JP2000043373A - 画像形成システム - Google Patents

画像形成システム

Info

Publication number
JP2000043373A
JP2000043373A JP10227637A JP22763798A JP2000043373A JP 2000043373 A JP2000043373 A JP 2000043373A JP 10227637 A JP10227637 A JP 10227637A JP 22763798 A JP22763798 A JP 22763798A JP 2000043373 A JP2000043373 A JP 2000043373A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
image forming
mode
power
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10227637A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigekazu Furuguchi
茂和 古口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP10227637A priority Critical patent/JP2000043373A/ja
Publication of JP2000043373A publication Critical patent/JP2000043373A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D10/00Energy efficient computing, e.g. low power processors, power management or thermal management

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ホスト装置からの画像データ供給後直ちに印
刷を可能とし、画像形成装置が画像形成可能となるまで
の待機時間を大幅に短縮した画像形成システムを提供す
る。 【解決手段】 ホストコンピュータ1に入力可能な入力
部2と、前記入力部2からホストコンピュータに入力が
あったことを検知する入力検知部3と、前記ホストコン
ピュータから供給される画像データに基づいて画像を形
成する画像形成装置4と、前記画像形成装置を印刷可能
な通常電力モードとそれより消費電力の小さい省電力モ
ードとに切り換える電力モード切換部5とを備え、前記
プリンタが省電力モード中に、ホストコンピュータに入
力があったことを検知した際、省電力モードから通常電
力モードに切り替えるように画像形成システムを構成す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホスト装置から供
給される画像データに基づいて画像を形成する画像形成
システムに関し、特に省電力モードを備えた画像形成装
置における待機時間を短縮した画像形成装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】ホスト装置から供給される画像データに
基づいて画像を形成する画像形成システムとしては種々
のものがあるが、例えば、画像を形成するプリンタや多
機能型複写機等の画像形成装置では、電源投入後直ちに
画像等の印刷ができず、かなりの待ち時間が必要である
ことから、従来、非使用時でも常に電源をオン状態にし
ておき、画像を形成したいときに直に画像形成が可能で
あるような使用方法が主流であったが、画像を形成しな
いときも電源はオン状態になり、無駄な電力消費を伴う
ことになる。特に、トナーを定着して画像を形成するよ
うな画像形成装置においては、電源オン状態での消費電
力が大きいので、非使用時に無駄な消費電力が大きくな
る。従来から、このような不具合を解消するために、画
像形成装置において非使用時に特定の内部ユニットに対
しての電源供給を制限するように構成したものが存す
る。このような機能は一般に省電力モードと称され、画
像形成装置に一定時間画像データの入力がない場合は自
動的に省電力モードになり、ホスト装置から画像データ
の供給が開始されると、画像形成装置は省電力モードか
ら通常電力モードとなって画像形成が可能となる。しか
し、この装置においても、ホスト装置から画像データの
送出後、画像形成が可能になるまで一定の時間が必要で
あり、ホスト装置から画像データの送出を続けて行うこ
とができないと云う不具合があった。そこで、このよう
な問題点を解消するために、例えば特開平7−2373
38号公報に開示されたように、プリンタ等の画像形成
装置とホスト装置との間にプリンタ用省力化装置を接続
し、プリンタ用省力化装置の制御機能によってホスト装
置からのデータの送出を監視しておき、ホスト装置から
データの送出が開始されると、制御装置に備えたメモリ
にホスト装置から供給されるデータを一旦記憶すると共
に、プリンタの電源をオンにする。プリンタの電源が立
ち上がると、メモリに蓄積されたデータをプリンタに送
り、ホスト装置とプリンタとを接続し印字を続けるよう
に構成したものがある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
特開平7−237338号公報に開示された方法によれ
ば、プリンタの電源が立ち上がるまでホスト装置からの
データを、プリンタとホスト装置との間に設けられたメ
モリに一時的に蓄えることにより、それまではプリンタ
の電源をオフにしておくことができ、省電力を計る上で
は効果があるが、実際に印字動作が可能になるまで一定
の時間を要するという欠点は、依然改善されていなかっ
た。本発明は上述したような従来の画像形成装置におけ
る欠点を解消するためになされたものであって待ち時間
を極力最小限にしながら省電力効果を高めた画像形成シ
ステムを提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する為、
本発明の第1の請求項の画像形成システムは、ホスト装
置から供給される画像データに基づいて画像を形成する
画像形成装置と、ホスト装置に画像デ−タや各種指令等
を入力可能な入力手段と、前記入力手段からホスト装置
に入力があったことを検知する入力検知手段と、前記画
像形成装置を画像形成が可能な通常電力モードと通常電
力モードより消費電力の小さい省電力モードとに切り換
える電力モード切換手段とを備え、前記画像形成装置が
省電力モードのとき前記入力検知手段が前記ホスト装置
に画像デ−タの入力があったことを検知した際、前記電
力モード切換手段によって省電力モードから通常電力モ
ードに切り替えるように構成したことを特徴とする。請
求項2記載の画像形成装置では、前記ホスト装置から供
給される画像データに基づいて画像を形成する画像形成
装置と、前記ホスト装置において前記画像形成装置の画
像形成を可能とするアプリケーションソフトが起動して
いることを検知するソフト検知手段と、前記画像形成装
置において画像形成が可能な通常電力モードと通常電力
モードより消費電力の小さい省電力モードとに切り換え
る電力モード切換手段とを備え、前記画像形成装置が省
電力モードのとき前記ソフト検知手段により該アプリケ
ーションソフトが起動していることを検知した際前記電
力モード切換手段により省電力モードから通常電力モー
ドに切り替えるように構成したことを特徴とする。請求
項3記載の画像形成装置では、ホスト装置から供給され
る画像データに基づいて画像を形成する画像形成装置
と、ホスト装置に画像デ−タや各種指令を入力可能な入
力手段と、前記入力手段からホスト装置に画像デ−タの
入力があったことを検知する入力検知手段と、前記ホス
ト装置において前記画像形成装置を画像形成可能とする
アプリケーションソフトが起動していることを検知する
ソフト検知手段と、前記画像形成装置を画像形成可能な
通常電力モードと通常電力モードより消費電力の小さい
省電力モードとに切り換える電力モード切換手段とを備
え、前記画像形成装置が省電力モードにある時に、前記
ソフト検知手段により該アプリケーションソフトが起動
していることを検知し、且つ、前記入力検知手段により
前記ホスト装置に画像デ−タの入力があったことを検知
すると、前記電力モード切換手段によって省電力モード
から通常電力モードに切り替えるように構成したことを
特徴とする。
【0005】
【作用】請求項1記載の構成によれば、画像形成装置が
電力モード切換手段によって省電力モードに切り替えら
れている時に、入力検知手段がホスト装置に割り込み入
力があったことを検知すると、電力モード切換手段によ
って画像形成装置の消費電力を省電力モードから通常電
力モードに切り替えるようにしたので、接続されたホス
ト装置が使用された場合、それをいち早く検知して画像
形成可能状態に戻すことができる。請求項2記載の構成
によれば、画像形成装置が電力モード切換手段によって
省電力モードに切り替えられている時に、ソフト検知手
段により前記画像形成装置が画像形成可能となるアプリ
ケーションソフトが起動していることを検知すると、電
力モード切換手段により前記画像形成装置の消費電力を
省電力モードから通常電力モードに切り替えるようにし
たので、画像形成実施の必要性をいち早く検知して画像
形成可能状態に戻すことができる。請求項3記載の構成
によれば、画像形成装置が電力モード切換手段によって
省電力モードに切り替えられている時に、ソフト検知手
段により前記画像形成装置が画像形成可能となるアプリ
ケーションソフトが起動していることを検知し、且つ、
入力検知手段がホスト装置に割り込み入力があったこと
を検知すると、電力モード切換手段によって画像形成装
置を省電力モードから通常電力モードに切り替えるよう
になっているので、更に効率良く且つ、確実に画像形成
実施の必要性を予めいち早く検知して画像形成可能状態
に戻すことができる。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、図示した実施に基づいて本
発明を詳細に説明する。図1は、本発明の画像形成シス
テムの基本的構成を示したブロック図であって、画像形
成装置として代表的なプリンタを使用する場合を示して
いる。この例に示す画像形成システムは、大きく分類す
ると、ホストコンピュータ1と、プリンタ4と、入力部
2とからなり、更に、ホストコンピュ−タ1にはプリン
タドライバ7を、プリンタ4には電力モード切換部5を
備えており、ホストコンピュータ1と入力部2とは入力
接続線8によって、また、ホストコンピュータ1とプリ
ンタ4とはプリンタ接続線9によって接続されている。
なお、プリンタドライバ7には、目的に応じて入力検知
部3またはソフト検知部6の一方、または両方を備えた
構成となっている。ここで上記入力部2は、ホストコン
ピュータ1に印刷開始指令、文字、画像等のデータを入
力する入力手段であり、実際にはキーボードやマウス等
の入力手段がこれに該当する。プリンタドライバ7は、
一般的にはホストコンピュータ1に接続されているプリ
ンタ4を効率よく機能させるようにプログラムされたソ
フトウェアであり、ホストコンピュータ1上で機能す
る。また、電力モード切換部5は、プリンタ4が通常の
印刷が可能なように各部に電力を供給する通常電力モー
ドと、印刷は出来ないが必要最小限のブロックにのみ電
力を供給することによって上記の通常電力モードより大
幅に消費電力を小さくした省電力モードとに切り換える
機能を備えたものであり、ホストコンピュータ1から一
定時間印刷データの供給がない場合に省電力モードに切
り換えられ、後述するように所要条件において省電力モ
ードから通常電力モードに復帰するようになっている。
前記入力検知部3は、ホストコンピュータ1に前記入力
部2から割り込み入力があったことを検知する機能を有
し、また、ソフト検知部6はホストコンピュータ1上に
プリンタ4が印刷を可能とするアプリケーションソフト
が起動していることを検知する機能を備えている。この
例に示す画像形成システムでは、入力検知部3とソフト
検知部6の一方、または両方の機能をプリンタドライバ
7上で達成できるように構成されているが、プリンタド
ライバ7とは別の場所に設定されたものであっても構わ
ない。
【0007】次に、図1により具体的な動作(請求項1
の動作)を説明する。先ず、入力部2から入力された指
示あるいはデータに基づいて、ホストコンピュータ1の
図示しないメモリに印刷すべきデータが蓄積された後、
入力部2から入力された印刷指令によって印刷データは
プリンタドライバ7を介してプリンタ4に転送される。
プリンタ4は受信した画像データをプリンタドライバ7
において設定した設定条件に従って印刷し、印刷中は、
プリンタ4は電力モード切換部5によって印刷可能な通
常電力モードに設定されている。受信した画像データ全
ての印刷が終了した後、一定時間プリンタドライバ7か
らの画像データが途絶えると、電力モード切換部5によ
って省電力モードに切り換えられ、プリンタ4の消費電
力が節減される。プリンタ4が省電力モード状態におい
て、前記入力検知部3がホストコンピュータ1に入力部
2から割り込み入力があったことを検知すると、プリン
タドライバ7及びプリンタ接続線9を介してプリンタ4
に省電力モードから通常電力モードへの切り替え指示が
出される。電力モード切り替え指示を受信したプリンタ
4側では、電力モード切換部5を動作させて省電力モー
ドから通常電力モードへの切り替えを行い、いち早く印
刷可能状態に戻すことができる。
【0008】次に、同図1により本発明の他の実施例
(請求項2)の動作を説明する。プリンタ4がホストコ
ンピュータ1から受信したデータを印刷中は、電力モー
ド切換部5はプリンタ4の消費電力を印刷可能な通常電
力モードに設定しているが、受信データの印刷終了後、
プリンタドライバ7から画像データの供給が一定時間途
絶えた場合は、電力モード切換部5はプリンタ4の消費
電力を省電力モードに切り換えることは、上記請求項1
の動作説明で述べた通りである。この実施例が上記の例
と異なる点は、プリンタ4が省電力モード中に、ホスト
コンピュータ1上でプリンタ4を印刷可能とするアプリ
ケーションソフトが起動したことをソフト検知部6が検
知すると、プリンタドライバ7及びプリンタ接続線9を
介してプリンタ4側に省電力モードから通常電力モード
への切り替え指示が出されることである。電力モードの
切り替え指示を受信したプリンタ4側では、電力モード
切換部5を動作させて省電力モードから通常電力モード
への切り替えを行い、迅速に印刷可能状態に戻す。さら
に、同図1により他の実施例(請求項3)の動作を説明
する。プリンタ4がホストコンピュータ1から受信した
データを印刷中は、電力モード切換部5はプリンタ4の
消費電力を印刷可能な通常電力モードに設定している
が、受信データの印刷終了後、プリンタドライバ7から
の画像データが一定時間途絶えると、電力モード切換部
5はプリンタ4の消費電力を省電力モードに切り換える
ことは、上記請求項1または請求項2の動作説明で述べ
た通りである。この変形実施例においては、プリンタ4
が省電力モード中に、ホストコンピュータ1上でプリン
タ4を印刷可能とするアプリケーションソフトが起動し
たことをソフト検知部6が検知し、且つ、入力検知部3
がホストコンピュータ1に入力部2から割り込み入力が
あったことを検知すると、プリンタドライバ7及びプリ
ンタ接続線9を介してプリンタ4側に省電力モードから
通常電力モードへの切り替え指示が出される。電力モー
ド切り替え指示を受信したプリンタ4側では、電力モー
ド切換部5を動作させて省電力モードから通常電力モー
ドへの切り替えを行って、いち早く画像形成可能状態に
戻す。
【0009】図2、図3および図4は、本発明の画像形
成システムの主要動作を示したフロー図であり、以下順
次説明する。図2において、フロ−がスタ−トするとプ
リンタ4が省電力モードの状態にあるか否かを判定し
(S1)、省電力モードの状態でない場合は(S1 N
o)本ルーチンをそのまま終了するが、上記判定におい
て、プリンタ4が省電力モードの状態である場合は(S
1 Yes)、次に、ホストコンピュータ1に割り込み
入力があったか否かを判定する(S2)。もし、割り込
み入力がない場合は(S2 No)、割り込み入力が発
生するまで待ち、割り込み入力が発生すると(S2 Y
es)、ホストコンピュータ1側からプリンタ4側に通
常電力モードへの切り替え指示が出される(S3)。こ
の指示を受けたプリンタ4側では省電力モードから通常
電力モードへの切り替えを行い(S4)、いち早く印刷
可能状態に戻した上で本ルーチンを終了する。
【0010】図3に示すフロ−では、先ずプリンタ4が
省電力モードの状態にあるか否かを判定し(S11)、
省電力モード状態でない場合は(S11 No)、本ル
ーチンをそのまま終了するが、上記判定の結果、プリン
タ4が省電力モードの状態の場合は(S11 Ye
s)、続いてホストコンピュータ1上でプリンタ4を印
刷可能とするアプリケーションソフトが起動しているか
否かを判定する(S12)。この判定の結果、アプリケ
ーションソフトが起動していない場合は(S12N
o)、プリンタ4を印刷可能とするアプリケーションソ
フトが起動するまで待ち、プリンタ4を印刷可能とする
アプリケーションソフトが起動すると(S12Ye
s)、ホストコンピュータ1側からプリンタ4側に通常
電力モードへの切り替え指示が出され(S13)、この
指示を受けたプリンタ4側では省電力モードから通常電
力モードへの切り替えを行い(S14)、いち早く印刷
可能状態に戻した上で、本ルーチンを終了する。
【0011】図4に示すフロ−では、最初にプリンタ4
が省電力モードの状態にあるか否かを判定し(S2
1)、省電力モード状態にない場合は(S21 N
o)、本ルーチンをそのまま終了するが、プリンタ4が
省電力モードの状態であれば(S21Yes)、さらに
ホストコンピュータ1上でプリンタ4を印刷可能とする
アプリケーションソフトが起動しているか否かを判定す
る(S22)。この判定において、アプリケーションソ
フトが起動していない場合は(S22 No)、アプリ
ケーションソフトが起動するまで待ち、プリンタ4を印
刷可能とするアプリケーションソフトが起動すると(S
22 Yes)、さらに、ホストコンピュータ1に割り
込み入力があるか否かを判定する(S23)。この判定
の結果、割り込み入力がない場合は(S23 No)、
ステップ22に戻り、印刷可能とするアプリケーション
ソフトが起動し、さらに、ホストコンピュータ1に割り
込み入力が発生するまで待つ。一方、前記ステップS2
3において、ホストコンピュータ1に割り込み入力が発
生すると(S23 Yes)、ホストコンピュータ1側
からプリンタ4側に通常電力モードへの切り替え指示が
出され(S24)、この指示を受けたプリンタ4側では
省電力モードから通常電力モードへの切り替えを行い
(S25)、いち早く印刷可能状態に戻した上で、本ル
ーチンを終了する。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように請求項1の発明によ
れば、入力検知手段がホスト装置に割り込み入力があっ
たことを検知すると、接続されたホスト装置が使用され
たものと判断し、いち早く画像形成装置を印刷可能状態
に戻すようにしたので、ホスト装置からの画像データ供
給に際して直ちに印刷が可能となり、待ち時間を大幅に
短縮した画像形成システムを提供する上で著しい効果が
ある。請求項2の発明によれば、ソフト検知手段によ
り、ホスト装置においてプリンタ等の画像形成を可能と
するアプリケーションソフトが起動していることを検知
すると、プリンタ等を画像形成可能状態に戻すように制
御したので、ホスト装置から画像データの供給を受けた
際、直ちに画像形成が可能となり、待ち時間を大幅に短
縮した画像形成システムを提供する上で著しい効果があ
る。請求項3の発明によれば、ソフト検知手段によっ
て、前記画像形成装置を画像形成可能とするアプリケー
ションソフトが起動していることを検知し、且つ、入力
検知手段によってホスト装置に割り込み入力があったこ
とを検知すると、プリンタ等を直ちに画像形成ができる
状態に戻すようにしたので、予め印刷の必要性を確実に
しかも効率よく察知し、ホスト装置からの画像データ送
出時には速やかに画像形成が可能となり、待ち時間を大
幅に短縮した画像形成システムを提供する上で著しい効
果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態例を示す画像形成システム
の主要部のブロック図である。
【図2】本発明の画像形成システムの一実施例(請求項
1)の主要動作を示したフロー図である。
【図3】本発明の画像形成システムの他の実施例(請求
項2)の主要動作を示したフロー図である。
【図4】本発明の画像形成システムの変形実施例(請求
項3)の主要動作を示したフロー図である。
【符号の説明】
1 ホスト装置、または、ホストコンピュータ 2 入力手段、または、入力部 3 入力検知手段、または、入力検知部 4 画像形成装置、または、プリンタ 5 電力モード切換手段、または、電力モード切換部 6 ソフト検知手段、または、ソフト検知部 7 プリンタドライバ 8 入力接続線 9 プリンタ接続線

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホスト装置から供給される画像データに
    基づいて画像を形成する画像形成装置と、ホスト装置に
    画像デ−タや各種指令等を入力可能な入力手段と、前記
    入力手段からホスト装置に入力があったことを検知する
    入力検知手段と、前記画像形成装置を画像形成が可能な
    通常電力モードと通常電力モードより消費電力の小さい
    省電力モードとに切り換える電力モード切換手段とを備
    え、前記画像形成装置が省電力モードのとき前記入力検
    知手段が前記ホスト装置に画像デ−タの入力があったこ
    とを検知した際、前記電力モード切換手段によって省電
    力モードから通常電力モードに切り替えるように構成し
    たことを特徴とする画像形成システム。
  2. 【請求項2】 前記ホスト装置から供給される画像デー
    タに基づいて画像を形成する画像形成装置と、前記ホス
    ト装置において前記画像形成装置の画像形成を可能とす
    るアプリケーションソフトが起動していることを検知す
    るソフト検知手段と、前記画像形成装置において画像形
    成が可能な通常電力モードと通常電力モードより消費電
    力の小さい省電力モードとに切り換える電力モード切換
    手段とを備え、前記画像形成装置が省電力モードのとき
    前記ソフト検知手段により前記アプリケーションソフト
    が起動していることを検知した際、前記電力モード切換
    手段により省電力モードから通常電力モードに切り替え
    るように構成したことを特徴とする画像形成システム。
  3. 【請求項3】 ホスト装置から供給される画像データに
    基づいて画像を形成する画像形成装置と、ホスト装置に
    画像デ−タや各種指令等を入力可能な入力手段と、前記
    入力手段からホスト装置に画像デ−タの入力があったこ
    とを検知する入力検知手段と、前記ホスト装置において
    前記画像形成装置を画像形成可能とするアプリケーショ
    ンソフトが起動していることを検知するソフト検知手段
    と、前記画像形成装置を画像形成可能な通常電力モード
    と通常電力モードより消費電力の小さい省電力モードと
    に切り換える電力モード切換手段とを備え、前記画像形
    成装置が省電力モードにある時に、前記ソフト検知手段
    により該アプリケーションソフトが起動していることを
    検知し、且つ、前記入力検知手段により前記ホスト装置
    に画像デ−タの入力があったことを検知すると、前記電
    力モード切換手段によって省電力モードから通常電力モ
    ードに切り替えるように構成したことを特徴とする画像
    形成システム。
JP10227637A 1998-07-28 1998-07-28 画像形成システム Pending JP2000043373A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10227637A JP2000043373A (ja) 1998-07-28 1998-07-28 画像形成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10227637A JP2000043373A (ja) 1998-07-28 1998-07-28 画像形成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000043373A true JP2000043373A (ja) 2000-02-15

Family

ID=16864016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10227637A Pending JP2000043373A (ja) 1998-07-28 1998-07-28 画像形成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000043373A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7890784B2 (en) Power supplying mode switching controller, image forming apparatus, and image reading apparatus
US9571673B2 (en) Image forming apparatus with controlled activation based on port number and control method thereof
JP3271862B2 (ja) ページプリンタ
JP3849233B2 (ja) 印刷システム
JPH06139031A (ja) プリンタコントローラ
JP6752078B2 (ja) 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム
JP2000043373A (ja) 画像形成システム
JP2005115478A (ja) 制御システム
JP2000272203A (ja) プリンター装置
JP2006256116A (ja) プリンタ
JP3179695B2 (ja) 画像形成装置及びその制御方法
JP2002067449A (ja) バックアップ手段を備えた画像形成装置
JP2001217964A (ja) 画像形成装置
JP2000001022A (ja) 画像形成システム
JP2001191601A (ja) プリンタ、印刷システム及び給排紙方法
JP2007044927A (ja) 印刷装置
JP2004090243A (ja) 画像形成システム及び画像形成システムの省電力方法
JPH04353887A (ja) プリンタ装置
JP2002144678A (ja) プリンタ装置
JP6280534B2 (ja) 印刷装置及びその制御方法
JPH07319642A (ja) 印刷方法及び装置及び該装置における電力供給制御方法
JP2003285504A (ja) 画像形成装置
JP2002113925A (ja) プリンタ装置
JP2004155017A (ja) 低消費電力モード時の制御方法
JP3293337B2 (ja) プリンタ装置