JP2000013318A - 光通信機能付電子機器 - Google Patents

光通信機能付電子機器

Info

Publication number
JP2000013318A
JP2000013318A JP10176433A JP17643398A JP2000013318A JP 2000013318 A JP2000013318 A JP 2000013318A JP 10176433 A JP10176433 A JP 10176433A JP 17643398 A JP17643398 A JP 17643398A JP 2000013318 A JP2000013318 A JP 2000013318A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical communication
port
main body
electronic device
connection cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10176433A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunari Fukuo
靖成 福尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Funai Electric Co Ltd
Original Assignee
Funai Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Funai Electric Co Ltd filed Critical Funai Electric Co Ltd
Priority to JP10176433A priority Critical patent/JP2000013318A/ja
Publication of JP2000013318A publication Critical patent/JP2000013318A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 光通信によりデータの送受信を行う光通信機能を有する
パーソナルコンピュータなどの電子機器において、デー
タ送受信操作時における操作性の向上を図る。 【解決手段】 Irポート2をノートブックパソコン1
の本体部3の凹部3aに対して収納・引き出し自在に設
ける。これにより、デジタルスチルカメラ10等のよう
なIr通信対応機器との間で光通信によりデータの送受
信を行う際には、Irポート2を凹部3aから引き出
し、使用者の希望する場所・状態でデータの送受信操作
を行うことが可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、外部装置との間で
光通信によりデータの送受信を行う光通信機能を有する
パーソナルコンピュータなどの電子機器に関し、特に、
データ送受信操作時における操作性の向上を図る技術に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、複数のパーソナルコンピュー
タ(以下、パソコンと称する)間や、パソコンとプリン
タ等の各種周辺装置との間のデータの送受信は、ケーブ
ル等を介して行われている。また、ケーブル等が不要な
データの送受信システムとして、ノートブックパソコン
やデジタルスチルカメラなどの各種モバイル機器に搭載
される光通信を利用した赤外線伝送システムが知られて
いる。このシステムにおいては、両機器のLEDとセン
サとから成る赤外線通信ポート(以下、Irポートと記
す)を互いに対向させ、両ポート間で光信号をやりとり
することにより、データの送受信を行うことができる。
また、データを送受信するための赤外線インタフェース
としては、例えば、IrDA(Infrared Date Associat
ion)規格が提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ノートブックパソコン等の各種電子機器においては、一
般に、Irポートは機器筐体の背面や側面等の1か所の
みに固定されており、また、そのIrポートの有効投受
光角度も極めて小さく設計されている。このため、例え
ば、図1に示すように、本体側面にIrポート2を備え
るノートブックパソコン1とデジタルスチルカメラ10
等のIr対応機器との間で赤外線通信によりデータの送
受信を行う場合には、ノートブックパソコン1のIrポ
ート2の前方にデジタルスチルカメラ10を配置する必
要があり、これら両装置1,10の配置を自由に変更す
ることはできず、使い勝手が良くないという問題があっ
た。
【0004】この問題を解決するものとして、光ファイ
バー等から成る光伝送経路を備え、パソコン等の赤外線
送受光部に対して着脱自在に構成された赤外線通信方向
可変アダプターが提案されている(例えば、実用新案登
録第3040144号公報参照)。しかしながら、この
ようなアダプターは、パソコン本体とは別部品となって
いるため、持ち運びが不便であり、また、紛失しやすい
という問題があった。また、パソコン背部の多極コネク
タに接続されるインタフェイス部と、赤外線LED等を
備えた光ユニット部と、これらインタフェイス部と光ユ
ニット部とを接続するコードとから成る光通信モジュー
ルも提案されているが(例えば、特開平6−28409
1号公報、特開平9−36806号公報参照)、これら
においても、上述の赤外線通信方向可変アダプターと同
様、パソコン本体とは別部品となっているため、持ち運
びが不便であり、また、紛失しやすいという問題があっ
た。
【0005】本発明は、上述した問題点を解決するため
になされたものであり、外部装置との間で光通信により
データの送受信を行う光通信機能を有する電子機器にお
いて、データ送受信時おける2つの機器間の配置に自由
度を持たせ、結果として、データの送受信操作を簡便か
つスムーズに行うことができ、また、赤外線通信アダプ
ターや光通信モジュールといったような専用の部品を別
部品として持ち運ぶ必要のない光通信能付電子機器を提
供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明は、外部装置との間で光通信によりデータの
送受信を行う光通信機能を有する電子機器において、送
信信号を光信号に変換し、この光信号を外部装置に向け
て送信する送信部と、外部装置から送られてきた光信号
を受信し、受信信号に変換する受信部とを有する光通信
ポートを機器本体の凹部に対して収納・引き出し自在に
設け、この光通信ポートと、機器本体内に搭載され送受
信信号の符号化及び復号化を司るインタフェース手段と
の間を接続ケーブルにより接続したものである。
【0007】この構成においては、外部機器との間で光
通信によりデータの送受信を行う際には、使用者は、光
通信ポートを機器本体から引き出して、使用者の希望す
る場所で光通信ポートと外部装置とを対向させて、デー
タの送受信操作を行う。これにより、電子機器本体の向
きに関係なく、使用者の希望する場所で光通信を行うこ
とが可能となるので、データ送受信操作時における操作
性の向上を図ることができる。また、この光通信ポート
は、未使用時には、機器本体内に収納することができる
ので、電子機器の携帯に邪魔になることはない。
【0008】また、上記接続ケーブルは、機器本体内に
搭載されたケーブル巻き取り装置に結合されており、こ
のケーブル巻き取り装置は、光通信ポートの収納状態で
は接続ケーブルを機器本体内へ巻き込み、光通信ポート
の引き出し状態では接続ケーブルを引き出した状態に保
持可能とすると共に、その保持状態を解除する解除機構
を備えたものとすればよい。
【0009】この構成においては、光通信ポートの引き
出し状態では、接続ケーブルを任意の長さに固定するこ
とができ、また、解除機構を作動させることで、接続ケ
ーブルを機器本体内へ巻き込み、収納することができる
ので、使用者の希望する場所で光通信を行うことが可能
となる。
【0010】また、上記光通信ポートは機器本体内の凹
部に収納された状態において、その状態を保持するため
の磁性部材を備えたものとしてもよい。この構成におい
ては、光通信ポートが機器本体内の凹部内でぐらつき、
さらには、凹部から外れることを防ぐことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】(第1の実施形態)以下、本発明
の一実施形態に係る光通信機能付電子機器について、図
面を参照して説明する。図2は本実施形態に係る赤外線
通信機能を有するノートブックパソコンのデータ送受信
方法を示す図、図3はノートブックパソコンの要部の拡
大図である。ノートブックパソコン1は、中央処理装置
(以下、CPUと記す)やハードディスク等を内蔵する
と共に、キーボード等を備える本体部3(機器本体)
と、ディスプレイユニット4を内蔵する上蓋部5とから
なるものである。また、このノートブックパソコン1
は、デジタルスチルカメラ10等のIr通信対応機器と
の間で光通信によりデータの送受信動作を行う場合に、
赤外線光を送受光するためのIrポート2を備えてい
る。このIrポート2は、本体部3の右側面に設けられ
た凹部3aに対して収納・引き出し自在に設けられてい
る。
【0012】Irポート2は、赤外線を投光する送信用
LED(不図示)(送信部)とその駆動回路、外部装置
からの赤外線光を受光し電気信号に変換する受光用フォ
トダイオード(受信部)及び増幅器等を備えるものであ
る。また、Irポート2は、本体部3内に搭載された送
受信信号の符号化及び復号化を司るインタフェースと接
続ケーブル6により接続されている。この接続ケーブル
6は、2本のデータ送受信用の信号線と2本の電源線の
計4本のコードから成り、本体部3内に搭載されたケー
ブル巻き取り装置20(図4参照)に結合されており、
凹部3aからIrポート2を引き出すと、それに伴って
凹部3aから引き出され、任意の長さで保持されるよう
になっている。また、接続ケーブル6は、Irポート2
を凹部3a内に収納する際に、本体部3の側面に設けら
れたケーブル固定解除ボタン7(解除機構)が操作され
と、ケーブル巻き取り装置20によって本体部3内に巻
き込まれるようになっている。
【0013】凹部3a近傍には、回転つまみ9が設けら
れており、この回転つまみ9を回転させることによって
も、接続ケーブル6を巻き取ることができるようになっ
ている。また、Irポート2は、凹部3aへ収納した状
態において、若干の部分が本体3の側面から突出するよ
うなテーパー状となっており、容易に凹部3aから引き
出すことができるようになっている。さらにまた、Ir
ポート2は鉄等の磁性体15(磁性部材)を備えてお
り、Irポート2が凹部3a内に収納されると、この磁
性体2aが凹部3a内に設けられた磁石16に吸着さ
れ、固定されるようになっている。
【0014】図4はケーブル巻き取り装置20の内部構
成図である。ケーブル巻き取り装置20は、掃除機のコ
ードを巻き取るコードリールと同等の機構を有するもの
であり、接続ケーブル6を巻き取るリール21、このリ
ール21と同心に設けられたラチェット22、このラチ
ェット22の回転をストップするためのピン23、ピン
23をラチェット22の方向に付勢するコイルスプリン
グ24、及びリール21内部に設けられ、接続ケーブル
6の巻き取り方向にリール21を付勢するぜんまい(不
図示)とからなる。また、リール21の外周面には、図
5に示すように、溝21aが刻まれており、接続ケーブ
ル6が絡むことなく巻き取ることができるようになって
いる。
【0015】このように、本実施形態に係るノートブッ
クパソコン1によれば、Irポート2を本体部3の凹部
3aに対して収納・引き出し自在に設けたので、デジタ
ルスチルカメラ10等のようなIr通信対応機器との間
で光通信によりデータの送受信を行う際には、使用者
は、Irポート2を凹部3aから引き出して、使用者の
希望する場所・状態でIrポート2とIr通信対応機器
とを対向させて、データの送受信操作を行うことができ
る。このように、ノートブックパソコン1の向きに関係
なく、使用者の希望する場所・状態で光通信を行うこと
が可能となるので、データ送受信操作時における操作性
の向上を図ることができる。また、Irポート2は、未
使用時には、本体部3内に収納すればよく、従って、ノ
ートブックパソコン1の携帯にIrポート2が邪魔には
なることはなく、また紛失するおそれもない。
【0016】また、Irポート2を引き出した状態で
は、接続ケーブル6を任意の長さに固定することができ
るので、使い勝手が良く、また、ケーブル固定解除ボタ
ン7を操作することにより、接続ケーブル6を本体部3
内に巻き取り、収納することができるので、通常の状態
(データ送受信操作時以外の状態)やこのノートブック
パソコン1の携帯時において、接続ケーブル6が邪魔に
なることはない。また、Irポート2に磁性体15を設
け、この磁性体15が凹部3a内に設けられた磁石16
に吸着されるようにすることにより、Irポート2が凹
部3a内でぐらつき、さらには、凹部3aから外れるこ
とを防ぐことができる。
【0017】なお、本発明は上記実施形態の構成に限ら
れず種々の変形が可能である。例えば、図6に示すよう
に、本体部3の凹部3aの上下に、Irポート取り出し
用の溝25を刻んだものであってもよく、この場合に
は、Irポート2の取り出しが容易となる。また、上記
実施形態においては、光通信用のポートとしてIrポー
ト2を備える構成としたが、このIrポート2に代え
て、レーザ光を用いた光通信用のポートを備える構成と
してもよい。また、ケーブル巻き取り装置20が接続ケ
ーブル6を勢い良く巻き取ると、Irポート2が本体部
3等に衝突し、破損するおそれがあるため、ケーブル巻
き取り装置20は、接続ケーブル6を一定の長さを残し
て巻き取りを終了するものとし、残りを回転つまみ9を
回転させて、手動により巻き取るものとすることが望ま
しい。
【0018】
【発明の効果】以上のように本発明の光通信機能付電子
機器によれば、光通信ポートを機器本体の凹部に対して
収納・引き出し自在に設けたので、使用者の希望する場
所・状態で光通信を行うことが可能となり、データ送受
信時における機器と外部装置の配置に自由度を持たせる
ことができる。従って、両装置間のデータの送受信操作
をより簡便かつスムーズに行うことができる。また、こ
の光通信ポートは、未使用時には、機器本体内に収納で
きるので、持ち運びは容易であり、また、紛失すること
もない。
【0019】また、接続ケーブルは、ケーブル巻き取り
装置により、引き出した状態に保持されると共に、解除
機構が作動されると巻き取られるものとすることによ
り、使い勝手が向上する。
【0020】また、光通信ポートが磁性部材を備えるも
のとすることにより、光通信ポートが機器本体内の凹部
内でぐらつき、さらには、凹部から外れることを防ぐこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の赤外線通信機能を有するノートブックパ
ソコンのデータ送受信方法を示す図である。
【図2】本発明による赤外線通信機能を有するノートブ
ックパソコンのデータ送受信方法を示す図である。
【図3】ノートブックパソコンの要部の拡大図である。
【図4】ケーブル巻き取り装置の内部構成図である。
【図5】ケーブル巻き取り装置を構成するリールの形状
を説明するための図である。
【図6】Irポートを凹部内に収納した状態を示す図で
ある。
【符号の説明】
1 ノートブックパソコン(電子機器) 2 Irポート(光通信ポート) 3 本体部(機器本体) 3a 凹部 6 接続ケーブル 7 ケーブル固定解除ボタン(解除機構) 10 外部装置 15 磁性体(磁性部材) 20 ケーブル巻き取り装置

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部装置との間で光通信によりデータの
    送受信を行う光通信機能を有する電子機器において、 送信信号を光信号に変換し、この光信号を外部装置に向
    けて送信する送信部と、外部装置から送られてきた光信
    号を受信し、受信信号に変換する受信部とを有する光通
    信ポートを機器本体の凹部に対して収納・引き出し自在
    に設け、 前記光通信ポートと、機器本体内に搭載され送受信信号
    の符号化及び復号化を司るインタフェース手段との間を
    接続ケーブルにより接続したことを特徴とする光通信機
    能付電子機器。
  2. 【請求項2】 前記接続ケーブルは、機器本体内に搭載
    されたケーブル巻き取り装置に結合されており、このケ
    ーブル巻き取り装置は、前記光通信ポートの収納状態で
    は接続ケーブルを機器本体内へ巻き込み、光通信ポート
    の引き出し状態では接続ケーブルを引き出した状態に保
    持可能とすると共に、その保持状態を解除する解除機構
    を備えたことを特徴とする請求項1に記載の光通信機能
    付電子機器。
  3. 【請求項3】 前記光通信ポートは機器本体内の凹部に
    収納された状態において、その状態を保持するための磁
    性部材を備えたことを特徴とする請求項1又は請求項2
    に記載の光通信機能付電子機器。
JP10176433A 1998-06-23 1998-06-23 光通信機能付電子機器 Withdrawn JP2000013318A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10176433A JP2000013318A (ja) 1998-06-23 1998-06-23 光通信機能付電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10176433A JP2000013318A (ja) 1998-06-23 1998-06-23 光通信機能付電子機器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000013318A true JP2000013318A (ja) 2000-01-14

Family

ID=16013628

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10176433A Withdrawn JP2000013318A (ja) 1998-06-23 1998-06-23 光通信機能付電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000013318A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002315310A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Fuji Electric Co Ltd Dc/dcコンバータおよびそのノイズ低減方法
KR100397568B1 (ko) * 2001-05-07 2003-09-17 엘지산전 주식회사 적외선 시리얼 변환 장치
KR101728621B1 (ko) 2013-02-19 2017-04-19 애플 인크. 휴대용 전자 디바이스에서의 데이터 전송
JP2017225183A (ja) * 2017-08-29 2017-12-21 シャープ株式会社 リモコン受光装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002315310A (ja) * 2001-04-18 2002-10-25 Fuji Electric Co Ltd Dc/dcコンバータおよびそのノイズ低減方法
KR100397568B1 (ko) * 2001-05-07 2003-09-17 엘지산전 주식회사 적외선 시리얼 변환 장치
KR101728621B1 (ko) 2013-02-19 2017-04-19 애플 인크. 휴대용 전자 디바이스에서의 데이터 전송
JP2017225183A (ja) * 2017-08-29 2017-12-21 シャープ株式会社 リモコン受光装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100312025B1 (ko) 플로피디스크드라이브를이용하는인터페이스장치
US6530784B1 (en) Display connection structure of electronic appliance
US10009582B2 (en) Pipe inspection system with replaceable cable storage drum
US6128441A (en) Waterproof case for camera
US9176536B2 (en) Wireless display for electronic devices
EP2950140A1 (en) Imaging device
JP2001331238A (ja) 電子製品のディスプレイ結合構造体
JP2000056859A (ja) 電子製品のディスプレ―結合構造体
US20080111792A1 (en) Input device including wireless and wired modes
JPH09258072A (ja) 光学データ伝送用接続装置
EP1635546A1 (en) Combined and stand-alone hand-held mobile communication system
US20210344786A1 (en) Terminal case, gripping device, and information processing device
JP2000013318A (ja) 光通信機能付電子機器
RU2251221C2 (ru) Портативный информационный терминал, цифровая камера для портативного информационного терминала и система, состоящая из портативного информационного терминала и цифровой камеры
JP4740817B2 (ja) カメラ、アクセサリおよび携帯型電子機器
JPH08147101A (ja) マウス装置
JP2006171494A (ja) カメラ用アクセサリ
TWI254807B (en) Optical connector
CN220543286U (zh) 电子设备
JP2008096611A (ja) カメラ、ストラップユニットおよび携帯型電子機器
JPH09294108A (ja) 赤外線通信アダプタ装置
JP3490251B2 (ja) 赤外線通信機器用アダプタ
JP2000214354A (ja) 光ファイバコ―ドおよび光リンクシステム
TWI245551B (en) Portable information terminal, system and method for controlling the same
JPH09204271A (ja) マウス

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20050906