JP2000034817A - パネルの内貼り構造 - Google Patents

パネルの内貼り構造

Info

Publication number
JP2000034817A
JP2000034817A JP10203616A JP20361698A JP2000034817A JP 2000034817 A JP2000034817 A JP 2000034817A JP 10203616 A JP10203616 A JP 10203616A JP 20361698 A JP20361698 A JP 20361698A JP 2000034817 A JP2000034817 A JP 2000034817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
fitting
panels
plate
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10203616A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Ezawa
明 江澤
Miyako Ishii
美弥子 石井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP10203616A priority Critical patent/JP2000034817A/ja
Publication of JP2000034817A publication Critical patent/JP2000034817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、防水性を十分に確保しつつパネル
を室内側から取付けることができるようにして、足場を
組むことなしに新築はもちろんのこと、リフォーム等を
内側から安全に行なうことができるパネルの内貼り構造
を提供する。 【解決手段】 パネル1、2と、パネル1、2の背面に
形成され所定方向に延在するレール溝と、該レール溝に
嵌合されパネルを背面から保持する嵌合板10を有する5
と、パネルの背面に貼付される伸縮自在な材料からなる
防水用のシート材11とを備えたパネルの内貼り構造。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パネルの内貼り構
造に関し、詳しくは、建造物の外壁に立設するように取
付けられるパネルであって、このパネルを建造物の内側
(室内側)から取付けることができるパネルの内貼り構
造に関する。
【0002】
【従来の技術】近時、建造物の外壁材として、天然石様
表面を有するパネルが使用されており、このパネルは通
常、縦あるいは横向きに配置され、上下端部が一定の間
隔で金具で保持されることにより、規定の間隔で設置さ
れた支柱に金具を介して固定されるようになっている。
【0003】このパネルは上下方向および横方向に隣接
されており、該隣接部の隙間から室内に雨等が侵入する
のを防止するために、パネルの背面(室内側)に防水用
のシート材が貼付されるようになっている。ところで、
高所にパネルを取付けるには、通常、室外に足場を組ん
でこの足場から作業者が支柱に金具を介してパネルに取
付けるようになっており、また、パネルの取り替え時に
も足場を組んでパネルを支柱から取り外すようになって
いる。
【0004】また、プレハブ等の簡易住宅にあっては、
建造物をいくつかのブロックに分けて支柱とパネルをユ
ニット化しておき、各ブロックを現場で合わせるように
しているものがある。何れの場合にあっても、支柱にパ
ネルを取付けるには、支柱にシート材を貼付した後、支
柱の外側(室外側)からパネルの上下端部に対応する位
置に金具と共にパネルを取付け、シート材および金具を
貫通するように釘を支柱に打ち込むようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の金具の取付け構造にあっては、パネルを支柱
の外側からしか取付けることができないため、当初隣接
地に建造物がなかったのに、数年後に隣接地に建造物が
できた場合等には足場を確保することができないため、
パネルの交換、すなわち、リフォームを行なうことがで
きなかった。また、新築の場合であっても、隣接地に足
場を確保できない場合は自己の土地に足場のスペースを
確保するためその分健物のスペースが小さくなる。さら
に、足場を組んで外側からパネルを取付けるため、安全
性も高くなかった。
【0006】また、支柱にパネルを取付けるときに、シ
ート材および金具を貫通するように釘を支柱に打ち込む
ようになっているため、シート材に穴が開いてしまい、
防水性が低下してしまうおそれもあった。そこで本発明
は、防水性を十分に確保しつつパネルを室内側から取付
けることができるようにして、足場を組むことなしに新
築はもちろんのこと、リフォーム等を内側から安全に行
なうことができるパネルの内貼り構造を提供することを
目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
上記課題を解決するために、建造物を構成する基材に該
建造物の内側から複数のパネルを隣接させるようにして
取付けるパネルの内貼り構造であって、パネルと、該パ
ネルの背面に形成され所定方向に延在するレール溝と、
該レール溝に嵌合されパネルを背面から保持する嵌合部
および該嵌合部から突出し前記基材に取付け可能な取付
け部からなる金具と、前記パネルの背面に貼付される伸
縮自在な材料からなる防水用のシート材とを備えること
を特徴としている。
【0008】その場合、伸縮自在なシート材が用いられ
るので、シート材が金具によって破られることなしに、
嵌合部をレール溝にスムーズに嵌合してパネルの背面に
貼付することができ、パネルの隣接部から室内に水が侵
入するのを確実に防止することができる。この後、金具
の取付け部を釘やネジ等によって基材に取付けることに
より、パネルを基材側に引き付けるようにして基材に強
固に取付けることができる。このとき、シート材を釘や
ネジ等によって貫通することなしに、パネルを基材に取
付けることができる。
【0009】したがって、防水性を十分に確保しつつパ
ネルを室内側から取付けることができ、足場を組むこと
なしに新築はもちろんのこと、リフォーム等を内側から
安全に行なうことができる。なお、レール溝が形成され
る所定方向とはパネルの横方向、また、縦方向でも良
く、斜め方向でも良い。
【0010】請求項2記載の発明は、上記課題を解決す
るために、建造物を構成する基材に該建造物の内側から
複数のパネルを隣接させるようにして取付けるパネルの
内貼り構造であって、パネルと、該パネルの背面に形成
され所定方向に延在するレール溝と、該レール溝に嵌合
されパネルを背面から保持する嵌合部および該嵌合部か
ら突出し前記基材に取付け可能な取付け部からなる金具
とを備え、前記パネルの隣接部に位置するパネルの背面
に水を含むと膨らむ水膨張材を取付けたことを特徴とし
ている。
【0011】このような構成を有する請求項2記載の発
明は、請求項1記載の発明がシート材によって防水性を
持たせたのに対して、シート材を廃止して水膨張材によ
って防水性を確保するようにしたものである。すなわ
ち、パネルの背面に形成されたレール溝に金具の嵌合部
を挿通した後、金具の取付け部を釘やネジ等によって基
材に取付けることにより、パネルを基材側に引き付ける
ようにして基材に強固に取付けることができる。また、
水の侵入し易い箇所の大部分がパネルの隣接部であるこ
とから、パネルの隣接部に位置するパネルの背面に水を
含むと膨らむ水膨張材を取付けることにより、水膨張材
によって隣接部から室内に水が侵入するのを防止して防
水性を確保することができる。
【0012】したがって、防水性を十分に確保しつつパ
ネルを室内側から取付けることができ、足場を組むこと
なしに新築はもちろんのこと、リフォーム等を内側から
安全に行なうことができる。請求項3記載の発明は、上
記課題を解決するために、建造物を構成する基材に該建
造物の内側から複数のパネルを隣接させるようにして取
付けるパネルの内貼り構造であって、パネルと、該パネ
ルの背面に形成され所定方向に延在するレール溝と、該
レール溝に嵌合されパネルを背面から保持する嵌合部お
よび該嵌合部から突出し前記基材に取付け可能な取付け
部からなる金具とを備え、前記パネルの隣接部に位置す
るパネルの背面に防水プレートを取付けたことを特徴と
している。
【0013】このような構成を有する請求項3記載の発
明は、シート材を廃止して防水プレートによって防水性
を確保するようにしたものである。すなわち、パネルの
背面に形成されたレール溝に金具の嵌合部を挿通した
後、金具の取付け部を釘やネジ等によって基材に取付け
ることにより、パネルを基材側に引き付けるようにして
基材に強固に取付けることができる。また、水の侵入し
易い箇所の大部分がパネルの隣接部であることから、パ
ネルの隣接部に位置するパネルの背面に防水プレートを
取付けることにより、防水プレートによって隣接部から
室内に水が侵入するのを防止して防水性を確保すること
ができる。
【0014】したがって、防水性を十分に確保しつつパ
ネルを室内側から取付けることができ、足場を組むこと
なしに新築はもちろんのこと、リフォーム等を内側から
安全に行なうことができる。請求項4記載の発明は、上
記課題を解決するために、建造物を構成する基材に該建
造物の内側から複数のパネルを隣接させるようにして取
付けるパネルの内貼り構造であって、パネルと、該パネ
ルの背面に形成され所定方向に延在するレール溝と、該
レール溝に嵌合されパネルを背面から保持する嵌合部お
よび該嵌合部から突出し前記基材に取付け可能な取付け
部からなる金具とを備え、前記基材を断面C字型の部材
から構成し、該部材の開口をパネルの隣接部に位置させ
た状態で前記金具が基材に取付けられることを特徴とし
ている。
【0015】このような構成を有する請求項4記載の発
明は、水膨張材や防水プレートを廃止して、基材を防水
プレートとして利用した例である。すなわち、パネルの
背面に形成されたレール溝に金具の嵌合部を挿通した
後、金具の取付け部を釘やネジ等によって基材に取付け
ることにより、パネルを基材側に引き付けるようにして
基材に強固に取付けることができる。また、水の侵入し
易い箇所の大部分がパネルの隣接部であることから、パ
ネルの隣接部に位置するパネルの背面に合わせて、基材
を構成するC字型の部材の開口を位置決めしたので、断
面C字型の部材によって樋を構成して、パネルの隣接部
から侵入した水を下方に排出することができ、室内に水
が侵入するのを確実に防止することができる。
【0016】したがって、防水性を十分に確保しつつパ
ネルを室内側から取付けることができ、足場を組むこと
なしに新築はもちろんのこと、リフォーム等を内側から
安全に行なうことができる。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて説明する。図1〜5は本発明に係るパネルの内
貼り構造の第1実施形態を示す図である。まず、構成を
説明する。図1において、1、2はパネルであり、この
パネル1、2は建造物の外壁等に隣接して立設するよう
に取付けられるものである。なお、パネル1、2は上下
方向または左右方向に多数個設けられているが、説明の
便宜上、2つのパネル1、2を用いて説明する。
【0018】このパネル1、2は上下方向の背面にレー
ル溝3、4が形成されており、このレール溝3、4はパ
ネル1、2の長手方向に沿って形成されている。本実施
形態では、パネル1、2を所謂、縦置で配設しているも
のである。このレール溝3、4はパネル1、2の背面に
形成された開口部3a、4aおよびこの開口部3a、4
aを通してパネル1、2の背面の内部に形成され、開口
部3a、4aよりも幅広の嵌合溝3b、4bを有してい
る。
【0019】一方、図2において、符号5は金具であ
り、この金具5は図3に示すように、パネル1、2を建
造物を構成する基材としての柱6に取付けるものであ
る。この金具5は柱6に固定される固定板(取付け部)
7、8を有しており、この固定板7、8には釘が挿通可
能な複数の釘穴7a、8aが形成されている。また、固
定板7、8には突出板9が突出しており、この突出板9
は開口部3a、4aよりも小さい幅を有する板状部材か
ら構成されている。なお、固定板7、8が2つあるの
は、パネル1、2の取付け位置が縦置きの場合と横置き
の場合とで対応できるようにするためである。
【0020】また、突出板9の先端部には嵌合板10が設
けられており、この嵌合板10は開口部3a、4aよりも
小さな幅を有する板状部材から構成されている。この嵌
合板10は突出板9の先端から外方に羽根状に延在してお
り、ループ状に形成されることにより所定のバネ力が付
与され、嵌合溝3b、4bに強固に嵌合可能になってい
る。
【0021】また、符号11は防水用のシート材であり、
このシート材は伸縮可能な材料、例えば、不織布系のシ
ート、合成樹脂系シート、合成樹脂系フィルム等から構
成され、パネル1、2の背面に貼付されるようになって
いる。また、レール溝3、4に対応する部位には油脂
系、パラフィン系、合成樹脂系等の滑り易い材料(図示
略)が塗布されるようになっており、嵌合板(嵌合部)
10によって滑り易い材料が塗布されたシート材11の部位
はレール溝3、4に収納された状態でシート材11がパネ
ル1、2の背面に貼付されるようになっている。
【0022】次に、パネル1、2の内貼り方法を説明す
る。なお、柱6は規格に沿った所定の間隔で配置されて
おり、金具5は柱6毎の取付けられるものである。ま
ず、レール溝3、4の延在方向が上下方向になるように
パネル1、2を縦置きにし、パネル1、2の背面にシー
ト材11を貼付する。次いで、レール溝3、4に対応する
シート材11の部位に滑り易い材料を塗布した後、嵌合板
10の長手方向を上下方向に向けて開口部3a、4aを通
して嵌合板10を嵌合溝3b、4bに挿通することによ
り、滑り易い材料が塗布されたシート材11の部位を嵌合
溝3b、4bに収納して金具5をパネル1、2の所定位
置に位置決めする。
【0023】次いで、嵌合板10の長手方向を左右方向に
延在するように回転させて嵌合溝3a、4aに嵌合させ
ることにより、金具5をパネル1、2の背面に固定す
る。このとき、嵌合板10がバネ性を有するため、嵌合溝
3a、4aに強固に嵌合する。なお、滑り易い材料を塗
布するのは、現場でシート材11をレール溝3、4に位置
決めするときでも良く、設計の段階で予め塗布しておい
ても良い。
【0024】次いで、パネル1、2を隣接させ、釘穴7
a、8aに釘12を挿通して固定板7を釘12によって柱6
に打ち付けることにより、金具5によってパネル1、2
の背面を支持して柱6に固定する。このように本実施形
態では、伸縮自在なシート材11を用い、パネル1、2の
背面に形成されたレール溝3、4に対応するシート材11
の部位に滑り易い材料を塗布するとともに、金具5の嵌
合板10によって滑り易い材料が塗布されたシート材11の
部位をレール溝3、4に収納したので、シート材11が金
具5によって破られることなしに、嵌合板10をレール溝
3、4にスムーズに挿通してパネル1、2の背面に貼付
することができ、パネル1、2の隣接部から室内に水が
侵入するのを確実に防止することができる。
【0025】この後、金具5の固定板7を釘12によって
柱6に取付けることにより、パネル1、2を柱6側に引
き付けるようにして柱6に強固に取付けることができ
る。このとき、シート材11を釘12によって貫通すること
なしに、パネル1、2を柱6に取付けることができる。
したがって、防水性を十分に確保しつつパネル1、2を
室内側から取付けることができ、足場を組むことなしに
新築はもちろんのこと、リフォーム等を内側から安全に
行なうことができる。
【0026】また、本実施形態では、パネル1、2を縦
置きにした例を示しているが、パネル1、2を横置きに
しても良い。この場合には、パネル1、2の左右方向に
レール溝を形成し、パネル1、2に金具5を取付けて保
持した後、柱6に金具5を取付ける際に、固定板8側を
釘12によって柱6に打ち付ければ良い。また、レール溝
3、4は斜め方向に形成されても良い。このようにすれ
ば、レール溝3、4とシート材11の間に水が侵入した場
合でも、レール溝3、4を樋にして水をパネル1、2の
下方から排出することができる。
【0027】また、金具5は図2に示すような形状に限
らず、図4に示すように、嵌合板10の横方向に突出板13
を突出させ、この突出板13の突出端部に固定板14が取付
けられたような形状であっても良い。また、嵌合溝3
a、4aの深さを図5に示すように、浅くしても良い。
このようにすれば、嵌合板10によってシート材11を嵌合
溝3a、4aに収納し易い上に、嵌合溝3、4のエッジ
にクラックが発生するのを防止することができる。この
場合に、嵌合板10が接するシート材11の部位をメッシュ
状にするとともに、嵌合板10に接着材を塗布すれば、嵌
合板10をレール溝3、4に強固に取付けることができ
る。
【0028】図6は本発明に係るパネルの内貼り構造の
第2実施形態を示す図であり、第1実施形態と同様の構
成には同一番号を付して説明を省略する。本実施形態で
は、シート材を廃止し、図6に示すように、パネル1、
2の隣接部に位置するパネル1、2の背面に水を含むと
膨らみ、乾くと縮む水膨張材21を取付けたものである。
この水膨張材21は無気質系または有機質系等の材料で定
型、不定型を問わないものである。
【0029】本実施形態では、パネル1、2の背面に形
成されたレール溝3、4に金具5の嵌合板10を挿通した
後、固定板7を釘12によって柱6に取付けることによ
り、パネル1、2を柱6に引き付けるようにして柱6に
強固に取付けることができる。また、水の侵入し易い箇
所の大部分がパネル1、2の隣接部であることから、パ
ネル1、2の隣接部に位置するパネル1、2の背面に水
膨張材21を取付けることにより、水膨張材21によって隣
接部から室内に水が侵入するのを防止して防水性を確保
することができる。
【0030】したがって、防水性を十分に確保しつつパ
ネル1、2を室内側から取付けることができ、足場を組
むことなしに新築はもちろんのこと、リフォーム等を内
側から安全に行なうことができる。図7〜9は本発明に
係るパネルの内貼り構造の第3実施形態を示す図であ
り、第1実施形態と同様の構成には同一番号を付して説
明を省略する。
【0031】本実施形態では、シート材を廃止し、図7
に示すように、パネル1、2の隣接部に位置するパネル
1、2の背面に板状の防水プレート22を取付けたことを
特徴としている。本実施形態では、パネル1、2の背面
に形成されたレール溝3、4に金具5の嵌合板10を挿通
した後、固定板7を釘12によって柱6に取付けることに
より、パネル1、2を柱6に引き付けるようにして柱6
に強固に取付けることができる。また、水の侵入し易い
箇所の大部分がパネル1、2の隣接部であることから、
パネル1、2の隣接部に位置するパネル1、2の背面に
板状の防水プレート22を取付けることにより、防水プレ
ート22によって隣接部から室内に水が侵入するのを防止
して防水性を確保することができる。
【0032】したがって、防水性を十分に確保しつつパ
ネル1、2を室内側から取付けることができ、足場を組
むことなしに新築はもちろんのこと、リフォーム等を内
側から安全に行なうことができる。また、板状の防水プ
レート22を設けたため、防水プレート22の製造を簡単、
かつ低コストで行なうことができるので、建築費が増大
するのを防止することができる。
【0033】また、板状の防水プレート22の代りに図8
に示すように断面C字型の防水プレート23を設け、この
防水プレート23の開口をパネル1、2の隣接部に位置さ
せても良い。このようにすれば、防水プレート23によっ
て樋を構成して、パネル1、2の隣接部から侵入した水
を下方に排出することができるため、室内に水が侵入す
るのを確実に防止することができる。
【0034】また、図9に示すようにパネル1、2の隣
接部をテーパ状に形成し、防水プレート24にテーパ部に
接触する突出部24a、24bを設けるようしても良い。こ
の場合、パネル1、2の隣接部から突出部24a、24bを
通してプレート24内に水を案内することができ、パネル
1、2の隣接部から侵入した水を下方に一層効率良く排
出することができる。
【0035】図10は本発明に係るパネルの内貼り構造の
第4実施形態を示す図であり、第1実施形態と同様の構
成には同一番号を付して説明を省略する。本実施形態で
は、柱6を断面C字型の部材から構成し、柱6の開口を
パネル1、2の隣接部に位置させた状態で金具5の固定
板7を柱6に取付けるようにしたものである。
【0036】本実施形態では、パネル1、2の背面に形
成されたレール溝3、4に金具5の嵌合板10を挿通した
後、固定板7を釘12によって柱6に取付けることによ
り、パネル1、2を柱6側に引き付けるようにして柱6
に強固に取付けることができる。また、水の侵入し易い
箇所の大部分がパネル1、2の隣接部であることから、
パネル1、2の隣接部に位置するパネルの背面に合わせ
て、断面C字型の柱6の開口を位置決めしたので、柱6
によって樋を構成して、パネル1、2の隣接部から侵入
した水を下方に排出することができ、室内に水が侵入す
るのを確実に防止することができる。
【0037】したがって、防水性を十分に確保しつつパ
ネル1、2を室内側から取付けることができ、足場を組
むことなしに新築はもちろんのこと、リフォーム等を内
側から安全に行なうことができる。
【0038】
【発明の効果】請求項1〜4記載の発明によれば、防水
性を十分に確保しつつパネルを室内側から取付けること
ができ、足場を組むことなしに新築はもちろんのこと、
リフォーム等を内側から安全に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るパネルの内貼り構造の第1実施形
態を示す図であり、そのパネルの外観図である。
【図2】第1実施形態の金具の外観図である。
【図3】第1実施形態の内貼り構造を示す図である。
【図4】第1実施形態の金具の他の形状を示す図であ
る。
【図5】第1実施形態のパネルのレール溝の他の形状を
示し、そのレール溝に金具を嵌合させた状態を示す図で
ある。
【図6】本発明に係るパネルの内貼り構造の第2実施形
態を示す図である。
【図7】本発明に係るパネルの内貼り構造の第3実施形
態を示す図である。
【図8】第3実施形態の防水プレートの他の態様を示す
図である。
【図9】第3実施形態のパネルの隣接部の他の形状の防
水プレートを取付けた状態を示す図である。
【図10】本発明に係るパネルの内貼り構造の第4実施形
態を示す図である。
【符号の説明】
1、2 パネル 3、4 レール溝 5 金具 6 柱(基材) 7、8、14 固定板(取付け部) 10 嵌合板(嵌合部) 11 シート材 21 水膨張材 22、23 防水プレート
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 2E110 AA14 AA15 AA42 AA52 AA61 AA70 AB04 AB22 BA12 BC09 BC14 CA07 CA09 CA23 CC03 CC04 CC12 CC17 CC20 CC22 DA02 DA12 DA16 DC01 DC07 DC15 DC21 DD02 DD10 GA14Z GA22Z GA32Z GA33W GA33Z GA42Z GB01Z GB42Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】建造物を構成する基材に該建造物の内側か
    ら複数のパネルを隣接させるようにして取付けるパネル
    の内貼り構造であって、 パネルと、該パネルの背面に形成され所定方向に延在す
    るレール溝と、該レール溝に嵌合されパネルを背面から
    保持する嵌合部および該嵌合部から突出し前記基材に取
    付け可能な取付け部からなる金具と、前記パネルの背面
    に貼付される伸縮自在な材料からなる防水用のシート材
    とを備えることを特徴とするパネルの内貼り構造。
  2. 【請求項2】建造物を構成する基材に該建造物の内側か
    ら複数のパネルを隣接させるようにして取付けるパネル
    の内貼り構造であって、 パネルと、該パネルの背面に形成され所定方向に延在す
    るレール溝と、該レール溝に嵌合されパネルを背面から
    保持する嵌合部および該嵌合部から突出し前記基材に取
    付け可能な取付け部からなる金具とを備え、 前記パネルの隣接部に位置するパネルの背面に水を含む
    と膨らむ水膨張材を取付けたことを特徴とするパネルの
    内貼り構造。
  3. 【請求項3】建造物を構成する基材に該建造物の内側か
    ら複数のパネルを隣接させるようにして取付けるパネル
    の内貼り構造であって、 パネルと、該パネルの背面に形成され所定方向に延在す
    るレール溝と、該レール溝に嵌合されパネルを背面から
    保持する嵌合部および該嵌合部から突出し前記基材に取
    付け可能な取付け部からなる金具とを備え、 前記パネルの隣接部に位置するパネルの背面に防水プレ
    ートを取付けたことを特徴とするパネルの内貼り構造。
  4. 【請求項4】建造物を構成する基材に該建造物の内側か
    ら複数のパネルを隣接させるようにして取付けるパネル
    の内貼り構造であって、 パネルと、該パネルの背面に形成され所定方向に延在す
    るレール溝と、該レール溝に嵌合されパネルを背面から
    保持する嵌合部および該嵌合部から突出し前記基材に取
    付け可能な取付け部からなる金具とを備え、 前記基材を断面C字型の部材から構成し、該部材の開口
    をパネルの隣接部に位置させた状態で前記金具が基材に
    取付けられることを特徴とするパネルの内貼り構造。
JP10203616A 1998-07-17 1998-07-17 パネルの内貼り構造 Pending JP2000034817A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10203616A JP2000034817A (ja) 1998-07-17 1998-07-17 パネルの内貼り構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10203616A JP2000034817A (ja) 1998-07-17 1998-07-17 パネルの内貼り構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000034817A true JP2000034817A (ja) 2000-02-02

Family

ID=16477004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10203616A Pending JP2000034817A (ja) 1998-07-17 1998-07-17 パネルの内貼り構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000034817A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007303277A (ja) * 2007-08-27 2007-11-22 Asahi Tostem Gaiso Kk 建物の外装材内貼り工法
CN107524273A (zh) * 2016-06-20 2017-12-29 五冶集团上海有限公司 一种木饰面收缩槽安装方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007303277A (ja) * 2007-08-27 2007-11-22 Asahi Tostem Gaiso Kk 建物の外装材内貼り工法
CN107524273A (zh) * 2016-06-20 2017-12-29 五冶集团上海有限公司 一种木饰面收缩槽安装方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001182281A (ja) 建築板の留め付け構造
US11905715B2 (en) Siding attachment accessory and siding system
JP2010007446A (ja) 外壁材取付金具及び外壁材取付構造
JPS5817869B2 (ja) タテモノノ ガイヘキカイソウホウホウ
JP2000034817A (ja) パネルの内貼り構造
JP5368769B2 (ja) 外壁材取付金具及び外壁材取付構造
JPH10280576A (ja) 建築物外壁の断熱材と防火材の取付け構造
JP4426715B2 (ja) 区画壁の固定構造
JPH09228503A (ja) 建物外壁の乾式外断熱施工方法
JP3029789B2 (ja) 壁パネル
JP6654441B2 (ja) 屋外用構造物及び屋外用構造物の施工方法
JP2004060347A (ja) 外壁パネルシール構造
JP3501224B2 (ja) 外壁施工構造
JPH10245932A (ja) 壁面断熱パネル
JP3323763B2 (ja) サッシ枠の取付装置
JPS63284344A (ja) 屋根パネル
JPH08120886A (ja) 狭小地における外壁材縦貼構造
JP4191305B2 (ja) 屋根の構造、およびその解体方法
JPH057370Y2 (ja)
JP2705865B2 (ja) 屋根パネル接合部の防水処理方法
JPH10231569A (ja) 壁材組付工法
JP2934413B2 (ja) 断熱材支持構造
JP2010106556A (ja) 外壁材取付金具及び外壁材取付構造
JPH0352376Y2 (ja)
JPH034644Y2 (ja)