JP2000014889A - 遊技機 - Google Patents

遊技機

Info

Publication number
JP2000014889A
JP2000014889A JP10190738A JP19073898A JP2000014889A JP 2000014889 A JP2000014889 A JP 2000014889A JP 10190738 A JP10190738 A JP 10190738A JP 19073898 A JP19073898 A JP 19073898A JP 2000014889 A JP2000014889 A JP 2000014889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
symbol
displayed
big hit
display
specific jackpot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10190738A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000014889A5 (ja
Inventor
Takashi Yoshizawa
高志 吉澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyomaru Industry Co Ltd
Original Assignee
Toyomaru Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyomaru Industry Co Ltd filed Critical Toyomaru Industry Co Ltd
Priority to JP10190738A priority Critical patent/JP2000014889A/ja
Publication of JP2000014889A publication Critical patent/JP2000014889A/ja
Publication of JP2000014889A5 publication Critical patent/JP2000014889A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Display Devices Of Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】遊技内容が斬新で趣向性が高く、遊技者がいつ
までも興味を持って遊技することが可能な遊技機を提供
する。 【解決手段】パチンコ機1は、普通変動役物4に遊技球
が入賞した場合に、特別図柄表示部3に表示された図柄
が変動し、所定時間後に確定表示となり、確定表示とな
った図柄が「大当たり図柄」である場合に、「大当たり
状態」が生起する。また、表示された「大当たり図柄」
が「特定大当たり図柄」である場合に、「大当たり状
態」終了後に、「高確率状態」が生起する。さらに、
「大当たり図柄」が確定表示される場合のうちの一定の
場合に、確定表示前に「非特定大当たり図柄」を一旦停
止表示するとともに、その一旦停止表示後に、「特定大
当たり図柄」が確定表示される期待度を、「特定期待度
指標」として特定図柄表示部3に表示する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ機、スロ
ットマシーン等の遊技機に関するものである。
【0002】
【従来の技術】遊技機の一例であるパチンコ機として、
いわゆる図柄合わせタイプのパチンコ機が知られてい
る。かかる図柄合わせタイプのパチンコ機としては、変
動入賞領域へ遊技球が入賞した場合に、普通図柄表示領
域に表示された普通図柄が変動を開始し、所定時間後に
停止表示となり、停止表示となった新たな普通図柄が予
め設定された「当たり図柄」(たとえば、「7」)であ
る場合に、普通電動役物が開成するとともに、普通電動
役物に遊技球が入賞した場合に、特別図柄表示部に表示
された特別図柄が変動を開始し、所定時間後に停止表示
となり、停止表示となった特別図柄が予め設定された
「大当たり図柄」(たとえば、「7,7,7」)である
場合には、遊技者にとって有利な「大当たり状態」が生
起し、大入賞口が所定回数だけ断続的に開成するように
構成されたものが知られている。また、図柄合わせタイ
プのパチンコ機の中には、特定の「大当たり図柄」が表
示されて「大当たり状態」が生起した場合に、「大当た
り状態」の終了後に、遊技者にとって有利な「高確率状
態」が生起して、一定時間当たりの「大当たり状態」の
生起確率が増大するものもある。さらに、パチンコ機の
趣向性を高める目的で、「大当たり図柄」を停止表示す
る前に、停止表示される「大当たり図柄」と同一あるい
は異なる「大当たり図柄」を一時的に表示するものもあ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の図柄合わせタイプのパチンコ機は、特別図柄表示部
における図柄の変動から停止表示までの表示内容が、非
常に単調であり、「特定大当たり図柄」が表示される場
合と「非特定大当たり図柄」が表示される場合とで、図
柄の変動から停止表示までの表示内容に違いがない上、
「大当たり図柄」の確定表示前の一時的な「大当たり図
柄」の表示態様が一様であるため、遊技内容に新鮮味が
なく、遊技者に飽きられ易い、という欠点があった。
【0004】本発明の目的は、上記従来の図柄合わせタ
イプのパチンコ機が有する課題を解消し、遊技内容が斬
新で趣向性が高く、遊技者がいつまでも興味を持って遊
技することが可能な遊技機を提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のうち、請求項1
に記載された発明の構成は、複数の図柄を表示可能な図
柄表示部が設けられており、図柄変動開始信号により図
柄表示部に表示された図柄が変動を開始し、所定時間後
に確定表示となり、確定表示となった図柄が予め設定さ
れた非特定大当たり図柄である場合には、遊技者にとっ
て有利な第1特別遊技状態が生起し、確定表示となった
図柄が特定大当たり図柄の場合には、第1特別遊技状態
終了後に、遊技者にとって有利な第2特別遊技状態が生
起するとともに、特定大当たり図柄あるいは非特定大当
たり図柄が確定表示される場合のうちの少なくとも一部
の場合に、確定表示前に、確定表示される特定大当たり
図柄あるいは非特定大当たり図柄と同一もしくは異なる
特定大当たり図柄あるいは非特定大当たり図柄が一旦停
止表示された後に図柄が再変動する遊技機であって、図
柄の一旦停止表示から確定表示までの間に、図柄の再変
動後に特定大当たり図柄が確定表示される期待度を報知
することにある。
【0006】請求項2に記載された発明の構成は、複数
の図柄を表示可能な図柄表示部が設けられており、図柄
変動開始信号により図柄表示部に表示された図柄が変動
を開始し、所定時間後に確定表示となり、確定表示とな
った図柄が予め設定された非特定大当たり図柄である場
合には、遊技者にとって有利な第1特別遊技状態が生起
し、確定表示となった図柄が特定大当たり図柄の場合に
は、第1特別遊技状態終了後に、遊技者にとって有利な
第2特別遊技状態が生起するとともに、特定大当たり図
柄あるいは非特定大当たり図柄が確定表示される場合の
うちの少なくとも一部の場合に、確定表示前に、確定表
示される特定大当たり図柄あるいは非特定大当たり図柄
と同一もしくは異なる特定大当たり図柄あるいは非特定
大当たり図柄が一旦停止表示された後に図柄が再変動す
る遊技機であって、図柄の一旦停止表示時に、図柄が再
変動する期待度を報知することにある。
【0007】請求項3に記載された発明の構成は、請求
項1に記載された発明、請求項2に記載された発明にお
いて、図柄の再変動後に特定大当たり図柄が確定表示さ
れる期待度、または図柄が再変動する期待度を、図柄表
示部に、図形をパラメータとして表示することにある。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の遊技機の一実施形
態であるパチンコ機について、図面にしたがって詳細に
説明する。
【0009】図1は、パチンコ機の正面を示したもので
あり、パチンコ機1の正面の中央よりやや上方にはほぼ
円形の遊技領域2が設けられている。そして、遊技領域
2の下方には、供給皿14と貯留皿16とが上下に連設
されており、貯留皿16の右サイドには、発射ハンドル
15が突設されている。また、遊技領域2の中央上部に
は、特別図柄表示部(図柄表示部)3が設けられてい
る。特別図柄表示部3は、1枚の液晶板によって形成さ
れており、液晶画面中の左表示部位10、右表示部位1
1、中表示部位12の各表示部位に、一桁の数字や一文
字のアルファベット等(たとえば、「0」〜「9」、
「A」〜「F」)の所定種類の特別図柄を表示すること
ができるようになっている。特別図柄表示部3の下側に
は、チューリップ形状の普通電動役物4が設けられてい
る。
【0010】普通電動役物4の両サイドには、それぞ
れ、変動入賞領域である左ゲート5および右ゲート6が
設けられており、普通電動役物4の下側には、扉が前方
へ開閉する形状の大入賞口7が配設されている。図2
は、大入賞口7を拡大して示したものであり、大入賞口
7の内部には載置部13が設けられており、開成中にそ
の載置部13に1個の遊技球を載置できるようになって
いる。そして、載置部13に遊技球が載置された状態で
閉成した場合には、載置部13に載置されている遊技球
が大入賞口7の後方に設けられた特定領域(図示せず)
を通過するようになっている。また、大入賞口7は、扉
に電飾ランプ8,8が設けられており、下側に、普通図
柄表示領域9が設けられている。普通図柄表示領域9
は、7セグメントのLED板によって形成されており、
そのLED板に、一桁の数字や記号等の所定種類の普通
図柄を表示することができるようになっている。一方、
図1に示されるように、遊技領域2内部の両サイドに
は、複数のLEDを内蔵したサイドランプ23,23が
設置されている。なお、遊技領域2には、それらの他に
も種々の入賞口、風車、および多数の障害釘等が設けら
れている。また、左ゲート5、右ゲート6、および普通
電動役物4、大入賞口7等の入賞口の内部には、遊技球
の入賞を検出する遊技球検出装置が設けられている。
【0011】一方、パチンコ機1には、普通図柄の「当
たり」を決定するaカウンタ、普通図柄の「はずれ図
柄」を決定するbカウンタ、「大当たり」の生起を決定
するcカウンタ、確定表示する特別図柄の「大当たり図
柄」を決定するdカウンタ、特別図柄表示部3に「はず
れ図柄」を表示する場合における各表示部位10〜12
に表示する図柄(左図柄、右図柄、中図柄)を決定する
e〜gカウンタ等のループカウンタ、および、一旦停止
表示するか否かを決定するhカウンタ、図柄の一旦停止
表示後に特別図柄表示部3に表示される「特定期待度指
標」を決定するiカウンタ、図柄の一旦停止表示時に特
別図柄表示部3に表示される「再変動期待度指標」を決
定するj,lカウンタ、一旦停止表示する「非特定大当
たり図柄」を決定するkカウンタ等の各種カウンタが内
蔵されている。
【0012】各ループカウンタは、電源投入時から所定
の規則に従って所定の数値の間をごく短時間のうちに1
ずつ加算しながらループカウント(最大値の次には最小
値に戻る)するようになっており、aカウンタは、0〜
99(100通り)の間を、bカウンタは、0,1(2
通り)の間を、cカウンタは、0〜234(235通
り)の間を、dカウンタは、0〜15(16通り)の間
を、eカウンタは、0〜15(16通り)の間を、hカ
ウンタは、0〜2(3通り)の間を、それぞれループカ
ウントするようになっている。また、fカウンタは、0
〜15(16通り)の間を、eカウンタの数値が15か
ら0になる毎に1ずつ加算しながらループカウントする
ようになっており、gカウンタは、0〜15(16通
り)の間を、fカウンタが15から0になる毎に1ずつ
加算しながらループカウントするようになっている。さ
らに、hカウンタは、0〜9(10通り)の間を、iカ
ウンタは、0〜13(14通り)の間を、jカウンタ
は、0〜5(6通り)の間を、kカウンタは、0〜10
(11通り)の間を、lカウンタは、0〜5(6通り)
の間を、それぞれループカウントするようになってい
る。
【0013】図3は、パチンコ機1の制御機構を示した
ものであり、普通図柄表示領域9、特別図柄表示部3、
大入賞口7等の各種の入賞装置および左ゲート5、右ゲ
ート6等のゲートに内蔵された遊技球検出装置24、各
種の入賞装置を開閉作動させるためのソレノイド等の作
動装置27、ループカウンタ(a〜lカウンタ)21、
各種の電飾ランプ8等が、インターフェイス20を介し
て、制御装置(CPU)17に接続された状態になって
いる。そして、制御装置17に接続された記録手段22
(ROMディスク等)の中には、図4の如きbカウンタ
の数値と対応した「はずれ図柄」、図5の如きdカウン
タの数値と対応した「大当たり図柄」、図6の如きe〜
gカウンタの数値と対応した左図柄・右図柄・中図柄、
図7の如き「期待度表示データ」と対応した「特定期待
度指標」、図11の如きkカウンタの数値と対応した
「非特定大当たり図柄」、図13の如きjカウンタの数
値と対応した「再変動期待度指標」、図14の如きlカ
ウンタの数値と対応した「再変動期待度指標」等が記録
されている。
【0014】以下、パチンコ機1の作動内容について説
明する。
【0015】遊技者等によって発射ハンドル15が回動
操作された場合には、発射装置(図示せず)によって、
遊技球が遊技領域2に打ち込まれる。打ち込まれた遊技
球が各種入賞口に入賞した場合には、賞品球として、所
定数の遊技球が、賞品球払出装置(図示せず)によって
払い出される。また、遊技領域2に打ち込まれた遊技球
が、左ゲート5あるいは右ゲート6を通過した場合に
は、普通図柄表示領域9に表示された普通図柄が変動を
開始すると同時に、遊技球が左ゲート5または右ゲート
6を通過した瞬間のaカウンタの数値が、その回の普通
図柄の「当たり判定」用の判定データとして記憶され
る。そして、普通図柄の変動開始と同時に、記憶されて
いる判定データが取り出され、普通図柄の「当たり判
定」が行われる。判定データが所定の10通りの数値で
ある場合には「当たり」となり、その他の場合(90通
り)には「はずれ」となる(すなわち、「当たり」とな
る確率は1/10である)。「当たり判定」の結果、
「当たり」と判定された場合には、普通図柄の変動開始
から所定時間(約29秒)後に、普通図柄表示領域9に
所定の図柄(たとえば、「7」、以下「当たり図柄」と
いう)が表示されるとともに、普通電動役物4が所定時
間(約0.5秒)開成する。なお、普通電動役物4は、
閉成時においても、開成時に比べて低い確率ではある
が、遊技球が入賞可能になっている。また、「はずれ」
と判定された場合には、その瞬間のbカウンタの数値に
応じて、「当たり図柄」以外の「はずれ図柄」(図4参
照)が、新たな普通図柄として、普通図柄の変動開始か
ら所定時間(約29秒)後に、普通図柄表示領域9に表
示される。普通図柄の変動中、または普通電動役物4の
開成中に遊技球が左ゲート5または右ゲート6を通過し
たときは、次回以降に普通図柄を変動させる始動記憶と
して最高4個まで記憶される。
【0016】一方、特別図柄表示部3の各表示部位10
〜12に表示された左図柄・右図柄・中図柄は、電源投
入時においては、それぞれ、所定の図柄(「0」、
「2」、「1」)になっているが、開成中あるいは閉成
中の普通電動役物4に遊技球が入賞した場合には、その
入賞が普通電動役物4に内蔵された遊技球検出装置24
により検出され、制御装置17から特別図柄表示部3に
図柄変動開始信号が送信されることによって、変動を開
始する。各特別図柄の変動は、特別図柄表示部3の液晶
画面中の各表示部位10〜12において、一桁の数字や
一文字のアルファベット等の所定種類の図柄が上から下
へ移動する動画を表示することによって行われる。
【0017】また、遊技球が普通電動役物4に入賞した
場合には、cカウンタによって「大当たり抽選」が実行
される。なお、特別図柄の変動中あるいは後述する「大
当たり状態」中に遊技球が普通電動役物4に入賞したと
きは、次回以降に特別図柄を変動させる始動記憶として
最高4個まで記憶され、その個数だけ特別図柄表示部3
上方のメモリーランプ25,25・・が点灯する。「大
当たり抽選」は、普通電動役物4に入賞した遊技球が遊
技球検出装置24によって検出された瞬間に、cカウン
タがループカウントしている数値(0〜234)の中か
ら1つの数値を選択することによって行われる。そし
て、「大当たり抽選」が行われた後には、その結果が判
定され、cカウンタが所定の数値(たとえば、“0”)
を選択したと判断された場合には、「大当たり」が生起
し、所定の数値以外の数値を選択したと判断された場合
には「はずれ」となる。したがって、「大当たり」の生
起確率は1/235である。
【0018】さらに、「大当たり抽選」の結果、「大当
たり」が生起した場合には、「特定・非特定抽選」が実
行される。「特定・非特定抽選」は、「大当たり」とな
った瞬間に、dカウンタがループカウントしている数値
(0〜15)の中から1つの数値を選択することによっ
て行われる。そして、「特定・非特定抽選」が行われた
後には、その結果が判定され、dカウンタが所定の数値
(1,3,5,7,10、以下、「特定数値」という)
を選択したと判断された場合には「特定大当たり」とな
り、所定の数値以外の数値(以下、「非特定数値」とい
う)を選択したと判断された場合には「非特定大当た
り」となる。したがって、「大当たり」の生起した場合
に、「特定大当たり」となる確率は5/16であり、
「非特定大当たり」となる確率は11/16である。
【0019】そして、図柄変動開始から所定時間後に、
特別図柄表示部3に、dカウンタが選択した数値に対応
した「大当たり図柄」(「0,0,0」〜「9,9,
9」、「A,A,A」〜「F,F,F」の16通りの図
柄、図5参照)が、最終的に表示される(以下、かかる
図柄の最終的な表示を確定表示という)。なお、「特定
数値」と対応した5通りの「大当たり図柄」(「1,
1,1」、「3,3,3」、「5,5,5」、「7,
7,7」、「A,A,A」)を、「特定大当たり図柄」
といい、「非特定数値」と対応した11通りの「大当た
り図柄」(「0,0,0」、「2,2,2」、「4,
4,4」、「6,6,6」、「8,8,8」、「B,
B,B」、「C,C,C」、「D,D,D」、「E,
E,E」、「F,F,F」)を、「非特定大当たり図
柄」という。
【0020】一方、「はずれ」となった場合には、図柄
変動を行った後、記憶されているe〜gカウンタの値に
対応した図柄(図6参照)を、特別図柄表示部3に表示
する。ただし、記憶されているe〜gカウンタの値が
「大当たり図柄」に相当する組合せである場合には、g
カウンタのみ記憶された値から1を減算し、その値に対
応した図柄を表示するようにする(たとえば、「はず
れ」と判定された場合であって、eカウンタ=1,fカ
ウンタ=1,gカウンタ=1と記憶されている場合に
は、左図柄、右図柄、中図柄として特別図柄表示部3に
「1,1,0」の「はずれ図柄」が表示される)。な
お、「大当たり図柄」が表示される場合でも「はずれ図
柄」が表示される場合でも、図柄の表示は、各表示部位
10〜12で変動している図柄が左表示部位10、右表
示部位11、中表示部位12の順で連続的に停止表示と
なる態様で行われ、先に停止表示となった2つの図柄
(すなわち、左図柄、右図柄)が同一である場合には、
遊技者の「大当たり」生起に対する期待感を高める目的
から、残りの中図柄が、先に停止表示となった2つの図
柄が非同一の場合と異なる長時間を要する態様(リーチ
態様)で変動した後に停止表示となる。
【0021】また、「大当たり」が生起し、特別図柄表
示部3に「大当たり図柄」が確定表示される場合には、
図8の如きフローチャートにしたがい「一旦停止表示決
定プログラム」が実行されて、「大当たり図柄」を一旦
停止表示するか否かが決定され、その結果、一旦停止表
示すると決定された場合には、図柄が変動を開始した
後、確定表示される前に、特別図柄表示部3に、確定表
示される「特定大当たり図柄」あるいは「非特定大当た
り図柄」と同一あるいは異なる「非特定大当たり図柄」
が、一時的に停止表示される(以下、かかる一時的な停
止表示を一旦停止表示という)。なお、「特定大当たり
図柄」が一旦停止表示されたにも拘らず図柄の再変動の
後に「非特定大当たり図柄」が表示されることにより遊
技者が不愉快な思いをする事態を回避するため、「特定
大当たり図柄」が一旦停止表示されることはない。
【0022】「一旦停止表示決定プログラム」において
は、まず、ステップ(以下、単にSという)1で、「大
当たり」が生起した瞬間に、hカウンタが、ループカウ
ントしている数値(0〜9)の中から1つの数値を選択
する。続くS2では、生起した「大当たり」が「特定大
当たり」となったか否か判断され、YESと判断された
場合には、次のS3で、hカウンタの選択した数値が
“4”以下であるか否か判断される。そして、S3でN
Oと判断された場合には、続くS5で、kカウンタが、
ループカウントしている数値(0〜10)の中から1つ
の数値を選択する。一方、S2で、NOと判断された場
合には、S4で、hカウンタの選択した数値が“2”以
下であるか否か判断され、NOと判断された場合のみに
S5が実行される。そして、S5が実行された後には、
続くS6で、図柄が変動を開始した後、確定表示される
前に、特別図柄表示部3に、kカウンタの選択した数値
に対応した「非特定大当たり図柄」が、一旦停止表示さ
れる。したがって、「特定大当たり」が生起した場合に
は、1/2の確率で図柄が一旦停止表示され、「非特定
大当たり」が生起した場合には、2/3の確率で図柄が
一旦停止表示される。なお、一旦停止表示は、確定表示
と異なり、各特別図柄を、完全に停止させず、各図柄表
示部位10〜12において僅かな上下振動をさせる態様
で行われる。
【0023】また、図柄が一旦停止表示される場合に
は、図12の如きフローチャートにしたがって、「特定
期待度指標選択プログラム」が実行され、図柄が一旦停
止表示される場合のうちの一定の場合に、図柄が一旦停
止表示された後に、特別図柄表示部3に、図柄の再変動
後に「特定大当たり図柄」が確定表示される期待度の指
標となる「特定期待度指標」が表示される。「特定期待
度指標選択プログラム」においては、まず、S11で、
「大当たり」が生起した瞬間に、iカウンタが、ループ
カウントしている数値(0〜13)の中から1つの数値
を選択する。続くS12では、生起した「大当たり」が
「特定大当たり」となったか否か判断される。そして、
NOと判断された場合(すなわち、「非特定大当たり」
となったと判断された場合)には、S13が実行され、
iカウンタが選択した数値が“0”以上“6”未満であ
るか否か判断される。S13でYESと判断された場合
には、S14が実行され、「期待度表示データ」として
“0”がセットされた後に、S23が実行され、図柄が
一旦停止表示された後に、特別図柄表示部3に、セット
された「期待度表示データ」と対応した「特定期待度指
標」(図7参照)が表示される。なお、「特定期待度指
標」は、複数の矩形体をパラメータとしたものであり、
矩形体の数が多いほど、図柄の再変動後に「特定大当た
り図柄」が確定表示される期待が大きいことを示すもの
である。加えて、「特定期待度指標」の表示は、図9の
如く、特別図柄表示部3の上部に出現した矩形体表示領
域に、左側から順に所定数の矩形体が表示される、とい
う態様によって行われる。
【0024】また、S13でNOと判断された場合に
は、S15が実行され、iカウンタが選択した数値が
“6”以上“12”未満であるか否か判断される。そし
て、S15でYESと判断された場合には、S16が実
行され、「期待度表示データ」として“1”がセットさ
れた後に、S23が実行され、図柄が一旦停止表示され
た後に、特別図柄表示部3に、セットされた「期待度表
示データ」と対応した「特定期待度指標」が表示され
る。また、S15でNOと判断された場合には、S17
が実行され、期待度表示データとして“2”がセットさ
れた後に、S23が実行され、セットされた「期待度表
示データ」と対応した「特定期待度指標」が表示され
る。
【0025】一方、S12でYESと判断された場合
(すなわち、「特定大当たり」となった場合)には、S
18が実行され、iカウンタが選択した数値が“0”で
あるか否か判断される。そして、YESと判断された場
合には、S19が実行され、「期待度表示データ」とし
て“0”がセットされた後に、S23が実行され、セッ
トされた「期待度表示データ」と対応した「特定期待度
指標」が表示される。一方、S18でNOと判断された
場合には、S20が実行され、iカウンタが選択した数
値が“1”以上“7”未満であるか否か判断される。そ
して、S20でYESと判断された場合には、S21が
実行され、「期待度表示データ」として“1”がセット
された後に、S23が実行され、セットされた「期待度
表示データ」と対応した「特定期待度指標」が表示され
る。また、S20でNOと判断された場合には、S22
が実行され、「期待度表示データ」として“2”がセッ
トされた後に、S23が実行され、セットされた「期待
度表示データ」と対応した「特定期待度指標」が表示さ
れる。
【0026】したがって、「非特定図柄」が一旦停止表
示された後に「非特定大当たり図柄」が確定表示される
場合には、7/14の確率で矩形体の数が少ない(3
個)「特定期待度指標」が表示され、6/14の確率で
矩形体の数が中程度(6個)の「特定期待度指標」が表
示され、1/14の確率で矩形体の数が多い(9個)
「特定期待度指標」が表示される。また、「非特定図
柄」が一旦停止表示された後に「特定大当たり図柄」が
確定表示される場合には、1/14の確率で矩形体の数
が少ない(3個)「特定期待度指標」が表示され、7/
14の確率で矩形体の数が中程度(6個)の「特定期待
度指標」が表示され、6/14の確率で矩形体の数が多
い(9個)「特定期待度指標」が表示される。このた
め、「特定期待度指標」は、図柄の再変動後に「特定大
当たり図柄」が表示される期待度の指標となる(すなわ
ち、図柄の再変動後に「特定大当たり図柄」が表示され
る可能性が高いほど、多くの矩形体が表示される)。
【0027】また、「大当たり図柄」が確定表示される
場合のうちの一定の場合には、図柄が一旦停止表示され
る際に、特別図柄表示部3に、図柄が再変動する期待度
の指標となる「再変動期待度指標」が表示される。かか
る「再変動期待度指標」の表示の有無、および表示され
る「再変動期待度指標」の選択は、「大当たり」が生起
した瞬間に、jカウンタ、lカウンタが、それぞれルー
プしている0〜5の数値の中から1つの数値を選択する
ことによって行われる。そして、「特定大当たり図柄」
が確定表示される場合には、図柄が一旦停止表示される
際に、特別図柄表示部3に、jカウンタの選択した数値
と対応した「再変動期待度指標」(図13参照)が表示
される。なお、「再変動期待度指標」も、「特定期待度
指標」と同様に、複数の矩形体をパラメータとしたもの
であり、「再変動期待度指標」の表示も、特別図柄表示
部3の上部に出現した矩形体表示領域に、左側から順に
所定数の矩形体が表示される、という態様によって行わ
れる。一方、「非特定大当たり図柄」が確定表示される
場合には、図柄が一旦停止表示される際に、特別図柄表
示部3に、lカウンタの選択した数値と対応した「再変
動期待度指標」(図14参照)が表示される。
【0028】したがって、「特定大当たり図柄」が確定
表示される場合には、1/6の確率で矩形体の数が少な
い(3個)「再変動期待度指標」が表示され、2/6の
確率で矩形体の数が中程度(6個)の「再変動期待度指
標」が表示され、3/6の確率で矩形体の数が多い(9
個)「再変動期待度指標」が表示される。また、「特定
大当たり図柄」が確定表示される場合には、3/6の確
率で矩形体の数が少ない(3個)「再変動期待度指標」
が表示され、2/6の確率で矩形体の数が中程度(6
個)の「再変動期待度指標」が表示され、1/6の確率
で矩形体の数が多い(9個)「再変動期待度指標」が表
示される。さらに、上述の如く、「特定大当たり図柄」
が確定表示される場合より「非特定大当たり図柄」が表
示される場合の方が、図柄が一旦停止表示された後に再
変動する確率が高い。このため、「再変動期待度指標」
は、図柄が再変動をする期待度の指標となる(すなわ
ち、図柄が再変動する可能性が高いほど、多くの矩形体
が表示される)。
【0029】そして、「大当たり図柄」が確定表示され
た場合には、遊技者にとって有利な「大当たり状態」
(第1特別遊技状態)が生起する。「大当たり状態」が
生起すると、サイドランプ23,23等が点滅し、効果
音が発生して、雰囲気が盛り上げられる。また、「大当
たり状態」が生起すると、大入賞口7が、25秒間、あ
るいは9個の遊技球の入賞を検出するまで開成する。さ
らに、大入賞口7の開成中に載置部13に遊技球が載置
された場合には、一旦大入賞口7が閉成してから約2秒
後に再度開成する(すなわち、大入賞口7の開成時に遊
技球が載置部13に載置されると大入賞口7は断続的に
開成動作を繰り返す)。なお、大入賞口7の載置部13
は、きわめて遊技球が載置され易い構造になっている。
また、1回の「大当たり状態」においては、大入賞口7
は最高16回まで断続的に開成するようになっている。
【0030】さらに、特別図柄表示部3に「特定大当た
り図柄」が確定表示されて「大当たり」が生起した場合
(すなわち、「特定大当たり」となった場合)には、
「大当たり状態」終了後に、遊技者にとって有利な「高
確率状態」(第2特別遊技状態)が生起する。なお、
「高確率状態」が生起した場合には、サイドランプ2
3,23等が「大当たり状態」時とは異なる態様で点滅
し、かかる事態が周囲に報知される。
【0031】「高確率状態」においては、普通図柄の
「当たり判定」において、判定データ(aカウンタの数
値)が、所定の97通りの数値(たとえば、3〜99)
である場合に、「当たり」と判定される。このため、
「当たり」の生起確率は97/100に増大する。ま
た、これに加えて、「大当たり抽選」において、cカウ
ンタが所定の5通りの数値(たとえば、73,103,
137,179,251)を選択した場合に、「大当た
り」と判断される。このため、「大当たり」の生起確率
は5/330に増大する。さらに、「高確率状態」にお
いては、普通図柄の変動時間が短縮されるため、普通電
動役物4が頻繁に開成するようになるし、普通電動役物
4の開成時間が通常時よりも延長され、遊技球が高い頻
度で普通電動役物4に入賞し易くなるので、遊技者は、
多くの賞品球を獲得することができ、ほとんど遊技球を
消費しない。その上、特別図柄の変動回数が増大すると
ともに、上述の如く「大当たり」の生起確率が増大する
ため、きわめて高い確率で「大当たり」が生起すること
になる。また、「高確率状態」においては、普通図柄の
変動時間ばかりでなく、特別図柄の変動時間も短縮され
る。
【0032】パチンコ機1は、上記の如く、図柄の一旦
停止表示から確定表示までの間に、図柄の再変動後に
「特定大当たり図柄」が確定表示される期待度を「特定
期待度指標」として表示するため、図柄変動から図柄の
確定表示までの表示態様が非常にバラエティーに富んで
おり、趣向性が高い。また、遊技者は、図柄が一旦停止
表示された場合には、表示される「特定期待度指標」
に、高い関心を示すこととなる。したがって、パチンコ
機1によれば、遊技者の遊技に対する興味の低減を防止
することができる。さらに、パチンコ機1は、図柄の一
旦停止表示後に、図柄が再変動する期待度を「再変動期
待度指標」として表示するため、図柄変動から図柄の確
定表示までの表示態様がよりバラエティーに富んでお
り、きわめて趣向性が高い。また、遊技者は、図柄が一
旦停止表示された時点で表示される「再変動期待度指
標」に、高い関心を示すこととなる。したがって、パチ
ンコ機1によれば、遊技者の遊技に対する興味の低減
を、より効果的に防止することができる。加えて、パチ
ンコ機1は、「特定期待度指標」および「再変動期待度
指標」が、特別図柄表示部3に、矩形体をパラメータと
して表示されるため、趣向性が高い上、遊技者は、それ
らの「特定期待度指標」および「再変動期待度指標」を
非常に容易にかつ明確に認識することができる。したが
って、遊技者の遊技に対する興味の低減防止効果が、一
層有効なものとなっている。
【0033】なお、本発明の遊技機の構成は、上記実施
形態の態様に何ら限定されるものではなく、各種入賞
口、特別図柄表示部、普通電動役物、各種ゲート、大入
賞口、電飾ランプ、普通図柄表示領域、供給皿、発射ハ
ンドル、貯留皿、制御装置、各種ループカウンタ、タイ
マ、インターフェイス、入賞球検出装置、記録手段等の
形状・構造・機能・設置態様(設置位置、設置個数等)
等、障害釘の配置、普通図柄・特別図柄の表示態様、
「大当たり図柄」・「当たり図柄」の種類、「大当た
り」・「当たり」の生起確率、普通図柄・特別図柄の変
動時間、普通電動役物の開成時間、「大当たり抽選」・
「特定・非特定抽選」の方法、「大当たり状態」におけ
る遊技内容(「大当たり状態」における大入賞口の開成
回数、開成時間、再開成するまでの時間間隔、「高確率
状態」における遊技内容(「高確率状態」における「当
たり」、「大当たり」の生起確率等)、「一旦停止表示
決定プログラム」・「特定期待度指標選択プログラム」
の内容、「特定期待度指標」・「再変動期待度指標」の
内容等の構成を、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で、必
要に応じて適宜変更できる。
【0034】たとえば、パチンコ機は、遊技球が所定の
ゲートを通過した場合に普通図柄を変動させるものに限
定されず、遊技球が所定の入賞口に入賞した場合に普通
図柄を変動させるものや、遊技球が所定のゲートを通過
した場合あるいは所定の入賞口に入賞した場合に特別図
柄が変動するものでも良い。加えて、普通図柄や特別図
柄が常時変動しており、遊技球が所定のゲートを通過し
た場合あるいは所定の入賞口に入賞した場合に、それら
の特別図柄や普通図柄が停止表示となるものでも良い。
また、特別柄表示部に3つの表示部位が設けられたもの
に限定されず、2つあるいは4つ以上の表示部位が設け
られており、それらの各表示部位に表示された特別図柄
が所定の組合せとなった場合に「大当たり状態」が生起
するものや、表示部位が設けられておらず、所定の1つ
の特別図柄が表示された場合等に「大当たり状態」が生
起するものでも良い。
【0035】一方、パチンコ機は、第1特別遊技状態が
大入賞口を断続開成させる「大当たり状態」であるとと
もに、第2特別遊技状態が「大当たり」および「当た
り」の生起確率を増加させる「高確率状態」であるもの
に限定されず、第2特別遊技状態が普通図柄および/ま
たは特別図柄の変動時間を所定時間より短縮する「変動
短縮状態」であるもの、「第2特別遊技状態が「大当た
り」あるいは「当たり」の生起確率を増加させる「高確
率状態」であるもの等に変更することも可能である。か
かる構成を採用した場合であっても、パチンコ機は、上
記実施形態のパチンコ機と同様に、趣向性の高いものと
なる。
【0036】また、パチンコ機は、上記実施形態の如
く、「特定期待度指標」と「再変動期待度指標」との両
方を表示するものに限定されず、いずれか一方を表示す
るものでも良い。さらに、「特定期待度指標」や「再変
動期待度指標」は、複数の矩形体をパラメータとしたも
のに限定されず、他の図形をパラメータとしたものや、
棒グラフや円グラフで表したものでも良いし、「・・・
%」等のようにデジタル表示的なものでも良い。加え
て、動画により表現したもの(たとえば、「正義の味方
と悪者とが戦い、正義の味方が勝つ動画」や「正義の味
方と悪者とが戦い、正義の味方が負ける動画」により、
図柄が再変動する可能性や図柄が再変動した後に「特定
大当たり図柄」が表示される可能性の高低を表現したも
の)や、一旦停止表示される図柄の停止態様を変化させ
ることにより表現したもの(すなわち、図10の如く一
旦停止される図柄のうちの一部を「確変」と表示された
部分に停止させたり「通常」と表示された部分に停止さ
せたりすることにより、図柄が再変動する可能性や図柄
が再変動した後に「特定大当たり図柄」が表示される可
能性の高低を表現したもの)等に変更することも可能で
ある。加えて、「特定期待度指標」や「再変動期待度指
標」は、上記実施形態の如く、特別図柄表示部に表示す
る必要はなく、専用の表示装置を設けて、その表示装置
に表示するように構成しても良い。
【0037】なお、上記実施形態においては、本発明の
遊技機を、いわゆる第1種のパチンコ機に応用した一例
について説明したが、本発明の遊技機は、その他の形式
のパチンコ機(たとえば、いわゆる第3種のパチンコ
機)やテレビゲーム等に応用することも可能である。
【0038】
【発明の効果】請求項1に記載された遊技機は、図柄の
一旦停止表示から確定表示までの間に、図柄の再変動後
に特定大当たり図柄が確定表示される期待度を報知する
ため、図柄変動から図柄の確定表示までの表示態様がバ
ラエティーに富んでおり、趣向性が高い。また、遊技者
は、図柄が一旦停止表示された場合には、報知される期
待度に、高い関心を示すこととなる。したがって、請求
項1に記載された遊技機によれば、遊技者の遊技に対す
る興味の低減を防止することができる。
【0039】請求項2に記載された遊技機は、図柄の一
旦停止表示時に、図柄が再変動する期待度を報知するた
め、図柄変動から図柄の確定表示までの表示態様がバラ
エティーに富んでおり、趣向性が高い。また、遊技者
は、図柄が一旦停止表示された時点で報知される期待度
にきわめて高い関心を示すこととなる。したがって、請
求項2に記載された遊技機によれば、遊技者の遊技に対
する興味の低減を防止することができる。
【0040】請求項3に記載された遊技機は、図柄の再
変動後に特定大当たり図柄が確定表示される期待度およ
び図柄が再変動する期待度が、図柄表示部に、図形をパ
ラメータとして表示されるため、趣向性が高い上、遊技
者がそれらの期待度を非常に容易にかつ明確に認識する
ことができる。したがって、請求項3に記載された遊技
機によれば、遊技者の遊技に対する興味の低減防止効果
が、一層有効なものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】パチンコ機を示す説明図である。
【図2】大入賞口を示す説明図である。
【図3】パチンコ機の制御機構を示す説明図である。
【図4】bカウンタの数値と対応した「はずれ図柄」を
示す説明図である。
【図5】dカウンタの数値と対応した「大当たり図柄」
を示す説明図である。
【図6】e〜gカウンタの数値と対応した左・右・中図
柄を示す説明図である。
【図7】期待度表示データと対応した「特定期待度指
標」を示す説明図である。
【図8】パチンコ機の作動内容を示すフローチャートで
ある。
【図9】図柄表示装置の表示内容を示す説明図である。
【図10】図柄表示装置の表示内容を示す説明図であ
る。
【図11】kカウンタの数値と対応した「非特定大当た
り図柄」を示す説明図である。
【図12】パチンコ機の作動内容を示すフローチャート
である。
【図13】jカウンタの数値と対応した「再変動期待度
指標」を示す説明図である。
【図14】lカウンタの数値と対応した「再変動期待度
指標」を示す説明図である。
【符号の説明】
1・・パチンコ機、2・・遊技領域、3・・特別図柄表
示部、4・・普通電動役物、5・・左ゲート、6・・右
ゲート、7・・大入賞口、8・・電飾ランプ、9・・普
通図柄表示領域、10・・左表示部位、11・・右表示
部位、12・・中表示部位、13・・載置部、14・・
供給皿、15・・発射ハンドル、16・・貯留皿、17
・・制御装置、19・・タイマ、20・・インターフェ
イス、21・・ループカウンタ、22・・記録手段、2
3・・サイドランプ、24・・遊技球検出装置、25・
・メモリーランプ、27・・作動装置。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の図柄を表示可能な図柄表示部が設
    けられており、図柄変動開始信号により図柄表示部に表
    示された図柄が変動を開始し、所定時間後に確定表示と
    なり、確定表示となった図柄が予め設定された非特定大
    当たり図柄である場合には、遊技者にとって有利な第1
    特別遊技状態が生起し、確定表示となった図柄が特定大
    当たり図柄の場合には、第1特別遊技状態終了後に、遊
    技者にとって有利な第2特別遊技状態が生起するととも
    に、特定大当たり図柄あるいは非特定大当たり図柄が確
    定表示される場合のうちの少なくとも一部の場合に、確
    定表示前に、確定表示される特定大当たり図柄あるいは
    非特定大当たり図柄と同一もしくは異なる特定大当たり
    図柄あるいは非特定大当たり図柄が一旦停止表示された
    後に図柄が再変動する遊技機であって、 図柄の一旦停止表示から確定表示までの間に、図柄の再
    変動後に特定大当たり図柄が確定表示される期待度を報
    知することを特徴とする遊技機。
  2. 【請求項2】 複数の図柄を表示可能な図柄表示部が設
    けられており、図柄変動開始信号により図柄表示部に表
    示された図柄が変動を開始し、所定時間後に確定表示と
    なり、確定表示となった図柄が予め設定された非特定大
    当たり図柄である場合には、遊技者にとって有利な第1
    特別遊技状態が生起し、確定表示となった図柄が特定大
    当たり図柄の場合には、第1特別遊技状態終了後に、遊
    技者にとって有利な第2特別遊技状態が生起するととも
    に、特定大当たり図柄あるいは非特定大当たり図柄が確
    定表示される場合のうちの少なくとも一部の場合に、確
    定表示前に、確定表示される特定大当たり図柄あるいは
    非特定大当たり図柄と同一もしくは異なる特定大当たり
    図柄あるいは非特定大当たり図柄が一旦停止表示された
    後に図柄が再変動する遊技機であって、 図柄の一旦停止表示時に、図柄が再変動する期待度を報
    知することを特徴とする遊技機。
  3. 【請求項3】 図柄の再変動後に特定大当たり図柄が確
    定表示される期待度、または図柄が再変動する期待度
    を、図柄表示部に、図形をパラメータとして表示するこ
    とを特徴とする請求項1または2に記載の遊技機。
JP10190738A 1998-07-06 1998-07-06 遊技機 Withdrawn JP2000014889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190738A JP2000014889A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10190738A JP2000014889A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 遊技機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11264254A Division JP2000070490A (ja) 1999-09-17 1999-09-17 遊技機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000014889A true JP2000014889A (ja) 2000-01-18
JP2000014889A5 JP2000014889A5 (ja) 2005-10-20

Family

ID=16262956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10190738A Withdrawn JP2000014889A (ja) 1998-07-06 1998-07-06 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000014889A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002018038A (ja) * 2000-06-30 2002-01-22 Sankyo Kk 遊技機
JP2002028318A (ja) * 2000-05-11 2002-01-29 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機
JP2007175449A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Aruze Corp 遊技機
JP2010179179A (ja) * 2002-02-18 2010-08-19 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2014138829A (ja) * 2013-12-24 2014-07-31 Toyomaru Industry Co Ltd 遊技機

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002028318A (ja) * 2000-05-11 2002-01-29 Okumura Yu-Ki Co Ltd 遊技機
JP2002018038A (ja) * 2000-06-30 2002-01-22 Sankyo Kk 遊技機
JP2010179179A (ja) * 2002-02-18 2010-08-19 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2010279833A (ja) * 2002-02-18 2010-12-16 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP4645773B2 (ja) * 2002-02-18 2011-03-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP4645769B2 (ja) * 2002-02-18 2011-03-09 株式会社三洋物産 遊技機
JP2014166536A (ja) * 2002-02-18 2014-09-11 Sanyo Product Co Ltd 遊技機
JP2007175449A (ja) * 2005-12-28 2007-07-12 Aruze Corp 遊技機
JP2014138829A (ja) * 2013-12-24 2014-07-31 Toyomaru Industry Co Ltd 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000271295A (ja) 遊技機
JP4406953B2 (ja) 遊技機
JP2000014889A (ja) 遊技機
JPH09225100A (ja) 遊技機
JP2000070490A (ja) 遊技機
JP3898391B2 (ja) 遊技機
JPH10244045A (ja) 遊技機
JP2002058831A (ja) 遊技機
JP2002058830A (ja) 遊技機
JP3319448B2 (ja) 遊技機
JP3319446B2 (ja) 遊技機
JP2005230067A (ja) パチンコ機
JP4613375B2 (ja) 遊技機
JPH10201914A (ja) 遊技機
JP3731792B2 (ja) 遊技機
JPH09155046A (ja) 弾球遊技機
JP3008944B2 (ja) 遊技機
JPH11276681A (ja) 遊技機
JP3319447B2 (ja) 遊技機
JP4158955B2 (ja) 遊技機
JP2001096009A (ja) 遊技機
JPH1015177A (ja) 遊技機
JP2000233052A (ja) 遊技機
JP2001259175A (ja) 遊技機
JPH11262559A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050622

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20070802