JP2000065429A - 空気清浄機付温風暖房装置 - Google Patents

空気清浄機付温風暖房装置

Info

Publication number
JP2000065429A
JP2000065429A JP10236815A JP23681598A JP2000065429A JP 2000065429 A JP2000065429 A JP 2000065429A JP 10236815 A JP10236815 A JP 10236815A JP 23681598 A JP23681598 A JP 23681598A JP 2000065429 A JP2000065429 A JP 2000065429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
suction port
duct
sirocco fan
suction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10236815A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Nagano
修 永野
Naoki Ishikura
直樹 石倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP10236815A priority Critical patent/JP2000065429A/ja
Publication of JP2000065429A publication Critical patent/JP2000065429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Direct Air Heating By Heater Or Combustion Gas (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 シロッコファンの、吸込口の全周から均一に
空気を吸い込まないため、圧力の バランスがくずれ、
風の流れの変動が発生し、特に回転数が低いときは耳障
りでな不快音が発生すると共に、風量が低下してしま
い、空気清浄の集塵能力も低下してしまう。 【解決手段】 シロッコファン15の吸込口26には空
気清浄用フィルター13側(吸い込み上流側)に抵抗体
27を設け、空気が吸込口26に吸い込まれる際に、こ
の抵抗体27の作用により、全周から均一に吸い込み、
圧力のバランスが均一になり、風の流れの変動がなくな
り、耳障りな不快音の発生もなく、風量がアップする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は空気清浄機能を備え
た温風暖房装置の構成に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の空気清浄機付の温風暖房装置の要
部構成図を図5に示す。図6は空気清浄部の横断面図で
ある。バーナー1でガスの燃焼を行う。燃焼により発生
した高温の排ガスと空気を混合する燃焼室2を設け、バ
ーナー1の下方には燃焼室2から温風3として送出すた
めの対流ファン4を設け対流ファン4の前方には温風吹
出口5が設けられている。ケース6の後面には対流用空
気7を取り入れるための対流用フィルター8を備えてい
る。
【0003】12は空気清浄用の空気を外部から吸う吸
込グリル、13は吸込グリル12の内側に取り付けられ
たほこりや臭いを除去するための空気清浄用フィルター
であり、においを吸着する活性炭などからなる脱臭部
と、ほこりの粒子を取る繊維を織っている集塵部からな
る。
【0004】14は吹出口であり、その内側には空気清
浄用のシロッコファン15が配設されている。シロッコ
ファン15は、モーター18とその同軸にシロッコ式の
羽根19が2組設けられ、従って吹出口14は2ヵ所に
できる。羽根19を有したシロッコファン15は空気吸
込口26に空気清浄用フィルター13からのみ空気を吸
い込むためのダクト25を配設したモーターケーシング
20が樹脂で一体で構成されている。
【0005】このモーターケーシング20、吸込口26
がそれぞれの羽根19の両側に合計4箇所設けられてい
る。ダクト25は、吸込口26の近傍で連通されてい
る。
【0006】次にその動作について説明する。空気清浄
用であるシロッコファン15のモーター18が回転する
ことにより、モーター18の回転軸の両側につけられた
羽根19が回転して空気清浄用空気16aが吸込グリル
12より吸い込まれ、空気清浄用フィルター13でほこ
りやにおいが除去される。さらに空気は吸込口26より
吸い込まれ、吹出口14よりきれいになった空気16b
が吹き出される。このとき空気はダクトB23を通り、
吸込口26に吸い込まれるが、ダクト25は吸込口26
の近辺にあるため、抵抗が大きく、ほとんどの空気は、
モーターケーシング21の前方側から吸い込まれること
になる。
【0007】この空気清浄部は、温風暖房部(燃焼室
2)と完全に独立し、しかも高速回転で回転でき、圧力
損失に対して強いシロッコ式のファンにすることと、ほ
こりや臭いを十分に取る目の細かい表面積の大きい空気
清浄用フィルター13を取り付けられているため、集塵
効率・臭気除去率が向上し、迅速にほこり・においを除
去できる。空気中に含まれるたばこの粒子やほこりは、
空気清浄用フィルター9を通過する際に、繊維を織って
作られている集塵部からなる集塵部に付着する細かい粒
子は、繊維が細かく、しかも通過する距離が長いほど多
く付着される。においは、活性炭等で構成されている脱
臭部に吸着することにより脱臭される。
【0008】また、空気清浄部を上部に設け、しかもシ
ロッコ式の同軸のシロッコファン15を2組設けること
により、奥行を厚くせずに、200mm程度の高さの増加
だけで、空気清浄部と温風暖房部を一つの機器におさめ
ることができ、コンパクト化することが可能となる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】空気は吸込口26より
吸い込まれ、吹出口14よりきれいになった空気16b
が吹き出される。このとき、空気はダクトB23を通り
吸込口26に吸い込まれるが、モーターケーシング20
のダクト25部分は吸込口26の近辺にあるため、抵抗
が大きく、空気はモーターケーシング20の前側、つま
り前面から多く吸い込まれることになる。そうなると圧
力のバランスがくずれ、風の流れの変動が発生し、パサ
パサという不快な音が発生し、回転数が低いときは特に
耳障りとなる。
【0010】また、吸込口26より均一に吸い込まない
ため、風量が低下してしまい、空気清浄の集塵能力も低
下してしまう。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、モーターケーシングとダクトで形成される
吸込口と、吸込口の空気清浄フィルター側(吸い込み上
流側)に抵抗体を設け、空気が吸込口に吸い込まれる際
に、この抵抗体の効果により、吸込口の全周から均一に
吸い込むものである。そのため圧力のバランスが均一に
なり、風の流れの変動がなく、パサパサという不快な音
が発生しないため、回転数が低いときでも問題ない。
【0012】また、吸込口より均一に吸い込むため、ロ
スの発生がなく、風量が増大して、空気清浄の集塵能力
がアップする。
【0013】
【発明の実施の形態】燃焼により発生した高温の排ガス
と外部より取り込んだ空気とを混合する燃焼室と、温風
を送出するためのファンで構成された温風暖房部と、前
記温風暖房部よりも上部に設けた空気清浄部において、
ほこりや臭いを除去するための空気清浄用フィルター
と、前記空気清浄用フィルターを介して外気を取り入れ
外気へ直接送出するため、2組のシロッコファンと、空
気清浄用フィルターからのみ空気を導くように前記シロ
ッコファンの空気吸込口にダクトを構成したモーターケ
ーシングと、前記空気吸込口からの吸込バランスを均一
化させるため前記シロッコファンの空気の吸い込み用の
前記吸込口の入口周縁で前記空気清浄用フィルター側
(吸い込み上流側)に抵抗体を備えたものである。
【0014】そして、全周から均一に吸い込むため圧力
のバランスが均一となり不快音の発生がなくなる。
【0015】請求項2は、シロッコファンの空気の吸込
口と、前記吸込口の周囲の風路を構成するダクトを備
え、前記ダクトはシロッコファンのモーターケーシング
部分の外形より外側となる構成とし吸込口の周囲全体か
ら空気を吸い込む構成である。
【0016】そして風量が増大し、空気清浄能力がより
良好となる。
【0017】
【実施例】以下、本発明の実施例について図面に基ずい
て説明する。
【0018】(実施例1)図1は本発明の実施例1にお
ける空気清浄機付のガス温風暖房装置の要部構成図を示
す。図2は、空気清浄部の縦断面図、図3は空気清浄部
の横断面図である。
【0019】図1において、温風暖房部は従来例と同一
であり、説明は省略する。12は空気清浄用の空気を外
部から吸う吸込グリルである。13は吸込グリル12の
内側に取り付けたほこりや臭いを除去するための空気清
浄用フィルターであり、においを吸着する活性炭等から
なる脱臭部と、ほこりの粒子を取る繊維を織っている集
塵部からなる。14は吹出口であり、シロッコファンに
合わせて2ヵ所設けられている。その内側にはシロッコ
ファン15が設けられている。シロッコファン15は、
モーター18とその軸にシロッコ式の羽根19が配設さ
れている。同軸に羽根19が2組設けられ、従って吹出
口14は2ヵ所できる。羽根19を有したシロッコファ
ン15は空気吸込口26に空気清浄用フィルター13か
らのみ空気を吸い込むためのダクト25を配設したモー
ターケーシング20か樹脂で一体に構成されている。
【0020】モーターケーシング20により、吸込口2
6がそれぞれの羽根19の両側に合計4箇所設けられて
いる。また、吸込口26入口周縁には空気清浄用フィル
タ13側に抵抗体27が設けられている。
【0021】次にその動作について説明する。シロッコ
ファン15のモーター18が回転することにより、軸に
つけられた羽根19が回転して空気清浄用空気16aが
吸込グリル12より吸い込まれ、空気清浄用フィルター
13でほこりやにおいが除去される。さらに空気は吸込
口26より吸い込まれ、吹出口14よりきれいになった
空気16bが吹き出される。このとき空気はダクトB2
3を通り、吸込口26に吸い込まれる。モーターケーシ
ング20に設けられたダクト25は吸込口26の近辺で
接続しているため、空気の吸い込みの抵抗が大きくなる
が、これとのバランスをとるため吸込口26の回りに抵
抗体27を設け、全周から吸引するようになっている。
【0022】よって圧力のバランスがよく、風の流れの
変動の発生がなく、パサパサという不快な音が発生しな
い。また、吸込口26より均一に吸い込まれるため、風
量が向上し、空気清浄の集塵能力もアップする。
【0023】この空気清浄部は、温風暖房部(燃焼室
2)と完全に独立し、しかも高速回転で回転でき、圧力
損失に対してして強いシロッコ式のファンにすることに
より、ほこりや臭いを十分に除去する目の細かい表面積
の大きい空気清浄用フィルター13を取り付けられるた
め、集塵効率・臭気除去率が向上し、迅速にほこり・に
おいを除去できる。空気中に含まれるたばこの粒子やほ
こりは、空気清浄用フィルター13を通過する際に、繊
維を織って作られている集塵部に付着する。細かい粒子
は、繊維が細かく、しかも通過する距離が長いほど付着
される。においは、活性炭等で構成されている脱臭部に
吸着することにより脱臭される。
【0024】(実施例2)図4は本発明の実施例2にお
ける空気清浄機付ガス温風暖房装置の空気清浄部の横断
面図を示すものである。
【0025】モーターケーシング20の空気の吹込口2
6とダクト25が距離をおくように、大きく空間を設け
て接続されているため、吸込口26の周囲全体から空気
を吸い込む構成となっている。
【0026】次に、その動作について説明する。シロッ
コファン15のモーター18が回転することにより、軸
につけられた羽根19が回転して空気清浄用空気16a
が吸込グリル12より吸い込まれ、空気清浄用フィルタ
ー13でほこりやにおいが除去される。さらに空気は吸
込口26より吸い込まれ、吹出口14よりきれいになっ
た空気16bが吹き出される。このとき、空気はダクト
B23を通り、吸込口26に吸い込まれる。ダクト25
が抵抗にならないよう大きく空間を設けているため、空
気が吸い込まれるとき、吸込口26全周から吸引するよ
うになっている。従って圧力のバランスがよく、風の流
れの変動の発生がなく、パサパサという不快な音が発生
しない。また、吸込口26より均一に吸い込まれるた
め、風量が向上し、空気清浄の集塵能力もアップする。
【0027】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、シロッコ
ファンのモーターケーシングの吸込口の回りに抵抗体を
設けることにより、空気を全周から均一に吸引すること
ができ圧力のバランスがよく、風の流れの変動の発生が
なく、不快な音が発生しない。また、吸込口より均一に
吸い込まれるため、風量が向上し、空気清浄の集塵能力
もアップする。
【0028】また、モーターケーシングの外側方向へ空
間を大きく有したダクトと接続されているので、ダクト
が抵抗にならないため、空気が吸い込まれるとき、シロ
ッコファンの吸込口全周から吸引するようになり前記効
果と同様な効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例1における空気清浄機付ガス温
風暖房装置の要部構成図
【図2】同空気清浄部の縦断面図
【図3】同空気清浄部の横断面図
【図4】本発明の実施例2における空気清浄機付ガス温
風暖房装置の空気清浄部の要部横断面図
【図5】従来例における空気清浄機付ガス温風暖房装置
の要部構成図
【図6】従来例における空気清浄機付ガス温風暖房装置
の空気清浄部の要部横断面図
【符号の説明】
13 空気清浄用フイルター 14 吹出口 15 シロッコファン 19 羽根 20 モーターケーシング 25 ダクト 26 吸込口 27 抵抗体

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】燃焼により発生した高温の排ガスと外部よ
    り取り込んだ空気とを混合する燃焼室と、温風を送出す
    るためのファンで構成された温風暖房部と、前記温風暖
    房部よりも上部に設けた空気清浄部において、ほこりや
    臭いを除去するための空気清浄用フィルターと、前記空
    気清浄用フィルターを介して外気を取り入れ外気へ直接
    送出するため、2組のシロッコファンと、前記空気清浄
    用フィルターからのみ空気を導くように前記シロッコフ
    ァンの空気吸込口にダクトを設けたモーターケーシング
    と、前記空気吸込口からの吸込バランスを均一化させる
    ため前記シロッコファンの空気の吸い込み用の前記吸込
    口の入口周縁で前記空気清浄用フィルター側(吸い込み
    上流側)に抵抗体を備えた空気清浄機付温風暖房装置。
  2. 【請求項2】シロッコファンの空気の吸込口と、前記吸
    込口の周囲の風路を構成するダクトとを備え、前記ダク
    トはシロッコファンのモーターケーシング部分の外形よ
    り外側となる構成とし、前記吸込口の周囲全体から空気
    を吸い込む構成とした請求項1記載の空気清浄機付温風
    暖房装置。
JP10236815A 1998-08-24 1998-08-24 空気清浄機付温風暖房装置 Pending JP2000065429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10236815A JP2000065429A (ja) 1998-08-24 1998-08-24 空気清浄機付温風暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10236815A JP2000065429A (ja) 1998-08-24 1998-08-24 空気清浄機付温風暖房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000065429A true JP2000065429A (ja) 2000-03-03

Family

ID=17006199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10236815A Pending JP2000065429A (ja) 1998-08-24 1998-08-24 空気清浄機付温風暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000065429A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017161622A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 株式会社リコー 冷却装置及び画像形成装置
CN107202365A (zh) * 2017-05-26 2017-09-26 成都明日蔚蓝科技有限公司 空气净化器以及移动式空气净化器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017161622A (ja) * 2016-03-08 2017-09-14 株式会社リコー 冷却装置及び画像形成装置
CN107202365A (zh) * 2017-05-26 2017-09-26 成都明日蔚蓝科技有限公司 空气净化器以及移动式空气净化器
CN107202365B (zh) * 2017-05-26 2020-04-21 成都明日蔚蓝科技有限公司 空气净化器以及移动式空气净化器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4068122B2 (ja) 空気清浄機
WO2008072609A1 (ja) 空気清浄機
TW200413075A (en) Tabletop-type air cleaner
JP2004150778A (ja) 換気装置
JP2002059028A (ja) 空気浄化装置
JP3975839B2 (ja) 空気清浄機
JP2000065429A (ja) 空気清浄機付温風暖房装置
KR20060100495A (ko) 공기청정기
CN110848777B (zh) 油烟净化装置
JP7109109B2 (ja) 空気清浄装置
JPH0592118A (ja) 空気清浄器
WO2020079789A1 (ja) 空気清浄装置
JP2000146303A (ja) 空気清浄機付温風暖房装置
JP3861399B2 (ja) 空気清浄機付温風暖房装置
JP2002143282A (ja) 薄箱設置型空気清浄機
JP2004353966A (ja) 空気調和機
JP3861442B2 (ja) 空気清浄機付温風暖房装置
JP4085710B2 (ja) 空気清浄機
JP3899646B2 (ja) 空気清浄機付温風暖房装置
JPH11223387A (ja) 空気清浄機付温風暖房装置
KR100531086B1 (ko) 공기청정기
JP2001032800A (ja) 吸引装置
JPH0742988A (ja) 同時給排形レンジフード
JP2000002458A (ja) 空気清浄機付温風暖房装置
JP3775707B2 (ja) 吸煙機