JP2000051461A - パチンコ遊技機 - Google Patents

パチンコ遊技機

Info

Publication number
JP2000051461A
JP2000051461A JP10220177A JP22017798A JP2000051461A JP 2000051461 A JP2000051461 A JP 2000051461A JP 10220177 A JP10220177 A JP 10220177A JP 22017798 A JP22017798 A JP 22017798A JP 2000051461 A JP2000051461 A JP 2000051461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
game ball
prize
ball
big hit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10220177A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kashiwagi
敦詞 柏木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansei KK
Original Assignee
Sansei KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansei KK filed Critical Sansei KK
Priority to JP10220177A priority Critical patent/JP2000051461A/ja
Publication of JP2000051461A publication Critical patent/JP2000051461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 「大当たり」が発生する状況が複数設定され
ると共に遊技球の入賞に応じて条件装置の連続作動回数
が変更設定されるパチンコ遊技機を提供すること。 【解決手段】 遊技盤14に可変翼タイプの翼片44を
備えた可変入賞装置42と該可変入賞装置42の内部に
特別図柄表示装置40とを備え、該特別図柄表示装置4
0を遊技球の落入により変動させる図柄始動口46と該
翼片44を遊技球の落入により作動させる翼片始動口4
8とを備える。又、可変入賞装置42には遊技球の落入
により翼片44を連続開閉動作させる特定領域入賞口5
2を設け、該特別図柄表示装置40に「大当たり」図柄
が表示されれば「大当たり」が発生する。この「大当た
り」発生中に遊技球が特定領域入賞口52を通過すれば
条件装置が連続して作動し、通過しなければ「大当た
り」は終了する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ遊技機に
関し、更に詳しくは、遊技盤面に可変翼タイプの可変入
賞装置と図柄変動される図柄表示装置とを備え、可変入
賞装置の特別入賞領域に遊技球が落入しても「大当た
り」が発生し、図柄表示装置の変動図柄が特定の図柄と
一致したときにも「大当たり」が発生するパチンコ遊技
機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、この種のパチンコ遊技機において
は、遊技盤の中央に設けられる図柄表示装置(特別図柄
表示装置や普通図柄表示装置)の表示画面によって遊技
者に特別の利益を発生させるものが知られている。例え
ば、特別図柄表示装置の複数の図柄(数字や絵模様等)
が変動を開始し、停止したときの図柄の組合せによって
「当たり」や「大当たり」と称される特別な遊技状況が
作動し、これによって遊技盤面の下方に設けられる第一
種特別電動役物である大入賞口が所定のインターバルで
連続して開放され、その開放した大入賞口に多数の遊技
球が落入することにより遊技者に多量の賞品球(以下
「賞球」と称する)が払出されるというものである。
【0003】また、前記した例の他にも、可変翼タイプ
の可変入賞装置の内部に設けられた特定入賞領域に遊技
球が落入することによって「大当たり」が発生するもの
が知られている。これによると、遊技盤面に設けられた
特定の作動入賞口に遊技球が入賞すると、それに伴って
第三種特別電動役物である可変入賞装置の可変翼片が短
時間開放される。この可変入賞装置の内部には特定入賞
領域と称される入賞口が設けられ、前記可変入賞装置が
短時間開放された間に該特定入賞領域を遊技球が通過す
れば、「大当たり」が発生するというものである。
【0004】このようなパチンコ遊技機における「大当
たり」の発生は、特別図柄表示装置に表示される図柄が
予め設定された所定図柄と一致した場合や、可変入賞装
置の内部に設けられた特定入賞領域への遊技球の入賞の
有無による。又、「大当たり」の発生に伴う条件装置の
連続動作については、第一種電動役物である大入賞口や
第三種電動役物である可変入賞装置内に設けられる特定
入賞領域への遊技球の落入の有無や、「大当たり」が発
生した時の表示図柄によって該連続動作数の多く設定さ
れた方か、少なく設定された方の何れか一方が設定され
ることになる。
【0005】つまり、特別図柄表示装置に表示される
「大当たり」図柄の組合せと特定入賞領域への入賞の有
無によって条件装置の連続動作数が設定されることにな
る。そして、該大入賞口の開放中に遊技球が落入すれば
多量の賞球を得ることになり、この「大当たり」状態が
何回か続くと大勝できる可能性があることから、「大当
たり」の発生する遊技状況や条件装置の連続動作数の設
定方法には関心度が高く遊興心を煽るものとなる。ま
た、可変翼タイプの可変入賞装置においても、条件装置
が連続動作するには可動翼片が開いている間に特定入賞
領域に遊技球が落入する必要があることから、遊技球が
落入する遊技状況やその動作方法も遊技者には究めて関
心の高いものである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに特別図柄表示装置に表示される図柄の如何によって
「大当たり」の発生の有無が決定されるパチンコ遊技機
は、特別図柄表示装置に表示される図柄が自動的に決定
されることから、図柄の決定に遊技者が関与することが
できない。その為、「大当たり」が発生している間は良
いが「大当たり」が発生しなくなってくると、遊技者自
身が図柄の決定に関与していない物足りなさからすぐに
飽きがきてしまう。
【0007】また「大当たり」に伴う条件装置の連続動
作数においては、特別図柄表示装置に表示される「大当
たり」図柄の組合せや特定入賞領域への遊技球の入賞の
有無によってその回数が設定されることから、これも遊
技者が関与する余地が無く自動的に設定されてしまう。
これによって連続動作数の多い状態が設定されれば良い
が、連続作動回数の少ない状態が連続して設定された場
合は、期待感に欠けると共に遊技に対する興趣を得難い
という問題があった。
【0008】更に、大入賞口の内部に設けられた特定入
賞領域への遊技球の落入の有無によって「大当たり」が
発生する遊技機においては、遊技球が特定入賞領域へ適
度に入賞すればよいが、余り入賞が発生しない状況が続
くと、これも又、遊技者は次第に興ざめして顧客吸引及
びその持続性に欠けてしまうことになる。
【0009】本発明の解決しようとする課題は、遊技盤
面に可変翼タイプの可変入賞装置と、図柄変動する図柄
表示装置とを備えることにより遊技者の興趣を一層高め
んとするものである。また、図柄表示装置に「大当た
り」図柄が表示された場合と可変入賞装置の特定入賞領
域に遊技球が入賞した場合の何れにおいても「大当た
り」が発生し、そして何れの場合においても大入賞口が
開放すると共に、可変入賞装置内の特定入賞領域への遊
技球の入賞に基づいて「大当たり」に伴う条件装置の連
続作動回数を設定制御するパチンコ遊技機を提供するこ
とにある。これにより、遊技者を飽きさせず、より娯楽
性の高い遊技機を提供するものである。
【0010】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に、本発明に係る請求項1に記載のパチンコ遊技機は、
遊技盤面に可動翼片タイプの可変入賞装置と図柄変動さ
れる図柄表示装置とを備えると共に、該図柄表示装置の
「大当たり」図柄の発生により開放される第一種電動役
物である大入賞口とを備え、更に遊技球の落入により前
記可変入賞装置の可動翼片を短時間開放させる翼片作動
口と、同じく遊技球の落入により前記図柄表示装置の図
柄変動を起動させる図柄変動作動口とが設けられ、前記
翼片作動口への遊技球の落入により開放される前記可変
入賞装置には、遊技球の落入が可能な特別入賞領域が設
けられると共に、該特別入賞領域への遊技球の落入によ
り該可変入賞装置の「大当たり」状態を発生させ該可変
入賞装置の可動翼片の開放状態を繰り返す遊技状況を設
定制御する可変入賞装置制御手段と、前記図柄変動作動
口への遊技球の落入により図柄変動される図柄表示装置
の停止図柄が「大当たり」図柄を表示した時に前記第一
種電動役物である大入賞口の開放状態を繰り返す遊技状
況を設定制御する第一種電動入賞装置制御手段とを備え
ることを要旨とするものである。
【0011】上記構成を有するパチンコ遊技機によれ
ば、遊技盤面に設けられる翼片作動口に遊技球が落入す
ることにより可変入賞装置の可変翼片が短時間開放さ
れ、その開放の間に遊技球が特別入賞領域に入賞すれば
可変入賞装置における「大当たり」状態が発生し可変翼
片の開放状態が得られる。又、遊技盤面に設けられる図
柄変動作動口へ遊技球が落入することによって図柄表示
装置が図柄変動し、予め設定された「大当たり」図柄を
表示した時には大入賞口の開放状態が繰返される遊技状
況が得られる。これにより、従来のように図柄表示装置
の表示図柄の一致した場合、若しくは可変入賞装置内の
特別入賞領域に入賞した場合のみならず、何れの場合に
も「大当たり」状態が得られるものであるから、遊技者
の興趣は一層高められ楽しみながら遊技を継続すること
ができる。
【0012】そして、この場合には請求項2に記載のよ
うに、前記可変入賞装置制御手段により設定制御される
遊技内容が、前記可動翼片が開放状態にある間に前記特
別入賞領域への遊技球の落入があれば該可変入賞装置制
御手段による遊技状況が継続し、その間に特別入賞領域
への遊技球の落入がなければ、該可変入賞装置制御手段
による遊技状況が終了する遊技継続手段を更に備えるよ
うにするとよい。
【0013】これによって、可変入賞装置内の特別入賞
領域に遊技球が落入した場合には遊技状況が継続され、
遊技球が落入しなければ遊技上級は終了することになる
ことから、遊技者は特別入賞領域に遊技球を落入させる
べく奮起し、遊技が単調になることなく遊技者は新たな
遊技状況を楽しむことができる。
【0014】また、請求項3に記載の発明のように、前
記第一種電動入賞装置には該入賞装置の開放状態におい
て遊技球の落入が可能な特定入賞領域を設け、該特定入
賞領域への遊技球の落入により前記第一種電動入賞装置
制御手段による遊技状況が終了する遊技規制手段を設け
ることによって、遊技者の打球が遊技状況や以後の進行
状況等を左右することから、遊技者は遊技状況の設定に
関与できることになるため遊興性が増し遊技を楽しむこ
とができる。
【0015】そして、この時には請求項4に記載の発明
のように、前記図柄表示装置は前記可変入賞装置の外に
備えられているようにすれば、遊技者は遊技盤面の全体
を広く見ることになるなり、遊技者の視点や注意が一箇
所に集中しない。よって遊技者の疲労を軽減でき楽しみ
ながら遊技を継続することができる。
【0016】また、請求項5に記載の発明のように、前
記図柄表示装置は前記可変入賞装置の内に備えられてい
るようにすれば、遊技者の注目は常に一箇所に集まり可
変入賞装置と図柄表示装置に一度に注がれることにな
る。よって遊技者の注意が分散せずにすみ、集中して遊
技を行うことができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好適な実施の形態
を図面を参照して詳しく説明する。図1は、本実施例に
好適なパチンコ遊技機の正面図を示したものである。パ
チンコ遊技機10は、パチンコ機本体側部を構成する外
枠11とパチンコ機前面部のベースとなる内枠12を備
え、該内枠12の額縁状に形成された開口内周縁には金
枠13が嵌められると共に、該金枠13には遊技盤14
の前面を覆う開閉可能なガラス扉15が設けられる。
【0018】前記ガラス扉15の下方位置には、打球発
射装置に供給される遊技球を貯留する上球受け皿16が
設けられ、更にその下方には、賞球の排出時に上球受け
皿16から溢れた球を貯留するための下球受け皿17が
設けられる。又、該上球受け皿16には貯留した遊技球
を下球受け皿16に抜き落とすための球抜けボタン18
が設けられる。
【0019】下球受け皿17の図中右側位置には、遊技
球を遊技盤14面に向けて発射する発射レバー20が設
けられると共に、該発射レバー20には遊技球を一球毎
に発射するための単発スイッチ21が設けられる。該発
射レバー20は、その回動操作する量に応じて遊技球を
発射する強さが調節されると共に、所定の回動位置を検
出することにより発射電源が投入されるように構成され
る。又、前記内枠12の上辺縁から図中右側辺縁には合
成樹脂製のレンズ体で構成された枠トップ飾り22が設
けられ、パチンコ遊技機10の周囲が各種のランプで飾
られている。
【0020】このパチンコ遊技機10の一側には、プリ
ペイドカードによる球貸し機(以下「プリペイドカード
ユニット」と称する)25が、各遊技機に一台ずつ設置
される。そして、該プリペイドカードユニット25に対
応してパチンコ遊技機10の上球受け皿16には、プリ
ペイドカードによる遊技球の貸出しを操作する球貸操作
部26が設けられ、該カードによる球貸出しを操作する
球貸しボタン27、その球貸出しの可能状態を示す球貸
出ボタンランプ28、該カードを排出するカード返却ボ
タン29、該カードの残高表示及び、エラー表示を行う
度数表示部30が備えられている。
【0021】前記プリペイドカードの使用に際しては、
前記プリペイドカードユニット25に備えられるカード
利用ランプ31の点灯中にカード挿入口32にプリペイ
ドカードを挿入し、金額設定ボタン33を操作すること
により貸出金額(100円、200円、300円、50
0円等)を選択する。そして、前記球貸操作部26の球
貸しボタン27を操作することにより、予め選択された
金額分の遊技球が貸出されることになる。
【0022】また、前記内枠12の前面に設けられる遊
技盤14は、遊技板に装着された金属製の内レール3
5、発射レバー20によって発射された遊技球を遊技盤
14面に向けて誘導する外レール36、遊技盤14面に
至った遊技球が跳ね返り作用により再度発射レール等に
戻ることを防止するためのファール止め37、更に過大
な飛送力を有して該遊技盤面14に至った遊技球を遊技
盤14面の右上部において衝撃を吸収しつつ停止阻止
し、遊技盤14面の下方に向けて落下させる返しゴム3
8等により周囲が構成され、その内側に遊技領域が形成
される。
【0023】図2は、パチンコ遊技機10における遊技
盤14面を示したものである。該遊技盤14の中央部に
は可変翼タイプの可変入賞装置42が設けられ、この可
変入賞装置42内の中央部には特別図柄表示装置40
(左図柄40a、中図柄40b、右図柄40c)が設け
られ、これらは後述する図柄始動口への遊技球の落入し
基づいて変動するように構成される。そして、該可変入
賞装置42の枠体43の左右両側部には、通常は閉じて
いる開閉可能な翼片44,44が一対設けられている。
【0024】更に、前記可変入賞装置42の下方位置に
は、遊技球の入賞に伴って前記特別図柄表示装置40の
各図柄40a、40b、40cが変動を開始する図柄始
動口46が設けられる。更にその左右両側位置には、遊
技球の入賞に伴って前記翼片44,44を短時間(例え
ば0.9秒間)開閉動作し該可変入賞装置42の内部へ
遊技球の入賞を可能にする翼片始動口48,48が設け
られる。
【0025】尚、前記特別図柄表示装置40の配置位置
は必ずしも可変入賞装置42の内部でなくてもよく、該
可変入賞装置42の上部等に設けるようにしてもよい。
【0026】前記可変入賞装置42における枠体43の
内側下部分には特定領域入賞口52が設けられ、該特定
領域入賞口52を遊技球が通過することによって前記翼
片44,44が連続して開閉動作を行うように構成され
る。つまり、前記翼片44,44の開放に伴って遊技球
が可変入賞装置42の内部に落入し、更にこの遊技球が
該特定領域入賞口52を通過すると、該翼片44,44
が連続して開閉動作(例えば0.9秒間の開閉を5回)
を行うようになっている。尚、この特定領域入賞口52
に遊技球が入賞した際には、後述する大入賞口が開放さ
れるように設定してもよい。
【0027】更に、前記図柄始動口46の下方位置には
大入賞口50が設けられる。該大入賞口50は、「大当
たり」の発生と共に開放され、最大30秒間の開放を最
大16ラウンド繰り返すように設定される。
【0028】そして、これらの各入賞口を遊技球が通過
すると、その通過は各々の入賞口に設けられた検出スイ
ッチにて検知され、その検出信号に基づいて前記図柄始
動口46及び翼片始動口48,48更に特定領域入賞口
52においては各々10個の賞球が払出され、大入賞口
50においては遊技球1個の入賞に対して15個の賞球
が払出されることになる。
【0029】また、この遊技盤14面には、前記各装置
及び入賞口等の他に、遊技者によって弾発発射された遊
技球の落下方向を無作為に変更させたり、その流下速度
を変化させる風車53,53・・及びランプ風車54,5
4等が設けられる。これにより、弾発発射された遊技球
は遊技盤14の遊技域内で転動しつつ下方へ落下し、上
記した各装置及び入賞口に入賞するか、何処にも入賞し
なければ遊技域最下部に開口された排出口55から遊技
盤14の裏側へ排出されることになる。
【0030】尚、この遊技盤14面には既述した各入賞
口の他、通常入賞口として左右袖入賞口や左右落し入賞
口等を設けてもよい。
【0031】図3(a)は、前記図2に示した可変入賞
装置42の翼片44,44が開放された状態を斜視図に
て示し、図3(b)は、図3(a)に示した該可変入賞
装置42への遊技球の入賞経路を示している。既述した
ように、可変入賞装置42には周囲を囲むように枠体4
3が設けられ、その左右両側の側部には一対の翼片4
4,44がその中央部分を支軸として上半分が可変入賞
装置42の外側方向へ、下半分が内側方向へ可動して傾
斜するように設けられる。そして前記翼片始動口48,
48のどちらか一方に遊技球が入賞した場合、若しくは
前記特定領域入賞口52に遊技球が落入すると該翼片4
4,44が同時に開放されるように構成される。
【0032】この可変入賞装置42の枠体43の内側に
は特定領域入賞口52が設けられ、該翼片44,44の
開放に伴って可変入賞装置42の内部に落入した遊技球
が1個ずつ通過可能なように遊技球の大きさよりも少し
大きな形状でもって構成される。更に該特定領域入賞口
52には、遊技球の通過を検知する図示しない検出スイ
ッチが設けられる。
【0033】また、前記可変入賞装置42の内側下部に
は遊技球が通過可能な高さ分の空間が設けられ、その内
部には可変入賞装置42における通常領域入賞口56が
設けられる。そして、前記特定領域入賞口52を通過し
なかった遊技球は全てこの通常領域入賞口56に入賞す
るように、特定領域入賞口52の後方部から奥方向に向
かって緩斜面が設けられる。つまり、前記翼片44,4
4の開放に伴って該可変入賞装置42の内部に落入した
ものの、該特定領域入賞口52を通過しなかった遊技球
は全てここへ誘導され、その入賞に伴って10個の賞球
が払出される。
【0034】そして前記図2に示したように、前記翼片
始動口48,48のどちらか一方に遊技球が入賞すると
前記翼片44,44が短時間(例えば0.9秒間の開閉
を1回)開閉動作することになる。この開放中に遊技盤
14面上を落下する遊技球が該翼片44,44上に落下
すると、図3(b)に図示するように、遊技球は該翼片
44,44の傾斜に誘導されて可変入賞装置42の内部
へと落入し、更にこの落入した遊技球が特定領域入賞口
52を通過すると、既述したように10個の賞球が払出
されると共に該翼片44,44が連続して開閉動作する
(例えば0.9秒間の開閉を5回)ように構成される。
【0035】また、遊技球が遊技盤14面に設けられた
図柄始動口46を通過すると、10個の賞球が払出され
ると共に前記特別図柄表示装置40の各図柄40a、4
0b、40bが各々個別に変動を開始する。そして、予
め設定された図柄の組合せ(例えば「777」等)が表
示されると「大当たり」が発生し条件装置が作動する。
これによって大入賞口50が開放され、更に前記可変入
賞装置42の翼片44,44が連続した開閉動作を行
う。
【0036】そして、この「大当たり」発生中に遊技球
が前記特定領域入賞口52を通過すると、前記条件装置
が連続して作動する。該条件装置の連続回数は最大16
回が設定され、該特定領域入賞口52への遊技球の入賞
に応じて繰り返して作動することになる。
【0037】図4は、パチンコ遊技機の裏面図を示して
いる。パチンコ遊技機10の裏面に設けられる機構板7
0面の上方位置に、遊技場の島から供給される遊技球を
一時貯留する賞球タンク71が設けられると共に、その
賞球タンク71に連設されてタンクレール72が設けら
れ、このタンクレール72の賞品球流下端部位に賞球払
出機構部80が連設される。
【0038】タンクレール72には、前記賞球タンク7
1やタンクレール72上の遊技球の補給状態により作動
される補給スイッチ81が設けられ、又、賞球払出機構
部80の直前において賞品球の球切れを検出し球払出し
の空動作を防止する為の空切り防止スイッチ82が設け
られている。更に、該賞球払出機構部80より払出され
た賞球が遊技機内に充満した場合にこれを検出する満タ
ンスイッチ83、或いは、遊技機内に遊技球が充満した
時に遊技球の払出しを一旦停止させる満タンストッパ8
4等も備えられる。
【0039】機構板70には、遊技盤14面の各入賞口
に入った入賞球(セーブ球)を一球毎に球切りして検出
するセーフ球排出機構部85も設けられ、このセーフ球
排出機構部85により検出されたセーブ球は、この後機
外へ排出されるようになっている。又、遊技盤14の裏
面は、中央カバー86に覆われている各セーフ球誘動樋
を介してセーフ球排出機構部85へ導出される。
【0040】この機構板70には、各種の制御基板が取
付けられている。例えば、プリペイドカードに係わる情
報をパチンコ遊技機10の外部において処理するプリペ
イドカードユニット25と遊技機本体とを接続するCR
外部接続端子基板87を含む外部接続端子97、発生し
たセーフ球の種別に応じて所定個数の賞球を前記賞球払
出機構部80に払出し動作させたり、球貸出しボタン2
7の操作による球貸出し要求信号に基づいてその賞品球
払出機構部80に貸し球の払出しを動作させる回路が装
着されたCR賞球払出制御基板88、該CR賞球払出制
御基板88とプリペイドカードユニット25との間に設
けられ、プリペイドカードの情報と球貸し操作部26へ
の球貸し要求信号と球貸し状態を表示する度数表示情
報、及び、球貸し情報に基づいてCR賞球払出制御部を
司令制御する情報との授受を行うカードインターフェイ
ス基板89が設けられる。
【0041】また、前記CR外部接続端子基板87、カ
ードインターフェイス基板89、CR賞球払出制御基板
88相互間においてカードデータ処理に係わる信号を中
継するCR中継基板90、遊技盤14面で発生したセー
フ球を検出して特別図柄表示装置40を駆動制御し、そ
の図柄の表示態様を設定切換え制御し、入賞の種別に対
応して所定個数の賞球払出しをCR賞球払出制御部へ指
令する等の処理を行う主制御基板91等がこの機構板7
0に取付けられている。
【0042】そして、これら独立して組付けられた各種
基板がパチンコ遊技機に組付けられた後、コネクタ配線
により互いに脱着可能に接続されている。尚、パチンコ
遊技機10の外部のプリペイドカードユニット25と遊
技機本体との間の情報の入出力は、カードインターフェ
イス接続部92を介して行われる。
【0043】前記CR賞球払出制御基板88は、賞球の
不足欠乏、供給及び排出状態の異常を検出し、払出し動
作の停止と、表示動作を合わせて行う。ここにはCR賞
球払出制御基板88や賞球払出機構部80等の賞球払出
制御機構において、遊技球の不足、球詰まり、回路操作
異常、ソフトエラー等の異常が発生した場合に、その旨
を表示するエラー表示部93、或いはエラー状態が解除
された場合に前記エラー表示部93を初期状態に復帰リ
セットさせるエラー表示リセットボタン94が設けられ
る。
【0044】また前記主制御基板91には、特定図柄表
示装置40において発生する当たりの出現状態(確率)
を3個のLEDにて表示する設定表示LED95、或い
は、前記当たりの出現確率を所定条件下のみ切換え可能
に設定する為の確率モード設定スイッチ96が設けられ
る。
【0045】パチンコ遊技機10で発生した各種情報
は、機構板70の上部片隅に設けられる外部接続端子9
7を介して遊技機外部の遊技場管理装置へ出力される。
特別図柄表示装置40の表示図柄、若しくは入賞装置の
始動回数、所定図柄の確定により発生する大当たりの発
生回数、遊技者に特別な利益状態を継続させる継続情
報、当該パチンコ遊技機における当たりの出現確率、不
正検出信号等の各種情報がこの外部接続端子92を介し
て入出力されることになる。
【0046】更に、機構板70の裏面下方隅寄り位置に
は、前記上球受け皿16に供給された遊技球を遊技盤1
4面に向けて弾発発射するための打球発射装置100が
備えられる。この打球発射装置100は、打球発射モー
タ101の他、発射装置制御回路、打球槌、弾発力調整
手段等により構成される。又、タッチ感度調整ボリュー
ム102は、遊技者の発射レバー20への接触を検出し
て打球発射モータ101の電源を投入するタッチスイッ
チ回路の検出感度を調整する為に設けられ、更に遊技球
発射調整ダイヤル103は、遊技盤14面への遊技球の
弾発力、飛走距離を調整設定する為に設けられる。
【0047】そして、打球発射装置100に近接して発
射装置制御基板104が設けられ、これには打球発射モ
ータ101の駆動制御回路及びタッチスイッチ回路が含
まれている。打球発射モータ101の駆動制御回路で
は、モータの回転速度、トルク、特に1分間に発射する
打球間隔、速度等が設定されている。
【0048】尚、このパチンコ遊技機10は電源プラグ
106を介してAC100V電源に接続されている。
又、前記外部接続端子97より引出されたリード線10
7は、コネクタ108及び電源プラグ109を介してA
C24V電源に接続される。
【0049】図5は、遊技盤14面の各種入賞口を通過
した遊技球の遊技盤裏面における流出経路及び、各種ス
イッチ類やソレノイド類等の配置状態を示した図であ
る。図示するように、前記可変入賞装置42に設けられ
た通常領域入賞口56における遊技球の通過経路には、
その入賞を検知する通常領域用スイッチ120が設けら
れ、更に特定領域入賞口52における遊技球の通過経路
には、その入賞を検知する特定領域用スイッチ124が
設けられる。
【0050】また、図柄始動口46における遊技球の通
過路には、その通過を検知する図柄始動用スイッチ12
2が設けられ、翼片始動口48,48における遊技球の
通過路には、その入賞を検知する翼片始動用スイッチ1
26,126が設けられる。そして前記大入賞口50に
おける遊技球の通過経路には、その入賞を検知する大入
賞口用スイッチ128が設けられる。
【0051】そして、前記通常領域用スイッチ120及
び図柄始動用スイッチ122、特定領域用スイッチ12
4からの検知信号においては各々10個ずつの賞球が、
前記大入賞口用スイッチ128からの検知信号において
は15個の賞球が各スイッチによる検出信号に基づいて
図示しない賞球払出機構部80から払出されるように構
成される。
【0052】更に、前記翼片始動用スイッチ126,1
26及び特定領域用スイッチ124からの検知信号に基
づいて、翼片用ソレノイド130,130も作動する。
該翼片用ソレノイド130は、前記可変入賞装置42の
枠体43に備えられた前記翼片44,44を開閉動作さ
せるように構成され、該翼片始動用スイッチ126及び
特定領域用スイッチ124が遊技球の入賞を検知し検知
信号を得ることによって翼片44,44が同時に開閉動
作される。
【0053】図6は、前記図4及び図5に示した各種制
御基板やスイッチ類、ソレノイド類等の接続関係を示す
制御ブロック図である。この制御ブロック図に示すよう
に、特別図柄表示装置40の特別図柄制御基板40e
は、主制御基板91に接続され、その表示される図柄等
に関する制御指示が相互に行われるようになっている。
又、前記可変入賞装置42の翼片44,44の開閉動作
を制御する可変入賞装置基板42aは、前記中継基板9
1aを介して主制御基板91に接続される。
【0054】この可変入賞装置基板42aには、前記可
変入賞装置42の通常領域入賞口56における遊技球の
入賞を検知する通常領域用スイッチ120及び、該可変
入賞装置42の内部に設けられた特定領域入賞口52に
おける遊技球の通過を検知する特定領域用スイッチ12
4、更には図柄変動始動口50における遊技球の通過を
検知する図柄始動用スイッチ122及び該特定領域用ス
イッチ124の検知信号に基づいて作動する翼片用ソレ
ノイド130及び大入賞口用スイッチ128が接続され
る。
【0055】また、前記中継基板91aには、翼片始動
口48,48における遊技球の通過を検知する翼片始動
用スイッチ126,126が各々接続される。これらの
スイッチによる検知信号等のデータは、中継基板91a
を介して主制御基板91に出力し処理される。
【0056】一方、CR賞球払出制御基板88は、直接
主制御基板91と接続される。このCR賞球払出制御基
板88には、セーフ球排出機構部85に設けられるセー
フ球検出スイッチ133及び、セーフ球排出ソレノイド
132等が接続される。更に図示しないが、賞球払出機
構部80に設けられる賞球払出分配基板132には、賞
球モータ134及び、賞球の払出個数を検知するフォト
センサ135等が間接的に接続されている。そして、前
記セーフ球検出スイッチ133によって検出された検知
信号は、既述したように主制御基板91及びCR賞球払
出制御基板88に出力されて処理される。
【0057】尚、本遊技機には上記説明した以外にも各
種制御基板及び、検出スイッチ等が接続されているが、
その図示及び説明については割愛する。
【0058】図7は、本遊技機の作動を示したフローチ
ャートである。遊技開始に伴って発射された遊技球が遊
技盤14に設けられた図柄始動口46を通過する(S1
0「YES」)と、その通過が図柄始動用スイッチ12
2に検知され、その検知信号に基づいて10個の賞球が
払出される(S12)。そして可変入賞装置42の内部
に設けられる特別図柄表示装置40の各図柄40a、4
0b、40cが各々個別に変動を開始する(S14)。
【0059】前記特別図柄表示装置40の各図柄40
a、40b、40cは、変動を開始してから所定時間
(例えば5.8秒間)が経過すると停止して図柄を表示
確定する。ここで表示された図柄の組合せが、表1
(a)及び(b)に示す何れかの組合せであった場合
(S16「YES」)は、「大当たり」と称される特別
の遊技状況が発生し(S18)、大入賞口50が開放さ
れると共に翼片44,44が開閉動作を行うことにな
る。但し、表示した図柄の組合せが表1(a)及び
(b)に示した図柄の組合せの何れでもない場合(S1
6「NO」)は、「大当たり」は発生しない。
【0060】
【表1】
【0061】尚、前記特別図柄表示装置40に表1
(a)及び(b)に示す図柄の組合せの何れかが表示さ
れる確率、いわゆる「大当たり」が発生する抽選確率は
低確率状態(1/337)と高確率状態(5/337)
の2種類が設定される。この抽選確率は遊技開始時には
低確率状態が設定され、その後、所定の遊技状況が発生
すると該抽選確率は高確率状態へと移行する。
【0062】そして、前記抽選確率が低確率状態から高
確率状態へ(又は高確率状態から低確率状態へ)移行し
た時には、前記特別図柄表示装置40に表示される各図
柄40a、40b、40cに表示される背景図柄及び、
その色彩が切換わる。又、前記表1(a)及び(b)に
示す「大当たり」図柄の何れかが表示されて「大当た
り」が発生すると音声が発せられ、遊技者に「大当た
り」発生を報知するように構成される。
【0063】前記表1に示すように「大当たり」図柄の
組合せは、表1(a)に示す通常図柄(非特定図柄)と
表1(b)に示す特定図柄の2種類に分類され、前記特
別図柄表示装置40に表示された図柄の組合せが表1
(b)に示す特定図柄であれば、「大当たり」終了後の
抽選確率は高確率(5/337)が設定される。但し、
該特別図柄表示装置40に表示された図柄の組合せが表
1(a)に示す通常図柄であった場合は、「大当たり」
終了後の抽選確率は低確率(1/337)が設定される
ことになる。
【0064】また、打球発射した遊技球が翼片始動口4
8,48を通過する(S10「NO」、S20「YE
S」)と、その通過が翼片始動用スイッチ126に検知
され、その検知信号に基づいて10個の賞球が払出され
る(S22)。それと共に可変入賞装置42の枠体43
に備えられた一対の翼片44,44が同時に0.9秒間
の開閉動作を1回行う(S24)。
【0065】そして、この間に遊技球が可変入賞装置4
2の内部へと落入し、該可変入賞装置42の内部に設け
られる特定領域入賞口52を通過する(S26「YE
S」)と、その通過が特定領域用スイッチ122に検知
され、その検知信号に基づいて10個の賞球が払出され
る(S28)と共に、翼片44,44が0.9秒間の開
閉動作を連続して5回行う(S30)。これによって遊
技球が可変入賞装置42の内部に落入し、再度特定領域
入賞口52へ落入すれば、前記S20に示した遊技動作
を繰り返すことになる。
【0066】但し、前記S26にて示したように、遊技
球が可変入賞装置42の内部に落入しつつ特定領域入賞
口52を通過しなかった場合(S26「NO」)は、既
述したように、遊技球は可変入賞装置42の奥に設けら
れた通常領域入賞口56を通過する。そして、その通過
が通常領域用スイッチ120に検知され、その検知信号
に基づいて10個の賞球が払出される(S32)。
【0067】尚、前記S16及びS20に示したよう
に、前記特別図柄表示装置40に表示された図柄が前記
表1に示した「大当たり」図柄の何れとも一致しない場
合(S16「NO」)、及び打球発射された遊技球が遊
技盤14面に設けられた各入賞口の何れにも落入しない
(S20「NO」)場合は、賞球の払出しは行われず、
又遊技状況も変化しない。
【0068】図8は、前記図7に示したS18によって
「大当たり」が発生した場合に開放される大入賞口50
の作動をフローチャートにて示し、図9は該「大当た
り」の発生に伴って作動する条件装置が連続して作動す
る場合を示したフローチャートである。図8に示すよう
に、特別図柄表示装置40に前記表1に示した「大当た
り」図柄の何れかが表示されて「大当たり」が発生する
(S22)と、それに伴って条件装置が作動し大入賞口
50が30秒間開放される(S40)。
【0069】ここで開放された大入賞口50に遊技球が
入賞する(S42「YES」)と大入賞口用スイッチ1
28に入賞が検知され、その検知信号に基づいて15個
の賞球が払出される(S44)。この大入賞口50への
遊技球の入賞個数はカウントされ、該入賞個数が10個
に至るまで、若しくは大入賞口50が開放されてから3
0秒が経過するまで(S46「NO」)の間、大入賞口
50は開放された状態を維持する。そして前記S46に
示したように、該大入賞口50への入賞球が10個に至
った場合、若しくは大入賞口50が開放されてから30
秒が経過すると、大入賞口50は閉鎖され(S48)
「大当たり」に伴う条件装置の作動も終了する(S50
「YES」)。
【0070】また、S42に示すように、大入賞口50
が開放されたにも関わらず遊技球が全く大入賞口50に
入賞しなかった場合(S42「NO」)においても、前
記S46に示したように大入賞口50が開放してから3
0秒が経過すれば、大入賞口50は閉鎖され「大当た
り」に伴う条件装置の作動も終了することになる。
【0071】但し、この大入賞口50は前記「大当た
り」に伴う条件装置が連続して作動する場合には、S4
2に示した条件を満たさなくとも一旦閉鎖されるように
構成される。該条件装置は、前記大入賞口50が開放さ
れている間に遊技球が可変入賞装置42の内部に設けら
れた特定領域入賞口52を通過した場合に連続して作動
する。この作動回数は最大16回(16ラウンド)が設
定され、もし、遊技球が「大当たり」の発生中に該特定
領域入賞口52を通過すれば、その度に条件装置が連続
して作動することから、大入賞口50は閉鎖と開放を繰
り返すことになる。尚、該条件装置の連続作動に関する
詳細は後述する。
【0072】図9は、前記図7に示したS18によって
「大当たり」が発生し、該「大当たり」による条件装置
が連続して作動する場合を示したフローチャートであ
る。既述したように、特別図柄表示装置40に前記表1
に示した「大当たり」図柄の何れかが表示されて「大当
たり」が発生する(S18)と、それに伴って大入賞口
50が30秒間開放され(S40)、それと共に翼片4
4,44も開閉動作を連続して行う(S50)。
【0073】この「大当たり」発生に伴う翼片44,4
4の開閉動作は、大入賞口50の開放開始と同時に開始
される。そして短い周期のインターバル(例えば0.9
秒間)でもって開閉動作を繰り返し、該大入賞口50が
閉鎖するまで該開閉動作を継続し大入賞口50の閉鎖と
同時に該翼片44,44の開閉動作も終了するように構
成される。
【0074】但し、この翼片44,44の開閉動作のタ
イミングや動作の開始及び閉鎖時期は一様ではなく、既
述したように大入賞口50の開放及び閉鎖のタイミング
と同一である他、大入賞口50と翼片44,44とを交
互に開閉動作するようにしたり、又、「大当たり」が発
生した直後に短い周期で一定時間該翼片44,44の開
閉動作を繰り返した後、大入賞口50が開放されるよう
に設定してもよい。
【0075】そして、前記開放された翼片44,44に
よって遊技球が可変入賞装置42の内部に落入し、特定
領域入賞口52を通過する(S52「YES」、S54
「YES」)と、その通過が特定領域用スイッチ124
に検知され、その検知信号に基づいて10個の賞球が払
出される(S56)。そして条件装置における1ラウン
ドが終了(S58)して大入賞口50と翼片44,44
は一旦閉じられた後、又すぐに大入賞口50と翼片4
4,44は開放されて条件装置が連続して作動すること
になる。
【0076】このように、「大当たり」発生中に遊技球
が特定領域入賞口52を通過することによって条件装置
が連続して作動し、条件装置が作動している間に遊技球
が特定領域入賞口52を通過した時点で一旦翼片44,
44と前記大入賞口50は閉鎖される。これによって条
件装置における1ラウンド目が終了し、すぐに再度該翼
片44,44及び大入賞口50が開放されて2ラウンド
目が開始される。以降、ラウンド中に特定領域入賞口5
2を遊技球が通過する度に該ラウンドの終了と次ラウン
ドの開始を最大16回まで繰り返すことになる。
【0077】そして、前記ラウンド数が16回に至った
か否かが判断され、16回に満たないと判断されれば
(S60「NO」)、前記S40へ戻って再度大入賞口
50及び翼片44,44が最大30秒間開放される。但
し、前記ラウンド数が16回に至る(S60「YE
S」)と、その16回目(16ラウンド目)の条件装置
の作動が終了した時点で大入賞口50及び翼片44,4
4は閉鎖され(S62)、「大当たり」動作は終了する
(S64)。
【0078】また、S54に示したように、前記開放さ
れた可変入賞装置42の内部に落入した遊技球が、前記
特定領域入賞口52を通過せずに該可変入賞装置42の
奥に設けられた通常領域入賞口56を通過する(S54
「NO」)と、その通過が通常領域用スイッチ120に
検知され、その検知信号に基づいて10個の賞球が払出
される(S66)。
【0079】尚、既述したように図柄始動口46は、
「大当たり」が発生する以前に遊技球が通過した場合に
は10個の賞球が払出されると共に特別図柄表示装置4
0の図柄を変動させる契機となるが、「大当たり」発生
中に遊技球が通過した場合には10個の賞球が払出され
るのみで特別図柄表示装置40は変動しない。そして
「大当たり」動作が終了し通常の遊技状況に戻ると、そ
の通過に基づいて特別図柄表示装置40が変動するよう
に構成される。
【0080】そして、前記大入賞口50と翼片44,4
4は連動していることから、前記図8及び図9のフロー
チャートにて示した該大入賞口50の作動に関する遊技
状況と該翼片44,44に関する遊技状況は並行して発
生することになる。つまり、開放された大入賞口50を
遊技球が1個も通過しなかった場合でも、ラウンド中に
特定領域入賞口52を遊技球が通過すれば条件装置は連
続して作動する。このように、前記図8及び図9に既述
した遊技条件のうち、どちらか一方が発生することによ
って条件装置が連続して作動したり、又、「大当たり」
が終了することになる。
【0081】このように、「大当たり」が発生した後の
条件装置の連続作動回数は「大当たり」発生中に特定領
域入賞口を遊技球が通過するか否かに起因し、又、該特
定領域入賞口52への遊技球の通過は不定数であること
から、「大当たり」が発生する度に条件装置の連続作動
回数が異なることになる。そして又、特定領域入賞口
は、「大当たり」が発生するまでの間は翼片を連続して
開閉動作させる契機となる入賞口として用いられ、「大
当たり」発生中は条件装置が連続作動するための契機と
なる入賞口に切換わることになる。これらは共に遊技者
が発射した遊技球の入賞の有無によって切換動作が行わ
れるものであり、遊技者は「大当たり」が発生した後
は、条件装置を連続作動するための遊技を行うことにな
る。
【0082】また、本実施例においては特別図柄表示装
置の図柄変動動作は、図柄始動口への遊技球の落入個数
1個に対して1回変動させるようにしたが、この変動回
数は一様ではなく、1個の遊技球の落入個数に対して複
数回(例えば2回)の変動が可能なように設定し、1回
目の変動で「大当たり」図柄が表示されなければ続けて
もう一回変動するようにしてもよい。
【0083】図10は、前記図7に示したS18によっ
て「大当たり」が発生した際に、その「大当たり」にお
ける条件装置の作動を強制的に終了する遊技内容を付加
した実施例を示したフローチャートである。この実施例
では、前記したように「大当たり」の発生に伴って開放
された大入賞口50を遊技球が通過すると、その通過に
伴って各々15個の賞球が払出され、この払出された賞
球数がカウントされる(S70)。
【0084】また、前記「大当たり」が発生すると、既
述したように翼片44,44も開放されることから、前
記大入賞口50への遊技球の通過に伴って払出される賞
球数のカウントに加えて特定領域入賞口52及び通常領
域入賞口56、更に図柄始動口46、翼片始動口48,
48への通過に伴って各々払出される10個の賞球数も
カウントする(S72)。
【0085】尚、これらの賞球数のカウントは、特定領
域入賞口52及び通常領域入賞口56等への遊技球の通
過によって払出される賞球数はカウントせずに、大入賞
口50への通過によって払出される賞球数のみをカウン
トしてもよい。
【0086】そして、1回の「大当たり」発生中に払出
される賞球数を全てカウントし加算していく(S7
4)。ここで該加算値が予め設定された所定個数(例え
ば2000個)に至る(S76「YES」)と、該賞球
数(例えば2000個目)が払出された時点で「大当た
り」は終了する(S78)。この「大当たり」の終了
は、既述したように大入賞口50が開放してから30秒
以上が経過した場合及び、1ラウンド中に遊技球が10
個入賞した場合等の条件が満たされていなくても強制的
に終了することになる。
【0087】但し、この一回の「大当たり」発生中に払
出される賞球数が前記予め設定された賞球数(例えば2
000個)に満たない間(S76「NO」)は、カウン
トを繰り返し「大当たり」状態はそのまま継続する。そ
して、一回の「大当たり」発生中に払出された賞球数の
加算値が予め設定された賞球数(例えば2000個)を
満たす前に「大当たり」が終了した場合は、該加算値は
更新され、次回「大当たり」が発生した時には、また新
たにカウントを始めることになる。
【0088】次に、図11は「大当たり」に伴って作動
する条件装置の作動回数をもって「大当たり」を強制的
に終了する別の実施例のフローチャートである。既述し
たように、「大当たり」が発生すると翼片44,44が
連続して開閉動作を行うと共に、大入賞口50が開放さ
れる(S100)。この大入賞口50の開放回数(N)
を順次カウントし累算していく(S102)。
【0089】そして、この開放回数(N)の値が所定値
(例えば80回)に至る(S104「YES」)と、こ
の80回目の開放状態が終了した時点で「大当たり」は
終了する(S106)。尚、この終了に際しても、既述
したように大入賞口50が開放してから30秒以上が経
過した場合及び、1ラウンド中に遊技球が10個入賞し
た場合の条件が満たされていなくても強制的に終了する
ことになる。
【0090】前記開放回数(N)の累算は、遊技が開始
し一番始めの「大当たり」が発生してからの大入賞口5
0の開放回数を計数して累積していく。そして既述した
ように、その累算値(N)が80回に至れば「大当た
り」は強制的に終了される。これによって該開放回数
(N)は更新されて「0」が入力され(S108)、ま
た新たに累算を開始することになる。
【0091】また、前記S104に示したように、一つ
の「大当たり」が終了するまで大入賞口50の開放回数
(N)の累算を繰り返す(S104「NO」、S110
「NO」)が、それでも「大当たり」における条件装置
の作動中に該開放回数(N)が前記所定値(例えば80
回)に至らなかった場合(S110「YES」)は、該
開放回数(N)の値は次回の「大当たり」まで持ち越さ
れる(S112)ことになる。
【0092】本発明は、上記した実施の形態に何ら限定
されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で
種々の改変が可能である。例えば、本実施例における可
変入賞装置及び特定領域入賞口、更に特別図柄表示装置
の配置や形状、図柄変動始動口及び翼片始動口への入賞
に伴って作動する各装置や遊技条件の設定内容及びその
制御方法、そして「大当たり」発生時における遊技状況
や遊技者に払出される賞球数等の追加変更等は適宜可能
であり、それによって更に遊興性の増した遊技機が提供
できると共に、新たな興趣を有する遊技を提供できる。
【0093】また、本実施例においては「大当たり」発
生に伴う翼片の作動を大入賞口と連動するように構成し
たが、この作動におけるタイミングの設定は特定される
ものではなく各種の変更も可能である。
【0094】更に、図12に示す特別図柄表示装置40
のような、図柄表示装置付きのパチンコ遊技機における
図柄表示制御に関して「大当たり」の発生を予告する予
告表示を該特別図柄表示装置40の図柄表示部200に
出現させ、これらを出現させる時期をほぼ一定周期に
(平均的に)表示させる予告表示時期安定化手段を設け
てもよい。そして、表2に示すように、リーチの表示パ
ターンの種類を少なくとも30種類以上に設定し、これ
らを切換表示することが可能な多数リーチ表示態様記憶
設定手段を設けてもよい。
【0095】
【表2】
【0096】そして、遊技者への特別な利益状態の設定
に結びつくようなスペシャルリーチ状態を設定し、遊技
時間10分に1回程度の割合で特別図柄表示装置40の
図柄表示部200上に出現設定するスペシャルリーチ状
態表示所定時間内強制出現手段を設ける構成としても面
白い。又、この時の図柄変動表示時間は最大9秒間以上
に設定し、更に該図柄変動の起因となる作動入賞口等へ
の遊技球の入賞記憶個数が最大記憶個数(現行の遊技機
では最大4個)が設定された場合は、該変動表示時間よ
りも短く設定する記憶保留値別変動時間短縮手段を設け
てもよい。
【0097】また、「大当たり」に伴う条件装置の連続
作動回数に関しては、該条件装置の連続作動回数を最大
回数(例えば16回)と該最大回数の手前(例えば14
回)とを設定し、遊技状況の別に応じて振り分ける連続
動作回数最大直前振分け手段を設けることも可能であ
る。
【0098】
【発明の効果】本発明の請求項1に記載されるパチンコ
遊技機によれば、遊技盤面に設けられる図柄始動口への
遊技球の入賞に伴って特別図柄表示装置が変動を開始
し、ここで「大当たり」が発生すれば、翼片が連続して
開閉動作すると共に大入賞口が開放されることになる。
そして、該翼片の開閉動作中に遊技球が特定領域入賞口
に入賞すれば条件装置が連続して作動することから、遊
技者は「大当たり」が発生した後は、今度は多くの賞球
を得るべく大入賞口へ遊技球を落入させるように奮起
し、更に該条件装置を連続して作動させるために特定領
域入賞口へ遊技球を落入させるべく、より一層奮起する
ことになる。これによって遊技者は新たな興趣を得るこ
とができ遊技を楽しむことができる。そして、これらは
遊技者が打球発射する遊技球が入賞口に入賞するか否か
勝敗の分かれ目となることから、遊技者は自身の遊技状
況の設定に関与していることにより、高い満足度を得る
ことができる。
【0099】そして請求項2に記載の発明のように、
「大当たり」が発生している間に特定領域入賞口に遊技
球が入賞すれば条件装置が連続して作動し、該特定領域
入賞口に遊技球が入賞しなければ条件装置の作動が終了
すると共に「大当たり」も終了するようにし、更に請求
項3に記載の発明のように、該特定領域入賞口に遊技球
が入賞して条件装置が作動する度に大入賞口が一旦閉鎖
されるようにすれば、「大当たり」が発生する毎に条件
装置の作動回数が異なって設定されることになり遊技状
況のパターン化が防止できる。加えて1ラウンド毎の切
替えが明確にされることから、次ラウンドへの期待を増
幅させる効果を得る。そして遊技者は、特定領域入賞口
へ遊技球を入賞させるという新たな目的を得ることか
ら、新たな興趣に奮起しつつ遊技を楽しむことができ
る。
【0100】そして更に、請求項4に記載の発明のよう
に図柄表示装置を可変入賞装置の外に備えることによっ
て、遊技者は遊技盤面全体に視点を向けることになるた
め、遊技者の疲労度は軽減され、興趣を削がれることな
く遊技を楽しむことができる。尚、この図柄表示装置の
配置場所は、請求項5に記載の発明のように図柄表示装
置を可変入賞装置の内側に設けることも可能である。こ
れによって、特定領域入賞口への遊技球の入賞状況と図
柄表示装置とが同時に目視できる位置となり、遊技者は
注意を分散することなく遊技に集中することができる効
果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態におけるパチンコ遊技機
の外観図である。
【図2】前記図1に示した遊技盤面の正面図である。
【図3(a)、(b)】前記図2に示した遊技盤面における
可変入賞装置の外観斜視図と、その遊技球の入賞経路を
示した図である。
【図4】本遊技機の裏面図を示した図である。
【図5】本遊技機の裏面における入賞球(セーフ球)の
流出経路及び、各種スイッチ類やソレノイド類等の配置
状態を示した図である。
【図6】本遊技機における各種制御基板やスイッチ類、
ソレノイド類等の電気的接続関係を示す制御ブロック図
である。
【図7】本遊技機における遊技動作を示した制御フロー
チャートである。
【図8】本遊技機における条件装置の大入賞口の作動を
示したフローチャートである。
【図9】本遊技機における条件装置の連続作動を示した
フローチャートである。
【図10】本遊技機における条件装置を強制終了する遊
技内容を付加した実施例のフローチャートである。
【図11】本遊技機における条件装置を強制終了する遊
技内容を付加した実施例のフローチャートである。
【図12】本遊技機における特別図柄表示装置の詳細図
である。
【符号の説明】
10 パチンコ遊技機 14 遊技盤 40 特別図柄表示装置 42 可変入賞装置 44 翼片 46 図柄始動口 48 翼片始動口 50 大入賞口 52 特定領域入賞口 56 通常領域入賞口

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技盤面に可動変翼タイプの可変入賞装
    置と図柄変動される図柄表示装置とを備えると共に、該
    図柄表示装置の「大当たり」図柄の発生により開放され
    る第一種電動役物である大入賞口とを備え、更に遊技球
    の落入により前記可変入賞装置の可動翼片を短時間開放
    させる翼片作動口と、同じく遊技球の落入により前記図
    柄表示装置の図柄変動を起動させる図柄変動作動口とが
    設けられ、前記翼片作動口への遊技球の落入により開放
    される前記可変入賞装置には、遊技球の落入が可能な特
    別入賞領域が設けられると共に、該特別入賞領域への遊
    技球の落入により該可変入賞装置の「大当たり」状態を
    発生させ該可変入賞装置の可動翼片の開放状態を繰り返
    す遊技状況を設定制御する可変入賞装置制御手段と、前
    記図柄変動作動口への遊技球の落入により図柄変動され
    る図柄表示装置の停止図柄が「大当たり」図柄を表示し
    た時に前記第一種電動役物である大入賞口の開放状態を
    繰り返す遊技状況を設定制御する第一種電動入賞装置制
    御手段とを備えることを特徴とするパチンコ遊技機。
  2. 【請求項2】 前記可変入賞装置制御手段により設定制
    御される遊技状況において、前記可動翼片が開放状態に
    ある間に前記特別入賞領域への遊技球の落入があれば該
    可変入賞装置制御手段による遊技状況が継続し、その間
    に特別入賞領域への遊技球の落入がなければ、該可変入
    賞装置制御手段による遊技状況が終了する遊技継続手段
    を更に備えることを特徴とする請求項1に記載のパチン
    コ遊技機。
  3. 【請求項3】 前記第一種電動入賞装置には、該入賞装
    置の開放状態において遊技球の落入が可能な特定入賞領
    域が設けられ、該特定入賞領域への遊技球の落入により
    前記第一種電動入賞装置制御手段による遊技状況が終了
    する遊技規制手段がもうけられていることを特徴とする
    請求項1又は2に記載のパチンコ遊技機。
  4. 【請求項4】 前記図柄表示装置は、前記可変入賞装置
    の外に備えられていることを特徴とする請求項1、2又
    は3に記載のパチンコ遊技機。
  5. 【請求項5】 前記図柄表示装置は前記可変入賞装置の
    内に備えられていることを特徴とする請求項1乃至4に
    記載のパチンコ遊技機。
JP10220177A 1998-08-04 1998-08-04 パチンコ遊技機 Pending JP2000051461A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10220177A JP2000051461A (ja) 1998-08-04 1998-08-04 パチンコ遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10220177A JP2000051461A (ja) 1998-08-04 1998-08-04 パチンコ遊技機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000051461A true JP2000051461A (ja) 2000-02-22

Family

ID=16747099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10220177A Pending JP2000051461A (ja) 1998-08-04 1998-08-04 パチンコ遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000051461A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003245440A (ja) * 2002-02-27 2003-09-02 Ace Denken:Kk 遊技機
JP2003251031A (ja) * 2002-03-06 2003-09-09 Ace Denken:Kk 遊技機
JP2003251030A (ja) * 2002-03-06 2003-09-09 Ace Denken:Kk 遊技機
JP2003251023A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Ace Denken:Kk 遊技機
JP2003251025A (ja) * 2002-03-04 2003-09-09 Ace Denken:Kk 遊技機
JP2003251026A (ja) * 2002-03-04 2003-09-09 Ace Denken:Kk 遊技機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003245440A (ja) * 2002-02-27 2003-09-02 Ace Denken:Kk 遊技機
JP2003251023A (ja) * 2002-03-01 2003-09-09 Ace Denken:Kk 遊技機
JP2003251025A (ja) * 2002-03-04 2003-09-09 Ace Denken:Kk 遊技機
JP2003251026A (ja) * 2002-03-04 2003-09-09 Ace Denken:Kk 遊技機
JP2003251031A (ja) * 2002-03-06 2003-09-09 Ace Denken:Kk 遊技機
JP2003251030A (ja) * 2002-03-06 2003-09-09 Ace Denken:Kk 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003190468A (ja) 弾球遊技機
JP2000051461A (ja) パチンコ遊技機
JP2019084270A (ja) 遊技機
JP2000061058A (ja) パチンコ遊技機
JP4621824B2 (ja) 遊技機
JPH0424038A (ja) パチンコ機
JP2000262678A (ja) パチンコ遊技機
JP2000042209A (ja) パチンコ遊技機
JP3681416B2 (ja) 遊技機
JP2000051456A (ja) パチンコ遊技機
JP2000033142A (ja) パチンコ遊技機
JP5280944B2 (ja) 遊技機
JP7157992B2 (ja) 遊技機
JP2000167136A (ja) パチンコ遊技機
JP2000197745A (ja) パチンコ遊技機
JPH11333071A (ja) パチンコ遊技機
JP2006263116A (ja) 遊技機
JP2000202099A (ja) パチンコ遊技機
JP2534449B2 (ja) パチンコ遊技機
JP2001204911A (ja) 遊技機
JP2004187981A (ja) 遊技機
JPH11299982A (ja) パチンコ遊技機における図柄表示制御装置
JP4621826B2 (ja) 遊技機
JP2007222675A (ja) 遊技機
JP2002219225A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051213

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060316