JP2000063968A - 電気・電子部品用銅合金 - Google Patents

電気・電子部品用銅合金

Info

Publication number
JP2000063968A
JP2000063968A JP10235075A JP23507598A JP2000063968A JP 2000063968 A JP2000063968 A JP 2000063968A JP 10235075 A JP10235075 A JP 10235075A JP 23507598 A JP23507598 A JP 23507598A JP 2000063968 A JP2000063968 A JP 2000063968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductivity
copper alloy
electronic parts
strength
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10235075A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3846664B2 (ja
Inventor
Tetsuzo Ogura
哲造 小倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP23507598A priority Critical patent/JP3846664B2/ja
Publication of JP2000063968A publication Critical patent/JP2000063968A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3846664B2 publication Critical patent/JP3846664B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Contacts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 強度、導電率、耐熱性、耐アーク摩耗性及び
耐機械的摩耗性などが良好で、かつ通電による発熱で導
電率の低下が少ない電気・電子部品用銅合金を得る。 【構成】 Ag:0.01〜0.3wt%、Fe:0.
005〜0.02wt%未満、P:0.005〜0.0
5wt%を含み、さらに必要に応じて、B、C、S、C
a、V、Ga、Ge、Nb、Mo、Hf、Ta、Bi、
Pb、Be、Mg、Al、Ti、Cr、Mn、Ni、C
o、Zr、Cd、In、Sb、Si、Sn、Te、Au
の各元素0.001〜0.1wt%並びにZn:0.0
01〜1wt%のうちから選ばれた1種又は2種以上の
元素を合計で1wt%以下含有し、残部Cuと不可避不
純物からなる銅合金。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は電気・電子部品用銅
合金、特に各種スイッチ、モーターコンミュテータな
ど、電気回路のON−OFFが繰り返される接点部品に
用いられる銅合金に関するものである。
【0002】
【従来の技術】スイッチ、モーターコンミュテータな
ど、電気回路のON−OFFが繰り返される接点部品
は、強度、導電率はもちろんのこと、耐熱性(通電によ
る発熱で軟化し難いこと)、さらにはON→OFFの動
作時に起こるアーク放電で摩耗し難いことが要求され
る。本用途には、無酸素銅(C10100、C1020
0)、タフピッチ銅(C11000)などが高導電率を
有することで用いられている。また、耐アーク摩耗性を
付与したAg入り無酸素銅(C10400、C1050
0、C10700)、Ag入りタフピッチ銅(C113
00、C11400、C11500、C11600)な
どが用いられている。しかし、これら(Ag入り)無酸
素銅及び(Ag入り)タフピッチ銅は、強度及び耐熱性
の不足による機械的な耐摩耗性の不足が欠点であった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】一方、特開平2−25
531号公報には、上記材料の機械的性質及び耐熱性を
向上させ、機械的な耐摩耗性を改善した銅合金として、
Cu−Fe−P−Ag合金が開示されている。これは、
Fe:0.02〜0.5wt%、P:0.02〜0.1
5wt%、Ag:0.01〜0.3wt%、残部Cu及
び不可避不純物からなり、FePの析出により導電率
を低下させることなく機械的な耐摩耗性の向上を図り、
同時にAgの添加により耐アーク摩耗性の向上を図ると
いうものである。しかし、このCu−Fe−P−Ag合
金の場合、当初の導電率は高いが、接点部品として使用
中に導電率が著しく低下することがあることが分かっ
た。
【0004】これは、スイッチ、モーターコンミュテー
タなど、電気回路のON−OFFが繰り返される接点部
品では、特に接点付近で温度上昇が大きく、条件によっ
ては融点又は融点付近まで達することがあり、そのた
め、析出していたFePが再び固溶するためである。
FePが固溶することにより導電率が低下すると、ジ
ュール熱の発生が多くなり、発生したジュール熱の抜熱
も遅れ、接点部品の寿命の低下をきたす。本発明は従来
技術の上記問題点に鑑みてなされたもので、強度、導電
率、耐熱性、耐アーク摩耗性及び耐機械的摩耗性などが
良好で、かつ通電による発熱で導電率の低下が少ない電
気・電子部品用銅合金を得ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、前記課題を
解決するためにCu−Ag−Fe−P系合金について鋭
意研究した結果、Fe及びPを微量範囲に制御すること
により、上記の目的を達成できることを見い出し、本発
明をなすに至った。すなわち、本発明に係るCu合金
は、Ag:0.01〜0.3wt%、Fe:0.005
〜0.02wt%未満、P:0.005〜0.05wt
%を含み、さらに必要に応じて、B、C、S、Ca、
V、Ga、Ge、Nb、Mo、Hf、Ta、Bi、P
b、Be、Mg、Al、Ti、Cr、Mn、Ni、C
o、Zr、Cd、In、Sb、Si、Sn、Te、Au
の各元素0.001〜0.1wt%並びにZn:0.0
01〜1wt%のうちから選ばれた1種又は2種以上の
元素を合計で1wt%以下含有し、残部Cuと不可避不
純物からなる。また、本発明に係る銅合金は、導電率が
80%IACS以上であること、さらに800℃で30
分間焼鈍後の導電率が70%IACS以上であることを
特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】次に、本発明に係る銅合金の成分
及び導電率の限定理由について説明する。 (Ag)Agは導電率をほとんど低下させずに、アーク
放電による摩耗を抑制する元素である。また、強度及び
耐熱性を向上させ機械的な摩耗をも抑制する効果があ
る。しかし、0.01wt%未満ではその効果が小さ
く、0.3wt%を超えて含有してもその効果が飽和す
るとともに、コストが上昇する。従って、Agは0.0
1〜0.3wt%とする。さらに望ましい範囲は、0.
03〜0.15wt%である。
【0007】(Fe及びP)Fe及びPは、化合物を形
成することにより、導電率の低下を抑えつつ、強度及び
耐熱性を向上させ機械的な摩耗を抑制する効果がある。
しかし、いずれの元素も0.005wt%未満ではこれ
らの効果が小さく、Feは0.02wt%以上、Pは
0.05wt%を超えると、通電による発熱で導電率が
低くなり好ましくない。従って、Feは0.005〜
0.02wt%未満、Pは0.005〜0.05wt%
とする。Pのさらに望ましい範囲は、0.005〜0.
02wt%である。
【0008】(副成分)B、C、S、Ca、V、Ga、
Ge、Nb、Mo、Hf、Ta、Bi、Pb、Be、M
g、Al、Ti、Cr、Mn、Ni、Co、Zr、C
d、In、Sb、Si、Sn、Te、Au、Zn等の副
成分元素は、強度及び耐熱性並びに耐機械的摩耗性を一
層向上させるために、導電率の許容範囲で適宜添加する
ことができる。これらの元素は、0.001wt%未満
では効果が小さく、Zn以外の各元素は0.1wt%、
Znは1wt%を超えると、導電率の低下が顕著となり
好ましくない。従って、上記元素のうちZn以外の各元
素は0.001wt%〜0.1wt%、Znは0.00
1wt%〜1wt%のうちから選ばれた1種又は2種以
上の元素を、合計で1wt%以下含有することができ
る。
【0009】(導電率)スイッチ、モーターコンミュテ
ータなど、電気回路のON−OFFが繰り返される接点
部品は、温度上昇を防ぐことにより寿命向上が可能とな
る。温度上昇を防ぐためには、ジュール熱の発生を抑制
するとともに、発生したジュール熱を抜熱することが重
要である。そのためには導電率を80%IACS以上に
することが望ましく、それ未満では寿命の低下をきた
す。さらに望ましい範囲は、85%IACS以上であ
る。前記組成の銅合金で80%IACS以上、さらに8
5%IACS以上の導電率を達成することが可能であ
る。
【0010】(800℃で30分間焼鈍後の導電率)上
記接点部品は、接点付近が最も温度上昇が大きく、条件
によっては融点又は融点付近まで達することがある。そ
の場合でも、導電率が大きく低下しないようにするため
に、Fe、Pの含有量を前記の範囲内に抑え、高温にな
った場合の固溶量を制限する必要がある。高温で固溶化
した時の導電率の指標として、800℃で30分間焼鈍
後の導電率を用いたとき、この値を70%IACS以上
にすることが望ましく、これ未満では接点部品の寿命の
低下をきたす。前記組成の銅合金で70%IACS以上
の導電率(800℃で30分間焼鈍後)を達成すること
が可能となった。
【0011】
【実施例】次に、本発明の実施例について、比較例とと
もに以下に説明する。表1に示す化学組成の銅合金を、
クリプトル炉にて木炭被覆下で大気溶解し、ブックモー
ルドに鋳造し、50×80×200mmの鋳塊を作製し
た。この鋳塊を900℃に加熱し熱間圧延後、直ちに水
中急冷し厚さ15mmの熱延材とした。この熱延材の表
面の酸化スケールを除去するため、表面をグラインダで
切削した。これを冷間圧延した後、350〜500℃で
2時間の析出焼鈍を施した後、30%の仕上冷間圧延を
施した。このようにして板厚2.0mmに調整した材料
を試験に供した。これらの供試材について、引張強さ、
耐力、硬さ、耐熱性、導電率及び耐アーク摩耗性を下記
要領にて調査した。
【0012】
【表1】
【0013】<引張強さ、耐力>JIS Z 2241
に記載の方法に準じた。なお、耐力はオフセット法で永
久伸び0.2%を採用した。試験片は、JIS Z 2
201の5号試験片を用いた。 <硬さ>JIS Z 2244に記載の方法に準じた。
なお、試験荷重は5kgfとした。 <耐熱性>供試材を各温度で1時間加熱した後の硬さを
測定し、初期硬さの90%になる温度を求めた。
【0014】<導電率>JIS H 0505に記載の
方法に準じた。電気抵抗の測定はダブルブリッジを用い
た。なお、測定は上記供試材(製品)及びその供試材を
800℃で30分間焼鈍した材料について実施した。 <耐アーク摩耗性>陰極に、根元径φ5mm、先端径φ
0.7mmの無酸素銅製電極を用い、陽極に各供試材を
用いた。両電極を接触させ、開放電圧12V、直流電流
100Aの条件で電流を流しつつ、陰極を1mm/sの
速度で開放した時の各供試材(陽極)のアーク放電によ
る摩耗深さを測定した。
【0015】以上の調査結果を表2に示す。これらの結
果より、本発明例のNo.1〜17はいずれの特性も良
好である。ただし、No.1、2はAgが少なめで、ア
ーク摩耗量がやや大きい。No.6はFe、Pが低め
で、強度及び耐熱性がやや低くなっている。No.7、
8はFe、Pが多めで、強度及び耐熱性がやや高くなっ
ているが、焼鈍後の導電率がやや低くなっている。N
o.9〜18は副成分添加により、強度及び耐熱性がや
や高くなっている。一方、比較合金No.19はAgが
少ないため、アーク摩耗量が大きい。比較合金No.2
0はいずれの特性も良好であるが、No.5と比較して
Agの増量に見合った特性の向上が認められない。比較
合金No.21はFe/Pが少ないため、強度及び耐熱
性が低い。比較合金No.22〜24はFe又は(及
び)Pが多いため、強度及び耐熱性が高くなっている
が、No.22、23については焼鈍後の導電率が低
く、No.24については製品及び焼鈍後の導電率が低
くなっている。No.25、26は、副成分の含有量が
高く、製品の導電率及び焼鈍後の導電率が低くなってい
る。
【0016】
【表2】
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、強度、導電率、耐熱
性、耐アーク摩耗性及び耐機械的摩耗性などが良好で、
かつ通電による発熱で導電率の低下が少ない(電気・電
子部品用、特にスイッチ、モーターコンミュテータな
ど、電気回路のON−OFFが繰り返される接点部品
用)銅合金を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5G050 AA01 AA02 AA03 AA04 AA06 AA07 AA08 AA10 AA11 AA12 AA13 AA14 AA15 AA16 AA17 AA19 AA23 AA24 AA25 AA27 AA29 AA32 AA33 AA40 AA43 AA45 AA46 AA47 AA48 AA50 AA53 AA54 BA06 CA01 DA01 DA06 EA06

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Ag:0.01〜0.3wt%、Fe:
    0.005〜0.02wt%未満、P:0.005〜
    0.05wt%を含み、残部Cuと不可避不純物からな
    ることを特徴とする電気・電子部品用銅合金。
  2. 【請求項2】 Ag:0.01〜0.3wt%、Fe:
    0.005〜0.02wt%未満、P:0.005〜
    0.05wt%を含み、さらにB、C、S、Ca、V、
    Ga、Ge、Nb、Mo、Hf、Ta、Bi、Pb、B
    e、Mg、Al、Ti、Cr、Mn、Ni、Co、Z
    r、Cd、In、Sb、Si、Sn、Te、Auの各元
    素0.001〜0.1wt%並びにZn:0.001〜
    1wt%のうちから選ばれた、1種又は2種以上の元素
    を合計で1wt%以下含有し、残部Cuと不可避不純物
    からなることを特徴とする電気・電子部品用銅合金。
  3. 【請求項3】 導電率が80%IACS以上であること
    を特徴とする請求項1又は2に記載された電気・電子部
    品用銅合金。
  4. 【請求項4】 導電率が80%IACS以上であり、か
    つ800℃で30分間焼鈍後の導電率が70%IACS
    以上であることを特徴とする請求項1又は2に記載され
    た電気・電子部品用銅合金。
JP23507598A 1998-08-21 1998-08-21 電気回路のon−offが繰り返される接点部品用銅合金板 Expired - Lifetime JP3846664B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23507598A JP3846664B2 (ja) 1998-08-21 1998-08-21 電気回路のon−offが繰り返される接点部品用銅合金板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23507598A JP3846664B2 (ja) 1998-08-21 1998-08-21 電気回路のon−offが繰り返される接点部品用銅合金板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000063968A true JP2000063968A (ja) 2000-02-29
JP3846664B2 JP3846664B2 (ja) 2006-11-15

Family

ID=16980703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23507598A Expired - Lifetime JP3846664B2 (ja) 1998-08-21 1998-08-21 電気回路のon−offが繰り返される接点部品用銅合金板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3846664B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002075101A (ja) * 2000-09-04 2002-03-15 Furuya Kinzoku:Kk 配線、電極及び接点
US6749699B2 (en) * 2000-08-09 2004-06-15 Olin Corporation Silver containing copper alloy
JP2005187831A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Kobe Steel Ltd 耐消耗性に優れた電気リレー接点用材料
RU2582830C1 (ru) * 2014-12-16 2016-04-27 Дмитрий Андреевич Михайлов Холоднокатаный профиль для коллекторов электрических машин
CN109971994A (zh) * 2019-05-16 2019-07-05 杭州辰卓科技有限公司 一种200-300度高压电机散热用铜基自冷材料及其工艺
CN111575527A (zh) * 2020-05-29 2020-08-25 河北工业大学 一种高分断低压电器用复合触头材料的制备方法
CN114086026A (zh) * 2021-10-11 2022-02-25 铜陵精达新技术开发有限公司 一种光伏逆变器用导体线材及其制备方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6749699B2 (en) * 2000-08-09 2004-06-15 Olin Corporation Silver containing copper alloy
JP2002075101A (ja) * 2000-09-04 2002-03-15 Furuya Kinzoku:Kk 配線、電極及び接点
JP4583564B2 (ja) * 2000-09-04 2010-11-17 株式会社フルヤ金属 配線、電極及び接点
JP2005187831A (ja) * 2003-12-24 2005-07-14 Kobe Steel Ltd 耐消耗性に優れた電気リレー接点用材料
RU2582830C1 (ru) * 2014-12-16 2016-04-27 Дмитрий Андреевич Михайлов Холоднокатаный профиль для коллекторов электрических машин
CN109971994A (zh) * 2019-05-16 2019-07-05 杭州辰卓科技有限公司 一种200-300度高压电机散热用铜基自冷材料及其工艺
CN111575527A (zh) * 2020-05-29 2020-08-25 河北工业大学 一种高分断低压电器用复合触头材料的制备方法
CN114086026A (zh) * 2021-10-11 2022-02-25 铜陵精达新技术开发有限公司 一种光伏逆变器用导体线材及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3846664B2 (ja) 2006-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4408275B2 (ja) 強度と曲げ加工性に優れたCu−Ni−Si系合金
JP5320541B2 (ja) 電気・電子部品用銅合金材
JP2007126739A (ja) 電子材料用銅合金
KR100706054B1 (ko) 전기 전도성 금속 스트립 및 이것으로 제조된 커넥터
JP2000080428A (ja) 曲げ加工性が優れた銅合金板
JP2000063968A (ja) 電気・電子部品用銅合金
JP3886303B2 (ja) 電気・電子部品用銅合金
JP6111028B2 (ja) コルソン合金及びその製造方法
CN1840718B (zh) Cu-Ni-Si-Zn系合金镀锡条
JPH09263864A (ja) 耐放電摩耗性が優れる銅合金
JPH0987814A (ja) 電子機器用銅合金の製造方法
JP2950715B2 (ja) 電気・電子部品用銅合金
JPH0718355A (ja) 電子機器用銅合金およびその製造方法
JPH06179932A (ja) 導電性ばね用銅合金
US6881281B2 (en) High-strength, high conductivity copper alloy excellent in fatigue and intermediate temperature properties
JPH0723518B2 (ja) 抵抗溶接用電極材料
JP2000273562A (ja) 耐応力緩和特性に優れた高強度、高導電性銅合金
JPH1053824A (ja) 接点材用銅合金およびその製造方法
JP2514234B2 (ja) 強度と導電性に優れる端子・コネクタ―用銅合金
JPS6144930B2 (ja)
JPS623885A (ja) 抵抗溶接用電極材料
JP3049149B2 (ja) 耐マイグレーション性が優れた高力・高導電性銅合金及びその製造方法
JP2002309326A (ja) 耐損耗性銅合金
JPH0586426A (ja) 銀−酸化物系電気接点材料
JPH02166249A (ja) 抵抗溶接用電極材料

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060606

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090901

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100901

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110901

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120901

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130901

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term