JP2000056417A - 印画紙製造装置及び印画紙製造方法 - Google Patents

印画紙製造装置及び印画紙製造方法

Info

Publication number
JP2000056417A
JP2000056417A JP10219487A JP21948798A JP2000056417A JP 2000056417 A JP2000056417 A JP 2000056417A JP 10219487 A JP10219487 A JP 10219487A JP 21948798 A JP21948798 A JP 21948798A JP 2000056417 A JP2000056417 A JP 2000056417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pitch
light
photographic paper
light source
manufacturing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10219487A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Shimoda
知之 下田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP10219487A priority Critical patent/JP2000056417A/ja
Priority to US09/363,640 priority patent/US6208829B1/en
Publication of JP2000056417A publication Critical patent/JP2000056417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/435Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material
    • B41J2/465Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of radiation to a printing material or impression-transfer material using masks, e.g. light-switching masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M3/00Printing processes to produce particular kinds of printed work, e.g. patterns
    • B41M3/14Security printing

Landscapes

  • Cleaning In Electrography (AREA)
  • Printers Or Recording Devices Using Electromagnetic And Radiation Means (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】印画紙に、輪郭が明確で、濃度ばらつきのない
網点を潜像露光することにより、違法コピーを効果的に
防止させる。 【解決手段】多数のLED素子12が配列されて構成さ
れた露光ヘッド14と、写真用印画紙16を搬送するた
めの搬送機構18と、露光ヘッド14からの光を写真用
印画紙16に導くための多数の透光部(第2のプラスチ
ックファイバ46)が第1のピッチP1で配列されたア
レイ部材20と、露光ヘッド14からの光をアレイ部材
20に導くための導光部材22と、写真用印画紙16が
第2のピッチP2で搬送される毎に露光ヘッド14のす
べてのLED素子12を発光させる発光制御装置28と
を設けて構成し、写真用印画紙16に対して水平方向に
第1のピッチP1で、かつ、垂直方向に第2のピッチP
2で配列された多数の網点を潜像露光させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、画像読取り装置に
よる違法コピーを防止することができる印画紙を製造す
るための印画紙製造装置及び印画紙製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、写真用印画紙の全面に直径0.1
mm程度の黄色の網点が2.25ピッチでマトリクス状
に潜像露光されたものが開発され、実用化にいたってい
る。これは、商業写真家の著作権を守ることを目的とし
て、違法コピーを防止するために開発されたものであ
る。
【0003】昨今、画像読取り装置の性能は飛躍的に向
上し、写真と比べて遜色のない複製品が得られるように
なってきている。つまり、オリジナルのネガから写真を
焼かなくても、画像読取り装置でコピーすれば複製品を
簡単に作ることが可能である。
【0004】もちろん、このような行為は違法であるた
め、何らかの取り締まりの手段が必要である。違法コピ
ーは、商業写真家の収入を圧迫しており、社会的問題に
なりつつある。
【0005】この中で、前記違法コピーを防止する1つ
の手法が、上述した印画紙への網点の潜像露光である。
画像読取り装置に前記網点を検出するための機能(ソフ
トウェアによる機能)を設定することによって、印画紙
に規則正しく並んだ網点を検出することができるように
なる。そして、画像読取り装置が前記網点を検出する
と、違法コピーである旨の警告を発し、当該印画紙に対
する画像の読み取りを停止するというものである。
【0006】なお、前記網点は、微小で黄色のため肉眼
では見えない。従って、写真の品質を損なうことはな
い。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、印画紙に輪
郭が明確で、濃度ばらつきのない網点を潜像露光するこ
とができる印画紙製造装置及び印画紙製造方法を提供す
ることを目的とする。
【0008】また、本発明の他の目的は、露光の際の焦
点合わせを容易に行うことができ、印画紙に網点を多数
形成させる場合の作業効率を上げることができる印画紙
製造装置及び印画紙製造方法を提供することにある。
【0009】また、本発明の他の目的は、印画紙に輪郭
が明確で、濃度ばらつきのない網点を潜像露光すること
により、違法コピーを効果的に防止することができる印
画紙製造装置及び印画紙製造方法を提供することにあ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る印画紙製造
装置は、光源と、印画紙を搬送するための搬送機構と、
前記光源からの光を前記印画紙に導くための多数の透光
部が第1のピッチで配列されたアレイ部材と、前記印画
紙が第2のピッチで搬送される毎に、前記光源を発光さ
せる発光制御装置とを設けて構成する。
【0011】これにより、まず、搬送機構によって印画
紙が搬送される。そして、印画紙が第2のピッチで搬送
される毎に、発光制御装置による制御によって光源が発
光し、該光源からの光は、第1のピッチで配列された多
数の透光部を透過して印画紙に照射され、印画紙には、
第1のピッチで配列された多数の網点が潜像露光される
ことになる。これらの動作が順次繰り返されることで、
印画紙には、水平方向に第1のピッチで、かつ、垂直方
向に第2のピッチで配列された多数の網点が潜像露光さ
れることになる。
【0012】前記構成において、前記光源を多数のLE
Dを配列することにより構成するようにしてもよい。こ
の場合、LEDは、点灯・消灯の応答に優れているた
め、網点を所望の濃度にすることができる。
【0013】また、前記構成において、前記光源からの
光を前記アレイ部材に導くための導光部材を設けるよう
にしてもよい。光源として多数のLEDを使用した場
合、例えば1つのLEDを複数の透光部に導くことがで
きるため、LEDの個数として、水平方向に並ぶ網点の
数ほど揃える必要がなくなり、装置自体の小型化を図る
ことができる。しかも、光源の位置を仕様によって適宜
変更させることができるため、使用条件や設置条件等に
応じた設計変更を容易に行うことができる。
【0014】また、前記構成において、前記アレイ部材
と前記印画紙との間に、多数のレンズが配列されて構成
されたレンズアレイを配するようにしてもよい。この場
合、アレイ部材を透過してきた光がレンズアレイによっ
て印画紙上に集光されるため、輪郭の明確な、むらのな
い網点を印画紙に潜像露光することができる。
【0015】また、前記構成において、発光制御装置
を、前記搬送機構による前記印画紙の搬送長を検出する
搬送長検出手段と、前記搬送長検出手段からの搬送長が
前記第2のピッチと同じになった時点で、トリガー信号
を出力するピッチ検出手段と、前記ピッチ検出回路から
のトリガー信号の入力に基づいて所定パルス幅の駆動信
号を前記光源に供給する光源駆動手段とを設けて構成し
てもよい。
【0016】これにより、まず、搬送長検出手段を通じ
て前記搬送機構による前記印画紙の搬送長が検出され
る。この搬送長検出手段にて検出された搬送長が前記第
2のピッチと同じになった時点で、ピッチ検出手段から
トリガー信号が出力され、後段の光源駆動手段に入力さ
れる。該光源駆動手段は前記トリガー信号の入力に基づ
いて所定パルス幅の駆動信号を前記光源に供給する。光
源は、供給された駆動信号に含まれる所定パルス幅だけ
点灯する。このパルス幅を搬送機構による印画紙の搬送
速度に応じて適宜設定することによって、網点(スポッ
ト形状)をほぼ円形にしたり、楕円状にすることができ
る。
【0017】また、前記構成において、前記光源の発光
を確認するための自己診断手段を設けるようにしてもよ
い。この自己診断手段としては、前記光源が多数のLE
Dが配列されて構成されている場合において、前記多数
のLEDと電源間に並列に接続されたフォトカプラを有
して構成することができる。
【0018】この場合、規定の網点が印画紙に潜像露光
されたかを容易に確認することができ、装置のメンテナ
ンスや管理において有利となる。
【0019】次に、本発明に係る印画紙製造方法は、光
源からの光を印画紙に導くための多数の透光部が第1の
ピッチで配列されたアレイ部材を配置し、前記印画紙を
第2のピッチで搬送させる毎に、前記光源を発光させる
ことにより、前記印画紙に対して水平方向に前記第1の
ピッチで、かつ、垂直方向に前記第2のピッチで配列さ
れた多数の網点を潜像露光することを特徴とする。
【0020】この場合、印画紙に輪郭が明確で、濃度ば
らつきのない網点を潜像露光することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る印画紙製造装
置及び印画紙製造方法を例えば写真用印画紙に多数の網
点を潜像露光する装置に適用したいくつかの実施の形態
例を図1〜図11を参照しながら説明する。
【0022】まず、第1の実施の形態に係る装置10A
は、図1及び図2に示すように、多数のLED素子12
が配列されて構成された露光ヘッド14と、長尺の写真
用印画紙16を搬送するための搬送機構18と、前記露
光ヘッド14からの光を写真用印画紙16に導くための
多数の透光部(第2のプラスチックファイバ46)が第
1のピッチP1で配列されたアレイ部材20と、露光ヘ
ッド14からの光をアレイ部材20に導くための導光部
材22と、前記アレイ部材20と写真用印画紙16との
間に設置され、多数のレンズ24が配列されて構成され
たレンズアレイ26と、写真用印画紙16が第2のピッ
チP2で搬送される毎に、露光ヘッド14における多数
のLED素子12を発光させる発光制御装置28とを有
して構成されている。
【0023】搬送機構18は、図1に示すように、長尺
の写真用印画紙16を走行させるローラ30と、該ロー
ラ30を正回転又は逆回転させるモータ32と、該モー
タ32のモータ軸に取り付けられたロータリーエンコー
ダ34とを有する。この搬送機構18は、写真用印画紙
16のスリッタ、巻き替え機、接合機など、長尺の写真
用印画紙16を搬送しながら加工処理する装置に設ける
ことができる。
【0024】露光ヘッド14は、図2に示すように、多
数のLED素子12と、これらLED素子12を第3の
ピッチP3で配列支持するための箱状のハウジング40
を有する。
【0025】ここで、第1のピッチP1と第2のピッチ
P2は、共に例えば2.25mmであり、第3のピッチ
P3は例えば9mmである。
【0026】導光部材22は、図2に示すように、直径
が例えば1mmである多数本の第1のプラスチックファ
イバ42と、該第1のプラスチックファイバ42をLE
D素子12の配列ピッチ(第3のピッチP3)に合わせ
て配列支持するための箱状の第1のハウジング44と、
直径が例えば0.1mmである多数本の第2のプラスチ
ックファイバ46と、これら第2のプラスチックファイ
バ46を例えば4本〜5本単位に束ね、この束48をL
ED素子12の配列ピッチ(第3のピッチP3)に合わ
せて配列支持するための箱状の第2のハウジング50と
を有して構成されている。
【0027】特に、第2のハウジング50は、各束48
の一端部を支持するように構成されているため、各束4
8の他端部は、この第2のハウジング50の外部に引き
出されたかたちとなる。
【0028】アレイ部材20は、前記第2のプラスチッ
クファイバ46の他端部を第1のピッチP1で配列支持
するための箱状のハウジング52を有して構成され、該
ハウジング52の一主面からは、直径が0.1mmのス
ポット形状を有する多数の光線が第1のピッチP1で配
列された状態で写真用印画紙16の方向に向かって照射
されることになる。
【0029】前記露光ヘッド14におけるハウジング4
0、導光部材22における第1及び第2のハウジング4
4及び50並びにアレイ部材20におけるハウジング5
2は、それぞれ光を通さない性質を有する樹脂(例えば
乳白色を呈する樹脂)又はアルミ等の金属にて構成する
ことができる。
【0030】レンズアレイ26を構成する単体のレンズ
24は、入力側の動作距離Li(アレイ部材20とレン
ズアレイ26間の距離)と出力側の動作距離Lo(レン
ズアレイ26と写真用印画紙16間の距離)とを等しく
することによって入力側の像と等倍の像を出力すること
ができる。即ち、入力側の像の等倍像を写真用印画紙1
6に結像させることができる性質を有する。
【0031】従って、アレイ部材20から出射される多
数の光線で形成される像が、このレンズアレイ26によ
って写真用印画紙16に結像されることになる。
【0032】一方、発光制御装置28は、図3に示すよ
うに、インターフェイス回路60、正逆判別回路62、
逆転補正回路64、1/N分周回路66及び伸張回路6
8と、複数のLED駆動回路70とを有して構成されて
いる。
【0033】正逆判別回路62は、インターフェイス回
路60を通じて入力されるロータリーエンコーダ34か
らのパルス列Piに基づいてモータ32の回転方向を検
出し、例えば正回転の場合に正極性のパルスPpを出力
し、逆回転の場合に負極性のパルスPmを出力するよう
に構成されている。
【0034】逆転補正回路64は、その内部にカウンタ
を有し、前記正逆判別回路62から負極性のパルスPm
が供給される毎にカウンタの計数値を+1更新し、正逆
判別回路62から正極性のパルスPpが供給される毎に
カウンタの計数値を−1更新する。そして、カウンタの
計数値が0であって、かつ、正逆判別回路62から正極
性のパルスPpが供給された場合にのみ、正転パルスP
aを出力する。これは、一度潜像露光した箇所への2重
露光を防止するためである。
【0035】1/N分周回路66は、逆転補正回路64
からの正転パルスPaを分周し、写真用印画紙16が所
望の距離だけ搬送された場合に1つの検出パルスPbを
出力する。例えば、ローラ30の外周が162mmであ
って、該ローラ30が1回転する毎にロータリーエンコ
ーダ34から3600個のパルス列Piが出力されるよ
うにした場合、正転パルスPaを50カウントして1つ
の検出パルスPbを出力するようにすれば、写真用印画
紙16が2.25mm(=第2のピッチP2)ほど搬送
される毎に検出パルスPbが出力されることとなる。
【0036】伸張回路68は、1/N分周回路66から
の検出パルスPbをトリガーにして、伸張した駆動パル
スPdを作成する。この駆動パルスPdのパルス幅が発
光時間となり、全部のLED素子12に同時に供給され
る。発光時間は、500nsから60μsの間に設定さ
れる。
【0037】LED駆動回路70は、図4に示すよう
に、例えば1つのnpnトランジスタTrにて構成さ
れ、該npnトランジスタTrのベース端子に前記伸張
回路68からの駆動パルスPdが供給され、エミッタ端
子に接地電位が印加され、コレクタ端子にLED素子1
2のカソード端子が接続されるようになっている。
【0038】この発光制御装置28と露光ヘッド14と
はコネクタ72を介して接続されている。コネクタ72
に配列された多数の端子群において、隣接する2つの端
子φ1及びφ2を1組として、各組に、例えば8つのL
ED素子12が直列接続され、かつ、初段のLED素子
12の前段に可変抵抗74が直列接続された直列回路7
6が接続されている。以下の説明では、直列接続された
8つのLED素子12を1組のLED群78と記す。
【0039】前記組を構成する2つの端子φ1及びφ2
のうち、最終段のLED素子12のカソードが接続され
た一方の端子φ2にLED駆動回路70(npnトラン
ジスタTr)のコレクタ端子が接続され、初段のアノー
ド側が接続された他方の端子φ1に電源ライン80が接
続されている。
【0040】そして、LED駆動回路70を構成するn
pnトランジスタTrのベース端子に高レベル信号(駆
動パルスPdにおけるパルス幅のレベル)が供給される
と、該npnトランジスタTrがオン動作し、電源ライ
ン80から1組のLED群78に駆動電流が流れ、これ
によって、1組のLED群78が発光することになる。
【0041】伸張回路68からすべてのLED駆動回路
70に対して駆動パルスPdが供給されるようになって
いるため、すべてのLED素子12は、駆動パルスPd
のパルス幅の期間にわたって発光することになる。
【0042】前記可変抵抗74は、LED素子12に流
れる駆動電流を調整することによって、各組間でのLE
D群78の発光輝度のばらつきを抑えるために使用され
る。
【0043】更に、この実施の形態では、前記コネクタ
72の他方の端子φ1と電源ライン80との間に、1組
のLED群78に駆動電流が流れたかどうかを検出する
ための自己診断回路82が並列に接続されている。この
自己診断回路82は、例えばフォトカプラ84で構成す
るようにしている。
【0044】第1の実施の形態に係る装置10Aは、基
本的には以上のように構成されるものであり、次にその
作用効果について説明する。
【0045】まず、図1に示すように、搬送機構18の
モータ32への通電によってローラ30が回転し、これ
に伴って写真用印画紙16が搬送される。この写真用印
画紙16の回転搬送に伴ってロータリーエンコーダ34
からモータ軸の回転角に応じたパルス列Piが出力され
ることになる。ロータリーエンコーダ34からのパルス
列Piは後段の発光制御装置28に順次供給される。
【0046】発光制御装置28は、正逆判別回路62及
び逆転補正回路64を通じて、前記ロータリーエンコー
ダ34から順次供給されるパルス列Piのうち、正転を
示すパルスのみを計数し、かつ、逆転補正を行いなが
ら、1/N分周回路66及び伸張回路68を通じて、写
真用印画紙16が第2のピッチP2だけ搬送される毎に
駆動パルスPdを発生させて、露光ヘッド14に配列さ
れたすべてのLED素子12を所定期間だけ発光させ
る。
【0047】1つのLED素子12から出射された光
は、図2に示すように、導光部材22の対応する1本の
第1のプラスチックファイバ42を通じて、1つの第2
のプラスチックファイバ46の束48を透過し、次い
で、アレイ部材20に配列された多数の第2のプラスチ
ックファイバ46のうち、前記束48に対応する4〜5
本の第2のプラスチックファイバ46を通じて写真用印
画紙16に向かって出射される。
【0048】この動きは、すべてのLED素子12で同
時に行われ、アレイ部材20におけるすべての第2のプ
ラスチックファイバ46から出射された光線が写真用印
画紙16に向かって進行する。
【0049】アレイ部材20の第2のプラスチックファ
イバ46から出射された光線で形成される像は、途中の
レンズアレイ26を透過して、写真用印画紙16上に結
像され、これによって、写真用印画紙16には、水平方
向に第1のピッチP1で配列された多数の網点が潜像露
光されることになる。
【0050】そして、前記動作が順次繰り返されること
で、写真用印画紙16の全面には、水平方向に第1のピ
ッチP1で、かつ、垂直方向に第2のピッチP2で配列
された多数の網点が潜像露光されることになる。
【0051】この場合、現像後の各網点は、その径が
0.1mmであって非常に微小であるため、肉眼では見
えない。なお、各網点の青色濃度は0.2〜0.6程度
である。
【0052】このように、第1の実施の形態に係る装置
10Aにおいては、網点を潜像露光するための光源とし
て多数のLED素子12が配列された露光ヘッド14を
用いるようにしているため、写真用印画紙16に対して
均一な濃度で網点の潜像を形成することができる。
【0053】特に、この第1の実施の形態では、露光ヘ
ッド14からの光をアレイ部材20に導くための導光部
材22を設けるようにしたので、例えば1つのLED素
子12からの光を複数の透光部(この例では4〜5本の
第2のプラスチックファイバ46)に導くことができる
ため、LED素子12の個数として、水平方向に並ぶ網
点の数ほど揃える必要がなくなり、装置自体の小型化を
図ることができる。
【0054】また、この第1の実施の形態においては、
アレイ部材20と写真用印画紙16との間に、多数のレ
ンズ24が配列されて構成されたレンズアレイ26を配
するようにしたので、アレイ部材20を透過してきた光
がレンズアレイ26によって写真用印画紙16上に結像
されるため、輪郭の明確な、むらのない網点を写真用印
画紙16に潜像露光することができる。
【0055】また、この第1の実施の形態においては、
発光制御装置28において、前記ロータリーエンコーダ
34から順次供給されるパルス列Piのうち、正転を示
すパルスのみを計数し、かつ、逆転補正を行いながら、
写真用印画紙16が第2のピッチP2だけ搬送される毎
に駆動パルスPdを発生させて、露光ヘッド14に配列
されたすべてのLED素子12を駆動パルスPdのパル
ス幅の期間だけ発光させるようにしたので、このパルス
幅を搬送機構18による写真用印画紙16の搬送速度に
応じて適宜設定することによって、網点(スポット形
状)をほぼ円形にしたり、楕円状にすることができる。
【0056】また、この第1の実施の形態においては、
各組のLED群78の発光を確認するための自己診断回
路82を接続するようにしているため、規定の網点が写
真用印画紙16に潜像露光されたかどうかを容易に確認
することができ、装置10Aのメンテナンスや管理にお
いて有利となる。
【0057】次に、第2の実施の形態に係る装置10B
について図5を参照しながら説明する。なお、図1と対
応するものについては同符号を付してその重複説明を省
略する。
【0058】この第2の実施の形態に係る装置10B
は、図5に示すように、第1の実施の形態に係る装置1
0Aとほぼ同じ構成を有するが、導光部材22が円筒状
のアクリル導光棒100と該アクリル導光棒100の裏
面(写真用印画紙16を臨む面とは反対の面)に貼着さ
れた光散乱膜102とを有して構成されている点と、光
源が前記アクリル導光棒100の両端に配された多数の
LED素子12で構成されている点と、アレイ部材20
が開口106が第1のピッチP1で多数配されたマスク
108で構成されている点で異なる。
【0059】アクリル導光棒100としては、市販のも
のを使用することができ、ガラス棒でもよい。アクリル
導光棒100の裏面に貼着される光散乱膜102として
は、例えば硫酸バリウムのみ、あるいは該硫酸バリウム
を含む材料で形成された膜を使用することができるが、
光を散乱するものであればどのような膜でもよい。マス
ク108としては、石英板あるいはガラス板の板面に例
えばCrの蒸着膜が形成され、該蒸着膜に直径約0.1
mmの開口106が第1のピッチP1で多数形成された
ガラス蒸着マスクや、薄い金属板に直径約0.1mmの
開口106が第1のピッチP1で多数形成された金属マ
スクを使用することができる。
【0060】そして、この第2の実施の形態に係る装置
10Bにおいて、光源から出射された光はアクリル導光
棒100内を透過することになるが、光散乱膜102と
アクリル導光棒100との界面で散乱した光は、写真用
印画紙16に向かって進行することになる。写真用印画
紙16に向かう光は、途中のマスク108の開口106
を透過し、スポット径が約0.1mmの光線の束となっ
て写真用印画紙16に向かって進行する。
【0061】マスク108の各開口106から出射され
た光線で形成される像は、途中のレンズアレイ26を透
過して、写真用印画紙16上に結像され、これによっ
て、写真用印画紙16には、水平方向に第1のピッチP
1で配列された多数の網点が潜像露光されることにな
る。
【0062】この第2の実施の形態においても、発光制
御装置28を通じて、写真用印画紙16が正方向に第2
のピッチP2だけ搬送される毎に多数のLED素子12
を所定期間(駆動パルスPdのパルス幅)だけ発光させ
るようにしているため、写真用印画紙16には、水平方
向に第1のピッチP1で、かつ、垂直方向に第2のピッ
チP2で配列された多数の網点が潜像露光されることに
なる。
【0063】次に、第3の実施の形態に係る装置10C
について図6及び図7を参照しながら説明する。なお、
図1及び図2と対応するものについては同符号を付して
その重複説明を省略する。
【0064】この第3の実施の形態に係る装置10C
は、図6及び図7に示すように、第1の実施の形態に係
る装置10A(図1及び図2参照)とほぼ同じ構成を有
するが、以下の点で異なる。
【0065】露光ヘッド14は、図7に示すように、約
0.3mm角の多数のLEDチップ120と、これらL
EDチップ120を第1のピッチP1で配列支持するた
めの板状の基板122を有して構成され、導光部材22
は、直径が例えば0.5〜1mmである多数本のプラス
チックファイバ124と、該プラスチックファイバ12
4をLEDチップ120の配列ピッチ(第1のピッチP
1)に合わせて配列支持するための箱状のハウジング1
26を有する。
【0066】アレイ部材20は、第2の実施の形態に係
る装置10B(図5参照)と同様にマスク108で構成
され、この場合も、石英板あるいはガラス板の板面に例
えばCrの蒸着膜が形成され、該蒸着膜に直径約0.1
mmの開口106が第1のピッチP1で多数形成された
ガラス蒸着マスクや、薄い金属板に直径約0.1mmの
開口106が第1のピッチで多数形成された金属マスク
を使用することができる。
【0067】そして、この第3の実施の形態に係る装置
10Cにおいて、露光ヘッド14の各LEDチップ12
0から出射された光は、導光部材22のそれぞれ対応す
るプラスチックファイバ124を通じて写真用印画紙1
6に向かって進行し、途中のマスク108の開口106
を透過し、スポット径が約0.1mmの光線の束となっ
て写真用印画紙16に向かって進行する。
【0068】マスク108の各開口106から出射され
た光線で形成される像は、途中のレンズアレイ26を透
過して、写真用印画紙16上に結像され、これによっ
て、写真用印画紙16には、水平方向に第1のピッチP
1で配列された多数の網点が潜像露光されることにな
る。
【0069】この第3の実施の形態においても、発光制
御装置28を通じて、写真用印画紙16が正方向に第2
のピッチP2だけ搬送される毎にすべてのLEDチップ
120を所定期間(駆動パルスPdのパルス幅)だけ発
光させるようにしているため、写真用印画紙16には、
水平方向に第1のピッチP1で、かつ、垂直方向に第2
のピッチP2で配列された多数の網点が潜像露光される
ことになる。
【0070】この第3の実施の形態に係る装置10Cに
おいては、露光ヘッド14とアレイ部材20が共に板状
に形成されることから、LEDチップ120から写真用
印画紙16までの光路を短くすることが可能となり、写
真用印画紙16に潜像露光される網点の濃度をより均一
にすることができる。しかも、装置10Cの小型化も実
現させることができる。
【0071】図8の変形例10Caに示すように、前記
第3の実施の形態において、アレイ部材20を直径が例
えば0.1mmである多数のプラスチックファイバ46
を第2のピッチで配列、支持する箱状のハウジング20
0を用いて構成してもよい。
【0072】次に、第4の実施の形態に係る装置10D
について図9及び図10を参照しながら説明する。な
お、図6及び図7と対応するものについては同符号を付
してその重複説明を省略する。
【0073】この第4の実施の形態に係る装置10D
は、図9及び図10に示すように、第3の実施の形態に
係る装置10C(図6及び図7参照)とほぼ同じ構成を
有するが、導光部材22が拡散板(拡散フィルタ)13
0である点で異なる。
【0074】そして、この第4の実施の形態に係る装置
10Dにおいて、露光ヘッド14の各LEDチップ12
0から出射された光は、拡散板130によって写真用印
画紙16に向かって拡散され、この拡散した光は、途中
のマスク108の開口106を透過し、スポット径が約
0.1mmの光線の束となって写真用印画紙16に向か
って進行する。
【0075】マスク108の各開口106から出射され
た光線で形成される像は、途中のレンズアレイ26を透
過して、写真用印画紙16上に結像され、これによっ
て、写真用印画紙16には、水平方向に第1のピッチP
1で配列された多数の網点が潜像露光されることにな
る。
【0076】この第4の実施の形態においても、発光制
御装置28を通じて、写真用印画紙16が正方向に第2
のピッチP2だけ搬送される毎にすべてのLEDチップ
120を所定期間(駆動パルスPdのパルス幅)だけ発
光させるようにしているため、写真用印画紙16には、
水平方向に第1のピッチP1で、かつ、垂直方向に第2
のピッチP2で配列された多数の網点が潜像露光される
ことになる。
【0077】この第4の実施の形態においては、露光ヘ
ッド14、導光部材22及びアレイ部材20が共に板状
とされるため、光路の短縮化と装置10Dの小型化をよ
り一層実現させることができる。
【0078】次に、第5の実施の形態に係る装置10E
を図11を参照しながら説明する。この第5の実施の形
態に係る装置10Eにおける導光部材22は、直径が例
えば1mmである多数のプラスチックファイバ42をL
ED素子の配列ピッチ(第3のピッチP3)に合わせて
配列支持するための箱状の第1のハウジング44と、他
端を第2のピッチP2で配列支持するための箱状の第2
のハウジング50とを有して構成されている。
【0079】アレイ部材20は、第3の実施の形態にお
けるアレイ部材20のように、直径が例えば0.1mm
である多数のプラスチックファイバ46を第2のピッチ
P2で配列、支持する第3の箱状のハウジングを用いて
構成されている。
【0080】この第5の実施の形態に係る装置10Eに
おいては、LED素子12の数は増えるものの、1網点
を1個のLED素子で露光する構成となるため、LED
素子とプラスチックファイバの物理的結合を調整するこ
とにより、網点1点1点に対する露光輝度の個別調整が
可能になり、濃度のばらつきを更に少なくすることがで
きる。
【0081】上述の第1〜第5の実施の形態に係る装置
10A〜10Eにおいて、露光ヘッド14とレンズアレ
イ26の間に色フィルタを置くことは、所望の色の光線
を得る上で有効な手段である。ここで、光線の色として
は、ネガ印画紙においては青色、反転印画紙においては
黄色を使用することができる。
【0082】特に、図7に示す第3の実施の形態に係る
装置10Cにおいて、プラスチックファイバ124をマ
イクロレンズに置き換えること、あるいはプラスチック
ファイバ124とマイクロレンズの双方を使用すること
も光量の増加には有効な手段である。
【0083】なお、この発明に係る印画紙製造装置及び
印画紙製造方法は、上述の実施の形態に限らず、この発
明の要旨を逸脱することなく、種々の構成を採り得るこ
とはもちろんである。
【0084】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係る印画
紙製造装置及び印画紙製造方法によれば、濃度ばらつき
のない網点を潜像露光することができる。また、露光の
際の焦点合わせを容易に行うことができ、印画紙に網点
を多数形成させる場合の作業効率を上げることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1の実施の形態に係る装置を示す概略構成図
である。
【図2】第1の実施の形態に係る装置を示す概略断面図
である。
【図3】発光制御装置の構成を示すブロック図である。
【図4】LED駆動回路と自己診断回路の構成を示す回
路図である。
【図5】第2の実施の形態に係る装置を示す概略構成図
である。
【図6】第3の実施の形態に係る装置を示す概略構成図
である。
【図7】第3の実施の形態に係る装置を示す概略断面図
である。
【図8】第3の実施の形態に係る装置の変形例を示す概
略断面図である。
【図9】第4の実施の形態に係る装置を示す概略構成図
である。
【図10】第4の実施の形態に係る装置を示す概略断面
図である。
【図11】第5の実施の形態に係る装置を示す概略断面
図である。
【符号の説明】
10A〜10E、10Ca…装置 12…LED素子 14…露光ヘッド 16…写真用印画紙 18…搬送機構 20…アレイ部材 22…導光部材 26…レンズアレイ 28…発光制御装置 34…ロータリーエ
ンコーダ 82…自己診断回路 100…アクリル導
光棒 102…光散乱膜 108…マスク 120…LEDチップ 130…拡散板 P1…第1のピッチ P2…第2のピッチ P3…第3のピッチ

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光源と、 印画紙を搬送するための搬送機構と、 前記光源からの光を前記印画紙に導くための多数の透光
    部が第1のピッチで配列されたアレイ部材と、 前記印画紙が第2のピッチで搬送される毎に、前記光源
    を発光させる発光制御装置とを有し、 水平方向に前記第1のピッチで、かつ、垂直方向に前記
    第2のピッチで配列された多数の網点が潜像露光された
    印画紙を製造することを特徴とする印画紙製造装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の印画紙製造装置において、 前記光源は、多数のLEDが配列されて構成されている
    ことを特徴とする印画紙製造装置。
  3. 【請求項3】請求項1又は2記載の印画紙製造装置にお
    いて、 前記光源からの光を前記アレイ部材に導くための導光部
    材を有することを特徴とする印画紙製造装置。
  4. 【請求項4】請求項1〜3のいずれか1項に記載の印画
    紙製造装置において、 前記アレイ部材と前記印画紙との間に、多数のレンズが
    配列されて構成されたレンズアレイが配されていること
    を特徴とする印画紙製造装置。
  5. 【請求項5】請求項1〜4のいずれか1項に記載の印画
    紙製造装置において、 発光制御装置は、 前記搬送機構による前記印画紙の搬送長を検出する搬送
    長検出手段と、 前記搬送長検出手段からの搬送長が前記第2のピッチと
    同じになった時点で、トリガー信号を出力するピッチ検
    出手段と、 前記ピッチ検出回路からのトリガー信号の入力に基づい
    て所定パルス幅の駆動信号を前記光源に供給する光源駆
    動手段とを有することを特徴とする印画紙製造装置。
  6. 【請求項6】請求項1〜5のいずれか1項に記載の印画
    紙製造装置において、 前記光源の発光を確認するための自己診断手段を有する
    ことを特徴とする印画紙製造装置。
  7. 【請求項7】請求項6記載の印画紙製造装置において、 前記自己診断手段は、前記光源が多数のLEDが配列さ
    れて構成されている場合において、前記多数のLEDと
    電源間に並列に接続されたフォトカプラを有することを
    特徴とする印画紙製造装置。
  8. 【請求項8】光源からの光を印画紙に導くための多数の
    透光部が第1のピッチで配列されたアレイ部材を配置
    し、前記印画紙を第2のピッチで搬送させる毎に、前記
    光源を発光させることにより、水平方向に前記第1のピ
    ッチで、かつ、垂直方向に前記第2のピッチで配列され
    た多数の網点が潜像露光された印画紙を製造することを
    特徴とする印画紙製造方法。
JP10219487A 1998-08-03 1998-08-03 印画紙製造装置及び印画紙製造方法 Pending JP2000056417A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10219487A JP2000056417A (ja) 1998-08-03 1998-08-03 印画紙製造装置及び印画紙製造方法
US09/363,640 US6208829B1 (en) 1998-08-03 1999-07-30 Apparatus and method used for forming a matrix of dots as a latent image on photographic paper

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10219487A JP2000056417A (ja) 1998-08-03 1998-08-03 印画紙製造装置及び印画紙製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000056417A true JP2000056417A (ja) 2000-02-25

Family

ID=16736223

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10219487A Pending JP2000056417A (ja) 1998-08-03 1998-08-03 印画紙製造装置及び印画紙製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6208829B1 (ja)
JP (1) JP2000056417A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002096494A (ja) * 2000-09-20 2002-04-02 Fuji Photo Film Co Ltd サイドプリント用ヘッド装置
US7573999B2 (en) 2002-12-31 2009-08-11 At&T Intellectual Property I, L.P. Computer telephony integration (CTI) complete healthcare contact center
US7248688B2 (en) * 2003-01-27 2007-07-24 Bellsouth Intellectual Property Corporation Virtual physician office systems and methods
US20050093965A1 (en) * 2003-11-04 2005-05-05 Eastman Kodak Company Multichannel printhead for photosensitive media
US20090240702A1 (en) * 2008-03-21 2009-09-24 Computerized Screening, Inc. Community based managed health kiosk and research database system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3333615B2 (ja) * 1993-12-21 2002-10-15 三菱電機株式会社 半導体装置の寸法測定装置及び方法
US5919730A (en) * 1996-02-08 1999-07-06 Eastman Kodak Company Copy restrictive documents
US5752152A (en) * 1996-02-08 1998-05-12 Eastman Kodak Company Copy restrictive system
US5864742A (en) * 1997-04-11 1999-01-26 Eastman Kodak Company Copy restrictive system using microdots to restrict copying of color-reversal documents
US5768674A (en) * 1997-04-30 1998-06-16 Eastman Kodak Company Apparatus for creating copy restrictive media

Also Published As

Publication number Publication date
US6208829B1 (en) 2001-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08334838A (ja) 高速写真プリンター
JPS5837603A (ja) 光学的像形成装置
US11320741B2 (en) Light source apparatus, illumination apparatus, exposure apparatus, and method for manufacturing object
US6803939B2 (en) Optical printing head of side-printing device for printing data on photosensitive material
JPS6346409A (ja) サイドプリント用ヘツド装置
JP2000056417A (ja) 印画紙製造装置及び印画紙製造方法
JP2007017895A (ja) 露光装置
JP2003337428A (ja) 露光装置
JPS61142857A (ja) 原稿読取装置
JP2007017897A (ja) 露光装置及び洗浄方法
US6833931B1 (en) Method and apparatus for recording digital images on photosensitive material
US6906740B2 (en) Light emitting array unit and side printing device
JP2005311662A (ja) 原稿照明装置、画像読み取り装置、カラー原稿読み取り装置、および画像形成装置
JP3700349B2 (ja) 光記録装置
US6361227B1 (en) Optical writing printer head and printer using the same
JPH1134391A (ja) 画像プリンタ
KR100243144B1 (ko) 소형칼라프린터
JP2006013441A (ja) 光書き込みユニット、画像形成装置、プロセスカートリッジ
JP2017107120A (ja) レンズアレイ光学系
JPS6012536A (ja) 複写機の露光むら補正装置
JPH01179176A (ja) 画像形成装置
JP2001205850A (ja) 画像形成装置
JP2583816B2 (ja) 撮影装置
JPH0485511A (ja) 光プリンタ
JP2007017896A (ja) 露光装置及び汚染軽減方法