JP2000043771A - 自動二輪車用鞍乗型シ―ト - Google Patents

自動二輪車用鞍乗型シ―ト

Info

Publication number
JP2000043771A
JP2000043771A JP11214054A JP21405499A JP2000043771A JP 2000043771 A JP2000043771 A JP 2000043771A JP 11214054 A JP11214054 A JP 11214054A JP 21405499 A JP21405499 A JP 21405499A JP 2000043771 A JP2000043771 A JP 2000043771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
superabsorbent
elastic body
recess
bottom plate
concave portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11214054A
Other languages
English (en)
Inventor
Tateo Hirose
健郎 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suzuki Motor Corp
Original Assignee
Suzuki Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suzuki Motor Corp filed Critical Suzuki Motor Corp
Priority to JP11214054A priority Critical patent/JP2000043771A/ja
Publication of JP2000043771A publication Critical patent/JP2000043771A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 超吸収性弾性体で振動を十分に吸収でき、運
転者等の体に感じる振動や横揺れを少なくして乗心地を
向上させることのできる自動二輪車用鞍乗型シートを提
供する。 【解決手段】 シート底板4に運転者の着座部領域にわ
たって車両下方に窪んだ3凹部4aを凹み形成し、この
凹部4aに粘弾性エラストマーからなる超吸収性弾性体
2を敷設する。そして、超吸収性弾性体2の一側下面を
凹部4aの上面に当接させて固定するとともに、超吸収
性弾性体2の他側上面を凹部4aの窪み代より上方位置
まで延設してこの延設上面上及びシート底板4の凹部4
aを除いた上面上に、超吸収性弾性体2の板厚よりも厚
いクッション体3を重合積層し、このクッション体3の
外表全体を表皮5で被覆する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、オートバイやスク
ータ等の自動二輪車用鞍乗型シートの改良に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】オートバイやスクータ等の自動二輪車
は、図示しないが、ウレタン材等の発泡体からなるクッ
ション体をシート底板上に取り付け、これをビニールレ
ザー等の表皮で包んだシートを構成している。このよう
に構成されたシートに運転者や同乗者が腰掛けて運転す
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、自動二輪車
は、運転中にエンジンが振動を発生させるので、車体に
エンジンを弾性ブッシュ等で浮動させて懸架している
が、それでもなお車体に振動が伝わる。また、自動二輪
車は、運転中、路面の凹凸に対して前輪と後輪とをクッ
ションさせ、衝撃を緩和させながら走行するが、その反
動の振動が車体に作用する。このように、自動二輪車
は、車体に振動が発生し、シートに振動が伝達されるこ
ととなる。発泡体のクッション体は、振動を吸収し、運
転者や同乗者が体に感じる振動を少なくしているが、不
十分である。
【0004】本発明は上記に鑑みなされたもので、超吸
収性弾性体で振動を十分に吸収でき、運転者等の体に感
じる振動や横揺れを少なくして乗心地を向上させること
のできる自動二輪車用鞍乗型シートを提供することを目
的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明においては、上記
課題を達成するため、シート底板の上部に一定の厚さを
有する発泡ウレタン製のクッション体を配置し、このク
ッション体の外表をビニールレザー等の表皮で覆ったも
のであって、上記シート底板に運転者の着座部領域にわ
たって車両下方に窪んだ凹部を形成し、この凹部に粘弾
性エラストマーからなる縦断面板状の超吸収性弾性体を
配設し、この超吸収性弾性体の一側下面を上記凹部の上
面に当接させて固定するとともに、該超吸収性弾性体の
他側上面を該凹部の窪み代より上方位置まで延設してこ
の延設上面上及び上記シート底板の凹部を除いた上面上
に、上記超吸収性弾性体の板厚よりも厚いクッション体
を重合積層し、このクッション体の外表全体を上記表皮
で被覆したことを特徴としている。
【0006】本発明によれば、発泡体を搭載状態に重層
する超吸収性弾性体は、粘弾性ウレタンエラストマーで
衝撃吸収力が95%程度、伸び率500%程に構成され
ているので、非常に軟かく、ウレタン等の発泡体に較べ
て振動吸収力が格段に良い。したがって、運転者等が体
に感じる振動や横揺れを大幅に低減することができ、乗
心地が向上する。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る自動二輪車用
鞍乗型シートの実施形態を図1及び図2に基づいて説明
する。本実施形態の自動二輪車用鞍乗型シートは、シー
ト底板4に運転者の着座部領域にわたって車両下方に窪
んだ凹部4aを凹み形成し、この凹部4aに粘弾性エラ
ストマーからなる超吸収性弾性体2を敷設し、この超吸
収性弾性体2の一側下面を凹部4aの上面に当接させて
固定するとともに、超吸収性弾性体2の他側上面を凹部
4aの窪み代より上方位置まで延設してこの延設上面上
及びシート底板4の凹部4aを除いた上面上に、超吸収
性弾性体2の板厚よりも厚いクッション体3を重合積層
し、このクッション体3の外表全体を表皮5で被覆する
ようにしている。
【0008】クッション体3は、シート底板4の表面上
に積層して接着固定される縦断面板形の超吸収性弾性体
2と、この超吸収性弾性体2の表面上に積層して接着固
定される発泡体1とから構成されている。超吸収性弾性
体2は、粘弾性ウレタンエラストマーで構成され、衝撃
吸収力が95%程度、延び率が500%程である。この
超吸収性弾性体2は、非常に軟かく、振動吸収力が格段
に良いという特徴を有している。この柔らかい超吸収性
弾性体2は、凹部4a内に敷設されるので、フラットな
底板に敷設される場合に比べ、横方向にずれることがな
く、横ゆれも少なくなり、乗り心地の向上が期待でき
る。このような超吸収性弾性体2としては、例えば商品
名ソルボセイン等のものがあげられる。さらに、発泡体
1は、ウレタン材等の材料を使用してシートの形状に合
せて発泡形成されている。
【0009】次に、本実施形態の効果を第3図ないし第
5図に基づいて説明する。第3図及び第4図は横軸にエ
ンジン回転数をとったもので、第3図は縦軸にシートの
表面の上下振動量をとり、第4図は縦軸にシートの表面
の前後振動量をとり、本発明のシートの振動量をA線で
示し、従来の発泡体だけのクッション材のものをB線で
示している。これによると、斜線で示しただけ、振動を
少なくすることができる。第5図はシート上に腰掛けて
体感評価したもので、本発明のものがA線で、従来のも
のをB線で示してある。本発明のものは、B線で示した
従来のものより、大幅に乗心地が良くなる。こうして、
非常に柔かい超吸収性弾性体2で振動をよく吸収するこ
とができ、乗心地を大幅に向上させることができる。
【0010】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、シート底
板に運転者の着座部領域にわたって車両下方に窪んだ凹
部を形成し、この凹部に粘弾性エラストマーからなる縦
断面板状の超吸収性弾性体を配設し、この超吸収性弾性
体の一側下面を凹部の上面に当接させて固定するととも
に、超吸収性弾性体の他側上面を凹部の窪み代より上方
位置まで延設してこの延設上面上及びシート底板の凹部
を除いた上面上に、超吸収性弾性体の板厚よりも厚いク
ッション体を重合積層し、このクッション体の外表全体
を表皮で被覆するので、超吸収性弾性体で振動を十分に
吸収することができ、運転者等の体に感じる振動を少な
くして乗心地を向上させることができるという効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動二輪車用鞍乗型シートの実施
形態を示す一部縦断面側面図である。
【図2】本発明に係る自動二輪車用鞍乗型シートの実施
形態を示す断面説明図である。
【図3】本発明に係る自動二輪車用鞍乗型シートの実施
形態における縦方向の振動量比較グラフである。
【図4】本発明に係る自動二輪車用鞍乗型シートの実施
形態における前後方向の振動量比較グラフである。
【図5】本発明に係る自動二輪車用鞍乗型シートの実施
形態における乗心地の比較グラフである。
【符号の説明】
1 発泡体 2 超吸収性弾性体 3 クッション体 4 シート底板 4a 凹部 5 表皮 6 フレームカバー

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート底板の上部に一定の厚さを有する
    発泡ウレタン製のクッション体を配置し、このクッショ
    ン体の外表をビニールレザー等の表皮で覆った自動二輪
    車用鞍乗型シートであって、 上記シート底板に運転者の着座部領域にわたって車両下
    方に窪んだ凹部を形成し、この凹部に粘弾性エラストマ
    ーからなる縦断面板状の超吸収性弾性体を配設し、この
    超吸収性弾性体の一側下面を上記凹部の上面に当接させ
    て固定するとともに、該超吸収性弾性体の他側上面を該
    凹部の窪み代より上方位置まで延設してこの延設上面上
    及び上記シート底板の凹部を除いた上面上に、上記超吸
    収性弾性体の板厚よりも厚いクッション体を重合積層
    し、このクッション体の外表全体を上記表皮で被覆した
    ことを特徴とする自動二輪車用鞍乗型シート。
JP11214054A 1999-07-28 1999-07-28 自動二輪車用鞍乗型シ―ト Pending JP2000043771A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11214054A JP2000043771A (ja) 1999-07-28 1999-07-28 自動二輪車用鞍乗型シ―ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11214054A JP2000043771A (ja) 1999-07-28 1999-07-28 自動二輪車用鞍乗型シ―ト

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01107593A Division JP3123741B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 自動二輪車用鞍乗型シート

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000043771A true JP2000043771A (ja) 2000-02-15

Family

ID=16649509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11214054A Pending JP2000043771A (ja) 1999-07-28 1999-07-28 自動二輪車用鞍乗型シ―ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000043771A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9016780B2 (en) Seat structure for saddle-ride type vehicle
US9027992B2 (en) Seat structure for saddle-ride type vehicle
KR101042540B1 (ko) 자전거용 안장 조립체
JP6309104B2 (ja) 乗り物用シート、乗り物用シート部材及び乗り物
EP0718144B1 (en) Vehicle seat
JP3123741B2 (ja) 自動二輪車用鞍乗型シート
KR200432633Y1 (ko) 자전거 안장
JP3343760B2 (ja) 自動二輪車用鞍乗型シート
EP0706933B1 (en) Motorcycle seat
JP3463182B2 (ja) 乗物用シート
JP2000043771A (ja) 自動二輪車用鞍乗型シ―ト
JPH06344964A (ja) 車両用鞍乗型シート
JP2002017506A (ja) 移動体用シート
JP5599562B2 (ja) シート用クッション体
JPH08150976A (ja) 自動二輪車のシート
JP2000072069A (ja) 乗り物のシート緩衝装置
JP2000168419A (ja) 乗り物用シートの緩衝装置
JPH0231712A (ja) シートクッション
JP4844313B2 (ja) 鞍乗型車両のフットボード周辺構造
JPH0217989Y2 (ja)
JP7214683B2 (ja) 鞍乗り型車両
JP7044966B2 (ja) 跨座式シート
JPH02220983A (ja) 車両のシート
JP7236323B2 (ja) 乗物用シート、当該乗物用シートを備える乗物
JP7289511B2 (ja) シート