JP2000011899A - プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法

Info

Publication number
JP2000011899A
JP2000011899A JP18992398A JP18992398A JP2000011899A JP 2000011899 A JP2000011899 A JP 2000011899A JP 18992398 A JP18992398 A JP 18992398A JP 18992398 A JP18992398 A JP 18992398A JP 2000011899 A JP2000011899 A JP 2000011899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
discharge
row
pair
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18992398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4063959B2 (ja
Inventor
Kimio Amamiya
公男 雨宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP18992398A priority Critical patent/JP4063959B2/ja
Publication of JP2000011899A publication Critical patent/JP2000011899A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4063959B2 publication Critical patent/JP4063959B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Control Of Gas Discharge Display Tubes (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 表示マージンを向上させたプラズマディスプ
レイパネル及びその駆動方法を提供することを目的とす
る。 【解決手段】 PDPの列電極に走査電極(対をなす行
電極の一方の行電極Y)と対向する幅広部を設け、列電
極との間で選択書込み放電が生じる走査電極との重なり
を大きくして、列電極と維持電極(対をなす行電極の他
方の行電極X)の間の放電を、列電極と走査電極の間の
放電に対して相対的に生じにくくでき、より安定したア
ドレス動作を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、面放電方式交流型のプ
ラズマディスプレイパネル(PDP)及びその駆動方法
に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、大型で且つ薄型のカラー表示装置
として面放電型PDPの実用化が期待されている。図9
は、従来の面放電型PDPの対をなす行電極X,Yの構
造を模式的に示す平面図である。
【0003】図において、表示面側となる前面ガラス基
板には、複数の行電極対X,Y、複数の行電極対X,Y
を被覆する誘電体層、誘電体層を被覆するMgOからな
る保護層が順に形成されている。行電極対X,Yは、画
素毎に独立して島状に形成されされたITO等の透明導
電膜からなる一対の透明電極2と水平方向に伸びる帯状
の金属膜からなる一対の金属電極(バス電極)3とから
構成されている。一対の透明電極2は対向配置されて放
電ギャップGを形成し、各透明電極2は放電ギャップG
と反対側の縁部が金属電極(バス電極)3に電気的に接
続されている。
【0004】一方、放電空間を介して対向配置される背
面側の背面ガラス基板には、行電極対X,Yと直交する
方向に配列され、各交差部にて画素を形成する列電極
D、列電極D間に帯状に設けられ放電空間を区画する隔
壁9、列電極D及び隔壁9の側面を放電空間に対して被
覆するように設けられた蛍光体層が形成されている。放
電空間内には、希ガスが封入されている。
【0005】各行電極対X,Yは、マトリクス表示の1
表示ライン(行)Lに対応し、各表示ラインLにおいて
放電ギャップGを挟んで隣接するように列方向に交互に
配列されている。
【0006】このように構成された面放電型のPDPを
表示するに際しては、先ず、列電極Dと行電極Yとの間
の選択的放電によるアドレス操作によって点灯セル(壁
電荷が形成されたセル)及び消灯セル(壁電荷が形成さ
れなかったセル)が形成される。アドレス操作(アドレ
ス期間)の後、維持放電期間において全ライン一斉に行
電極対X,Yに対して交互に放電維持パルスを印加する
ことにより、点灯セルにおいて放電維持パルスが印加さ
れる毎に面放電が生じる。この面放電で生じた紫外線に
よって蛍光体層を励起し、可視光を発光させている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】上述の従来の電極構造
では、対をなす行電極Xと行電極Yの画素内の面積が略
等しく、列電極Dが透明電極2と平行にかつその中心線
が一致するように配置されているため、行電極Xと列電
極Dの間の放電のしやすさと、行電極Yと列電極Dの間
の放電のしやすさとが略等しくなる。その結果、アドレ
ス期間において行電極Xと列電極Dの間で誤放電が生
じ、表示マージン(安定して表示できる電圧範囲)が悪
化するという問題がある。
【0008】本発明は上述の問題に鑑みなされたもの
で、表示マージンを向上させたプラズマディスプレイパ
ネル及びその駆動方法を提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
放電空間を介して対向配置された一対の基板の内の表示
面側の基板の内面上に、水平方向に伸長し、表示ライン
毎に放電ギャップを挟んで配置された対をなす行電極と
該行電極上に設けられた誘電体層とを有し、背面側の基
板の内面上に垂直方向に伸長して対をなす行電極との各
交差部にて画素を形成する複数の列電極とを備え、対を
なす行電極の一方に順次走査パルスを印加すると同時に
列電極に画素データパルスを印加して発光画素及び非発
光画素を選択するアドレス期間と対をなす行電極に放電
維持パルスを印加して発光画素及び非発光画素を維持す
る維持放電期間とを用いて表示を行うプラズマディスプ
レイパネルであって、列電極に、画素毎に対をなす行電
極の他方の電極に比して一方の電極と重なり合う面積が
広くなるような幅広部を設けたことを特徴とする。
【0010】また、請求項2記載の発明は、請求項1記
載のプラズマディスプレイパネルにおいて、対をなす行
電極は画素毎に放電ギャップを介して対向する突出部を
有し、列電極の幅広部が対をなす行電極の一方の突出部
の放電ギャップ近傍の部分と重なり合うことを特徴とす
る。
【0011】また、請求項3記載の発明は、請求項2記
載のプラズマディスプレイパネルにおいて、突出部は放
電ギャップ近傍の幅広部とそれに続く幅狭部とを有し、
列電極の幅広部が対をなす行電極の一方の放電ギャップ
近傍の幅広部と重なり合うことを特徴とする。
【0012】また、請求項4記載の発明は、請求項1記
載のプラズマディスプレイパネルにおいて、対をなす行
電極の一方の電極と他方の電極は、放電ギャップに対す
る配置関係が表示ライン毎に交互に入れ替わるように配
列されていることを特徴とする。
【0013】また、請求項5記載の発明は、放電空間を
介して対向配置された一対の基板の内の表示面側の基板
の内面上に、水平方向に伸長し、表示ライン毎に放電ギ
ャップを挟んで配置された対をなす行電極と行電極上に
設けられた誘電体層とを有し、背面側の基板の内面上に
垂直方向に伸長して対をなす行電極との各交差部にて画
素を形成する複数の列電極とを備え、列電極に画素毎に
対をなす行電極の他方の電極に比して一方の電極と重な
り合う面積が広くなるような幅広部を設けたプラズマデ
ィスプレイパネルの駆動方法であって、対をなす行電極
の一方にプライミングパルスを印加して放電を生じせし
めた直後に対をなす行電極の一方に走査パルスを印加す
ると同時に列電極に画素データパルスを印加して発光画
素及び非発光画素を選択するアドレス期間と、対をなす
行電極に放電維持パルスを印加して発光画素及び非発光
画素を維持する維持放電期間とを用いて表示を行うこと
を特徴とする。
【0014】また、請求項6記載の発明は、請求項5記
載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法において、
アドレス期間に先立って対をなす行電極に一斉にリセッ
トパルスを印加して全画素を放電させるリセット期間を
設けたことを特徴とする。
【0015】
【作用】本発明によれば、PDPの列電極の形状を対を
なす行電極に対して非対称にして、アドレス期間におい
て列電極との間で選択書込み放電が生じる走査電極(対
をなす行電極の一方の行電極Y)との重なりが大きくな
るように列電極に走査電極と対向する幅広部を設け、こ
れにより、列電極と維持電極(対をなす行電極の他方の
行電極X)の間の放電を、列電極と走査電極の間の放電
に対して相対的に生じにくくでき、より安定したアドレ
ス動作を行うことができる。
【0016】
【発明の実施の形態】次に、本発明に好適な各実施形態
について図をもとに以下に説明する。 (第1の実施形態)図1は、本発明の第1の実施形態に
よるPDPの行電極及び列電極の要部拡大図である。ま
た、図2は図1のPDPのA1−A1方向の断面図を示
し、図3は図1のPDPのA2−A2方向の断面図を示
し、図4は図1のPDPのB1−B1方向の断面図を示
し、図5は図1のPDPのB2−B2方向の断面図を示
している。
【0017】これらの各図によって示すように、PDP
は、表示面側となる前面ガラス基板1の内面上には、表
示ラインL毎に放電ギャップGを挟んで配置された対を
なす行電極X,Yが水平方向に伸長して平行に配列され
ている。各行電極対X,Yは、水平方向に伸びる帯状の
本体部を構成する一対の金属電極(バス電極)3と画素
毎に放電ギャップGを挟んで対向する突出部を構成する
一対の透明電極2からなる。透明電極2は画素毎に独立
して島状に形成され、放電ギャップG近傍の幅広部2a
とそれに続く幅狭部2bとからなるT字状に形成され、
放電ギャップGとは反対側の縁部で金属電極3と電気的
に接続されている。
【0018】前面ガラス基板1の内面及び各行電極対
X,Y上を被覆するように低融点ガラス層からなる誘電
体層4が形成され、誘電体層4の表面には、酸化マグネ
シウムからなる保護層5が形成されている。
【0019】一方、放電空間8を介して前面ガラス基板
1と対向配置された背面ガラス基板6の内面上には、放
電空間8を表示ラインLの方向に沿って画素毎に区画す
るように垂直方向に帯状に伸長する隔壁9が設けられて
いる。各隔壁9の間に垂直方向に帯状に伸長して各行電
極対X,Yとの各交差部にて放電セルを形成する列電極
Dが1本ずつ配置されている。また、列電極D上、隔壁
9の側面及び背面ガラス基板6の内面を覆うように蛍光
体層7が形成されている。
【0020】列電極Dは帯状に伸長する本体部Dsを有
し、該本体部Dsには、水平方向に分岐して突出する幅
広部Dwが画素毎に形成されている。本体部Dsの中心
線はT字状の透明電極2の中心線に対し一方向にオフセ
ットするように配置され、幅広部Dwは後述するアドレ
ス期間において走査パルスが印加される行電極(走査電
極)Yの突出部の放電ギャップG近傍の部分、すなわ
ち、行電極Yを構成する透明電極2の幅広部2aと大き
く重なり合うように配置される。
【0021】これにより、列電極Dは、行電極Xと重な
り合う面積に比して行電極Yと重なり合う面積が広くな
るので、列電極Dと行電極Xの間の放電を、列電極Dと
行電極Yの間の放電に対して相対的に生じにくくでき、
より安定したアドレス動作(書込み放電)を行うことが
できる。
【0022】第1の実施形態によるPDPは以上のよう
に構成されるが、本発明におけるPDPはこれに限ら
ず、列電極が行電極Xと重なり合う面積に比して列電極
が走査パルスが印加される行電極(走査電極)Yと重な
り合う面積が広くなるように各画素を形成すれば良い。
【0023】したがって、例えば透明電極に対する列電
極のオフセット方向を画素毎に反転しても良いし、各行
電極対X,Yの放電ギャップGに対する配置関係を1表
示ラインL毎に交互に入れ替えても良いし、透明電極は
T字状でなくても良い。よって、これらの条件を備えた
PDPの一例を第2の実施形態に基づいて以下に説明す
る。
【0024】(第2の実施形態)図6は、本発明の第2
の実施形態によるPDPの行電極及び列電極の要部拡大
図である。なお、図6の各構成部分のうち、先に示した
図1〜図5と同等の構成部分については同一符号を付し
てあり、その詳細な説明は重複するのでここでは省略す
る。
【0025】第2の実施形態によるPDPでは、表示面
側となる前面ガラス基板1の内面上には、表示ラインL
毎に放電ギャップGを挟んで配置された対をなす行電極
X,Yが水平方向に伸長して平行に配列されている。行
電極対X,Yは、水平方向に伸びる帯状の一対の金属電
極(バス電極)10と、画素毎に放電ギャップGを挟ん
で対向する矩形の突出部11aを有し水平方向に伸びる
帯状の透明電極11からなる。行電極対X,Yの各透明
電極11は、それぞれ対応する金属電極(バス電極)1
0と電気的に接続されている。また、行電極対X,Yは
放電ギャップGに対する配置関係が1表示ラインL毎に
交互に入れ替えて配置されている。
【0026】また、放電空間8を介して前面ガラス基板
1と対向配置された背面ガラス基板6の内面上には、放
電空間8を表示ラインLの方向に沿って画素毎に区画す
るように垂直方向に帯状に伸長する隔壁9が設けられて
いる。各隔壁9の間に垂直方向に帯状に伸長して行電極
対X,Yとの各交差部にて放電セルを形成する列電極D
が1本ずつ配置されている。
【0027】列電極Dは、透明電極11の突出部11a
に対し画素毎にオフセット方向を反転しながら垂直方向
に沿って蛇行するように伸長する帯状の本体部Dsaを
有し、該本体部Dsaには、水平方向に分岐して突出す
る幅広部Dwaが画素毎に形成されている。幅広部Dw
aは後述するアドレス期間において走査パルスが印加さ
れる行電極(走査電極)Yの突出部11aの放電ギャッ
プG近傍の部分と大きく重なり合うように配置される。
【0028】これにより、列電極Dは、行電極Xと重な
り合う面積に比して行電極Yと重なり合う面積が広くな
るので、列電極Dと行電極Xの間の放電を、列電極Dと
走査電極Yの間の放電に対して相対的に生じにくくで
き、より安定したアドレス動作(書込み放電)を行うこ
とができる。
【0029】以上述べた第1、第2の各実施形態では、
PDPの行電極X,Yの透明電極を画素毎に放電ギャッ
プGを介して対向する突出部を備えて構成したが、これ
に限らず、透明電極を水平方向に伸長する帯状の幅広の
電極で構成しても良い。この条件を備えたPDPの一例
を第3の各実施形態に基づいて以下に説明する。
【0030】(第3の各実施形態)図7は、本発明の第
3の実施形態によるPDPの行電極及び列電極の要部拡
大図である。なお、図7の各構成部分のうち、先に示し
た図1〜図6と同等の構成部分については同一符号を付
してあり、その詳細な説明は重複するのでここでは省略
する。
【0031】第3の実施形態によるPDPでは、表示面
側となる前面ガラス基板1の内面上には、表示ラインL
毎に放電ギャップGを挟んで配置された対をなす行電極
X,Yが水平方向に伸長して平行に配列されている。行
電極対X,Yは、水平方向に伸びる帯状の一対の金属電
極(バス電極)12と、金属電極(バス電極)12より
も幅広で同じく水平方向に伸びる帯状の一対の透明電極
13によって構成される。行電極対X,Yの各透明電極
13は、水平方向に伸長して互いに平行に配され対応す
る表示ラインLの各画素における放電ギャップGを形成
する。また、透明電極13は、放電ギャップGとは反対
側の縁部で金属電極12と電気的に接続されている。
【0032】また、放電空間8を介して前面ガラス基板
1と対向配置された背面ガラス基板6の内面上には、放
電空間8を表示ラインLの方向に沿って画素毎に区画す
るように垂直方向に帯状に伸長する隔壁9が設けられて
いる。各隔壁9の間に垂直方向に帯状に伸長して各行電
極対X,Yとの各交差部にて放電セルを形成する列電極
Dが1本ずつ配置されている。
【0033】列電極Dは、帯状に伸長する本体部Dsb
を有し、該本体部Dsbには、水平方向に分岐して突出
する幅広部Dwbが画素毎に形成されている。幅広部D
wbは後述するアドレス期間において走査パルスが印加
される行電極(走査電極)Yの突出部の放電ギャップG
近傍の部分、すなわち、行電極Yを構成する透明電極1
3と大きく重なり合うように配置される。
【0034】これにより、列電極Dは、行電極Xと重な
り合う面積に比して行電極Yと重なり合う面積が広くな
るので、列電極Dと行電極Xの間の放電を、列電極Dと
走査電極Yの間の放電に対して相対的に生じにくくで
き、より安定したアドレス動作(書込み放電)を行うこ
とができる。
【0035】次に、上述の各実施形態によるPDPの駆
動方法について説明する。
【0036】図8は、上述の各実施形態によるPDPを
駆動する駆動波形の一例を示す図である。図において、
まず、正極性のリセットパルスRPXを全ての行電極X
1〜Xnに印加すると同時に、負極性のリセットパルス
RPYを全ての行電極Y1〜Ynの各々に印加する。か
かるリセットパルスの印加により、全ての放電セルにリ
セット放電が生じ、荷電粒子が発生し、放電終了後各放
電セルに壁電荷が蓄積形成される(一斉リセット期
間)。
【0037】ここで、リセットパルスRPX,RPY
は、表示に直接関係しないリセットパルスによる放電発
光を抑え、コントラストを向上させるために、立ち上が
り、立ち下がりが緩やかな波形を有する長時定数のパル
スを用いている。
【0038】次に、各行電極Y1〜Ynに走査パルス
(選択消去パルス)SPを印加する直前に走査プライミ
ングパルスPPを印加してリセット放電後時間の経過と
共に減少する放電空間内のプライミング粒子(放電を生
じやすくする放電空間内の励起粒子、荷電粒子)を再形
成して各行電極Y1〜Ynが選択消去放電(書込み放
電)を確実に引き起こすようにした直後に、各行電極Y
1〜Ynに走査パルス(選択消去パルス)SPを印加す
ると同時に各表示ラインL毎の画素データに対応した画
素データパルスDP1〜DPnを列電極D1〜Dmに印
加する。
【0039】この場合に、リセットパルスによる放電が
終了してからプライミングパルスPPによる放電が開始
するまでの間、行電極X1〜Xn上には、負の壁電荷が
形成されているが、上述の各実施形態によるPDPは、
列電極に走査電極(対をなす行電極の一方の行電極Y1
〜Yn)と対向する幅広部を設け、列電極との間で選択
書込み放電が生じる走査電極との重なりを大きくするよ
うに構成したので、列電極D1〜Dmと維持電極(対を
なす行電極の他方の行電極X1〜Xn)の間で誤放電が
生じにくい。
【0040】したがって、かかる画素データパルスD
P、及び走査パルスSPが各々列電極及び行電極に同時
に印加された放電セル(非発光画素、消灯セル)にのみ
選択消去放電が生じ上記一斉リセット期間にて形成され
た壁電荷が消去される。
【0041】また、走査パルスSPが印加されたものの
画素データパルスDPが印加されない放電セル(発光画
素、点灯セル)では上記の如き放電は生じないので上記
一斉リセット期間にて形成された壁電荷は列電極との間
で誤放電することなくそのまま残留する。以上により各
放電セルの壁電荷は、画素データに応じて選択的に消去
され、発光画素及び非発光画素が誤放電なく安定して選
択される(アドレス期間)。
【0042】次に、正極性の放電維持パルスIPXを行
電極X1〜Xnの各々に印加するとともに放電維持パル
スIPXの印加タイミングとはずれたタイミングにて正
極性の放電維持パルスIPYを行電極Y1〜Ynの各々
に印加する。このように放電維持パルスIPX、IPY
を交互に行電極対に印加され、壁電荷が残留している放
電セル(発光画素、点灯セル)は放電発光を繰り返す一
方壁電荷が消滅した放電セル(非発光画素、消灯セル)
は放電発光しない(維持放電期間)。
【0043】ここで、維持放電期間において、最初に印
加される放電維持パルスIPXは、プライミング粒子の
減少などによる放電遅れにより維持放電が生じにくくな
るのを防止するために放電遅れ時間よりながくなるよう
にパルス幅が設定されている。すなわち、維持放電期間
において、最初に印加される放電維持パルスのパルス幅
は、それ以降に印加される放電維持パルスのパルス幅に
比して長く設定されている。
【0044】次に、全ての行電極X1〜Xnに一斉に消
去パルスEPを印加して全放電セル(点灯セル)の壁電
荷を消去する(壁電荷消去期間)。
【0045】以上のように、一斉リセット期間、アドレ
ス期間、維持放電期間、壁電荷消去期間を1つの表示サ
イクルとして、これを繰り返し行うことにより、安定し
た画像表示が行われる。
【0046】
【発明の効果】本発明によれば、PDPの列電極の形状
を対をなす行電極に対して非対称にして、アドレス期間
において列電極との間で選択書込み放電が生じる走査電
極(対をなす行電極の一方の行電極Y)との重なりが大
きくなるように列電極に走査電極と対向する幅広部を設
け、これにより、列電極と維持電極(対をなす行電極の
他方の行電極X)の間の放電を、列電極と走査電極の間
の放電に対して相対的に生じにくくでき、より安定した
アドレス動作を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施形態によるPDPの行電極
及び列電極の要部拡大図である。
【図2】図1のPDPのA1−A1方向の断面図であ
る。
【図3】図1のPDPのA2−A2方向断面図である。
【図4】図1のPDPのB1−B1方向の断面図であ
る。
【図5】図1のPDPのB2−B2方向断面図である。
【図6】本発明の第2の実施形態によるPDPの行電極
及び列電極の要部拡大図である。
【図7】本発明の第3の実施形態によるPDPの行電極
及び列電極の要部拡大図である。
【図8】本発明の実施形態によるPDPを駆動する駆動
波形の一例を示す図である。
【図9】従来の面放電型PDPの対をなす行電極X,Y
の構造を模式的に示す平面図である。
【符号の説明】 1・・・・・・・前面ガラス基板 2、11・・・・透明電極 2a・・・・・・幅広部 2b・・・・・・幅狭部 3、10・・・・金属電極(バス電極) 4・・・・・・・誘電体層 5・・・・・・・保護層 6・・・・・・・背面ガラス基板 7・・・・・・・蛍光体層 8・・・・・・・放電空間 9・・・・・・・隔壁 11a・・・・・突出部 D・・・・・・・列電極 Ds、Dsa、Dsb・・・本体部 Dw、Dwa、Dwb・・・幅広部 L・・・・・・・表示ライン X,Y・・・・・行電極対 X1〜Xn・・・行電極 Y1〜Yn・・・行電極(走査電極) G・・・・・・・放電ギャップ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01J 11/00 H01J 11/00 K

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放電空間を介して対向配置された一対の
    基板の内の表示面側の基板の内面上に、水平方向に伸長
    し、表示ライン毎に放電ギャップを挟んで配置された対
    をなす行電極と前記行電極上に設けられた誘電体層とを
    有し、背面側の基板の内面上に垂直方向に伸長して前記
    対をなす行電極との各交差部にて画素を形成する複数の
    列電極とを備え、前記対をなす行電極の一方に順次走査
    パルスを印加すると同時に前記列電極に画素データパル
    スを印加して発光画素及び非発光画素を選択するアドレ
    ス期間と前記対をなす行電極に放電維持パルスを印加し
    て前記発光画素及び非発光画素を維持する維持放電期間
    とを用いて表示を行うプラズマディスプレイパネルであ
    って、 前記列電極に、前記画素毎に前記対をなす行電極の他方
    の電極に比して一方の電極と重なり合う面積が広くなる
    ような幅広部を設けたことを特徴とするプラズマディス
    プレイパネル。
  2. 【請求項2】 前記対をなす行電極は前記画素毎に放電
    ギャップを介して対向する突出部を有し、前記列電極の
    幅広部が前記対をなす行電極の一方の突出部の放電ギャ
    ップ近傍の部分と重なり合うことを特徴とする請求項1
    記載のプラズマディスプレイパネル。
  3. 【請求項3】 前記突出部は前記放電ギャップ近傍の幅
    広部とそれに続く幅狭部とを有し、前記列電極の幅広部
    が前記対をなす行電極の一方の放電ギャップ近傍の幅広
    部と重なり合うことを特徴とする請求項2記載のプラズ
    マディスプレイパネル。
  4. 【請求項4】 前記対をなす行電極の一方の電極と他方
    の電極は、前記放電ギャップに対する配置関係が表示ラ
    イン毎に交互に入れ替わるように配列されていることを
    特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネ
    ル。
  5. 【請求項5】 放電空間を介して対向配置された一対の
    基板の内の表示面側の基板の内面上に、水平方向に伸長
    し、表示ライン毎に放電ギャップを挟んで配置された対
    をなす行電極と前記行電極上に設けられた誘電体層とを
    有し、背面側の基板の内面上に垂直方向に伸長して前記
    対をなす行電極との各交差部にて画素を形成する複数の
    列電極とを備え、前記列電極に前記画素毎に前記対をな
    す行電極の他方の電極に比して一方の電極と重なり合う
    面積が広くなるような幅広部を設けたプラズマディスプ
    レイパネルの駆動方法であって、 前記対をなす行電極の一方にプライミングパルスを印加
    して放電を生じせしめた直後に前記対をなす行電極の一
    方に走査パルスを印加すると同時に前記列電極に画素デ
    ータパルスを印加して発光画素及び非発光画素を選択す
    るアドレス期間と、前記対をなす行電極に放電維持パル
    スを印加して前記発光画素及び非発光画素を維持する維
    持放電期間とを用いて表示を行うことを特徴とするプラ
    ズマディスプレイパネルの駆動方法。
  6. 【請求項6】 前記アドレス期間に先立って前記対をな
    す行電極に一斉にリセットパルスを印加して全画素を放
    電させるリセット期間を設けたことを特徴とする請求項
    5記載のプラズマディスプレイパネルの駆動方法。
JP18992398A 1998-06-19 1998-06-19 プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法 Expired - Fee Related JP4063959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18992398A JP4063959B2 (ja) 1998-06-19 1998-06-19 プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18992398A JP4063959B2 (ja) 1998-06-19 1998-06-19 プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000011899A true JP2000011899A (ja) 2000-01-14
JP4063959B2 JP4063959B2 (ja) 2008-03-19

Family

ID=16249481

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18992398A Expired - Fee Related JP4063959B2 (ja) 1998-06-19 1998-06-19 プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4063959B2 (ja)

Cited By (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001093297A1 (en) * 2000-05-31 2001-12-06 Nec Corporation Ac plasma display panel and driving method therefor
JP2003016944A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネル
WO2003088297A1 (fr) * 2002-04-17 2003-10-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Panneau d'affichage a plasma a decharge de surface
WO2004077487A1 (en) * 2003-02-25 2004-09-10 Orion Electric Co. Ltd. Multi-typed plasma display panel
US6853136B2 (en) 2001-08-20 2005-02-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having delta discharge cell arrangement
JP2006054160A (ja) * 2004-04-26 2006-02-23 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2006185903A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネル及びプラズマディスプレイ装置
JP2006234912A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ装置
JP2006330603A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ装置
JP2007003716A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ装置
US7187347B2 (en) 2002-12-10 2007-03-06 Pioneer Corporation Plasma display panel and method of driving the same
JP2007072265A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ装置
US7208875B2 (en) 2003-01-02 2007-04-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7208876B2 (en) 2003-07-22 2007-04-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
KR100730325B1 (ko) * 2000-03-22 2007-06-19 후지츠 히다찌 플라즈마 디스플레이 리미티드 플라즈마 디스플레이 패널
US7256550B2 (en) 2001-11-15 2007-08-14 Lg Electronics Inc. Plasma display panel
CN100342475C (zh) * 2003-09-04 2007-10-10 三星Sdi株式会社 等离子体显示板
KR100771561B1 (ko) * 2002-03-27 2007-10-30 후지츠 히다찌 플라즈마 디스플레이 리미티드 플라즈마 디스플레이 패널
US7315122B2 (en) 2003-01-02 2008-01-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7323818B2 (en) 2002-12-27 2008-01-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7327083B2 (en) 2003-06-25 2008-02-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
EP1517349A3 (en) * 2003-09-18 2008-04-09 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited Plasma display panel and plasma display apparatus
CN100383907C (zh) * 2004-09-29 2008-04-23 南京Lg同创彩色显示系统有限责任公司 等离子显示器以及相关制造方法
JP2008170651A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置の駆動方法およびプラズマディスプレイ装置
JP2008186818A (ja) * 2003-01-02 2008-08-14 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネル
US7425797B2 (en) 2003-07-04 2008-09-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having protrusion electrode with indentation and aperture
US7605537B2 (en) 2003-06-19 2009-10-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having bus electrodes extending across areas of non-discharge regions
US7683545B2 (en) 2003-11-29 2010-03-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel comprising common barrier rib between non-discharge areas

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100730325B1 (ko) * 2000-03-22 2007-06-19 후지츠 히다찌 플라즈마 디스플레이 리미티드 플라즈마 디스플레이 패널
US7145525B2 (en) 2000-05-31 2006-12-05 Pioneer Corporation AC plasma display panel and driving method therefor
WO2001093297A1 (en) * 2000-05-31 2001-12-06 Nec Corporation Ac plasma display panel and driving method therefor
JP2003016944A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイパネル
US7598675B2 (en) 2001-08-20 2009-10-06 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having discharge cells
US6853136B2 (en) 2001-08-20 2005-02-08 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having delta discharge cell arrangement
US7166960B2 (en) 2001-08-20 2007-01-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having delta discharge cell arrangement
US7256550B2 (en) 2001-11-15 2007-08-14 Lg Electronics Inc. Plasma display panel
US7687998B2 (en) 2001-11-15 2010-03-30 Lg Electronics Inc. Plasma display panel
KR100771561B1 (ko) * 2002-03-27 2007-10-30 후지츠 히다찌 플라즈마 디스플레이 리미티드 플라즈마 디스플레이 패널
US7088314B2 (en) 2002-04-17 2006-08-08 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Surface discharge type plasma display panel having an isosceles delta array type pixel
WO2003088297A1 (fr) * 2002-04-17 2003-10-23 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Panneau d'affichage a plasma a decharge de surface
US7187347B2 (en) 2002-12-10 2007-03-06 Pioneer Corporation Plasma display panel and method of driving the same
US7323818B2 (en) 2002-12-27 2008-01-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7208875B2 (en) 2003-01-02 2007-04-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7315122B2 (en) 2003-01-02 2008-01-01 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
JP2008186818A (ja) * 2003-01-02 2008-08-14 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネル
WO2004077487A1 (en) * 2003-02-25 2004-09-10 Orion Electric Co. Ltd. Multi-typed plasma display panel
US7605537B2 (en) 2003-06-19 2009-10-20 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having bus electrodes extending across areas of non-discharge regions
US7911416B2 (en) 2003-06-25 2011-03-22 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7327083B2 (en) 2003-06-25 2008-02-05 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
US7425797B2 (en) 2003-07-04 2008-09-16 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel having protrusion electrode with indentation and aperture
US7589466B2 (en) 2003-07-22 2009-09-15 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel with discharge cells having different volumes
US7208876B2 (en) 2003-07-22 2007-04-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel
CN100342475C (zh) * 2003-09-04 2007-10-10 三星Sdi株式会社 等离子体显示板
EP1517349A3 (en) * 2003-09-18 2008-04-09 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited Plasma display panel and plasma display apparatus
US7521867B2 (en) 2003-09-18 2009-04-21 Fujitsu Hitachi Plasma Display Limited Plasma display panel and method of driving and plasma display apparatus
US7683545B2 (en) 2003-11-29 2010-03-23 Samsung Sdi Co., Ltd. Plasma display panel comprising common barrier rib between non-discharge areas
JP2006054160A (ja) * 2004-04-26 2006-02-23 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ装置及びプラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4541108B2 (ja) * 2004-04-26 2010-09-08 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置
CN100383907C (zh) * 2004-09-29 2008-04-23 南京Lg同创彩色显示系统有限责任公司 等离子显示器以及相关制造方法
JP2006185903A (ja) * 2004-11-30 2006-07-13 Fujitsu Hitachi Plasma Display Ltd プラズマディスプレイパネル及びプラズマディスプレイ装置
JP2006234912A (ja) * 2005-02-22 2006-09-07 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ装置
JP2006330603A (ja) * 2005-05-30 2006-12-07 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ装置
JP4704109B2 (ja) * 2005-05-30 2011-06-15 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイ装置
JP2007003716A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ装置
JP2007072265A (ja) * 2005-09-08 2007-03-22 Pioneer Electronic Corp プラズマディスプレイ装置
JP2008170651A (ja) * 2007-01-10 2008-07-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置の駆動方法およびプラズマディスプレイ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4063959B2 (ja) 2008-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000011899A (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP3608903B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP2005141257A (ja) プラズマディスプレーパネルの駆動方法
JP3626342B2 (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル
JPH1165516A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法および駆動装置
JP2655500B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP3591971B2 (ja) Ac型pdp及びその駆動方法
JPH11242460A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
TW200415661A (en) Plasma display panel
JPH0968944A (ja) Ac型pdpの駆動方法
JP3612404B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH11288250A (ja) プラズマ表示パネル及びその駆動方法
JPH10282927A (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR100749602B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 구동 방법 및 플라즈마디스플레이 장치
JPH08212933A (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JPH10177363A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JPH09129139A (ja) 交流型プラズマディスプレイパネルおよびその駆動方法
JP3644789B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP3182280B2 (ja) Ac面放電型プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP3872551B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその駆動方法
JP3576071B2 (ja) プラズマディスプレイパネル及びその製造方法
JP4069965B2 (ja) Ac型プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP3272396B2 (ja) プラズマディスプレイ装置
JP4258351B2 (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2004288446A (ja) プラズマディスプレイ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040116

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040203

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20040325

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040907

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050705

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

A521 Written amendment

Effective date: 20050728

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20050914

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051028

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070914

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071226

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees