JP2000065585A - 車載用ナビゲーション装置 - Google Patents

車載用ナビゲーション装置

Info

Publication number
JP2000065585A
JP2000065585A JP23424198A JP23424198A JP2000065585A JP 2000065585 A JP2000065585 A JP 2000065585A JP 23424198 A JP23424198 A JP 23424198A JP 23424198 A JP23424198 A JP 23424198A JP 2000065585 A JP2000065585 A JP 2000065585A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
message
guidance
priority
warning
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23424198A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Niitsuma
栄一 新妻
Noriyuki Hayashi
範行 林
Naokatsu Sato
尚克 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd, Alpine Electronics Inc filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP23424198A priority Critical patent/JP2000065585A/ja
Publication of JP2000065585A publication Critical patent/JP2000065585A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 1つのメッセージを放声中に他のメッセージ
要求があった場合、重要度の低いメッセージを中断し、
重要度の高いメッセージを放声する。 【解決手段】 個々に案内メッセージや警告メッセージ
の放声を要求する複数のメッセージ要求手段2a〜2e
と、案内メッセージや警告メッセージの優先順位を記憶
する優先順位記憶手段3を設け、制御部1はメッセージ
要求手段からの要求によりメッセージを放声中に他のメ
ッセージ要求があった場合、優先順位記憶手段3に記憶
された優先順位に基づいて、優先順位の高いメッセージ
の放声を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は車載用ナビゲーショ
ン装置に係り、特に、車両の走行状況に応じて案内メッ
セージや警告メッセージを放声する車載用ナビゲーショ
ン装置に関する。
【0002】
【従来の技術】車両の走行案内を行い、運転者が所望の
目的地に容易に到達できるようにしたナビゲーション装
置は、車両の位置を検出してCD−ROMから車両位置
周辺の地図データを読み出し、地図画像をディスプレイ
画面に描画するとともに該地図画像上の所定箇所に車両
位置マークを重ねて描画する。そして、車両の移動によ
り現在位置が変化するに従い、画面の車両位置マークを
移動したり、或いは車両位置マークは画面所定位置に固
定して地図をスクロールして、常に、車両位置周辺の地
図情報が一目で判るようになっている。
【0003】かかるナビゲーション装置には、運転者が
所望の目的地に向けて道路を間違うことなく容易に走行
できるようにした経路誘導機能を搭載している。この経
路誘導機能によれば地図データを用いて或る出発地から
或る目的地までを結ぶ最短の経路を横型探索法、ダイク
ストラ法のシュミレーション計算を行って自動探索し、
探索した経路を誘導経路として記憶しておき、走行中、
地図画像上に誘導経路を他の道路と区別するために色を
変えて太く表示する。又、車両が誘導経路上の交差点か
ら一定距離内に近づいたとき、進路を示す矢印を表示す
るとともに交差点案内メッセージを放声することで、ユ
ーザーが目的地に向けた最適な経路を簡単に把握できる
ようになっている。
【0004】音声出力するメッセージとしては、前記交
差点案内メッセージの他に、車両の蛇行を検出して出力
する居眠り警告メッセージ、進入するカーブの曲り具合
と車速の関係に基づいて出力するコーナー警告メッセー
ジなどがあり、多種の音声メッセージを放声するように
なっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このようなナビゲーシ
ョン装置において、交差点案内、居眠り警告、コーナー
警告等の多種の音声メッセージの放声要求は車両の走行
に応じて別個のタイミングで出力される。このため、1
つのメッセージを放声しているとき、他のメッセージや
放声要求があると、2つのメッセージを同時に車内に放
声したり、あるいは、現在放声中のメッセージの放声完
了後に他のメッセージを放声している。前者の場合は、
2つのメッセージを同時に放声するから聞き取りにく
く、後者の場合は、重要度の高いメッセージの出力が遅
れることがあるという問題があった。
【0006】以上から、本発明の目的は、メッセージを
放声中に他のメッセージ要求があった場合、重要度の低
いメッセージの放声を中断し、重要度の高いメッセージ
を放声するようにした車載用ナビゲーション装置を提供
することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題は本発明によれ
ば、車の走行状況に応じて案内メッセージや警告メッセ
ージを放声する車載用ナビゲーション装置において、個
々に案内メッセージや警告メッセージの放声を要求する
複数のメッセージ要求手段と、前記案内メッセージの警
告メッセージの優先順位を記憶する優先順位記憶手段
と、前記メッセージ要求手段からの要求によりメッセー
ジを放声中に他のメッセージ要求があった場合、前記優
先順位記憶手段に記憶された優先順位に基づいて、優先
順位の高いメッセージの放声を行う放声制御手段とを備
えた車載用ナビゲーション装置により達成される。すな
わち、以上のように構成すれば、1つのメッセージを放
声しているときに、重要度の高い他のメッセージの放声
要求があると、重要度の低いメッセージの放声を中断
し、重要度の高いメッセージを放声することができる。
【0008】
【発明の実施の形態】(A) 本発明の概略 図1は本発明の車載用ナビゲーション装置の概略説明図
である。1はナビゲーション装置全体を制御する制御
部、2aは居眠り警告制御部、2bはコーナ警告制御
部、2cは交差点案内の制御部、2dはVICS案内制
御部、2eはコーナー予告制御部、3は優先順位メモ
リ、4はスピーカである。
【0009】居眠り警告制御部2aは車両の蛇行を検出
し、運転者が居眠りをしていると判断した時に居眠り警
告メッセージの放声を制御部1に要求するものであり、
コーナー警告制御部2bは、これから進入するカーブの
曲り具合を計算し、該カーブの曲り具合および車速に基
づいてコーナー警告メッセージの放声を制御部1に要求
するものであり、交差点案内制御部2cは、車両が誘導
経路上の交差点から一定距離内に近づいたとき、交差点
案内メッセージの放声を制御部1に要求するものであ
る。VICS案内制御部2dは受信した新しいVICS
情報が誘導経路上の情報である場合にVICS案内メッ
セージの放声を制御部1に要求するものであり、コーナ
ー予告制御部2eは、誘導経路上のカーブを検出してコ
ーナー予告メッセージの放声をを制御部1に要求するも
のである。優先順位メモリ3は、各種案内・警告の優先
順位を記憶しているものであり、優先順位は高い順に、
居眠り警告、コーナー警告、交差点案内、VICS案
内、コーナ予告であるものとして記憶している。
【0010】制御部1は各種案内・警告制御部2a〜2
eからの放声要求及び優先順位メモリ3に記憶されるい
る優先順位に基づいてスピーカ4から放声する音声メッ
セージを制御するものである。
【0011】1つのメッセージ(例えば交差点案内メッ
セージ)を放声中に他のメッセージ(例えば居眠り警告
メッセージ)の放声要求がある場合、制御部1は優先順
位メモリ3に記憶されている優先順位に基づいて、制御
順位の低いメッセージ(ここでは交差点案内メッセー
ジ)の放声を中断し、優先順位の高いメッセージ(ここ
では居眠り警告メッセージ)の放声を行う。
【0012】(B) ナビゲーション装置の構成 図2は本発明のナビゲーション装置の構成図であり、1
は装置全体を制御する制御部、2aは居眠り警告制御
部、2bはコーナー警告制御部、2cは交差点案内制御
部、2dはVICS案内制御部、2eはコーナー予告制
御部、3は優先順位メモリ、4はスピーカである。これ
ら制御部1、各種案内・警告制御部2a〜2e、優先順
位メモリ3、スピーカ4は図1の概略説明のものと同一
のものである。11は地図情報を記憶したCD−RO
M、12はCD−ROMからの地図情報の読み取りを制
御するCD−ROM制御部、13は車両現在位置を測定
する位置測定装置であり、移動距離を検出する車速セン
サ、移動方位を検出するジャイロ、位置計算用CPU、
GPS受信機等で構成されている。14はCD−ROM
から読み出した地図データや、地図情報を記憶する地図
情報メモリ、15は設定された誘導経路を記憶する誘導
経路メモリ、16はメニューの選択操作、地図の拡大/
縮小操作等を行う操作部である。
【0013】17は道路交通情報センタ(VICSセン
タ)から送られてくる道路交通情報を各種の通信方式に
よって受信するVICS情報受信機、18は地図情報に
基づいて地図画像を発生すると共に、渋滞情報に基づい
て渋滞表示画像を発生し、又、誘導経路情報に基づいて
誘導経路画像を発生するディスプレイコントローラ、1
9は上記画像を合成して記憶するVRAM、20はモニ
ター装置である。21は各種案内・警告音声を合成する
案内音声合成部、22はアンプ、23はバスであある。
【0014】(C) 居眠り警告の説明 図3は居眠り警告制御部2aの構成図である。同図に示
すように、車両の速度を検出する車速センサ2a1、車
両のヨーレート(車両の方位角度化量)を検出するヨー
レートセンサ2a2、前記車速センサ2a1およびヨーレ
ートセンサ2a 2から入力される情報に基づいて車両の
蛇行量を算出する蛇行量算出部2a3、該蛇行量算出部
2a3で求めた蛇行量に基づいて運転者が居眠りしてい
るか否かを判定する判定部2a4で構成されている。
尚、蛇行量計算の詳細は特開平9-301011号公報を参照さ
れたい。
【0015】図4は居眠り警告制御部2aの処理フロー
である。車両走行中、車速センサ2a1は車両の速度を
検出し、ヨーレトセンサ2a2は車両のヨーレート検出
する(ステップS101)。該検出した車速およびヨー
レートに基づいて、蛇行量算出部2a3は車の蛇行量を
算出する(ステップS102)。次に、判定部2a4
前記算出された蛇行量に基づいて運転者が居眠りしてい
るか否かを判定し(ステップS103)、居眠りしてい
ない場合はステップS101に戻る。一方S103で運
転者が居眠りしている場合は居眠り警告メッセージの放
声要求を出力する(ステップS104)。
【0016】(d) コーナー予告の説明 図5(a)、(b)は車両前方の道路がコーナーであるか否か
を判断するコーナー検出の説明図である。図5(a)にお
いて、N1,N2,N3は道路を構成を構成するノードで
ある。まず、ノードN1,N2,N33点を通る円の中心
1を求め、ノードN2と円の中心C1とを通る直線上に
基準長さRSとなる旋回中心点C2を求める。次に、旋回
中心点C2からノードN3までの距離(旋回半径)LS
求め、該旋回半径LSが基準長さRSより大きい場合、コ
ーナーと判断しない。一方、旋回半径LSが基準長さRS
より小さい場合、コーナーと判断する。図5(b)はコー
ナーと判断される(LS<RS)場合の例である。以上の
ようにしてコーナー予告制御部2eは車両前方の道路が
コーナーであるか否かの判断して、コーナーあればコー
ナー予告メッセージの放声要求を出力する。
【0017】図6はコーナー予告制御部2eの処理フロ
ーである。まず、車両前方の道路を構成する3点のノー
ドから旋回半径LSを求める(ステップS201)。次
に、旋回半径LSが基準長さRSより小さいが否かを判断
し(ステップS202)、旋回半径LSの方が小さい場
合「この先、右コーナーです」等のコーナー予告メッセ
ージの放声要求を出力する(ステップS203)。ステ
ップS202で、旋回半径LSの方が大きい場合にはそ
のまま処理を抜ける。
【0018】(e) コーナー警告の説明 図7は、コーナー警告制御部2bが有している旋回半径
に対する許容速度の対応表を示す図である。この対応表
において、旋回半径LSが小さい程(R1<R2)、許容
速度が小さく(V1<V2)なるように設定されている。
【0019】図8、はコーナー警告制御部2bの処理フ
ローである。まず、車両前方の道路を構成するノード3
点から旋回半径LSを求める(ステップS301) 次に、旋回半径LSが第1の基準長さR1より小さい否か
を判断し(ステップSS302)、旋回半径LSの方が
第1の基準長さR1より小さい場合には、現在の車速V
が第1の許容速度V1を上回っているか否かを判断する
(ステップS303)。ステップ303で車速Vが第1
の許容速度V1を上回っている場合、コーナー警告メッ
セージの放声要求を出力する(ステップS304)。一
方、ステップ303で車速Vが第1の許容速度V1を下
回っていたらそのまま処理を抜ける。ステップS302
で、旋回半径LSが第1基準長さR1より大きい場合、旋
回半径LSが第2基準長さをR2より小さいか否かを判断
する(ステップS305)。ステップS305で、旋回
半径LSの方が小さい場合、現在の車速Vが第2許容速
度V2を上回っているか否かを判断し(ステップS30
6)、車速Vが第2許容速度を上回っていればコーナー
警告メッセージの放声要求を出力する(ステップS30
7)。ステップS305で旋回半径LSが第2基準長さ
2より大きい場合や、ステップS306で車速が第2
許容速度V2より小さい場合にはそのまま処理を抜け
る。
【0020】以上のようにしてコーナーの曲り具合およ
び車速に応じてコーナー警告メッセージの放送要求を出
力する。以上は、コーナーの曲り具合と車速を2段階に
してコーナー警告したが、3段階以上のコーナー警告で
も可能である。
【0021】(f) 交差点案内の説明 図9は誘導経路メモリ15に格納される誘導経路データ
の説明図である。誘導経路メモリ15には、誘導経路I
RT(図10参照)上の出発地から目的地までの全ノー
ドNS,N1,N2,・・・Ni・・・NOの位置(経緯
度)および交差点フラグが連続して記憶されている。
【0022】図11は交差点案内制御部2cの処理フロ
ーである。誘導経路IRT上を車両が走行中、誘導経路
メモリ15に記憶されている誘導経路データを使用して
車両の現在地CMから次の交差点ノードNiまでの距離
Lを計算する(ステップS401)。そして、該交差点
までの距離Lが一定距離l(例えば300m)以内にな
ったか否かを判断し(ステップS402)、一定距離l
以内でなければ、交差点までの距離が一定距離l以内に
なるまでステップS301〜ステップS302の処理を
継続する。ステップS302で車両から交差点までの距
離Lが一定距離l以内になれば、交差点案内メッセージ
の放声要求を出力する(ステップS403)。
【0023】(g) VICS案内の説明図 図12はVICS情報の規制・事故情報例を示す図であ
る。VICSセンタから送られる規制・事故情報には事
故・火災・工事等の原因事象、通行止・速度規制・車線
規制等の規制内容、規制の長さ、始点リンク番号、終点
リンク番号、始点地名、地図座標、終点地名が含まれて
いる。
【0024】図13はVICS案内制御部2dの処理フ
ローである。まず、VICS受信機17がVICSセン
タから送られるVICS情報を受信し、VICS案内制
御部2dに入力する。VICS案内制御部2dは入力さ
れた情報が新たな規制・事故情報であるかを判断し(ス
テップS501)、新たな規制・事故情報であれば、規
制又は事故が誘導経路上に発生しているか否かを判する
(ステップS502)。ステップS502で規制又は事
故が、誘導経路上に発生していない場合にはそのまま処
理を抜け、一方、規制又は事故が誘導経路上に発生して
いる場合には車両位置から規制又は事故発生位置までの
距離を計算する(ステップS503)。そして、計算さ
れた距離と規制又は事故情報に基づいて、例えば「3K
m先工事中です」等のVICS音声案内メッセージの放
声要求を出力する(ステップS504)。
【0025】(h) 優先順位 図14は優先順位メモリ3に記憶された各種案内・警告
の優先順位を示す図である。同図に示すように、優先順
位メモリ3は優先順位の高い方から居眠り警告、コーナ
ー警告、交差点案内、VICS案内、コーナー予告の順
に記憶している。
【0026】(i) 制御部の処理フロー 図15は制御部1の処理フローである。まず、各種案内
・警告制御部2a〜2eから新しいメッセージの放声要
求が入力される(ステップS601)。次に制御部1は
現在放声中のメッセージがあるか否かを確認する(ステ
ップS602)。ステップS602で、現在放声中のメ
ッセージがない場合、要求されたメッセージを案内音声
合成部21で合成させ、アンプ22を通してスピーカ4
から放声する(ステップS603)。ステップS602
で、現在放声中のメッセージがある場合、優先順位メモ
リ3を参照して新しいメッセージの優先順位が現在放声
中のメッセージの優先順位より高いか否かを判断する
(ステップS604)。ステップS604で、新しいメ
ッセージの優先順位が現在放声中のメッセージの優先順
位より低い場合、現在放声中のメッセージを継続して放
声する(ステップS605)。
【0027】一方、ステップS604で新しいメッセー
ジの優先順位が現在放声中のメッセージの優先順位より
高い場合、制御部1は現在放声中のメッセージの放声を
中断し、新しいメッセージを案内音声合成部21で合成
させ、アンプ22を通してスピーカ4から放声する(ス
テップS606)。以上のようにすれば、1つのメッセ
ージを放声しているときに、重要度の高い他のメッセー
ジの放声要求があると、重要度の低いメッセージの放声
を中断し、重要度の高いメッセージを放声することがで
きる。尚、上述の説明では案内・警告の種類を5種類と
して説明したが、少くなくとも居眠り警告、コーナー警
告、交差点案内の3種類あってもよく、又、別の種類の
案内・警告でも可能である。以上、本発明を実施例によ
り説明したが、本発明は請求の範囲に記載した本発明の
主旨に従い種々の変形が可能であり、本発明はこれらを
排除するものものではない。
【0028】
【発明の効果】以上本発明によれば、メッセージを放声
中に他のメッセージ要求があった場合、重要度の低いメ
ッセージを中断して重要度の高いメッセージを放声する
ようにしたから、2つメッセージを同時に放声すること
によって聞き取りにくくなったり、重要度の高いメッセ
ージの出力が遅れることはない。又、本発明によれば、
案内・警告の種類を少なくとも居眠り警告、コーナー警
告、交差点案内の3種類とし、優先順位を高い順に居眠
り警告、コーナー警告、交差点案内の順としたから、居
眠り運転による事故やスピードの出しすぎによる事故等
の事故防止に役立つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の概略説明図である。
【図2】本発明のナビゲーション装置の構成図である。
【図3】居眠り警告制御部の構成図である。
【図4】居眠り警告制御部の処理フローです。
【図5】コーナー検出の説明図である。
【図6】コーナー予告制御部の処理フローである。
【図7】旋回半径に対する許容速度の対応を示す図であ
る。
【図8】コーナー警告制御部の処理フローである。
【図9】誘導経路メモリに格納される誘導経路データの
説明図である。
【図10】誘導経路を構成するノード列の説明図であ
る。
【図11】交差点案内制御部の処理フローである。
【図12】VICS情報の規制・事故情報例である。
【図13】VICS案内制御部の処理フローである。
【図14】優先順位メモリに記憶された案内・警告の優
先順位を示す図である。
【図15】制御部の処理フローである。
【符号の説明】
1・・・制御部 2a・・・居眠り警告制御部 2b・・・コーナー警告制御部 2c・・・交差点案内制御部 2d・・・VICS案内制御部 2e・・・コーナー予告制御部 3・・・優先順位メモリ 4・・・スピーカ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 林 範行 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 (72)発明者 佐藤 尚克 埼玉県和光市中央1丁目4番1号 株式会 社本田技術研究所内 Fターム(参考) 2F029 AA01 AB01 AB07 AB09 AB13 AC02 AC04 AC08 AC09 AC14 AC18 5H180 AA01 BB13 FF05 FF25 FF27 LL07 LL15 LL20

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車の走行状況に応じて案内メッセージや
    警告メッセージを放声する車載用ナビゲーション装置に
    おいて、 個々に案内メッセージや警告メッセージの放声を要求す
    る複数のメッセージ要求手段と、 前記案内メッセージや警告メッセージの優先順位を記憶
    する優先順位記憶手段と、 前記メッセージ要求手段からの要求によりメッセージを
    放声中に他のメッセージ要求があった場合、前記優先順
    位記憶手段に記憶された優先順位に基づいて、優先順位
    の高いメッセージの放声を行う放声制御手段とを備えた
    ことを特徴とする車載用ナビゲーション装置。
  2. 【請求項2】 前記メッセージは、少なくとも居眠り警
    告、コーナ警告、交差点案内の3種類であり、優先順位
    は高い順に居眠り警告、コーナー警告、交差点案内であ
    ることを特徴とする請求項1記載の車載用ナビゲーショ
    ン装置。
JP23424198A 1998-08-20 1998-08-20 車載用ナビゲーション装置 Pending JP2000065585A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23424198A JP2000065585A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 車載用ナビゲーション装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23424198A JP2000065585A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 車載用ナビゲーション装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000065585A true JP2000065585A (ja) 2000-03-03

Family

ID=16967903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23424198A Pending JP2000065585A (ja) 1998-08-20 1998-08-20 車載用ナビゲーション装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000065585A (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272246A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Honda Motor Co Ltd 道路交通情報通知装置
JP2001283388A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Aisin Aw Co Ltd 車両制御装置、車両制御方法及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP2002277271A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
WO2005068261A1 (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Nippon Seiki Co., Ltd. 車両用情報提供装置
JP2006146720A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Pioneer Electronic Corp 情報送信装置、情報受信装置及び情報送受信システム
JP2008065380A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2008241240A (ja) * 2008-06-20 2008-10-09 Paloma Ind Ltd 給湯器のリモコン装置
JP2009098937A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Xanavi Informatics Corp 居眠り検出装置
JP2009122002A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Aisin Aw Co Ltd 情報報知装置、情報報知方法及びプログラム
JP2012123621A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Toyota Motor Corp 情報通知装置、情報通知方法、プログラム及び媒体
JP2012211851A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Terumo Corp 血糖値測定装置、音声報知方法およびプログラム
JP2013230101A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Kobashi Kogyo Co Ltd オフセット作業機
US8751717B2 (en) 2011-07-28 2014-06-10 Alpine Electronics, Inc. Interrupt control apparatus and interrupt control method
US9730182B2 (en) 2014-10-23 2017-08-08 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method of controlling the same
KR101818962B1 (ko) * 2017-02-16 2018-02-28 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
JP2020504556A (ja) * 2017-01-06 2020-02-06 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド V2x通信のための装置及び方法
JP2020082955A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 クラリオン株式会社 コンテンツ再生装置

Cited By (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001272246A (ja) * 2000-03-23 2001-10-05 Honda Motor Co Ltd 道路交通情報通知装置
JP2001283388A (ja) * 2000-03-29 2001-10-12 Aisin Aw Co Ltd 車両制御装置、車両制御方法及びそのプログラムを記録した記録媒体
JP4576730B2 (ja) * 2001-03-16 2010-11-10 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ナビゲーション装置
JP2002277271A (ja) * 2001-03-16 2002-09-25 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置
WO2005068261A1 (ja) * 2004-01-16 2005-07-28 Nippon Seiki Co., Ltd. 車両用情報提供装置
JP2006146720A (ja) * 2004-11-22 2006-06-08 Pioneer Electronic Corp 情報送信装置、情報受信装置及び情報送受信システム
JP4658569B2 (ja) * 2004-11-22 2011-03-23 パイオニア株式会社 情報送信装置、情報受信装置及び情報送受信システム
JP2008065380A (ja) * 2006-09-04 2008-03-21 Toyota Motor Corp 運転支援装置
JP2009098937A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Xanavi Informatics Corp 居眠り検出装置
JP2009122002A (ja) * 2007-11-16 2009-06-04 Aisin Aw Co Ltd 情報報知装置、情報報知方法及びプログラム
JP2008241240A (ja) * 2008-06-20 2008-10-09 Paloma Ind Ltd 給湯器のリモコン装置
JP4691628B2 (ja) * 2008-06-20 2011-06-01 株式会社パロマ 給湯器のリモコン装置
JP2012123621A (ja) * 2010-12-08 2012-06-28 Toyota Motor Corp 情報通知装置、情報通知方法、プログラム及び媒体
JP2012211851A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Terumo Corp 血糖値測定装置、音声報知方法およびプログラム
US8751717B2 (en) 2011-07-28 2014-06-10 Alpine Electronics, Inc. Interrupt control apparatus and interrupt control method
JP2013230101A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Kobashi Kogyo Co Ltd オフセット作業機
US9730182B2 (en) 2014-10-23 2017-08-08 Lg Electronics Inc. Mobile terminal and method of controlling the same
JP2020504556A (ja) * 2017-01-06 2020-02-06 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド V2x通信のための装置及び方法
US11140527B2 (en) 2017-01-06 2021-10-05 Lg Electronics Inc. Device and method for V2X communication
KR101818962B1 (ko) * 2017-02-16 2018-02-28 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그 제어 방법
JP2020082955A (ja) * 2018-11-21 2020-06-04 クラリオン株式会社 コンテンツ再生装置
JP7228996B2 (ja) 2018-11-21 2023-02-27 フォルシアクラリオン・エレクトロニクス株式会社 コンテンツ再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0375817B1 (en) Navigation apparatus
US9076334B2 (en) Navigation system and navigation method
JP2000065585A (ja) 車載用ナビゲーション装置
US7668646B2 (en) Navigation device having route guidance to parking spot close to border
JP2003057046A (ja) 道路交通情報処理装置ならびに処理方法、、コンピュータプログラム、情報記録媒体
JPH10122893A (ja) 車両ナビゲーション・システムにおける音声案内タイミング
JPH08327380A (ja) ナビゲーション装置及び表示方法
JP2982709B2 (ja) 交差点案内装置
JPH11201770A (ja) ナビゲーション装置
TW201122433A (en) Navigation device and alerting method thereof
JP2007232573A (ja) 車載用ナビゲーション装置並びに案内情報提供方法及びプログラム
JP2000258170A (ja) ナビゲーション装置
JPH0816992A (ja) 車載ナビゲーション装置
JP2000241189A (ja) ナビゲーション装置の車両誘導方法
JPH1019594A (ja) 車両用音声案内装置
JP4707516B2 (ja) ナビゲーション装置および経路案内方法
JP3451148B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JP2007017411A (ja) 一時停止警報装置
JP4831056B2 (ja) 情報報知装置、情報報知方法及びプログラム
JPH112538A (ja) ナビゲーション装置
JP2002303526A (ja) 走行案内装置
JP2003156352A (ja) ナビゲーション装置
JP3801033B2 (ja) カーナビゲーション装置
JP2005202516A (ja) 車両運転支援装置
CN111308999B (zh) 信息提供装置以及车载装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040309