JP2000009238A - バタフライ弁 - Google Patents

バタフライ弁

Info

Publication number
JP2000009238A
JP2000009238A JP10174595A JP17459598A JP2000009238A JP 2000009238 A JP2000009238 A JP 2000009238A JP 10174595 A JP10174595 A JP 10174595A JP 17459598 A JP17459598 A JP 17459598A JP 2000009238 A JP2000009238 A JP 2000009238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
valve element
valve body
axis
held
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP10174595A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fujiyama
大士 藤山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP10174595A priority Critical patent/JP2000009238A/ja
Publication of JP2000009238A publication Critical patent/JP2000009238A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lift Valve (AREA)
  • Details Of Valves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 弁体を小開度で保持した絞り運転や中間度で
保持した運転で使用しても、キャビテーションの発生を
防止して、騒音や振動を低減するともに、キャビテーシ
ョン壊食が生じるのを防止できるバタフライ弁を提供す
る。 【解決手段】 弁体1の弁体シート4,4が接離して開
閉を行う弁箱シート5,5に複数の小孔7,7……を弁
箱2の軸線C1に沿う方向で貫通して形成する。弁体1
を小開度もしくは中間開度で保持して流体を通過させた
場合、弁体1の弁体シート4,4の下流側と上流側にお
いて、弁箱シート5、5に形成した複数の小孔7,7…
…から通過させ、縮流部6で流速が高くなるを抑え、圧
力が低下するのを抑制して、キャビテーションの発生を
抑える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、バタフライ弁に関
する。
【0002】
【従来の技術】バタフライ弁は、図4および図5に示す
ように、弁体1が弁箱2の軸線C1に直交する軸線C2
を有する弁棒3に取付けられて、該弁棒3とともにその
軸まわりに回転可能に弁箱2に収容され、弁体1の回転
によって該弁体1外周部のゴムシート(弁体シート)
4,4が弁箱2内面の弁箱シート5、5に接離して開閉
を行うように構成されている。なお、弁箱1の内面は一
様な内径の正円形を呈して軸線C1方向にのびている。
【0003】このように構成されたバタフライ弁では、
弁体1を図4の実線で示す弁閉位置から仮想線で示す全
開位置にかけて実線矢印方向に回転させると、弁体1の
回転角の拡大に伴って弁箱2の内面と弁体1の外周部の
回転軌跡との間隔および弁体シート4,4と弁箱シート
5、5との間隔が大きくなり、流体(水などの液体)の
通過断面積が拡大されて流量を増大させることができ
る。また、仮想線で示す全開位置から実線で示す弁閉位
置にかけて破線矢印方向に回転させると、弁体1の回転
角の縮小に伴って弁箱2の内面と弁体1の外周部の回転
軌跡との間隔および弁体シート4,4と弁箱シート5、
5との間隔が小さくなり、流体の通過断面積が縮小され
て流量を減少させ、全閉位置では流量を「0」にするこ
とができる。したがって、弁体1を回転角0゜の実線で
示す弁閉位置に位置決めした流量「0」の状態から、回
転角90゜の仮想線で示す全開位置に位置決めした最大
流量の範囲内で弁体の回転角に応じて配管の通過流量を
調整することができる。
【0004】ところが、図6で示すように、弁体1を小
開度で保持した状態で水Fを通過させると、通過断面積
が縮小される縮流部6では、水の流速が高くなつて圧力
を低下させる。圧力がその時の水温における蒸気圧以下
になると、水が蒸発したり、水中の溶存空気が分離して
気泡(キャビテーション)を発生させ、圧力が回復する
下流側で、気泡がつぶされて消滅する際に大きい騒音や
振動を発生させるとともに、このような状態を継続する
とキャビテーションにさらされた部分(管壁の内面)
に、特有のキャビテーション壊食を発生させることにな
る。このことは、弁体1を小開度で保持した絞り運転で
の使用のみならず、弁体1を中間度で保持した運転にも
当てはまる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】すなわち、従来のバタ
フライ弁では、キャビテーションの発生により大きい騒
音や振動あるいはキャビテーション壊食などが生じるの
で、弁体を小開度で保持した絞り運転や中間度で保持し
た運転での使用が制限される。
【0006】そこで、本発明は、弁体を小開度で保持し
た絞り運転や中間度で保持した運転で使用しても、キャ
ビテーションの発生を防止して、騒音や振動を低減する
ともに、キャビテーション壊食が生じるのを防止できる
バタフライ弁を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、本発明に係るバタフライ弁は、弁体が弁箱の軸線に
交差する軸線を有する弁棒に嵌合して取付けられ、弁棒
とともにその軸まわりに回転可能に弁箱に収容されてい
るとともに、その回転によって弁体の弁体シートが弁箱
内面の弁箱シートに接離して開閉を行うように構成した
バタフライ弁において、前記弁箱シートに複数の小孔を
該弁箱の軸線に沿う方向で貫通して形成したことを特徴
としている。
【0008】本発明によれば、弁体を小開度もしくは中
間開度で保持して流体を通過させた場合、流体は弁体の
弁体シートの下流側と上流側において、弁箱シートに形
成した複数の小孔を通過する。これにより、縮流部で流
速が高くなるを抑え、圧力が低下するのを抑制して、圧
力がその時の水温における蒸気圧以下になるのを防止す
ることで、キャビテーションの発生を抑えることができ
る。また、複数の小孔を通過させることによって整流作
用が生じる。この整流作用によりキャビテーションが生
じるのを抑えることもできる。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施の形態を図
面に基づいて説明する。図1は本発明に係るバタフライ
弁の一実施の形態を示す断面図、図2は図1のA−A線
断面図である。なお、図4ないし図6の従来例と同一も
しくは相当部分には同一符号を付して説明する。
【0010】図1および図2において、弁体1には弁箱
2の軸線C1に直交する軸線C2を有する弁棒3が嵌合
して取付けられ、弁棒3とともにその軸まわりに回転可
能に弁箱2に収容されており、この弁体1の回転によっ
て該弁体1外周部のゴムシート(弁体シート)4,4が
弁箱2内面の弁箱シート5、5に接離して開閉を行うよ
うに構成されている。
【0011】弁箱2の内面は一様な内径の正円形を呈し
て軸線C1方向にのびており、弁箱シート5、5に複数
の小孔7,7……が弁箱2の軸線C1に沿う方向で貫通
して形成されている。
【0012】前記構成において、弁体1を図2の実線で
示す弁閉位置から仮想線で示す全開位置にかけて実線矢
印方向に回転させると、弁体1の回転角の拡大に伴って
弁箱2の内面と弁体1の外周部の回転軌跡との間隔およ
び弁体シート4,4と弁箱シート5、5との間隔が大き
くなり、水の通過断面積が拡大されて流量を増大させる
ことができる。また、仮想線で示す全開位置から実線で
示す弁閉位置にかけて破線矢印方向に回転させると、弁
体1の回転角の縮小に伴って弁箱2の内面と弁体1の外
周部の回転軌跡との間隔および弁体シート4,4と弁箱
シート5、5との間隔が小さくなり、流体の通過断面積
が縮小されて流量を減少させ、全閉位置では流量を
「0」にすることができる。したがって、弁体1を回転
角0゜の実線で示す弁閉位置に位置決めした流量「0」
の状態から、回転角90゜の仮想線で示す全開位置に位
置決めした最大流量の範囲内で弁体の回転角に応じて配
管の通過流量を調整することができる。
【0013】一方、弁体1を図3の実線で示す小開度ま
たは仮想線で示す中間開度で保持した状態で水を通過さ
せると、水は弁体1の弁体シート4,4の下流側と上流
側において、弁箱シート5、5に形成した複数の小孔
7,7……を通過する。これにより、縮流部6で流速が
高くなるを抑え、圧力が低下するのを抑制して、圧力が
その時の水温における蒸気圧以下になるのを防止するこ
とで、キャビテーションの発生を抑えることができる。
このため、騒音や振動を低減するとともに、管壁内面に
キャビテーション壊食が生じるのを防止することが可能
になる。
【0014】また、複数の小孔7,7……を通過させる
ことによって整流作用が生じる。この整流作用によりキ
ャビテーションが生じるのを抑えることもできる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るバタ
フライ弁は、弁体の弁体シートが接離して開閉する弁箱
シートに複数の小孔を該弁箱の軸線に沿う方向で貫通し
て形成しているので、弁体を小開度もしくは中間開度で
保持して流体を通過させた場合、弁体の弁体シートの下
流側と上流側において、弁箱シートに形成した複数の小
孔から通過させることができる。これにより、縮流部で
流速が高くなるを抑え、圧力が低下するのを抑制して、
圧力がその時の水温における蒸気圧以下になるのを防止
して、キャビテーションの発生を抑えることができるの
で、騒音や振動を低減するとともに、管壁内面にキャビ
テーション壊食が生じるのを防止することが可能にな
る。また、複数の小孔を通過させることによって整流作
用が生じる。この整流作用によりキャビテーションが生
じるのを抑えることもできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るバタフライ弁の一実施の形態を示
す断面図である。
【図2】図1のA−A線断面図である。
【図3】本発明のバタフライ弁を小開度と中間開度で保
持した状態を示す説明図である。
【図4】従来例の正面図である。
【図5】図4のB−B線断面図である。
【図6】従来のバタフライ弁を小開度で保持した状態を
示す説明図である。
【符号の説明】
1 弁体 2 弁箱 3 弁棒 4 弁体シート 5 弁箱シート 7 複数の小孔 C1 弁箱の軸線 C2 弁棒の軸線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 弁体が弁箱の軸線に交差する軸線を有す
    る弁棒に嵌合して取付けられ、弁棒とともにその軸まわ
    りに回転可能に弁箱に収容されているとともに、その回
    転によって弁体の弁体シートが弁箱内面の弁箱シートに
    接離して開閉を行うように構成したバタフライ弁におい
    て、前記弁箱シートに複数の小孔を該弁箱の軸線に沿う
    方向で貫通して形成したことを特徴とするバタフライ
    弁。
JP10174595A 1998-06-22 1998-06-22 バタフライ弁 Withdrawn JP2000009238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10174595A JP2000009238A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 バタフライ弁

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10174595A JP2000009238A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 バタフライ弁

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000009238A true JP2000009238A (ja) 2000-01-11

Family

ID=15981328

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10174595A Withdrawn JP2000009238A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 バタフライ弁

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000009238A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808792B2 (ja) バタフライバルブ
EP2175180B1 (en) Butterfly valve flow control device
JP2010521615A (ja) 排気システム用スナップ作動弁
WO2013084607A1 (ja) バタフライ弁
WO2002037009A3 (en) Butterfly valve noise suppressor
EP1040291A1 (en) Noise attenuating device for butterfly valves
JP2000009238A (ja) バタフライ弁
JP6725539B2 (ja) バルブ装置、及び排気熱回収装置
KR102609877B1 (ko) 밸브용 볼 및 이를 구비한 볼 밸브
JPH11210893A (ja) バタフライ弁
JPH1151207A (ja) 吸気または送気機能を備えた仕切弁
JPH11210894A (ja) バタフライ弁
JP3316362B2 (ja) 大型蒸気加減弁
JP2017172510A (ja) バタフライバルブ構造
JP3045689B2 (ja) バタフライ弁
JPH1113897A (ja) バタフライ弁
JP2589806Y2 (ja) バタフライ弁
JPH1130340A (ja) 吸気機能を備えたバタフライ弁
JP2002022034A (ja) バタフライ弁
KR100513381B1 (ko) 다공형 오리피스판이 설치된 배관
JPH0723868U (ja) バタフライ弁
JPH0141976Y2 (ja)
KR200256367Y1 (ko) 버터플라이밸브의 캐비테이션 방지장치
JP2003194239A (ja) バタフライ弁
JPS6142154B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20040120