がねじ
込まれ電球12と電気的に接続されるソケット部20
と、ソケット部20の外周部に基部が嵌め込まれた反射
鏡21と、反射鏡21の基部の外周に固定された揺動レ
バー22とを備えている。ソケット部20は、金属製の
ソケット25と、ソケット25を内部で保持する筒状の
ソケットホルダ26とを有している。反射鏡21は、筒
状の基部を有する凹面鏡であり、電球12の光を前方に
投影するために設けられている。揺動レバー22は、反
射鏡21の基部の外周部に固く嵌め込まれる略筒状の固
定部27と、固定部27から下方に延びる板状のレバー
部28とを有している。固定部27の下部には揺動軸3
0が水平に貫通して固定されている。
【0017】揺動支持部14は、光軸と直交する水平軸
回りに電球保持部13を揺動自在に支持するものであ
る。揺動支持部14は、ランプケース10に固定された
左右1対のL型ブラケット31と、1対のL型ブラケッ
ト31の上部内側にそれぞれ嵌め込まれた軸受32とを
有している。揺動軸30は、軸受32を介してL型ブラ
ケット31に両端を回動自在に支持されている。
【0018】揺動駆動部15は、L型ブラケット31の
後方でランプケース10に固定されたU型ブラケット3
5と、揺動レバー22を上向き(図1において反時計回
り)に駆動するソレノイド36と、揺動レバー22を下
向き(図1において時計回り)に付勢するコイルバネ3
7とを有している。U型ブラケット35は、前片部が長
い側面視U字状の部材であり、ソレノイド36は前片部
の上部に固定されている。コイルバネ37は、一端が揺
動レバー22の下端に係止され他端がU型ブラケット3
5の後片部に係止されており、伸長状態で配置されてい
る。
【0019】発電機3は、図3に示すように、電球12
及び制御部16に交流電力を供給する。発電機3は、た
とえば、車輪の前ハブ内に装着されたハブ内装式の発電
機であり、車輪の回転速度に応じた電力を効率良く発生
するものである。制御部16は、交流電力を直流に変換
する整流部40と、整流部40で直流に変換された電力
に応じた電圧V1 と基準電圧Vthとを比較する電圧比較
部41と、電圧比較部41での比較結果により動作する
ソレノイド駆動部42とを有している。
【0020】整流部40は、ダイオード43と平滑コン
デンサ44とを含む一般的な整流回路である。電圧比較
部41は電圧比較検出回路であり、分圧抵抗R1,R2
と、基準電圧発生用のツェナーダイオード45と、基準
電圧Vthと発電電圧V0 の分圧電圧V1 とを比較して比
較結果を出力するコンパレータ46とを含んでいる。電
圧比較部41は、分圧電圧V1 が基準電圧Vth以上にな
ると、コンパレータ46からソレノイド駆動信号をソレ
ノイド駆動部42に出力する。ソレノイド駆動部42
は、コンパレータ46に接続されたパルス化IC47
と、直列接続された2つのスイッチングトランジスタ4
8,49と、電力制限用の2つの抵抗R3,R4とを含
んでいる。スイッチングトランジスタ48にはパルス化
IC47が接続され、スイッチングトランジスタ49に
はコンパレータ46が接続されている。抵抗R3,R4
は、一端がソレノイド36に一括接続され、他端がスイ
ッチングトランジスタ48,49にそれぞれ接続されて
いる。この抵抗R4の値は抵抗R3の値より十分大き
い。パルス化IC47は、コンパレータ46からソレノ
イド駆動信号が出力されると、たとえば、10〜30m
秒程度のパルス幅のパルス信号をスイッチングトランジ
スタ48に出力する。スイッチングトランジスタ48
は、パルス信号によりオンし、スイッチングトランジス
タ49は、ソレノイド駆動信号によりオンする。
【0021】次に、この照明装置の動作について、図4
を参照して説明する。自転車が走行して車輪が回転する
と、発電電圧V0 が発生して電球12が点灯する。この
とき、スイッチングトランジスタ48,49はオンして
いないのでソレノイド36に電力は供給されない。そし
て、回転数Rが上がると、回転数Rに応じて発電電圧V
0 と分圧電圧V1 (=V0 ×R2/(R1+R2))と
が上昇する。さらに回転数Rが上がり、たとえば、時速
15kmを超えて分圧電圧V1が基準電圧Vthを上回る
と、コンパレータ46からソレノイド駆動信号が出力さ
れる。このソレノイド駆動信号は、パルス化IC47と
スイッチングトランジスタ49とに与えられる。パルス
化IC47は、ソレノイド駆動信号によりパルス幅が1
0〜30m秒のパルス信号を発生し、スイッチングトラ
ンジスタ48に出力する。
【0022】スイッチングトランジスタ48は、パルス
信号によりたとえば、10〜30m秒間オンする。ま
た、スイッチングトランジスタ49はソレノイド駆動信
号が与えられている間オンする。したがって、ソレノイ
ド駆動信号が出力されると、10〜30m秒の間、両ト
ランジスタ48,49がオンする。これにより、抵抗R
3,R4の合成抵抗RC(=R3・R4/(R3+R
4))にて制限された電流がソレノイド36に流れ、ソ
レノイド36が引き込み動作する。この引き込み動作で
ソレノイド36のロッドが突出し、揺動レバー22が押
されて反射鏡21が上向きに揺動し、電球12が上向き
の高速位置に配置される。そして、10〜30m秒過ぎ
ると、スイッチングトランジスタ48はオフし、スイッ
チングトランジスタ49のみがオンしたままになる。こ
の結果、抵抗R4にて制限された電流がソレノイド36
に流れ続け、ソレノイド36がコイルバネ37の付勢力
に抗して引き込み位置を保持する。ここで、抵抗R4の
値を抵抗R3に比べて大きくすると、抵抗R4は合成抵
抗RCよりかなり大きくなるので、引き込み時のみ大電
流を流し、保持時には微弱な電流を流すことができる。
これにより、電球点灯以外での電力消費を抑えて、ソレ
ノイド保持時に電球12が暗くなるのを防止できる。
【0023】自転車の走行速度が下がり、車輪の回転数
Rが低下すると、発電電圧V0 及び分圧電圧V1 も下が
る。そして、分圧電圧V1 が基準電圧Vthより下がる
と、コンパレータ47からソレノイド駆動信号が出力さ
れなくなり、スイッチングトランジスタ49がオフす
る。この結果、ソレノイド36に微弱な電流が流れなく
なり、ソレノイド36の保持が解除される。ソレノイド
36の保持が解除されると、コイルバネ37の付勢力に
より揺動レバー22が引っ張られ、電球12が下向きの
基準位置に配置される。
【0024】ここでは、高速走行時に上向きの高速位置
に電球12が自動的に配置されるので、走行中に走行操
作に悪影響を与えることなく簡単に電球12の照射範囲
を切り換えできる。また、電力的に余裕がある状態にあ
る高速走行時に、ソレノイド36を保持するために微小
な電流を消費するので、高速走行時に生じる余った電力
を有効に利用でき、しかも電球12に過剰の電力が供給
されなくなり、電球切れを起こすことも少なくなる。
【0025】さらに、電圧が下がると、ソレノイド36
ではなくコイルバネ37により、電球12を基準位置に
戻しているので、電圧が低下したときに余分な電力を消
費せず、電球12が暗くなることがない。 〔実施形態2〕図5に示す、実施形態2による前照灯1
aは、電球12を揺動させるのではなく、クリアレンズ
11と電球12との距離を変えて照射範囲を切り換える
ものである。なお、実施形態1と同一又は同様な構造の
部材等については同一の符号を記すことにする。
【0026】この前照灯1aは、自転車の前フォークに
ランプスティ2を介して装着可能な筐体状のランプケー
ス10を有している。ランプケース10の前部には略円
形のクリアレンズ11が嵌め込まれている。ランプケー
ス10の内部には、電球12と、電球12を保持する電
球保持部13と、電球保持部13を前方の基準位置と後
方の高速位置との間で移動自在に支持する移動支持部5
0と、電球保持部13を2つの位置の間で移動させる移
動駆動部51とが設けられている。また、ランプケース
10の内部には、移動駆動部51を制御するための制御
部16も設けられている。
【0027】電球保持部13は、内部に電球12がねじ
込まれ電球12と電気的に接続されるソケット部20を
備えている。ソケット部20は、金属製のソケット25
と、ソケット25を内部で保持する筒状のソケットホル
ダ26と、ソケットホルダ26と間隔を隔てて一体で形
成された当接部26aとを有している。当接部26aと
ソケットホルダ26との間には空間26bが形成されて
いる。この空間26bの内部には当接部26aに当接可
能な揺動レバー52が配置されている。揺動レバー52
は、ランプケース10に固定された揺動ブラケット53
に揺動軸54を介して揺動自在に支持されている。この
揺動レバー52が揺動することで、電球保持部13が前
方の基準位置と後方の高速位置との間で移動する。
【0028】移動支持部50は、ランプケース10に固
定されたブラケット55と、ブラケット55に筒状の基
部が嵌め込まれた反射鏡21とを有している。ブラケッ
ト55には、貫通穴55aが形成されており、そこに反
射鏡21の基部が嵌め込まれている。この反射鏡21の
基部の内周面でソケット部20のソケットホルダ26の
外周面を移動自在に支持する。反射鏡21は凹面鏡であ
り、電球12の光を前方に投影するために設けられてい
る。
【0029】移動駆動部51は、揺動ブラケット53の
後方でランプケース10に固定されたL型ブラケット6
0と、L型ブラケット60に固定され揺動レバー52を
図5において反時計回りに駆動するソレノイド36と、
ソケット部20を前方に付勢するコイルバネ37aとを
有している。コイルバネ37aは、一端がブラケット5
5に係止され他端が当接部26aに係止されており、伸
長状態で配置されている。
【0030】制御部16の構成は、前述したものと同様
であり説明を省略する。このような構成の実施形態2で
は、自転車が走行して分圧電圧V1 が基準電圧Vthを超
えると、ソレノイド36が引き込み動作及び保持動作す
る。これにより揺動レバー52が揺動して当接部26a
を押し、電球保持部13を後方の高速位置に移動させ、
電球12とクリアレンズ11との距離が遠くなる。この
結果、照射範囲が狭まり、遠方を照射できるようにな
る。また、自転車が減速して分圧電圧V1 が基準電圧V
thを下回ると、ソレノイド36の保持が解除され、コイ
ルバネ37aの付勢力により電球保持部13が前方の基
準位置に戻る。この結果、電球12とクリアレンズ11
との距離が近くなり、照射範囲が拡がり、近くを照射す
るようになる。
【0031】〔実施形態3〕図6に示す、実施形態3に
よる前照灯1bは、ソレノイドとコイルバネとにより電
球12を移動させるのではなく、2つのソレノイド36
a,36bにより電球12を基準位置と高速位置との間
で移動させる。この実施形態3は、実施形態2とほぼ同
様な構成であり、実施形態2との相違点についてのみ説
明する。
【0032】揺動レバー52は、ソレノイド36aとソ
レノイド36bとにより揺動駆動される。両ソレノイド
36a,36bはL型ブラケット60a,60bに支持
されて対向配置されている。また、ソレノイド36a
は、分圧電圧V1 が基準電圧V thを上回ると瞬時駆動さ
れ、電球保持部13を基準位置から高速位置に移動させ
る。ソレノイド36bは、分圧電圧V1 が基準電圧Vth
を下回ると瞬時駆動され、電球保持部13を高速位置か
ら基準位置に移動させる。また、ソケットホルダ26と
反射鏡21との間には、位置決め機構61が設けられて
いる。位置決め機構61は、ソケットホルダ26の内部
に径方向外方に付勢されて配置された球体62と、球体
62に対向して反射鏡21の基部内面に間隔を隔てて形
成された前後2つの凹穴63とを有している。このよう
な位置決め機構61を設ければ、ソレノイド36a,3
6bのいずれかを瞬時駆動して電球12を移動させて
も、移動位置で電球12が確実に保持される。
【0033】なお、制御部16aの構成は、図7に示す
ように、前記実施形態とほぼ同様であり、ソレノイド駆
動部42aだけが少し異なる。パルス化IC47は、コ
ンパレータ46がソレノイド駆動信号を出力すると、出
力開始時に瞬時オンする信号をスイッチングトランジス
タ48aに、出力終了時に瞬時オンする信号をスイッチ
ングトランジスタ49aに、それぞれ出力する。スイッ
チングトランジスタ48aにはソレノイド36aが、ス
イッチングトランジスタ49aにはソレノイド36bが
それぞれ直列接続されており、トランジスタ48a,4
9aがオンすると、その間ソレノイド36a,36bが
引き込み動作を行う。
【0034】このような構成の実施形態3では、自転車
が走行して分圧電圧V1 が基準電圧Vthを超えると、ト
ランジスタ48aが瞬時オンしてソレノイド36aが引
き込み動作を行う。これにより、揺動レバー52が揺動
し、電球保持部13が後方の高速位置に移動して位置決
めされ、電球12とクリアレンズ11との距離が遠くな
る。この結果、照射範囲が狭まり、遠方を照射できるよ
うになる。また、自転車が減速して分圧電圧V1 が基準
電圧Vthを下回ると、ソレノイド36bが引き込み動作
を行い、電球保持部13が前方の基準位置に戻り位置決
めされる。この結果、電球12とクリアレンズ11との
距離が近くなり、照射範囲が拡がり、近くを照射するよ
うになる。
【0035】ここでは、ソレノイドへの通電をソレノイ
ド駆動信号の出力開始時及び終了時にだけ行えばよいの
で、全体として電力の消費を抑えることができ、小型の
発電機を使用しても照射範囲を確実に切り換えることが
できる。 〔他の実施形態〕 (a)前記実施形態では、消費電力が少ないソレノイド
により電球を移動させたが、電動作動体はソレノイド限
定されるものではなく、電動モータ等の他の電動アクチ
ュエータでもよい。
【0036】(b)前記実施形態1ではクリアレンズ1
1を揺動させなかったが、クリアレンズ11を反射鏡2
1にはめ込み、クリアレンズ11を揺動させるようにし
てもよい。 (c)前記実施形態では、スイッチングトランジスタに
よりソレノイドへの電力供給を制御したが、リレー等の
継電器により電力供給を制御してもよい。
【0037】(d) 前記実施形態1及び実施形態2で
は、コイルバネ37,37aにより電球を基準位置に戻
したが、ソレノイド自体に復帰用の付勢部材が設けられ
ている場合には、コイルバネは不要である。 (e) 付勢部材は、コイルバネに限定されるものでは
なく、捩じりバネ等の他の形態のバネや重り等の他の付
勢部材を用いてもよい。
【0038】(f) 前記実施形態では、発電機として
ハブ内装型のものを使用したが、車輪のリムやタイヤに
接触する、通常の車輪接触型等の他の型式の発電機を使
用してもよい。
【0039】
【発明の効果】本発明によれば、高速走行時に電球が自
動的に第2位置に配置されるので、走行中に走行に悪影
響を与えることなく簡単に電球の照射範囲を切り換えで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態による自転車用照明装置で
ある前照灯の側断面図。
【図2】その平断面図。
【図3】制御部のブロック回路図。
【図4】制御部の制御動作を示すタイミングチャート。
【図5】実施形態2の図1に相当する図。
【図6】実施形態3の図1に相当する図。
【図7】実施形態3の図3に相当する図。
【符号の説明】
1,1a,1b 前照灯 3 発電機 12 電球 13 電球保持部 14 揺動支持部 15 揺動駆動部 16,16a 制御部 36,36a,36b ソレノイド 37,37a コイルバネ 46 コンパレータ 48,48a,49,49a スイッチングトランジス
タ 50 移動支持部 51 移動駆動部 V1 分圧電圧 Vth 基準電圧

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】自転車の走行により発電する発電機に接続
    される自転車用照明装置であって、 前記発電機から供給される電力により発光する電球と、 光軸と交差する軸回りの第1位置とそれより上向きの第
    2位置との間で前記電球を揺動自在に支持する電球支持
    部と、 前記発電機から供給される電力で、前記電球支持部に支
    持された電球を前記第1位置と第2位置との間で揺動さ
    せるための電動作動体と、 前記発電機から供給される電力が所定電力以上か否かを
    判断する電力判断手段と、 前記電力判断手段が前記所定電力以上の電力が供給され
    たと判断すると、前記電動作動体を制御して前記電球を
    前記第2位置に配置する制御手段と、を備えた自転車用
    照明装置。
  2. 【請求項2】自転車の走行により発電する発電機に接続
    される自転車用照明装置であって、 前記発電機から供給される電力により発光する電球と、 前記電球の光軸方向の前方に配置されるレンズと、 前記光軸方向の第1位置とそれより後方の前記レンズか
    ら離れる第2位置との間で前記電球を移動自在に支持す
    る電球支持部と、 前記発電機から供給される電力で、前記電球支持部に支
    持された電球を前記第1位置と第2位置との間で移動さ
    せるための電動作動体と、 前記発電機から供給される電力が所定電力以上か否かを
    判断する電力判断手段と、 前記電力判断手段が前記所定電力以上の電力が供給され
    たと判断すると、前記電動作動体を制御して前記電球を
    前記第2位置に配置する制御手段と、を備えた自転車用
    照明装置。
  3. 【請求項3】前記電球を前記第1位置側に付勢し、前記
    電力判断手段が前記所定電力未満の電力が供給されたと
    判断したとき、前記電球を前記第1位置に配置するため
    の付勢部材をさらに備える、請求項1又は2に記載の自
    転車用照明装置。
  4. 【請求項4】前記電動作動体は、前記電力判断手段が前
    記所定電力以上の電力が供給されたと判断すると、前記
    制御手段により制御されて前記電球を前記第2位置に移
    動させ、前記所定電力未満の電力が供給されたと判断す
    ると、前記制御手段により制御されて前記電球を前記第
    1位置に移動させる、請求項1又は2に記載の自転車用
    照明装置。
  5. 【請求項5】前記電力判断手段は、供給された電圧と所
    定電圧とを比較する電圧比較手段を有する、請求項1か
    ら4のいずれかに記載の自転車用照明装置。
  6. 【請求項6】前記発電機は、車輪のハブ内に装着された
    ハブ内装式のものである、請求項1から5のいずれかに
    記載の自転車用照明装置。
JP23936396A 1996-09-10 1996-09-10 自転車用照明装置 Pending JPH1081275A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23936396A JPH1081275A (ja) 1996-09-10 1996-09-10 自転車用照明装置
TW086109872A TW436441B (en) 1996-09-10 1997-07-12 Lighting system for bicycle
DE19739519A DE19739519C2 (de) 1996-09-10 1997-09-09 Beleuchtungseinrichtung für Fahrräder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23936396A JPH1081275A (ja) 1996-09-10 1996-09-10 自転車用照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1081275A true JPH1081275A (ja) 1998-03-31

Family

ID=17043655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23936396A Pending JPH1081275A (ja) 1996-09-10 1996-09-10 自転車用照明装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH1081275A (ja)
DE (1) DE19739519C2 (ja)
TW (1) TW436441B (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6959939B2 (en) 2001-06-29 2005-11-01 Shimano, Inc. Electronic bicycle shift control device
KR100809545B1 (ko) 2007-09-07 2008-03-04 최종환 자가발광장치
KR100821361B1 (ko) 2007-09-07 2008-04-11 최종환 잔상효과를 이용한 직사(直射)형 자가발광장치
JP2011518960A (ja) * 2007-12-18 2011-06-30 ウォーターズ、マイケル ハンズフリー照明装置
US9101174B2 (en) 2011-11-04 2015-08-11 Michael Waters Hat with automated shut-off feature for electrical devices
US9185278B2 (en) 2007-12-18 2015-11-10 Michael Waters Hands free lighting devices
USD770143S1 (en) 2014-05-23 2016-11-01 Michael Waters Beanie with means for illumination
US9526287B2 (en) 2011-12-23 2016-12-27 Michael Waters Lighted hat
US9526292B2 (en) 2005-05-17 2016-12-27 Michael Waters Power modules and headgear
JP2017500694A (ja) * 2013-11-20 2017-01-05 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 多光源照明ユニットの照明を制御する方法及び装置
US9568173B2 (en) 2011-12-23 2017-02-14 Michael Waters Lighted hat
US9585431B2 (en) 2007-12-18 2017-03-07 Waters Industries, Inc. Lighted hat
US9609902B2 (en) 2011-12-23 2017-04-04 Michael Waters Headgear having a camera device
US9717633B2 (en) 2013-03-15 2017-08-01 Michael Waters Lighted headgear
US9872530B2 (en) 2010-04-30 2018-01-23 Michael Waters Lighted headgear and accessories therefor
KR20180116891A (ko) * 2017-04-18 2018-10-26 한양대학교 에리카산학협력단 자전거 전조등의 각도 조절 방법
US10159294B2 (en) 2012-12-19 2018-12-25 Michael Waters Lighted solar hat
US10791783B1 (en) 2019-05-16 2020-10-06 Waters Industries, Inc. Lighted headgear and accessories therefor
CN115973316A (zh) * 2022-12-20 2023-04-18 嘉兴星程电子有限公司 一种自行车灯

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000071864A (ja) * 1998-08-28 2000-03-07 Stanley Electric Co Ltd 配光切換装置付前照灯
JP4445502B2 (ja) * 2006-10-30 2010-04-07 株式会社シマノ 自転車用照明装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE600473C (de) * 1933-01-12 1934-07-24 Otto Reinhold Aus zwei Teilen bestehender Halter fuer Fahrradlaternen
EP0475093B1 (en) * 1990-08-15 1994-11-02 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Two-wheeled vehicle control apparatus

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6959939B2 (en) 2001-06-29 2005-11-01 Shimano, Inc. Electronic bicycle shift control device
US9526292B2 (en) 2005-05-17 2016-12-27 Michael Waters Power modules and headgear
KR100809545B1 (ko) 2007-09-07 2008-03-04 최종환 자가발광장치
KR100821361B1 (ko) 2007-09-07 2008-04-11 최종환 잔상효과를 이용한 직사(直射)형 자가발광장치
JP2011518960A (ja) * 2007-12-18 2011-06-30 ウォーターズ、マイケル ハンズフリー照明装置
US9185278B2 (en) 2007-12-18 2015-11-10 Michael Waters Hands free lighting devices
US9585431B2 (en) 2007-12-18 2017-03-07 Waters Industries, Inc. Lighted hat
US11478035B2 (en) 2010-04-30 2022-10-25 Michael Waters Lighted headgear and accessories therefor
US10716350B2 (en) 2010-04-30 2020-07-21 Michael Waters Lighted headgear and accessories therefor
US10117476B2 (en) 2010-04-30 2018-11-06 Michael Waters Lighted headgear and accessories therefor
US9872530B2 (en) 2010-04-30 2018-01-23 Michael Waters Lighted headgear and accessories therefor
US9101174B2 (en) 2011-11-04 2015-08-11 Michael Waters Hat with automated shut-off feature for electrical devices
US9609902B2 (en) 2011-12-23 2017-04-04 Michael Waters Headgear having a camera device
US9568173B2 (en) 2011-12-23 2017-02-14 Michael Waters Lighted hat
US9526287B2 (en) 2011-12-23 2016-12-27 Michael Waters Lighted hat
US10159294B2 (en) 2012-12-19 2018-12-25 Michael Waters Lighted solar hat
US9717633B2 (en) 2013-03-15 2017-08-01 Michael Waters Lighted headgear
JP2017500694A (ja) * 2013-11-20 2017-01-05 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 多光源照明ユニットの照明を制御する方法及び装置
US10873998B2 (en) 2013-11-20 2020-12-22 Signify Holding B.V. Methods and apparatus for controlling illumination of a multiple light source lighting unit
USD770143S1 (en) 2014-05-23 2016-11-01 Michael Waters Beanie with means for illumination
KR20180116891A (ko) * 2017-04-18 2018-10-26 한양대학교 에리카산학협력단 자전거 전조등의 각도 조절 방법
US10791783B1 (en) 2019-05-16 2020-10-06 Waters Industries, Inc. Lighted headgear and accessories therefor
US11206888B2 (en) 2019-05-16 2021-12-28 Waters Industries, Inc. Lighted headgear and accessories therefor
CN115973316A (zh) * 2022-12-20 2023-04-18 嘉兴星程电子有限公司 一种自行车灯
CN115973316B (zh) * 2022-12-20 2023-06-20 嘉兴星程电子有限公司 一种自行车灯

Also Published As

Publication number Publication date
TW436441B (en) 2001-05-28
DE19739519A1 (de) 1998-03-12
DE19739519C2 (de) 2002-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1081275A (ja) 自転車用照明装置
JP3687741B2 (ja) 車両用照明装置
JP4132880B2 (ja) 車両用照明装置
JP4400884B2 (ja) 車輌用灯具
JPH09290683A (ja) 車輌用灯具の照射方向制御装置
JP2001118410A (ja) 車両用前照灯
JP2004342615A (ja) 回動プレート付き自動車用照明装置
KR0182211B1 (ko) 자동차 헤드 램프 빔의 기울기 자동 조절 장치
JP5573284B2 (ja) 車両用照明装置
KR100301405B1 (ko) 차량 전조등의 광조사폭 조절장치
JP2000276927A (ja) 光軸調整装置
US20030218884A1 (en) Vehicle headlight equipped with gas-discharge lamp
KR0165100B1 (ko) 차량 전조등 밝기 및 조사각도 제어 장치
JP2004026095A (ja) 車両用前照灯の配光制御装置
JP2011201458A (ja) 車両用照明装置
JPS6088649A (ja) リトラクタブル前照灯制御装置
KR100569995B1 (ko) 차량 헤드 램프 조명각 변경 장치
US1294906A (en) Dirigible auto-lamp.
KR0122303B1 (ko) 전조등의 조사 각도 제어회로
JP2923708B2 (ja) 車両用ヘッドランプ制御装置
JP2001106141A (ja) 自転車用広角前照灯
JPS6085035A (ja) リトラクタブル前照灯制御装置
JP2004268830A (ja) 車両用灯具
KR19980033694U (ko) 차의 속도에 따른 라이트 각도 조절장치
JPS6088646A (ja) リトラクタブル前照灯制御装置