JP2000034778A - 木造住宅用接合金具 - Google Patents

木造住宅用接合金具

Info

Publication number
JP2000034778A
JP2000034778A JP10201451A JP20145198A JP2000034778A JP 2000034778 A JP2000034778 A JP 2000034778A JP 10201451 A JP10201451 A JP 10201451A JP 20145198 A JP20145198 A JP 20145198A JP 2000034778 A JP2000034778 A JP 2000034778A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiving portion
plate
pair
beam receiving
sides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10201451A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Murayama
彰 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKIRA KOBO KK
Original Assignee
AKIRA KOBO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKIRA KOBO KK filed Critical AKIRA KOBO KK
Priority to JP10201451A priority Critical patent/JP2000034778A/ja
Publication of JP2000034778A publication Critical patent/JP2000034778A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】木造住宅の建築時において、梁同士を接合する
際の作業効率を上げると同時に、梁と梁の接合部の強度
を上げる。 【解決手段】梁受部1が、L字状に連続する底板2およ
び後板3と、その両側に配置された一対の側板4、5か
ら形成される。梁受部の後板の外面には水平な板状部分
7が突設され、その先端には垂直な板状部分8が連続す
る。梁受部は、水平な板状部分の下面が第1の梁13の
上面に当接しかつ梁受部の後板および垂直な板状部分の
間に第1の梁の両側を挟むようにして第1の梁に取り付
けられる。梁受部はボルト14によって第1の梁に締め
つけ固定される。梁受部には第2の梁6の端部が嵌め込
まれ、第2の梁はボルト15、16によって梁受部に締
めつけ固定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、木造住宅用接合金
具、特に、木造住宅の互いに交差する梁同士を接合する
ための金具に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の木造住宅の建築工法によれば、互
いに交差する梁同士を接合する場合、一方の梁の端部に
蟻ほぞが形成され、他方の梁の側部にはこの蟻ほぞに対
応する蟻溝が形成され、一方の梁の端部を他方の梁の上
部から落とし込んで接合されるようになっている。
【0003】すなわち、この工法によれば、現場におい
て接合すべき梁の一部を削り取り、それぞれに蟻ほぞお
よび蟻溝を形成する必要があった。そして、この削り取
り加工には熟練を要し、手間がかかるという問題を生じ
ていた。さらには、梁の一部が削り取られるので、梁同
士の接合部において強度が低下し、木造住宅全体の耐震
強度が低下する等の問題が生じていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】したがって、本発明の
課題は、木造住宅の建築時において、梁同士を接合する
際の作業効率を上げると同時に、梁と梁の接合部の強度
を上げることにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明によれば、木造住宅の第1の梁の側面に第2
の梁の端面を接合するための金具であって、L字状に連
続する底板および後板と、その両側に配置された一対の
側板から形成された梁受部を備え、前記梁受部の後板の
外面には水平な板状部分が突設され、前記水平な板状部
分の先端には下向きにのびる垂直な板状部分が連続し、
前記梁受部は、前記水平な板状部分の下面が前記第1の
梁の上面に当接しかつ前記梁受部の後板および前記垂直
な板状部分の間に前記第1の梁の両側を挟むようにして
前記第1の梁に取り付けられ、前記梁受部の後板には少
なくとも1つの第1の穴が形成され、この穴には前記第
1の梁を貫通し前記梁受部を前記第1の梁に締めつけ固
定するボルトが通され、前記梁受部には前記第2の梁の
端部が嵌め込まれ、前記第2の梁の端面は前記後板に当
接し、下面は前記底板に支持され、両側は前記一対の側
板に案内され、前記一対の側板には、それぞれ、少なく
とも1つの第2の穴が前記一対の側板の相互間で整合す
るように形成され、この穴には前記第2の梁を貫通し前
記第2の梁を前記梁受部に締めつけ固定するボルトが通
されるものであることを特徴とする木造住宅用接合金具
が構成される。
【0006】また、上記課題を解決するため、本発明に
よれば、木造住宅の第1の梁の両側面にそれぞれ第2お
よび第3の梁の端面を接合するための金具であって、L
字状に連続する底板および後板と、その両側に配置され
た一対の側板から形成された梁受部を一対備え、前記一
対の梁受部は、水平な板状部分によって前記後板同士を
連結され、前記水平な板状部分の下面が前記第1の梁の
上面に当接しかつ前記梁受部の後板の間に前記第1の梁
の両側を挟むようにして前記第1の梁に取り付けられ、
それぞれの前記梁受部の後板には少なくとも1つの第1
の穴が前記梁受部の相互間で整合するように形成され、
この穴には前記第1の梁を貫通し前記一対の梁受部を前
記第1の梁に締めつけ固定するボルトが通され、それぞ
れの前記梁受部には第2および第3の梁の端部が嵌め込
まれ、前記第2および第3の梁の端面はそれぞれ関係す
る前記梁受部の後板に当接し、下面はそれぞれ前記関係
する梁受部の底板に支持され、両側はそれぞれ前記関係
する梁受部の一対の側板に案内されるようになってお
り、それぞれの前記梁受部の一対の側板には、それぞれ
少なくとも1つの第2の穴が前記一対の側板の相互間で
整合するように形成され、この穴には前記梁受部に嵌め
込まれた梁を貫通しこの梁を前記梁受部に締めつけ固定
するボルトが通されるものであることを特徴とする木造
住宅用接合金具が構成される。
【0007】これらの構成において、好ましくは、梁受
部の底板には、第1の穴に通されるボルトの締め付けを
容易にするための開口が形成されている。また、好まし
くは、水平な板状部分には、第1の梁の上面にさらに柱
を連結するために形成されたほぞ穴に対応する大きさの
開口が設けられている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照しながら本
発明の好ましい実施例について説明する。図1〜図3
は、それぞれ、本発明の1実施例による木造住宅用接合
金具の側面図、上面図および正面図である。図4は、図
1〜図3に示した木造住宅用接合金具の使用状態を示す
斜視図である。この実施例は、第1の梁の一方の側面に
第2の梁の端面を接合するのに適したものである。
【0009】図1〜図3に示したように、本発明による
木造住宅用接合金具は、L字状に連続する底板2および
後板3と、その両側に配置された一対の側板4、5から
形成された梁受部1を備えている。梁受部1の後板3の
外面には水平な板状部分7が突設され、この水平な板状
部分7の先端には下向きにのびる垂直な板状部分8が連
続している。
【0010】図4からわかるように、梁受部1は、水平
な板状部分7の下面が第1の梁13の上面に当接しかつ
梁受部1の後板3および垂直な板状部分8の間に第1の
梁13の両側を挟むようにして第1の梁13に取り付け
られるようになっている。
【0011】図3に示したように、梁受部1の後板3に
は少なくとも1つ、この実施例では1つの第1の穴9が
形成されている。図4に示したように、この穴9には第
1の梁13を貫通し梁受部1を第1の梁13に締めつけ
固定するボルト14が通されるようになっている。
【0012】図4からわかるように、梁受部1には第2
の梁6の端部が嵌め込まれ、第2の梁6の端面は後板3
に当接し、下面は底板2に支持され、両側は一対の側板
4、5に案内されるようになっている。また、一対の側
板4、5には、それぞれ、少なくとも1つ、この実施例
では2つの第2の穴10、11が一対の側板4、5の相
互間で整合するように形成されている。図4に示したよ
うに、この穴10、11には第2の梁6を貫通し第2の
梁6を梁受部1に締めつけ固定するボルト15、16が
通されるようになっている。
【0013】図2に示したように、梁受部1の底板2に
は、第1の穴9に通されるボルト14の締め付けを容易
にするための開口12が形成されている。また必要に応
じて、水平な板状部分7には、第1の梁13の上面にさ
らに柱を連結するために形成されたほぞ穴(図示しな
い)に対応する大きさの開口17が設けられている。
【0014】そして、図4に示したように、梁受部1
が、水平な板状部分7の下面が第1の梁13の上面に当
接しかつ梁受部1の後板3および垂直な板状部分8の間
に第1の梁13の両側を挟むようにして第1の梁13に
取り付けられるとともに、後板3の第1の穴9には第1
の梁13を貫通するボルト14が通され、ボルト14が
締めつけられることによって、梁受部1は第1の梁13
に固定される。その後、梁受部1に第2の梁6の端部が
嵌め込まれ、第2の穴10、11には、それぞれ第2の
梁6を貫通するボルト15、16が通され、ボルト1
5、16が締めつけられることにより、第2の梁6が梁
受部1に固定される。こうして、本発明による木造住宅
用接合金具を介して、第1の梁13の側面に第2の梁6
の端面が接合される。なお、図4中、18は第1の梁1
3が接合された柱である。
【0015】このように、本発明による木造住宅用接合
金具によれば、木造住宅建築時に、現場において、第1
および第2の梁13、6を削り取り加工してそれぞれに
蟻ほぞおよび蟻溝を形成することなく、第1および第2
の梁13、6を簡単に接合することができ、よって、梁
同士を接合する作業の効率を上げることができる。さら
には、第1および第2の梁13、6を削り取り加工せず
に互いに接合することができ、しかも、梁受部1の第1
の梁13への固定、並びに第2の梁6の梁受部1への固
定は、第1または第2の梁13、6を貫通するボルト1
4〜16の締めつけによってなされるので、梁同士の接
合部の強度が従来工法の場合より上がり、木造住宅全体
の耐震強度が増大する。
【0016】図5〜図7は、それぞれ、本発明の別の実
施例による木造住宅用接合金具の側面図、上面図および
正面図である。図8は、図5〜図7に示した木造住宅用
接合金具の使用状態を示す斜視図である。この実施例
は、第1の梁の両側面にそれぞれ第2および第3の梁の
端面を接合するのに適したものである。
【0017】図5〜図7に示したように、本発明による
木造住宅用接合金具は、L字状に連続する底板21およ
び後板22と、その両側に配置された一対の側板23、
24から形成された梁受部20を一対備えている。一対
の梁受部20は、さらに、水平な板状部分27によって
後板22同士を連結されている。
【0018】図8からわかるように、一対の梁受部20
は、水平な板状部分27の下面が第1の梁29の上面に
当接しかつ梁受部20の後板22の間に第1の梁29の
両側を挟むようにして第1の梁29に取り付けられるよ
うになっている。
【0019】図7に示したように、各後板22には少な
くとも1つ、この実施例では1つの第1の穴28が後板
22の相互間で整合するように形成されている。図8に
示したように、この穴28には第1の梁29を貫通し梁
受部20を第1の梁29に締めつけ固定するボルト30
が通されるようになっている。
【0020】図8からわかるように、一対の梁受部20
には、それぞれ、第2および第2の梁25、26の端部
が嵌め込まれ、第2および第3の梁25、26の端面は
それぞれ関係する梁受部20の後板22に当接し、下面
はそれぞれ関係する梁受部20の底板21に支持され、
両側はそれぞれ関係する梁受部20の一対の側板23、
24に案内されるようになっている。また、それぞれの
梁受部20の一対の側板23、24には、それぞれ少な
くとも1つ、この実施例では2つの第2の穴31、32
が一対の側板23、24の相互間で整合するように形成
されている。図8に示したように、この穴31、32に
は梁受部20に嵌め込まれた梁25、26を貫通しこの
梁25、26を梁受部20に締めつけ固定するボルト3
3、34が通されるようになっている。
【0021】図6に示したように、梁受部20の底板2
1には、第1の穴28に通されるボルト30の締め付け
を容易にするための開口35が形成されている。また必
要に応じて、水平な板状部分27には、第1の梁29の
上面にさらに柱を連結するために形成されたほぞ穴に対
応する大きさの開口36が設けられている。
【0022】そして、図8に示したように、一対の梁受
部20が、水平な板状部分27の下面が第1の梁29の
上面に当接しかつ梁受部20の後板22の間に第1の梁
29の両側を挟むようにして第1の梁29に取り付けら
れるとともに、後板22の第1の穴28には第1の梁2
9を貫通するボルト30が通され、ボルト30が締めつ
けられることにより、梁受部20は第1の梁29に固定
される。その後、一対の梁受部20に、それぞれ、第2
および第3の梁25、26が嵌め込まれ、各梁受部20
毎に、第2の穴31、32にボルト33、34が通さ
れ、ボルト33、34が締めつけられることにより、第
2および第3の梁25、26は、それが嵌め込まれた梁
受部20に固定される。こうして、本発明による木造住
宅用接合金具を介して、第1の梁29の両側面にそれぞ
れ第2および第3の梁25、26の端面が接合される。
なお、図8において、37は第1の梁29が接合された
柱である。
【0023】そして、この実施例の場合にも、図1〜図
4の実施例の場合と同様の効果が得られる。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、木造住
宅建築時に、現場で、互いに接合すべき梁を削り取り加
工してそれぞれに蟻ほぞおよび蟻溝を形成することな
く、梁同士を簡単に接合することができ、よって、梁同
士を接合する作業の効率を上げることができる。加え
て、梁を削り取り加工せずに接合することができ、しか
も、梁受部の第1の梁への固定、並びに第2または第3
の梁の梁受部への固定は、これらの梁を貫通するボルト
の締めつけによってなされるので、梁同士の接合部の強
度が従来工法の場合より上がり、木造住宅全体の耐震強
度が増大する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の1実施例による木造住宅用接合金具の
側面図である。
【図2】本発明の1実施例による木造住宅用接合金具の
上面図である。
【図3】本発明の1実施例による木造住宅用接合金具の
正面図である。
【図4】本発明の1実施例による木造住宅用接合金具の
使用状態を示した斜視図である。
【図5】本発明の別の実施例による木造住宅用接合金具
の側面図である。
【図6】本発明の別の実施例による木造住宅用接合金具
の上面図である。
【図7】本発明の別の実施例による木造住宅用接合金具
の正面図である。
【図8】本発明の別の実施例による木造住宅用接合金具
の使用状態を示した斜視図である。
【符号の説明】
1 梁受部 2 底板 3 後板 4、5 側板 6 第2の梁 7 水平な板状部分 8 垂直な板状部分 9 第1の穴 10、11 第2の穴 12 開口 13 第1の梁 14、15、16 ボルト 17 開口 18 柱

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 木造住宅の第1の梁の側面に第2の梁の
    端面を接合するための金具であって、L字状に連続する
    底板および後板と、その両側に配置された一対の側板か
    ら形成された梁受部を備え、前記梁受部の後板の外面に
    は水平な板状部分が突設され、前記水平な板状部分の先
    端には下向きにのびる垂直な板状部分が連続し、前記梁
    受部は、前記水平な板状部分の下面が前記第1の梁の上
    面に当接しかつ前記梁受部の後板および前記垂直な板状
    部分の間に前記第1の梁の両側を挟むようにして前記第
    1の梁に取り付けられ、前記梁受部の後板には少なくと
    も1つの第1の穴が形成され、この穴には前記第1の梁
    を貫通し前記梁受部を前記第1の梁に締めつけ固定する
    ボルトが通され、前記梁受部には前記第2の梁の端部が
    嵌め込まれ、前記第2の梁の端面は前記後板に当接し、
    下面は前記底板に支持され、両側は前記一対の側板に案
    内され、前記一対の側板には、それぞれ、少なくとも1
    つの第2の穴が前記一対の側板の相互間で整合するよう
    に形成され、この穴には前記第2の梁を貫通し前記第2
    の梁を前記梁受部に締めつけ固定するボルトが通される
    ものであることを特徴とする木造住宅用接合金具。
  2. 【請求項2】 木造住宅の第1の梁の両側面にそれぞれ
    第2および第3の梁の端面を接合するための金具であっ
    て、L字状に連続する底板および後板と、その両側に配
    置された一対の側板から形成された梁受部を一対備え、
    前記一対の梁受部は、水平な板状部分によって前記後板
    同士を連結され、前記水平な板状部分の下面が前記第1
    の梁の上面に当接しかつ前記梁受部の後板の間に前記第
    1の梁の両側を挟むようにして前記第1の梁に取り付け
    られ、それぞれの前記梁受部の後板には少なくとも1つ
    の第1の穴が前記梁受部の相互間で整合するように形成
    され、この穴には前記第1の梁を貫通し前記一対の梁受
    部を前記第1の梁に締めつけ固定するボルトが通され、
    それぞれの前記梁受部には第2および第3の梁の端部が
    嵌め込まれ、前記第2および第3の梁の端面はそれぞれ
    関係する前記梁受部の後板に当接し、下面はそれぞれ前
    記関係する梁受部の底板に支持され、両側はそれぞれ前
    記関係する梁受部の一対の側板に案内されるようになっ
    ており、それぞれの前記梁受部の一対の側板には、それ
    ぞれ少なくとも1つの第2の穴が前記一対の側板の相互
    間で整合するように形成され、この穴には前記梁受部に
    嵌め込まれた梁を貫通しこの梁を前記梁受部に締めつけ
    固定するボルトが通されるものであることを特徴とする
    木造住宅用接合金具。
  3. 【請求項3】 前記梁受部の底板には、前記第1の穴に
    通されるボルトの締め付けを容易にするための開口が形
    成されていることを特徴とする請求項1または請求項2
    に記載の木造住宅用接合金具。
  4. 【請求項4】 前記水平な板状部分には、前記第1の梁
    の上面にさらに柱を連結するために形成されたほぞ穴に
    対応する大きさの開口が設けられていることを特徴とす
    る請求項1〜請求項3のいずれかに記載の木造住宅用接
    合金具。
JP10201451A 1998-07-16 1998-07-16 木造住宅用接合金具 Pending JP2000034778A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201451A JP2000034778A (ja) 1998-07-16 1998-07-16 木造住宅用接合金具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10201451A JP2000034778A (ja) 1998-07-16 1998-07-16 木造住宅用接合金具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000034778A true JP2000034778A (ja) 2000-02-02

Family

ID=16441316

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10201451A Pending JP2000034778A (ja) 1998-07-16 1998-07-16 木造住宅用接合金具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000034778A (ja)

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4982889U (ja) * 1972-10-29 1974-07-18
US5102135A (en) * 1988-03-07 1992-04-07 Ricardo Addiechi Plural concentric rotating disc roulette wheel for a plurality of balls
JPH0621670U (ja) * 1992-08-21 1994-03-22 株式会社マルホン 遊技機用回転電動役物装置
JPH09234269A (ja) * 1996-02-27 1997-09-09 Jitsujo Ko 遊戯機
US5755440A (en) * 1997-01-08 1998-05-26 Sher; Abraham M. Enhanced roulette-style game
US6209869B1 (en) * 1998-05-27 2001-04-03 Marc Mathews Method and apparatus for roulette-type games
JP2007075593A (ja) * 2005-08-19 2007-03-29 Aruze Corp ゲーム装置
JP2009189546A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Namco Bandai Games Inc 抽選装置
US20100120488A1 (en) * 2007-02-01 2010-05-13 Yevgen Savytskyy Amusement and gaming machines
WO2010058712A1 (ja) * 2008-11-20 2010-05-27 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 物理抽選装置及びこれを備えたゲーム装置
WO2011145376A1 (ja) * 2010-05-18 2011-11-24 株式会社セガ 抽選装置及び抽選プログラム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4982889U (ja) * 1972-10-29 1974-07-18
US5102135A (en) * 1988-03-07 1992-04-07 Ricardo Addiechi Plural concentric rotating disc roulette wheel for a plurality of balls
JPH0621670U (ja) * 1992-08-21 1994-03-22 株式会社マルホン 遊技機用回転電動役物装置
JPH09234269A (ja) * 1996-02-27 1997-09-09 Jitsujo Ko 遊戯機
US5755440A (en) * 1997-01-08 1998-05-26 Sher; Abraham M. Enhanced roulette-style game
US6209869B1 (en) * 1998-05-27 2001-04-03 Marc Mathews Method and apparatus for roulette-type games
JP2007075593A (ja) * 2005-08-19 2007-03-29 Aruze Corp ゲーム装置
US20100120488A1 (en) * 2007-02-01 2010-05-13 Yevgen Savytskyy Amusement and gaming machines
JP2009189546A (ja) * 2008-02-14 2009-08-27 Namco Bandai Games Inc 抽選装置
WO2010058712A1 (ja) * 2008-11-20 2010-05-27 株式会社コナミデジタルエンタテインメント 物理抽選装置及びこれを備えたゲーム装置
WO2011145376A1 (ja) * 2010-05-18 2011-11-24 株式会社セガ 抽選装置及び抽選プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6532713B2 (en) Joint structure for joining composite beam and column
JP4289703B2 (ja) 横架材の接合構造
JP2000034778A (ja) 木造住宅用接合金具
JP2001262695A (ja) 梁接続装置
JP3546819B2 (ja) 複合梁と柱の接合構造
JP3653503B2 (ja) 横架材の接合装置
JP3192439B2 (ja) 建築用構成部材の接合構造
JP4307472B2 (ja) 木造建築部材の連結具
JP3220627B2 (ja) 建物用接合金物
JP3554711B2 (ja) 木造軸組の柱と梁の結合方法と結合金物
JP3015580U (ja) 木造建築物の横架材接合構造とその用具
JP3818758B2 (ja) 木材の接合金具とそれを利用する連結構造
JP2004232440A (ja) 鋼製構造材用接合具
JP2856630B2 (ja) 木質ユニット同士の接合部材
JPH0821011A (ja) 建築用接合金具
JP2007198069A (ja) 柱梁接合構造
JP2003003566A (ja) 木造建築組立構造およびその組立方法、並びにそれに使用する接続金具
JP2681622B2 (ja) 木造建築物における柱・横架材接合構造
JPH0813625A (ja) 建築構造材の接合構造及び建築構造材の接合金具
JPH08170371A (ja) 横架材と横架材との接合構造
JP3874514B2 (ja) 木造建築部材の連結具
JPH10102604A (ja) 建築用接合金具
JP2867127B2 (ja) 木製柱状部材の軸組構造及び軸組具
JPH0740809U (ja) 木造建築物における柱設立固定構造
JPH10227065A (ja) 木造軸組み用固定金具およびそれを用いた木造軸組み構造