JP2000008506A - 建物の換気構造 - Google Patents

建物の換気構造

Info

Publication number
JP2000008506A
JP2000008506A JP10174437A JP17443798A JP2000008506A JP 2000008506 A JP2000008506 A JP 2000008506A JP 10174437 A JP10174437 A JP 10174437A JP 17443798 A JP17443798 A JP 17443798A JP 2000008506 A JP2000008506 A JP 2000008506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
ventilation
space
building
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10174437A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Kanbe
英喜 神戸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP10174437A priority Critical patent/JP2000008506A/ja
Publication of JP2000008506A publication Critical patent/JP2000008506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 壁体内、床下及び小屋裏を十分に換気して、
これら空間内に発生する結露を抑制することができる換
気構造を提供する。 【解決手段】 建物の壁体(2)下端から壁体(2)内を通
って壁体(2)上端に抜ける壁体内換気用の通気路(1)を
形成する。この通気路(1)に、床下空間(44)及び小屋裏
空間(53)を連通させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、建物における壁体
内や床下、小屋裏空間を換気するための換気構造に関す
る。
【0002】
【従来の技術】建物の壁体としては、外壁材とフレーム
を組み合わせてなる外壁パネルと、この外壁パネルの裏
面側を覆う壁材とから構成したものが多く見受けられ
る。そして、通常は、外壁パネルと壁材との間に防湿材
等を介装して、壁体内に発生する結露を取り除くように
している。また、床下や小屋裏においては、夫々換気口
を設けて換気を行い、床下空間や小屋裏空間での結露の
発生を抑制するようにしている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来に
おいては、壁体内は、内外の壁材とフレームに囲まれて
遮蔽空間或いは通気性が著しく悪い空間となっているこ
とが多く、十分な換気を行うことができなかった。この
ため、結露が発生しやすく、防湿材を設けていても結露
を十分に取り除くことが困難で、壁体が劣化しやすいと
いった不具合があった。
【0004】これに対し、床下や小屋裏においては、積
極的に換気を行って結露の発生を抑制している。しかし
ながら、床下を換気する場合には、基礎の上端に設けた
増し打ち部に換気口を形成しているため、基礎にかかる
材料費が増大して、コスト高を招いていた。また、この
増し打ち部に柱を設置する場合には、アンカーボルトを
既存の基礎から引き延ばしてこなければならず、このた
めアンカーボルトが長くなり、また強度的にも弱いとい
った不具合がある。従って、柱の設置場所が限定される
といった問題があった。一方、増し打ち部を設けずに、
基礎に換気口を形成する場合には、基礎の補強配筋が複
雑になり、しかも柱の直下には形成することができない
といった問題があった。
【0005】小屋裏を換気する場合には、特に軒のない
フラットルーフタイプの建物において、屋根に煙突型の
換気ガラリを設けたり、外壁に換気ガラリを設けるよう
にしているが、構造が複雑でコスト高となったり、雨水
等の侵入を防止するための対策も必要であった。
【0006】本発明は、このような従来の欠点を解消し
て、壁体内、床下及び小屋裏を十分に換気して、これら
空間内に発生する結露を抑制することができ、しかも床
下や小屋裏の換気を構造が複雑化することなく安価に行
うことができる換気構造の提供を目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するた
め、本発明は、建物の壁体下端から壁体内を通って壁体
上端に抜ける壁体内換気用の通気路を形成するととも
に、この通気路に床下空間及び小屋裏空間を連通させた
ことを特徴とする。
【0008】そして、前記壁体は、上下方向に沿って配
された複数の外壁パネルと、これら外壁パネルの裏面側
を覆う壁材とからなり、基礎上端と最下部の外壁パネル
下端との間に、前記通気路の空気入口を形成するととも
に、屋上のパラペットとされた最上部の外壁パネル上部
に空気出口を形成し、その空気出口を笠木で覆うように
している。
【0009】また、前記外壁パネルは、コンクリート板
等のサイディング材と、そのサイディング材の裏面に取
り付けた溝形鋼からなるフレームとからなり、そのフレ
ームのボルト挿入用穴や開放した溝端部を通気口として
利用している。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
に基づいて詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形
態に係る建物の換気構造の全体を示している。(1)は、
壁体内換気用の通気路であって、この通気路(1)は、建
物の壁体(2)下端から壁体(2)内を通って壁体(2)上端
に抜けるようにして形成されている。
【0011】壁体(2)は、上下方向に沿って配置された
外壁パネル(5)(6)と、これら外壁パネル(5)(6)の裏
面側を覆う壁材(7)とから構成されている。下側の外壁
パネル(5)は、図2に示すように、軽量コンクリート板
等の無機質材からなる方形のサイディング材(10)と、こ
のサイディング材(10)の裏面に取り付けられた方形枠状
の金属製フレーム(11)とからなる。
【0012】金属製フレーム(11)は、左右一対の縦フレ
ーム材(12)(12)と、これら縦フレーム材(12)(12)の上端
間を連結する上部横フレーム材(13)と、同じくこれら縦
フレーム材(12)(12)の下端間を連結する下部横フレーム
材(14)と、縦フレーム材(12)(12)の上下方向の中間部同
士を連結する中桟(15)とから構成されている。
【0013】縦フレーム材(12)(12)は、リップ付きの溝
形鋼からなるものであって、それらの溝部は内向きとな
って互いに対向して配置されている。上部横フレーム材
(13)は溝形鋼又はリップ付きの溝形鋼からなり、その下
向きの溝の両端面を縦フレーム材(12)(12)上端の内側面
すなわちリップの外側面に当接したいわゆる縦勝ちの状
態で連結されている。このように縦勝ち構造で連結する
ことで、下向きとなった上部横フレーム材(13)の溝の左
右方向の端部は縦フレーム材(12)(12)で塞がれるが、内
向きとなった縦フレーム材(12)(12)の溝の上端部分は、
上方に開放されている。
【0014】下部横フレーム材(14)は、断面が略Z字形
に形成され、縦フレーム材(12)(12)の下端面へ連結され
ている。中桟(15)は、リップ付き溝形鋼からなり、その
下向きの溝の両端面を縦フレーム材(12)(12)の内側面へ
連結している。
【0015】そして、縦フレーム材(12)(12)のウエブ及
びフランジ、上部横フレーム材(13)のウエブ及びフラン
ジ、中桟(15)のフランジ及び下部横フレーム材(14)の立
ち上がり部分には、多数のボルト挿入用穴(20)(20)…が
形成され、また下部横フレーム材(14)の水平部分には、
複数の円形の開口(21)(21)…が形成されている。そし
て、上部横フレーム材(13)のウエブに形成されたボルト
挿入用穴(20)(20)…の両端のボルト挿入用穴(20)(20)に
は、ファスナー(22)(22)が取り付けられている。そし
て、図示しないが、このファスナー(22)(22)によって外
壁パネル(5)が2階の床材(23)を支持する床梁(24)へ吊
り下げ固定されている。なお、下部横フレーム材(14)の
開口(21)(21)…は、外壁パネル(5)を上側すなわち階上
用として用いたときに、その直下に位置するファスナー
(22)(22)のナット回転操作を行うために利用されたり、
地震等の際に下側の外壁パネル(5)がロッキング作用に
よって上下動したときのファスナー(22)(22)の吊りボル
トの逃げ穴として利用される。
【0016】一方、上側の外壁パネル(6)は、図1に示
すように、上側の外壁パネル(5)の上端に、屋上に配さ
れるバルコニーパラペット(30)が一体的に連結された構
造となっている。バルコニーパラペット(30)は、サイデ
ィング(31)の裏面に門形の金属製フレーム(32)を固定し
た構造となっている。この外壁パネル(6)は、バルコニ
ー床(33)を支持する床梁(34)に図示しない支持金具によ
って吊り下げ固定されている。
【0017】壁材(7)は、外壁パネル(5)(6)の金属フ
レーム(11)におけるサイディング材(10)とは反対側に配
された内壁枠(35)に取り付けられている。内壁枠(35)に
は、断熱材や防湿材等の充填材(36)が配されている。な
お、上側の外壁パネル(6)のバルコニーパラペット(30)
部分においては、その金属フレーム(32)に屋上防水立上
がり下地としての壁材(7)が直接取り付けられている。
【0018】図3は、通気路(1)の空気入口(40)部分の
構造を示している。この空気入口(40)は、基礎(41)の上
端面にビス(42)止めした水切り材(43)と下側の外壁パネ
ル(5)の下部横フレーム材(14)との間に形成されてい
る。また、(44)は、1階の床材(45)の下側に配された床
下空間であって、この床下空間(44)は、床材(45)と基礎
(41)上端の隙間である床材(45)の下面に形成した通気溝
(46)を介して通気路(1)に連通している。なお、(47)
は、床材(45)を基礎(41)に支持させるための横材であ
る。
【0019】そして、この空気入口(40)から入り込んだ
外気は、下部横フレーム材(14)の開口(21)(21)を通っ
て、下側の外壁パネル(5)の金属フレーム(11)によって
囲まれた空間内に侵入したり、床下空間(44)に侵入して
床下空間(44)内の換気を行うようになっている。外壁パ
ネル(5)内に侵入した外気は、中桟(15)によってその上
昇が一旦妨げられることになるが、この中桟(15)の溝内
を通ってその両端部に流れ、縦フレーム材(12)(12)の溝
内を通って再び上昇することになる。
【0020】図4は、通気路(1)の外壁パネル(5)(6)
間部分の構造を示している。この部分においては、上側
の外壁パネル(6)の下部横フレーム材(14)と下側の外壁
パネル(5)の上部横フレーム材(13)とが上下に対向して
おり、上述のように下側の外壁パネル(5)内を上昇して
きた外気が、その縦フレーム材(12)(12)の開放した溝上
端や上部横フレーム材(13)のボルト挿入用穴(20)(20)
…、さらには金属製フレーム(11)と2階の床梁(24)との
間を通って、上側の外壁パネル(6)の下部横フレーム材
(14)の開口(21)(21)から上側の外壁パネル(6)の金属フ
レーム(11)によって囲まれた空間内に侵入するようにな
っている。すなわち、外壁パネル(5)の開放した溝上端
やボルト挿入用穴(20)(20)…が通気口として利用されて
いる。この上側の外壁パネル(6)内においても、外気は
上述と同様に上昇する。
【0021】図5は、通気路(1)の空気出口(50)部分の
構造を示している。この空気出口(50)は、屋上のバルコ
ニーパラペット(30)のサイディング材(31)上部に換気ガ
ラリ(51)を取り付けることによって形成されている。こ
の換気ガラリ(51)は、バルコニーパラペット(30)の上端
に被せるようにして取り付けたパラペット笠木(52)によ
って覆われており、これによって雨水等が換気ガラリ(5
1)から通気路(1)内へ侵入しないようになっている。ま
た、(53)は、バルコニー床(33)の下側に形成された小屋
裏空間であって、この小屋裏空間(53)は、床梁(34)のウ
エブに形成した通気穴(54)を介して通気路(1)に連通し
ている。
【0022】そして、上側の外壁パネル(6)内を上昇し
てきた外気は、その金属製フレーム(11)と床梁(34)との
間を通って、バルコニーパラペット(30)の金属製フレー
ム(32)によって囲まれた空間内に侵入し、さらに換気ガ
ラリ(51)の空気出口(50)から笠木(52)とサイディング材
(31)との間を通って外部に排出するようになっている。
また、小屋裏空間(53)内の空気も、通気穴(54)から金属
フレーム(11)と床梁(34)との間を通って、外気と同様に
空気出口(50)から外部に排出し、これによって小屋裏空
間(53)内の換気が行われる。
【0023】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように、本発明
によると、建物の壁体下端から壁体内を通って壁体上端
に抜ける壁体内換気用の通気路を形成しているので、壁
体内を十分に換気することができ、結露の発生による壁
体の劣化を低減することができる。また、通気路に床下
空間及び小屋裏空間を連通させているので、これら空間
内に発生する結露を抑制することができるとともに、そ
れ専用の換気口を設ける必要もなくなり、従来のような
換気口を設けることによって構造が複雑化したり、コス
ト高となるといった不具合をなくすことができる。
【0024】また、基礎上端と最下部の外壁パネル下端
との間に、通気路の空気入口を形成するとともに、屋上
のパラペットに空気出口を形成して、その空気出口を笠
木で覆うようにしているので、壁体全体に渡って広範囲
な換気が可能となり、しかも通気路内への雨水等の侵入
を確実に防止することができる。
【0025】さらに、外壁パネルのフレームのボルト挿
入用穴や開放した溝端部を通気口として利用しているの
で、新たに壁体に通気口を形成する必要がなく、上記換
気構造を安価に実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態に係る建物の換気構造を示
す縦断面図である。
【図2】外壁パネルの斜視図である。
【図3】通気路の空気入口部分の構造を示す縦断面図で
ある。
【図4】通気路の外壁パネル間部分の構造を示す縦断面
図である。
【図5】通気路の空気出口部分の構造を示す縦断面図で
ある。
【符号の説明】
(1) 通気路 (2) 壁体 (5)(6) 外壁パネル (7) 壁材 (10)(31) サイディング材 (11)(32) フレーム (20) ボルト挿入用穴 (30) パラペット (40) 空気入口 (41) 基礎 (44) 床下空間 (50) 空気出口 (52) 笠木 (53) 小屋裏空間

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物の壁体下端から壁体内を通って壁体
    上端に抜ける壁体内換気用の通気路を形成するととも
    に、この通気路に床下空間及び小屋裏空間を連通させた
    ことを特徴とする建物の換気構造。
  2. 【請求項2】 前記壁体は、上下方向に沿って配された
    複数の外壁パネルと、これら外壁パネルの裏面側を覆う
    壁材とからなり、基礎上端と最下部の外壁パネル下端と
    の間に、前記通気路の空気入口を形成するとともに、屋
    上のパラペットとされた最上部の外壁パネル上部に空気
    出口を形成し、その空気出口を笠木で覆うようにした請
    求項1記載の建物の換気構造。
  3. 【請求項3】 前記外壁パネルは、コンクリート板等の
    サイディング材と、そのサイディング材の裏面に取り付
    けた溝形鋼からなるフレームとからなり、そのフレーム
    のボルト挿入用穴や開放した溝端部を通気口として利用
    した請求項2記載の建物の換気構造。
JP10174437A 1998-06-22 1998-06-22 建物の換気構造 Pending JP2000008506A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10174437A JP2000008506A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 建物の換気構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10174437A JP2000008506A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 建物の換気構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2000008506A true JP2000008506A (ja) 2000-01-11

Family

ID=15978517

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10174437A Pending JP2000008506A (ja) 1998-06-22 1998-06-22 建物の換気構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2000008506A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008280699A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Toyota Motor Corp 小屋裏の換気構造
JP2010053510A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Toyota Motor Corp 建物の仕切り構造
JP2014227774A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 トヨタホーム株式会社 換気構造及び建物
JP2015010448A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 大和ハウス工業株式会社 建物の防湿構造
JP2016000926A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 大和ハウス工業株式会社 建物の防湿構造

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57123406U (ja) * 1981-01-28 1982-07-31
JPH032455A (ja) * 1989-05-29 1991-01-08 Natl House Ind Co Ltd ベランダの床下地構造
JPH08209814A (ja) * 1995-02-08 1996-08-13 Misawa Homes Co Ltd 床下部の換気構造
JP3031123U (ja) * 1996-05-13 1996-11-22 城東化学工業株式会社 建物外壁の水切り材
JPH1082097A (ja) * 1996-09-10 1998-03-31 Sekisui Chem Co Ltd 壁内通気構造を持つ建物及び建物ユニット

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57123406U (ja) * 1981-01-28 1982-07-31
JPH032455A (ja) * 1989-05-29 1991-01-08 Natl House Ind Co Ltd ベランダの床下地構造
JPH08209814A (ja) * 1995-02-08 1996-08-13 Misawa Homes Co Ltd 床下部の換気構造
JP3031123U (ja) * 1996-05-13 1996-11-22 城東化学工業株式会社 建物外壁の水切り材
JPH1082097A (ja) * 1996-09-10 1998-03-31 Sekisui Chem Co Ltd 壁内通気構造を持つ建物及び建物ユニット

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008280699A (ja) * 2007-05-09 2008-11-20 Toyota Motor Corp 小屋裏の換気構造
JP2010053510A (ja) * 2008-08-26 2010-03-11 Toyota Motor Corp 建物の仕切り構造
JP2014227774A (ja) * 2013-05-24 2014-12-08 トヨタホーム株式会社 換気構造及び建物
JP2015010448A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 大和ハウス工業株式会社 建物の防湿構造
JP2016000926A (ja) * 2014-06-12 2016-01-07 大和ハウス工業株式会社 建物の防湿構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4103598A (en) Wall structure
JP6205197B2 (ja) 建物の換気構造
JP2000008506A (ja) 建物の換気構造
US20220412075A1 (en) Light steel framing plenum
JP3798592B2 (ja) 建物の換気構造
JP4789440B2 (ja) 壁体、バルコニー手摺壁、建物、並びに壁体内空間の通気方法
JP4132494B2 (ja) 建物の通気構造
JP6958224B2 (ja) 壁体通気構造
JP7463901B2 (ja) 建物構造
JP2525907B2 (ja) 小屋裏構造
JPS647126Y2 (ja)
JPS642904Y2 (ja)
JP2023146208A (ja) 換気構造体
JP2549477B2 (ja) 腰壁出窓ユニット
JP6073641B2 (ja) 水切部材及び防鼠部材の設置構造
JPH0718752A (ja) ユニット建物の換気構造
JP2592188B2 (ja) 出 窓
JP2012241313A (ja) 外壁構造
JP2024034425A (ja) ブラインドボックスの設置構造
JP2001271431A (ja) 建物通気装置および建物
JPS61191766A (ja) 住宅の外壁構造
JPH09177304A (ja) 小屋裏収納構造
JPH09151549A (ja) 建物の通気構造
JPH07315731A (ja) エレベータの機械室用換気装置
JPH0544315A (ja) 棟部の換気構造

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050322

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050624

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050809