JP2000066855A - 画像形成装置およびその画像データ受信制御方法 - Google Patents

画像形成装置およびその画像データ受信制御方法

Info

Publication number
JP2000066855A
JP2000066855A JP10253238A JP25323898A JP2000066855A JP 2000066855 A JP2000066855 A JP 2000066855A JP 10253238 A JP10253238 A JP 10253238A JP 25323898 A JP25323898 A JP 25323898A JP 2000066855 A JP2000066855 A JP 2000066855A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image data
communication interface
reception
time
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10253238A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4062564B2 (ja
Inventor
Hidehiko Ishii
英彦 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Finetech Nisca Inc
Original Assignee
Copyer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Copyer Co Ltd filed Critical Copyer Co Ltd
Priority to JP25323898A priority Critical patent/JP4062564B2/ja
Publication of JP2000066855A publication Critical patent/JP2000066855A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4062564B2 publication Critical patent/JP4062564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】複数のホストコンピュータからの画像データ受
信が競合した場合に、ホストコンピュータの画像データ
送信中断処理を回避し、画像形成装置内に欠損したデー
タが存在しないようにする。 【解決手段】第1のホストコンピュータ(HC)から画
像データを受信中に、第2のHCから画像データを受信
した場合(t1)、第1のHCからの受信を優先し、第
2のHCからの受信は一時停止する(t2)。その停止
時間が、第2のHCによりエラー発生と判断される時間
に達する前に(t3)、第1のHCからの受信を一時停
止し、第2のHCからの受信を所定時間受け付ける。そ
の後、第2のHCからの受信を停止し(t4)、第1の
HCの受信に戻る。受信が競合している間、このような
処理を繰り返す(t5,t6)。時点t2〜t3間のホ
ストタイムアウト回避時間および時点t3〜t4間の一
時通信時間は、HC毎に設定できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、プリンタ、プロ
ッタ等の画像形成装置、特に複数のホストコンピュータ
毎に複数の通信インタフェースで接続される画像形成装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置は画像形成時に必要な画像
データを受信する際、イーサネット、SCSI、セント
ロニクス、RS232C等の通信インタフェースを介し
て、ホストコンピュータから画像データの受信が行われ
る。
【0003】一般的に、画像形成装置の、印刷を行うと
いう機能の性格上、複数のホストコンピュータが1台、
もしくは数台の画像形成装置を共有するという利用法が
大部分である。その際、1台の画像形成装置は、同時に
複数のホストコンピュータと複数の通信インタフェース
を介して接続され、各々の画像データを受信、解析し画
像を出力することとなる。したがって、画像データが複
数のコンピュータから任意のタイミングで画像形成装置
に送信されることとなり、時間的に同時に送られる場合
も存在する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の画像形成装置で
は複数のコンピュータから画像データを同時に受信する
状態になった場合、一定量の画像データは同時に受信す
るが、受信効率を上げるために優先して受信する通信イ
ンタフェースを決定する。その決定方法として、ユーザ
により予め決められた優先順位に従って受信したり、時
間的に先に受信した通信インタフェースを優先して画像
データを受信するものがある。
【0005】受信している通信インタフェース以外の通
信インタフェースについては受信できない状態をホスト
コンピュータに通知し、ホストコンピュータからの画像
データ送信を停止する措置が取られる。画像データの送
信を停止させられたホストコンピュータでは画像データ
を送信できる状態になるまで、一定の時間を経た後再送
信を試みる。ホストコンピュータによっては、数回の再
送信を試みて、それでも送信が不可能な場合は、エラー
発生と判断し画像データ送信処理そのものを中断してし
まう場合がある。このような状態になると先に受信した
一定量の欠損した画像データが画像形成装置内に残って
しまい、ユーザがその欠損した画像データを消去しない
とそれ以後の画像データが正常に印刷できないという問
題が生じる。
【0006】本発明は、このような事態に対処すべくな
されたもので、複数のホストコンピュータからの画像デ
ータ受信が競合した場合に、ホストコンピュータの画像
データ送信中断処理を回避し、画像形成装置内に欠損し
たデータが存在しないようにすることができる画像形成
装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明による画像形成装
置は、複数のホストコンピュータから送信された画像デ
ータを受信し、各々の画像データを解析し画像を出力す
る画像形成装置において、複数の通信インタフェース毎
に通信条件を設定する設定手段と、この設定手段で設定
された通信条件で複数のホストコンピュータから画像デ
ータを受信する複数の通信インタフェース手段と、複数
のホストコンピュータから受信した画像データを前記複
数の通信インタフェース手段各々に対応する受信用バッ
ファに格納する手段とを備え、前記設定手段は、前記通
信条件として、前記画像形成装置が接続されている複数
のホストコンピュータ毎にホストタイムアウト回避時間
と、ホストコンピュータから画像データを一時受信する
時間とを設定することを特徴とする。
【0008】より具体的には、前記各手段を制御する制
御手段を有し、この制御手段は、複数のホストコンピュ
ータからの画像データの受信が競合した場合、最初に第
1のホストコンピュータから画像データを受信した第1
の通信インタフェースから画像データを優先して受信
し、第2の通信インタフェースについては画像データの
送信を一時停止するよう当該第2のホストコンピュータ
に通知し、前記第2の通信インタフェースからの画像デ
ータ受信を一時停止した時点から前記設定手段で設定し
た第2の通信インタフェースの前記ホストタイムアウト
回避時間が経過した時点で、前記優先して受信していた
第1の通信インタフェースについて送信を一時停止する
よう第1のホストコンピュータに通知するとともに、画
像データ受信を一時停止していた第2の通信インタフェ
ースについては送信を再開するよう第2のホストコンピ
ュータに通知し、第2の通信インタフェースにおいて前
記設定手段で設定された一時受信する時間、画像データ
を受信した時点で、第2の通信インタフェースについて
再度画像データ送信を一時停止するよう第2のホストコ
ンピュータに通知するとともに、第1の通信インタフェ
ースについて送信を再開するよう第1のホストコンピュ
ータに通知する。
【0009】このような構成により、ホストコンピュー
タの画像データ送信処理のエラーによる中断を未然に防
止することができる。
【0010】3つ以上の通信インタフェースを有し、3
台以上のホストコンピュータからの画像データの受信が
競合した場合には、その期間中、前記制御手段は、前記
第2の通信インタフェースについての一時受信の機会を
第1の通信インタフェース以外の複数の通信インタフェ
ースで順番に利用すればよい。
【0011】本発明による方法は、複数のホストコンピ
ュータから送信された画像データを受信し、各々の画像
データを解析し画像を出力する画像形成装置の画像デー
タ受信制御方法であって、複数のホストコンピュータか
らの画像データの受信が競合した場合、先に受信を開始
した通信インタフェース(第1の通信インタフェース)
による画像データを優先的に受信するとともに、後で受
信を開始した通信インタフェース(第2の通信インタフ
ェース)による画像データの受信を一時停止し、この画
像データ受信の一時停止時間が、当該ホストコンピュー
タにより画像データ送信動作においてエラーが発生した
と判断される時間に達する前に、第1の通信インタフェ
ースによる画像データの受信を一時停止するとともに第
2の通信インタフェースによる画像データを一時的に受
信させ、その後、第2の通信インタフェースによる画像
データ受信を一時停止するとともに、第1の通信インタ
フェースによる画像データ受信を再開し、複数の通信イ
ンタフェースにおける画像データの受信が競合している
期間中、上記の動作を繰り返すことを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しながら、本発
明の好適な実施の形態を詳細に説明する。
【0013】図1は、この実施の形態に係る画像形成装
置100のハードウェア構成を示すブロック図である。
画像形成装置100は、CPU8、印字ヘッド10、操
作部11、複数の通信インタフェース20、RAM3
0、ROM40を有する。
【0014】複数の通信インタフェース20は、複数の
ホストコンピュータ1との間の通信処理を行うためのも
のであり、ホストコンピュータ1から送信された画像デ
ータを受信する複数の受信装置21と、複数のホストコ
ンピュータ1に対して後述するメッセージデータ等を送
信する複数の送信装置22により構成される。
【0015】RAM30は、複数の通信インタフェース
20が受信した画像データを格納する複数の通信インタ
フェースに対応した受信バッファメモリ領域31と、プ
ログラム処理時に必要な各種データの格納領域や一時的
な作業領域を提供する作業メモリ領域32とを有する。
【0016】ROM40は、画像形成処理に必要な印字
制御プログラム41、送受信プログラム42、操作部制
御プログラム43を格納している。CPU8は、これら
各プログラムを処理することにより、画像形成装置10
0の制御を行う。印字ヘッド10は、CPU8が印字制
御プログラム41を実行することによって実際の印字動
作を行う部分である。
【0017】操作部11は、CPU8が操作部制御プロ
グラム43を実行することによってユーザに必要な情報
を表示させるディスプレイや、ユーザが種々の設定や指
示を行うときに用いる操作キーを有する。
【0018】図2は、図1に示した画像形成装置100
の操作部11の概略構成例を示す外観図である。図2に
おいて、この操作部11は複数のインタフェース毎のホ
ストタイムアウト回避時間、一時受信する時間、等を設
定するための上下左右キー12、ユーザに対して必要な
情報を表示するディスプレイ13、画像形成装置の状態
を示すために用いるLED14、等を有している。
【0019】以下、図1の画像形成装置100の動作の
概要を説明する。複数のホストコンピュータ1に複数の
通信インタフェース20を介して接続された画像形成装
置100に対してホストコンピュータ1から画像データ
を受信する際、画像形成装置100の通信設定で各々の
通信方法に合った設定を行う。この通信設定では、例え
ば、ユーザの操作に応じて、複数の通信インタフェース
に接続されている複数のホストコンピュータ毎の特性に
合ったホストタイムアウト回避時間と一時通信時間を指
定する。
【0020】図3に、本実施の形態における各通信イン
タフェースについて設定されたホストタイムアウト回避
時間および一時画像データ受信時間を示す。各ホストタ
イムアウト回避時間は、対応するホストコンピュータで
設定されている、上記エラー発生と判断されるタイムア
ウト時間より短く設定する必要がある。一時画像データ
受信時間は、必ずしもユーザが可変設定できる必要はな
く、予め定めた固定値であってもよい。
【0021】図4に、2台のホストコンピュータからの
画像データ受信が競合した場合の各通信インタフェース
部A,Bの動作を表すタイミング図を示す。
【0022】今、時点t0で、あるホストコンピュータ
1から画像データを送信開始したとする。すると、画像
形成装置100は、その通信インタフェース部(A)2
0が受信処理を開始する。受信処理された画像データは
RAM30の受信バッファメモリ領域31の、画像デー
タを受信した通信インタフェース部Aに対応する場所に
格納される。
【0023】さらに、画像形成装置100は画像データ
を受信処理している間の時点t1において、他のホスト
コンピュータ1から画像データを受信開始したとする。
すると、対応する通信インタフェース部(B)20が受
信処理を開始する。受信処理された画像データはRAM
30の受信バッファメモリ領域31の、画像データを受
信した通信インタフェース部(B)20に対応する場所
に格納される。
【0024】画像形成装置100は、通信インタフェー
ス部Bから一定量の画像データを受信処理すると(時点
t2)、CPU8の負荷を軽減するために、その通信イ
ンタフェース部Bを介して接続されているホストコンピ
ュータ(第2のホストコンピュータ)1に画像データ送
信を一時停止するように通知する。例えば通信インタフ
ェースの種類がセントロニクスであればBUSY信号で
第2のホストコンピュータに通知する。また通信インタ
フェースの種類がRS232CであればXoffメッセ
ージを送信装置を通して第2のホストコンピュータに通
知する。同時にホストタイムアウト用タイマーを起動す
る。
【0025】通信インタフェース部Bが受信処理を一時
停止している間、先に受信処理している通信インタフェ
ース部Aは優先して画像データの受信処理を行う。
【0026】時点t3で、ホストタイムアウト用タイマ
ーが、設定されたホストタイムアウト回避時間に達した
ら、先に画像データを受信開始した通信インタフェース
部Aを介して接続されているホストコンピュータ(第1
のホストコンピュータ)に画像データ送信を一時停止す
るように通知する。次に、第2のホストコンピュータに
画像データ送信を再開するように通知する。再開の通知
のためには、例えば通信インタフェースの種類がセント
ロニクスであればBUSY信号の解除でホストコンピュ
ータに通知する。また通信インタフェースの種類がRS
232CであればXonメッセージを送信装置を通して
第2のホストコンピュータに通知する。同時にホストタ
イムアウト用タイマーを停止する。
【0027】再開された通信インタフェース部Bの画像
データ受信時間は予め設定されている第2のホストコン
ピュータの特性にあった一時受信時間分だけ(すなわち
時点t4まで)画像データを受信する。一時受信する時
間が過ぎたら(時点t4)、通信インタフェース部Bを
介して接続されている第2のホストコンピュータに画像
データ送信を一時停止するように通知する。同時にホス
トタイムアウト用タイマーを起動する。次に、一時停止
していた通信インタフェース部Aを介して接続されてい
る第1のホストコンピュータに画像データ通信を再開す
るように通知する。
【0028】以上の処理を画像データの受信が競合して
いる間繰り返す。
【0029】上述のように、後から画像データを受信開
始した通信インタフェース部Bを介して接続されている
第2のホストコンピュータについては、それが画像デー
タ送信処理そのものを中断してしまう前にBUSY状態
を解除して画像データ受信を行う。第2のホストコンピ
ュータは、通信インタフェースBの受信が中断されても
第2のホストコンピュータ自身のタイムアウト時間より
前に受信が再開されるため、エラーとして画像データ送
信処理を中断することがなくなる。
【0030】次に図5のフローチャートによって、上記
のような動作を実現するための一例について説明する。
この処理は図1に示したROM40に格納された各種の
プログラムの実行により実現される。
【0031】画像処理装置100が画像データ受信可能
になると、複数の通信インタフェースからの画像データ
受信待ち状態になる(S1)。ある通信インタフェース
(第1の通信インタフェース)から画像データを受信す
ると、画像データの受信処理を開始する(S2)。他の
通信インタフェース(第2の通信インタフェース)は画
像データ受信待ち状態にある(S3)。第2の通信イン
タフェースから画像データを受信する前に最初の画像デ
ータの受信が終了すれば(S4,Yes)、本処理は終
了する。
【0032】第2の通信インタフェースから画像データ
を受信すると(S3,Yes)、この通信インタフェー
スで受信処理を開始する(S5)。第2の通信インタフ
ェースで一定量の画像データを受信したらその通信イン
タフェースの画像データ受信を一時停止する(S6,S
7)。そして第2の通信インタフェース用のホストタイ
ムアウトタイマーを起動する(S8)。
【0033】ホストタイムアウトタイマーによる、第2
の通信インタフェースについて設定されているホストタ
イムアウト回避時間が経過したら(S9)、第1の通信
インタフェースの受信処理を一時停止する(S10)。
次に一時停止中の第2の通信インタフェースの画像デー
タ受信を再開する(S11)。そして第2の通信インタ
フェース用のホストタイムアウトタイマーを停止する
(S12)。
【0034】第2の通信インタフェースの画像データを
一定時間受信処理したら、第2の通信インタフェースの
画像データ受信処理を一時停止する(S13,S1
4)。次に画像データ受信処理を一時停止していた時間
的に先に画像データを受信していた通信インタフェース
の画像データ受信処理を再開する(S15)。そして第
2の通信インタフェース用のホストタイムアウトタイマ
ーを開始する(S16)。
【0035】すべての通信インタフェースからの画像デ
ータ受信が終了するまでステップS9からS16までの
処理を繰り返す(S17)。すべての通信インタフェー
スからの画像データ受信を終了したら、ホストタイムア
ウトタイマーを停止し(S18)、終了する。
【0036】以上は、2台のホストコンピュータからの
画像データが競合した場合について説明したが、3台以
上のホストコンピュータからの画像データが競合した場
合も同様である。図6に、3台のホストコンピュータか
らの画像データが競合した場合の3つの通信インタフェ
ース部A,B,Cの動作のタイミング図を示す。図から
分かるように、通信インタフェース部Aの受信中断によ
る画像データ受信の機会が交互に(順番に)通信インタ
フェース部B、Cに振り分けられる以外は、上述したと
同様である。
【0037】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
複数のホストコンピュータから同時に画像データを受信
する画像形成装置において、ホストコンピュータの画像
データ送信中断処理を回避し、画像形成装置内に欠損し
た画像データが残らないようにすることができる。
【0038】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態に係る画像形成装置のハー
ドウェア構成を示すブロック図である。
【図2】図1に示した画像形成装置の操作部11の具体
的な構成例を示す外観図である。
【図3】本実施の形態における各通信インタフェースに
ついて設定されたホストタイムアウト回避時間および一
時画像データ受信時間を示す説明図である。
【図4】本実施の形態における2台のホストコンピュー
タからの画像データ受信が競合した場合の各通信インタ
フェース部A,Bの動作を表すタイミング図である。
【図5】本実施の形態における複数の通信インタフェー
スの動作の一例を示すフローチャートである。
【図6】3台のホストコンピュータからの画像データ受
信が競合した場合の各通信インタフェース部A,B,C
の動作を表すタイミング図である。
【符号の説明】
1…複数のホストコンピュータ、8…CPU、10…印
字ヘッド、11…操作部、12…上下左右キー、13…
ディスプレイ、14…LED、20…複数の通信インタ
フェース、21…複数の送信装置、22…複数の受信装
置、30…RAM、31…受信バッファメモリ領域、3
2…作業メモリ領域、40…ROM、41…印字制御プ
ログラム、42…送受信プログラム、43…操作部制御
プログラム、100…画像形成装置。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数のホストコンピュータから送信された
    画像データを受信し、各々の画像データを解析し画像を
    出力する画像形成装置において、 複数の通信インタフェース毎に通信条件を設定する設定
    手段と、 この設定手段で設定された通信条件で複数のホストコン
    ピュータから画像データを受信する複数の通信インタフ
    ェース手段と、 複数のホストコンピュータから受信した画像データを前
    記複数の通信インタフェース手段各々に対応する受信用
    バッファに格納する手段とを備え、 前記設定手段は、前記通信条件として、前記画像形成装
    置が接続されている複数のホストコンピュータ毎にホス
    トタイムアウト回避時間と、ホストコンピュータから画
    像データを一時受信する時間とを設定することを特徴と
    する画像形成装置。
  2. 【請求項2】前記各手段を制御する制御手段を有し、 この制御手段は、 複数のホストコンピュータからの画像データの受信が競
    合した場合、最初に第1のホストコンピュータから画像
    データを受信した第1の通信インタフェースから画像デ
    ータを優先して受信し、 第2の通信インタフェースについては画像データの送信
    を一時停止するよう当該第2のホストコンピュータに通
    知し、 前記第2の通信インタフェースからの画像データ受信を
    一時停止した時点から前記設定手段で設定した第2の通
    信インタフェースの前記ホストタイムアウト回避時間が
    経過した時点で、前記優先して受信していた第1の通信
    インタフェースについて送信を一時停止するよう第1の
    ホストコンピュータに通知するとともに、画像データ受
    信を一時停止していた第2の通信インタフェースについ
    ては送信を再開するよう第2のホストコンピュータに通
    知し、 第2の通信インタフェースにおいて前記設定手段で設定
    された一時受信する時間、画像データを受信した時点
    で、第2の通信インタフェースについて再度画像データ
    送信を一時停止するよう第2のホストコンピュータに通
    知するとともに、第1の通信インタフェースについて送
    信を再開するよう第1のホストコンピュータに通知する
    ことを特徴とする請求項1記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】3つ以上の通信インタフェースを有し、3
    つ以上のホストコンピュータからの画像データの受信が
    競合した場合、その期間中、前記制御手段は、前記第2
    の通信インタフェースについての一時受信の機会を第1
    の通信インタフェース以外の複数の通信インタフェース
    で順番に利用するよう制御を行う請求項2記載の画像形
    成装置。
  4. 【請求項4】複数のホストコンピュータから送信された
    画像データを受信し、各々の画像データを解析し画像を
    出力する画像形成装置の画像データ受信制御方法であっ
    て、 複数のホストコンピュータからの画像データの受信が競
    合した場合、 先に受信を開始した通信インタフェース(第1の通信イ
    ンタフェース)による画像データを優先的に受信すると
    ともに、後で受信を開始した通信インタフェース(第2
    の通信インタフェース)による画像データの受信を一時
    停止し、 この画像データ受信の一時停止時間が、当該ホストコン
    ピュータにより画像データ送信動作においてエラーが発
    生したと判断される時間に達する前に、第1の通信イン
    タフェースによる画像データの受信を一時停止するとと
    もに第2の通信インタフェースによる画像データを一時
    的に受信させ、 その後、第2の通信インタフェースによる画像データ受
    信を一時停止するとともに、第1の通信インタフェース
    による画像データ受信を再開し、 複数の通信インタフェースにおける画像データの受信が
    競合している期間中、上記の動作を繰り返すことを特徴
    とする画像形成装置の画像データ受信制御方法。
JP25323898A 1998-08-24 1998-08-24 画像形成装置およびその画像データ受信制御方法 Expired - Fee Related JP4062564B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25323898A JP4062564B2 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 画像形成装置およびその画像データ受信制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25323898A JP4062564B2 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 画像形成装置およびその画像データ受信制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000066855A true JP2000066855A (ja) 2000-03-03
JP4062564B2 JP4062564B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=17248492

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25323898A Expired - Fee Related JP4062564B2 (ja) 1998-08-24 1998-08-24 画像形成装置およびその画像データ受信制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4062564B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002000438A1 (fr) * 2000-06-28 2002-01-03 Katsuragawa Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de formation d'images
JP2002192809A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Toshiba Tec Corp プリンタ装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4108065B2 (ja) * 2004-06-16 2008-06-25 シャープ株式会社 画像形成装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002000438A1 (fr) * 2000-06-28 2002-01-03 Katsuragawa Denki Kabushiki Kaisha Dispositif de formation d'images
US6729781B2 (en) 2000-06-28 2004-05-04 Katsuragawa Denki Kabushiki Kaisha Image forming device having exclusive mode communication with external devices
AU2001267838B2 (en) * 2000-06-28 2005-03-17 Katsuragawa Denki Kabushiki Kaisha Image forming device
AU2001267838B9 (en) * 2000-06-28 2005-07-28 Katsuragawa Denki Kabushiki Kaisha Image forming device
JP2002192809A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Toshiba Tec Corp プリンタ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4062564B2 (ja) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1026579B1 (en) Network-connectable printer, controller therefor, and method for controlling this controller
JPH06139031A (ja) プリンタコントローラ
JP4062564B2 (ja) 画像形成装置およびその画像データ受信制御方法
JPH11272431A (ja) 印刷システム及びその制御方法並びに媒体
JP2013029884A (ja) データ転送装置、画像投影装置、データ転送方法およびプログラム
JP4299994B2 (ja) 複合デバイスシステム
JP2007026309A (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP3264408B2 (ja) プリンタ装置
US8542387B2 (en) Printing apparatus, printing system and printer driver
JPH10254721A (ja) 印刷装置、その割込要求処理方法、及び記憶媒体
JP6930186B2 (ja) 画像形成装置及び画像処理システム
US6618164B1 (en) Network printer and network printing method
JP3007404B2 (ja) 印刷装置および印刷方法
JPH0654018A (ja) 多回線シリアルデータ伝送における回線網制御装置および回線網制御方法
JP2002366369A (ja) 割り込み制御装置
JPH11306033A (ja) プログラム制御方法、データ処理装置及び記憶媒体
JP2002229756A (ja) データ処理システムおよびその制御方法
JP2002245019A (ja) 受信側依存マルチプロセッサ間通信制御装置
JP2002344669A (ja) 印字ジョブの制御方法及び画像形成装置
JPH03256152A (ja) 入出力チャンネル装置
JPH0511945A (ja) オンラインプリンタ排他制御方式
JPH05313837A (ja) 印刷装置
JPH0561617A (ja) 印字制御方式
JPH07295839A (ja) タスク間通信システム
JP2002036674A (ja) プリンタ、プリンタの制御方法、及び、そのためのプログラムを記録した記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees
S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370