JP2000060327A - 植木鉢給水装置 - Google Patents

植木鉢給水装置

Info

Publication number
JP2000060327A
JP2000060327A JP24128898A JP24128898A JP2000060327A JP 2000060327 A JP2000060327 A JP 2000060327A JP 24128898 A JP24128898 A JP 24128898A JP 24128898 A JP24128898 A JP 24128898A JP 2000060327 A JP2000060327 A JP 2000060327A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water supply
contact piece
water
flowerpot
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP24128898A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichiro Hayashi
新一郎 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP24128898A priority Critical patent/JP2000060327A/ja
Publication of JP2000060327A publication Critical patent/JP2000060327A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 あらゆる形状の植木鉢に簡単に取付けられ、
しかも給水量の調整が容易で水の無駄な蒸発を抑えて少
量の水を有効に利用でき、留守の場合などの管理が容易
で、しかも安価な植木鉢給水装置を提供するものであ
る。 【解決手段】 弾性を有するプラスチック板4を略T形
に折曲して、縦方向に延出した一端側を植木鉢14の縁
部内側15aに当接する内側当接片5とし、中間の水平
部分を植木鉢15の縁上面15bに当接する上面当接片
6とし、他端側を前記内側当接片5に向けてS形状に湾
曲させて縁外側底面15cに当接す外側当接片7とした
支持部材2の上面に、給水容器3を取付け、この給水容
器3の下部側に2方向バルブ11a、11bを取付け
て、ここに可撓性の給水チュ−ブ12、12を接続する
と共に、この先端に差込みノズル13、13を接続した
ことを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は植木鉢の縁部に簡単
に取付けることができる給水装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、鉢植えの花や観葉植物を室内や屋
外で栽培することが盛んになってきている。この植木鉢
で花や観葉植物を栽培する上で、給水の管理が重要であ
る。植物の種類によっては毎日給水しなければならず、
多数の鉢植えを栽培している家では給水の管理が面倒で
あった。特に植物の種類によって給水量を加減すること
は難しく、また数日間、家を留守にするような場合には
給水できずに枯らしてしまうことがあった。このため種
々の給水装置が提案されているが、何れも装置が大型で
家庭で使用できるような装置は実用化されていなかっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記欠点を除
去し、種々の形状の植木鉢に簡単に取付けられ、しかも
給水量の調整が容易で無駄な水の蒸発を抑えて少量の水
を有効に利用でき、留守の場合などの管理が容易で、安
価な植木鉢給水装置を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明の請求項1記載の
植木鉢給水装置は、弾性を有する板材を略T形又は略逆
L形状に折曲して、縦方向に延出した一端側を植木鉢の
縁部内側に当接する内側当接片とし、中間の水平部分を
植木鉢の縁上面に当接する上面当接片とし、他端側を前
記内側当接片に向けてS形状に湾曲させて縁部外面に当
接する外側当接片とした支持部材の上面に、給水容器を
取付け、この給水容器の下部側にバルブを取付けて、こ
こに可撓性の給水チュ−ブを接続したことを特徴とする
ものである。
【0005】更に請求項2記載の植木鉢給水装置は、可
撓性の給水チュ−ブの先端に、地中に挿着する差込みノ
ズルを設けたことを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の一形態を図1
ないし図3を参照して詳細に説明する。図において1は
プラスチックで形成された植木鉢給水装置で、これは支
持部材2の上面に給水容器3を一体に接合したものであ
る。前記支持部材2は図3に示すように、弾性を有する
プラスチック板4を略T形状に折曲したものである。こ
の支持部材2はプラスチック板4の一端側を縦方向に延
出して内側当接片5とし、この上部をU形にターンさせ
て水平に折り曲げ、中間の水平部分を上面当接片6と
し、更にこの一端側を前記内側当接片5に向けてS形状
に湾曲させて外側当接片7とし、前記内側当接片5との
間に間隔を設けたものである。また内側当接片5の下端
側は図1に示すようにスコップ状に尖って形成されてお
り、更に外側当接片7の下部を延出して平板状の取外し
片9が設けられている。
【0007】また支持部材2の上に取付けた給水容器3
はプラスチックで形成され、この上部に蓋10が取付け
られている。また給水容器3の下部側面には、2方向バ
ルブ11a、11bがそれぞれ取付けられ、ここに軟質
のプラスチックで形成された可撓性の給水チュ−ブ1
2、12が接続され、更にこの先端に硬質のプラスチッ
クで形成され、先端が尖った差込みノズル13、13が
接続されている。なお図2において14は植木鉢で、1
5はその縁部、16は植木、17は土、18は水であ
る。
【0008】上記構成の植木鉢給水装置は、図2に示す
ように植木鉢14のコ字形状の縁部15に取付けて使用
する。先ず植木鉢給水装置1を手に持って、支持部材2
の内側当接片5を植木鉢14の内側に合わせて、内側当
接片5と取外し片9との間の隙間から植木鉢14の縁部
15を挿入するように押し込み、内側当接片5の尖った
下端側を土17に差し込む。支持部材2は弾性を有する
プラスチック板4を曲げてS形状湾曲部8が形成されて
いるので、内側当接片5と取外し片9との間の隙間は自
由に広がり、縁部15が挿入されると弾性により復帰す
る。
【0009】この状態で内側当接片5は、植木鉢14の
縁部15の縁部内側15aに当接し、また支持部材2の
中間の上面当接片6は縁部15の上面15bに当接し、
更に外側当接片7はS形状湾曲部8の後側の湾曲部が縁
部15の外側底面15cに当接して固定される。つま
り、縁部15の縁部内側15aと上面15bおよび外側
底面15cの3カ所で、支持部材2により内外から挟持
されるので、支持部材2を縁部15に確実に固定するこ
とができる。
【0010】この後、支持部材2の上部に取付けた給水
容器3に水18を入れて蓋10を取付けてから、2方向
バルブ11a、11bのレバーを回すと、水18が可撓
性の給水チュ−ブ12、12を通り、差込みノズル1
3、13の先端から流れ出す。この流出状態を見なが
ら、2方向バルブ11a、11bを調整して水量を調整
する。次に可撓性の給水チュ−ブ12、12の先端に接
続した差込みノズル13、13を、植木16が植えられ
ている土17の中に差し込んで、先端を根の周辺に位置
させる。
【0011】この状態のまま放置しておくと、バルブ1
1a、11bで設定した水量の水18がゆっくりと流れ
出して根の周辺にしみ出し、植木16の種類に応じた水
量で根に直接、給水することができる。また給水容器3
には蓋10が取付けられ、差込みノズル13、13の先
端は根の周囲に差込んで配置するので、水の無駄な蒸発
がなく有効に根に吸収されるので、少量の水18で長時
間の給水を行なうことができ、留守の場合などの管理も
容易である。
【0012】また差込みノズル13、13は2本あるの
で、根の反対側に挿入すれば全体に給水することができ
る。また支持部材2を植木鉢14から取外す時には、取
外し片9を手で外側に引けば内側当接片5との間隔が広
げられ、容易に縁部15から外すことができるようにな
っている。また給水容器3を透明又は半透明のプラスチ
ックで形成すれば水の残留量が分かるので、水の補給も
容易である。
【0013】図4は縁部15のリブ15dの幅が長い場
合の取付状態を示すものである。この場合、リブ15d
の幅が長いので、外側当接片7のS形状湾曲部8の後側
の湾曲部分は外側底面15cに接しないが、前側の湾曲
部分がリブ15dの下端に当接するので、同様に3カ所
で内外から挟持され、支持部材2を縁部15に確実に固
定することができる。
【0014】図5は植木鉢14の側面が大きく傾斜し、
逆J形に湾曲した縁部15に支持部材2を取付けた状態
を示すものである。この場合、内側当接片5は植木鉢1
4の縁部内側15aの下部側で当接し、支持部材2の中
間の上面当接片6は湾曲した縁部15の上面15bに当
接し、更に外側当接片7のS形状湾曲部8の後側の湾曲
部が縁部15の外面15eに当接して、内外の3カ所で
挟持されるので、支持部材2を縁部15に確実に固定す
ることができる。
【0015】図6は本発明の他の実施の形態による支持
部材2で、これはプラスチック板4を湾曲させて略逆L
形状に形成したものである。これは縦方向に延出した一
端側を内側当接片5とし、この上を水平に折曲して上面
当接片6とし、他端側をS形状に湾曲させて外側当接片
7としたものである。
【0016】なお上記説明では支持部材2をプラスチッ
クで形成した場合について示したが金属板で形成したも
のでも良い。またS形状湾曲部8は他の形状でも良く、
またここに延出した取外し片9のない構造でも良い。ま
た給水容器3に2方向バルブ11a、11bを取付けた
場合について示したが1方向のものでも良い。
【0017】
【発明の効果】以上説明した如く本発明の請求項1記載
の植木鉢給水装置によれば、支持部材の内側当接片と上
面当接片およびS形状に湾曲した外側当接片で植木鉢の
縁部を内外から挟持するので、あらゆる形状の縁部に支
持部材をワンタッチで確実に固定することができる。更
にバルブを調整することにより、土の乾燥状態を見なく
ても植物に応じた給水を自動的に行なうことができるの
で、少量の水で有効な給水ができると共に、留守の間の
管理も容易である。また給水容器を透明又は半透明のプ
ラスチックで形成すれば水の残留量が一目で分かるの
で、水の補給も容易である。また装置が小型で安価に製
造できるので多数の植木鉢にも取付けることができる。
【0018】更に請求項2記載の植木鉢給水装置は可撓
性の給水チュ−ブの先端に、地中に挿着する差込みノズ
ルが設けられているので、根の周囲に直接、給水するこ
とができ水の無駄な蒸発がなく、少量で長時間の給水を
行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の一形態による植木鉢給水装置の
斜視図である。
【図2】図1に示す植木鉢給水装置を植木鉢の縁部に取
付けた状態を示す縦断側面図である。
【図3】図1に示す植木鉢給水装置の支持部材の部分を
示す側面図である。
【図4】本発明の支持部材を植木鉢の縁部に取付けた状
態を示す縦断側面図である。
【図5】本発明の他の実施の形態による植木鉢給水装置
を、植木鉢の縁部に取付けた状態を示す縦断側面図であ
る。
【図6】本発明の他の実施の形態による略逆L形状に形
成した支持部材を示す側面図である。
【符号の説明】
1 植木鉢給水装置 2 支持部材 3 給水容器 4 プラスチック板 5 内側当接片 6 上面当接片 7 外側当接片 8 S形状湾曲部 9 取外し片 10 蓋 11a 2方向バルブ 12 可撓性の給水チュ−ブ 13 差込みノズル 14 植木鉢 15 縁部 16 植木 17 土 18 水

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弾性を有する板材を略T形又は略逆L形
    状に折曲して、縦方向に延出した一端側を植木鉢の縁部
    内側に当接する内側当接片とし、中間の水平部分を植木
    鉢の縁上面に当接する上面当接片とし、他端側を前記内
    側当接片に向けてS形状に湾曲させて縁部外面に当接す
    る外側当接片とした支持部材の上面に、給水容器を取付
    け、この給水容器の下部側にバルブを取付けて、ここに
    可撓性の給水チュ−ブを接続したことを特徴とする植木
    鉢給水装置。
  2. 【請求項2】 可撓性の給水チュ−ブの先端に、地中に
    挿着する差込みノズルを設けたことを特徴とする請求項
    1記載の植木鉢給水装置。
JP24128898A 1998-08-27 1998-08-27 植木鉢給水装置 Pending JP2000060327A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24128898A JP2000060327A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 植木鉢給水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24128898A JP2000060327A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 植木鉢給水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000060327A true JP2000060327A (ja) 2000-02-29

Family

ID=17072046

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24128898A Pending JP2000060327A (ja) 1998-08-27 1998-08-27 植木鉢給水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000060327A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009132380A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 Moisture Matic Pty. Ltd. Acting As Trustee For The Moisture Matic Trust Watering device
JP4989780B1 (ja) * 2011-09-30 2012-08-01 成幸 五十嵐 栽培容器における給水装置
CN105309220A (zh) * 2015-10-20 2016-02-10 常州市武进华瑞电子有限公司 可调节手压式花盆储水罐
CN105309221A (zh) * 2015-10-20 2016-02-10 常州市武进华瑞电子有限公司 花盆储水罐
JP2017221150A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 元吉 大幅 植物栽培装置および潅水制御方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009132380A1 (en) * 2008-05-01 2009-11-05 Moisture Matic Pty. Ltd. Acting As Trustee For The Moisture Matic Trust Watering device
GB2471813A (en) * 2008-05-01 2011-01-12 Moisture Matic Pty Ltd Watering device
GB2471813B (en) * 2008-05-01 2013-08-28 Moisture Matic Pty Ltd Watering device
US8607501B2 (en) 2008-05-01 2013-12-17 Moisture Matic Pty Ltd Watering device
AU2009242954B2 (en) * 2008-05-01 2014-05-22 Moisture Matic Pty. Ltd. Acting As Trustee For The Moisture Matic Trust Watering device
JP4989780B1 (ja) * 2011-09-30 2012-08-01 成幸 五十嵐 栽培容器における給水装置
CN105309220A (zh) * 2015-10-20 2016-02-10 常州市武进华瑞电子有限公司 可调节手压式花盆储水罐
CN105309221A (zh) * 2015-10-20 2016-02-10 常州市武进华瑞电子有限公司 花盆储水罐
JP2017221150A (ja) * 2016-06-16 2017-12-21 元吉 大幅 植物栽培装置および潅水制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5400545A (en) Method for controlling the delivery of liquids to a plant
JP2000060327A (ja) 植木鉢給水装置
KR20100034972A (ko) 급수수단을 구비한 다중 화분
KR200400137Y1 (ko) 선인장 지지장치
KR200416035Y1 (ko) 관상용 식물재배 화분
KR200281182Y1 (ko) 저면관수를 이용한 식물재배 용기
JP3013966U (ja) 草花の栽培容器
JP2002153134A (ja) 高設栽培容器
JP3069514U (ja) 花植ポットの飾り台
JP2000262151A (ja) 植木鉢・プランター
KR970004696Y1 (ko) 수경재배장치
JP3054710U (ja) 育苗ポット
KR200146903Y1 (ko) 미니화분세트
JP3578676B2 (ja) 花挿し器付花器
JP2000014261A (ja) 栽培器具
KR20100097370A (ko) 육묘판, 육묘판을 이용한 식물재배방법 및 화분
JP3046956U (ja) 園芸用ケース
KR870002654Y1 (ko) 수경 재배 장치
JPH0427313Y2 (ja)
JPH0748053Y2 (ja) 水耕栽培用定植パネル
KR200267427Y1 (ko) 분리 이탈가능한 화분
KR19980017484U (ko) 관상식물의 수경재배용 화분
JP2004173649A (ja) 立体花壇形成用部材
JPH064696Y2 (ja) 植木鉢
KR200213753Y1 (ko) 화초분(花草盆)