JP2000063276A - 5HT1Aリガンドとしてのピロロ[1,2―a]ピラジン誘導体 - Google Patents

5HT1Aリガンドとしてのピロロ[1,2―a]ピラジン誘導体

Info

Publication number
JP2000063276A
JP2000063276A JP11230267A JP23026799A JP2000063276A JP 2000063276 A JP2000063276 A JP 2000063276A JP 11230267 A JP11230267 A JP 11230267A JP 23026799 A JP23026799 A JP 23026799A JP 2000063276 A JP2000063276 A JP 2000063276A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
formula
pharmaceutically acceptable
acceptable salt
therapeutic agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11230267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3356726B2 (ja
Inventor
A Mark Sanner
サンナー,エイ.マーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pfizer Products Inc
Original Assignee
Pfizer Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pfizer Products Inc filed Critical Pfizer Products Inc
Publication of JP2000063276A publication Critical patent/JP2000063276A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3356726B2 publication Critical patent/JP3356726B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D487/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00
    • C07D487/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, not provided for by groups C07D451/00 - C07D477/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D487/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/08Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for nausea, cinetosis or vertigo; Antiemetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/06Antimigraine agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/22Anxiolytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/30Drugs for disorders of the nervous system for treating abuse or dependence
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Addiction (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【解決手段】下記一般式I で表される化合物、及びこれらの製薬的に許容され得る
塩のセロトニン系の疾患を治療するための使用。化合物
の具体的一例を示すと、(7S,8aS)−7−(4−
フルオロフェノキシ)メチル−2−(5−クロロピリジ
ン−2−イル)−1,2,3,4,6,7,8,8a−
オクタヒドロ−ピロロ[1,2−a]ピラジンになる。 【効果】上記の化合物はセロトニンレセプターサブタイ
プ、特に5HT1Aレセプターのリガンドであり、それ
故セロトニン介在性神経伝達を変化させる(即ち、増大
させるか又は低下させる)ことにより治療できる痴患の
治療に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は薬理学的に活性の
2,7-置換オクタヒドロ-1H-ピロロ[1,2-a]ピラジ
ン誘導体及びそれらの酸付加塩の使用に関する。本発明
の化合物はセロトニンレセプターサブタイプ、特に5H
1Aレセプターのリガンドであり、そしてそれ故セロト
ニン介在性神経伝達を変化させる(即ち、増大させるか
又は低下させる)ことによって治療できる疾患の治療に
有用である。
【0002】
【従来の技術】下記で定義されている式Iの薬理学的に
活性の2,7-置換オクタヒドロ-1H-ピロロ[1,2-a]
ピラジン誘導体はまた、ドーパミンレセプターサブタイ
プ、特にドーパミンD4レセプターのリガンドでもあ
る。これらは、ドーパミン介在性神経伝達を変化させる
(即ち、増大させるか又は低下させる)ことによって治
療できる疾患の治療に有用である。このような化合物の
ドーパミンレセプター結合活性は、米国を指定しそして
1997年7月3日に公開された国際特許出願WO 97/23482
中で言及されている。この出願(WO 97/23482)の全
体を本明細書で参照する。
【0003】セロトニンは、不安、アルツハイマー病、
うつ病、悪心及び嘔吐、摂食障害並びに偏頭痛を含む幾
つかの精神医学的疾患で或る役割を演じている。(Rasm
ussen等、Annual Reports in Medicinal Chemistry, Se
ction 1、30、1〜9頁、1995年、Academic Press, In
c.、中の「1章。セロトニン(5HT)1Aレセプターモ
ジュレーターにおける最近の進歩」; Antigas等、Trend
s Neurosci.、19(9)、1996年、378〜383頁; 及びWolf
等、Drug Development Research、40、1997年、17〜34
頁参照。) セロトニンはまた、顕性及び不顕性の両症状
の精神分裂病においても或る役割を演じている。(Shar
ma等、Psychiatric Annals.、26(2)、1996年2月、88
〜92頁参照)
【0004】
【発明が解決しようとする課題および課題を解決するた
めの手段】本発明は、下記式Iの化合物又はその製薬的
に許容され得る塩を活性物質として含むことを特徴とす
る、ヒトを含む哺乳動物におけるセロトニン介在性神経
伝達を変化させる(例えば、増大させるか又は低下させ
る)ことによって治療できる疾患の治療剤である:
【0005】
【化3】
【0006】式中、R1はフェニル、ナフチル、ベンゾ
オキサゾロニル、インドリル、インドロニル、ベンゾイ
ミダゾリル、キノリル、フリル、ベンゾフリル、チエニ
ル、ベンゾチエニル、オキサゾリル又はベンゾオキサゾ
リルであり;R2はH又は(C1〜C6)アルキルであ
り;R3はフェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラ
ジニル又はピリダジニルであり;R4はH又は(C1〜C
6)アルキルであり;R5はH又は(C1〜C6)アルキル
であり;その際、R1及びR3の各基は独立して且つ任意
に、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、シアノ、ニト
ロ、チオシアノ、−SR4、−SOR4、−SO24、−
NHSO24、−(C1〜C6)アルコキシ、−NR
45、−NR4COR5、−CONR45、フェニル、−
COR4、−COOR4、−(C1〜C6)アルキル、1個
から6個のハロゲンで置換された−(C1〜C6)アルキ
ル、−(C3〜C6)シクロアルキル及びトリフルオロメ
トキシからなる群から独立して選択される1個から4個
の置換基で置換されていることができ;XはO、S、S
O、SO2、NR4、C=O、CH(OH)、CHR4
【0007】
【化4】
【0008】mは0、1又は2であり; そしてnは0、
1又は2である。
【0009】もう1つの局面では、本発明は上記治療剤
のいずれかに関係しており、該治療剤で使用される上記
式Iの化合物又はその製薬的に許容され得る塩は、R1
がフェニル、ナフチル、ベンゾオキサゾロニル、インド
リル、インドロニル、ベンゾイミダゾリル又はキノリル
であり; そしてR1とR3が独立して、フルオロ、クロ
ロ、ブロモ、ヨード、シアノ、−NR45、−(C1〜C
6)アルコキシ、−COOR4、−CONR45、−(C1
〜C6)アルキル、1個から6個のハロゲンで置換され
た−(C1〜C6)アルキル、−(C3〜C6)シクロアルキ
ル及びトリフルオロメトキシからなる群から独立して選
択される3個までの置換基で置換されていることがで
き;R2がH又はCH3であり;XがO、C=O、CHO
H、−C(=O)O−又はCH2であり、mが0又は1で
あり; そしてnが0又は1である、ものである。
【0010】もう1つの局面では、本発明は上記治療剤
のいずれかに関係しており、該治療剤で使用される上記
式Iの化合物又はその製薬的に許容され得る塩は、R1
がフェニル又は置換フェニルであり;R3が置換又は非
置換フェニル、ピリジニル又はピリミジニルであり; そ
してXがO、−C(=O)O−又はCH2である、もので
ある。
【0011】もう1つの局面では、本発明は上記治療剤
のいずれかに関係しており、該治療剤で使用される上記
式Iの化合物又はその製薬的に許容され得る塩は、R2
がHであり;XがOであり、mが0であり; そしてnが
1である、ものである。
【0012】もう1つの局面では、本発明は上記治療剤
のいずれかに関係しており、該治療剤で使用される上記
式Iの化合物又はその製薬的に許容され得る塩は、R1
がフルオロフェニル、シアノフェニル又は(トリフルオ
ロメチル)フェニルであり;R3がクロロピリジニルで
ある、ものである。
【0013】もう1つの局面では、本発明は上記治療剤
のいずれかに関係しており、該治療剤で使用される上記
式Iの化合物又はその製薬的に許容され得る塩は、R1
がフルオロフェニル、シアノフェニル又は(トリフルオ
ロメチル)フェニルであり;R3がフルオロピリミジニ
ルである、ものである。
【0014】もう1つの局面では、本発明は上記治療剤
のいずれかに関係しており、該治療剤で使用される上記
式Iの化合物又はその製薬的に許容され得る塩は、R3
が5-クロロ-2-ピリジニルである、ものである。
【0015】もう1つの局面では、本発明は上記治療剤
のいずれかに関係しており、該治療剤で使用される上記
式Iの化合物又はその製薬的に許容され得る塩は、R3
が5-フルオロ-2-ピリミジニルである、ものである。
【0016】本発明の好ましい治療剤の例は、式Iの下
記化合物のうちの1つ又はその製薬的に許容され得る塩
を使用するものである:(7S,8aS)-7-(4-フルオ
ロフェノキシ)メチル-2-(5-クロロピリジン-2-イル)
-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,
2-a]ピラジン;(7S,8aS)-7-(3-シアノフェノ
キシ)メチル-2-(5-クロロピリジン-2-イル)-1,2,
3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]
ピラジン;(7S,8aS)-7-(4-フルオロフェノキ
シ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,
2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-
a]ピラジン;(7S,8aS)-7-(3-(トリフルオロメ
チル)フェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-
2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピ
ロロ[1,2-a]ピラジン;(7S,8aS)-7-(3-シア
ノフェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-
イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロ
ロ[1,2-a]ピラジン;(7S,8aS)-7-(4-シアノ
フェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イ
ル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ
[1,2-a]ピラジン。
【0017】本明細書で使用するとき、用語「治療す
る」とは、この用語「治療する」が適用される疾患か又
は状態のどちらかの進行を遅らせるか又は逆行させるか
或いはこのような疾患か又は状態のどちらかを緩和する
か又は予防することを言う。本明細書で使用するとき、
用語「治療」とは、上記で用語「治療する」が定義され
ているような疾患又は状態を治療する行為を言う。通常
の技倆を有する化学者は、式Iの範囲内に含まれる置換
基の或る組み合わせが化学的に不安定であるのでこれら
の組み合わせを避けるか、又は感受性基を周知の保護基
で保護できることを知っているであろう。
【0018】本明細書で使用するとき、用語「アルキ
ル」には、他に指示されない限り、直鎖、分枝鎖若しく
は環状部分又はこれらの組合せ物を有する一価の飽和炭
化水素基が含まれる。本明細書で使用するとき、用語
「アルコキシ」とは、他に指示されない限り、式−O−
アルキル(式中、「アルキル」は上記で定義したとおり
である)を有する基を言う。上記式Iの化合物は1個又
はそれより多くのキラル中心を含有しているので、種々
のエナンチオマー及びジアステレオマー体で存在してい
る。上記で定義されている式Iには式Iの化合物の全て
の光学異性体及び他の立体異性体並びにこれらの混合物
が含まれ、そして本発明はこれらの使用に関係してい
る。
【0019】本発明はまた、上記で定義した式Iの化合
物又はその製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴と
する、ヒトを含む哺乳動物におけるセロトニン介在性神
経伝達を変化させる(即ち、増大させるか又は低下させ
る)ことによって治療できる疾患又は状態を治療する治
療剤にも関係している。本発明はまた、上記で定義した
式Iの化合物又はその製薬的に許容され得る塩を含むこ
とを特徴とする、哺乳動物のセロトニン介在性神経伝達
を変化させることによって治療もしくは予防できる疾患
又は状態を治療もしくは予防する治療剤もしくは予防剤
にも関係している。
【0020】本発明はまた、上記で定義した式Iの化合
物又はその製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴と
する、ヒトを含む哺乳動物の偏頭痛、頭痛又は群発頭痛
を治療する治療剤にも関係している。
【0021】本発明はまた、上記で定義した式Iの化合
物又はその製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴と
する、ヒトを含む哺乳動物のうつ病(例えば、気分変
調、大うつ病疾患、小児うつ病、反復性うつ病、単一エ
ピソードうつ病、分娩後うつ病、パーキンソン病患者、
ガン患者及び心筋梗塞後患者のうつ病、並びに亜症候性
うつ病)、全身性不安疾患、パニック障害、強迫性障
害、外傷後ストレス障害、回避的人格障害、境界線人格
障害及び恐怖症から選択される疾患を治療する治療剤に
も関係している。
【0022】本発明はまた、上記で定義した式Iの化合
物又はその製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴と
する、ヒトを含む哺乳動物の認識、記憶又は学習障害、
例えば年齢に関連した記憶障害又はアルツハイマー病の
ような神経変性疾病を治療する治療剤にも関係してい
る。本発明はまた、上記で定義した式Iの化合物又はそ
の製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、ヒ
トを含む哺乳動物の注意欠落性活動亢進疾患(ADH
D)を治療する治療剤にも関係している。
【0023】本発明はまた、上記で定義した式Iの化合
物又はその製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴と
する、ヒトを含む哺乳動物の摂食障害(例えば、多食症
又は神経性食欲不振)又は化学薬品依存若しくは嗜癖
(例えば、アルコール、ニコチン、コカイン、ヘロイ
ン、フェノバルビタール又はベンゾジアゼピン)を治療
する治療剤にも関係している。
【0024】本発明はまた、上記で定義した式Iの化合
物又はその製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴と
する、ヒトを含む哺乳動物の老年性痴呆若しくはアルツ
ハイマー病に関連した不安又はうつ病を治療する治療剤
にも関係している。
【0025】本発明はまた、上記で定義した式Iの化合
物又はその製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴と
する、ヒトを含む哺乳動物の癌、例えば、前立腺癌を治
療する治療剤にも関係している。
【0026】本発明はまた、上記で定義した式Iの化合
物又はその製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴と
する、ヒトを含む哺乳動物の発作、虚血又は頭部外傷で
引き起こされるような脳梗塞を治療する治療剤にも関係
している。
【0027】本発明はまた、上記で定義した式Iの化合
物又はその製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴と
する、ヒトを含む哺乳動物の性的倒錯、早期射精又は性
的機能不全を治療する治療剤にも関係している。本発明
はまた、上記で定義した式Iの化合物又はその製薬的に
許容され得る塩を含むことを特徴とする、ヒトを含む哺
乳動物の性的障害を治療する治療剤にも関係している。
【0028】本発明はまた、上記で定義した式Iの化合
物又はその製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴と
する、ヒトを含む哺乳動物のめまい感を治療する治療剤
にも関係している。
【0029】本発明はまた、上記で定義した式Iの化合
物又はその製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴と
する、ヒトを含む哺乳動物の消化性潰瘍を治療する治療
剤にも関係している。本発明はまた、上記で定義した式
Iの化合物又はその製薬的に許容され得る塩を含むこと
を特徴とする、ヒトを含む哺乳動物の疼痛を治療する治
療剤にも関係している。
【0030】本発明はまた、上記で定義した式Iの化合
物又はその製薬的に許容され得る塩がセロトニン再取り
込みインヒビター(SRI)(例えば、セルトラリン、
フルオキセチン、フェンフルラミン又はフルボキサミ
ン)と組み合わせて投与される、または含まれることを
特徴とする前記治療剤にも関係している。本明細書で使
用されるとき、用語「と組み合わせて投与される」と
は、式Iの化合物又はその製薬的に許容され得る塩がS
RIも含有している製薬組成物の形態で投与されるか、
或いは上記化合物又は塩が、SRIが投与される製薬組
成物とは別個の製薬組成物中で投与されるが、特別の疾
患又は状態を治療するために両活性物質の投与を必要と
している投与方式の一部として投与されることを意味す
る。
【0031】本発明はまた、哺乳動物の発作、虚血又は
頭部外傷によって引き起こされるような脳梗塞を治療す
る上記治療剤にも関係しており、該治療剤においては上
記で定義した式Iの化合物又はその製薬的に許容され得
る塩は、セロトニン-2(5HT2)レセプターアンタゴ
ニスト(例えば、ケタンセリン、ペランセリン、ピパン
ペロン、スピペロン、ピレンペリン又はリタンセリン)
又はその製薬的に許容され得る塩と組み合わされる。本
発明の治療剤で使用できる他の5HT2レセプターアン
タゴニストは、1994年11月15日に発行された米国特許第
5,364,857号中で言及されている。この特許は全体を本
明細書で参照する。上記式Iの化合物の製薬的に許容さ
れ得る酸付加塩は、上記で言及したように、本発明の種
々の治療剤で使用することができる。式Iの化合物は本
来塩基性であるので、種々の無機及び有機酸と広範で多
様な塩を形成することができる。これらの式Iの化合物
の製薬的に許容され得る酸付加塩を製造するために使用
できる酸は非毒性の酸付加塩、即ち、製薬的に許容され
得る陰イオンを含有する塩、例えば、塩酸塩、臭化水素
酸塩、ヨウ化水素酸塩、硝酸塩、硫酸塩、硫酸水素塩、
リン酸塩、酸性リン酸塩、イソニコチン酸塩、酢酸塩、
乳酸塩、サリチル酸塩、クエン酸塩、酸性クエン酸塩、
酒石酸塩、パントテン酸塩、酒石酸水素塩、アスコルビ
ン酸塩、コハク酸塩、マレイン酸塩、フマル酸塩、グル
コン酸塩、グルコ糖酸塩、糖酸塩、ギ酸塩、安息香酸
塩、グルタミン酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスル
ホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩及びp-トルエンスル
ホン酸塩を形成するものである。
【0032】本明細書で使用されるとき、用語「1個又
はそれより多くの置換基」には、利用可能な結合部位の
数に基づいて考え得る1個から最大個数までの置換基が
含まれる。本明細書で言及されるとき、用語「セロトニ
ン系の疾患」とは、セロトニン介在性神経伝達を変化さ
せる(即ち、増大させるか又は低下させる)ことによっ
て治療が行われるか又は促進され得る疾患を言う。上記
式Iには、1個又はそれより多くの原子(例えば、水
素、炭素又はフッ素原子)がその放射性同位体で置換さ
れているという事実を除いて、記載された化合物と同一
の化合物が含まれる。このような放射性標識化合物は、
例えば、代謝試験、動的薬理学試験及び結合アッセイに
おける研究や診断用手段として有用である。
【0033】本発明はまた、式Iの放射性標識化合物又
はその製薬的に許容され得る塩が投与されているヒトを
含む哺乳動物の画像を得る方法、例えば、ポジトロン放
出断層撮影法(PET)にも関係している。本発明はま
た、前記記載の式Iの化合物の放射性形態を含むことを
特徴とする、哺乳動物の器官を画像化するための組成物
にも関係している。本発明はまた、前記記載の式Iの化
合物を放射性作用剤と組み合わされていることを特徴と
する、哺乳動物の器官を画像化するための組成物にも関
係している。本発明で使用される式Iの化合物は、身体
内のセロトニンレセプターサブタイプ、特に5HT1A
セプターのリガンドであるので、セロトニン系の疾患の
治療に有用である。
【0034】
【発明の実施の形態】式Iの化合物及びそれらの製薬的
に許容され得る塩(以下、集合的に「本発明の治療剤で
使用される治療用化合物」とも称する)は、米国を指定
しそして1997年7月3日に公開された国際特許出願WO 9
7/23482に記載されているようにして製造することがで
きる。この出願(WO 97/23482)は全体を本明細書で
参照する。1個又はそれより多くの原子が放射性である
式Iの化合物は当該技術分野の通常の技倆を有する者に
知られている方法で製造することができる。
【0035】例えば、上記放射性原子がトリチウムであ
る式Iの化合物は、低級アルコール、好ましくはメタノ
ール又はエタノールのような適当な溶媒中でアリールハ
ロゲン化物Ar-X(式中、ハロゲンは塩素、臭素又はヨ
ウ素である)を気体32及び貴金属触媒、例えば、炭素
上に懸濁したパラジウムと反応させて製造することがで
きる。上記放射性原子が18Fである式Iの化合物は、適
当な不活性溶媒中でアリールトリアルキルスタンナンA
r-SnR3(式中、Rは低級アルキル、好ましくはメチル
又はn-ブチルである)を18Fに富むフッ素(F2)、O
2又はCF2OOFと反応させて製造することができる
(M. Namavari等、J. Fluorine Chem.、1995年、74、11
3参照)。
【0036】上記放射性原子が11C又は14Cである式I
の化合物は、水又はテトラヒドロフラン、そして好まし
くは水とテトラヒドロフランの混合物のような反応不活
性溶媒中でアリールハロゲン化物Ar-X(式中、Xは好
ましくは臭素又はヨウ素である)又はアリールトリフル
オロメタンスルホネート(Ar-OSO2CF3)である)
を[11C]シアン化カリウム又は[14C]シアン化カリ
ウム及び貴金属触媒、好ましくはテトラキス(トリフェ
ニルホスフィン)パラジウムと反応させて製造すること
ができる。(Y. Andersson、B. Langstrom、J. Chem. S
pc. Perkin Trans. 1、1994年、1395参照)。
【0037】身体器官の直接的又は間接的視覚化に関し
て5HT1Aレセプターに親和性を有する放射性剤の有用
性は文献中で証明されている。例えば、C. -Y. Shiue
等、Synapse、1997年、25、147及びS. Houle等、Can. N
ucl. Med. Commun、1997年、18、1130、はポジトロン放
出断層撮影法(PET)を使用してヒトの脳内5HT1A
レセプターを画像化するために5HT1Aレセプターリガ
ンドを使用することを記載している。上記参照文献は全
体を本明細書で参照する。
【0038】本発明の治療剤で使用される治療用化合物
は経口、口腔内、経皮(例えば、パッチを使用して)、
非経口又は局所的に投与することができる。経口投与が
好ましい。一般的に、これらの化合物は、治療される者
の体重及び状態並びに選択される特別の投与経路に依存
して変動し得るが、最も望ましくは1日当たり約1mgか
ら約1000mgまでの投与量範囲で投与される。場合によっ
ては、上記範囲の下限未満の投与量値が非常に適切なこ
とがあり、一方他の場合には、更により大きな投与量が
1日投与用に先ず幾つかの小投与量に分割されるとの前
提で、このようなより大きな投与量を、有害な副作用を
何も引き起こさないで使用することができる。
【0039】SRIと同一の経口、非経口又は口腔内用
製薬組成物中で使用されるとき、式Iの化合物又はその
製薬的に許容され得る塩の一日投与量は、上記化合物又
は塩を単一活性剤として投与するために上記で特定した
ものと同一の一般的な範囲内であろう。このような組成
物中のSRIの一日投与量は一般的に約1mgから約400m
gまでの範囲内であろう。
【0040】5HT2アンタゴニストと同一の経口、非
経口又は口腔内用製薬組成物中で使用されるとき、式I
の化合物又はその製薬的に許容され得る塩の一日投与量
は、上記化合物又は塩を単一活性剤として投与するため
に上記で定義したものと同一の一般的な範囲内であろ
う。このような組成物中の5HT2アンタゴニストの一
日投与量は一般的に、式Iの化合物1.0重量部に対して
約0.1〜10重量部の範囲内であろう。
【0041】本発明の治療剤で使用される治療用化合物
は、単独で又は製薬的に許容され得る担体若しくは希釈
剤と組み合わせて、上記で示した2つの経路のいずれか
によって投与することができ、そしてこのような投与は
単回又は多数回投与量で実施することができる。更に詳
細には、本発明の治療剤で使用される治療用化合物は多
種多様な形態で投与することができる。即ち、これら
は、錠剤、カプセル、バッカル錠、トローチ剤、硬キャ
ンディ、散剤、スプレー、クリーム、膏薬、坐剤、ゼリ
ー、ゲル、ペースト、ローション、軟膏、エリキシル、
シロップ等の形態で種々の製薬的に許容され得る不活性
担体と組み合わせることができる。このような担体に
は、例えば、固体希釈剤又は増量剤、無菌の水性媒体及
び種々の非毒性有機溶媒が含まれる。更に、経口用製薬
組成物は適切に甘味付け及び/又は香味付けすることが
できる。
【0042】経口投与用には、微細結晶性セルロース、
クエン酸ナトリウム、炭酸カルシウム、リン酸二カルシ
ウム及びグリシンのような種々の賦形剤を含有する錠剤
を、澱粉(そして好ましくは、コーン、ジャガイモ又は
タピオカ澱粉)、アルギン酸及び或る種の複雑なケイ酸
塩のような種々の崩壊剤と一緒に、ポリビニルピロリド
ン、スクロース、ゼラチン及びアカシアのような造粒結
合剤と共に使用することができる。更に、ステアリン酸
マグネシウム、ラウリル硫酸ナトリウム及びタルクのよ
うな滑沢剤はしばしば錠剤形成目的のために非常に有用
である。同様なタイプの固体組成物をゼラチンカプセル
中の増量剤として使用することもできる; この点に関し
て好ましい材料にはラクトース又は乳糖並びに高分子量
ポリエチレングリコールも含まれる。経口投与用として
水性懸濁液及び/又はエリキシルが望ましいとき、上記
活性成分は、水、エタノール、プロピレングリコール、
グリセリン及びこれらの種々の組合せ物のような希釈剤
と一緒に、種々の甘味料又は賦香剤、着色物質若しくは
染料、そして望ましい場合、乳化剤及び/又は懸濁化剤
とも同様に組み合わせることができる。
【0043】非経口投与用には、本発明の治療剤で使用
される治療用化合物のゴマ油若しくはピーナッツ油又は
水性プロピレングリコール中の溶液を使用することがで
きる。水性溶液は必要な場合適当に緩衝化しそして液体
希釈剤を先ず等張にすべきである。これらの水性溶液は
静脈内注射目的に適している。油性溶液は動脈内、筋肉
内及び皮下注射目的に適している。これら溶液は全て、
当該技術分野の熟練者に良く知られている標準的な製薬
技術によって容易に無菌条件下で調製される。
【0044】更に、皮膚の炎症状態を治療するとき、本
発明の治療剤で使用される治療用化合物を局所的に投与
することもでき、そしてこれは、標準的な製薬実務に従
って、好ましくはクリーム、ゼリー、ゲル、ペースト、
軟膏等によって投与することができる。
【0045】5HT1A結合能に関する本発明化合物の活
性は次の手順に従って決定することができる。ヒト5H
1Aレセプターを発現するHeLa細胞由来の膜又はラッ
ト脳組織由来の膜を使用する結合アッセイは標準的な手
順に従って実施することができる。例えば、ヒト5HT
1Aレセプターを発現するHeLa細胞は集密になるまで培
養して増殖させそしてその後培地を5mM EDTAを含
有するリン酸緩衝生理食塩液と取り替えそして4℃で10
分間1000×gで遠心して採集することができる。このペ
レットを、6にセットしたブリンクマン ポリトロン(B
rinkman Polytron)を20秒間使用して、4mM CaCl2
を含有しそしてpH 7.7の50mMトリス緩衝液中でホモ
ジネートし、そして4℃で10秒間48,000×gで遠心す
る。膜はアッセイ時まで−78℃で冷凍貯蔵する。実験当
日に、膜を4mMのCaCl2及び10μMのパルギリンを含
有する50mMトリス緩衝液(pH 7.7)中に再度懸濁し
て最終組織濃度を2.5mg/mLにし、そしてインキュベー
ション緩衝液、種々の濃度の試験医薬品及び[3H]-8-
OH-DPATを含有する試験管に添加する。非特異的
結合は飽和濃度の5HTの存在下で特定される。アッセ
イ管は37℃で30分間インキュベートして平衡を達成し、
そしてインキュベーションは、ブランデル(Brandel)
細胞採集器を使用してホワットマン(Whatman)GF/B
フィルターで急速ろ過して終了させる。上記膜は氷冷緩
衝液(CaCl2又はパルギリン不含)の4mL分別物で3
回洗浄する。膜結合リガンドはレディ-セーフ(Ready-S
afe)シンチレーションカクテル中でフィルターを液体
シンチレーション計数で測定する。飽和分析によって予
め測定された放射性リガンドの解離定数(Kd)を使用
してチェングープルソフ(Cheng-Prusoff)等式(Cheng
及びPrusoff、1973年)によって見かけ上のKiを計算す
る。IC50濃度(特定の結合を50%置換するのに必要な
化合物濃度)は、競合結合試験から得られる濃度−応答
曲線の線型回帰分析で計算することができる。本発明の
好ましい化合物はヒト5HT1Aレセプターと結合し、K
iは1.0マイクロモル未満である。実施例12の化合物の
Kiは13nMであった。
【0046】本発明の治療剤で使用される治療用化合物
の5HT1Aレセプターにおけるアゴニスト及びアンタゴ
ニスト活性は、次の手順に従って単一飽和濃度を使用し
て測定することができる。雄ハートレィモルモットを断
頭して5-HT1Aレセプターを海馬から切断し、そして
同時にマックルウェイン(Mcllwain)組織チョッパーで
350mmにスライスして適当なスライスから黒質を切断し
てレセプターを得る。個々の組織は、ハンドヘルド(ha
nd-held)ガラス-テフロン(登録商標)ホモジナイザー
を使用して、1mM EGTA(pH 7.5)を含有する5
mM HEPES緩衝液中でホモジネートしそして4℃で
10分間35,000×gで遠心する。これらのペレットは、1
mM EGTA(pH 7.5)を含有する100mM HEPE
S緩衝液中で再度懸濁して、最終タンパク質濃度を1試
験管当たり20μgのタンパク質にする。各管の反応混合
物が2.0mM MgCl2、0.5mM ATP、1.0mM cAM
P、0.5mM IBMX、10mMホスホクレアチン、0.31mg
/mLクレアチンホスホキナーゼ、100μM GTP及び
0.5〜1マイクロキューリーの[32P]-ATP(30Ci/mm
ol: NEG-003 − New England Nuclear)を含有する
ように上記作用剤を添加する。シリコーン処理マイクロ
フュージ(microfuge)管(三重複物として)に組織を3
0℃で15分間で添加してインキュベーションを開始す
る。各管に20μLの組織、10μLの医薬品又は緩衝液
(最終濃度の10倍の)、10μLの32mMアゴニスト又は緩
衝液(最終濃度の10倍の)、20μLのフォルスコリン
(3μMの最終濃度)及び40μLの上記反応混合物を加
える。インキュベーションは、100mLの2%SDS 、
1.3mM cAMP、40,000dpmの[3H]-cAMP(30Ci
/mmol: NET-275 − New England Nuclear)を含有す
る45mM ATP溶液を添加して終了させて、カラムから
得られるcAMPの回収をモニターする。[32P]-AT
Pと[32P]-cAMPは、サロモン(Salomon)等、Ana
lytical Biochemistry、1974年、58、541〜548の方法を
使用して分離する。放射能は液体シンチレーション計数
によって定量される。最大阻害は5-HT1Aレセプター
に対する10μgの(R)-8-OH-DPATで定義され
る。次いで、試験化合物による阻害パーセントは、5-
HT1Aレセプターに対する(R)-8-OH-DPATの阻
害効果と関係付けて計算する。フォルスコリン刺激アデ
ニル酸シクラーゼ活性のアゴニスト誘導性阻害の反転は
32nMのアゴニスト効果と関係付けて計算する。
【0047】以下の実施例は説明の目的のためだけに提
供するものであって、特許請求の範囲で定義される本発
明を限定するものではない。
【0048】
【実施例】実施例1 (7RS,8aSR)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチ
ル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,
6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジ
【0049】
【化5】
【0050】2.00g(5.9mmol)の(7RS,8aSR)-
7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-2-フェニルメチル
-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,
2-a]ピラジン(参考調製例2)と4.1mL(20.6mmol)
の5Mギ酸アンモニウム水のメタノール50mL中溶液を0.
200gの10%Pd/Cの水性スラリーで処理した。この反
応物を48時間還流した。この混合物をろ過しそして溶媒
を真空下で除去して油状残渣を得た。粗製(7RS,8
aSR)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-1,2,3,
4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラ
ジンを水100mL中で1.2g(9.1mmol)の2-クロロ-5-フ
ルオロピリミジン(Dunaiskis, A.等、Org. Prep. Pro
c. Int.、1995年、27、600〜602)、2.0g(9.1mmol)
の炭酸ナトリウムと一緒にし、そしてこの混合物を静か
に16時間還流した。室温に冷却した後、混合物を塩化メ
チレンで抽出した(3回)。合わせた有機層を乾燥し
(硫酸マグネシウム)、ろ過し、そして留去した。90:
10の酢酸エチル:ヘキサンで溶出してフラッシュシリカ
ゲルクロマトグラフィーで精製して、0.744g(27%)
の表題化合物を得た。融点(塩酸塩)120〜122℃。13
NMR(塩基、CDCl 3): δ 31.4,35.3,43.8,49.
0,51.5,57.6,61.5,71.4,115.39,115.50,115.6
2,115.92,144.96,145.24,149.9,153.2,155.1,15
5.7,158.8。元素分析: 計算値(C182024Oとし
て): C、62.41; H、5.82; N、16.18; 実験値: C、6
2.05; H、5.99; N、16.33。
【0051】実施例2 (7SR,8aSR)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチ
ル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,
6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジ
【0052】
【化6】
【0053】0.870g(2.6mmol)の(7SR,8aSR)
-7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-2-フェニルメチ
ル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ
[1,2-a]ピラジン(参考調製例2)と1.8mL(8.9mmo
l)の5Mギ酸アンモニウム水のメタノール50mL中溶液
を0.100gの10%Pd/Cの水性スラリーで処理した。こ
の反応物を24時間還流した。この混合物をろ過し、そし
て溶媒を真空下で除去して油状残渣を得た。粗製(7S
R,8aSR)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-1,
2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-
a]ピラジンを水50mL中で0.373g(2.8mmol)の2-クロ
ロ-5-フルオロピリミジン(Dunaiskis, A.等、Org. Pr
ep. Proc. Int.、1995年、27、600〜602)、0.650g
(6.1mmol)の炭酸ナトリウムと一緒にし、そしてこの
混合物を静かに16時間還流した。室温に冷却した後、混
合物を塩化メチレンで抽出した(3回)。合わせた有機
層を乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過し、そして留去
した。85:15の酢酸エチル:ヘキサンで溶出してシリカ
ゲルフラッシュクロマトグラフィーで精製して、0.444
g(50%)の表題化合物を得た。融点(塩酸塩)211〜2
13℃。13C NMR(塩基、CDCl3): δ 31.7,35.
2,43.8,49.1,51.4,56.6,62.3,72.5,115.45,11
5.56,115.89,144.95,145.24,149.9,153.2,155.
1,155.6,158.79,158.90。元素分析: 計算値(C18
2024Oとして): C、62.41; H、5.82; N、16.18;
実験値: C、62.15; H、5.99; N、16.38。
【0054】実施例3 (7RS,8aSR)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチ
ル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-7-メチル-
1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,
2-a]ピラジン
【0055】
【化7】
【0056】0.745g(2.80mmol)の(7RS,8aS
R)-7-ヒドロキシメチル-2-(5-フルオロピリミジン-
2-イル)-7-メチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オク
タヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(参考調製例5)
と0.43mL(3.08mmol)のトリエチルアミンの乾燥塩化メ
チレン30mL中溶液を0℃に冷却し、そして乾燥塩化メチ
レン15mL中のメタンスルホニルクロリド(0.228mL、2.9
4mmol)で処理した。1時間後、この溶液を水で洗浄し
(2回)、乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過しそして
留去して、0.915g(95%)のメシレートを淡黄色固形
物として得た。10mLの乾燥DMF中0.23g(2.0mmol)の
4-フルオロフェノールの溶液を0.096g(2.4mmol)の
水素化ナトリウム(60%油性分散液)で処理し、そして
この混合物を50℃で1時間加熱した。0.25g(0.73mmo
l)のメシレートの乾燥DMF 10mL中溶液加え、そして
この溶液を100℃で72時間加熱した。この混合物を室温
に冷却し、水で希釈し、そしてジエチルエーテルで抽出
した(2回)。有機相を乾燥し(硫酸マグネシウム)、
ろ過し、そして留去した。2:1の石油エーテル:ジエ
チルエーテルで溶出してフラッシュシリカゲルクロマト
グラフィーで精製して、0.15g(58%)の表題化合物を
得た。融点(塩酸塩)158〜160℃。13C NMR(塩
基、CDCl3): δ 26.4,39.9,40.6,43.8,49.1,5
1.6,62.8,64.5,76.0,115.3,115.5,115.6,115.
9,145.0,145.2,149.9,153.2,155.4,155.7,158.
8,158.9。HRMS(MH+): 計算値(C19232
4Oとして):361.1840; 実験値: 361.1861。
【0057】実施例4 (7RS,8aSR)-7-フェノキシメチル-2-(5-フル
オロピリミジン-2-イル)-7-メチル-1,2,3,4,6,
7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0058】
【化8】
【0059】0.745g(2.80mmol)の(7RS,8aS
R)-7-ヒドロキシメチル-2-(5-フルオロピリミジン-
2-イル)-7-メチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オク
タヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(参考調製例5)
と0.43mL(3.08mmol)のトリエチルアミンの乾燥塩化メ
チレン30mL中溶液を0℃に冷却し、そして乾燥塩化メチ
レン15mL中のメタンスルホニルクロリド(0.228mL、2.9
4mmol)で処理した。1時間後、この溶液を水で洗浄し
(2回)、乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過しそして
留去して、0.915g(95%)のメシレートを淡黄色固形
物として得た。10mLの乾燥DMF中0.19g(2.0mmol)の
フェノールの溶液を0.096g(2.4mmol)の水素化ナトリ
ウム(60%油性分散液)で処理し、そしてこの混合物を
50℃で1時間加熱した。10mLの乾燥DMF中0.25g(0.7
3mmol)のメシレートの溶液を加え、そしてこの溶液を1
00℃で72時間加熱した。この混合物を室温に冷却し、水
で希釈し、そしてジエチルエーテルで抽出した(2
回)。有機相を乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過し、
そして留去した。石油エーテル:ジエチルエーテル
(2:1)で溶出してフラッシュシリカゲルクロマトグ
ラフィーで精製して、0.18g(72%)の表題化合物を得
た。融点(塩酸塩)189〜191℃。13C NMR(塩基、
CDCl3): δ 26.4,40.0,40.6,43.8,49.1,51.6,
62.8,64.5,75.3,114.5,120.7,129.4,145.0,145.
2,149.9,153.2,158.9,159.3。HRMS(MH+):
計算値(C1923FN4Oとして): 343.1934; 実験値:
343.1951。
【0060】実施例5 (7RS,8aSR)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチ
ル-2-(5-クロロピリジン-2-イル)-1,2,3,4,6,
7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0061】
【化9】
【0062】3.8g(26mmol)の2,5-ジクロロピリジ
ン、1.3g(12mmol)の炭酸ナトリウム、1.3g(5.2mmo
l)の(7RS,8aSR)-7-(4-フルオロフェノキシ)
メチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロ
ロ[1,2-a]ピラジン(参考調製例2)及び20mLのイソ
アミルアルコールの混合物を18時間還流状態で加熱し
た。溶媒を留去し、残渣を水及び酢酸エチルに取り、そ
して炭酸ナトリウムでpHを11に調整した。層を分離
し、そして有機相を乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過
し、そして留去した。酢酸エチルを使用して媒体圧シリ
カゲルクロマトグラフィーで精製して、35mg(2%)の
表題化合物を得た。融点(塩酸塩)202〜206℃。HRM
S(MH+): 計算値(C1921ClFN3Oとして): 36
2.1435; 実験値: 362.1451。
【0063】実施例6 (7S,8aS)-7-(4-フルオロフェノキシ)-2-(5-
フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,
8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0064】
【化10】
【0065】0.971g(4.18mmol)の(7R,8aS)-7
-ヒドロキシ-2-フェニルメチル-1,2,3,4,6,7,
8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(Dia
fi, L.等、J. Het. Chem.、1990年、27、2181)、0.703
g(6.27mmol)の4-フルオロフェノール及び1.32g
(5.02mmol)のトリフェニルホスフィンの乾燥THF 2
0mL中溶液を0.79mL(5.02mmol)のアゾジカルボン酸ジ
エチルで処理し、そしてこの溶液を室温で21時間撹拌し
た。ジエチルエーテル中過剰のHCl(気体)を加え、
ブフナー漏斗で沈殿物を採集し、酢酸エチルで洗浄し
た。ゴム状残渣を酢酸エチルと水酸化アンモニウム水の
混合物に溶解し、層を分離し、水性相を更に酢酸エチル
で抽出し(2回)、合わせた有機相を乾燥し(硫酸マグ
ネシウム)、ろ過し、そして留去した。95:5の酢酸エ
チル:メタノールを使用してシリカゲルMPLCで精製
して、1.3g(95%)の(7S,8aS)-7-(4-フルオ
ロフェノキシ)-2-フェニルメチル-1,2,3,4,6,7,
8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジンを得
た。
【0066】0.83g(2.5mmol)の(7S,8aS)-7-
(4-フルオロフェノキシ)-2-フェニルメチル-1,2,
3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]
ピラジンのメタノール10mL及びギ酸アンモニウム水(5
M)1.8mL中溶液を10%のパラジウム炭素0.325gの水性
スラリーで処理し、そしてこの混合物を室温で24時間撹
拌した。この混合物をセライトでろ過し、留去し、更に
100mLのクロロホルムを用いて再度留去し、クロロホル
ム100mLに溶解し、乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過
し、そして留去した。粗製アミン(0.61g、約2.5mmo
l)、0.50g(3.75mmol)の2-クロロ-5-フルオロピリ
ミジン(Dunaiskis, A.等、Org. Prep. Proc. Int.、19
95年、27、600〜602)、0.86g(6.2mmol)の炭酸カリ
ウム及び15mLの2-プロパノールを5.5時間還流した。こ
の混合物を室温に冷却し、水で希釈し、そして酢酸エチ
ルで抽出した(3回)。合わせた有機相を水(2回)及
び塩水(1回)で洗浄し、乾燥し(硫酸マグネシウ
ム)、ろ過し、そして留去した。70:30の酢酸エチル:
ヘキサンで開始しそして30分目に50:50の酢酸エチル:
ヘキサンにまで傾斜させてシリカゲルMPLCで精製し
て、0.30g(36%)の表題化合物を得た。融点(塩酸
塩)90〜95℃。13C NMR(塩基、CDCl3): δ 36.
6,43.6,48.7,60.5,62.1,75.6,115.67,115.98,1
16.08,116.18,144.97,145.26,149.9,153.2,153.
8,155.6,158.8。HRMS(MH+): 計算値(C17
1924Oとして): 333.1527; 実験値: 333.1556。
【0067】実施例7 (7R,8aS)-7-(4-フルオロベンジル)オキシ-2-
(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,
8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0068】
【化11】
【0069】0.75g(3.15mmol)の(7R,8aS)-7-
ヒドロキシ-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,
2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-
a]ピラジン(参考調製例6)及び0.79mL(6.3mmol)の
4-フルオロベンジルブロミドの乾燥DMF 30mL中溶液
を0.15g(3.8mmol)の水素化ナトリウム(60%油性分
散液)で処理し、そしてこの混合物を100℃で18時間加
熱した。この混合物を冷却し、水で希釈し、そしてジエ
チルエーテルで抽出した(5回)。合わせた有機相を乾
燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過し、そして留去した。
50:50の酢酸エチル:ヘキサンを使用してフラッシュシ
リカゲルクロマトグラフで精製して、0.090g(8%)
の表題化合物を得た。融点(塩酸塩)74〜79℃。13
NMR(塩基、CDCl3): δ 35.6,43.9,48.9,51.
2,60.4,60.7,70.7,76.7,115.1,115.4,129.35,1
29.46,133.9,144.9,145.2,149.9,153.2,158.9,1
64.0。HRMS(MH+): 計算値(C182024
として): 347.1683; 実験値: 347.1671。
【0070】実施例8 (7S,8aS)-7-(4-フルオロベンジル)オキシ-2-
(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,
8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0071】
【化12】
【0072】1.15mL(10.2mmol)の4-フルオロベンジ
ルアルコールの乾燥DMF 35mL中溶液を0.48g(12mmo
l)の水素化ナトリウム(60%油性分散液)で処理し、
そしてこの混合物を50℃で30分間撹拌した。1.15g(3.
64mmol)の(7R,8aS)-7-メタンスルホニロキシ-
2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,
7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
(参考調製例7)の乾燥DMF 35mL中溶液を添加し、
そしてこの溶液を100℃で18時間撹拌した。この溶液を
冷却し、水で希釈し、そしてジエチルエーテルで抽出し
た(2回)。合わせた有機相を乾燥し(硫酸マグネシウ
ム)、ろ過し、そして留去した。酢酸エチルを使用して
フラッシュシリカゲルクロマトグラフィーで精製して、
0.25g(20%)の表題化合物を得た。融点(D-(−)-酒
石酸塩)76〜81℃。13C NMR(塩基、CDCl3): δ
36.3,43.6,48.8,51.3,60.2,61.9,70.4,76.6,1
15.0,115.3,129.43,129.53,134.0,144.9,145.2,
149.9,153.2,158.9,160.6,163.9。HRMS(MH
+): 計算値(C182024Oとして): 347.1683; 実
験値: 347.1706。
【0073】実施例9 (7S,8aS)-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-
1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,
2-a]ピラジン-7-イルベンゾエート
【0074】
【化13】
【0075】2.0g(8.4mmol)の(7R,8aS)-7-ヒ
ドロキシ-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,
3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]
ピラジン(参考調製例6)、1.54g(12.6mmol)の安息
香酸、2.65g(10.1mmol)のトリフェニルホスフィン及
び1.59mL(10.1mmol)のアゾジカルボン酸ジエチル(D
EAD)のTHF 85mL中溶液を周囲温度で16時間撹拌
した。溶媒を留去し、そして1:1のヘキサン:酢酸エ
チルを使用してフラッシュシリカゲルクロマトグラフィ
ーで精製して、部分的に精製された物質2.5gを得た。1
0:1の塩化メチレン:メタノールを使用する2回目のク
ロマトグラフィーで1.68g(59%)の表題化合物が得ら
れた。融点(塩酸塩)134〜135.5℃。13C NMR(塩
基、CDCl3): δ 36.1,43.7,48.7,51.2,60.4,6
1.8,73.2,128.3,129.7,130.1,133.0,145.0,145.
3,150.0,153.1,158.9,166.7。HRMS(MH+):
計算値(C1820FN4Oとして): 343.1570; 実験値:
343.1585。
【0076】実施例10 (7S,8aS)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-2
-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,
7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0077】
【化14】
【0078】0.25g(0.99mmol)の(7S,8aS)-7-
ヒドロキシメチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イ
ル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ
[1,2-a]ピラジン(参考調製例13)、0.167g(1.4
9mmol)の4-フルオロフェノール、0.31g(1.19mmol)
のトリフェニルホスフィン及び0.19mL(1.2mmol)のア
ゾジカルボン酸ジエチル(DEAD)の乾燥THF 10m
L中溶液を周囲温度で16時間撹拌した。溶媒を留去し、
残渣をクロロホルムに溶解し、そして1M水酸化ナトリ
ウムで洗浄した。有機相を乾燥し(硫酸マグネシウ
ム)、ろ過し、そして留去した。1:1のヘキサン:酢
酸エチルを使用するフラッシュシリカゲルクロマトグラ
フィー及び3:1のヘキサン:酢酸エチルを使用する2
回目のクロマトグラフィーで精製して、0.185g(54
%)の表題化合物を得た。融点(塩酸塩)207.5〜208
℃。13C NMR(塩基、CDCl3): δ 31.7,35.2,4
3.8,49.1,51.4,56.6,62.3,72.5,115.5,115.6,1
15.9,144.9,145.2,149.9,153.2,155.1,155.6,15
8.8,158.9。m/z(MH+)347。
【0079】実施例11 (7S,8aS)-7-(置換-フェノキシ)メチル-2-(5-
フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,
8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0080】
【化15】
【0081】(7S,8aS)-7-ヒドロキシメチル-2-
(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,
8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(参
考調製例13)と適当なフェノールから実施例10に記
載した方法に従って次の化合物を製造した。 11a. (7S,8aS)-7-(3-シアノフェノキシ)
メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,
3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]
ピラジン: 融点(塩酸塩)83〜85℃。HRMS(MH
+): 計算値(C1921FN5Oとして): 354.1730; 実
験値: 354.1716。
【0082】11b. (7S,8aS)-7-(4-シアノ
フェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イ
ル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ
[1,2-a]ピラジン: 融点(塩酸塩)183〜185℃。HR
MS(MH+): 計算値(C1 921FN5Oとして): 35
4.1730; 実験値: 354.1719。
【0083】11c. (7S,8aS)-7-(3,5-ジ
フルオロフェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミジ
ン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ
-ピロロ[1,2-a]ピラジン: 融点(塩酸塩)205〜206
℃。HRMS(MH+): 計算値(C182034Oと
して): 365.1589; 実験値: 365.1592。 11d. (7S,8aS)-7-(2-ニトロフェノキシ)
メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,
3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]
ピラジン: 融点(塩酸塩)151〜153℃。HRMS(MH
+): 計算値(C1 821FN53として): 374.1682; 実
験値: 374.1638。
【0084】11e. (7S,8aS)-7-(3-ニトロ
フェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イ
ル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ
[1,2-a]ピラジン: 融点(塩酸塩)92〜99℃。HRM
S(MH+): 計算値(C1821FN53として): 374.
1628; 実験値: 374.1647。
【0085】11f. (7S,8aS)-7-(4-ニトロ
フェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イ
ル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ
[1,2-a]ピラジン: 融点(塩酸塩)189〜191℃。HR
MS(MH+): 計算値(C1 821FN53として): 37
4.1628; 実験値: 374.1647。
【0086】11g. (7S,8aS)-7-(3-(トリ
フルオロメチル)フェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピ
リミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタ
ヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン: HRMS(MH
+): 計算値(C192144Oとして): 397.1651; 実
験値: 397.1642。
【0087】11h. (7S,8aS)-7-(4-(シア
ノメチル)フェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミジ
ン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ
-ピロロ[1,2-a]ピラジン: 融点(塩酸塩)65〜67
℃。HRMS(MH+): 計算値(C2023FN5Oとし
て): 368.1887; 実験値: 368.1898。
【0088】11i. (7S,8aS)-7-(4-((メト
キシカルボニル)メチル)フェノキシ)メチル-2-(5-フ
ルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8
a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン: 融点(塩
酸塩)50〜52℃。HRMS(MH+): 計算値(C21
25FN43として): 401.1989; 実験値: 401.1965。
【0089】11j. (7S,8aS)-7-(3-(メト
キシカルボニル)フェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピ
リミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタ
ヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン: 融点(塩酸塩)74
〜79℃。HRMS(MH+):計算値(C2024FN43
として): 387.1832; 実験値: 387.1866。
【0090】11k. (7S,8aS)-7-(3-(エチ
ニル)フェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-
2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピ
ロロ[1,2-a]ピラジン: 融点(塩酸塩)73〜76℃。H
RMS(MH+): 計算値(C 2022FN4Oとして): 3
53.1778; 実験値: 353.1805。
【0091】11l. (7S,8aS)-7-(3-(エトキ
シ)フェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-
イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロ
ロ[1,2-a]ピラジン: 融点(塩酸塩)169〜17℃。H
RMS(MH+): 計算値(C2 026FN42として):
373.2040; 実験値: 373.2016。
【0092】11m. (7S,8aS)-7-(フェノキ
シ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,
2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-
a]ピラジン: 融点(塩酸塩)76〜79℃。HRMS(M
H+): 計算値(C1822FN4Oとして): 329.1778;
実験値: 329.1784。
【0093】実施例12 (7S,8aS)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-2
-(5-クロロピリジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,
8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0094】
【化16】
【0095】0.25g(0.93mmol)の(7S,8aS)-7-
ヒドロキシメチル-2-(5-クロロピリジン-2-イル)-
1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,
2-a]ピラジン(参考調製例14)、0.157g(1.40mmo
l)の4-フルオロフェノール、0.29g(1.12mmol)のト
リフェニルホスフィン及び0.18mL(1.1mmol)のアゾジ
カルボン酸ジエチル(DEAD)の乾燥THF 10mL中
溶液を周囲温度で16時間撹拌した。溶媒を留去し、残渣
をクロロホルムに溶解し、そして1M水酸化ナトリウム
で洗浄した。有機相を乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ
過し、そして留去した。1:1のヘキサン:酢酸エチル
を使用してフラッシュシリカゲルクロマトグラフィーで
精製して、0.24g(71%)の表題化合物を得た。融点
(塩酸塩)221〜224℃。HRMS(MH+): 計算値
(C1922ClFN3Oとして): 362.1435; 実験値: 36
2.1415。
【0096】実施例13 (7S,8aS)-7-(置換-フェノキシ)メチル-2-(5-
クロロピリジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-
オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0097】
【化17】
【0098】(7S,8aS)-7-ヒドロキシメチル-2-
(5-クロロピリジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,
8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(参考調
製例14)と適当なフェノールから実施例12に記載し
た方法に従って次の化合物を製造した。 13a. (7S,8aS)-7-(3-シアノフェノキシ)
メチル-2-(5-クロロピリジン-2-イル)-1,2,3,4,
6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジ
ン: 融点(塩酸塩)220〜224℃。HRMS(MH+):
計算値(C2022ClN4Oとして): 369.1482; 実験値:
369.1472。
【0099】13b. (7S,8aS)-7-(4-シアノ
フェノキシ)メチル-2-(5-クロロピリジン-2-イル)-
1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,
2-a]ピラジン。エチルエーテルを使用してフラッシュ
シリカゲルクロマトグラフィーで精製。融点(塩酸塩)
245℃(分解)。HRMS(MH+): 計算値(C20 22
ClN4Oとして): 369.1482; 実験値: 369.1465。
【0100】13c. (7S,8aS)-7-(3,5-ジ
フルオロフェノキシ)メチル-2-(5-クロロピリジン-2
-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロ
ロ[1,2-a]ピラジン。: 65:35のジエチルエーテル:
石油エーテルを使用してフラッシュシリカゲルクロマト
グラフィーで精製。融点(塩酸塩)220℃(分解)。H
RMS(MH+): 計算値(C1921ClF23Oとし
て): 380.1341; 実験値:380.1309。
【0101】13d. (7S,8aS)-7-(4-(メト
キシカルボニル)メチルフェノキシ)メチル-2-(5-クロ
ロピリジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オク
タヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン: 融点(塩酸塩)1
86〜189℃。HRMS(MH+): 計算値(C2227Cl
33として): 416.1741; 実験値: 416.1765。
【0102】実施例14 (7S,8aS)-7-(3-シアノフェノキシ)メチル-2-
(5-シアノピリジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,
8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0103】
【化18】
【0104】1.0g(6.4mmol)の(7S,8aS)-7-ヒ
ドロキシメチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒ
ドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(参考調製例13、工
程A)、1.77g(12.8mmol)の2-クロロ-5-シアノピ
リジン及び2.71g(25.6mmol)の炭酸ナトリウムのイソ
アミルアルコール50mL中溶液を18時間還流状態で加熱し
た。この混合物を室温に冷却し、酢酸エチル及び水で希
釈し、炭酸ナトリウムでpHを11に調整し、層を分離
し、そして水性層を酢酸エチルで抽出した。合わせた有
機相を乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過し、そして留
去して、(7S,8aS)-7-ヒドロキシメチル-2-(5-
シアノピリジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-
オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジンを得た。
【0105】上記の(7S,8aS)-7-ヒドロキシメチ
ル-2-(5-シアノピリジン-2-イル)-1,2,3,4,6,
7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン、
1.6g(13.4mmol)の3-シアノフェノール及び2.8g(1
1mmol)のトリフェニルホスフィンを乾燥THF 20mLに
溶解し、この溶液を1.7mL(11mmol)のアゾジカルボン
酸ジエチル(DEAD)で処理し、そしてこの反応物を
周囲温度で16時間撹拌した。溶媒を留去し、残渣を酢酸
エチルにとり、そして1M NaOH(水酸化ナトリウ
ム)で洗浄した。有機相を1M HClで抽出し(3
回)、そしてこの水性酸相を酢酸エチルで洗浄した(1
回)。水性相を1M NaOHで塩基性とし、酢酸エチル
で抽出し(3回)、そして合わせた有機相を乾燥し(硫
酸マグネシウム)、ろ過し、そして留去した。75:25の
酢酸エチル:ヘキサンを使用してフラッシュシリカゲル
クロマトグラフィーで精製して、0.603g(19%)の表
題化合物を得た。融点(塩酸塩)197〜200℃。HRMS
(MH+): 計算値(C21225Oとして): 360.1824;
実験値: 360.1802。
【0106】実施例15 (7S,8aS)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-2
-(4-シアノフェニル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オ
クタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0107】
【化19】
【0108】0.25g(0.97mmol)の(7S,8aS)-7-
ヒドロキシメチル-2-(4-シアノフェニル)-1,2,3,
4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラ
ジン(参考調製例16)、0.164g(1.46mmol)の4-フ
ルオロフェノール、0.31g(1.15mmol)のトリフェニル
ホスフィンのTHF 10mL中溶液をアゾジカルボン酸ジ
エチル0.18mL(1.15mmol)で処理し、そしてこの溶液を
周囲温度で16時間撹拌した。溶媒をロータリーエバポレ
ーションで除去し、そして残渣をクロロホルムと1M水
酸化ナトリウム間で分配した。層を分離し、そして有機
相を乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過し、そして留去
した。1:1の酢酸エチル:ヘキサンを使用してフラッ
シュシリカゲルクロマトグラフィーで精製して、0.225
g(66%)の表題化合物を得た。融点(塩酸塩)81〜85
℃。HRMS(MH+): 計算値(C2123FN3Oとし
て): 352.1825; 実験値: 352.1817。
【0109】実施例16 (7S,8aS)-7-(置換-フェノキシ)メチル-2-(4-
シアノフェニル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒ
ドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0110】
【化20】
【0111】(7S,8aS)-7-ヒドロキシメチル-2-
(4-シアノフェニル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オク
タヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(参考調製例1
6)と適当なフェノールから実施例15に記載した方法
に従って次の化合物を製造した。 16a. (7S,8aS)-7-(3-シアノフェノキシ)メ
チル-2-(4-シアノフェニル)-1,2,3,4,6,7,8,
8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン。融点 1
14〜118℃。HRMS(MH+): 計算値(C22234
Oとして): 359.1872; 実験値: 359.1877。
【0112】16b. (7S,8aS)-7-(4-シアノ
フェノキシ)メチル-2-(4-シアノフェニル)-1,2,3,
4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラ
ジン。融点 128〜135℃。HRMS(MH+): 計算値
(C22234Oとして): 359.1872; 実験値: 359.187
9。
【0113】16c. (7S,8aS)-7-(3-エトキ
シフェノキシ)メチル-2-(4-シアノフェニル)-1,2,
3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]
ピラジン。融点 94〜98℃。HRMS(MH+): 計算値
(C232832として): 378.2182; 実験値: 378.214
5。
【0114】実施例17 (7S,8aS)-2-(5-クロロピリジン-2-イル)-1,
2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-
a]ピラジン-7-イルベンゾエート
【0115】
【化21】
【0116】0.595g(2.35mmol)の(7R,8aS)-7
-ヒドロキシ-2-(5-クロロピリジン-2-イル)-1,2,
3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]
ピラジン(参考調製例17)、0.430g(3.52mmol)の
安息香酸及び0.738g(2.81mmol)のトリフェニルホス
フィンの乾燥THF 25mL中溶液を0.44mL(2.8mmol)の
アゾジカルボン酸ジエチルで処理し、そしてこの混合物
を周囲温度で16時間撹拌した。溶媒を留去し、そして残
渣を10:1の塩化メチレン:アセトンを使用してフラッ
シュシリカゲルクロマトグラフィーで精製した。同じ系
を使用する主要フラクションの2回目のクロマトグラフ
ィーで0.63g(75%)の表題化合物が得られた。融点
(塩酸塩)202〜205℃。HRMS(MH+): 計算値
(C1921ClN 32として): 358.1322; 実験値: 358.
1320。
【0117】実施例18 (7S,8aS)-7-(4-フルオロベンジル)オキシ-2-
(5-クロロピリジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,
8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0118】
【化22】
【0119】0.23g(0.91mmol)の(7S,8aS)-7-
ヒドロキシ-2-(5-クロロピリジン-2-イル)-1,2,
3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]
ピラジン(参考調製例18)の乾燥THF 10mL中溶液
を40mg(1.0mmol)の水素化ナトリウム(60%油性分散
液)、続いて0.125mL(1.0mmol)の4-フルオロベンジ
ルブロミド及び17mg(0.05mmol)のテトラ-n-ブチルア
ンモニウムヨージドで処理した。この混合物を周囲温度
で16時間撹拌し、そして50℃に4時間加温した。この懸
濁物を冷却し、溶媒を留去し、そして残渣を酢酸エチル
と水間で分配した。層を分離し、そして有機層を乾燥し
(硫酸マグネシウム)、ろ過し、そして留去した。95:
5のクロロホルム:メタノールを使用してフラッシュシ
リカゲルクロマトグラフィーで精製して、0.135g(41
%)の表題化合物を得た。融点(塩酸塩)165〜168℃。
HRMS(MH+): 計算値(C1922ClFN3Oとし
て): 362.1435; 実験値: 362.1451。
【0120】実施例19 (7S,8aS)-7-(3-シアノベンジル)オキシ-2-(5
-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,
8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0121】
【化23】
【0122】0.60g(2.5mmol)の(7S,8aS)-7-
ヒドロキシ-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,
2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-
a]ピラジン(参考調製例15)のTHF 30mL中溶液を
0.41g(10mmol)の水素化ナトリウム(60%油性分散
液)、続いて0.75g(3.8mmol)の3-シアノベンジルブ
ロミド及び30mg(0.1mmol)のテトラ-n-ブチルアンモ
ニウムヨージドで処理した。この混合物を50℃で16時間
撹拌し、室温に冷却し、溶媒を留去し、そして残渣を酢
酸エチルと水間で分配した。層を分離し、有機層を水及
び塩水で洗浄し、乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過
し、そして留去した。酢酸エチルを使用してMPLCシ
リカゲルクロマトグラフィーで精製して、0.11g(12
%)の表題化合物を得た。融点(塩酸塩)95〜100℃。
HRMS(MH+): 計算値(C1921FN5Oとして):
345.1730; 実験値: 345.1739。
【0123】実施例20 (7S,8aS)-7-(4-(2-ヒドロキシエチル)フェノ
キシ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,
2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-
a]ピラジン
【0124】
【化24】
【0125】0.13g(0.33mmol)の(7S,8aS)-7-
(4-((メトキシカルボニル)メチル)フェノキシ)メチル-
2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,
7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
(実施例11i)の無水エチルエーテル15mL中溶液を、
0.025g(0.65mmol)の水素化リチウムアルミニウムの
無水エチルエーテル15mL中氷冷懸濁液に滴加し、そして
この混合物を30分間撹拌した。反応は、水0.025mL、15
%水酸化ナトリウム0.025mL及び水0.075mLを使用して0
℃で注意しながら停止させた。形成した沈殿物をセライ
トでろ過し、ろ液を真空下で濃縮し、そして残渣を95:
5の酢酸エチル:メタノールを使用してフラッシュシリ
カゲルクロマトグラフィーで精製して、0.075g(63
%)の表題化合物を得た。融点(塩酸塩)145〜147℃。
HRMS(MH+): 計算値(C202 6FN42とし
て): 373.2040; 実験値: 373.2054。
【0126】実施例21 (7S,8aS)-7-(3-(ヒドロキシメチル)フェノキ
シ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,
2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-
a]ピラジン
【0127】
【化25】
【0128】0.15g(0.39mmol)の(7S,8aS)-7-
(3-(メトキシカルボニル)フェノキシ)メチル-2-(5-
フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,
8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(実施例
11j)の無水エチルエーテル15mL中溶液を、0.029g
(0.78mmol)の水素化リチウムアルミニウムの無水エチ
ルエーテル15mL中氷冷懸濁液に滴加し、そしてこの混合
物を30分間撹拌した。反応は、水0.029mL、15%水酸化
ナトリウム0.029mL及び水0.087mLを使用して0℃で注意
しながら停止させた。形成した沈殿物をセライトでろ過
し、ろ液を真空下で濃縮し、そして残渣を95:5のクロ
ロホルム:メタノールを使用してフラッシュシリカゲル
クロマトグラフィーで精製して、0.099g(72%)の表
題化合物を得た。融点(塩酸塩)85〜89℃。HRMS
(MH+): 計算値(C1924FN4 2として): 359.18
83; 実験値: 359.1895。
【0129】実施例22 (7S,8aS)-7-(4-(2-ヒドロキシエチル)フェノ
キシ)メチル-2-(5-クロロピリジン-2-イル)-1,2,
3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]
ピラジン
【0130】
【化26】
【0131】0.15g(0.33mmol)の(7S,8aS)-7-
(4-((メトキシカルボニル)メチル)フェノキシ)メチル-
2-(5-クロロピリジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,
8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(実
施例13d)の無水エチルエーテル15mL中溶液を、0.027
g(0.65mmol)の水素化リチウムアルミニウムの無水エ
チルエーテル15mL中氷冷懸濁液に滴加し、そしてこの混
合物を30分間撹拌した。反応は、水0.027mL、15%水酸
化ナトリウム0.027mL及び水0.081mLを使用して0℃で注
意しながら停止させた。形成した沈殿物をセライトでろ
過し、ろ液を真空下で濃縮し、そして残渣を95:5のク
ロロホルム:メタノールを使用してフラッシュシリカゲ
ルクロマトグラフィーで精製して、0.13g(95%)の表
題化合物を得た。融点(塩酸塩)199〜202℃。HRMS
(MH+): 計算値(C2127ClN32として): 388.1
792; 実験値: 388.1807。
【0132】実施例23 (7S,8aS)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-2
-(6-クロロピラジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,
8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0133】
【化27】
【0134】0.500g(2.00mmol)の(7SR,8aS
R)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-1,2,3,4,
6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジ
ン(参考調製例3)、1.49g(10.0mmol)の2,6-ジク
ロロピラジン及び0.508g(4.79mmol)の炭酸ナトリウ
ムのイソアミルアルコール50mL中混合物を16時間加熱還
流した。反応物を周囲温度に冷却し、溶媒を真空下で除
去し、残渣を酢酸エチル及び水に取り、炭酸ナトリウム
を使用してpHを11に調整し、そして層を分離した。水
性相を酢酸エチルで抽出し、そして合わせた有機層を乾
燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過し、そして留去した。
90:10の酢酸エチル:ヘキサンを使用してフラッシュシ
リカゲルクロマトグラフィーで精製して、0.491g(68
%)の表題化合物を得た。融点(塩酸塩)209〜212℃。
HRMS(MH+): 計算値(C182 1ClFN4Oとし
て): 363.1388; 実験値: 363.1384。
【0135】実施例24 (7S,8aS)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-2
-(6-クロロピリダジン-3-イル)-1,2,3,4,6,7,
8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0136】
【化28】
【0137】0.500g(2.00mmol)の(7SR,8aS
R)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-1,2,3,4,
6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジ
ン(参考調製例3)、1.49g(10.0mmol)の3,6-ジク
ロロピリダジン及び0.508g(4.79mmol)の炭酸ナトリ
ウムのイソアミルアルコール50mL中混合物を48時間加熱
還流した。反応物を周囲温度に冷却し、溶媒を真空下で
除去し、残渣を酢酸エチル及び水に取り、炭酸ナトリウ
ムを使用してpHを11に調整し、そして層を分離した。
水性相を酢酸エチルで抽出し、そして合わせた有機相を
乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過し、そして留去し
た。90:10の酢酸エチル:ヘキサンを使用してフラッシ
ュシリカゲルクロマトグラフィーで精製して、0.478g
(66%)の表題化合物を得た。融点(塩酸塩)229℃
(分解)。HRMS(MH+): 計算値(C 1821ClF
4Oとして): 363.1388; 実験値: 363.1404。
【0138】参考調製例1 7-ヒドロキシメチル-2-フェニルメチル-1,2,3,4,
6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジ
【0139】
【化29】
【0140】3.20g(84.3mmol)の水酸化リチウムアル
ミニウムの乾燥THF 30mL中懸濁液を0℃に冷却し、
そして8.00g(27.7mmol)の7-メトキシカルボニル-2
-フェニルメチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒ
ドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン-1-オン(Jones, R.C.
F.、Howard, K.J.、J. Chem. Soc., Perkin Trans.1、1
993年、2391)の乾燥THF 80mL中溶液を滴下して処理
した。30分後、反応を、水3mL、15%NaOH 3mL及び
水9mLを使用して注意しながら停止させた。この混合物
をろ過し、ろ液を留去し、残渣を酢酸エチルに取り、そ
して塩水で洗浄した。有機層を乾燥し(硫酸マグネシウ
ム)、ろ過しそして留去して、6.09g(89%)の表題化
合物を(7RS,8aSR)-と(7SR,8aSR)-異性
体の混合物として得、そしてこれは次の反応(参考調製
例2)で使用するのに十分な純度のものであった。m/
z(MH+)247。
【0141】参考調製例2 (7RS,8aSR)-及び(7SR,8aSR)-7-(4-
フルオロフェノキシ)メチル-2-フェニルメチル-1,2,
3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]
ピラジン
【0142】
【化30】
【0143】6.00g(24.35mmol)の7-ヒドロキシメチ
ル-2-フェニルメチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オ
クタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(参考調製例
1)、4.10g(36.5mmol)の4-フルオロフェノール及
び7.70g(29.4mmol)のトリフェニルホスフィンの0℃
の乾燥THF 50mL中溶液を、アゾジカルボン酸ジエチ
ル4.6mL(29.3mmol)を滴下して処理した。反応物を室
温に加温し、そして24時間撹拌した。溶媒を留去し、残
渣を酢酸エチルに取り、そして1M NaOHで洗浄した
(3回)。有機層を乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過
しそして留去して、粗製生成物を黒みがかった油状物と
して得た。95:5の酢酸エチル:メタノールを使用して
フラッシュシリカゲルクロマトグラフィーで精製して、
2.27g(27%)の(7RS,8aSR)-異性体と0.410g
(5%)の(7RS,8aSR)-異性体を得た。
【0144】(7RS,8aSR)-7-(4-フルオロフェ
ノキシ)メチル-2-フェニルメチル-1,2,3,4,6,7,
8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン: 13
C NMR(CDCl3): δ 32.0,35.5,51.5,52.5,5
6.4,57.7,62.7,62.9,72.7,115.45,115.55,115.8
6,127.0,128.2,129.2,138.3,155.1,155.6,158.
8。 (7SR,8aSR)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチ
ル-2-フェニルメチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オ
クタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン: 13C NMR
(CDCl3): δ 31.6,35.4,51.6,52.5,57.4,57.
6,61.7,62.9,71.6,115.40,115.51,115.60,115.9
1,127.0,128.2,129.2,138.2,155.13,155.15,15
5.7,158.8。
【0145】参考調製例3 (7SR,8aSR)-7-(4-フルオロフェノキシ)メチ
ル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ
[1,2-a]ピラジン
【0146】
【化31】
【0147】1.20g(3.53mmol)の(7SR,8aSR)
-7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-2-フェニルメチ
ル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ
[1,2-a]ピラジン(参考調製例2)、30mLのメタノー
ル及び2.5mLの5.0Mギ酸アンモニウムの混合物を0.15g
の10%パラジウム炭素の水性スラリーで処理した。この
混合物を48時間還流状態で加熱し、周囲温度に冷却し、
セライトでろ過し、そしてろ液を留去した。残渣を希水
酸化アンモニウム水に取り、そしてクロロホルムで抽出
した(3回)。合わせた有機相を乾燥し(硫酸マグネシ
ウム)、ろ過しそして留去して、0.874g(99%)の表
題化合物を得た。13C NMR(CDCl3):δ 32.0,3
4.5,45.2,50.9,53.4,57.0,63.7,72.6,115.4,11
5.5,115.8,155.1,155.6,158.7。HRMS(MH
+): 計算値(C1420FN2Oとして): 251.156; 実験
値: 251.155。
【0148】参考調製例4 (7RS,8aSR)-7-ヒドロキシメチル-7-メチル-
2-フェニルメチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタ
ヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0149】
【化32】
【0150】3.33g(11mmol)の(7RS,8aSR)-
7-メトキシカルボニル-7-メチル-2-フェニルメチル-
1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,
2-a]ピラジン-1-オン(Jones, R.C.F.、Howard, K.
J.、J. Chem. Soc., Perkin Trans. 1、1993年、2391)
の乾燥THF 125mL中溶液を、1.26g(33mmol)の水素
化リチウムアルミニウムの乾燥THF 125mL中撹拌懸濁
液に滴加した。この溶液を室温で2時間撹拌し、そして
水1.26mL、15%NaOH 1.26mL及び水3.78mLを使用して
注意しながら反応を停止させた。30分間撹拌した後、混
合物をセライトでろ過し、乾燥し(硫酸マグネシウ
ム)、ろ過し、そして留去した。9:1のクロロホル
ム:メタノールで溶出してフラッシュシリカゲルクロマ
トグラフィーで精製して、1.67g(58%)の表題化合物
を得た。13C NMR(塩基、CDCl3):δ 25.3,39.
7,41.8,51.1,51.6,57.1,62.3,62.9,63.3,71.
3,127.0,128.2,128.7,129.2,138.3。m/z(MH
+)261。
【0151】参考調製例5 (7RS,8aSR)-7-ヒドロキシメチル-7-メチル-
2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,
7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0152】
【化33】
【0153】1.65g(6.35mmol)の(7RS,8aSR)
-7-ヒドロキシメチル-7-メチル-2-フェニルメチル-
1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,
2-a]ピラジン(参考調製例4)のメタノール20mL中溶
液を、4.44mL(22.2mmol)の5Mギ酸アンモニウム水と
混合し、0.825gの10%パラジウム炭素の水性スラリー
を添加し、そしてこの混合物を周囲温度で一夜撹拌し
た。この溶液をセライトでろ過しそして留去して、(7
RS,8aSR)-7-ヒドロキシメチル-7-メチル-1,
2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-
a]ピラジンを取得し、そしてこれは次の工程で使用す
るのに十分な純度であった。
【0154】(7RS,8aSR)-7-ヒドロキシメチル
-7-メチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-
ピロロ[1,2-a]ピラジン(1.08g、6.35mmol)、0.92
5g(6.98mmol)の2-クロロ-5-フルオロピリミジン
(Dunaiskis, A.等、Org. Prep. Proc. Int.、1995年、
27、600〜602)並びに1.48g(13,96mmol)の炭酸ナト
リウム及び65mLの水の混合物を90℃で72時間加熱した。
この溶液を冷却し、そしてクロロホルムで抽出した(3
回)。合わせた有機層を乾燥し(硫酸マグネシウム)、
ろ過し、そして留去した。クロロホルム:メタノール
(95:5)で溶出してフラッシュシリカゲルクロマトグ
ラフィーで精製して、0.80g(47%)の表題化合物を得
た。13C NMR(CDCl3): δ 25.5,39.5,41.7,4
3.3,48.7,51.2,62.3,63.8,71.0,144.9,145.2,1
49.8,153.1,158.9。m/z(MH+)267。
【0155】参考調製例6 (7R,8aS)-7-ヒドロキシ-2-(5-フルオロピリミ
ジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒド
ロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0156】
【化34】
【0157】工程A 9.75g(42.0mmol)の(7R,8aS)-7-ヒドロキシ-
2-フェニルメチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタ
ヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(Diafi, L.等、J. H
et. Chem.、1990年、27、2181)及び29.4mLの5Mギ酸
アンモニウムのメタノール140mL中溶液を4.9gの10%パ
ラジウム炭素の水性スラリーで処理し、そしてこの混合
物を周囲温度で18時間撹拌した。この混合物をセライト
でろ過しそして留去して、(7R,8aS)-7-ヒドロキ
シ-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ
[1,2-a]ピラジンを清明な油状物として得た。
【0158】工程B 上記の粗製(7R,8aS)-7-ヒドロキシ-1,2,3,
4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラ
ジン、9.96g(52.5mmol)の2-クロロ-5-フルオロピ
リミジン(Dunaiskis, A.等、Org. Prep. Proc. Int.、
1995年、27、600〜602)、13.4g(126mmol)の炭酸ナ
トリウム及び450mLの水の混合物を95℃で72時間加熱し
た。この混合物を冷却し、クロロホルムで抽出し(2
回)、そして合わせた有機相を乾燥し(硫酸マグネシウ
ム)、ろ過し、そして留去した。95:5の酢酸エチル:
メタノールを使用してフラッシュシリカゲルクロマトグ
ラフィーで精製して、8.54g(85%)の表題化合物を得
た。13C NMR(塩基、CDCl3): δ 39.1,43.7,4
8.7,51.0,60.2,62.9,69.4,144.95,145.24,149.
9,153.2,158.9。m/z(MH+)239。
【0159】参考調製例7 (7R,8aS)-7-メタンスルホニロキシ-2-(5-フル
オロピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-
オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0160】
【化35】
【0161】1.00g(4.20mmol)の(7R,8aS)-7-
ヒドロキシ-2-(5-フルオロピリミジン-2-イル)-1,
2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-
a]ピラジン(参考調製例6)及び0.644mL(4.62mmol)
のトリエチルアミンの塩化メチレン40mL中溶液を0℃に
冷却しそして20mLの塩化メチレン中0.34mL(4.41mmol)
のメタンスルホニルクロリドを徐々に添加した。30分
後、水を加えそして1MNaOHを使用してpHを10に
調整した。層を分離し、有機相を水で洗浄し(2回)、
乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過し、そして留去して
1.15g(86%)の表題化合物を取得し、そしてこれはそ
の後の反応で使用するのに十分な純度であった。m/z
(MH+)317。
【0162】参考調製例8 7-メトキシカルボニル-2-フェニルメチル-1,2,3,
4,8,8a-ヘキサヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン-
1-オン
【0163】
【化36】
【0164】8.6g(27mmol)のジメチル 2-フェニル
メチル-2,3,5,6,7,7a-ヘキサヒドロ-1H-ピロ
ロ[1,2-c]イミダゾール-5,7-ジオエート(Jones,
R.C.F.、Howard, K.J.、J. Chem. Soc., Perkin Trans.
1、1993年、2391)及び2.0mL(13mmol)の1,8-ジア
ザビシクロ[5.4.0]ウンデク-7-エン(DBU)のメ
タノール150mL中溶液を16時間還流状態で加熱した。溶
媒を留去し、残渣を酢酸エチルに溶解しそして水で洗浄
し(2回)、乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過し、そ
して留去して6.45g(84%)の表題化合物を得た。13
NMR(CDCl 3): δ 32.9,43.9,45.6,50.5,50.
8,63.1,106.0,127.7,128.0,128.8,136.2,148.
1,165.7,170.0。HRMS(MH+): 計算値(C16
1923として): 287.1396; 実験値: 287.1406。
【0165】参考調製例9 (7SR,8aSR)-7-メトキシカルボニル-2-フェニ
ルメチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピ
ロロ[1,2-a]ピラジン-1-オン
【0166】
【化37】
【0167】40.0g(140mmol)の7-メトキシカルボニ
ル-2-フェニルメチル-1,2,3,4,8,8a-ヘキサヒ
ドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン-1-オン(参考調製例
8)及び10gの5%Pd木炭の酢酸エチル600mL中混合物
をパル(Parr)装置中50psiの水素ガス下で6.5時間振と
うした。この混合物をセライトでろ過し、そしてろ液を
留去して38.4g(95%)の表題化合物を得た。13C N
MR(CDCl3): δ 31.8,41.4,44.8,46.5,49.6,
52.1,55.2,64.0,127.5,128.1,128.7,128.8,136.
6,169.6,174.8。HRMS(MH+): 計算値(C16
2223として): 289.1552; 実験値: 289.1549。
【0168】参考調製例10 (7SR,8aSR)-7-ヒドロキシメチル-2-フェニル
メチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロ
ロ[1,2-a]ピラジン
【0169】
【化38】
【0170】還流冷却器と滴下漏斗を備えた3頸フラス
コに100mLの乾燥THFと2.4g(63mmol)の水素化リチ
ウムアルミニウム(LAH)を入れ、そして6.0g(21m
mol)の(7SR,8aSR)-7-メトキシカルボニル-2
-フェニルメチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒ
ドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン-1-オン(参考調製例
9)の乾燥THF 60mL中溶液を滴下漏斗に入れた。L
AH懸濁液を加熱還流し、そして上記エステル溶液を30
〜60分間かけて添加した。還流を更に4時間続け、この
反応物を氷浴中で冷却し、そして2.4mLの水、2.4mLの15
%水酸化ナトリウム及び7.2mLの水を注意しながら添加
して反応を停止させた。白色沈殿物が形成するまで撹拌
を続け、混合物をセライトでろ過し、そしてろ液を留去
して5.0g(97%)の表題化合物を取得し、そしてこれ
はその後の反応で使用するのに十分な純度であった。13
C NMR(CDCl3): δ 31.1,37.2,51.3,52.6,5
7.4,62.8,62.9,67.4,127.0,128.2,129.2,138.
2。HRMS(MH+): 計算値(C15232Oとし
て): 247.1810; 実験値: 247.1800。
【0171】参考調製例11 (7S,8aS)-7-メトキシカルボニル-1,2,3,4,
6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジ
ン-1-オン
【0172】
【化39】
【0173】77.3g(16mmol)のN-ベンジロキシカル
ボニル-シス-4-カルボキシ-L-プロリンジメチルエス
テル(Bridges, R.J.等、J. Med. Chem.、1991年、34、
717)と169mL(55mmol)の5Mギ酸アンモニウムのメタ
ノール1000mL中混合物を15.5gの10%パラジウム炭素の
水性スラリーで処理した。4時間後、この混合物をセラ
イトでろ過し、ろ液を濃縮して約500mLとし、重炭酸ナ
トリウムを飽和し、そしてクロロホルムで抽出した(5
回)。水性層に塩化ナトリウムを飽和し、そしてクロロ
ホルムで抽出した(3回)。合わせた有機相を乾燥し
(硫酸マグネシウム)、ろ過しそして留去して39.8g
(88%)のシス-4-カルボキシ-L-プロリンジメチルエ
ステルを得た。39.8g(213mmol)のシス-4-カルボキ
シ-L-プロリンジメチルエステル、40.2g(213mmol)
の2-(フタルイミド)アセトアルデヒド(参考調製例1
2)及び17.5g(213mmol)の無水酢酸ナトリウムの乾
燥塩化メチレン2150mL中混合物を、67.7g(319mmol)
の(トリアセトキシ)ホウ水素化ナトリウムを少量ずつ
使用して1時間かけて処理した。この溶液を16時間撹拌
し、水を加え、そして1M水酸化ナトリウムを使用して
pHを10に調整した。有機相を分離し、乾燥し(硫酸マ
グネシウム)、ろ過しそして留去して、73.8g(96%)
のN-(2-フタルイミド)エチル-シス-4-カルボキシ-L
-プロリンジメチルエステルを得た。73.8g(205mmol)
のN-(2-フタルイミド)エチル-シス-4-カルボキシ-L
-プロリンジメチルエステルと44.1mL(513mmol)の40%
水性メチルアミンのメタノール3100mL中溶液を周囲温度
で16時間撹拌した。溶媒を留去しそして粗製生成物は、
4:1のジエチルエーテル:メタノールで開始しそして
2:1のジエチルエーテル:メタノールで終了するフラ
ッシュシリカゲルクロマトグラフィーで精製して、37.0
g(91%)の表題化合物を取得し、そしてこれはその後
の反応で使用するのに十分な純度であった。m/z(M
H+)199。
【0174】表題化合物のもう1つの試料をエチルエー
テル:メタノール(9:1から8:2)を使用してフラ
ッシュシリカゲルクロマトグラフィーで更に精製し、そ
して放置して白色固形物が形成された。融点 70〜74
℃。13C NMR(d6-DMSO): δ 32.2,40.5,42.
4,46.6,52.6,55.8,64.0,173.9,176.2。HRMS
(MH+): 計算値(C91523として): 199.1083;
実験値: 199.1091。
【0175】参考調製例12 2-(フタルイミド)アセトアルデヒド
【0176】
【化40】
【0177】50.0g(190mmol)の2-(フタルイミド)ア
セトアルデヒドジエチルアセタールのトルエン300mL中
溶液を150mLの50%トリフルオロ酢酸水で処理し、そし
てこの混合物を周囲温度で72時間激しく撹拌した。この
溶液を真空下で濃縮し、そして100mLの酢酸エチルを添
加した。白色沈殿物をろ取し、そして氷冷酢酸エチル
(100mL)で洗浄して30.0g(78%)の表題化合物を得
た。
【0178】参考調製例13 (7S,8aS)-7-ヒドロキシメチル-2-(5-フルオロ
ピリミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オク
タヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0179】
【化41】
【0180】工程A 1.75g(8.84mmol)の(7S,8aS)-7-メトキシカル
ボニル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロ
ロ[1,2-a]ピラジン-1-オン(参考調製例11)のT
HF 100mL中溶液を0.67g(18mmol)の水素化リチウム
アルミニウムの還流テトラヒドロフラン(THF)100m
L中懸濁液に滴加した。1時間撹拌した後、溶液を冷却
し、そして0.67mLの水、0.67mLの15%水酸化ナトリウム
及び2.0mLの水を使用して注意しながら反応を停止させ
た。沈殿物をろ過し、そしてろ液を濃縮して1.4gの
(7S,8aS)-7-ヒドロキシメチル-1,2,3,4,6,
7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジンを
取得し、そしてこれはその後の反応で使用するのに十分
な純度であった。
【0181】工程B 1.38g(8.84mmol)の上記(7S,8aS)-7-ヒドロキ
シメチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピ
ロロ[1,2-a]ピラジン、1.30g(9.87mmol)の2-ク
ロロ-5-フルオロピリミジン(Dunaiskis, A.等、Org.
Prep. Proc. Int.、1995年、27、600〜602)並びに2.85
g(26.9mmol)の炭酸ナトリウム及び90mLの水の混合物
を95℃で16時間加熱した。この溶液を冷却しそしてクロ
ロホルムで抽出し(2回)、合わせた有機相を乾燥し
(硫酸マグネシウム)、ろ過し、そして留去した。9:
1のクロロホルム:メタノールを使用してフラッシュシ
リカゲルクロマトグラフィーで精製して、0.97g(43
%)の表題化合物を得た。融点123〜124℃。m/Z(M
H+)253。13C NMR(CDCl3): δ 30.9,37.1,
43.8,48.8,51.3,57.5,62.6,67.2,144.9,145.2,
149.9,153.2,158.8。
【0182】参考調製例14 (7S,8aS)-7-ヒドロキシメチル-2-(5-クロロピ
リジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒ
ドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0183】
【化42】
【0184】0.50g(3.2mmol)の(7S,8aS)-7-
ヒドロキシメチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタ
ヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(参考調製例13、
工程A)、2.37g(16.0mmol)の2,5-ジクロロピリジ
ン、0.85g(8.0mmol)の炭酸ナトリウム及び35mLのイ
ソアミルアルコールの混合物を48時間還流した。この熱
溶液をろ過し、そしてろ液を留去した。9:1のクロロ
ホルム:メタノールを使用してフラッシュシリカゲルク
ロマトグラフィーで精製して、0.25g(29%)の表題化
合物を得た。13C NMR(CDCl3): δ 31.1,37.
3,44.7,49.7,51.2,57.2,62.5,66.9,107.9,119.
9,137.1,146.1,157.6。m/Z(MH+)268。
【0185】参考調製例15 (7S,8aS)-7-ヒドロキシ-2-(5-フルオロピリミ
ジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒド
ロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0186】
【化43】
【0187】1.58g(4.61mmol)の(7S,8aS)-2-
(5-フルオロピリミジン-2-イル)--1,2,3,4,6,
7,8,8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン-
7-イルベンゾエート(実施例9)のメタノール200mL中
溶液を50mLの15%水酸化ナトリウム水で処理した。30分
後、溶媒を除去しそして残渣を水と酢酸エチル間で分配
した。層を分離し、有機相を乾燥し(硫酸マグネシウ
ム)、ろ過し、そして留去して0.922g(84%)の表題
化合物を得た。13C NMR(CDCl3): δ 39.4,43.
7,49.0,51.2,62.2,63.6,69.9,144.9,145.2,14
9.9,153.2,158.9。m/Z(MH+)239。
【0188】参考調製例16 (7S,8aS)-7-ヒドロキシメチル-2-(4-シアノフ
ェニル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピ
ロロ[1,2-a]ピラジン
【0189】
【化44】
【0190】1.5g(9.6mmol)の(7S,8aS)-7-ヒ
ドロキシメチル-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒ
ドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン(参考調製例13、工
程A)、1.75g(14.4mmol)の4-フルオロベンゾニト
リル及び2.04g(19.2mmol)の炭酸ナトリウムのDMS
O 10mL中混合物を80℃で16時間加熱した。この溶液を
室温に冷却し、水で希釈し、そして1:1の酢酸エチ
ル:ジエチルエーテルを使用して抽出した(3回)。合
わせた有機相を乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過し、
そして留去した。9:1のクロロホルム:メタノールを
使用してフラッシュシリカゲルクロマトグラフィーで精
製して、0.925g(37%)の表題化合物を得た。13C N
MR(CDCl3): δ 31.1,37.2,46.7,51.0,51.8,
57.6,62.3,67.3,100.1,114.3.120.0,133.5,153.
4。m/Z(MH+)258。
【0191】参考調製例17 (7R,8aS)-7-ヒドロキシ-2-(5-クロロピリジン
-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-
ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0192】
【化45】
【0193】3.81g(26.8mmol)の(7R,8aS)-7-
ヒドロキシ-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-
ピロロ[1,2-a]ピラジン(参考調製例6、工程A)、
19.8g(134mmol)の2,5-ジクロロピリジン、7.10g
(67.0mmol)の炭酸ナトリウム及び275mLのイソアミル
アルコールの混合物を72時間還流状態で加熱した。この
混合物を約100℃に冷却し、熱いうちにろ過し、そして
ろ液を真空下で濃縮した。残渣を9:1のクロロホル
ム:メタノールを使用してフラッシュシリカゲルクロマ
トグラフィーで精製して、0.63g(9%)の表題化合物
を取得し、そしてこれはその後の反応で使用するのに十
分な純度であった。m/Z(MH+)254。
【0194】参考調製例18 (7S,8aS)-7-ヒドロキシ-2-(5-クロロピリジン
-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-
ピロロ[1,2-a]ピラジン
【0195】
【化46】
【0196】0.52g(1.45mmol)の(7S,8aS)-2-
(5-クロロピリジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,
8a-オクタヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン-7-イル
ベンゾエート(実施例17)のメタノール50mL中溶液を
50mLの15%水酸化ナトリウム水で処理し、そして周囲温
度で30分間撹拌した。溶媒を真空下で半量に濃縮し、そ
して残渣をクロロホルムで抽出した(3回)。合わせた
有機相を乾燥し(硫酸マグネシウム)、ろ過し、そして
留去した。9:1のクロロホルム:メタノールを使用し
てフラッシュシリカゲルクロマトグラフィーで精製し
て、0.25g(68%)の表題化合物を得た。融点(塩基)
167〜168℃。m/Z(MH+)254。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61P 9/00 A61P 9/00 15/00 15/00 25/06 25/06 25/22 25/22 25/24 25/24 25/28 25/28 25/30 25/30 35/00 35/00 43/00 111 43/00 111 // C07D 487/04 140 C07D 487/04 140

Claims (30)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式I: 【化1】 (式中、R1はフェニル、ナフチル、ベンゾオキサゾロ
    ニル、インドリル、インドロニル、ベンゾイミダゾリ
    ル、キノリル、フリル、ベンゾフリル、チエニル、ベン
    ゾチエニル、オキサゾリル又はベンゾオキサゾリルであ
    り;R2はH又は(C1〜C6)アルキルであり;R3はフ
    ェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル又はピ
    リダジニルであり;R4はH又は(C1〜C6)アルキル
    であり;R5はH又は(C1〜C6)アルキルであり;そ
    の際、R1及びR3の各基は独立して且つ任意に、フルオ
    ロ、クロロ、ブロモ、ヨード、シアノ、ニトロ、チオシ
    アノ、−SR4、−SOR4、−SO24、−NHSO2
    4、−(C1〜C6)アルコキシ、−NR45、−NR4
    COR5、−CONR45、フェニル、−COR4、−C
    OOR4、−(C1〜C6)アルキル、1個から6個のハロ
    ゲンで置換された−(C1〜C6)アルキル、−(C3
    6)シクロアルキル及びトリフルオロメトキシからな
    る群から独立して選択される1個から4個の置換基で置
    換されていることができ;XはO、S、SO、SO2
    NR4、C=O、CH(OH)、CHR4、 【化2】 mは0、1又は2であり; そしてnは0、1又は2であ
    る)の化合物又はその製薬的に許容され得る塩を活性物
    質として含むことを特徴とする、ヒトを含む哺乳動物の
    セロトニン介在性神経伝達を変化させることによって治
    療できる疾患又は状態の治療剤。
  2. 【請求項2】 使用される上記式Iの化合物又はその製
    薬的に許容され得る塩が、 R1がフェニル、ナフチル、ベンゾオキサゾロニル、イ
    ンドリル、インドロニル、ベンゾイミダゾリル又はキノ
    リルであり; そしてR1及びR3が独立して、フルオロ、
    クロロ、ブロモ、ヨード、シアノ、−NR45、−(C1
    〜C6)アルコキシ、−COOR4、−CONR45、−
    (C1〜C6)アルキル、1個から6個のハロゲンで置換
    された−(C1〜C6)アルキル、−(C3〜C6)シクロア
    ルキル及びトリフルオロメトキシからなる群から独立し
    て選択される3個までの置換基で置換されていることが
    でき;R2がH又はCH3であり;XがO、C=O、CH
    OH、−C(=O)O−又はCH2であり;mが0又は1
    であり; そしてnが0又は1である、ものである請求項
    1に記載の治療剤。
  3. 【請求項3】 使用される上記式Iの化合物又はその製
    薬的に許容され得る塩が、 R1がフェニル又は置換フェニルであり;R3が置換又は
    非置換フェニル、ピリジニル又はピリミジニルであり;
    そしてXがO、−C(=O)O−又はCH2である、もの
    である請求項2に記載の治療剤。
  4. 【請求項4】 使用される上記式Iの化合物又はその製
    薬的に許容され得る塩が、 R2がHであり;XがOであり;mが0であり; そして
    nが1である、ものである請求項3に記載の治療剤。
  5. 【請求項5】 使用される上記式Iの化合物又はその製
    薬的に許容され得る塩が、 R1がフルオロフェニル、シアノフェニル又は(トリフ
    ルオロメチル)フェニルであり; そしてR3がクロロピ
    リジニルである、ものである請求項4に記載の治療剤。
  6. 【請求項6】 使用される上記式Iの化合物又はその製
    薬的に許容され得る塩が、 R1がフルオロフェニル、シアノフェニル又は(トリフ
    ルオロメチル)フェニルであり; そしてR3がフルオロ
    ピリミジニルである、ものである請求項4に記載の治療
    剤。
  7. 【請求項7】 使用される上記式Iの化合物又はその製
    薬的に許容され得る塩が、 R3が5-クロロ-2-ピリジニルである、ものである請求
    項5に記載の治療剤。
  8. 【請求項8】 使用される上記式Iの化合物又はその製
    薬的に許容され得る塩が、 R3が5-フルオロ-2-ピリミジニルである、ものである
    請求項6に記載の治療剤。
  9. 【請求項9】 使用される上記式Iの化合物又はその製
    薬的に許容され得る塩が下記化合物:(7S,8aS)-
    7-(4-フルオロフェノキシ)メチル-2-(5-クロロピリ
    ジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒド
    ロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン;(7S,8aS)-7-(3
    -シアノフェノキシ)メチル-2-(5-クロロピリジン-2-
    イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロ
    ロ[1,2-a]ピラジン;(7S,8aS)-7-(4-フルオ
    ロフェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミジン-2-
    イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒドロ-ピロ
    ロ[1,2-a]ピラジン;(7S,8aS)-7-(3-(トリ
    フルオロメチル)フェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピ
    リミジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタ
    ヒドロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン;(7S,8aS)-7
    -(3-シアノフェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミ
    ジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒド
    ロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン; 及び(7S,8aS)-7
    -(4-シアノフェノキシ)メチル-2-(5-フルオロピリミ
    ジン-2-イル)-1,2,3,4,6,7,8,8a-オクタヒド
    ロ-ピロロ[1,2-a]ピラジン、のうちの1つ又はその
    製薬的に許容され得る塩である請求項1に記載の治療
    剤。
  10. 【請求項10】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物のセロトニン介在性神経伝達を変化させること
    によって治療もしくは予防できる疾患又は状態を治療も
    しくは予防する治療剤もしくは予防剤。
  11. 【請求項11】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物の偏頭痛、頭痛又は群発頭痛を治療する治療
    剤。
  12. 【請求項12】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物の不安、うつ病、気分変調、大うつ病疾患、パ
    ニック障害、強迫性障害、外傷後ストレス障害、回避的
    人格障害、境界線人格障害及び恐怖症から選択される疾
    患を治療する治療剤。
  13. 【請求項13】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物の認識、記憶又は学習障害、例えば年齢に関連
    した記憶障害又はアルツハイマー病のような神経変性疾
    病を治療する治療剤。
  14. 【請求項14】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物の老年性痴呆又はアルツハイマー病に関連した
    不安又はうつ病を治療する治療剤。
  15. 【請求項15】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物の癌、例えば前立腺癌を治療する治療剤。
  16. 【請求項16】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物の発作、虚血又は頭部外傷によって引き起こさ
    れるような脳梗塞を治療する治療剤。
  17. 【請求項17】 上記式Iの化合物又はその製薬的に許
    容され得る塩が5HT2アンタゴニスト又はその製薬的
    に許容され得る塩と組み合わせて投与されること、また
    は含まれることを特徴とする、請求項16に記載の治療
    剤。
  18. 【請求項18】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物の性的障害を治療する治療剤。
  19. 【請求項19】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物のめまい感を治療する治療剤。
  20. 【請求項20】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物の摂食障害を治療する治療剤。
  21. 【請求項21】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物の疼痛を治療する治療剤。
  22. 【請求項22】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物の化学薬品依存又は嗜癖を治療する治療剤。
  23. 【請求項23】 式Iの化合物又はその製薬的に許容さ
    れ得る塩がセロトニン再取り込みインヒビターと組み合
    わせて投与される、または含まれることを特徴とする請
    求項12に記載の治療剤。
  24. 【請求項24】 式Iの化合物又はその製薬的に許容さ
    れ得る塩がセロトニン再取り込みインヒビターと組み合
    わせて投与される、または含まれることを特徴とする請
    求項14に記載の治療剤。
  25. 【請求項25】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    哺乳動物の注意欠落性活動亢進疾患を治療する治療剤。
  26. 【請求項26】 哺乳動物の器官を画像化する方法であ
    って、該方法は請求項1に記載の化合物の放射性形態を
    上記哺乳動物に投与しそして該放射性化合物の放射を検
    出することを含んでいる。
  27. 【請求項27】 哺乳動物の器官を画像化する方法であ
    って、該方法は請求項1に記載の化合物を放射性作用剤
    と組み合わせて上記哺乳動物に投与しそして該放射性作
    用剤の放射を検出することを含んでいる。
  28. 【請求項28】 請求項1に記載の化合物の放射性形態
    を含むことを特徴とする、哺乳動物の器官を画像化する
    ための組成物。
  29. 【請求項29】 請求項1に記載の化合物を放射性作用
    剤と組み合わされていることを特徴とする、哺乳動物の
    器官を画像化するための組成物。
  30. 【請求項30】 請求項1で定義した式Iの化合物又は
    その製薬的に許容され得る塩を含むことを特徴とする、
    消化性潰瘍を治療する治療剤。
JP23026799A 1998-08-17 1999-08-17 5HT1Aリガンドとしてのピロロ[1,2−a]ピラジン誘導体 Expired - Fee Related JP3356726B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9687598P 1998-08-17 1998-08-17
US60/096875 1998-08-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000063276A true JP2000063276A (ja) 2000-02-29
JP3356726B2 JP3356726B2 (ja) 2002-12-16

Family

ID=22259512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23026799A Expired - Fee Related JP3356726B2 (ja) 1998-08-17 1999-08-17 5HT1Aリガンドとしてのピロロ[1,2−a]ピラジン誘導体

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6284757B1 (ja)
EP (1) EP0982030A3 (ja)
JP (1) JP3356726B2 (ja)
BR (1) BR9906169A (ja)
CA (1) CA2280447C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005225845A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Teikoku Hormone Mfg Co Ltd ピペラジニルピリジン誘導体

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE358483T1 (de) * 2000-11-22 2007-04-15 Abbott Lab Selektive dopamin-d4-rezeptoragonisten zur behandlung von sexuellen dysfunktionen
EP1363702A4 (en) * 2001-01-30 2007-08-22 Cytopia Pty Ltd PROCESS FOR INHIBITING KINASES
US8106074B2 (en) 2001-07-13 2012-01-31 Pierre Fabre Medicament Pyridin-2-yl-methylamine derivatives for treating opiate dependence
US7183410B2 (en) * 2001-08-02 2007-02-27 Bidachem S.P.A. Stable polymorph of flibanserin
US20030060475A1 (en) * 2001-08-10 2003-03-27 Boehringer Ingelheim Pharma Kg Method of using flibanserin for neuroprotection
DE10138273A1 (de) * 2001-08-10 2003-02-27 Boehringer Ingelheim Pharma Arzneimittel mit neuroprotektiver Wirkung
UA78974C2 (en) 2001-10-20 2007-05-10 Boehringer Ingelheim Pharma Use of flibanserin for treating disorders of sexual desire
US10675280B2 (en) 2001-10-20 2020-06-09 Sprout Pharmaceuticals, Inc. Treating sexual desire disorders with flibanserin
UA77515C2 (en) * 2002-04-04 2006-12-15 Diazabicyclo alkane derivatives possessing neuroldnin-nk1 receptor antagonistic activity
US7244734B2 (en) * 2003-09-26 2007-07-17 Solvay Pharmaceuticals B.V. Hexa- and octahydro-pyrido[1,2-a]pyrazine derivatives with NK1 antagonistic activity
BRPI0510074A (pt) * 2004-04-22 2007-10-16 Boehringer Ingelheim Int composições farmacêuticas para o tratamento de distúrbios sexuais ii
US20050239798A1 (en) * 2004-04-22 2005-10-27 Boehringer Ingelheim Pharmaceuticals, Inc. Method for the treatment of premenstrual and other female sexual disorders
WO2006024471A1 (en) * 2004-09-03 2006-03-09 Boehringer Ingelheim International Gmbh Method for the treatment of attention deficit hyperactivity disorder
WO2006096439A2 (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical compositions for the treatment and/or prevention of schizophrenia and related diseases
CA2599721A1 (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical compositions for the treatment and/or prevention of depression
WO2006096434A2 (en) * 2005-03-04 2006-09-14 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical compositions for the treatment and/or prevention of anxiety disorders
WO2006119884A2 (en) * 2005-05-06 2006-11-16 Boehringer Ingelheim International Gmbh Method for the treatment of drug abuse with flibanserin
EP1888070A1 (en) * 2005-05-19 2008-02-20 Boehringer Ingelheim International GmbH Method for the treatment of sexual dysfunctions due to medical conditions
JP2008540673A (ja) * 2005-05-19 2008-11-20 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 薬剤誘発性性機能不全の治療方法
ES2646326T3 (es) 2005-08-03 2017-12-13 Sprout Pharmaceuticals, Inc. Uso de flibanserina en el tratamiento de la obesidad
TW200801005A (en) * 2005-08-15 2008-01-01 Astrazeneca Ab Acetylenic piperazines as metabotropic glutamate receptor antagonists
CA2626134C (en) 2005-10-29 2013-12-24 Boehringer Ingelheim International Gmbh Benzimidazolone derivatives for the treatment of premenstrual and other female sexual disorders
US20070123540A1 (en) * 2005-10-29 2007-05-31 Angelo Ceci Sexual desire enhancing medicaments comprising benzimidazolone derivatives
US20070105869A1 (en) * 2005-11-08 2007-05-10 Stephane Pollentier Use of flibanserin for the treatment of pre-menopausal sexual desire disorders
JP2009536176A (ja) * 2006-05-09 2009-10-08 ベーリンガー インゲルハイム インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 閉経後の性的欲求障害の治療のためのフリバンセリンの使用
DE602007004615D1 (de) 2006-06-30 2010-03-18 Boehringer Ingelheim Pharma Flibanserin zur behandlung von harninkontinenz und assoziierten erkrankungen
WO2008006838A1 (en) * 2006-07-14 2008-01-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Use of flibanserin for the treatment of sexual disorders in females
CL2007002214A1 (es) 2006-08-14 2008-03-07 Boehringer Ingelheim Int Composicion farmaceutica en la forma de comprimido, donde al menos la longitud del comprimido en el estado anterior de la aplicacion es al menos 7/12 del diametro pilorico del paciente y despues de ingerirlo en estado alimentado, la longitud del comp
AR062320A1 (es) 2006-08-14 2008-10-29 Boehringer Ingelheim Int Formulaciones de flibanserina y metodo para fabricarlas
EA200900270A1 (ru) 2006-08-25 2009-08-28 Бёрингер Ингельхайм Интернациональ Гмбх Системы регулируемого высвобождения и способ их приготовления
CL2008001933A1 (es) * 2007-06-29 2009-09-25 Millennium Pharm Inc Compuestos derivados de pirimidina, inhibidores de la raf quinasa; compuestos intermediarios; procedimiento de preparacion; composicion farmaceutica; y su uso para tratar trastornos proliferativos, cardiacos, neurodegenerativos, inflamatorios, oseos, inmunologicos enfermedad viral, entre otros.
JP2010532381A (ja) * 2007-06-29 2010-10-07 サネシス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド Rafキナーゼ阻害剤として有用な複素環式化合物
CL2008002693A1 (es) 2007-09-12 2009-10-16 Boehringer Ingelheim Int Uso de flibanserina para el tratamiento de sintomas vasomotores seleccionados de sofocos, sudores nocturnos, cambios de estado de animo e irritabilidad
WO2009081259A1 (en) * 2007-12-21 2009-07-02 Pfizer Inc. Phenoxy-pyridyl derivatives
FR2928150A1 (fr) * 2008-02-29 2009-09-04 Vetoquinol Sa Sa Nouveaux derives 7-substitues de 3-carboxy-oxadiazino-quinolones, leur preparation et leur application comme anti-bacteriens
EP2145891A1 (en) * 2008-07-09 2010-01-20 Vetoquinol S.A. 9-substituted-5-carboxy-oxadiazino-quinolone derivatives, their preparation and their application as anti-bacterials

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0874849B1 (en) * 1995-12-21 2001-09-19 Pfizer Inc. 2,7-substituted octahydro-pyrrolo 1,2-a]pyrazine derivatives
TW593290B (en) * 1996-05-10 2004-06-21 Janssen Pharmaceutica Nv Alkylaminobenzothiazole and -benzoxazole derivatives
WO1998008817A1 (en) * 1996-08-27 1998-03-05 American Home Products Corporation 4-aminoethoxy indoles as dopamin d2 agonists and as 5ht1a ligands

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005225845A (ja) * 2004-02-16 2005-08-25 Teikoku Hormone Mfg Co Ltd ピペラジニルピリジン誘導体
JP4559749B2 (ja) * 2004-02-16 2010-10-13 あすか製薬株式会社 ピペラジニルピリジン誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0982030A3 (en) 2000-05-10
BR9906169A (pt) 2000-08-15
CA2280447A1 (en) 2000-02-17
JP3356726B2 (ja) 2002-12-16
US6284757B1 (en) 2001-09-04
CA2280447C (en) 2005-03-29
EP0982030A2 (en) 2000-03-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3356726B2 (ja) 5HT1Aリガンドとしてのピロロ[1,2−a]ピラジン誘導体
TWI306402B (en) N-[phenyl(piperidin-2-yl)methyl]benzamide derivatives, their preparation and their application in therapy
RU2346945C2 (ru) Производные n-гетероциклилметилбензамидов, их получение и их применение в терапии
JP6689856B2 (ja) 6,7−ジヒドロピラゾロ[1,5−a]ピラジン−4(5H)−オン化合物およびMGLUR2受容体の負のアロステリック調節因子としてのそれらの使用
JP2021105002A (ja) イミダゾピリダジン化合物
TW200540169A (en) Mtp inhibiting aryl piperidines or piperazines substituted with 5-membered heterocycles
TW200538112A (en) Novel compounds
TW200804401A (en) Novel compounds
KR20150037950A (ko) 4-메틸-2,3,5,9,9b-펜타아자-사이클로펜타[a]나프탈렌
JP2020524148A (ja) 置換5−シアノインドール化合物及びその使用
PT690843E (pt) Derivados de indolo substituidos com formilo ou ciano possuindo actividade dopaminergica
JP2016507581A (ja) Cnsおよび他の障害を治療するための、pde4アイソザイムの阻害薬としてのアザベンゾイミダゾール化合物
JP6929857B2 (ja) 6,7,8,9−テトラヒドロ−5H−ピリド[2,3−d]アゼピンドーパミンD3リガンド
CN111867585A (zh) 噁二唑瞬时受体电位通道抑制剂
TWI696625B (zh) 6,7-二氫吡唑並[1,5-α]吡-4(5H)-酮化合物及其作為MGLUR2受體的負性別構調節物之用途
TWI659741B (zh) 用於治療精神分裂症之氘化1-哌-3-苯基-二氫茚
US6231833B1 (en) 2,7-substituted octahydro-1H-pyrido[1,2-A]pyrazine derivatives as ligands for serotonin receptors
JP2019537592A (ja) ムスカリン性アセチルコリンレセプターm4のポジティブアロステリック調節因子
JP6837072B2 (ja) 6,7−ジヒドロ−5H−ピラゾロ[5,1−b][1,3]オキサジン−2−カルボキサミド化合物
TWI444376B (zh) 脯胺醯胺吡啶化合物、其藥學組成物及醫藥用途
KR100588249B1 (ko) 테트라하이드로벤즈인돌 유도체
JP2015517562A (ja) 新規化合物
CN100422160C (zh) 新的吗啉衍生物,其制备方法和含有它们的药物组合物
JP2013540752A (ja) カリウムチャネル関連疾患の治療のためのピリミドン
CN109890823A (zh) 稠合氮杂环化合物及其作为ampa受体调节剂的用途

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees